2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part95

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:40:40.19 ID:0uCoTCJv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜
〇関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/
前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part94
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545428404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:05.09 ID:eLOlU1C00.net
>>15
描写見る限りではそうだと思うよ
「神様の世界」は直人たちがいるグリッドマンの世界なんだろうね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:06.01 ID:I4Orns740.net
なぜかスタッフメモが張り替えられた
https://pbs.twimg.com/media/DvCPfoWU0AAVu_7.jpg

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:09.24 ID:tMnEjeh8M.net
内海「頼まれた通りにキーボードで文字入力する俺の活躍を広めてくれ!」

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:10.13 ID:+pg2c37x0.net
つーか後半の3話だけ先に作ったかのような投げっぱなし感ある

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:12.24 ID:8EkodtlFa.net
改めてグリッドマンのアニメだなと思った

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:12.63 ID:ZTnNBcOO0.net
>>24
これ以外の終わらせようがなくないか?

どんなラストなら納得したのか説明して

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:14.68 ID:zhRK50I0a.net
うう…モヤモヤする終わり方だ
話はちゃんと完結してるけど釈然としない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:15.30 ID:NSraHVI30.net
褒めたい部分も多い反面首をかしげる部分も多かったという感想
顧客満足度を考えると10話からもう5話ぐらい必要だったんじゃないかなコレ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:18.98 ID:zEAFsBE/0.net
夢落ちってか、現実に帰って来たっていう表現だろ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:19.99 ID:LUTRhPjj0.net
オリジナルOPの「夢のヒーロー」が流れたのも良かったが、
個人的には、EDの「もっと君を知れば」のメロオケが流れたのが嬉しかった。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:24.44 ID:Yb0Vr9Lld.net
実写アカネはカッターで人刺しそうな顔してるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:27.13 ID:HrCo0luLa.net
>>13
止まるんじゃねぇぞした西郷先生と
自分の作った造物に救われた実写アカネ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:29.44 ID:XTcdM3ir0.net
先週は心配してたけど思ってたよりも悪くない最終回であった

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:29.76 ID:xIpZWGvZ0.net
>>12
旧グリッドマン知らないと???なところが結構あるけれど、それでもいい最終回だったと思う

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:35.35 ID:yvTycfsQ0.net
自分の理想の姿がアニメのアカネだったって感じ、グッときてしまったわ。学園日常系アニメに逃げ込みたくなる心情の表れとダブった。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:35.79 ID:SqMM3z0cp.net
>>20
ならおっぱい大きいはずw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:36.95 ID:3+ddpn7S0.net
微妙だったわ 駆け足すぎる
そもそもあの世界なんだったんだよ
地球普通にあったのかよ
アカネの世界ってなに
というかグリッドマンはやっぱダサいw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:42.11 ID:w5zz4OT90.net
真裕太登場せずwww

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:44.29 ID:NvSDQMs80.net
>>15
現実逃避して引き籠ってたのをアレクシスに憑りつかれてあの世界に行って目覚めなくなったのを
グリッドマンが助けに来たって事だと思う
アカネ怪獣亀だったし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:44.65 ID:G1hr9C4W0.net
実写版見てなくても理解できる展開欲しかったなあ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:46.17 ID:Y6sboGY10.net
>>1
なんにせよ四半世紀ぶりにまたグリッドマンを楽しめて感謝
ただ諸手を打って喝采できる締め括りだったとは言えないって意見も解るかな…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:46.87 ID:2pEaHJqD0.net
アンチ君が本物の怪獣になるのは予想通りだったけど
響裕太は結局、六花を好きだったからグリッドマンが宿っただけだったのか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:47.15 ID:sf6FTAVH0.net
最後、日本列島の西に太陽があって
そっちに向かって地球が回ってるのって
これ自転の方向が逆じゃね?
これじゃ西から昇ったお日様が東に沈むぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:48.50 ID:M/0Xt2n/d.net
>>22
謎て六花と裕太のことしかないし
あれ間違いなく12.12話ネタだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:53.08 ID:ed9QXOPK0.net
特撮実写のスピンオフをアニメでやったと考えれば分かりやすいな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:53.46 ID:IH9hA6+jM.net
キャラ萌えしてた人は複雑かもしれないが神様は神様の世界で頑張って生きていこうとする終わりは好きだな
アカネがあのままあの世界で許されて生きていく終わりだったら納得できなかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:54.02 ID:uyHHBM7Fa.net
お前らもアニメやソシャゲの世界にはまりこんでないで
現実で目を覚ませと言うトリガーからのメッセージ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:54.03 ID:1B8HBqhT0.net
■よくわからん人に簡潔な説明

特撮版ならよくあるやっつけエピソードのひとつで
「現実世界からアカネという心の荒んだ少女が作った電脳世界を救いに行く」という
たった1で終わるようなペラい話

それを、アニメはグリッドマンの記憶をなくし、電脳世界からの視点で描くことで
目的を隠蔽し、世界設定をわかりにくくし、単にアカネを救うというだけの話を
1クールに引き伸ばした

仕掛けがわかればなんてことはない話

アカネの世界のモブの考えてることとか最初から大した意味を持ってなかったw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:43:59.13 ID:aUuiXqjC0.net
まあ特撮版ありきなところはあるよね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:03.11 ID:eLOlU1C00.net
>>43
ハイパーエージェントだ

ハイパーワールドっていう世界からやってきたエージェント
基本的には悪いやつを退治するために現実世界を経由してコンピューターワールドに行く
で、今回の任務はおそらくはアレクシスの逮捕だろうね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:04.57 ID:Bfxxntfq0.net
リアルアカネ役演じたの関係者だったら笑うw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:05.91 ID:KJyzoljf0.net
夢の世界というかあの箱庭世界のメカニズムがわからん
アカネの存在がどうこうとかではなく

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:13.67 ID:y/Se0w7F0.net
これで切れてる人はシャンゼリオンという特撮の最終回みたら唖然としそうだな(´・ω・`)あれはあれで好きだけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:16.50 ID:mhMaeVuf0.net
アカネがどうやってあの世界を作ってアレクシスがどうしてやってきたかだけでも説明して欲しかったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:19.97 ID:s/hKdxAG0.net
特撮版EDの「もっとを君を知れば」のピアノアレンジも流れてたな
感無量だわ
懐かしすぎて

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:20.46 ID:F85FayLoa.net
>>46
せめて全員出撃の発案者くらいになれてればなぁ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:20.60 ID:12uKunYC0.net
アノシラスもフィクサービーム使えるからそれのお陰で助かったんだぞ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:22.93 ID:2pEaHJqD0.net
>>23
次回作あるなら絶対再登場するやつだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:23.95 ID:lRPlJ68P0.net
主人公は最初から「響裕太の姿をしたグリッドマン」だったということで納得することにした
記憶取り戻して真の力を発揮するとか王道じゃん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:26.04 ID:BgdPnT+n0.net
リアルアカネの姿が違うってことは、CWは現実の再現じゃなくて別物で、夢オチ以上に無関係だよね
実写ベッドを映すくらいにとどめておけばまだ…

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:28.82 ID:+pg2c37x0.net
流石にあの世界にどうやってアカネ来たのかは想像にお任せできないんだよ…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:30.00 ID:h0RuryEM0.net
明らかに説明不足でも勝手に信者脳奴が補完してくれんなら世話ねぇな
そしてそれを「お前が読み取れてないだけ」とか視聴者のせいにし始めたらいよいよ始末におえない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:33.87 ID:0uCoTCJv0.net
好きなアニメ見終わって楽しめたあとにここ見るもんじゃないなあと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:36.20 ID:NaWvo2aa0.net
一見パラレルかと思わせといて実は特撮版の1エピソードだと最終回で明らかになる構成はULTRASEVEN Xを思い出すな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:36.43 ID:84YdVL+G0.net
・アカネの正体と歪んだ事情 ←歪んだ事情というかただの陰キャの現実の女子か
・アカネをどうやって救済し罪を償わせるのか ←フィクサービームで全部無かった事に?
・この世界がどのようにして生まれたのか ←不明。アカネがスーパープログラマーだったのか?
・グリッドマンは何の為にいつどこから来たのか ←アレクシス追って来たのかな?
・アレクシスの正体と目的 ←刺激が欲しかったからw
・グリッドマンが槍に貫かれていたイメージは何だったのか ←アレクシスに一度負けた?
・↑槍に貫かれた時は誰とアクセスフラッシュしていたのか ←不明。原作設定無視か?
・3話でアンチくんに負けた時グリッドマンはどこに隠れていたのか ←不明
・1話前の裕太と六花の会話の内容 ←不明
・新世紀中学生たちの正体 ←不明。結局グリッドマンと同一体では無かったしマジで何物なんだこいつら
・裕太だけがどう特別なのか ←不明。アカネではなく六花に惚れてた説はクラスに他のカップルが居る時点で矛盾する
・アカネに殺された犠牲者達はどうするのか ←不明?どっかのコマで映ってた?
・この世界は今後どうなるのか  ←フィクサービームでなぜか拡大した

爽やかに終わった雰囲気出してるけどさあ・・・
細かい事は別にいいけど原作設定無視だけは看過できんぞ
アレクシスに槍に貫かれた時は誰とアクセスフラッシュしてたんだよマジで

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:40.53 ID:rumNrhBG0.net
現実のアカネは“茜”とか“朱音”って名前なんじゃねーかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:40.76 ID:DQIW3rtHd.net
六花が言ってた記憶喪失のフリだったら最悪だからねの内容プリーズ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:43.77 ID:aFhZQwY2d.net
やっとOT版夢のヒーロー聴いた。ハイテンポさが新鮮で、これも格好いい。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:49.56 ID:4o53lq710.net
オーイシがOPで散々目を覚ませって忠告してたのに聞かなかったお前らが悪い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:44:55.15 ID:zhRK50I0a.net
劇中にないアレクシスvsグリッドマン(初戦)はあえて次のネタとして残してあると信じてる
そこだけでなんか作れるだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:00.27 ID:ahLP1qEka.net
内海要らない要らない言われてたけどほんまに要らんかったな
最終回も何もしてねえの勘違いして得意げになってるし
これなら挫折シーンも要らんかったわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:01.16 ID:Y6sboGY10.net
SSSSもちゃんと意味あったんだなー
見落としそうだったけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:04.65 ID:VE8JXplW0.net
1クールかけてやるネタじゃねーわ。マジで。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:10.50 ID:HrCo0luLa.net
流された伏線の中に立花の家の前に倒れる前に裕太に何があったのか、そもそも何してたのかがあるな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:11.30 ID:GaNx8TG0p.net
オリジナルのグリッドマンのデザインに戻ったのはわかるけど、だからって数世代前のアニメ塗り?風の描き方じゃなくてカッコよく描いてもいいんじゃないのかなっては思った
あと、特撮知らないとわからないよね的なレス見ると、あーうんそうねーってなるw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:14.02 ID:XajPTYGF0.net
結局はメンヘラ女の夢の話で何だかんだあって心に希望灯って終了的な感じでいいんですかね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:15.12 ID:12uKunYC0.net
まあなんだかんだジャンクの前にいるだけだった内海

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:17.76 ID:Qg2iGwfb0.net
最後の最後で秘密兵器使われたらそらおっさん泣いちゃうわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:18.37 ID:Po6fyR1ra.net
>>12
何度も言ってるが
旧作見てなくても楽しめる・理解できるつくりになってるのに
アンチはアンチ見習ってくれ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:18.96 ID:1B8HBqhT0.net
>>65
いや、アンチがコピー怪獣って時点で、ああこいつは最後はグリッドマンになるなというのは
想像できた。特撮見てない俺でもわかったわw

後者はそういうことでしょ多分
でもアカネ以外を好きになった人はこの世界には大勢いそうだけどね
イレギュラーはどうにもならないってアレックスも言ってたし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:19.20 ID:YvisPuMp0.net
フィクサービームって毎週使うお約束技なのに、こんな使い方したら何も知らんやつは大技だと思うよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:25.59 ID:63uK51GZM.net
ツイッターでみんな盛り上がってるのにお前らは5ちゃんで的外れな批判とか虚しくならんのか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:30.71 ID:NyC841S70.net
>>10
どうしてそういう解釈になった?
あの世界でただ一人裕太が六花を好きだったからじゃないの?

というか裕太が主人公である意味とは結局何だったのか……

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:32.59 ID:NvSDQMs80.net
>>86
なんかキチガイに粘着されてるからね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:35.89 ID:aWkLk0yf0.net
>>90
あれだけはっきり答え描写しておいて察せないとか冗談でしょ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:39.06 ID:tMnEjeh8M.net
>>49
むしろこんな終わらせ方しか出来ないならこれまでの話を変えるべき

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:40.26 ID:KVpk5ZMh0.net
>>73
ありがと

う〜ん、無理に旧グリッドマンに絡めた結果
しっくりこない最終回だったな
面白かったには面白かったけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:48.27 ID:THsDVrP70.net
原作と同じ仮想世界に囚われた子を救う話なんだから
大袈裟な世界の謎とかは要らなかったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:48.31 ID:DuSu0f+8M.net
ラストシーンだけ西郷どんと入れ替えたらもっとカオスに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:48.37 ID:BXBtDyhfa.net
>>86
めっちゃ良かったよ
ここはサイゲの工作員湧いてっからw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:53.45 ID:1B8HBqhT0.net
>>102
知らない最大の決め技が唐突に出てくるのは理解できてもカタルシスはないわけだがw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:45:53.54 ID:/guDE0w10.net
夢オチではないんだがな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:01.40 ID:LUurxqA40.net
怪獣少女が街のこととか説明してくれる回ちゃんと見とくんだったな
ぼけっと見てたから怪獣少女が何だったのかどういう役回りだったのか分からなかった
アンチくんをどうやって救ってくれたんだろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:03.11 ID:1Pm1DLxc0.net
スタッフに面と向かって疑問と罵声を浴びせたいんだけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:04.35 ID:2pEaHJqD0.net
>>46
小銭を持ってたのも忘れないで!

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:06.97 ID:Svsyhftb0.net
>>66
現実とは鏡写しということでは
いつものCWと街が天地向かい合ってるところから見てもそんな感じかと

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:13.19 ID:a1vXiMhy0.net
手書きアニメのアクションがショボかったなあ 

ここまでハイディテールなCGモデルのハイクオリティなアクション見せられてきたから落差が・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:14.23 ID:G8gm3cvp0.net
>>76
仮面ライダーキバも見たら激ギレするんじゃね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:15.97 ID:IDnrqwDYK.net
最終回は流れがかなり大雑把だった印象
アカネやアレクシスの存在がもやもやする

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:16.26 ID:PUX3K2m1d.net
わかりやすかったんで前スレから
予想以上にグリッドマンだったな

流れ的には
アレクシス君趣味でアカネくんのドラえもんに
グリッドマンアレクシス逮捕の命を受けCWへ
グリッドマン敗北
敗北によりグリッドマンバラバラに(AW)
グリッドマン記憶失ってわちゃわちゃ
グリッドマン記憶取り戻しついでにアレクシス撃破
帰る

このわちゃわちゃの部分をいつも一平とゆかがなんとかしてたんで大筋が完全にグリッドマンの単発回だな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:19.37 ID:sZsnCMB90.net
>>71
それをいっちゃあおしまいよ


懸念は9話辺りから有ったけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:21.09 ID:xIpZWGvZ0.net
>>71
少女が作った電脳世界というのが今一つわからないのだがアカネはプログラマー?
精神世界という意味の電脳世界かな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:24.07 ID:12uKunYC0.net
>>87
まあ確かに別の世界の話みたいにしておいてやっぱり最終回オリジナルセブンの姿に戻ったところとかセブンX感あるわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:24.42 ID:DYgSrl3Ja.net
>>88
あれ一回負けてた話あるからそれのイメージ映像だろ
特撮版終わった後に出た続きの話でそんなのがある

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:26.02 ID:SqMM3z0cp.net
>>71
最後二行はその通りだよなぁ。

新世界高校の人たちもそんな感じだったのに、最後しれっと帰っていくのが草

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:26.09 ID:h0RuryEM0.net
エヴァはトンチンカンなことやってる風でもそれが主題であり主軸だった
それに引きかえこのアニメは意味ありげな描写を積み上げてはそれを放り投げてるだけ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:30.72 ID:wJ4CbOtTd.net
電光超人グリッドマンの長編エピソードだったわ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:36.50 ID:HrCo0luLa.net
>>112
立花「アカネどん!行っど!」
アカネ「行っど!」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:36.89 ID:HLD0Ivgi0.net
フィクサービームは知らない人からしたら超ご都合ビームだろうな
原作知ってる人は超納得の使い方なんだけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:37.01 ID:SwhOgGyGd.net
>>12
俺も最後の現実への帰還も含めてこう来たか!と興奮したが、ここではなんか評判悪いね。
ツイッター見てたら評判良いみたいなんだがなあ…。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:38.77 ID:/bz/m/VW0.net
グリッドマンは特撮版と違って現実の人間と合体しなくても実体化できるようになってるのか?
もしその設定が変わってないなら、現実にも裕太(あるいは別の合体者)がいる可能性が微レ存

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:39.16 ID:Bfxxntfq0.net
アンチがオッドアイになってたのは何か意味あるのかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:40.48 ID:zSQDPFgWd.net
edでアカネが最後いなかったのは現実世界に帰ったからか
六花も冬服着てたしあれは本編後だね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:43.82 ID:M+Kcf2TG0.net
あの世界はなんなのかという最大の謎がそのままになっちまった

解説よろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:45.93 ID:5MsAewGV0.net
まー駆け足でしたな
世界観とか理屈は大体解るけど
説明が足りてるとかと言うもうちょっとって感じやな

万能感から来る独善性や傲慢さをアレクシスの唐突な不死身設定に回してあっさり
破られたのが拍子抜けな理由だろうな

もうくらい一話リスク無しの無敵状態で暴れるアレクシス回が必要だった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:46.64 ID:+pg2c37x0.net
BD特典とかで情報保管する悪魔のような可能性

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:48.51 ID:7LOYo03Q0.net
全12話で間違いなく最終回が一番ゴミだった
そういう意味では上手い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:49.33 ID:CzUx0leZr.net
最後の実写だけ納得いかない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:53.26 ID:Po6fyR1ra.net
ただ、今までのグリッドマンの方が強そうな感じに見えたのは正直なところだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 01:46:54.30 ID:xVWa4fPH0.net
「あたらめて思い知った」で良かったなぁと。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200