2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト109通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 02:20:35.03 ID:O5ohQM7E0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく!!

見えてる世界がすべてじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日09:00〜、フジテレビ(CX)系列にて放送中。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト108通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544946014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:55:13.89 ID:uvzosnwL0.net
>>851
その色々やってた悪事の償いをこれからの旅でしていくんだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:55:23.31 ID:KQo+bddK0.net
肉体と肉体がぶつかりあう千年ぶりのこの感覚久しいぞってセリフすごい既視感あるんだが
何かのパクリだよな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:56:54.75 ID:NjyeLxyla.net
>>853
耳長の故郷に弔いにいくって言ってたしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 13:59:35.43 ID:1K4PydFca.net
6期ぬらりひょんは原点回帰で良いよ
https://pbs.twimg.com/media/DiSRMfbVAAARMSu.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:01:59.77 ID:7P4QNLxI0.net
美女子中学生(だっけ?)の生足を舐めるとは・・・名無しって単なる変態だったのか。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:02:12.66 ID:eFy20cwr0.net
最後のシーン絶対に下から覗いてるよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:02:38.67 ID:bzU4AHBKd.net
>>855
そこで拘束され嬲られて最後に火炙りにされるのだね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:03:07.51 ID:uvzosnwL0.net
アニエスをネチネチ苛めてるベアード様を見て
いても立ってもいられなくなりました

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:03:54.76 ID:PHHOu+pS0.net
バックベアードが人型になることを予測できた視聴者がいたかもしれないが女子中学生の生足をペロペロする回になると予測できた人はいないだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:04:21.33 ID:MmEi4+Vo0.net
>>852
今期のぬらりひょんは目玉の親父が在りし日は強かった設定を活かして、
過去は目玉の親父の宿敵だったけど、親父の体が駄目になった事や今の日本に支配する魅力が無くなった事で
やる気がなくなって隠居状態になったとかだと面白いな。
ついでに声は、今だと掠れてきた影響で爺さん役もいけそうな堀川亮、朱の盆は飯塚昭三か稲田徹で。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:04:59.46 ID:mAo0d0j/0.net
6日・火車
13日・雪女
20日・皿小僧
27日・化け草履

1月からは楽しみだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:05:33.83 ID:XTUpzFItd.net
>>834
あれ評判悪かったよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:06:14.57 ID:Z3ymnnEKr.net
>>850
名無し「来いよ鬼太郎!武器(ちゃんちゃんこや下駄)なんて捨ててかかってこい!」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:07:32.35 ID:NjyeLxyla.net
>>865
CVベネットじゃねえか…?
https://i.imgur.com/KxPUHyc.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:08:15.56 ID:uvzosnwL0.net
>>861
ベアード戦は確かに熱かったが、
まなちゃんのゲゲゲの森入り達成と、直後のペロペロにかき消されてしまった…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:08:51.43 ID:/2lG1Q9Z0.net
>>857-858
元にした小ネタは絶対作られるよね

アデルが死んじゃうとアニエスの一族ひとりぼっちになっちゃうからな
ゲゲゲの森に残るのもアリなんだろうけど、それだとストーリー上扱いにくいっていう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:08:56.19 ID:OPpMgATl0.net
今回のベアードは目にものを見せることができただろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:11:41.97 ID:9McMmIXD0.net
>>802
DB超スレで探りを入れてみたらどこに春からアニメをやる余力が残ってるのかと叱られてしまったわw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:15:27.47 ID:HHAtbFFK0.net
>>840
雪女が霊形手術前のきららみたいなブス設定にしてきたり、惚れるのはアデルやカミーラかもしれないよ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:20:03.44 ID:dC7SJ+13K.net
ベアード様わりと肉体派なのな
陣内流柔術とかダブルストライクコンバットアーツみたいな動き笑った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:22:37.83 ID:Z3ymnnEKr.net
>>866
名無しの声が若本さんならなー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:23:43.34 ID:Pkj1TZVzd.net
なんか使い回しのカット多くね?のびあがり戦のときの指鉄砲、まなが驚くときの表情、予告のねこ娘が34話の時のやつ
それから鬼太郎ファミリーの活躍全然でクソだった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:27:43.13 ID:ysZqRFUS0.net
ベアード様は形態変化をするたびに妖力が大幅に増す!
ベアード様はその変身をあと2回も残している!

その意味が分かるな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:28:48.03 ID:/2lG1Q9Z0.net
>>874
後半しか見ていないのだが、確かに省力作画だった
スタッフに詳しくないのだが、映画に借り出されたりしたのだろうか
DB超とか、プリキュアとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:29:11.73 ID:X/xVF6/w0.net
>>802 夏にやるやDr.ストーンの制作会社はDr.ルパンと同じだからこの枠でやらないのは確実っぽい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:30:07.92 ID:swmIob900.net
>>874
それで思い出したけど、人々の妖怪化が無事に溶け元の日常へと戻ったというシーンで
たぶんだけどOPのワンシーンを使いまわしてたよな
そこ何か既視感あったし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:34:08.73 ID:ojlSYS+Q0.net
>>865
5期エリート「野郎オブクラッシャー!」

5期エリートの声はベネット役の石田太郎さん。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:43:24.45 ID:ojlSYS+Q0.net
直接的な被害というか破壊描写がこうりゅうを出した刑部狸の方が大きく見えるから
どうしても小さくなった分、ショボく見える。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:45:19.26 ID:1K4PydFca.net
まぁ6期は活躍するキャラを絞ってるからな
ファミリーも基本的に鬼太郎、親父、ねずみ男、ねこ娘、まなちゃんの5人だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:51:58.70 ID:uvzosnwL0.net
ベアード様と西洋妖怪組は、おそらく設定上は狸たちをも上回る最強の敵ということなんだろうけど
バトル描写も悪辣ぶりも狸たちの方が上だったなあ
妖怪獣はマジで鳥肌立つくらい凄かったわ 6期最大のバトルシーンは未だにこれだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:52:12.87 ID:bcUDeT+J0.net
>>875
アデル「世界を旅して分かったことだが・・・尻子玉を7つ集めると耳長たちを復活できるらしい。協力してくれないか」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:54:16.30 ID:7P8Y08is0.net
ハーッハッハッハ
キタロー!、ブラックベルトくれよー!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:55:15.38 ID:NjyeLxyla.net
>>876
もしかして→ゲゲゲの鬼太郎劇場版

違うな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:55:22.24 ID:yxaC0lfMM.net
前回の魔女のキッス・・・百合を意識してるのかと思いきや
伏線だったんですね
気付いた人はいなかったのではないでしょうか(^^;

アデルは命を懸けて妹を救いましたね それにしても・・・↓

アデルの1度見たら忘れられないクジャクヘアー(あたかも雄クジャクが羽を
広げているかのようなゴージャスな髪型なので) 描きにくかったのでは
と予想されます

バックベアードはまさかのムキムキマッチョになりましたね

対決シーンのセリフでDB世代の10人中8人は思い出しそうです・・・↓

「クリリンのことか〜!」

次回から通常編ですね(^-^)/

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:56:05.81 ID:qHlWx2Xa0.net
今日のベアード見ていてメタルギアソリッドのサイボーグ忍者を思い出した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:57:40.78 ID:SN+Iacj50.net
まながゲゲゲの森に入れる理由は実は落下して一度死んだから
というのは無いよな
それから西洋妖怪3人衆はどうなるんだろう?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 14:59:59.46 ID:YZgA1ZH40.net
ベアード様あっけないな
前までの強キャラ感はなんだったのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:00:59.34 ID:9vmYvVEda.net
>>883
腑抜けになった魔女姉妹と鬼太郎ファミリーをほっといて復活を喜ぶ耳長達…
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/5/452cb302.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:01:15.43 ID:uvzosnwL0.net
>>885
まだ6期劇場版は諦めてないぞ…
日本爆裂を超える超絶バトルを見たい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:02:07.04 ID:S67fQj4la.net
鬼太郎がベアード様と共闘するフラグでね?
名無しがまなちゃんを使って復活させた魔王っぽいおっさんの放つビームを二人で防ぎながら叫ぶんだろ
[約束を忘れてないだろうな?まなちゃんとデートさせる約束を!]

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:02:29.79 ID:bNzmUZVJ0.net
ともだちベアードはあと二回変身を残してなかったのか…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:03:12.07 ID:bcUDeT+J0.net
>>889
アデルの魔石がベアードを弱体化させたみたいな設定だったら納得いったのにね
バックベアードの しんのすがたを てらしだした!
ベアード「ガ・・・グ・・・グ・・・ゴ・・・」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:08:52.31 ID:/2lG1Q9Z0.net
あ、思い出した
人型ベアード様はうしおととらの血袴にも似ている

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:10:19.95 ID:NjyeLxyla.net
>>891
なんやかんやで3期から全部劇場版やってるしなぁ
今回もやってほしい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:11:09.38 ID:O9qEP2rg0.net
>>894
ひかりのたまを使った直後のゾーマを思い出した

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:15:27.47 ID:VvFl7jPK0.net
完全に一致
https://i.imgur.com/teHUmPn.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:16:24.74 ID:UGunZtx2d.net
>>679
そのシーンいつくるかワクワクして映画館行って結局無いまま終わりガッカリしたルギア爆誕の思い出

何か西洋妖怪編竜頭蛇尾って感じ
最初はかなり期待してたのに色々雑に終わったというか
アニエス姉妹が生き残ったのは良かったけどね
その内日本妖怪と和解して日本で暮らしてほしいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:17:33.89 ID:BvPY6Mfd0.net
>>890
火の中に悲鳴を上げるアデルやアニエスの絵をコラするか
ホウキや帽子や義手を入れておくと、腑抜けになった
魔女を火あぶりにして復讐する熱帯半島妖怪になる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:20:05.33 ID:OKaxqhMK0.net
人型ベアードにはただただ唖然としてしまった
見た目のマヌケ具合は原作の相撲ベアードとどっこいどっこいだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:23:04.26 ID:S67fQj4la.net
>>776
手足を生やして、まわしを絞めたベアード様がハイパーゼットンやゴールデンフリーザが現れる時代に映像化された時点で予想されてた事や

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:23:43.83 ID:Fi5wNHsC0.net
21世紀のトモダチだろこれ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:24:06.47 ID:yk2YeStg0.net
まなが名無しによって妖怪化するのかと思ってたが
さすがに狸にブリガドーンに2度も妖怪化話があったのにまたもや妖怪化はないだろうな
名無しも器がなんたらって言ってたし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:25:18.50 ID:bcUDeT+J0.net
https://pbs.twimg.com/media/DvD-Dw_VYAA4YDe.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/460141227665403905/5dL-orHl.jpg
ぽっちゃり気味で怒り顔だと3期鬼太郎っぽくなるね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:26:16.15 ID:/2lG1Q9Z0.net
>>898
なんだっけ、くしゃみの精だっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:26:48.24 ID:bcUDeT+J0.net
https://pbs.twimg.com/profile_images/460141227665403905/5dL-orHl.jpeg
あれ、表示されなかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:27:48.10 ID:bs29M7HC0.net
まあ器ってぐらいだから何か召喚するんだろ(ありがち)まな依代に

ただ大物が思いつかんのよねえ。ペルソナ4的なアレとか鬼灯的なアレとか候補はいるんだけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:28:32.63 ID:S67fQj4la.net
>>903
俺は昔やってた星の子チョビンの戦闘員を思い出した(古)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:28:46.97 ID:XvTp9cpN0.net
>>908
境港にルーツ持ってるとかその辺を考慮するとクシナダヒメ扱いになってヤマタノオロチの器じゃねえ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:29:29.49 ID:/2lG1Q9Z0.net
>>908
陰陽五行使うくらいだから、怨霊を口寄せで蘇らせるのかなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:30:00.36 ID:3NDHuTC1d.net
人型ベアード様はその姿で相撲を挑めば鬼太郎に勝てたのでは…
ベアードは魂になる演出とか無かったし生きてる可能性が高いってことでいいのかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:30:35.48 ID:0CqTfOasa.net
>>888
多分、後始末しなきゃいけない要素を投げ捨ててそのまま。
5話の殺された女性のことは作中の誰も気にしていないことと同じ。
あの女性のことに関しては、遺族が陰陽師か退治屋に頼んで妖怪に復習するなんて話もあっても良かったが、
如何せんこの作品の人間社会が、真っ当に復讐心や怒りを持ち得るほど熱くて他人を気にできるほどの性質でないことがわかった。
まなちゃんだけ中二病的に走りまわるのがオチ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:30:35.78 ID:bcUDeT+J0.net
>>903
たぶん年明けにスーツ着たベアード様が神社に初詣に来るよ
世界征服祈願のために

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:37:46.99 ID:bzU4AHBKd.net
そう言えば妖怪奴隷化した航空自衛隊と鬼太郎ファミリーのバトル程度はあっても良かったのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:38:52.35 ID:4gxjJxHqa.net
名無しが刻んだ五行が可視化されタトゥー入れてると学校で問題になるまなちゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:39:38.00 ID:PnAKlkaa0.net
>>899
アデルの唐突感ある良い人化とまなが話の中心化をもう少し何とかしてくれてればな
前者はともかく、後者は必ずしも必要とは思わなかった
鬼太郎は結局ベアードと戦うに終始してたし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:46:42.89 ID:G4CVD6aur.net
>>913
そこは人間に限定されてないと思う
妖怪も鬼太郎ファミリーみたいなのが例外って感じだしさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:48:20.05 ID:W3M35z4m0.net
>>917
ちょっと前に似たような話題が挙がってたけど、大元はまなちゃんが中心にいるはずである6期の物語に
まなちゃん以外を中心に持ってくる長編を入れたから歪みが生じたんだろうなあと思う
西洋妖怪編でも最初からまなちゃんを中心に持ってくる構成だったら問題なかったんじゃないかなと

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:49:03.97 ID:RwuUtHdG0.net
ちゃんちゃんこさんが本気を出せば妖怪獣も楽に処理出来てたな

まあ妖怪獣はちゃんちゃんこさんが本気を出すまでも無い相手で、ベアードの方が厄介だった
という所か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:53:26.21 ID:PnAKlkaa0.net
>>910
前世らしき姿見るにあれは母親の方がルーツじゃないかな

>>919
むあそれなら27話の時点で話に絡ませるべきたったな
29話ふ正直強引に感じたし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:54:58.62 ID:bs29M7HC0.net
アニエス自体はキャラも設定も好きだったけどうまく回せないなあ感は最後まであった
ちょっともったいなかったね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:58:46.47 ID:PnAKlkaa0.net
>>922
確かに
今日だって別れ以外何もやってないに等しかったし
鬼太郎をサポートしてベアード倒すでも良かったのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 15:59:42.46 ID:3Geo0L3xp.net
>>915
そういえば自衛隊出てないな
狸以降というか狸にしか出てないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:02:08.57 ID:bzU4AHBKd.net
>>924
これから出るとしたらダイダラボッチとマンモスフラワーと大海獣やった時程度かな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:02:41.77 ID:pqO8DtlP0.net
アニエス、天狗の村蘇生させてたけど
あの力あるならベアードなんて楽勝だったんじゃねw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:10:36.59 ID:XTldLRa+0.net
>>926
蘇生と封じられていたのを解放したのは
全くの別物

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:10:39.04 ID:bcUDeT+J0.net
>>917
アデルも魔女の誇りを守るという使命感でガチガチに固められてたようなキャラだったから
右手のガントレットが消えるのが象徴的な演出ではなかろうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:11:29.72 ID:1K4PydFca.net
白山坊とか応援に来てくれるかなって思ったら来てくれなかったでござる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:12:39.30 ID:YwKhSXkid.net
白山坊が来なくて残念……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:13:13.29 ID:EtbZvMqr0.net
名無しアングル
ttps://i.imgur.com/DtwGiQl.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:13:32.91 ID:ZehKnZ/wd.net
>>912
先週みたいにアニエスを言葉責めでまわし姿に

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:15:06.54 ID:W3M35z4m0.net
>>927
とはいえそれ作中で説明された公式の見解ってわけじゃないしあくまで視聴者の想像だからねえ
>>926が変だと思ってもしかたのない部分ではあると思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:18:07.00 ID:G4CVD6aur.net
まあ封印解除でなくガチ蘇生だったとしても攻撃魔法がへっぽこだったというだけかもしれんしな
資質が僧侶タイプでザオリクはできるが…みたいに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:19:24.65 ID:DmpB7BOz0.net
一話削ってその分をv.s.三幹部とか魔女姉妹周りとか森の妖怪との協力とかに充ててもよかったかなとは思う、具体的にはベリアル回

>>920
蛟龍はともかく狸たちは要石で封じられるという対処法がすでに分かってたからな
ベアードはどう手を打てばいいのかわからなかったんでご先祖も本気出さざるを得なかったんだろう

>>929
俺は再びの白山坊先生は大裁判に期待するよ、あるいはブエルとの再戦とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:20:55.33 ID:9vmYvVEda.net
「バックベアードがやられたようだな」
「フフフ奴は四天王の中でも最弱…」
「鬼太郎如きにやられるとは魔族のツラ汚しアルよ…」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:21:38.40 ID:W3M35z4m0.net
>>935
小豆回や白山坊回も出来の良さはともかくとして西洋妖怪編でやる必然性は特にない話だったしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:24:47.77 ID:7P4QNLxI0.net
>>936
> 「フフフ奴は四天王の中でも最弱…」
四天王って事は全部で5人居る筈だから、敵は後4人か・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:25:20.99 ID:bzU4AHBKd.net
白山坊は若い嫁とのセックスやり過ぎで体力消耗して使えないと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:26:24.73 ID:S67fQj4la.net
しかし、ベアード様までイケメン?になったら、再登場に惚気話だか、悲しい別れ話だの聞かさして 俺たちをイライラさせるのだろうか(絶望)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:26:36.06 ID:kVk4yroJp.net
>>937
西洋妖怪編は帯に短し襷に長しで冗長なとこと雑なとこの差がすごい
90分の劇場版アニメとしてコンパクトにまとめたほうが良かったんじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:27:23.97 ID:1K4PydFca.net
>>931
仕事はえーよwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:32:10.22 ID:9vmYvVEda.net
目玉おやじアングルでもある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:33:57.67 ID:F22f9mD90.net
>>931
4つ目も脚だろうけど5つ目は・・へそ上?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:38:19.31 ID:RwuUtHdG0.net
>>933
言うて作中キャラもさっくり封印したった
だの言ってたからな。別に視聴者の妄想補完の類ではなく

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:43:36.44 ID:bcUDeT+J0.net
ともあれカロリーヌちゃんや蕾ちゃんの轍を踏むことは免れた。一件落着じゃ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:48:13.27 ID:dC7SJ+13K.net
>>931
ナナシ「ところでもっとローアングルの写真無い?」

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:49:44.77 ID:5W0A6Ga40.net
>>944
首と胸の中間あたりとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:52:16.20 ID:S67fQj4la.net
>>946
今回のカロリーヌは
名無しの同志でアニエスの先祖の魔女一族郎党を裏切ったマッドサイエンティストだったに一票

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 16:59:07.95 ID:DmpB7BOz0.net
ちょいと立ててみるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:01:29.58 ID:1K4PydFca.net
よろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/23(日) 17:03:27.08 ID:s9oc0/iu0.net
>>863
今期のさら小僧の歌手枠はやっぱりきよしかね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200