2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちのメイドがウザすぎる! ハムスター10匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 06:05:43.06 ID:CIWB+XcA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

闘うヘンタイ家政婦VSロシア系小学生のほっこりしない系?ホームコメディ、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報
AT-X 10月5日より 毎週金曜日 23:00〜
TOKYO MX 10月5日より 毎週金曜日 25:40〜
サンテレビ 10月8日より 毎週月曜日 24:00〜
KBS京都 10月5日より 毎週金曜日 25:40〜
テレビ愛知 10月9日より 毎週火曜日 25:35〜
TVQ九州放送 10月7日より 毎週日曜日 26:35〜
BS11 10月6日より 毎週土曜日 27:00〜
ひかりTV 10月5日(金) 24:00〜
その他、PC&携帯サイト他にて随時配信予定

●関連サイト
公式サイト http://uzamaid.com/index.html
公式ツイッター https://twitter.com/uzamaid_a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
うちのメイドがウザすぎる! ハムスター9匹目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544460963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:33:58.31 ID:DFylfz5ga.net
>>272
原作者を差し置いてやっては駄目だろ
アニオリのキャラでもないからよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:34:16.40 ID:Oln9ILs50.net
割とあるね
多分原作は完全別な話になるんじゃね?


原作ファンとしては複雑だが

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:35:06.59 ID:LFPO6Y7o0.net
なんで終わりの提供が無いのかが最後まで分からなかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:40:41.53 ID:rrvGmbNnK.net
表現の世界では人を泣かせるより笑わせる方が難しいと言われてるんですけどね
何かこういう事をやった方が高級だみたいな思い込みが作る方にあるんでしょうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:42:38.88 ID:Rl6aMG/Xd.net
まあパンツ回が原作の方が遙かに面白かったので、この辺のアニオリでやったところもいずれやる原作に期待ということで

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:44:07.87 ID:Oln9ILs50.net
2期は原作なぞってくれ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:44:51.57 ID:LFPO6Y7o0.net
激昂からの引きこもりで週またぎは感じ悪かったが最終回は良かった
ミーシャの自分に怒ってるは分かりにくかったな

中途半端に謎残して決まってもない2期を期待させる最終回なんかより余程良いよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:48:54.01 ID:6dZXkrOwa.net
>>272
大抵それって失敗する
そして実際うざメイドも失敗してる
原作へのリスペクトが足りなすぎるんかな
原作者より面白い話がかけるわけなかろうに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:49:06.91 ID:ruOWQuxt0.net
最後って一番肝心で言葉通りキモになるのだけど
このアニメはギャグアニメであって感動話では無いと思うんだよな
最終回ほぼ全てシリアスにして監督脚本がまるで原作や視聴者を理解していない
もしくは知っていたうえで自分の我を通して捻じ曲げるという最低のオナニストのどちらか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 08:56:24.54 ID:6dZXkrOwa.net
無理矢理落ちやら感動話しとかいらんのよ
謎とかわからんまま終わるのかーい!位でいいのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:25:54.70 ID:59V4pHP5p.net
>>265
まぁいつもの事だからね、まるで自分は視聴者の総意ですみたいなツラで語るのが可笑しくてなあw
お前の個人的な好みなんか聞いてないよってねw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:28:56.33 ID:7pb9C2qv0.net
シリアスイラネってんならそもそも母親が死んでる設定がいらないしヤスヒロも邪魔なんじゃない?やっぱそこもマイナスになってるの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:36:30.85 ID:rrvGmbNnK.net
>>284
そういう設定があったとしても、少なくとも今までは変態おバカ物としてやってきたんだからやり通す事はできたんじゃないのって話だと思う

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:40:01.35 ID:QFxiapy50.net
無理やりシリアスやった上に、原作でやってない謎部分を明かして良い話風に終わらせると
それに引っ張られて原作まで終わりそうだからやめて欲しい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:41:45.50 ID:0jU1GO4c0.net
>>277
パンツ回は原作者がアニメ用に出してたプロットを後から改変した特殊例

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:42:54.62 ID:0jU1GO4c0.net
アニメスタッフは原作を理解してない連呼くんって
原作の父親が迎えに来る話見たらどういう反応するんだろうか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:49:54.37 ID:59V4pHP5p.net
ミーシャとつばめの距離がまだちょっと縮まったかな、良かったねで済む話なのにシリアスガー!シリアスガー!って本当馬鹿みたいw
アニメ製作者は本当大変だわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 09:51:16.37 ID:WRc07XvJ0.net
全編シリアスやる実力もない脚本が取ってつけたような
シリアスで脚本家の真似事してるのが痛すぎる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:02:42.20 ID:N1VGvZkk0.net
眼帯はキャラデザ優先で理由は後付みたいな感じな気がする
失明する意味ないもん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:05:10.51 ID:JEunOl4Ja.net
ミーシャって何食ってたんだ?来るまでは。

凄い生活乱れてそうにみえてそうでもないけど。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:09:44.48 ID:zocoqn+/0.net
勝手にギャグアニメって決めつけてる人いるけど、原作の設定からしてミーシャの母親との死別とかつばめの父親への思いとかそういうのを伏線として挟んでるんだから必ずしもギャグ一辺倒な作品でないことはわかりそうなもんだけどな
原作理解してないのはどっちかと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:28:26.84 ID:rjTCyTuN0.net
怒ってる視聴者の根源にあるのはアレだろ、ぼくが好きなアニメだけは優しい世界であって欲しいという願い
その聖域を侵された怒り
でもみんなきっとわかっているんだ、それはほんとうは自分自身への苛立ちなんだ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:36:59.04 ID:iUCYIcw7d.net
>>267
原作読んでいないと >>263 は書けないだろう

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:37:10.98 ID:EDDnFLOE0.net
なんか腑に落ちないようなブツ切りエンドだった
眼帯の理由もアニオリでやっちまったのが良くない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:37:49.04 ID:OBoCtjJ40.net
つばめパパがヤスヒロにそっくりなのは、最終的にくっつける伏線なのかな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:39:58.29 ID:f8G02sTe0.net
変態ストーカーのギャグを主軸にしつつミーシャの成長もきちんと描いてたと思うけどな
部屋を開けたのは成長の証みたいなもんだったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:40:37.68 ID:ZU2zrNQi0.net
そういった話の作り方が雑だったりしたから不満出てたんでしょ
最終回はまあ比較的予想通りの展開でそれが嫌って人もいるでしょうよ
人それぞれだから

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:41:52.54 ID:iUCYIcw7d.net
>>139
パタリロ?(中越運送に助けられるが)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:44:31.73 ID:6j5fjY9Ma.net
眼帯は原作でもなにも考えてない感があったから……

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:48:53.84 ID:OBoCtjJ40.net
とってつけたような眼の病気設定...
なのに、みどりちゃんですら退職理由を知らないって?
んなワケないじゃん... と思ったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:51:13.73 ID:7pb9C2qv0.net
>>285
それこそ各話に散ってる暗い話題の元凶なんだけどどうなの?って話しだったんだけどね
極論すると母の死別もツバメのエピソードも一切触れず終始ひたすら幼女に変態行為し続けるマッチョメイドってアニメが最適解だと思ってるかな?って

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:52:32.22 ID:ZU2zrNQi0.net
>>302
逆にリアルじゃない?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 10:53:29.27 ID:f8G02sTe0.net
みどりんなら上官なのに知らされてないことに興奮してそう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:00:26.81 ID:rjTCyTuN0.net
警備犬の管理官なら隻眼でも業務は続けられそうだし
きっかけの一つとして察することはできても、当時心を開いていなかったつばめの退職理由を知っているとはならないだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:06:36.14 ID:3STDTMLJa.net
そもそもリアリティを追求する作品じゃないだろっていう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:07:55.15 ID:jjbpezVUF.net
病気なんかの個人的な事はもっと上の人間には言うだろうが
プライバシーなので本人の意向があれば下の人間には教えられない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:16:47.13 ID:QhzPtt850.net
毎度勘違いしてるやつがいるが、シリアス自体に不満だからシリアスガーって言ってるわけではないだろ。(中にはそういう人もいるだろうが)
俺はシリアス大いにけっこうだけど、残り2話で唐突に作風暗くして重要な話を雑に処理して解決してるだけだから批難されてるんだろ

>>295
別に原作読んでなくてもこれぐらい書けるだろう
急に作風変わったなと思って調べてみたら案の定アニオリだったって情報転がってるんだから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:21:50.83 ID:Rl6aMG/Xd.net
>>291
原作のあとがきとか見れば分かるが深く考えてなかったっぽい。思ったより眼帯はなんなの?っていう反応が多くてビックリしてるとか、次の巻でこそ眼帯話やりますとか言ってるから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:23:33.35 ID:WQsVM7iFd.net
シリアス持ってきたのはともかく、そのエピソードを綺麗に締められていないのが問題
鬼神のような形相だったミーシャが時間とともに冷静になって二人からの電話で熱が冷めただけなんだよな

つばめのファインプレーで考えを改めるなら良かったのだが
どちらかというとみどりんの方が活躍してるし

ま、つばめの過去語りは良かったけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:29:51.62 ID:ZU2zrNQi0.net
みどりんはハウスクリーニングやるより
企業のお客様相談センターに行った方がいい

怒りを吐き出させてから対応した方が良いとか完璧すぎる

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:37:50.36 ID:r/8E7WDE0.net
良い最後ではあったけど、つばめさんのおかげでミーシャが過去に固執するのを改めるようにしてほしかったな。
これだと、ただ単に時間の経過とともに冷静になっただけのように思える

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:45:33.57 ID:BaxYCB9h0.net
結構良い最終回だったけどどーせなら
ここで発狂してる萌え豚みたいな集団にミーシャが襲われそうになったのを
つばめが身を挺して守って命を落とす・・・
みたいな萌え豚への嫌がらせエンディングにしても良かったね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:46:35.42 ID:R58OWCJz0.net
33才無職メイドコスプレの変態ドM女が良キャラという世界観

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:58:10.66 ID:6AkjyXVDa.net
>>313
ミーシャはすでに過去に固執するのをやめていて
それに気づいた自分に腹が立ったのが激高の理由だからな
言ってたじゃん「ママの部屋に入られても何とも思わなかった自分に怒った」って

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 11:58:57.20 ID:yEowZARY0.net
13日の金曜日のBGMがこれくらい似合うギャグアニメも珍しかったよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:02:24.23 ID:h5UK1rqia.net
俺もこのアニメと共に空に昇るかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:04:03.54 ID:qdvRVuMP0.net
>>309
勘違いじゃないだろ
シリアスアレルギーが毎度毎度発狂してる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:04:54.91 ID:ND8XlfBRK.net
みどりんの存在が抜けてた。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:08:50.30 ID:KaQEl2ny0.net
前話のあの怒り方見て「何とも思わない自分に腹が立った」なんて感じられた人存在すんの?
視聴者引っ掛けたつもりなんだろうけど、いくら何でも無理ありすぎだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:14:29.99 ID:cMVtkmsd0.net
最終回だけシリアスでちょっと意表を突かれたな、ちょっと感動もしたけど
とにかく笑えて楽しいアニメなので二期を期待しまつ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:21:21.24 ID:6AkjyXVDa.net
>>321
つばめに対しては単なる八つ当たりとも言ってたしな
八つ当たりは相手に対して必要以上に誇張してしまうもんだと
認識してるから無理矢理とは感じなかったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:22:42.03 ID:61TxUSnva.net
最初に最近掃除するの忘れちゃってたなと言ってたから
徐々に薄れていってた事を自覚しつつあった

一発でそれを悟るのは難しいけど、何でもかんでもその場で説明されないと理解出来ないとか言うのが多いから
説明に尺取る様な作品が多くなったんだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:31:56.01 ID:gmHWFT8sa.net
お前らも自分の思い通りにならないからって八つ当たりは止めろよ
部屋で反省しなさい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:32:56.24 ID:C2PL4CQ9p.net
いやいやミーシャが家政婦を追い出し続けてきたって設定から大体は察せられるだろ
聖域が侵されるのを憂慮したんじゃなく、家政婦との暮らしで母親との思い出が上書きされることを恐れて追い出してたんだろうなって

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:40:20.89 ID:QkbSo8U7a.net
新しいママと一緒にお部屋掃除をして紹介したのね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:44:03.12 ID:yEowZARY0.net
やすひろさんとは結婚しないだろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:47:01.19 ID:x6aOrtTr0.net
>>302 みどりんは退職理由を知ってたはずなんだがな(ーー; アニメでも6話で語ってるのに、
12話がこれだと整合性取れてないのが不満だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:52:02.55 ID:61TxUSnva.net
>>329
あれはその場のノリで言っただけだとその後に言ってるが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:52:09.56 ID:GuZuulEz0.net
>>321
事は単純な話で11話と12話で製作が連携できていないだけ
恐らく同時に別所で作ってるから擦り合わせが出来ていない
EDのスタッフ見れば完全に別の箱なのが分かる

一話と最終話で眼帯の有無の矛盾や
みどりんの過去編で2尉が2佐の階級章を付けている事
今回の回想での父親が持ってた飛行機がF-2だと矛盾が出る事にギリギリで気付き
その場しのぎでF-16(F2とF16は似てるようで違う)っぽい塗装に変更しているなど
計画的な製作をしてるとは思えないミスが随所に有る

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 12:53:29.42 ID:QkbSo8U7a.net
ぶっちゃけアニメの限られた時間でいいしめかたが思い付かなかったんだろう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:02:05.79 ID:OBoCtjJ40.net
>>331
戦闘機の種類云々はさすがに難癖だわ
ミリオタを基準にしてアニメなんか作れないよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:06:48.31 ID:x6aOrtTr0.net
>>330 そこを含んで改変しちゃいけないとこを変えてるのが不満なんだよ・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:08:07.50 ID:C2PL4CQ9p.net
俺も戦闘機の描写は個人的にどうでもいいけど、その筋のオタの面倒臭さを考えずに制作してるスタジオもプロとしてどうなの?とは思う
ちょっと取材すれば予防できそうな不整合なんじゃないの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:10:56.74 ID:H5pIuyNt0.net
>>305
あんな奴隷と化して犬からも見下される上官ではな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:17:25.74 ID:rjTCyTuN0.net
>>309
人間って誰でもまず感情が先に立って、後からその感情にことばで理由付けするものだから
今回に関しては、シリアスが嫌いなだけの奴らが大半だろうなと思ってる
一度嫌だと思うと、ちょっとした粗にも寛容になれなくなるのも人のサガだし、
大義名分を見つけてしまうと本人はそれが根本原因だと信じて疑わなくなるのもそう
そこが分かり合えない理由だと思うよ
もちろん冷静に論評している人もいるんだろうけどね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:20:27.05 ID:rjTCyTuN0.net
>>313
冷静になって元の状態に戻っただけならつばめを部屋に入れないと思うよ
少なくともあんなトオトイ招き入れ方にはならない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:39:22.06 ID:bI6ImDKh0.net
公式のCMでハートフルじゃないと否定してたけど、構成見れば普通にハートフルな内容だよな
変態ギャグとかはハートフルを際立たせる隠し味
逆もあり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:39:30.55 ID:OBoCtjJ40.net
あの部屋に手を引かれながら入るとき、
ミーシャママに紹介される妄想してた時の絵のまんまなのが尊かったね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:41:21.43 ID:BaxYCB9h0.net
作者がツイッターでアニメをめちゃめちゃ絶賛してるのに、信者気取りのシリアス嫌いな萌え豚ときたら・・・
「スタッフがアニオリで好き勝手に〜」などと豚は鳴き喚くが
作者はちゃんとシナリオチェックしてることも明記してるっていうね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:43:43.95 ID:iUCYIcw7d.net
>>337
全ては結果ありき、か。(灯代)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:46:04.11 ID:iUCYIcw7d.net
>>321
先週書いていた人がいたね
俺は唸った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:46:23.24 ID:3iCDPBkAa.net
普通に泣いたんだが?
あえて言うならミーシャちゃんの精神が明らかに小学生離れしているのが気になった
お前らより余程成熟してるだろあれ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 13:51:58.80 ID:JbWovrIW0.net
終盤勢い弱かったけど面白かった。
ファンタジーなノリで所々織り込まれるリアルさが面白かった。
最終回はみどりが話に都合よく動いていたのが残念だったな。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:02:17.09 ID:JEunOl4Ja.net
ぐだぐだオリなら原作のキリがいいのを入れ替えられないのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:13:08.76 ID:Xbg0pqmiM.net
煽りたいだけのアホもわんさか出張してきてるようだが
まともな人間の主張は大まかに三種だけなんだよな

色んな伏線やテーマをきっちり回収消化した良シナリオっていう肯定派と
その方向性は否定しないが尺の都合か力量の問題か何かと雑な部分も散見されるので
キャラや基本設定という作品の根幹部分をオリジナルストーリーの為に犠牲にするのは
本末転倒という内容否定派
そして、そもそもガチシリアスすぎる展開は作風に合わず、少なくとも最後は
ギャグ色強めで終わるべきだったという構成否定派

はっきり言ってどれも正しく後はどこを重視するかっていう感性の問題だから
分かってる人間の間では意見は違っても争う理由が無いんだよな

元々殆ど荒れ知らずの枯れたスレだし、必要以上に煽ってるのはもれなくただのお客さんだろう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:29:07.48 ID:Ko0lDMLn0.net
長文うざいNG

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:40:07.94 ID:vH5Tjviv0.net
下手くそかつ余計なアニオリのせいで作品価値下がったのが残念だ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:41:42.55 ID:MNzDUrXe0.net
こういうのを原作より先にでやってしまうと
原作がそれに影響を受けて違うものをやろうとしておかしな方向にいったりする
ラノベがメディアミックスで作者がいろんなことをやらされると本編がつまらなくなる例もたくさん見てきた
このアニメスタッフは原作者に対する配慮がないなと思ったけどな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:47:02.91 ID:OBoCtjJ40.net
原作はアニメとは違う展開にするとはいうものの、
原作もうすぐ終わっちゃう(終わらされちゃう)のかなって心配になるな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:47:09.41 ID:ee3P9/pua.net
原作が足りないならいもいもの角川10話アニメ枠で良かっただろ
そうなるとこのアニメは綺麗に終わり向こうがさらに面白いことになった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:47:49.59 ID:BaxYCB9h0.net
原作者の威を借りなきゃ叩くことも出来ないのか豚は
「単にオレが気に入らない」と正直に言えや

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:55:15.75 ID:29Yzrk3I0.net
放送直後の書き込みが概ね高評価なのがノーマルな反応なんだろうと思う
今はそれを受け入れられないブタが暴れてるだけ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:57:24.78 ID:KaClSWuU0.net
まあ普通にアニメ本編観てハートフル要素もあるしギャグ要素もあるしきっちり変態要素もいれてるし
おっけーでしょ

ちゃんと送り手が努力してる結果だよ 清原「愚論はいい加減にして下さい」 だなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 14:57:35.86 ID:ee3P9/pua.net
>>354
あおしまたかしか?キチガイw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:13:29.64 ID:6KMCPVvW0.net
面白かった。今期のベスト3に挿入る作品
ED曲も鴨居のシャドーボクシングもよかった。
アシリパちゃんも沼倉もええ仕事してた。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:17:48.78 ID:RCahBL6F0.net
今年はハクミコ、ヒナまつり、ウザメイドが好きだったな
また見たいと思える出来

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:31:44.50 ID:MNzDUrXe0.net
最後の2話がなければな
普通につばめがクマからミーシャを助けるのがクライマックスでよかったんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:31:54.94 ID:yiFA3HRDK.net
またどこかでぬーさんとアシリパさんのコンビがみたいな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:32:50.20 ID:oF+o2uOza.net
>>357
ラジオも楽しかったよ
白石ちゃんのきもかわいい感じは癖になるわ
基本どんなムチャぶりも乗っかってくし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:33:14.37 ID:L5iQ7QRr0.net
>>341
大人な対応だとは思うが字面通りには捉えんなよ
不満があってもくまみこという前例があるし中々な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:42:59.52 ID:BaxYCB9h0.net
>>362
なに、君エスパー気取りの豚?

不満があるアニメに、連投して絶賛するものか?
不満持ってるのは原作者じゃなくお前だろ?
原作者を出さなきゃろくに不満も言えねえヘタレかよw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:48:04.47 ID:2VenZ+020.net
原作だとつばめの眼帯の下とか自衛隊を辞めた理由とか戦闘機で空を飛んだのかって語られてるの?
なんかアニメスタート時点じゃどれも原作じゃ不明、飛んでないって言われてた気がしたけど

まぁ終盤アニオリ展開で原作無視しまくるとか一昔前なら珍しくも無かったけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 15:58:21.65 ID:0GEWUyrS0.net
ID:BaxYCB9h0
ID:ee3P9/pua
ID:qdvRVuMP0
ID:0jU1GO4c0
ID:9RzZeFjmp

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:12:48.83 ID:0jU1GO4c0.net
>>321
いやあれは今回の肝だろう
自分が気付けなかったからって否定するところでもない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:14:29.09 ID:0jU1GO4c0.net
3つレスしただけで6時間前のIDまで遡って貼ってるのかこいつ
しかも>>141なんてもう読解力ゼロのバカでーすと言ってるも同然なのに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:18:35.83 ID:0jU1GO4c0.net
アンチに一番強く当たってるID:29Yzrk3I0 あたりを拾ってないのも何なんだかな>>365

ここまで頭悪いともう
自分の内面の変化を受け入れられなかった→うるさいのが来たからママのことばかり考えてられないけどいいよね、で終わってるのも理解してなさそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:18:43.30 ID:RCahBL6F0.net
>>364
つばめの父が航空自衛官というとこまでは語られてるから、普通に考えれば父の後を追ったと考えられるだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:20:25.65 ID:QdLGp8ZHa.net
話をまったく理解できない頭の悪さと
振り上げた手を下ろせない性格の悪さの夢のコラボ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:22:43.91 ID:LNTRGctda.net
>>312
確かに罵倒されても喜ぶとか適任かも知れんw
ちゃんとその後適切な処理も出来るし
…結構みどりんってメンタルもフィジカルも有能だよな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 16:25:33.85 ID:0jU1GO4c0.net
眼帯はたぶんビジュアル先行でなにも考えてなかったろうな
原作サイドと連携して作ってたから自衛隊を辞めた理由もたぶん揃えてくる
つまり5巻でこの説明が出てくる

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200