2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part470

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:18:37.33 ID:kXC2cqjM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part469
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545124100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:11:23.60 ID:h4B+292U0.net
>>521
あれ死体を蘇らせてるんじゃなくて
生きてる人間をゾンビ化したやつじゃなかった?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:13:10.92 ID:6WQnzIiy0.net
スポーツマックスの話かとオモタw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:15:29.32 ID:Qt4BENML0.net
>>522
でもさすがにタルカスとブラフォードは墓を掘り起こしても骨しか残ってなかったと思うが……

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:15:47.08 ID:CUo03xUD0.net
しかし鏡使い強過ぎにも程があるな
小さくなる奴はそれ故の危険性があったけど鏡使いは何も欠点無いじゃない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:17:41.26 ID:DUnWlzps0.net
>>525
せめて鏡の世界に連続していられるのは1分までとか
制限設けるべきだつたな
時間を30分止められるDIOみたいなもので無敵すぎる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:18:14.62 ID:h4B+292U0.net
>>524
そういえばそいつらがいたな
忘れてた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:19:46.75 ID:w1NKKohM0.net
しかし腐媚びが凄いな
余計なオリアニも入れて不評だわ腐媚び要素強くして腐頼りにしてるのに全く食いつかれなくて円盤爆死だわ
適当に作られた四部の方が話題も売上も遥か上ってどうなってるんだよ
スタッフ無能すぎるわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:20:58.09 ID:SiIbIpvxa.net
>>526
龍騎かな?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:25:43.52 ID:/yIBn4Et0.net
鏡の中の世界ぜんぶ自分家みたいなもんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:28:53.86 ID:mGC95h4v0.net
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:29:11.08 ID:ozr2SzFK0.net
「こっちへこい」からのジョルノのアバッキオの命令を無視続けるアレは何なの

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:31:56.81 ID:4vpvv1Cc0.net
>>532
ジョルノジョバーナには夢があるから
何言ってるんだこいつとか言うやつは無視

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:36:15.52 ID:JT4bi0Eo0.net
ジョルノ「こいつ無能っぽいし言う事聞かないでおこう」とか思ってたかもしれない
だからこそ命がけなのはアバッキオの方だって言葉も生きてくるかもしれない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:36:53.37 ID:ZY4QFwoo0.net
アバッキオ「せめて場所移動とか簡単な指示には従ってくださいよジョルノさん」

フーゴ「曲がる前に言え!」(お前がハンドル握ってるのに、どっち行くか
事前に分かる訳ねえだろ。)

アバッキオさんが常識人の苦労する上司で、フーゴが無茶ブリ即キレ上司に見えたw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:39:31.34 ID:EW5olvQ4M.net
ジョルノいちいちノタノタしてて笑う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:41:49.37 ID:GFtQ1ttP0.net
ガバれる内に15のガキアピールしとかないとな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:45:37.88 ID:hg8ZNkWX0.net
>>503
現実世界の物を動かせば鏡内の世界の物も動く
鏡内の世界の物を動かしても現実世界の物は動かない

最初フーゴが吹っ飛ばされてゴミ箱にぶつかったが動かなかったでしょ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:46:17.53 ID:6azK5TLHd.net
5部漫画見てないから新鮮だわ
漫画だと4部辺りで飽きて5部全然みる気しなかったからな不思議

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:46:49.47 ID:nEuO//ym0.net
>>531
ジャンくん「ふざけるんじゃねえ!」
ピエールくん「いいかげんなことを言うな!」
ポルポルくん「花京院はウソつきだ!」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:48:05.88 ID:ARYc784Q0.net
鏡の中の世界なんてないんです!
by花京院w

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:49:00.54 ID:hg8ZNkWX0.net
そういやパープルヘイズの描き込み凄かったよな
フーゴがラッシュされたとことかカフェでブチャラティとフーゴが話してるとことか
作画の手抜きを感じたけどそこにリソース裂いたか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:50:36.28 ID:6EfMG2k3d.net
ガバガバだわな
コウイチみたいに矢に刺されて死にそうになってもスタンド能力ゲット、矢が無くてもスタンドが成長
吉良みたいに矢の意思で新能力ゲットするもレクイエムにはならない
ジョルノは既に試験で矢に刺されてるのにレクイエム化しない
そもそも矢が何本も存在してて実験を繰り返してた虹村兄弟や、DIOやエンヤすらレクイエムの事は知らなかった
なぜかろくに資金も五体満足な体もないポルナレフだけがレクイエムの謎を知った

ガバガバすぎてバカバカしすぎ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:53:38.30 ID:rcuAEmj40.net
スタンドに目覚めてるのにわざわざスタンドにもう一回刺そうなんて発想にはならんだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:55:09.68 ID:hg8ZNkWX0.net
ポルナレフの矢だけが特別説あるよな

その辺アニオリでやってくれんかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:56:58.55 ID:jG1VqqlV0.net
>>535
ナビしてるのジョルノなんだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:57:15.36 ID:6EfMG2k3d.net
そんな説ないけどな

すべては荒木がバカだった、で説明できる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:57:43.29 ID:gTTJOn470.net
>>543
つまりレクイエムを発動できる矢は限られてるってことでは?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 07:58:02.54 ID:x6p+hcUQM.net
ID:Ok7RVjU80くんなんでID変えたの?w

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:00:46.80 ID:145xxO63d.net
アニオリでフーゴの過去が掘り下げられたな
ホモだけに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:00:47.51 ID:uMF+g8oG0.net
敵はウィルスが消えたかわからないのによくカラス踏んだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:05:21.73 ID:RwrQfVP7a.net
パープルヘイズかわいいなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:05:54.33 ID:6EfMG2k3d.net
前回のホルマジオ戦も酷いもんだったよな
なんでホルマジオと戦ってるのかが意味不明なんだもの

ソフトマシーンの時のブチャラティ「そいつはギャングだ、簡単には口を割らないだろう」
ホルマジオ「拷問して娘の居場所を吐かせてやるぜぇー」
ギャングは簡単に口を割らない設定はどこに行ったんだよ…
荒木、頼むよマジで…おまえアルツかよ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:09:28.08 ID:RwrQfVP7a.net
>>553
は?お前アホなの?
とりあえずボッコボコにして吐かなきゃ殺して次いくだけだろ?
お前どんだけアホなの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:09:52.12 ID:6EfMG2k3d.net
プロシュート兄貴「オレたちのチームの他のやつならッ!たとえ腕を飛ばされようが脚をもがれようが決してスタンドを解除したりはしねぇッ!」

ホルマジオ「体に火がついたからスタンドを解除するぜぇー」


ギャグマンガかよ…
荒木よ、少なくとも設定が固まってからマンガを描くようにしてくれ…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:11:08.03 ID:RwrQfVP7a.net
>>555
お前バカなの?
身体的ダメージで強制的に能力解除されたんだぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:11:44.97 ID:TiUy8dIy0.net
矢にも個性があって能力が違う
4部の矢はオートで人間刺すし
5部の矢はレクイエム付加能力なんだろう
そもそも矢のデザインも違う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:14:43.87 ID:h25HszF+0.net
>>555
余計な世話だが、書き込めば書き込むほどお前さんの頭の悪さ露呈しとるだけなんだが
読解力ないのを作者のせいにするのはみっともないぞ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:15:48.93 ID:DIwmHvK10.net
>>556
そいつは洞察力のかけらもない馬鹿なんで許してやってください。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:19:40.64 ID:AO5cHJSAH.net
フーゴの過去編って原作であったっけ?
読んだの大分前だからよく覚えてないけど何か見覚え無い気がした

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:20:10.14 ID:ArWVDheM0.net
直進してるときに「すいません、さっきの道を右折でした」っていわれてイラッとするのはわかる
自分の判断で曲がったなら自分のミスなんだからジョルノにキレるのは理不尽であんまり頭悪そうな描写だな
こんな些細なアニオリでミスすんなよ脚本家

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:21:36.68 ID:DIwmHvK10.net
>>560
アニオリだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:22:58.39 ID:RwrQfVP7a.net
>>561
え、お前どんだけ読解力がないわけ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:24:46.37 ID:NP0nIROu0.net
>>560
アニオリだよ
原作だとイルーゾォの台詞で語られてるだけ
ホモにレイプされたとか父親にナイフ向けようとしたとか一切ないからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:24:46.64 ID:VSBVNAEn0.net
>>560
原作だとイルーゾォが最初にテキストで語った内容のみで絵は無し
家庭事情とかホモに掘られそうになってキレたとか恥パともまったく異なる完全なアニオリ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:25:23.05 ID:8uxKrAPd0.net
朝起きてツィッター見たら花京院がトレンド入りしてないので俺はコインになりました

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:26:04.11 ID:ArWVDheM0.net
>>556
それでいいなら腕を飛ばされても解除しないってプロシュートの言葉がウソになるじゃないの

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:28:23.69 ID:6EfMG2k3d.net
フーゴのIQ高い設定もぶん投げ、
組織の麻薬問題もぶん投げ、
トリッシュのその後もぶん投げ

ほんと三流漫画家
あとさき考えないで設定つくって回収できずぶん投げしか出来ない


ブチャラティ→チームをつくりたいからそこらのゴロツキを死ぬかもしれないポルポの試験に送り込む
ディアボロ→自分の身の安全のために痕跡になる娘を始末する

ブチャラティ「自分の娘を殺すなんて許せねーぜ!」
ワロスなんだが
ゴロツキなら死んでもいいのか?
若者の麻薬痕にショックを受ける人物像はどこにいった?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:28:28.50 ID:RwrQfVP7a.net
>>567
いちいちIDコロコロしてんじゃねえよゴミムシ
意気込みと身体的ダメージは別物だろゴミムシ
お前どんだけ読解力ないの?虫が

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:29:43.01 ID:NP0nIROu0.net
>>561
ナビない時代だと助手席は地図見て指示出すのが当たり前のマナーだったんだよ
仕事中の移動なら尚更のこと
助手席は運転手がガム食べたいって言ったら包み紙まで剥いて渡してあげてたくらい運転手の奴隷だった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:29:56.26 ID:RwrQfVP7a.net
ジョジョアンチって頭悪い奴ばっかだな
マジでレベル低すぎるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:30:15.29 ID:A/oP7Jo20.net
今回のアニオリはスタッフの個人的な趣味に走っただけに見える
何の意味もないギスギスも腐女子が好みそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:30:22.50 ID:pVHiqr3E0.net
ジョルノブチャラティアバッキオナランチャがドラマチックな悲劇的な過去で
ミスタフーゴはそうでもないってくらいの原作バランスがいいのに
いやミスタは運が悪くはあるんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:31:00.51 ID:u9lkZAa90.net
カラス可哀そう
ジョジョは動物にどこまでも残酷だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:32:42.18 ID:VSBVNAEn0.net
ミスタはチンピラ撃ち殺して捕まった日は4がつく日だったんだろうな
4という数字に関わらなければラッキーマンらしいから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:33:51.93 ID:8uxKrAPd0.net
動物にというか人間にも乗り物にも厳しいんだが今まで何見てたんだ?
主人公すら時々殺されてるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:34:15.81 ID:NP0nIROu0.net
>>573
アバッキオとフーゴは自分が悪い
ジョルノとナランチャは親が悪い
ブチャラティとミスタは運が悪い
って俺は仕分けしてた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:35:40.77 ID:nO6PNkGh0.net
Ok7RVjU80は
>>399>>424
辺りを答えられない完全敗北リタイヤ者だから
皆もう相手にしないようにね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:36:00.77 ID:DIwmHvK10.net
家族や周りの人から避けられるのは服のセンスもあったんじゃあないかと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:36:20.18 ID:6EfMG2k3d.net
ブチャラティはキチガイ 


ブチャラティの父親は不運にもギャングの麻薬取引現場に遭遇して撃たれ、意識不明の重体になります
その後、病院に父親のとどめを刺しに来たギャングを、幼いブチャラティは父親を守るために殺害します 
幼いブチャラティはギャングからのさらなる報復を恐れ、組織に入団することを決意します 
幼いブチャラティにはその選択しかなかったのです
しかし、数年経ってブチャラティは組織が麻薬に手を染めていることに気がつきます 

「許さねえ!あんたはいま再び!俺の心を裏切った!」 
そういってブチャラティは組織を裏切り、組織のボス・ディアボロと戦うことになるのです 


よくわかんねー… 
なんだこの陳腐なシナリオは 
ブチャラティを幼少から守ってくれた組織に対して逆恨みしすぎだろ 
仮に、組織が麻薬に手を出さなかったとしてもその麻薬取引とは無関係だからブチャラティの父親が死ぬのは何も変わんねーし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:38:20.05 ID:7sMjmguN0.net
さすがに、ジョジョの世界でも、鏡の中に世界はないよな。ファンタジーじゃないんだから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:39:16.95 ID:kE1fX8jI0.net
原作だと敵にする予定だったからフーゴの存在が薄いし
アニメならではの改変でオレはありだと思った

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:39:49.97 ID:6EfMG2k3d.net
ぶっちゃけ荒木は話をつくるセンスねーと思うよ
お話がメチャクチャすぎ
まともな頭があったら「なんでこうなるの?」って展開しかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:40:07.89 ID:ARYc784Q0.net
フーゴとジョルノの声ってかぶってない?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:40:39.15 ID:6XyipljTK.net
トリッシュもフーゴも潔癖寄りなのにナランチャにはベタベタ触る

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:42:10.15 ID:7sMjmguN0.net
過去編やるたびにテンポが悪くなってると思うのはわいだけだろうか?
原作組的には嬉しいんか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:42:33.23 ID:GR71z1lp0.net
何にせよ恥パが公式にならなくてよかった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:43:06.19 ID:u9lkZAa90.net
パープルヘイズって主要キャラのスタンドじゃないな
速攻で退場になったのも分かる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:43:50.19 ID:vD8npSES0.net
「撒き散らされ」じゃなくて「撒き散らかされ」にモヤット

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:43:50.66 ID:RwrQfVP7a.net
>>586
むしろ過去編挟んでるはずなのに非常にテンポがよく感じるのは
直前に禁書が放送してるからなんだろうな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:44:31.21 ID:6EfMG2k3d.net
>>586
そもそもあとの展開知ってれば過去編とかやる意味ねーの知ってるからな

でも、過去編やらないと仲間()キャラがどんなやつなのかぜんぜんわからないから無理やりいれてるだけで
荒木はそのくらいほんとキャラを描くのがヘタ

フーゴも今回のイルーゾォ編でしか戦わないままいきなりチーム抜けるし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:45:52.78 ID:u9lkZAa90.net
アバッキオってなんであんなに居丈高なの?
あの貧弱なスタンドでは戦闘で役に立たないだろうし他のメンバーに守って貰わなければならない立場なはず

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:46:43.17 ID:rpwSE4myK.net
>>588
裏切る予定だったからあんなスタンドだったの

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:47:13.45 ID:6EfMG2k3d.net
どのキャラがどういうやつなのか、どういう考えで行動してるのかも謎
ブチャラティが組織を裏切った理由も支離滅裂
組織のボス・ディアボロを倒す理由も「組織を裏切ったことで殺されそうになったから」以上のものがない

だからジョジョって駄作なんだよ
中身がない、ただのスタンドバトルの羅列でしかない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:47:23.84 ID:DIwmHvK10.net
>>592
ガチ戦闘以外は有能だからでしょ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:48:03.92 ID:TDDo14o4d.net
2人でパープルヘイズを観察してる図がなんか面白い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:48:44.50 ID:r4Gvo35N0.net
信号待ちしてる時に
ジョルノ「あ、この信号を右折ですね」
フーゴ「今さら車線変更出来ないぞ、もっと手前の時に言ってくれ」

アバッキオ「お前、停止と発進が急だな、もっとスムーズに出来ないか」
ジョルノ「それをやられると車酔いしやすいですよね」
フーゴ「……気をつけるよ」

ジョルノ「今の信号止まらずに渡れましたよね、急いでるんですよ」
フーゴ「……」

みたいなイライラポイントが積み重なってたと思っておく

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:50:39.03 ID:NP0nIROu0.net
>>580
ブチャラティは組織を逆恨みしたんじゃなく麻薬を売るのを止めさせたかっただけだろう
ボスへの裏切りを表明したのはボスが娘を殺そうとしたのが許せなかったからだし動機としては充分過ぎるくらい共感出来るわ
>>581
自分自身が非現実的などう見てもファンタジーな世界の能力の持ち主である花京院がその台詞言うのが荒木先生のギャグだと思ってたけど揚げ足取る人多いよなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:51:04.41 ID:u9lkZAa90.net
>>595
ムーディーブルースは女性や穏やかなキャラのスタンドの方が良かったんじゃないかな?
アバッキオは近距離パワー型のスタンドの方が合ってる
自分が同じ立場ならあんなに高圧的な態度取れない
だって弱いんだもの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:51:41.79 ID:6EfMG2k3d.net
ディアボロがやったこといえば、
・組織が経営不振だったので麻薬販売をし出した
・娘が生きているとそこから痕跡を辿られて、自分と組織がヤバくなるから始末しようとした

たったこれだけなんだよな
決してゴールドエクスペリエンスレクイエムで「永遠に死に続ける」なんて地獄を味わうほどのことはやってない

むしろそこらのゴロツキを生きるか死ぬかすらわからないポルポの試験に送り込み続けたブチャラティのが酷いと思うが、
荒木はバカだからそこらへんちゃんと描けてないんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:53:27.74 ID:ZsMGbXaHK.net
今回のフーゴといい前回のホルマジオといい
アニメのキャラに対する解釈には賛同できないことが多い
ただパープルヘイズの表現は最高だった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:54:00.49 ID:NP0nIROu0.net
>>599
ムーディーブルース持ってればチーム全員の弱みを握るなんて簡単だぞ
俺は絶対アバッキオ先輩には逆らえないわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:54:04.23 ID:pVHiqr3E0.net
原作ブチャラティはスタンド能力が備わりそうなミスタしかスカウトしてない
アニオリ描写で荒木を叩かれても

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:54:13.37 ID:RwrQfVP7a.net
>>600
暗殺チームとかディアボロはずっと冷遇してたんじゃないか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:59:22.40 ID:pVHiqr3E0.net
ボートのとこでナランチャは裏切られた経験からトリッシュに同情して
フーゴは心底トリッシュのためにみんななぜ?って感じなのが
フーゴは裏切られた経験とかないって言ってるようかものだと思うんで
やっぱりアニオリ過去はないわー
それともボートのシーン自体変えるんか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:00:04.06 ID:/ZubtADGp.net
>>600
部下を使って自分の正体を探ろうとした別の部下を輪切りにしましたけど

というか、作中で描かれてないだけで色々やってるだろ、馬鹿かお前は?w

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:00:27.05 ID:6EfMG2k3d.net
ブチャラティ「ゴロツキを死ぬかもしれないポルポの試験に送り込むのはOK!街のゴロツキどもは俺の野望のために死ね!
でも、街の若者が自分の意思で麻薬を買うのは許せねぇ!麻薬でボロボロになるくらいなら俺の役に立って死ね!」

こういうことか?
ブチャラティってほんとクズだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:05:03.84 ID:NP0nIROu0.net
>>607
原作読んでない人にこういう誤解を生むからアニオリは本当に気をつけて欲しいな
今からでも遅くないから円盤で変なアニオリ全部カットして売って欲しい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:10:12.08 ID:nmpyqCL+0.net
今の右でしたねとか言われたら拳かフォークが飛び出してほしかったな、確かにいちいちネチネチし過ぎなのなんか違うと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:13:36.36 ID:TDDo14o4d.net
でもイルーゾォがスタンドを持ち込む事を許可してないならどうやってふああああ〜に繋がるんだろ...

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:16:05.80 ID:Pp8IKRTzd.net
>>584
ふたりとも普通よりちょい良いぐらいの声だからかぶってるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:16:30.73 ID:H66zOb/I0.net
MIMの破壊力はあくまで人並みだから肉体派の本体ならボッコにできるんだよな
石礫を弾き飛ばしたのはすごいんだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:17:09.31 ID:VMa3YSlQ0.net
>>572
FF15もそんな感じだったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:17:24.93 ID:08UG3fBc0.net
糞カラスが2匹駆除されてよかった フーゴは東京都が雇ってやるべきだったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:18:27.13 ID:ARYc784Q0.net
つーか、通常だとフーゴ本体も殺人ウィルスにやられないのか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:22:17.66 ID:dRyoFiHn0.net
>>454
なわけねえだろ
GEの生命誕生能力で瞬殺だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:22:28.32 ID:YCUvdoX10.net
矢にはそれぞれ特性があるんだよ
四部は矢が持ち主に協力してくれる
ポルナレフの矢はレクイエム化
六部はダメージあるけどスタンドを与えてくれる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:23:19.91 ID:uTvfHkWIa.net
今回のジョルノは馬鹿ではないがちょっとイライラしたな
危険だから離れろって言ってるのに鏡調べないと…とか話聞かないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:24:23.50 ID:08UG3fBc0.net
>>615
そこはジャイアンの歌と同じで本体には効かないんじゃないの 

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:24:51.44 ID:6EfMG2k3d.net
>>615
そこらへん荒木は考えてないよ
バカだから

近距離パワー型だからフーゴ自身にはウィルスが効かない設定にしないといけないが、
そうするとフーゴにはウィルスの抗体があることになる
そうすると、わざわざジョルノがヘビの抗体からワクチンをつくるって流れが意味不明になる
だからといってフーゴにウィルスが有効って設定にしてしまうとスタンドを出すこと自体が出来ない、近距離パワー型だから

荒木がアホすぎてろくに設定を考えてないのがよくわかるよな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:25:15.39 ID:gTTJOn470.net
普通に考えて入隊時にアバ茶飲ませてきたやつの言う事はききたくないだろ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200