2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part471

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:07:32.28 ID:8PZLbPa30.net
>>586
フーゴが法に精通しているってのも何故スカウトしたかって納得がいく
ヤクザ映画に登場する弁護士先生みたいなイメージだよw
この設定が公式とは言わないが割としっくり来るんだよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:08:26.45 ID:OGu2FJyw0.net
ドヤ顔でパープルヘイズ出したのに出てこなかったシーンがおもしろすぎる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:12:06.08 ID:LAX15LGDd.net
断る!!からのならば死ねぇ!!のテンポの良さ好き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:13:34.50 ID:8PZLbPa30.net
>>590
出鱈目でも真実味ある事を言える口八丁な奴は必要だろうなと
あの食い逃げのもテキトーな事を並べ立ててる気がしたw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:23:04.11 ID:j70IHA2Xa.net
>>599
ゴッドファーザーでロバート・デュバルが演じた弁護士みたいなやつやね。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:26:13.77 ID:W+9RNQmX0.net
アニオリが増えたせいか何となく原作ファンが離れだしてきたように感じる。
原作ならここから更に面白くなっていくところなんだが、
アニメ放送終わってもあまり視聴者の熱を感じないというか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:28:51.88 ID:zGxg16820.net
初流乃うららの隅田川

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:30:59.91 ID:b0JLU13F0.net
グリッドマンとゾンビランドサガが終わって退屈してる煽りカスが集まってくるのを感じる…

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:31:15.04 ID:W+9RNQmX0.net
で、もしアニオリとかで原作ファンより新規ファン狙いでいってるとしたら、実写映画と同じ失敗をしてることになるが
アニメスタッフはその点に気付いてるだろうか?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:32:09.23 ID:7EMly7aR0.net
>>597
あの映画の先生と生徒の反対バージョン。
天才的な頭脳を持ちながらも幼い頃に負ったトラウマから逃れられない一人の青年=フーゴ(先生役)
最愛の妻に先立たれて失意に喘ぐ心理学者=ナランチャ(生徒役)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:33:23.33 ID:uHoC2eL/0.net
どうとでも言えそうやなそのこじつけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:34:19.03 ID:EVhOv4dZ0.net
なんかアニオリ入れまくって段々と調子こいてる感が出てきたよな実際
そのうち原作に矛盾するアニオリ入れてきそうで怖い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:34:42.65 ID:OYpPTwvF0.net
原作ファンだけど間違ったアニオリが増えるのは嫌かな
原作の良さを崩さず足りないとこを補えるアニオリだったら歓迎なんだけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:37:49.82 ID:EVhOv4dZ0.net
ジョルノに厳しくあたるフーゴの時点で違和感あったし あんまやりすぎんなよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:41:47.41 ID:b0JLU13F0.net
>>608
なるほど
逆バージョンは説明なしでは分からんかったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:42:48.41 ID:W+9RNQmX0.net
で、ジョジョは原作ファンの女子比率が4割だかで元々から高い。
つまり女子ウケ狙いでホモ臭くしたのに、それが逆に仇となって、元々の女性ファンを逃がしているのではないかと
男はホモ臭かろうが気にしないで見れるからね。
離れだしてる原作ファンは多分女性だと思うな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:43:45.22 ID:2fWyMlVZ0.net
あと今後アニオリ入るとしたらどこだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:44:31.76 ID:OGu2FJyw0.net
次は気をつけますとかじゃあないんだよォォォォ!!!パープルヘイズッ!!!ジョルノを殺せ!!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:44:53.25 ID:EVhOv4dZ0.net
オレっちのコートは掘り下げてくるやろな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:45:05.81 ID:j70IHA2Xa.net
「恥知らずのパープルヘイズ」の英名は「Purple Haze Feedback 」で海外のファンは「PHF」と略してる。
redditのジョジョ12話感想スレでは
「PHFとフーゴの過去設定が違う」と不満を書いている人々がおり、それに対して「あれは公式じゃないよ」と答える流れ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:45:36.23 ID:uHoC2eL/0.net
ぼくもナランチャのケツマンを掘り下げたいです!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:46:36.87 ID:MvJm2cKUM.net
イルーゾォって鏡のかけらを持ったまま走ってアバさんを追い抜かしたんだよな。現実世界では鏡のかけらが飛んで来たんだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:49:26.34 ID:W+9RNQmX0.net
余計なことせずに原作通りにしてれば、男性原作ファン、女性原作ファン、新規ファン、
みんな満足してたと思うが、アニメスタッフはその点で予測を見誤ったんでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:50:49.57 ID:43Lw5FDs0.net
原作との辻褄合わせが良く出来ているんだよな。恥パ。
いずれにせよ版権的な問題で恥パの設定は使えないけどね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:51:12.13 ID:NSraHVI30.net
>>616
アバ「フーゴはかなり追い詰められてからじゃないとスタンドを出さねぇ…!」


www

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:53:20.65 ID:W+9RNQmX0.net
外人が恥知らずの設定なんか知るはずもない
日本人だって知らないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:53:27.43 ID:0MHW9fDga.net
意味わからん。
マンインザミラーのスタンド能力を簡単に説明してくれ。
原作読んでたらわかりやすいの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:54:26.81 ID:EVhOv4dZ0.net
アッタナシオ ドリーダガー コカキ くらいしか覚えてねぇ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:57:09.01 ID:2fWyMlVZ0.net
鏡に映る相手を鏡の世界に引きずり込める

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:57:35.48 ID:W+9RNQmX0.net
いやむしろ、もし恥知らずを知っていたら原作と別物なことも知ってるはずだしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:59:04.14 ID:uHoC2eL/0.net
簡単も何も見たまんまだぞ
鏡をゲートにして選んだ対象を自分の世界に引きずり込めるってだけ
ずるいよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 10:59:18.85 ID:5/O2FjP/0.net
>>625
マン・イン・ザ・ミラーは鏡の世界を作り鏡を出入口にできる
他者が現実世界から鏡の世界を見られるかどうかはイルーゾォが自由に決められる
鏡の中のイルーゾォを見た人物を引きずり込むことができスタンドと分離もできる
鏡の中の世界は物体は現実世界の状態が反映されるが生物(と生物が身に着けてる衣服など)は存在しない

他にもあるけどとりあえず今回の話を楽しむにはこれだけ分かっていれば十分だと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:01:15.55 ID:W44PnhKCM.net
ブチャラティ、フーゴが通過できなかったら仲間増やしたいために矢刺させて殺してただけになるっめこと?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:03:40.82 ID:NSraHVI30.net
>>625
結構シンプルだよ
「鏡の中の世界」を作り出してそこに潜んだり相手を引きずり込める
・鏡の中には生き物は居ない、居るのは本体のイルーゾォと引きずり込んだ相手だけ
・鏡の中で物を動かせるのはイルーゾォだけで、引き込まれた相手は小石一つ持てない
※服や持ち物は例外

何を引きずり込むか(引きずり込まないか)は本体の意思一つでかなり融通がきくので、
本来なら一心同体のはずのスタンドを鏡の中と外で強引に隔離できるのが大きな特徴

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:05:58.89 ID:NSraHVI30.net
>>631
逆に言うと、通過できなかった時に死にそうな奴は勧誘してないとも言える

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:08:02.86 ID:HFZs40xKp.net
今んとこ良かったアニオリはオサレダンスとホルマジオの車使った暗殺かな
暗殺チームが集結してるシーン見れたのは良かったけど会話の内容が無難すぎる感じがした

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:11:20.78 ID:QER75KchM.net
ラスボスでもブルドーザーや救急車プッシュが大ダメージとして有効だった事を考えると
それらを幾つも小さくして持ち歩ける能力すげえ気がしてきた。いくつ保持して仕込めるのか分からんがw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:12:21.61 ID:Lhsp8dcJM.net
しかしよく考えるとスタンドって精神力の具現化したものだから
本体だけ引き摺り込んでスタンドは外ってのができるなら
肉体だけ引き摺り込んで魂は許可しない!みたいなことも可能なのかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:12:49.65 ID:j70IHA2Xa.net
>>614
同意
ホルマジオの「女ってーのは好みがうるせーからな…」は名言。

作り手から「腐女子のみなさん、ほらほらフーゴの過去にホモセクハラ入れましたよ。アバッキオがジョルノ乳首につんつんしますよ、こういうの好きなんでしょ」と提示されても好みにあわないと
「こういうのじゃないんだよ」と離れていく。
余計なことはしないに限る

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:14:57.07 ID:W+9RNQmX0.net
アニオリ部分にあんまりセリフ無いのは、原作と違って興醒めするからじゃないかなあ
いくらジョジョ風なセリフにしたとしても、やっぱり原作に無いとなんかこうサブいぼが立つというか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:19:54.68 ID:ASOsADhfa.net
ギアッチョ出てきた時にオリジナルのぶちギレセリフ言い出すんじゃねぇだろうな.. そういうのクッソ寒いからやめてくれよ..と思ってた
ただキレてるだけでまぁセーフだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:20:45.98 ID:5/O2FjP/0.net
>>636
魂を引きずり出せるブラック・サバスはスタンド引きずり出してたし
スタンド使い相手じゃ無ければできるのかも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:25:00.66 ID:YmT+nRFPM.net
原作通りやっても尺あまりするからじゃね
1.5話分程アニオリで水増ししたけどまだ余裕あるくらいだし
内容だって他の意味分からん原作付きアニメのアニオリに比べても、原作既読者のキャラ解釈と多少のズレがあるだけで脚本家のやりたいことも各アニオリシーンの意図するところだって分かる
全然許容範囲のレベルだわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:25:12.46 ID:MjKfmWlC0.net
これだけクオリティ高いアニメなのに文句ばっかだなここ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:03.51 ID:MRsrF1P1p.net
乳首はちゃんと映してくれるのかが最重要

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:04.95 ID:43Lw5FDs0.net
まったくだ
ファントムブラッド劇場版に比べたら神レベルだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:28:51.01 ID:W44PnhKCM.net
>>559
NG登録すればスッキリだろ、そういった反応をしてほしがってるんだから構うんじゃない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:32:01.01 ID:VU43P00/a.net
>>630
>>632
ありがとうございます。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:33:41.12 ID:e0uYuqnc0.net
アニオリのそれぞれの生い立ちは各キャラクターに無駄に喋らせすぎたな
『アバッキオとブチャラティが路地裏で出会ってるシーン』とか
『フーゴが教授を辞典で殴ってるシーン』
だけを映してあとはナレーションにすればこんなに批判は起きなかったと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:43:46.31 ID:kNvxOkDwa.net
マンインザミラー強いな〜。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:45:59.59 ID:W+9RNQmX0.net
>>647
確かにそれならすっきりするし、あまり気にならない。

反面、原作の名言とかあっさりしてるような気がするな4部までと違って今回のアニメは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:46:53.95 ID:/b6ImZIn0.net
まったくだ
コブラチームゲームに比べたら神レベルだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:51:58.80 ID:Srp68pL70.net
>>642
匿名じゃないから否定意見少ないはずのツイッターですら否定意見多いし
ここだけじゃないよ今回の話は

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:52:30.37 ID:olBW22Vhd.net
アニオリシーンはセリフが追加されるか否かで賛否の比率がガッツリ変わるからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:54:56.15 ID:uHoC2eL/0.net
1部1話からずっと文句言われてるからいまさらなんだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:55:52.94 ID:2wPbli90a.net
地味な能力でどうやって
派手な能力の敵を倒すかが
5部の醍醐味ですか?
ナランチャ、ミスタ、アバキオとか地味じゃないですか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 11:58:06.07 ID:KQshoJJQ0.net
文句は言うが今のところ今までのアニメで一番おもしれーけどな5部は
3部はなんかDIOの作画が変やったからそこがかなりマイナス
5部はまず作画が良い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:00:56.69 ID:yzyD4ONb0.net
異様にオーラが禍々しいなw
厨二色って感じでいいぞ〜
https://i.imgur.com/nswRUUK.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:01:31.05 ID:MjKfmWlC0.net
>>651「ジョジョ 12話」で検索してざっと見たけど否定より肯定が多いぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:03:07.03 ID:HFZs40xKp.net
5部は今までの部と比べても高クオリティでアニメ化してくれてるし原作部分は普通に気兼ねなく楽しんでる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:08:40.46 ID:sF+yK7Qi0.net
ナランチャがあれだけやっても地味に見えるのか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:09:02.70 ID:JBF//z7zM.net
ほとんどのエピソードを削ったり改変したりせずに1部から5部までアニメ化


これがどんなに恵まれてるか…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:15:08.57 ID:OCvVhNx00.net
原作再現しすぎて10秒間水平に吹っ飛び続けながらセリフ全部言い切らされたディオにもそれ言えんの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:16:00.39 ID:e0uYuqnc0.net
>>655
同じく俺も面白いと思って観てるよ〜(文句は言うけど)
3部アニメはDIOとじょうたろうの空中飛行の描写が失笑モノで酷かったのと、
全体的に原作に近づけようとしすぎたせいか、アニメーションとしてはぎこちなくなってしまってたのがとても残念だったね
4部はキラークイーン初登場のガッカリ感以外はだいたい普通に面白かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:19:38.24 ID:e0uYuqnc0.net
>>656
いいね、そのオーラかっこよくて好き
原作の3部後半あたりから描写し始めた人物やスタンドのオーラはドラゴンボールの気の描写の影響なんだよなたしか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:30:13.78 ID:jdnbKc+LK.net
ギャングダンスのフルバージョンいいじゃねぇかよ
1分なのが勿体ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:41:20.04 ID:qoYdBZH10.net
ナランチャは冤罪でつかまったのに
堂々と無銭飲食をして緊急避難を主張するフーゴw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:42:32.16 ID:OGu2FJyw0.net
謎飛行バトル?なんかわからんがくらえ!(じゃんけん小僧回)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:45:27.34 ID:W44PnhKCM.net
>>633
なるほど

>>653
清水貴子のキャラデザは今でも思い出したくない。あれでよく円盤売れたもんだ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:50:45.90 ID:8PZLbPa30.net
否定意見が今回特に多いという理屈は分かるよ
いつものアニオリvs原作派に加えてvs恥パ小説派も入り乱れてる
そりゃ普段より否定意見が2倍になるだろうよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:51:04.25 ID:WUlpiyC3K.net
今までの部を見下してたお前らにバチが当たったんじゃねーの
ここで悪口ばかり見てショックだったので
諸々パッとしなくて正直ざまあと思ってる
特に4部はボロクソに貶されてて悲しかったな
5部はたしかに作画はいいよ。でもそれだけ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 12:54:05.48 ID:FABVqcBx0.net
作画と演出がよくて何がそれだけなのか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:10:08.53 ID:2wPbli90a.net
主題歌が好きになってきた。
何回も聞いてるて慣れただけか。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:11:07.75 ID:XXedQ4y+0.net
>>661
あれをちゃんと再現してくれたのは良かったw
原作読んでない人にとっては失笑ものだろうけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:14:33.71 ID:MvJm2cKUM.net
今のところブチャラティさんが原作以上に街の住民に慕われてる感じだな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:17:24.96 ID:NzmEdWS30.net
そういえば最近のっぺらぼう作画無いな
最初はやっぱいろいろと厳しかったんだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:21:29.88 ID:Fib2PQ3D0.net
車から降りてアバッキオだけ顔が普通でフーゴとジョルノ目元真っ黒だったのウケた。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:23:07.04 ID:j70IHA2Xa.net
パープルヘイズの叫び声「うばしゃー」もフーゴの声優? 
わりと良かったわ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:23:21.14 ID:lh5fsFzfa.net
ポルポの自殺聞いた時ジョルノだけ目元真っ黒なのすき

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:26:16.00 ID:vLbbyTaYd.net
>>677
ギャグ漫画によくある描写ワロタ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:33:19.40 ID:Srp68pL70.net
>>669
4部は一部作画はほんと酷かったけど変なアニオリ入れる隙間なかったのは幸運だったな
売上的にもう4部アニメバカにできなくなったのは確かにざまあかもね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:34:35.79 ID:oHdWD9PM0.net
>>197-198
じゃあ現実世界にも2羽いるのはどう説明すんだよw
あとカラスがスタンドの射程圏外にいたはずなのに
感染した理由もよろしく

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:36:31.72 ID:Lhsp8dcJM.net
4部は作画もだったけどキャラデザが全然ダメだった
5部が今までで一番良い
4部が好きだから残念だったけどね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:37:07.32 ID:wAHmHC/10.net
誰も4部バカになんてしてないだろ
手抜きの様な所や、実写のせいで時間が足りなかった説が残念って言ってるだけじゃないのか?普通に4部だって好きだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:37:29.79 ID:Lhsp8dcJM.net
>>680
ゴミ箱が現実と鏡の世界両方に存在してるのはどう納得してるんだろ
全く同じ理屈のはずなんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:41:59.64 ID:IKlYoZ8l0.net
>>557
荒木に虐められでもしたんか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:42:28.75 ID:oHdWD9PM0.net
>>211
確かにそうだなw
こっそり尾行してて気付かれたならともかく
誰も気付いてないならそのまま最後まで尾行しとけよw

まあ所詮少年漫画だからな
子供向けの作品に茶々を入れるのは野暮というものだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:43:30.81 ID:qj6qHwmG0.net
>>684
たぶん漫画家目指してたけど、
挫折して、嫉妬心だけが渦巻いてるんだと思う。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:50:50.63 ID:IKlYoZ8l0.net
>>656
イルーゾォエロい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:57:24.99 ID:mjzvmTOZ0.net
○○はクソ!(そういうことにしたい…!皆叩いてくれ!)
って奴は無視してオッケー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:00:09.23 ID:Yi63d9V80.net
>>684
暗殺チームって原作よりかっこよく見える

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:04:55.94 ID:haECMXb+0.net
アッー!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:06:21.85 ID:YmT+nRFPM.net
基本原作に忠実で出来がいいアニメ程気に入らないアニオリ入れられた時のガッカリ感が強いのは分かる
同じ尺調整の理由でアニオリ差し込んだ進撃とかそんな感じだった
まあどこでも絶賛しかない作品なんて存在しないわけだしな
賛否様々な意見が飛び交うのが健全よ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:11:38.17 ID:2sORQnotd.net
>>74
恥パの設定なのか知らないけど、そもそも自分がウィルスにやられるか否かは確認しようがないよな、手加減しないとウィルスが共食い始めるとかもそうだし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:47:42.12 ID:Lhsp8dcJM.net
イルーゾォは落ちたカラスを見て即座にウイルスを疑ったけど
普通に考えればまず毒を疑うんじゃ?
ってのはまあイルーゾォの主観だからどうでも良いんだけど、仮にフーゴの能力がウイルスじゃなくて毒ガスだったら、無生物判定でイルーゾォに届いたのかな?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:53:05.99 ID:/l7RyWQ50.net
マン・イン・ザ・ミラーだけかなマイケルジャクソンなのは
いい曲だよねー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:56:45.16 ID:yzyD4ONb0.net
>>693
鏡世界に酸素やら窒素がある以上
下手したら毒ガスも鏡世界に反映されるのかもな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:57:50.38 ID:XZUz75UC0.net
>>476
兄貴は凄みでカバーしてるけど腕力無さそう
ガタイも華奢だし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:58:11.20 ID:5iuvCf3B0.net
サッカーだけじゃなくみんなでバイオハザードで遊んだりしてたんだよきっと

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:58:51.53 ID:KRClJD0+0.net
パンナコッタって人の苗字からきてるの?スイーツしか思い浮かばなかった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:59:48.09 ID:5/O2FjP/0.net
引きずり込まれた者は鏡の世界の物体を動かせないけど呼吸とかは普通にできてるから
空気とかは別枠で毒とか純粋酸素とか酸素欠乏とかは影響しないのかもしれない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:02:46.86 ID:5/O2FjP/0.net
>>696
ぶん殴ってやろうかと思った時には既に相手を撃ち殺した後だから喧嘩をしたことは無いのかも

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:06:18.59 ID:FABVqcBx0.net
ステゴロ予想

リゾット>ホルマジオ>プロシュート>ギアッチョ>メローネ>イルーゾォ>ペッシ

リゾットは一番ガタイが良いから、イルーゾォはスタンドに頼り切ってそうだから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:14:32.99 ID:fkJaK80B0.net
パープルヘイズ何回見ても吹くww

漫画でもあんな変質者なん?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:19:42.37 ID:j70IHA2Xa.net
アニオリ版
フーゴがポルポの試験に合格後、
ブチャラティはフーゴの発現スタンドを見て頭抱えたかも

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:20:48.77 ID:JixAnX5jd.net
>>656
マンインザミラーのイメージは、もっと軍服っぽい緑色だったのだが……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:23:10.91 ID:XgYK9VVg0.net
チーム加入の順番は
フーゴ、アバッキオ、ミスタ、ナランチャの順なんかね
アバッキオはフーゴに対してもっと敬意を払うべきなんじゃなかろうか
キレられるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:23:42.30 ID:mr2d/Afzd.net
パープルヘイズよりあれは何やってるんです?とか話してるジョルノや答えるアバッキオの呑気すぎる空気に笑った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:25:04.44 ID:43Lw5FDs0.net
>>703
能力もだが、スタンド名にも頭抱えたろうな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:26:53.53 ID:j70IHA2Xa.net
>>706
「ダーウィンが来た」の女子アナとひげじいのやり取りより呑気してた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:34:09.26 ID:hDIvF1E/K.net
>>696
ペッシによるとブチャラティよりも体重軽いらしいしな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:36:30.94 ID:j70IHA2Xa.net
>>705
パープルヘイズへのビビりようやジョルノへの詳しい解説から見ると、アバッキオはいろいろフーゴがらみで怖い思いをしたんではないかと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:41:00.06 ID:zGVxwbiu0.net
原作のアバッキオもっとパープルヘイズに対してビビりまくってたよな?
そこがパープルヘイズの恐ろしさを示しててよかったのにアニメでは結構あっさりになってて残念

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:42:37.75 ID:lSsHEn5m0.net
>>706
あの「?(大太手書き) 何をしてるんです?」と「ついた自分のヨダレをこすっているのかな…いつも怒っているような顔をしているが〜」の一瞬緊迫感が無くなるコマ本当好き
意図したんじゃなくて言葉のあやみたいなものなんだろうけど、アバッキオの口調も直前までと違ってオラついてなくてジワるし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:46:45.09 ID:U+RV7Hhp0.net
パープルヘイズがウィルスじゃなくて毒ガスだったら普通に勝ってたかもしれないのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:50:52.75 ID:mjzvmTOZ0.net
>>656
レイザーラモンとsyamuを足したようなビジュアル

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:51:28.99 ID:FABVqcBx0.net
鏡の近くでバカスカやってたらイルーゾォにダメージ入りそうだけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:51:49.76 ID:Lhsp8dcJM.net
あとあの鏡世界って温度変化は反映されるのかね?
マジシャンズレッドみたいなスタンドで道路をマグマみたいにしたらどうなるんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:53:11.92 ID:yzyD4ONb0.net
イルーゾォ倒すと鏡世界から戻れるのは親切ね
龍騎じゃないけど、イルーゾォの助け無しでは出れないとかだったら更に無敵感が増すな
仮に負けても道連れに出来るみたいな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:53:24.59 ID:Pn8s6WvCM.net
コワモテでキレたら何するか分からない所あるけど実は妙に神経質って奴いるよねっていうキャラなんだろうねパープルヘイズは
人間のキャラにもそういう奴多いけどジョジョは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:56:17.77 ID:BpdaF1pWK.net
>>679
補完とも思えない意図不明なアニオリが多々あったんですが記憶から消えてるんか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:57:27.11 ID:Mt3IIo2+0.net
「うばしゃあ」とかの言い方思ってたのと違うけどかわいくて好き

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:59:03.91 ID:qoYdBZH10.net
視界共有型のスタンドなら近くに鉄パイプあったらそれで殴りつけることできるのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:59:13.60 ID:CMGge/TQ0.net
車の中でフーゴはブツブツとなんて言ってたんだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:59:34.08 ID:WyPwnWgl0.net
>>668
東映特撮においての小林靖子お得意の手口をフーゴの過去でもやらかしたからな
仮面ライダー龍騎で同じことをやったし
ただあれの主犯は白倉だからな
どっちにしても汚い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:59:37.08 ID:j70IHA2Xa.net
>>718
吉良が戦闘で倒した康一くんの靴下が裏返しなのを気にしたシーンを思い出す。
スルーしかけて「自分で気にならんのか」「やっぱり気になる」と直そうとしたとこ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:02:07.81 ID:uHoC2eL/0.net
恥パ小説派なんて数えるほどしかおらんやん
捏造すんなやカス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:02:50.96 ID:C4kf+Xzw0.net
>>725
ナランチャのケツでも掘ってろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:05:56.93 ID:5iuvCf3B0.net
そもそも視界を共有してるスタンドがいるのかどうかがよく分からんからなぁ
デーボとかハングドマンもスタンドが勝手に喋ったり最適な行動をとったりしてただけ
と考えられなくもないし、エコーズが吉良を発見するシーンも
庚一がエコーズ越しに見たんじゃなくてエコーズから情報が伝わっただけかもしれないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:06:23.71 ID:sF+yK7Qi0.net
ハープルヘイズのウイルスはカプセル内蔵式で弾数制限があるけど
一瞬、引っ込めてまた出したら元通り。ってなるとズルいよな。時間式で復活するならともかく

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:09:51.54 ID:Lhsp8dcJM.net
ハーブティー飲んだら補充されるんじゃないかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:13:22.51 ID:SRE7FiJm0.net
>>698
スイーツで合ってる
5部の登場人物はだいたい食べ物の名前

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:14:02.75 ID:5/O2FjP/0.net
>>727
アクアネックレスとかホワイトスネイクとかは
スタンドの視覚見た上でスタンドビジョンを自分の体の様に動かしてる気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:21:21.91 ID:G0tPPPi00.net
>>705
フーゴ入団13歳→現在16歳
ナランチャ入団15歳→現在17歳
ミスタ入団17歳→現在18歳
アバッキオ入団18or19歳→現在20歳
だからブチャラティ→フーゴ→ナランチャ→ミスタorアバッキオ→ジョルノ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:23:46.57 ID:MjKfmWlC0.net
同じジョジョなのに部ごとに派閥争いなんてナンセンスよのお

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:24:40.21 ID:Yi63d9V80.net
>>728
しかし普通にパンチ使うことすら制限されるし
本来ならボール6個割るほどの状況にすらならないからその仕様でもいいとおもう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:25:19.38 ID:Yi63d9V80.net
>>732
アバッキオ21だろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:31:00.85 ID:0jzjtTX0a.net
とはいえ7.8部を6部以下と同じ捉えるとどうかと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:39:40.36 ID:43Lw5FDs0.net
アバッキオ20歳で合ってるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:39:53.36 ID:L8Z9T8e80.net
パ−プルヘイズの息遣いに連動してヨダレもブランブランして欲しかったのう
クレしんのボーちゃんの鼻水みたいに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:44:07.77 ID:Lhsp8dcJM.net
アバッキオは5部開始時点で21歳の誕生日の3〜4日後のはず

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:55:18.33 ID:43Lw5FDs0.net
>>739
https://i.imgur.com/vYlBtvy.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:57:18.93 ID:+tHfXBzop.net
離れろと言われているのになかなか離れないジョルノにイラッときた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:58:12.38 ID:wizS6a/D0.net
フーゴ少年の自己弁護シーンだけど
あれ、リアルのイタリアなら問答無用でボコられるよね
作者はイタリアエアプか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:01:58.68 ID:eXQQXwjU0.net
・フーゴが突然いなくなった
・と思ったらなんか気味の悪いスタンドが出てきた
・敵のではなくフーゴのスタンドらしい
・が、ならば味方のはずがアバッキオがなんかめっちゃ焦ってる

誰だって混乱すると思うの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:05:10.27 ID:Lhsp8dcJM.net
>>740
63巻では21歳になってる
んでアバッキオの誕生日は1980年3月25日
5部開始は2001年3月29日辺り

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:06:35.61 ID:43Lw5FDs0.net
>>744
ん? じゃ荒木がミスってるのかこれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:09:41.38 ID:Lhsp8dcJM.net
あの画像身長もおかしいしな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:13:04.95 ID:43Lw5FDs0.net
そういえばカラー版になってもディ・モールトベネとかボラーレ・ヴィーアの文法間違いも修正してないな
アニメではどうすんだろこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:13:50.19 ID:V0SJDLr8a.net
今回のパーブルヘイズみたいに本体がいなくなったらどんな仕草するのか他のスタンドでも見てみたい
ホワイトスネイク辺りは独自で解決策見つけそうだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:14:35.88 ID:IvAHKe/Fd.net
オムニバス形式、流れとめるからあんまり好きじゃないなあ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:17:11.86 ID:eXQQXwjU0.net
ボラーレ・ヴィーアはもう技名みたいなもんやし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:17:41.96 ID:5iuvCf3B0.net
アバッキオ自身もパニくってる人特有の
よくわからない言い回しになってたしそりゃジョルノも
困惑して反応遅くなるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:19:38.38 ID:SRE7FiJm0.net
>>747
台詞的な間違いは特に問題じゃないから修正しない
完璧を求めすぎると全部気に入らなくなりそうだから、その時の感覚で置いておくらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:19:54.17 ID:Srp68pL70.net
>>742
アニオリなんで作者は関係ない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:19:56.75 ID:/dzK50fq0.net
>>748
ピストルズは見てみたい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:25:02.63 ID:bp+5TGiYr.net
ギアッチョを鏡入れた場合は聖闘士星矢の聖衣みたいな状態でスタンド発現するのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:25:27.42 ID:Z7sBdn/7M.net
安価をつけない恥知らずのパープルヘイズがたくさんいるな……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:25:46.63 ID:43Lw5FDs0.net
>>748
レクイエムみたいな暴走状態になったらやばい奴いるだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:27:30.41 ID:CnZYo3DY0.net
パープルヘイズがただのやばい病気のメンヘラにしか見えないんだけど
初登場がだらしない体育座りってのも陰キャくさいし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:30:59.06 ID:eXQQXwjU0.net
実際フーゴのビョーキを切り取ったようなスタンドだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:36:54.01 ID:kIudb/qa0.net
アニオリに文句言ってる人って五部ゲーやったらどう思うんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:38:23.39 ID:eJRpuo7Y0.net
過去シーズンを観る限り、スタンドには独自の
キャラクターがあるもんだと思っていたが、
それもスタンド次第なのかもな 自ら目的?
を持って自律的に行動できる エジプト犬や
おんぶ妖怪は知性ある方なんだ スタンドが
おバカだとPH状態になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:40:13.49 ID:XgYK9VVg0.net
>>743
こういう混乱をさけるために
車で移動してる間にスタンド造と能力ぐらい教えておくべきだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:43:44.87 ID:fo1Wu/ONd.net
フーゴのあのポーズを取ったで体育座りしたパープルヘイズが出てくるのかね
通常なら

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:51:31.21 ID:SCrMfeBl0.net
>>723
フーゴの過去はヤスカワショウゴなんですがそれは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:54:24.64 ID:SCrMfeBl0.net
>>760
色々理由つけて5部ゲー無理矢理持ち上げてアニメ叩きの方向へ持っていこうとするよそういうのは

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:00:22.78 ID:2fWyMlVZ0.net
>>760
ゲームで原作遵守したらただのノベルゲーになるので大筋さえ変わってなければ特になんとも思わないかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:04:07.21 ID:Zi+ZK7V5M.net
>>754
原作ではミスタが半殺しに遭って気絶してるのにピストルズが行動するシーンがある。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:06:26.86 ID:C8nmmWhK0.net
権利関係どうなってるんだろうと思ってたけど海外だとみんなスタンド名違うんやね
そらそうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:07:12.75 ID:XgYK9VVg0.net
喋るスタンドと喋らないスタンドがいるのは
なんでなんだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:07:37.77 ID:bp+5TGiYr.net
5部ゲーじゃ覚悟はいいか?俺はできてるじゃなく普通に兄貴を電車から突き落とすんだよな
テメー俺を落とす気だなとか突っ立ったまま叫んでそのままやられる兄貴に笑ったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:09:31.44 ID:LwfSdJQX0.net
>>748
ホワイトスネイクってあれ意識持ってるの?
能力も2つあるし、6部は色々と滅茶苦茶だったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:12:24.35 ID:C4kf+Xzw0.net
>>770
ゲームゆえに遊べるようなステージ内に収めなきゃいけないしな…仕方ない
ちなみに覚悟はいいか?まではデモで流れるしアクション中に俺は出来てるもちゃんと言ってくれるぞ
飛ばしたのは「そう難しいことじゃあない」のほうな

お前は磔刑は許してやるから五部ゲー3周することを命じるぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:17:47.29 ID:Yi63d9V80.net
>>760
5部ゲーメインシナリオにオリジナル要素あったっけ?
当時やったけどもう忘れた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:18:28.64 ID:kIudb/qa0.net
>>773
細かい改変かなーり多いぞあれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:19:53.62 ID:RHpotqVV0.net
5部ゲーは俺に「どんなゲームでもPVは面白そうに見せられる」ということを教えてくれた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:20:55.29 ID:C4kf+Xzw0.net
>>773
オリジナルはペッシが緊急ブレーキを知っていたことくらい
それ以外はオリジナルじゃなくて展開の端折り

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:26:09.26 ID:C4kf+Xzw0.net
>>775
それだとつまらないゲームみたいじゃないか
操作できるキャラ少ないけど縦横無尽に動かせて5部ゲー追体験とキャラ操作ゲーしてはちゃんと形になってたから佳作くらいの評価されていいと思うけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:34:47.16 ID:RHSyr8320.net
>>748
パープルヘイズってもともと半分暴走してるようなスタンドだし他のスタンドは本体と切り離してもそこまで勝手な行動はしないんじゃないかと予想

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:37:20.39 ID:lSsHEn5m0.net
五部ゲー遊んだ当時はあからさまなエピソードカット以外は結構そのままやってる感じして楽しかったけど、
改めて原作と見比べるとシーンが2/3くらいにバッサリ切られてる所多いのよね
だいたい流れ通りだなと思ってるとパラシュートにした後トリッシュがブチャの腕スパーンするくだりが丸々無しで「よし!クソ野郎!」で終わったりとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:39:54.79 ID:C4kf+Xzw0.net
>>779
ミスタがペッシ追い詰めるシーンもなくやられたりな
フィレンツェ特急のシーンはむしろ2/3くらいぶった切られてるから今見るとやべぇ…ってなる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:40:29.96 ID:TLBNGfCMM.net
ほるまじおが一番良かったな今のところ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:44:50.91 ID:5/O2FjP/0.net
そもそもスタンドは自分自身の精神力なんだし
パープルヘイズの癖ってスタンド自体に独立した自我が有るということじゃあなくて
フーゴの精神のうち凶暴な部分の癖というだけなんじゃあないかな
つまりフーゴがクスリとか何らかの理由により理性を失えばあーなるとか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:45:12.12 ID:uHoC2eL/0.net
まぁゲームだから仕方ないんだろうけど
プロシュート兄貴が瀕死でも能力解除しなかった感動の見開きが
くっそ雑に処理されててがっかりした覚えはある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:45:22.42 ID:RHSyr8320.net
>>769
自意識があるかないかの違いだけで声自体はどのスタンドも出せる・・・んだよね?多分
3部の時に爺とブ男が我々はスタンドで話せばいい的なことを言ってた覚えがあるし
遠距離型や遠隔自動操縦の方がよく喋ってるから射程距離=本体の精神からの独立性、なのかもしれない
まあメタ的なこと言えば遠距離型が喋らないと会話がない地味な戦闘になるし
近距離型は本体に喋らせればいいからわざわざスタンドに自意識持たせる意味がないってだけなんだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:49:36.90 ID:ke4hwk8s0.net
暇だから明日お台場のツリー見てくるかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:51:11.30 ID:cPNbflXeH.net
ポンペイって実際行ったら野良犬が多かったけど
荒木先生がまた犬を犠牲にしなくて良かったという所が

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:54:33.30 ID:0qwhRLc10.net
5部アニメはスタンドビジョンを出す、スタンドビジョンを引っ込めるという描写が良いな
3部アニメも4部アニメもそのへんは正直全然ダメだったからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:59:25.91 ID:VQN9WAjG0.net
今更アニメ化して逆に良かったな作画は特に

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:59:41.14 ID:YwpD94U70.net
フーゴに迫ってたホモ教授、よく見ると結婚指輪つけてるのな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 18:59:45.89 ID:b0JLU13F0.net
>>693
無敵に見えたけどタネが割れてれば弱点あるんだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:00:46.96 ID:0jzjtTX0a.net
OVAかなり酷かったな過去ジョジョ作品

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:02:10.76 ID:cPNbflXeH.net
そういえば逆に3部のハングドマン戦の時は
マン・イン・ザ・ミラーって書き込みがたくさんあったな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:03:08.85 ID:C4kf+Xzw0.net
>>783
体力100%クリアできるようにするために仕方ないけどハム兄貴ぶん殴って最後のグレフル止められるのは野暮だなぁとは思った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:03:50.44 ID:cPNbflXeH.net
でもショタフーゴっていざ脱がしてみたら
4部のハヤトみたいな身体してるんでしょ?
吉良と風呂入った時の

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:04:28.31 ID:XgYK9VVg0.net
鏡の中に世界なんてありませんよ
あれはただの平行世界で、鏡が出入り口になってるだけのD4Cと同じタイプのスタンドですよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:05:56.14 ID:cPNbflXeH.net
初代プレステの5部のゲームの話してるんだったら
ブチャラティが幹部になったとたんにペリーコロが変装もしてないトリッシュ連れてきて
トントン拍子に進んでてワラタわw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:06:13.17 ID:SRE7FiJm0.net
>>788
昔だとアニオリも満載だからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:07:55.01 ID:XgYK9VVg0.net
ドラゴンボールとか遊戯王並みに引き伸ばされるジョジョも
それはそれで見てみたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:08:42.14 ID:0jzjtTX0a.net
荒木監修してるわけだから確かに見てみたい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:12:55.26 ID:SRE7FiJm0.net
たしかにそれはそれで観てみたいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:15:18.97 ID:kIudb/qa0.net
向かい合って「ゴゴゴゴゴゴ」「ドドドドドド」
やってるだけで一話

見たいか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:16:04.84 ID:proFAKc40.net
5部ゲーで一番笑ったのはミスタが車上乗ってギアッチョ撃退する所かな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:35:18.81 ID:cAiKStVe0.net
運転免許はみたい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:39:58.61 ID:cPNbflXeH.net
5部が引き延ばしされたら
ボスの三人目の人格が出てくるとか、
Dioの手下の生き残り(アニオリ)がジョルノに会いに来るとか
ブチャラティチームの奇妙な食事とかやるんかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:41:54.80 ID:SRE7FiJm0.net
アニオリの敵キャラ戦とかは気になるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:41:58.36 ID:XZUz75UC0.net
リゾットkitchen

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:42:53.38 ID:SCrMfeBl0.net
>>801
イルーゾォ「見せよう…我がマン・イン・ザ・ミラーの真の力を、ハァァァァァァッ!」
フーゴ「クッ…」
アバ・ルノ「あわわわわ…」
一方その頃護衛チームと暗殺チーム陣は…

〜20分後〜

イルーゾォ「ウォォォォォォ!!」
フーゴ「く…くるぞ…」
アバ・ルノ「ク…クソッタレ!」
終了

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:47:12.34 ID:Lhsp8dcJM.net
>>807
前回までのあらすじとその辺の風景描写で10分潰さないだけドラゴンボールよりマシだな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:50:35.04 ID:proFAKc40.net
暗殺チームが実は10人いたとかみたいな展開が出てきそうだからやめろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:50:43.37 ID:RHpotqVV0.net
ムーディブルースとマン・イン・ザ・ミラーの殴り合いアニオリで一話使ったりしそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:52:14.49 ID:C4kf+Xzw0.net
>>810
くっそ見てぇw
ムーディーが5部で唯一肉弾戦で善戦できるしなにより一瞬やり合ったからそこから膨らませてアニオリするのは全然アリだわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:57:54.23 ID:CnZYo3DY0.net
ムーディブルースはデザインはいいんだよデザインは
でも能力がそのデザインを見えなくしちゃう上に地味なのがね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 19:58:30.90 ID:eJRpuo7Y0.net
MIMは画になるね チンコちっさくなるスタンドなんて下らない下らない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:04:37.43 ID:RtAV5Kqv0.net
キャラの肌が若干黄色がかってるのはイタリア人の日焼けした肌を意識してんの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:11:29.14 ID:lSsHEn5m0.net
黄色っぽい肌色とピンクっぽい肌色と白っぽい肌色で塗り分けしてる感はあるけどどれが誰だったかは全然覚えられん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:14:12.90 ID:KKe2kUjna.net
ジョルノは黄色っぽくてアバッキオは白かったな、パープルヘイズの説明してる時思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:19:35.48 ID:xSpvzsi20.net
イタリア人って南部の人は割と浅黒いからね
ホルマジオは南部っぽいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:26:33.58 ID:H0bCNYEgM.net
毎年恒例5chベスャgアニメ投票が麹。年も始まりまbオた
皆さbの投票お待ちbオています

2018年 5chベストアニメランキング投票スレ。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545488741/

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:29:06.30 ID:L48gnKIR0.net
ジョルノは金髪なのにアジアン系のカラードだからコスプレ感は感じるな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 20:52:05.99 ID:RtAV5Kqv0.net
ジョルノはピンクっぽく感じた
ブチャラティフーゴナランチャは黄色っぽいと感じた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:08:41.22 ID:jEDB8Mxy0.net
>>531
何言ってんだコイツ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:10:09.41 ID:chFfsNhLd.net
護衛チームのNo.2はアバッキオが年齢人格ともに適任と思われるが、元警官なんて対外的に格好が付かないからありえない
フーゴもあの性格だからダメ、ナランチャミスタもダメ

結果的にブチャラティのワンマンチームになっちゃうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:14:42.96 ID:YxR4waosd.net
イルーゾォの魅力って何かな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:16:47.19 ID:PC0pqKWE0.net
イルーゾォってプライベート空間持てるし外で全裸になり放題だし一対一ならほぼ無敵だし
逆になんで負けたんだよってレベルでスタンド能力クッソ強いよな
お前ほんと暗殺チームにいる器じゃねえぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:17:09.68 ID:zPU0uHuo0.net
変なアニオリ話追加されるより展開に支障ない程度にスタンドバトル水増ししてくれたほうが嬉しいよね
作画的に厳しいかもしれんが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:18:57.22 ID:L48gnKIR0.net
10分間くらい延々と無駄無駄ラッシュして原作越えた1000発逝ったぜ!ってやれば満足か?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:18:59.39 ID:uR4no2ZU0.net
戦闘は考えるの難しいけど過去とか会話は簡単なんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:19:27.61 ID:jEDB8Mxy0.net
でも神父には勝てない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:20:37.91 ID:j4+6LQY20.net
>>822
マイケル・コルレオーネのNo.2は元警官だぞ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:22:44.64 ID:PC0pqKWE0.net
むしろギャングって元警官は普通に多いんじゃなかったっけ
警察官僚が組織と繋がってて警察内に内通者もいれてるってレベルでシチリアマフィアどす黒いらしいし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:24:15.47 ID:zPU0uHuo0.net
漫画の戦闘シーンは一枚絵でみせるけど実際は合間の動きとかもあるだろうし
そういやシーザーvsワムウは多少追加されてなかったっけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:26:01.93 ID:L48gnKIR0.net
ギャングやマフィアの中で重宝されるのは
現役で権力持ってるキャリアぐらいだろ

既に警察クビになった元警官とか何の権力もないし
むしろ徹底的にイジめられる立場だよチンピラの報復として

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:26:41.93 ID:RHpotqVV0.net
能力バトルは戦闘が間延びすると緊張感がなくなっちゃうからな〜
複数戦だと他のやつら何やってんのってなるし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:30:57.26 ID:proFAKc40.net
3部アニメは承太郎がスターフィンガー
アヌビスポルナレフは甲冑パージしてたな

まーこれぐらいが限界じゃねえの
あんま下手に伸ばすのも悪手な気がするぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:31:05.66 ID:43Lw5FDs0.net
https://i.imgur.com/Yz68nyj.jpg
イルーゾォはジョルノ達3人にそれぞれトドメを刺す直前までいくが、ちょっと他の事に意識向けられるとやめてしまうのが致命的すぎる欠点。

プロシュート「オレたちのチームの他のヤツなら、あとちょっとでノドに食らいつけるってスタンドを決して解除しねぇッ! 」

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:33:21.24 ID:jmUajQcR0.net
イルーゾォとかフーゴとかアバッキオとかメローネとかやり方次第ではボスにも勝てる能力者がいるからボスはあの用心深さなわけで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:34:01.24 ID:SCrMfeBl0.net
>>831
戦闘シーン水増しのお陰で、シーザーの実力がワムウを追い詰める程までに伸びたって補足や、シャボンカッター滞空の件の説得力向上にも繋がったてのはある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:36:12.15 ID:XZUz75UC0.net
5部はトリッシュで釣った暗チをブチャにぶつけて対消滅狙ったボスの転落劇だからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:36:25.04 ID:L48gnKIR0.net
割と真面目に、暗チ総出と言わずリゾットに誰か一人でも加勢出来てりゃボスは確実に殺れていた
キングクリムゾンの能力は複数相手に弱いからなおさら

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:37:35.74 ID:Lhsp8dcJM.net
>>824
確かにな
目当ての女に対してだけ自分の裸を見せつけるプレイも容易だし
逮捕されるリスクもないし
露出狂垂涎ものの能力だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:40:27.63 ID:HFZs40xKp.net
最初読んだときはボス正体バレるのびびりすぎだろと思ったけど、読み返すうちにスタンドという割となんでもありな能力の蔓延る世界ではあれだけ用心していてもおかしくないかと納得した

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:40:42.87 ID:5/O2FjP/0.net
>>840
好きな女の子の部屋で暮らしたりもできるな
女の子側からすると何故か部屋に誰か住んでる痕跡があって鏡に自分しか見えない変質者がうつる
完全にホラーだけど

でも性別逆なら鏡ごしにしか見えないヒロインで十分ラブコメになりそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:41:29.52 ID:C4kf+Xzw0.net
>>835
最後のは仕方ないにしてもこうみると確かに注意力散漫だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:41:55.76 ID:PC0pqKWE0.net
でも自分の快楽や適当な理由で人間殺さないだけボスはまだまともな方だよ
あいつ掃除のババアにすらキンクリするレベルでビビりだから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:46:33.56 ID:proFAKc40.net
連絡役に指示を連絡させた後自決
自分をボスの部下だと思ってる人格を形成
始末する為に一人死ぬのを前提で特攻させる
ここら辺でも相当狂気

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:46:34.32 ID:uR4no2ZU0.net
>>838
暗殺チームと戦ってる間のブチャラティ達は裏切り者でも何でもないのに
対消滅とか何言ってんだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:47:48.69 ID:VnLa1A59a.net
フーゴ「誰が戦う!?」
フーゴ(僕がここで戦うと味方まで巻き込むかもしれないし、アバッキオは使えない、ジョルノは…あれ、そういやこいつの能力なんだっけ?)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:49:09.80 ID:XZUz75UC0.net
>>846
護衛は建前で暗チ殺すのが目的やろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:54:25.97 ID:proFAKc40.net
だったら釣らせるよう少し情報漏らすと思うんだけどな
現にホルマジオは勘でブチャラティに当たってるし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:58:17.56 ID:Na0HSLK60.net
OPの『夢を縛り付ける 重たい運命の石』って
ローリングストーンと掛けてるんだろうか。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 21:59:29.03 ID:PC0pqKWE0.net
ブチャラティチームの中に一人だけ神に抗わないし戦わないやついるよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:05:58.70 ID:b0JLU13F0.net
イルーゾォは夢想家って意味らしいからすぐ他事に気を取られちゃう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:06:55.48 ID:L48gnKIR0.net
トリッシュ護衛任務を受けた後、あのアジトと思しき一軒家で一泊してるはずだが
ぶっちゃけ誰がメシ作っているんだろうか・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:07:05.94 ID:0jzjtTX0a.net
>>847
そもそも複数人で攻撃するって思い浮かばないのか?
IQ高いのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:10:44.73 ID:Z3ymnnEKa.net
>>854
一人が足止め二人が鍵を取り行くって考えだったんじゃないか
自分のスタンドが巻き込み型だから自分が一人で敵と戦うなら味方逃してからじゃないととか考えてそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:11:23.57 ID:SRE7FiJm0.net
複数人で攻撃したら全員倒されるかもしれない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:12:43.42 ID:0jzjtTX0a.net
>>855
なるほどそれもあるな
あとアバのスタンドは戦力(単純な戦闘では)に数えてないかもしれないな
しかしフーゴとアバのコンビでスタンド戦したらほぼ戦闘担当フーゴだったのだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:14:10.01 ID:gjpcp9rqd.net
>>840
どんな浜辺でもプライベートビーチにできるという使い方もありますぜ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:14:55.75 ID:L48gnKIR0.net
ムーディーブルースは一応一撃でコンクリに穴開ける程度の破壊力は持ってるけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:16:18.37 ID:C4kf+Xzw0.net
>>853
おい新入りぃ!
飯は新入りの仕事だろーがよぉ!ボサっとしてんな!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:16:20.64 ID:i9yfMNC80.net
>>854
味方も巻き込むフーゴと戦闘に不向きなアバッキオと
浮き輪を魚に変えた能力しか見てないジョルノとで一斉攻撃を提案できるか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:16:32.69 ID:0jzjtTX0a.net
あれそうだっけ?そんなにパワーあったか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:18:34.68 ID:Mt3IIo2+0.net
>>857
それだと滅多にスタンドを出さないフーゴどうやって戦うんや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:19:05.00 ID:L48gnKIR0.net
>>861
ミスタとナランチャってチームの火力担当が抜けるだけで不安になるチーム編成ww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:19:06.72 ID:o09b20Ew0.net
こいつらチームワーク悪すぎw
アバッキオ学習能力なさすぎw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:21:38.53 ID:FABVqcBx0.net
>>859
破壊力Aじゃねえか そんなシーンあったか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:23:08.42 ID:PYQWdfKf0.net
ジョルノが鏡をハエに変えればいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:23:32.99 ID:43Lw5FDs0.net
フーゴが言ってた1982年のデ・シーカ アルジェント裁判ってググっても何も出てこないな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:23:48.88 ID:gjpcp9rqd.net
戦闘やるなら、アバッキオは敵の捜索・分析用に控えておくべきかと。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:23:49.65 ID:keQ7HqFYp.net
>>840
あのミラーワールドに入れる能力があれば柱の三人にも勝てる気がする

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:24:16.45 ID:0jzjtTX0a.net
ブチャラティチームはアバとナランチャが追跡に長けてて
ミスタは暗殺
フーゴは皆殺し担当となかなかバランスいい
火力担当だったのでは無いかフーゴは
まぁほぼブチャラティでほとんどのスタンド使い倒せてしまいそうだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:24:18.25 ID:1Xn47HNU0.net
>>840
>>858
そらリトルフィートにくだらない言っちゃうわけだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:26:23.74 ID:Na0HSLK60.net
>>866
ボスのマスクをコンクリに押しつけて残したとことか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:27:40.92 ID:jmUajQcR0.net
この時ブチャはブチャでけっこう気苦労してるはず。
残った部下二人は負傷療養、トリッシュはスタンド能力のことなんか何も知らないから戦力としてはスピードワゴンや早人以下、いつどんな能力の敵が攻めてくるか分からないw
ハードw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:27:53.69 ID:proFAKc40.net
パープルヘイズの使い勝手最悪だな
カプセルが収納できて普通に殴れるとかなら小回りも効くんだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:27:54.08 ID:L48gnKIR0.net
>>872
他の連中が揃いも揃ってチート揃いだから
相対的にホルマジオの能力だけショボく見えてしまうな確かにw
でもだからこそシンプルで使い勝手がいいと言えもするわけで
ホルマジオなら味方になってもフーゴよりは見せ場作れそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:28:47.07 ID:eJRpuo7Y0.net
>>872
小人化してエロい事をするか、
ミラーワールドに行ってエロい事をするか

優劣ではない、趣味の問題だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:28:57.03 ID:PC0pqKWE0.net
破壊力Aのスタプラがまぁめちゃくちゃ固いらしい女教皇の歯粉々に出来るし
コンクリに穴開けるくらいならまだCの範囲なんじゃね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:29:14.57 ID:9MWaDWa9a.net
パープルヘイズの細菌ってフーゴ自身にも効くの?
いや効くならとっくに死んでると思うけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:29:27.83 ID:0jzjtTX0a.net
ホルマジオは最高に暗殺やリンチする能力に長けてるだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:31:38.52 ID:1ZlE2G9f0.net
パープルヘイズから離れろって言ってるのに離れない
ジョルノはアホなのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:32:38.91 ID:9MWaDWa9a.net
1人が好きだからブチャラティやマンインザミラーみたいないつでもどこでも引きこもれる能力ほんと羨ましいわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:34:46.26 ID:PC0pqKWE0.net
パープルヘイズのカプセルは取ろうと思えば取れるし投げて使ったりもできる(らしい)
から完全にコントロールできてる状態ならそんなに悪い能力じゃないんじゃね
近付いただけで即死のウィルスとかブチャ側に付いてたらボスが真っ先に殺しにかかるレベルだろうし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:36:29.11 ID:L48gnKIR0.net
スティッキーフィンガーズマジで便利すぎる
アレがあるだけでどんな厳重な鍵も包囲網もまるで意味をなさないぞ
逃走と侵入にこれほど有用なスタンド能力はない

怪盗にでもなればよかったのに。銀行襲い放題だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:36:56.02 ID:jmUajQcR0.net
うんパープルヘイズは五部でもし貰えるとしても欲しくないスタンドベスト3に入るよ。
他二つはノトーリアスBIGとグリーンデイてスタンドだがこれは五部後半まで待ってて

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:37:04.92 ID:9MWaDWa9a.net
>>839
3部でもDIOの配下1人ずつでなく総出で行けばジョースター一行余裕で倒せたやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:38:03.49 ID:chFfsNhLd.net
>>832
その通り
現役警察ならマフィアは恐れるし、賄賂とかで取り入ろうとする
クビになった警官なんてマフィアの中ではえたひにんクラス

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:38:20.24 ID:MVes8GbT0.net
面白かったが、フーゴのオリ展開は引っかかるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:39:26.22 ID:5yDL71960.net
エアロスミスとか手に入れても、そんなに使いみち無いよな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:40:55.56 ID:/b6ImZIn0.net
>>889
世界一安全な国に住んでて感覚が麻痺しているからだろ
治安の悪い国に住んでるとか、サバイバル生活しないといけない状況では役に立つ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:41:23.58 ID:PC0pqKWE0.net
ブラックサバスとか試験に使ってたけどあいつ攻撃目的で夜に出て来たら無敵じゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:41:43.70 ID:sdcd1ur5M.net
ラジコン飛行機みたいなもんだから好きに飛ばせるとちょっと嬉しい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:43:44.90 ID:fW+gCGTJ0.net
グレイトフルデッドも普段は役に立たないな。自分にも効くってことは、やりすぎたら老衰で死にそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:43:47.09 ID:gjpcp9rqd.net
>>889
飛行機のオモチャとしては十分楽しめそうだけどね。
(スタンド使いにしか音が聞こえないのもポイント高い)
あとは職業にもよるが、害獣駆除にも役に立ちそう。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:44:40.99 ID:9MWaDWa9a.net
エアロスミスはカメラつけられるなら楽しく使えるけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:45:34.10 ID:Srp68pL70.net
欲しいスタンド一位はヘブンズドアー、あやかりたいスタンドはパールジャム
ここはどの部も4部に勝てない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:46:16.46 ID:eJRpuo7Y0.net
ESの発動格ポーズは何かカッコ悪いな アレ一般人にはスタンド観えてないし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:46:17.88 ID:bp+5TGiYr.net
ポルポ生存してたら一切光の届かない場所に娘置いてサバスに護らせたのかな
暗チも手出なそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:47:56.70 ID:XZUz75UC0.net
>>894
エアロスミスにgopro付けてスマホに映像中継しながら動かしたら楽しそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:48:21.75 ID:L48gnKIR0.net
>>896
4部は元々日常ものだから日常で有用な能力に特化してるのは当然
それでもザ・ハンドとラブ・デラックスには有用な使い道なさそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:49:44.75 ID:daOvyctR0.net
>>897
細かいけどエアロスミスはASだね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:49:51.14 ID:PC0pqKWE0.net
暗殺チームの連中ってどういう経緯でパッショーネ入ったんだろうな
プロシュートとか表の世界でも十分やっていけそうなのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:50:35.09 ID:XZUz75UC0.net
南部は貧困地域
これに尽きる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:50:46.79 ID:PC0pqKWE0.net
>>900
ザ・ハンドくっそ便利じゃないか?ゴミ出しの必要なくなるんだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:50:57.75 ID:proFAKc40.net
能力が酷くても最悪ちょっと使い勝手のいいマジックハンドぐらいにはなる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:51:40.42 ID:0jzjtTX0a.net
ザハンドは便利だろ?コタツに入ったままで少し遠くのみかんを空間削って引き寄せできるじゃん
以下ラブデラックスも同じ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:52:01.91 ID:L48gnKIR0.net
兄貴の能力は死体処理に役立つな
直触りで一瞬で朽ちさせればキラークイーンの爆破並みに跡形もなくなる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:52:49.72 ID:XZUz75UC0.net
>>904
空間毎削り取るから室内でやってると大変なことになるで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:52:53.03 ID:gjpcp9rqd.net
>>896
パールジャムについては同感ですなあ。
効果が料理技術と材料に左右されるけど、美味しい水くらいならなんとかなりそうだし。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:52:54.90 ID:0jzjtTX0a.net
吉良はイタリアギャングになったらよかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:57:35.09 ID:KKe2kUjna.net
>>910
でもアイツチームワーク無理だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:57:44.94 ID:eJRpuo7Y0.net
>>901
ありがとう

>>910
上下関係とかチーム別団体行動とか向いてなさそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:58:17.14 ID:0jzjtTX0a.net
>>911
なら親衛隊だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:59:06.11 ID:L48gnKIR0.net
パールジャムはマジで感動的だよ
基本的に殺伐としてバイオレンスでオラオラな荒木ワールドの中で
あれ程までに攻撃性が一切なくて人を幸せにすることに特化したスタンド能力はない

スタンドは本人の精神性が反映された才能とはいうが、トニオさんがどんだけ善人かスタンドに表れてる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 22:59:18.23 ID:jEDB8Mxy0.net
>>879
効く

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:01:12.63 ID:fW+gCGTJ0.net
>>906
頭がハゲてきたら使い勝手が悪化しそうなラブデラックス。
それとも、ハゲでもフサになるオマケ付きかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:01:50.16 ID:proFAKc40.net
ちょっとでも捻くれた存在がスタンド使いになると初期の間田や岸辺みたいにヤバい事になるからな
二人とも色々あって丸くなったけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:02:00.87 ID:0jzjtTX0a.net
>>916
本体死んだら禿げる仕様かもしれん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:02:03.79 ID:jmUajQcR0.net
ギャングは目立つんだって。吉良がイタリアに単身赴任になって例の性癖発揮してボスの女とか手首にしてボスと暗闘状態になってたらけっこう楽しい勝負見れただろうけど


やべえ、本当に見てえw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:02:07.75 ID:KKe2kUjna.net
トニオさんの料理をピストルズに食わせたらワキガなおるのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:02:57.63 ID:sdcd1ur5M.net
よっぽど料理上手くて研究熱心じゃないとパールジャムが発動しそうにないのがネック

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:03:02.61 ID:0jzjtTX0a.net
おかっぱ「この国のギャングは目立つ事を嫌う」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:03:20.27 ID:PC0pqKWE0.net
お前のその服はなんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:03:26.24 ID:jEDB8Mxy0.net
>>914
治ったからいいけど億奏の腹裂けて腸飛び出してたぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:04:21.93 ID:0jzjtTX0a.net
>>923
うるさいアバ見てみろ!頭に変なの載せてるあいつよりマシだ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:05:21.01 ID:PC0pqKWE0.net
スタンド能力ってクレイジー・Dみたいに一見能力だけは優しさ100%だけど本体の破壊力はAでーすみたいなタイプいるからなあ
能力抜きにしても人型だったら相手ボコボコに出来るし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:05:56.62 ID:fW+gCGTJ0.net
>>921
人気のヘブンズドアーも、露伴並の漫画の実力が無いとどこまで使えるか怪しいものだな。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:06:57.38 ID:proFAKc40.net
トリッシュをサンジョルジョ大聖堂に連れた吉良
ボスによりエレベーターで手だけが残る
ちょっと焦った後その手を持ち帰る

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:08:31.85 ID:gjpcp9rqd.net
>>928
大聖堂に来るまでによくも衝動を抑え切れたものだ(ピンボケな感想)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:10:41.25 ID:L48gnKIR0.net
さすがの吉良もDIO様やディアボロやプッチ神父には勝てないかな
時を止めたりフっ飛ばされたり加速されたりしたら対応しようがない
承太郎さんの時止めにも成すすべなかったし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:17:55.85 ID:0jzjtTX0a.net
吉良は能力云々よりキャラ人気だからそこはな
あと変態アドある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:20:49.39 ID:sdcd1ur5M.net
>>928

怒るどころかボーナスだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:21:27.63 ID:RX1EsfVc0.net
しかし手も足も出ないところで終わって笑った
どうやって倒したかすら覚えてないから気になって仕方ないけどあえて原作は読まないで行くわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:23:52.57 ID:RHSyr8320.net
>>927
精神操作系のスタンドや本体の技量に左右されるスタンドは強すぎて逆に使いどころが難しそう
バカでも使えて便利なスタンドってなんかありませんかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:24:36.66 ID:fo1Wu/ONd.net
一見詰んだように見える状況でも突破してくるよね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:25:34.43 ID:SRE7FiJm0.net
>>930
次スレよろすく

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:25:46.54 ID:9MWaDWa9a.net
>>934
ハーベスト

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:31:16.61 ID:2C4bIrI40.net
最新話今見たけど普通にクオリティ高いなアニメ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:32:22.70 ID:eJRpuo7Y0.net
吉良のスタンドを破ったのは早人なんだよな
もちろん倒したのは承太郎達なんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:33:34.32 ID:jEDB8Mxy0.net
>>928
勃起してそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:34:42.56 ID:EPSNRJ7Ox.net
>>424
スタンド能力の適合者は矢で刺された際にスタンド能力に覚醒して死なない。

ジョルノみたいにすでにスタンド能力者の方がハードルが高い試験だわな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:34:58.19 ID:RHSyr8320.net
>>937
完全に忘れてたわ
あれならいろいろ便利だよね
まずは部屋の片づけをさせたい…w

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:38:51.74 ID:kIudb/qa0.net
「能力を悪用すれば〜」って言ってるけど
そういう事ばっかり考えてる奴はまぁサバイバーみたいなクソショボスタンドしか目覚めんだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:41:13.64 ID:L48gnKIR0.net
どうなってんだよ次スレ立てたのにおいこらがウザくてURL貼れねぇ
ハジかれる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:43:30.70 ID:SRE7FiJm0.net
1行でも文章を入れればいいのさ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part472
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545575547/

>>944
ディ・モールト乙!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:43:38.61 ID:sdcd1ur5M.net
代わりに貼る

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part472
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545575547/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:44:06.88 ID:Fib2PQ3D0.net
>>944
見たぜ。ディモールトグラッチェ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:45:56.66 ID:OGu2FJyw0.net
君は本当に頼りになるやつだ、>>944くん…!!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:50:09.89 ID:RHSyr8320.net
>>938
アニオリの一部とか賛否が分かれる部分もあるけど全体としてはいい感じだと思う、4部みたいな目立つ作画崩れもないし
まるっきり不満がないわけじゃないけど封神演義とかうしとらとか他の墓荒らし作品の出来を考えればとてもじゃないが文句言えんわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:52:32.66 ID:L48gnKIR0.net
>>949
うしとらとからくりは仕方がないと割り切ってる
原作エピが膨大なのに3クールに収めるってノルマがある以上
どうしてもキングクリムゾンしなくちゃ尺に収まらないんだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:52:44.54 ID:RHSyr8320.net
>>944
スレ立て乙
ルックスもイケメンだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:53:36.02 ID:gVlIyT7eK.net
君たちスタンド欲しいって気軽に言うけどスタンド使いは引かれ合うことを忘れてないか?
わけのわからん事件に巻き込まれて場合によっては命を落とす可能性大だぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:54:12.67 ID:XZUz75UC0.net
>>928
最低過ぎるwin-win

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 23:59:20.99 ID:gjpcp9rqd.net
>>944

>>930
吉良「なんで私が人外とかマフィアのボスとか狂信者と戦わなければいけないのだね。
    平穏な生活をおくれれば私は満足だよ。」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:00:28.24 ID:He1EHjHda.net
>>946
このスレとアリーベヴェルチ乙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:01:58.83 ID:CL9WyqY00.net
>>907
そういう能力だっけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:03:30.64 ID:slHuX/bX0.net
>>946
ディ・モールト ベネ!!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:03:46.96 ID:GoocJGcQ0.net
すぐにキレたり、屁理屈こねりまくるフーゴと
よくうまいことやってるよなブチャラティは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:05:53.80 ID:OXfi6HqZ0.net
兄貴はミスタを直に触ったのに老衰で殺せてないね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:06:04.75 ID:QUB2LJl00.net
なんで鏡の世界にカラスの死体降ってきたんだろうか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:08:22.68 ID:He1EHjHda.net
死んだら単なる物質

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:08:50.94 ID:ikMJCNKp0.net
>>959
ミスタの寿命は120まであるからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:09:48.51 ID:He1EHjHda.net
そもそもミスタ不死まである

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:11:40.93 ID:4vHOv6H60.net
ナランチャがいたら鏡あった付近一帯エアロスミスで撃ちまくってみるって手もあったな
外の世界が反映されてるから鏡世界も凄い速さでガレキが吹き飛ぶ。イルーゾォを巻き込むことは難しくない
問題はフーゴも巻き添えになることだがまあギャングだし覚悟してくれるだろうw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:13:17.83 ID:He1EHjHda.net
巻き添えになるのは僕はゴメンだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:14:12.39 ID:GoocJGcQ0.net
ゴールドエクスペリエンスが生み出した生命を攻撃すると
攻撃者本人に、はね返ってくるという設定があるのに
ミスタは車のボンネットの上に生み出した草を引きちぎりまくっても全く無傷だったしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:14:34.87 ID:Y/Y85+ys0.net
フーゴは頭いいなら、地図を完璧に暗記して道を間違わずに行けなかったのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:16:47.43 ID:4vHOv6H60.net
>>966
それに関してはベイビィフェイス戦で成長して能力が変質したからみたいだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:21:40.55 ID:KlfakTDL0.net
ミスタは1人だけ残機5人制でやってるズルい奴

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:23:52.13 ID:qdYC8w8Q0.net
>>950
むしろ誰がどんな判断で3クールって決めたのか気になる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:24:53.38 ID:4k0QYWEf0.net
生命誕生+攻撃反射ってどう考えても能力盛すぎだけどどういうつもりでそんな初期設定にしたんだろうな
鋭い痛みがゆっくりやってくるのはなんとなく後のレクイエムと関連ありそうでいいけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:26:49.17 ID:BJhkI1hYM.net
>>823
二つ結び

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:28:25.23 ID:GoocJGcQ0.net
4部が29巻〜47巻を3クールだから
5部の48巻〜63巻を3クールはだいぶ余裕があると感じる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:30:27.48 ID:iLWMizUWd.net
>>970
3クールとしたのはアニメ制作者側だが、最終回までやると決めたのは原作者だそうな。
(アニメスタッフは切りの良いところまでにしておきたかったみたい)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:34:34.70 ID:4vHOv6H60.net
>>974
コミックス15,16冊分を3クールなだけ荒木は恵まれているよ
うしとらからくりなんかその倍以上の全33巻と全43巻やぞ
コレを圧縮脚本したせいで11話目にしてもうコミックス20巻まですっ飛ばしてるw
サーカス編のエピはバッサリ消してきたな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:36:03.81 ID:GWcIABki0.net
どこまでやるかより何クールやるかが先に決まってるつーのも世知辛い話だな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:41:11.66 ID:4k0QYWEf0.net
TVじゃなくネット配信中心になればクールに囚われず適切な話数でやれるようになるんだろうか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:43:24.67 ID:V3lYSq8D0.net
アニオリ嫌だったけどアベマで2回目わりと落ち着いて見られた。
けどやっぱブチャラティが「俺がお前を生かしてやる」なんかは絶対言わねーだろと思う。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:46:04.22 ID:ryfyZwJh0.net
そのシーンのブチャラティ、目が嫌らしく笑ってるように見えるから特にキツイわ
ブチャラティに見えなかった
まぁ刹那で忘れて来週に向けて待機するからいいけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:51:29.73 ID:slHuX/bX0.net
俺は見てない
なぁんにも見てないぞ〜

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 00:57:26.45 ID:4k0QYWEf0.net
初登場シーンでもいやらしい目つきしてたしセーフってことで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:02:37.17 ID:it8RyItW0.net
アバッキオが女くせぇなと思ったら口紅ぬってた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:03:29.38 ID:Xqft315w0.net
ブチャラティさんこのクソガキになんか言ってくださいよォ〜!
フッ、面白いじゃあないか

何が面白いかわかんないよブチャラティイイイイ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:06:41.09 ID:4vHOv6H60.net
>>983
まあ人を舐めたガキがドヤ顔で聞きかじりの知識で屁理屈並び立ててる場面だからな
少なくともオレならこんなガキ見て面白そうとは言わんな。むしろブン殴りたくなるまである

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:07:17.11 ID:mAN1k/lE0.net
>>980
ホモアニオリだけにな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:12:34.10 ID:JQKmCdIy0.net
ブチャラティは大学行けなかったから
頭の良い奴(というか知識の豊富な奴)をチームに一人欲しかったんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:14:42.95 ID:6Xaub21PM.net
アニオリはなー
フーゴの過去は別に良いけどブチャラティが誘うところはリアルに「ブチャラティはそんなこと言わない」状態だったな
「ガキは家に帰って学校行け」でお馴染みのブチャラティさんが13歳そこらのガキの知能を評価してギャングに誘わないやろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:15:54.77 ID:slHuX/bX0.net
アバ勧誘も要らねえと思ってたけどフーゴ勧誘はマジで要らねえよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:20:12.87 ID:4vHOv6H60.net
アバッキオもフーゴもナランチャもミスタもみんな
勧誘後の入団試験でスタンド使いになっているから勧誘理由は各々の人柄や特技によるものとなる
アバッキオは元警官で実務が評価されたのだろうし、ミスタは起こした事件の特異性から精神が評価された
でもフーゴはなあ・・・ナランチャ同様一蹴されて当然のケースなんだよなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:20:43.36 ID:49zzqLm/0.net
死んだら物質ならあの世界死体だけはあるのか
やだなぁ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:26:09.12 ID:c4RwUQUo0.net
さて毎回ジョジョの放送は楽しみにしてるが
早く兄貴対おかっぱ戦観たいところだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:27:00.32 ID:hZC2CTE90.net
>>989
原作だとブチャラティはミスタ以外勧誘してない
ミスタの時も組織で守る必要性があったからで自分のチームのための人材を探してるような描写はないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:27:29.07 ID:c4RwUQUo0.net
いや探してたろ?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:36:00.95 ID:l/99+et/a.net
トリッシュがスパイスガール出すとこが楽しみだな「柔よく剛を制す」って感じで

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:41:49.51 ID:49zzqLm/0.net
実際ジョルノってやろうと思えばゾウとかサイとかトラとか作れんのかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:43:16.58 ID:OP35kgRYa.net
フーゴをスカウト
ブチャラティ(なんか、すぐにキレて扱い辛いわこいつ…)

ナランチャ加入
ブチャラティ(またナランチャにキレてるよこいつ…こうビシッとシメてくれる年長者が必要だな)

アバッキオをスカウト
ブチャラティ(チーム内の雰囲気悪いな…なんかこう明るい奴を入れんと)

ていう経緯でミスタをスカウトしたのかと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:44:48.83 ID:4vHOv6H60.net
基本的には小動物とか植物とかしか創造してないな
でもこれはとっさに創れるものが小さいものに限られるからで
より大きいものに時間をかけて生命を与えるならあるいはとも思える

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:45:57.76 ID:JQKmCdIy0.net
生み出した生命で一番大きなのはブチャラティ・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:47:03.44 ID:49zzqLm/0.net
>>997
でも康一君から逃げる時に生やした木ってかなりデカくね?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/24(月) 01:47:26.12 ID:pGAhwKEDa.net
小林靖子はシャナや進撃でも、自己解釈に近いアニオリ入れて不評買ってたもんな
補足程度のはいいが、キャラや設定の改変に近いアニオリは止めて欲しいわ
4部でごちゃ混ぜな謎構成にした7月15日や、最終回の露伴万引きとかで批判されたのに、懲りずに挟んでくるからね‥

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200