2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part470

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:18:37.33 ID:kXC2cqjM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!
―――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜

★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part469
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545124100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:48:43.46 ID:/DkszAmg0.net
フーゴの能力はリアルタイムで読んでる時でさえ
この能力扱いにくいだろうなと思ってたらリタイアするし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:49:28.60 ID:6XyipljTK.net
最低でもこれからジョルノとミスタの野外ホモとか
ガチホモ二人の敵とか出てくるからバナナフィッシュ並にホモ臭いアニメになるなあ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:49:58.25 ID:ynAg2xJK0.net
>>197
遠隔操作で(現実世界のモノを壊して攻撃)、
鏡の世界に介入しようとしてるのか頭いいって思ったのに

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:50:06.76 ID:spCTa7iw0.net
ドラクエだって小説とかアイテム物語とかロト紋が公式設定ってわけじゃないからな、公式に刊行されたものではあるけど
なんかオタは異様に公式非公式こだわる奴多いけど
まあ同人設定語るキチガイとかもいるからしゃーないか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:50:39.23 ID:6IH2M7Pe0.net
>>264
扱いとしては「公式二次創作」ぐらいかと

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:50:40.69 ID:bEMXSeST0.net
ストレイキャットの空気弾で毒を包んで飛ばせるなら格段に使いやすいとか思った。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:51:04.65 ID:rcuAEmj40.net
鏡の中の世界なんてないけどそれを作り出す能力だからセーフだから

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:51:34.80 ID:4DIdIh6C0.net
アトムハートファーザーと似た理屈

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:51:55.62 ID:2Ni6wOCg0.net
>>263
ホルホースもジャスティスの後でなし崩しに仲間になりそうだった(表紙で一緒にいるところなんか完全にその雰囲気)
だったけど気が変わったんだろうな。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:52:12.17 ID:CfnAD8L10.net
三部で花京院が自信満々で鏡の中の世界なんか無いって言いきってその前提で戦ってたけど、
ハングマンがこの能力ならこの思い込みは危険だったな
四部の途中からスタンド相手に常識通じなさすぎる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:53:27.79 ID:XrpRWoRQ0.net
>>256
ただでさえ漫画も適当なのに

>>266
バナナはガチだがこっちは基本的にギャグだから大丈夫

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:54:14.97 ID:laAfVGtw0.net
アニオリでフーゴは離脱する→みんなを逃がすためにボスに殺されるに改変とかないよな
それでもしっくりくるけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:54:16.14 ID:spCTa7iw0.net
ガチホモってティッツァーノたちのことか?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:54:56.29 ID:CfnAD8L10.net
>>266
OPソングでファインチンコとか叫んでるアニメだぞ、何を今更

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:55:04.70 ID:4DIdIh6C0.net
ホルホース仲間にするアイディアはジョジョニウムで荒木が冷静に分析して却下してるから面白いわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:55:06.02 ID:bEMXSeST0.net
荒木って描くの早いんだよね? 休みはちゃんと取るとか。
だから細かいことはあまり気にしないんだろうなぁ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:55:35.93 ID:+1Vl4x4L0.net
スクアーロはノンケの可能性もあるかもしれんが
ティッツァーノは嘘つきのスタンドということを考えて性同一性障害であることは間違いない

知らんけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:56:19.88 ID:bEMXSeST0.net
>>279
どっかの扉絵でホルホースがジョースター御一行と並んで描かれてるのがあって、当時はマジで仲間になるかもって考えたw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:56:25.50 ID:Qy9BjYVQa.net
>>41
ぷにっ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:56:33.69 ID:1xsKuXCP0.net
俺の下はスタンド!だ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:57:28.41 ID:IVhR4xnvM.net
イタリア人なんて半分以上ホモだぞ
フィクションのキャラが普通にホモでも仕方ない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:58:22.47 ID:1YAeqfYF0.net
6部なんてラスボスがホモじゃねぇか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 03:58:25.19 ID:L0sREdMc0.net
拳かわしても近くにいるだけで30秒で死ぬから初見死ぬしかないなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:00:10.46 ID:+1Vl4x4L0.net
>>286
神を愛することがホモになるわけないだろ!お前は磔刑だ!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:00:54.45 ID:noWuir5i0.net
>>258
ありゃあボスが悪い
腕ちょんぎったりせずに普通に始末すれば良かったのに
ブチャラティがどういう人間かデータ持ってただろうに爪が甘いんだよボスは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:01:06.58 ID:KaClSWuU0.net
もう既にLGBT に配慮した三ライの漫画だったんだなあ
ソルベジェラートの時点で単にキモイだけだったが 

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:01:13.81 ID:6WQnzIiy0.net
>>268
群体型スタンド持ちはサイコパス、とかしたり顔で言う奴ら増やしたのは罪深い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:02:00.20 ID:TkFpof4h0.net
マン・イン・ザ・ミラーってハングドマンとデス13を足したみたいな能力だな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:02:21.65 ID:4FxhPlw40.net
>>289
ギャングのボスが部下の生い立ちに配慮なんて優しいことしなくていいだろw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:02:38.44 ID:1xsKuXCP0.net
原作イルーゾォはラバーズのダンみたいなヘタレキャラだと思ってたけどアニメイルーゾォはヴァニラ並の風格あるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:04:09.19 ID:noWuir5i0.net
>>293
配慮じゃなくて把握よ
これ程ビビリで神経質なのに部下の地雷スイッチはドンピシャとかやっぱちょいアホだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:04:33.15 ID:p0QTOsIf0.net
LGBT配慮というなら6部アニメ化されたら性転換されないアナスイのままになる可能性もあるのか・・・
再登場したときアレ?男だったのってなったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:05:35.44 ID:ynAg2xJK0.net
>>241
もしかして自分はすんなり合格したから、
非能力者が矢に刺さったら死ぬとは知らなかった可能性は
(原作知りません)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:07:10.82 ID:hg8ZNkWX0.net
思ったほど花京院言われてない件

やっぱ言われ尽くしてるからかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:07:14.36 ID:4DIdIh6C0.net
ディアボロはアホじゃねーよ
ビビりとか神経質とかいうより証拠掴まれると現実的にあぶねーんだもん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:07:51.56 ID:1YAeqfYF0.net
頭のイカれた
変なファッションしたやつは
高確率でスタンド使いになれる統計がある

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:08:40.30 ID:6XyipljTK.net
ソルベとジェラートが普通に受け入れてるLGBTに優しいヒットマンチーム
ホモを殺しかねないメンバーが複数いるブチャラティチームか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:09:56.57 ID:CfnAD8L10.net
むしろ矢でわざわざ殺す必要性がないんだよなあ
あの矢ってスタンド能力を刺されても発言したら死なないってのもだけど、
逆に死ななかったらスタンド能力が発現する
刺されて死にかけても治せば良い(康一)、そんな死ぬような刺し方しなくても破片で指切っただけで良い(ジョリーン)
いちいち致命傷になる刺し方する意味が無い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:10:06.35 ID:KaClSWuU0.net
鏡のスタンドのイメージアップだよね>マンインザミラー
これまでがこれまでだけに 本体も池面

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:10:10.76 ID:+1Vl4x4L0.net
刑務所内のホモを殺すかもしれない(名探偵)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:10:20.88 ID:spCTa7iw0.net
6部アニメ化したらあの伊藤潤二のうずまきみたいなヘビーウェザーの話もやるんか…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:10:48.17 ID:bEMXSeST0.net
>>297
その可能性高いね。ジョルノはたまたま爺さんが目の前で殺されたから分かったけど、他の者は自分が貫かれて死ななかったって結果だけが残ってるから。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:12:55.77 ID:0xhYm28t0.net
掘られそうになったら暗殺チームの奴だって殺すだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:13:48.36 ID:+HsFoiVMM.net
もう少し先の矢の起源の話読むとちょっぴりでも体内に矢の成分が入ったら不適合者はアボンらしいから
矢で負った怪我の強弱は元々関係なく軽傷だろうと死ぬ奴は死ぬってことにしたんだと思う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:13:58.46 ID:4DIdIh6C0.net
掘られたらヤバイッ!

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:14:07.39 ID:NP0nIROu0.net
パープルヘイズはカッコ良かったのにフーゴの余計なアニオリがいらなかった
なぜミスタの過去は中途半端にカットしてフーゴの過去に変な設定加えてくるんだろう
ジョルノナビが役にたってないからキレるのは仕方ないけどどうせならクサレ脳ミソとかド低脳とか言わせた方がフーゴっぽいのに何かブツブツ呟かせてただのキモいヤツみたいにされてるし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:14:36.08 ID:CfnAD8L10.net
>>367
カップルだから自分らの尻の穴狙ってくる可能性が低いから受け入れてたんだろうな
あれがホモが一人身だったら背後には絶対勃たせないだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:15:12.19 ID:MOUhy7e60.net
>>298
討論良く見るが、根本的に花京院の発言とイルーゾォの能力が矛盾していると指摘するのは頭が悪いと思う、花京院のは一個人的な認識を話してるだけで物語全般の設定では無い…と、説明されないでも理解するべき

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:15:25.83 ID:+1Vl4x4L0.net
>>310
確かにあそこ愚痴愚痴言うより馬鹿が!って吐き捨ててくれたほうがよかったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:15:33.67 ID:o35jai+q0.net
鏡の中への受け入れ許可が必要な生物ってのはどこまで線引きされるんだ
ウイルスって生物なのかと言われると実際グレーなところはあるよな
遺伝子を有しつつ自発的に活動を起こすような有機物ならば、鏡の世界への入国許可チェック対象の括りに入るってところか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:16:30.94 ID:spCTa7iw0.net
>>311
人狼ゲーみたい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:17:13.74 ID:gL6FPex1a.net
>>313
フーゴの怒りは嵐のようにすうっと去らないとダメだよな
フーゴ関連のアニオリは出来が悪い
あとはかなり良いのに

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:17:48.70 ID:MOUhy7e60.net
>>302 康一君はクレDの能力無ければ死んでた可能性

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:18:53.66 ID:Kyt4i1E70.net
食い逃げがどうやって正当防衛になりうるのか気になるわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:19:16.90 ID:rahVLC350.net
>>312
ジョジョにおけるきのこたけのこ的なネタだろうと思って見てるわ
まさか本気で花京院が嘘つきって思ってる奴はいないだろうし

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:21:12.97 ID:+1Vl4x4L0.net
>>316
フーゴに対してはアニメスタッフがアニオリしなきゃ!っていう強迫観念があってうまく創作出来ねーのかもな…今までのフーゴのシーン見てると
まぁただの妄想だが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:22:01.14 ID:CfnAD8L10.net
>>318
カルネアデスの板みたいなもの
食わなきゃ死ぬ
生命の危機に瀕してる場合の緊急措置として認められるって判例があると主張している

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:24:45.11 ID:6XyipljTK.net
近親してた野郎に誰とでもセックスするカタツムリにする能力が出るなんて話を書けるのは荒木だけだ
つまらなくは無いがアニオリは殺人ウイルス能力の発現の理由としては弱い気がした

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:26:29.87 ID:4DIdIh6C0.net
>>322
>近親してた野郎に誰とでもセックスするカタツムリにする能力
なるほど…!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:26:44.60 ID:rErA1MZn0.net
>>320
他のキャラに比べてキャラ立てしなきゃ!(使命感)みたいなのあるんだろうか
正直余計だしこの先のフーゴのある種見せ場のシーンが改変されるんじゃないかと不安になるわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:26:54.70 ID:Kyt4i1E70.net
>>321
料理が襲ってきたとかではないと正当防衛にはならなそうじゃんまあいいけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:28:00.93 ID:1xsKuXCP0.net
吉影がエコーズの攻撃くらってウエイターの服ビリビリにするシーン大好きだわ
荒木せんせってバイなのか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:28:24.87 ID:NP0nIROu0.net
>>314
ゾンビや幽霊みたいな存在は入れるのかな?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:28:55.12 ID:2GnBkd+O0.net
>>314
いるぞーの認識次第だよ
ウイルスは生き物って思えばそれは生き物カテゴリーなのさ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:29:22.40 ID:spCTa7iw0.net
二部の頃からカーズたちが最初履いてたフンドシが股間を通してないものだったり
まあアレだ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:29:30.58 ID:nO6PNkGh0.net
>>314
鏡の中とか鏡の世界とかさかんにいってますが鏡に中の世界なんてありませんよ・・・ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:30:18.48 ID:ZogIpm7A0.net
>>325
正当防衛? 緊急避難って言ってたんじゃなかったっけ
緊急避難が必要な状況に自分を追い込むorそう偽装するほうが
よっぽど手間だしメリットもないだろうとは思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:30:35.48 ID:1xsKuXCP0.net
あ〜早くリゾットの回想見てえ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:31:02.03 ID:nO6PNkGh0.net
>>318
正当防衛じゃ無くて緊急避難だから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:31:02.15 ID:6IH2M7Pe0.net
吉良父はあの中に入れるんだろうか…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:31:43.65 ID:Kyt4i1E70.net
>>331
緊急避難って言ってたか
俺の思い違いだったみたい申し訳ない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:32:08.58 ID:4DIdIh6C0.net
>>327
魂のエネルギー持ってるのは入れないだろう
ゾンビブチャ、鈴美さん、屍生人全部無理

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:33:05.23 ID:+1Vl4x4L0.net
>>324
昨日も書いたが、二段段差を降りてるラストのコマがなによりもフーゴという存在を語ってるからあのシーンはオリジナル表現0で頼みたいな…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:33:41.11 ID:NP0nIROu0.net
原作でも面白かったんだけどジョルノが鏡と壁の隙間に顔突っ込んで確認してるの好きだわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:35:22.81 ID:IzR0QIcaK.net
>>318
正当防衛ではなく緊急避難

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:35:31.55 ID:nO6PNkGh0.net
>>303
ハングドマンの事を言ってるなら奴は鏡のスタンドじゃあないせ
光のスタンドだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:36:40.98 ID:4DIdIh6C0.net
全然話題になってないアニオリ描写なんだけど、鏡の世界の遠景に「樹木」が写ってるのが気になる
原作だと白抜きになってて一切映ってない(よね?)。この辺は背景も描かなきゃいけないアニメならではだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:37:52.31 ID:CUAZqiqOa.net
これもし鏡の中に引き込んだのがミスタだったら普通に射殺されてたなイルーゾォ
あの人間なみの力しかないスタンドでは銃弾を叩き落とすのは無理だろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:38:42.44 ID:ZogIpm7A0.net
>>336
ぶっちゃけ荒木先生のさじ加減ひとつなので明確な答えはないだろう
そうすることで敵と味方どちらを優位に立たせたいかという脚本上の都合が全てを支配する

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:38:44.63 ID:nO6PNkGh0.net
そんなことより
EDの絵ってどっかで見た覚えあるんだけど
ジャンプの書き下ろしポスターか何かかな?
全員が並んでたような

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:38:50.38 ID:NP0nIROu0.net
どうしてもフーゴのアニオリやらなきゃいけないなら服に穴を開けるに至った理由とかでいいと思う
多分視聴者が一番知りたいのはそこだろう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:39:51.48 ID:1xsKuXCP0.net
>>342
ナランチャでもナイフでぶっ刺されて死ぬのか…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:39:57.02 ID:IzR0QIcaK.net
>>338
あそこかわいいよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:40:55.12 ID:5wf/F90B0.net
アニメだとマンインザミラー戦の決着は絶対30秒過ぎてるだろというDIOのザ・ワールドの時みたいなシュールさが漂いそう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:41:18.90 ID:nO6PNkGh0.net
>>342
つーかスタンドに頼りすぎ
本体同士の戦いも考えて武装しとけよとは
大人になって見た今回始めて思った

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:42:07.88 ID:4DIdIh6C0.net
本体はスタンド触れないから本体同士の戦いとか意味不明

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:42:17.85 ID:Ok7RVjU80.net
また襲撃者が目的を知る前に姿を表したよ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:43:29.31 ID:Ok7RVjU80.net
でまた早まった襲撃者は都合よく負けると・・・

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:44:24.44 ID:nO6PNkGh0.net
>>350
ん?フーゴが銃でも持ってりゃイルーゾォを撃てるんじゃねえの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:44:56.37 ID:Qt4BENML0.net
>>342
鏡に入れるのはイルーゾの許可した物だけだから、拳銃は許可しなければ鏡の中に持って行けない。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:45:10.03 ID:+1Vl4x4L0.net
>>351
姿を表したのは敵が術中に落ちたから
落ちてない残りの2人には見られていない

なにも問題はないようじゃがのぉ〜?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:45:29.53 ID:q8qEXJA90.net
どうでもいいけどウイルスはたまたま動物の細胞に取り込まれると増殖してしまう特別な形のタンパク質で
生物じゃないよな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:46:57.19 ID:IzR0QIcaK.net
>>354
持って行けるぞ?侵入者が所持してるパターンでのみだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:46:57.96 ID:1xsKuXCP0.net
フーゴが波紋使いだったらやばかったな
4kg辞書ズームパンチでイルーゾォイチコロだわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:47:02.24 ID:FQB11Imra.net
UA : kcn7 → Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/10.0.17134
いつもの原作未読で四部アニメからハマったけど五部のお話理解できなくて暴れる子が来たわね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:48:48.65 ID:ZogIpm7A0.net
>>353
いくら非力でも近距離パワー型に分類されるスタンドで
ただの銃弾を防げなかったケースというのがないので
マンインザミラーと言えど拳銃で勝てる確証もないのだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:48:54.58 ID:nO6PNkGh0.net
アバッキオさん覚悟してろよとか言ってるけど
ムーディーじゃGEに殴り勝てませんよね・・・?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:49:47.09 ID:Ok7RVjU80.net
どうして襲撃者はブチャラティが娘をかくまってるの知ってるんだ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:50:28.17 ID:NP0nIROu0.net
>>354
服は許可しないィィィィーッ!
って言えば裸のおねえちゃんだけ鏡の中にひきづりこめられるのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 04:50:42.62 ID:hg8ZNkWX0.net
>>360
マンインザミラーってスピードCだよね…?

最低スピードB無いと無理だろ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200