2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 22:08:49.23 ID:GFtQ1ttP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくのやよ。

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止.
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食32
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545099116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:32:45.16 ID:Kh02pyV+0.net
次回休みか…新年直後はダメですか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:33:01.24 ID:d5P6nb/ha.net
しかし魔神の小者っぷりはよく描けているな
名付け親が小者だからガビルも小者

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:33:16.79 ID:oy5A0ZBw0.net
集団戦闘シーンは集団で動いてく感じがなくいまいちだったけど
肝心の漫画版もこのシーンはいまいちという評判だったから
仕方ないな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:33:53.21 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/wLxwE5v.jpg

トレイニーさんも大きいですね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:34:10.82 ID:XWloXadM0.net
>>252
そだね
ソウエイの糸と同じでリムルの能力を獲得してる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:34:13.13 ID:gHVDL4Cy0.net
>>233
まだリムルは転生前の感覚引きずってるからね
使ってみてやべーと思ったいくつかは封印してる
なんでもありならハクロウ辺りでも勝てない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:34:13.29 ID:KAg6GENm0.net
>>252
影移動や分身体もそうだけど、適正によっては名付け親の性質やスキルを継承できる場合があるのかもしれんね
リムル(とヴェルドラ)の魔素を大量に与えるわけだし、影響はありそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:34:33.89 ID:8h4Mf4hnM.net
ゴブリンを見捨てようとしないあたりやっぱりガビルいい奴だな
どうでもいいけどカオスイーターがなんかイメージと違った
書籍だと黄色いオーラってなってたと思うんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:34:37.30 ID:oy5A0ZBw0.net
>>252
そうだね
ついでにいうと黒っていうのは多分ヴェルドラの力の系譜

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:34:59.02 ID:NUMVRENX0.net
はっきり言ってガビルの戦闘シーンいらなくね?全部自業自得だし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:36:27.00 ID:CkewsAYv0.net
ガビルの戦闘シーンかっこよかったわ
漫画版のガビルより好き

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:36:27.97 ID:baJocyQUp.net
>>252
そうだね、アレはイフリートのフレアサークル
を遠距離に発動出来る様にした様なもので
瞬間的にしか発動出来ない代わりに
威力が桁違いにあがってる。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:36:42.20 ID:L1z4HgKe0.net
>>257
名付けで、名付け親の能力も獲得するんだ。なるほどー

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:37:42.56 ID:QHg5jT/JK.net
>>252
たぶんステータスに暴風の紋章による加護が付いたから
元々の火属性が黒炎になったんジャマイカ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:37:48.76 ID:oy5A0ZBw0.net
そういえば黒炎獄ヘルフレアは連発されてたけど名前が出なかったな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:37:49.90 ID:sVNSlIT20.net
>>257>>258>>259>>261
相手見て大賢者さんがリムル魔素とヴェルドラ魔素の割合調整してたりしてな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:38:57.86 ID:qeXqu+4J0.net
端折り過ぎ端折り過ぎじゃない?
アニメのみの視聴者の意見を聞きたい所だな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:38:58.87 ID:RrPC1BQU0.net
>>265
ランガ(テンペストウルフ)も名付けでリムルを通して暴風系の力が注がれたので本来の牙狼族の進化系統にはない特殊種族になった

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:39:15.62 ID:2APT54ro0.net
ソウエイが糸や分身使ってたようにリムルが持ってるスキルの内自分が使いやすいものを名付けされた連中でも強い者達は所持してる
ベニマルは黒炎とかを継承し、リムルがビビったイフリートのフレアサークルの強化版が使えるようになってる

カットされてるがシュナは解析、クロベエは生産用のスキルを継承してる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:40:13.65 ID:sVNSlIT20.net
>>262
ダメな小僧って訳じゃなく局所的な戦闘についてとか
同行の部隊への配慮などを見せとかなきゃ
ホンキで駄目なオチキャラになっちゃうからじゃね?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:43:07.18 ID:d5P6nb/ha.net
リザードマン一族も名付けされるんろうが、名付けされてるガビルはテンペストからハブられてマヌケのままなんかね?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:43:26.21 ID:QHg5jT/JK.net
ガビルはダメなやつだけど駄目な男じゃないんだよ
それにバカなやつだけど馬鹿な男ではない

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:43:35.00 ID:CP1hF29I0.net
ガビル様かっこいー!見れるんですか楽しみにしてます

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:43:47.77 ID:CkewsAYv0.net
衣装チェンジの下りカットされてたのちょっと残念だったな
黒◯◯ってスキルは大体ヴェルドラの力が引き継がれてるよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:44:15.50 ID:qeXqu+4J0.net
>>273
凄くネタバレなんだけど
ヒントを言うとがビルの名付け親は次で死ぬ()

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:44:58.90 ID:bgYawDc20.net
アニメしか観てないけど理解はできるよ
2クールでオーク操ってる奴の親玉と戦うところまでやるんかね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:46:48.72 ID:sVNSlIT20.net
>>277
飛んで逃げるシーンとか夜の城の遠景なんかが
フラグに見えましたな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:49:11.54 ID:5gPSZ/qf0.net
初戦の優勢…リザードマンはオークより基本能力強いのか?
湿地帯って地形効果がリザードマン有利に働いてるだけ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:50:20.60 ID:d5P6nb/ha.net
>>277
よくわからんが名付け親死んだら名前も能力も無くなるんかね?
そしたら名付け直しが出来そうだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:50:48.03 ID:PDD+adFWa.net
>>256
哺乳類なんかな。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:51:45.91 ID:qeXqu+4J0.net
>>280
湿地帯に到着した時点でオーク一般兵でもオーガの里を食い尽くしたことでリザードマン達より強くなっている
湿地帯で最初に優位に立ったのは湿地帯に足を取られて思うように動けなかっただけ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:52:05.22 ID:sVNSlIT20.net
>>280
重いDBは堆積物にめり込むからじゃね?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:53:10.68 ID:wrxxRUR20.net
バケモノ級のオークが、主人公一行の登場で一気にザコ化したな

ベルセルクの時のトロルを思い出したわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:54:28.48 ID:VuG4LQae0.net
>>280
元々の種族的には単体あたりの強さはオークより上
その上で湿地帯というリザードマンにとって優位に立てる地形ということもあってオークロードの能力を知らないガビルはオークごときに負けることはないと調子に乗っちゃったんだね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:54:58.94 ID:oy5A0ZBw0.net
>>280
基本能力はだいぶ高い
あまりアニメでは出てこないランクでいうとオークはDくらいで、リザードマンはCかC+じゃなかったかな
さらに湿地帯での活動はリザードマンの本領
この点からオークなどに負けるわけがない!と考えたのがガビル君

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:56:30.88 ID:KAg6GENm0.net
>>269
特に分かりにくいところは無いし、別に何が端折られてるかも分からんから特に思うところは無いよ
リムルの味方こんな強くなってたの!?20万って聞いて桶狭間的に大将首掻っ攫うと思ってたけど余裕じゃん!
ってなったよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:56:55.92 ID:ziUxDU5a0.net
>>269
アニメだけだけど端折られた感じがするのは
リザードマンの妹ちゃんがいつの間にか蒼影といっしょに
首領のところにいるくらいかなぁ
蒼影先に行ったんじゃないのかとw

あと毎週楽しく見てるよ
今のエピソードで不満をあえて上げるなら
ガビルjはうざくないんだが取り巻きの3バカがうざいくらい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:57:10.28 ID:P7xQkpa20.net
いくら単体ではリザードマンが勝るからって
あんなやり方で20万の軍勢に勝つもりだったのなら
ガビル様は頭悪すぎると思う

ちまちま戦力削れたとしてもあいては20万もいる
何年かけるつもりだったんだw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:57:22.12 ID:5gPSZ/qf0.net
森の中なら見通せないものは無い筈のトレイニーさんが
たかだか煙幕で逃げられる訳ないよね?w

ワザと見逃したのかな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:58:05.28 ID:CkewsAYv0.net
オーガ食べたオーク>リザードマン>オーク
って感じだよね
湿地帯では地形特攻みたいな感じでリザードマンの方が有利だけどリザードマンの有利の元だった水かきをコピーされて地形有利が無くなったと

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:58:05.79 ID:NjlvFD2Gd.net
>>269
どこを端折ってたかなあ
シオンが問答無用で斬り捨てるのはカットされてたような

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:58:26.18 ID:RrPC1BQU0.net
相手が普通のオーク20万だったら湿地帯有利を活かせば数の差を覆せるだけの地力はあったんだよな
だからその有利を活かさず他人頼みの篭城戦を狙った首領が許せなかったわけで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:58:49.19 ID:+RDi6V7W0.net
>>280
地形適正
トカゲ食って対応できても鎧と体重のせいで意味無い気がするんだが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 00:59:35.87 ID:oy5A0ZBw0.net
>>290
普通の戦争では部隊の被害が大きくなったら撤退するから、一方的に削ってれば退却すると思ったのかもね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:00:57.55 ID:NjlvFD2Gd.net
一騎打ちでオークロードを倒すことを狙ってたのかもなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:01:24.77 ID:qeXqu+4J0.net
>>290
ガビルはオークロードって存在を全く理解しておらず単に統率力が高いユニークモンスター程度に認識していたんじゃないかな?
つまり普通よりちょっと強くなった程度のオーク20万の軍勢が攻めてきたけどリザードマンの特性を発揮して倒していけば
そのうち諦めて撤退するとでも甘く考えていのだろうな…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:01:35.53 ID:FU/n8PBn0.net
>>229
悪魔の魔王OPに出てる>創造神ドラゴンの娘魔王OPに出てる>ヴェルドラと良い勝負の巨人魔王>天使長が魔王になった堕天使魔王>かたきの勇者魔王OPに出てる>
吸血鬼魔王とOPに出てる獅子王魔王とOPに出てる魔物になった天使の派生のハーピーの族長が魔王になったハーピー魔王はどちらが上か知らない
今回チラッと出てきたOPに出てる魔王は妖精の次に弱い魔王じゃないかな>最弱妖精魔王

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:02:14.69 ID:sVNSlIT20.net
被害以前に相対的な戦力の較差見ているし
出ないかチマチマとゲリラ行為になるもんだよね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:02:22.83 ID:oy5A0ZBw0.net
>>291
あそこって、原作だともっと本気で仕留めにいってたんだよね
殺す気でエアリアルブレード撃ったのをラプラスが回避して
そしてまさか逃げられるとはって展開

アニメだとなんだか逃げられたけどまあいいやみたいな感じだったなあ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:04:50.54 ID:CkewsAYv0.net
ラプラスは煙玉出す為にわざと腕切られたんじゃないかなと思ってる
いまの段階だとリムル様より強そうだし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:04:52.03 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/tHEpJsu.jpg
ttps://i.imgur.com/RDXhI3X.jpg
ttps://i.imgur.com/3CrYwhK.jpg
ttps://i.imgur.com/RwBAEQu.jpg

リムルたちは昼夜問わず移動してるわけじゃないだろうに、なんで暗いんだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:05:03.60 ID:2APT54ro0.net
>>293
一見強力に見える飢餓者の「弱点」が語られ、リムルが「保険」を掛けるシーン抜けてるのがね
色々大事なシーンだと思ったんだがなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:05:08.79 ID:UcerGx3Op.net
リムルは友達の事絶対忘れとるやろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:05:22.11 ID:FU/n8PBn0.net
>>217キリスト教の悪魔の魔王も中間管理職で魔王といわれたりするよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:05:46.62 ID:AsU5+QT5D.net
単純に疑問なんだけど
モンスターとしか会わないのに、なんで人間形態が基本になってるの?
これまでいくら強そうな外見を手に入れても、一貫してスライムだったのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:07:29.90 ID:2APT54ro0.net
>>307
武器と防具が使える・・・武器と防具に関しての諸々の情報、アニメだとカットされたが
何でオーガが和風なのかも説明されてねー

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:07:49.37 ID:qeXqu+4J0.net
>>288>>289>>293
レスサンクス
アニメのみだと余り違和感が無かったか
具体的に言うとリムル達の出陣前の準備とかで結構尺を使うしリザードマンの首領が娘にリムルへの連絡を頼むシーンとかだな
あとソウエイが皆殺しにした首領の娘を嬲っていたオーク連中もリムル達との戦闘が一応あったんだよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:08:44.53 ID:oy5A0ZBw0.net
>>305
友達って誰?
って一瞬思ってしまった

盟友なら思い出す

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:09:12.16 ID:g3mOrAsC0.net
アニメ勢だが教えてくれ
今回の戦いの間リムルはずっと上空で見てたけど、自分が行く気は全く無かったの?部下の力量を確かめるためとか?
てっきり先頭に立って無双するものかと思ってたから、面白い展開にするなあと思って

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:10:10.74 ID:sVNSlIT20.net
>>311
オーガの気持ち優先したとか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:11:15.08 ID:CkewsAYv0.net
>>311
上から戦況把握してオークロード探ししてるのと上から指示出してる
最後にオークロード見つけたのを鬼人に報告してたし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:12:37.64 ID:6BPp4wGQa.net
>>311
全体指揮に回った印象
いざとなれば参戦できるし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:12:38.07 ID:5gPSZ/qf0.net
ランガの竜巻ってどう考えてもリムル巻き込むよね?w
なんで無事なんだ?飛んでたんだぜ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:13:51.24 ID:oy5A0ZBw0.net
>>311
本丸のオークロードは自分が出る気でいるよ
今は戦場全体を見極めてるところで、いわゆる露払いだし、
鬼人はオーク相手に暴れたいだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:14:33.84 ID:6BPp4wGQa.net
>>304
うろ覚えだけど漫画でもそこは端折って効果的に使ってなかったかなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:14:40.96 ID:VuG4LQae0.net
>>311
上空から見た景色をそのまま思念伝達で配下達に送って全員で戦況を共有してるよ
オークロードを探すのにも上空からの方が探しやすいしね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:14:46.07 ID:FvKMcTQk0.net
>>315
諸々の結界が有るから、あまり影響ないし
全体指揮だから広域攻撃の巻き添い
喰らいそうな所は避けてる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:15:09.08 ID:e4Vrdaxs0.net
うちのテレビ、有機ELと違うし部屋の構造上映り込みが避けられないから暗いシーン多いと見辛いんだよな
先週の某アイヌのアニメとか終始何やってるのかわからん状態

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:15:42.02 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/7YOaUN6.jpg

わかりずれえ
コミックみたいに脱げ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:15:45.97 ID:6BPp4wGQa.net
オークロードを叩く戦術なのはリムルも同じよなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:16:46.58 ID:g3mOrAsC0.net
おぉみんなありがとう。オークロードを探すためなのね
てことは次回はリムルの戦闘シーンがあるってことか。なんか久しぶりだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:17:24.80 ID:HBsiT1oC0.net
>>322
オークロードを叩く戦術というか、雑魚をいくら蹴散らした所で結局オークロードを始末しない事には意味が無いので

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:17:33.25 ID:qeXqu+4J0.net
>>311
アレは戦場全体を俯瞰して状況を的確に分析(大賢者)・指揮(ベニマル)しているんだよ
ベニマルやシオンやランガの攻撃に味方を巻き込んだら洒落にならないからね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:19:25.43 ID:oy5A0ZBw0.net
しかしそういう細かい設定や意図はアニメでは描かれない
仕方ないというべきか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:20:08.11 ID:6BPp4wGQa.net
そう言えば、人型で飛べる理由は端折られてるよなあ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:24:09.75 ID:QHg5jT/JK.net
>>319
洞窟でのスキル確認のシーン大幅に簡略化したせいで
多重結界うんぬんが視聴者にイマイチ伝わってないのかね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:27:52.18 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/A4PkOIR.jpg
ttps://i.imgur.com/34bMPPM.jpg

ttps://i.imgur.com/2TqNqmG.jpg
ttps://i.imgur.com/iJCRfve.jpg
ttps://i.imgur.com/mrJbmDQ.jpg
ttps://i.imgur.com/HmNgTfx.jpg
ttps://i.imgur.com/5wlPqKB.jpg

抑えた感じで必殺技名を叫ぶ

ttps://i.imgur.com/clYWqgw.jpg
ttps://i.imgur.com/jD3c7yu.jpg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:30:08.79 ID:HBsiT1oC0.net
>>325
攻撃はしてないだけで、相手に対するチート的行為としてはリムルのそれが群を抜いてるからね
敵軍はそれこそ中世の戦の様な視点で動いてるのに、こっちは上空に哨戒機を浮かして全体を楽に把握してる上に
地上にいる迫撃砲部隊に攻撃した際に効果的な位置を即座に伝達するという戦術の格差

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:30:30.91 ID:TLrl9Jjd0.net
一騎討ちなのに助太刀すんのはゴミじゃね?
せめてガビル殺されて敵討ちって流れなら理解できるけど、ガビルの部下の前で恥かかすとか考えてないのか?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:30:34.61 ID:tBKdfEgs0.net
ガビルアホ化と思ったけどゴブリン守ったり結構男気あっていい奴だな
あとオーガ強すぎてワロタwwあれなら村守れただろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:30:36.29 ID:klPbBlZu0.net
自分が持ってる技がリムルの名づけによって強化された技 > リムルが捕食で得た技
なんだよな
もともと自分が修練で会得した技じゃないからパワーはともかく技量で劣る

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:31:11.40 ID:6BPp4wGQa.net
>>331
一騎打ちとわかってなかったとか?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:33:03.87 ID:klPbBlZu0.net
>>331
同盟相手に首領代理がガビル助けてくれって頼んだじゃないか
それとガビル個人の事情をはかりにかけて
前者を優先したんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:36:43.35 ID:OkFhuYl0a.net
>>331
何言ってんだよお前
勝てば官軍だろが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:36:58.77 ID:qeXqu+4J0.net
>>331
その通りなんだけどリムルがガビルを助けると決めた以上はゴブタもランガも他の連中もそう動く
言ってしまえばガビルの都合なんて知った事じゃないって訳
そもそもガビルが仲間に手を出すなと言ったのは意地とかじゃなくて
仲間達とオークジェネラルとでは力の差が大き過ぎて瞬殺されるのが分かり切っているから

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:38:23.69 ID:+RDi6V7W0.net
>>332
前は単なるオーガで強化前今は鬼人?で強化後

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:38:54.57 ID:oy5A0ZBw0.net
まあ一騎打ちだったので助けられたけど助けずに殺されるの見てましたは
さすがに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:40:03.71 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/TRpjOqQ.jpg
ttps://i.imgur.com/imy3s6R.jpg
ttps://i.imgur.com/aOcrG2f.jpg
ttps://i.imgur.com/vUjlBnh.jpg
動いてるとこでは動いてるんだけどな
美術面の描き込みがいまいちで

ttps://i.imgur.com/2jHttL7.jpg
きゃーごぶたさーん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:40:39.50 ID:Vidz5QZq0.net
一騎打ちといっても誇りをかけた勝負じゃなくて
ガビルが仲間を無駄死にさせないためにタイマンにしただけだしな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:43:39.25 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/dWy0QyY.jpg

結界が張られてから黒炎が広がるのはいいね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:45:12.53 ID:tBKdfEgs0.net
すっげえ続きが気になるエンディングに出てくる謎の女の子も気になる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:46:29.01 ID:PDD+adFWa.net
ラノベ読んだ人には漫画版はもの足りないらしいが、
アニメの今回の描写とかは、漫画版読んだ人からも
物足りないんじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:50:27.85 ID:ziUxDU5a0.net
ゴブタが作ってもらった武器は棍棒なのか
体術が得意そうだし爪とかかなと思ってたんだけど…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:50:32.13 ID:1OnFjEiF0.net
>>332
オーク達には絶対負けるはずがないから仮面の魔人を追ってた訳で。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:52:30.55 ID:tyyrN35a0.net
リムルはワンパンマンなのに、なんでこんな回りくどいことしてるのかわからない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:52:43.57 ID:zgVD35J/0.net
ttps://i.imgur.com/D8TDQIt.jpg
ttps://i.imgur.com/0zlQIRx.jpg

ハクロウ鬼人化してからもこんな小さかったっけ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:53:02.23 ID:TLrl9Jjd0.net
>>334
その解釈が一番しっくりくる、駆けつけたゴブタ達には状況が把握しきれてないってパターンか

>>335
それは分かってるけどだったら一騎討ちっていう描き方をしなきゃよくないか?一騎討ちしてる上官に手を貸さなかったオーク側の方が正々堂々してるように見える

>>336
確かにな、ルール守らなくても勝てれば何でもいいわな!

>>337
そういう描写が原作にはあるのか?
ゴブタは一騎討ちの横入りっての知ってたけどリムルがガビルのピンチを救えって言ったりしてたの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:55:20.20 ID:1OnFjEiF0.net
それにしてもベニマル打ち上げ過ぎでびびった。
数十発は撃ってそうな音だったけど魔素切れないのが不思議。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:55:26.79 ID:udvIRdwt0.net
>>344
騙されてるよあんた、漫画のほうが描写濃いし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/25(火) 01:55:43.63 ID:F04qTG/W0.net
>>345
まだ作って貰ってない。
実はリムル様は忘れてるw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200