2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #39

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:08:13.41 ID:jzcif2NS.net
>>793
「若者のすべて」

イノッチがラストでいきなりキムタクと萩原を刺しました
諦めた二人がタバコ同士でチューして、生死不明のまま(多分無理)終わり
偶然なのか、BANANA終了と同じ94年作品でした

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:09:31.94 ID:dtntggBz.net
>>793
今期でもThunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2で蠍瓔珞(カツ・エイラク)って敵キャラちゃんが改心して
これからどうしようって時にヌッ殺されて死んだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:10:33.33 ID:rRPSFK6A.net
>>800
エリパチといえば、記憶喪失で終わらせやがったクソマンガ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:11:25.28 ID:dt49VajR.net
>>799
Coolまではいかないけど
他に較べると全然許せるとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:15:01.11 ID:jzcif2NS.net
若者のすべてのキムタクは、それこそアッシュみたいなキャラだったよ
ファッションや言動すべてね
(これで決定的にブレイクしたと言っても過言ではないと思う)
イノッチはまだあまり一般に知られてなかったから衝撃的な悪役ができた
今のほんわかいい人キャラならもらえなかった役

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:16:45.94 ID:981X3v4y.net
>>793
自分も振り返れば奴がいるかな
あとフジリュー版封神演義の黄天化

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:19:50.74 ID:rVt69GkF.net
結局ラストのピアノBGMはあのシーン用に作られたオリジナル曲なのかな
音源欲しい…売ってくれー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:23:33.15 ID:Te84Eo7K.net
>>790
裏BANANA?
裏バナナで無かったことにとは何ぞや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:37:26.86 ID:Na4Y+Pbm.net
>>807
円盤BOX vol2の特典サントラに入ってるんじゃない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:38:12.86 ID:xFLPrsp2.net
>>808
よくある人気作品終了後の作者のあとがきと言うか打ち上げ漫画みたいなやつ
ありがとうございました〜!みたいな
本編がヘビーな作品だとそれが読者の慰めになったりもよくするね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:42:55.55 ID:rVt69GkF.net
>>809
おお!確認してきたホントだ情報ありがとう
しかし円盤には手を出さないつもりだったのに何という悩ましい…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:43:21.98 ID:YJS5Y9p1.net
ブランカと行って欲しかった
自分の孤独を埋めるためとかいうけどブランカもアッシュとの再会で明らかに変わったよね
月龍に対する心使いとかアッシュと同じく優しい心の持ち主だ
アッシュも南の島で変わったかもしれないし何で断るんだよー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:09:34.43 ID:HuC+9/I0.net
アッシュ・リンクスは、
NYを離れては生きられないんだよ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:09:43.97 ID:YLzsTB3q.net
>>709
もう二度と関わらない覚悟だから
英二にメールをしたら英二は待つでしょうそれでは英二の為にならない
でも英二の手紙を読んで我武者羅に走ったけれど運命に阻まれた
それが神様の意志だと悟ったんじゃないかな
アッシュはずっと自分を罰して欲しがっていたから
だから最後はメールでは無く、英二の福音のような最後の言葉を読みたかった
そして神の許しと愛を得て旅立った
あかんもう無理泣く

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:11:54.23 ID:rI6xAckd.net
まるでもののけ姫

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:12:01.13 ID:XBXAVxO7.net
>>292
これは作者が言ってるんだよ
もしここで残っても数年内には、とも言ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:12:59.37 ID:lYiLc4Fq.net
アッシュが罰して欲しがっているような描写はなかったけど・・
ダークサイドで生きてきたから日の当たる側で生活はできないだろうなあとは
思っているだろうけど
最後、英二の手紙を読んでそのままの勢いで日本にいってほしかったな
チケットすぐに買えるのかどうか知らんけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:15:49.04 ID:hQYguZZN.net
>>773
覚えてる、11月の終わり頃に1対数人で討論してた人だな
同一かはしらんけど、俺の記憶だと

・とにかくアッシュがかわいそう
・法律云々はどうでもいい興味ない
・たぶんアッシュが度々自己嫌悪する所からアッシュの罪をクローズアップして、「こんなの作品テーマにしたらダメ」とかなんとか

言ってることが総じて大げさで、自分がこだわる部分には厳格な反面、
こだわらない部分にはしょうがないで済ますとかいいかげんな人だったなw
このスレはたまにしか来てなかったけど、その斜め解釈の人も含めていろんな解釈が読めて久しぶりに玉石混交なスレを体験できた


アニメの出来は、改変したり、カットしたり、BL味付けしたり、うまく補完してたり、作画は顔面アップ以外緩んだり…
もっといいものにできたはずだろって不満はぬぐえない
まあ予算と尺の都合もあるだろうけど、これで内海への偏見は割り増しになるんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:16:51.24 ID:YLzsTB3q.net
アッシュはずっと自分を責め続けていたよ
神の子になれない自分を自分で罰していたよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:19:58.23 ID:84MWkezI.net
昼寝でスムージー買えなかったとかきこしたけど
今日隣の大きな駅で買い物がてらローソン巡りしたら
最後の5件目に迷子になりながら行ったらいっぱいあったw
シンがなかったけどお目当てのブランカ、アッシュと月龍も買えた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:21:49.06 ID:lYiLc4Fq.net
え?アッシュが自分を罰してほしいと思っているシーンなんてなかったよね
法律なんてくそくらえ、神様は助けてくれない、自分の身は自分で守るべしって
思ってそうだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:21:54.73 ID:G4mHxLrV.net
>>784
オーサーを通してようやくアッシュに感情移入できた
そのオーサーが死んだから喪失感が凄かったって言ってた人いたしそういうことじゃないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:22:50.44 ID:l7g/2M76.net
アマプラで二度目の視聴
運昇さんへのメッセージがこちらにも入ってて満足だ

昨夜は泣けなかったが
ヘッドホンでピアノの音と共にラストシーン観たら涙出た
刺される所で不協和音になってたり拘ってるね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:23:50.68 ID:G4mHxLrV.net
>>801
若者の全てリアタイしてたからえー?だったなぁあの時代の流行かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:24:07.90 ID:6ra1VTQL.net
>>427
お前の雑誌もまともな取材するんだなwとマックスに冷やかされて
また夫婦喧嘩してなかったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:27:58.37 ID:I3jZ19KH.net
OPなしでED流して欲しかったな
ちょっと余韻がなくいきなり終わった感じになるのと、ブランカとアッシュが話しているシーンからクレジットが入るから、未読組はそこで終わると思ったのでは?
それであのラストだと余りにあっけない
先のレスで出てるけど、最後はRED流して映画のエンドロールのように黒地に白抜き文字でクレジット入れたら本当に最高だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:28:50.20 ID:Ao1DAFfn.net
海外の反応少し見たけど英二のあの手紙に救われたんだなってより何故ハッピーエンドじゃないんだよと荒ぶってる人のが多かったな
個人的にはあのエンディングだからこそ良かったと思うけどこれも日本人的なものなんだろうね
でもスタンド・バイ・ミーみたいな哀愁ある終わり方というかそんな感じなんだ自分的には

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:28:59.52 ID:G4mHxLrV.net
ブランカとアッシュのシーンでクレジット入るのはわざとだと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:29:48.42 ID:XBXAVxO7.net
>>420
原作にはあるんだけど、彼女もお色気モデル→ロスでジャーナリストやってるので、週に2回は銃の訓練してるんだって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:30:10.82 ID:G4mHxLrV.net
あと自分はあっさりとも思える演出好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:31:17.67 ID:LDlWJlFF.net
今時のヤングならラストはデスノートに似てるって思うかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:36:19.58 ID:981X3v4y.net
>>830
アニメだから結構過剰な演出になるんじゃないかと思ってたけど
原作と同じで淡々としててEDもなしって逆に自分は良かったと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:39:18.70 ID:T5qf+JDi.net
昭和のジジイならエイジ=破壊僧、って思うかも。
海の向こうの闇とドラッグのエリートを葬り去り、戻ってゆく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:40:09.18 ID:U4mza9Lt.net
最終回良かった
面白かったよBANANAFISH

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:40:24.25 ID:981X3v4y.net
>>831
夜神月とアッシュを一緒には思えないかな
芸スポ板で「最凶の悪役」1位とってたよw
月は悪役にはカテゴライズはできないけどまぁLの方が好きだったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:41:55.07 ID:L+8ifg3Z.net
シン、足手まといにはならないぜ!ってどっちかというと
ブランカのほうが足引っ張ってたなあ途中までw
あの肩幅でも通れたのに腰が引っかかるってどんだけデカイ尻やねんw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:46:56.95 ID:Tgq2WMp6.net
肩の関節は外して通ったんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:47:32.86 ID:l7g/2M76.net
肩幅といえば司書のお姉さんが
行き遅れ感のあるメガネ女子だったのが
声も可愛い肩幅のない女子に変わってて
なんか時代を感じたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:47:51.12 ID:xFLPrsp2.net
シンてなんだかんだコミュニケーションお化けだよね
誰とでも仲良くなってしまう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:49:00.89 ID:kfFJgq9e.net
アッシュは何で英二絡みになると
ガードがゆるゆるになっちゃうん?
前もそれで英二と撃たれたりしてるんだから
学習しろよなーー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:57:14.90 ID:IrOWgjDw.net
>>773
絡み愛の人は私だけど?
斜め解釈って言われてた人は別人でしょ
つーか、単発でそういうこと言うのってなんだかなーって思うわ
30以上書き込んだIDで言われたら、あっぱれ!って思ったかもね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:03:55.21 ID:rRkJcV72.net
いやー暗い暗い話だと思ったら最終話の逆転シーンにはしっかり勝利確定BGMが流れたな
ワロタwww

ワロタ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:06:07.30 ID:MQISPrOK.net
アッシュの日本編も見てみたい
つっても新宿で893とホモ相手に無双だろうけど
てかホモは害悪

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:06:39.97 ID:rRPSFK6A.net
>>839
そりゃあ、あのショーターが時期ボスに指名した子だもん
だけどあんな幼いのに(14だっけ?)ボスを継ぐはめになるとは
思ってもいなかったろうなあ

コミックスだとシンのエピソードが、アニメよりもっと載ってるよ
シン嫌いの人ってまず居ないんじゃないかなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:07:41.78 ID:pZyvOGon.net
くそう、最後に地震速報で汚されてしまった
しかも日本に影響のないカムチャッカ半島の地震とか

露骨すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:09:44.20 ID:q5+xsKsz.net
図書館でのアッシュとシンの会話を見ているだろうに、それでも一騎討ちをしてシンがアッシュに殺されてしまうとラオは思ったという事なのか・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:14:57.39 ID:T9G/UMrB.net
原作未読でアニメ見てたんだけど超マヌケな質問していいかな
二期OPの椅子に座ってるユエルンの横に立ってる黒い中華服は誰?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:19:01.58 ID:lYiLc4Fq.net
>>847
ただの名もない脇役
博物館編でアッシュに殺された

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:19:56.45 ID:Ep9kxJrk.net
>>847
ウーさんていうらしいアニオリの人

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:20:50.03 ID:73V/A2mU.net
今さっき見たけどこれで数日は鬱決定だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:20:53.41 ID:4LQPUHkn.net
27日に発売 spoon.2Di の表紙が泣けるね…
アニメ雑誌は買った事が無かったけど
記念に買っておこうかな
あの最終回の後に二人が再会しているシーンを表紙にするなんて
本当はあんな感じで再会して欲しかったよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:21:46.41 ID:m3yFHsfy.net
そういや公式のキャストコメント、最終回近くになったら&最終回迎えたら
載ってない主要キャラのコメントくるかなと思ったんだけど来ないね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:21:55.95 ID:C99l13N8.net
>>845
笑った。一人お通夜だったから少し元気になったよ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:22:08.59 ID:G4mHxLrV.net
自分即予約したよインタも気になるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:22:36.81 ID:bbGhJXwz.net
刺されて冷や汗掻いてるアッシュ色っぽかったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:26:57.26 ID:73V/A2mU.net
光の庭はやらないのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:27:25.09 ID:EMQJtRXo.net
最後にチンピラに刺されて死ぬて
最初にやったのなんなんだろうな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:30:39.03 ID:YCJlOzsL.net
あくまで個人の感想だけど、ちょっと拍子抜けしたというか…

EDの絵や最終回サブタイであれだけお膳立てしたのに何にも演出に関係なかったんだな
上でも意見あったけどOP使わずにED流してほしかったし『ずっとだ』も入れて欲しかった
原作は漫画だからラストシーンも自分で余韻残せるけど、強制的に画面切り替わるアニメだと
浸るに浸れないというか、結構真面目に泣く準備してたんだけどねぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:32:38.73 ID:olL1BbUt.net
>>843
柴田よしきの山内練とアッシュを会わせてみたいw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:33:39.53 ID:I3jZ19KH.net
>>701
シンに引っぱたかれて倒れた月龍の表情は年相応に幼かったね
遺体安置所のオーサーもいつもの険しい表情じゃなく年相応の(と言っても年齢知らないが)表情でなんだかつらかったの思い出した

>>763 >>846
個人的に図書館内に身を潜めるラオはカットして欲しかったな
あのカット無くいきなり刺された方が更に意表を突かれるし、親しそうに話してるアッシュとシン見てるのに、ラオのアホさが引き立ってしまう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:37:18.38 ID:MQISPrOK.net
ユエルンはガンバリマン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:38:48.35 ID:uXoc+T97.net
スプーン表紙。
英ちゃん、ライ麦畑じゃなくてNYでアッシュを捕まえてくれたんやね。
スタッフありがとう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:41:20.12 ID:WxwJaTPr.net
>>843
アッシュ「英二みたいにほんわかしたのがいっぱいいる、ここは夢の国か」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:43:39.70 ID:pZyvOGon.net
なんだ地震速報テロがあったのはTNCだけか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:49:01.20 ID:QptJ1fcn.net
リアルタイムで原作読んだ時は喪失感が物凄かったんだけど爽やかな終わりに感じた
英ちゃんの「僕らはきっとまた会える!」と本当に20年以上経ってまた彼らに会えたからかな
アニメスタッフのみなさんありがとう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:49:01.37 ID:Z84aiuFf.net
>>765
国際大会に出ても顧問が英語教師だろうと話せない人間は話せない
なのに脳内フィルターで話せる理屈づけして擁護できるんなら
筆記体くらい勉強してたってそっちも脳内フォローしてりゃいいのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:50:01.68 ID:4LQPUHkn.net
>>862
あの表紙、以前spoonにあったアッシュ一人でこちらを睨んでる場所と同じなんだね
全く同じ場所で光を受けながら今度は二人で微笑んでいるから余計に泣けた
背景一緒と思いきや空の雲だけ微妙に書き足されてるから芸が細かい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:52:06.21 ID:omDa3K1Z.net
シンとブランカが癒しだった
あとマックス夫婦

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:54:20.40 ID:Ab0AX7gA.net
>>840
アッシュがウシジマくんだったら英二殺してるよな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:55:47.22 ID:eVmF7x0e.net
ゴルツィネ不死身かよw
でもこの分ならアッシュも無事だろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:59:17.43 ID:T9G/UMrB.net
>>848,849
ありがとう、各話1回ずつしか見てないから完全に忘れてる…見直してみるよ
自分もシンがブランカの手元見えなくて背伸びして覗き込むところ細かくていいなと思った
アッシュが死ぬのは知ってたけど刺す側のラオの「なぜ隙を見せた」って台詞もすごくいいね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:02:21.43 ID:86DZO84m.net
ドースン博士はどうなったのか気になる…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:02:22.71 ID:73V/A2mU.net
ゴルツィネのおっさんも最後はアッシュ道連れに出来たのにしなかった時の心情を言葉に表したいけど上手く出来ない
なんか憎めないや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:04:19.48 ID:q5+xsKsz.net
>>871
ラオの「なぜ隙を見せた」ってセリフ、アッシュにシンを殺させたくないから自分がアッシュを殺すしかないと刺しに行ったけど、本来だったら隙を見せないはずのアッシュに自分が殺されて終わるシナリオを予想してたのかなと思った
けどそれだとアッシュがシンを殺す未来は変えられないしラオはアッシュを殺すつもりだったとしか考えられないよね

875 :救助求む 絡まれてる:2018/12/21(金) 21:06:18.94 ID:rRPSFK6A.net
>>866
いや〜きみさぁ 絡むねえ
元々は、アニメで現代設定にした意味あったのか? って話でさぁ
現代設定にしたところとしてないところがごちゃまぜじゃんって話

現代設定なら、英二の年齢だと公立中学英語で筆記体を習ってないよ
だから活字体を自己流に崩して繋げて書くよ
って言ってるのにw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:13:06.50 ID:omDa3K1Z.net
>>857
「太陽にほえろ」のジーパン刑事が、自分が助けたチンピラに撃たれたのは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:17:06.23 ID:rRPSFK6A.net
>>874
なんか、ラオのそのセリフってさ、日本の時代劇(侍物)みたいなセリフだよね

「隙なんか見せるから自分みたいな小物に腹をぶっ刺されるんだぜ」って意味だろう
ラオはアッシュにこれほどの致命傷を与えられなくても、シンを殺されないように
どこかを怪我させるぐらいはするつもりでいたろうさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:20:08.34 ID:3jTE56G/.net
>>872
私も

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:20:25.29 ID:Z84aiuFf.net
>>875
現代設定叩きたくて仕方ない奴がウザいからだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:21:02.16 ID:LDlWJlFF.net
原作の英語版筆記体やないやん
なぜ筆記体にしたし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:21:46.57 ID:LDlWJlFF.net
あと便器じゃなくてベンチのままでええやん
DVDでは直せな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:23:12.64 ID:Ep9kxJrk.net
わかったみんな一旦ホームアローンでHP回復してこよ
ケビンニューヨークにいっから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:23:14.02 ID:/UGNs79Y.net
ラオも可哀想だったよな シンを守りたかっただけなのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:24:44.39 ID:omDa3K1Z.net
ハナからアッシュと差し違えのつもりが、ズボっと腹に入っちゃったから意外だったのかなと

>>873
たっぷり見つめ合っていたから、アッシュを惜しんでしまった、
あるいは自分の最期に苦悶のアッシュを見たくなかったのかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:25:04.16 ID:OSU+dgTt.net
>>874
あの時隙を見せたから実行したけど見せなかったら別の機会を狙ったと思う。
あの時死ななかったら次は英二との再会の時かな
その時にはもうアッシュとシンが手打ちしたと知ってて狙わなかったかも
シンが早くラオに伝えれば良かったのに
ホウレンソウって大切だわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:25:52.34 ID:73V/A2mU.net
単行本2回買い直したけど結局ぼろぼろになって処分しちゃったんだよな
また原作読みたくなった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:27:32.48 ID:dS8rfhwH.net
最終話だけは原作より良かったな
最終話だけは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:28:32.37 ID:/UGNs79Y.net
>>878 気になると言えば最初の方に出てたゴルツィネと
組んでた悪徳警官って原作でもあれで出番終わりなの?

妙にキャラも立ってたから印象に残ってるんだけど

ついでにマービンってゴルツィネの命令で殺されたんだろうけど
直接手にかけた誰なんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:29:25.42 ID:CgYzDPaW.net
まだ現代に変更した意味がどうのこうの言ってる人がいるんだね
時間短縮に使えてたし時々印象的な使われ方もしてたし個人的には成功だったと評価してる

むしろ80年代まんまじゃなくて良かったな
アッシュ達に現代感を出しつつ原作のテイストも残しつつのごった煮上等

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:32:43.09 ID:dS8rfhwH.net
時代設定なんかどうでもいいけど
全体的に早送りだったのが残念だな
やっぱ尺は足りなかったよねえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:33:23.79 ID:Y4HUY+D4.net
リアタイした時はホロリと泣いた程度だったけど改めてじっくり見るとうわぁーってなってダメだね…
アッシュの顔キレイだったなぁ本当

原作既読だったけど半年間毎週ドキドキして泣いて楽しく見てたから今心がぽっかりしている
光の庭の映像化とか決まってたら早くお知らせして欲しい待ってる
本当に最後まで素敵で素晴らしい作品をありがとうございました

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:34:32.17 ID:q5+xsKsz.net
真正面から思いっ切りナイフ向けてきてたからこれまでのアッシュだったら気付かないわけないんだけど、それほど英二のことで幸せに満ちていたんだよね
ラオじゃなくても「なんで気付かなかったんだ・・」と思いたくなるけど、アッシュの幸せだったあの瞬間を否定したくはないし、もうどうしようもなかったんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:37:53.12 ID:l7g/2M76.net
>>890
10分拡大してもこんなにカッカツなんだねえ

ドラマの拡大放送は結構あるけど
深夜アニメでの10分拡大って珍しいよね?
ノイタミナでは過去にあるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:41:25.48 ID:IrOWgjDw.net
>>880
原作も筆記体だよ
今は筆記体は習わないけど、知っておくとかっこいいという感じで
自分で学ぶ子も多少いるみたいよ、英二がそういうことするかどうか疑問だけどね
でも、アニメ見てる若い子にとっては筆記体=かっこいいというイメージなんじゃない?

私は筆記体が大嫌いで、こんな自分でも読みにくいような文字書けるかっつーの
ってことでずっと活字体しか書かないできたら、筆記体がうろ覚えになってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:42:01.81 ID:emyOctJa.net
>>826
そんなダサいのバナナフィッシュじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:42:26.95 ID:IrOWgjDw.net
あごめん、原作の英語版のことか
それじゃあ絵が変わってるってことなのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:44:44.71 ID:m3yFHsfy.net
>>1にsage進行と書いてあるのに何で上げる人いるんだろうね

まあ、もうすぐこのスレも終わりだしアニメ板から撤退したら
変な人は追ってこないでしょう

アニメ板でさよならの原作ファンもいるかな
時に荒れてたけど色々な意見聞けて良かった
ありがとう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:46:54.21 ID:eNXbkUh8.net
ホームアローン観てたらここかぁって思って少し感慨深い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:48:38.10 ID:8Z2VQHkv.net
>>887
最終回以外にも原作より好きだったところ、割とある。あくまで個人的にだけども
英二が跳ぶシーンと、「おまえはいいな、あんな風に飛べて」のところの演出とか
ショーターが死ぬシーンの演出とか
英二が撃たれる前にサヨナラ教えるところとか…

まぁカットが多かったり、アクションシーンがちょっと残念だったりする部分もあったけど
全部終わってみると、かなり満足なアニメ化だったと感じた
あとは円盤で作画の粗が直るのを楽しみに待つ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:48:44.26 ID:+QPQyoRU.net
>>862
見た途端泣けた
こんなの見せられたら生存エンドにしてくれれば良かったのにと思ってしまう

901 :すごくどうでもいいです:2018/12/21(金) 21:53:01.27 ID:omDa3K1Z.net
>>857
ググったら
マカロニ刑事というのが、いきなり通り魔に腹部を刺されて命を落としたらしい
(昭和48年)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:53:47.32 ID:HMEl0Bny.net
「もうオレもお前も助からねぇ」のセリフがカットされてるから・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:54:18.56 ID:XA2pgBfd.net
アッシュがラオを殺したのが地味にショック
「なんで隙を見せた」って言われてから撃ってるから
反射的にっていうよりラオと認識した上で撃ってるように見える

シンの大事な兄貴なのも、自分を狙う理由も分かってると思うんだけどな
そんなラオを殺してでも生き延びようとしたとも思えないし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:57:35.96 ID:dS8rfhwH.net
>>903
だって生かしておいたら大事な手紙の続きが読めないじゃん
一刻も早く読みたかったんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:58:18.09 ID:Ab0AX7gA.net
>>903
A.ラオ撃たなかったら第二撃が来る

手紙が読めなくなる

パンパン

B.アッシュはキリングマシーンなので身勝手の極意がオート発動

パンパン

どっちか選んでも良いよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:59:46.51 ID:xwiy7GfZ.net
最終回泣いたわ〜。原作読み返すより泣いたけどもっと余韻が欲しかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:00:11.91 ID:lYiLc4Fq.net
図書館で死ぬまで時間があったんだから、スマホで英二になにか送ればいいじゃん
っていうか、英二も手紙じゃなくてスマホで送ればいいじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:01:32.63 ID:XA2pgBfd.net
>>905
び、Bかな
さすがに仲間の兄貴の命<<<<<<英二の手紙とは思いたくない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:01:33.29 ID:Copi4Bow.net
>>907
さすがに難癖

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:04:31.50 ID:981X3v4y.net
>>899
>英二が跳ぶシーンと、「おまえはいいな、あんな風に飛べて」のところの演出とか
ショーターが死ぬシーンの演出とか
英二が撃たれる前にサヨナラ教えるところとか…

丸っと同意見
あの辺のアニメ演出は好きだった
あとやっぱり1話と最終回も良かった!
あのクオリティーで円盤に光の庭の映像つけてくれたら最高

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:04:33.68 ID:/giGLLEc.net
>>907
ヒント:航空券

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:06:34.07 ID:q5+xsKsz.net
>>905
自分で辿り着いた答えはBだったけど全てのケリがついた状況でも躊躇いなく人を殺せるアッシュが彼の中に残っていたとは考えたくないので、これ以上の攻撃を受けないように撃ったと考えたということでAに一票かな・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:08:01.69 ID:CUOfQYa+.net
やっぱりラスト
悲しすぎるよおおおおおおお

あらためてすごい作品だと感動

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:10:20.42 ID:CgYzDPaW.net
spoon表紙ってこれ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Du7pVT7VAAAFIzj.jpg
マジで泣ける
教えてくれた人ありがとう

このシーンはやっぱり2人の再会のifかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:17:31.05 ID:I3jZ19KH.net
>>895
いや、ダサい処かその方がスマートだった
終わってすぐCM見せられるよりは
あと、余韻だよね

良かったのはブランカとシンだね
隣の建物から狙撃するブランカが身を翻しながら更に銃撃する、そこで流れる旧OP
やはり気分が上がる
緊迫した場面なのに冷静にシンに前に座る様、指示してシンの肩を台にしてヘリの操縦士を撃つのはブランカならでは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:18:10.57 ID:0l8PAcfC.net
やっぱりホモアニメだったのかよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:18:59.36 ID:kfFJgq9e.net
CMの前にED流して欲しかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:19:15.21 ID:eaXUXm2f.net
ツイッターに下手くそな絵をのせるなよ、下手くそ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:21:06.92 ID:qSoW5xd1.net
>>914
街のダニエンドの続きだw
cmで終わったと思った人にはこっちが続きになるかも

>>916
これくらいでホモ言わない
歴代ホームズワトソン辺りもこれくらい仲いいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:23:15.28 ID:CgYzDPaW.net
>>914追加
確かに以前の単独イラストと同じ場所なんだね
対になってるのか…
さらに泣ける
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71DPs0OoNgL.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:25:18.91 ID:zhrGY5lw.net
えっ?
アッシュ死んだの???

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:30:38.76 ID:SjrUSz1S.net
>>921
生死不明
ナイフで肝臓刺されて図書館で眠るように倒れてEND

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:31:27.43 ID:5LrC59bY.net
相関図がグレーのラストの手紙からカラーのアッシュになってるけどさ

グレーのラストのままの方が良かったな。何で変えたんだろ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:31:58.94 ID:rRPSFK6A.net
みんな大好き お人好しのシン
だけど彼にとって、一番哀しい結末なんだよね
チャイニーズグループからラオを放逐したから、連絡を取るわけにはいかない。・°°・(>_<)・°°・。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:34:12.47 ID:eaXUXm2f.net
当時の批判はこんな感じ

あの無敵なアッシュ様が・・・!? 打たれても刺されても死ななかった世界最強のアッシュ様が!?
チンピラにグサリで終わりかよ、フザクンナ

個人的には作品のタイトルにもなったBANANA FISHの最後があやふやだったのが一番許せなかったな
もう20年以上も前の話だからどうでもええけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:34:42.15 ID:3/5RGNrM.net
>>914
アッシュの顎が…。横顔の顎の大きいのこれ最後まで直らなかったね。ラスト寝顔シーンは顎が隠れてたし目元も綺麗だったから良かった。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:35:10.60 ID:/UGNs79Y.net
ラオからしたらアッシュに親友でボスのショーターを殺され
今度は実弟でもあり新しいボスのシンが決闘で殺されるって
分ったらアッシュ殺そうとするよな 

ラオを責める気になれんな
もう少しシンだけじゃなくアッシュもラオをフォローしてたらな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:37:20.67 ID:Copi4Bow.net
手紙で航空券プレゼントするとかあんなんやられたら惚れるよな
英二はアッシュにやったことをそのまま女にやればイチコロだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:37:44.72 ID:CgYzDPaW.net
>>923
何でだろうね
海外凸があんまり多いから曖昧にすることにしたとか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:39:04.23 ID:IufCmJ4P.net
のぼちゃんが声に合わせて猫型の電マが振動するアプリに起用されましたお
ホモバナナ婆みんなでオナニーするお

http://pbs.twimg.com/media/Du8KFB9X0AEBIuQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Du8KFG4X4AAJutD.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:39:33.65 ID:73V/A2mU.net
>>884
アッシュの本質を知りながら強く強く育て上げたんだよね
諸刃の剣になり得ないのに
ゴルツィネの最後は感慨深い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:42:36.51 ID:Ao1DAFfn.net
>>922
残念だが公式の人物相関図に刺殺と書かれてるので死んどる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:44:41.08 ID:73V/A2mU.net
>>914
これ見たらまた泣いた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:48:08.76 ID:2LCKKnsH.net
>>927
アウアウ状態のショーターがシンを殺そうとして、ラウに
「俺は…もう…ダメだ……殺…してくれ…苦しい……」

と懇願してもラウは殺さずに解決出来るんやろか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:49:00.07 ID:CgYzDPaW.net
>>932
カラーに戻した修正版に刺殺って載ってる?
アッシュ→ラオの矢印には射殺ってあるけど
ラオ→アッシュの矢印がない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:55:31.62 ID:OSU+dgTt.net
英二がカラーじゃないね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:56:34.99 ID:XA2pgBfd.net
>>932
「刺殺」も消えてたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:56:41.36 ID:u1pdep0o.net
最後の方色々カットするなら
シンとブランカのコメディはなくてよかったかなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:58:04.58 ID:HuC+9/I0.net
未読組の今の様子を見ると思い出すなあ

完結後、友達に「ラストが本当に素晴らしいよ」
と言って貸し出したら、見事にハマって
夜中うちに押しかけて来て「続きを貸せ」と言われたりw
ちょっと迷惑なくらいだったのだが
最終巻を読み終わったというので感想を聞いたら
「なんで、これのどこが素晴らしいの!?」っと
なぜか自分が責められたw
このラストは人によって受け方感じ方が全然異なるのだと、その時に知った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:00:16.59 ID:qSoW5xd1.net
>>939
その勧め方はひどいwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:00:43.15 ID:q5+xsKsz.net
なんで相関図変わったんだろう
アニメ版のラストはアッシュ死んだとは描いてないという解釈でいいのだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:03:51.21 ID:wi2OspW0.net
>>939
ちょっと状況は違うけど後輩にあしたのジョーを貸してたら、「これラストはギャグなんですか」とか言われたからめっちゃ驚いた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:04:06.46 ID:qSoW5xd1.net
ただのネタバレ防止的なやつじゃないかな
edぼかしますってことなら歓迎して生きてたかもって想像するけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:04:52.95 ID:rRPSFK6A.net
>>938
あれがないと、ブランカが月龍のことをシンに託しても大丈夫という確信が持てない
ちなみにアッシュ、月龍、シン、年齢を前者から2歳ずつ引いていく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:06:24.69 ID:0FGDGxBF.net
>>922
光の庭でシンが英二にアッシュは死んだ!って言ってたんだ・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:07:01.95 ID:0/7OOw6t.net
spoon.2Diの表紙もだけどアニメでは希望を持たせたのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:07:55.97 ID:HuC+9/I0.net
>>940
ごめんよ、だって自分は本当に素晴らしいと思ったんだ
ブチ切れたりトラウマになっちゃう人がいるなんて
思わなかったんだ

>>942
ホントに、受け止め方って人それぞれだねえw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:12:04.69 ID:XtDBwLA9.net
原作でも手紙に航空券入ってるの?
スマホもある21世紀に紙の航空券ってほぼ絶滅してるんだけど。
パスポートナンバーのない予約は作れないんだよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:12:16.90 ID:vuZHKCqY.net
>>944
その年齢差が絶妙だよね

950 :784:2018/12/21(金) 23:15:14.32 ID:V4vIv0z3.net
>>822
いや、ごめんやけどオーサーには微塵も感情移入してない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:16:45.65 ID:XA2pgBfd.net
>>938
ごめん、個人的にはそこ大事
シンやブランカがもっと好きになったシーンだし
ずっと緊迫してる中でホッとできるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:21:52.80 ID:4LQPUHkn.net
>>914
それです
対になってる表紙もあげてくれてありがとう
感慨深いよね…
多分最終回直後だしIF想定した再会バージョンにしてくれたんだと思う
アニメ開始時の一人単独の表紙から二人並んだ表紙にしてくれてありがたいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:24:41.37 ID:7KDybpGD.net
最強のスナイパーも詰まると無力化するんだな

\両肩の関節はずせばいいのに(にゅるん)/
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/4/1434e1e6.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:25:59.72 ID:lYiLc4Fq.net
>>948
原作はスマホもガラケーもない時代だから航空券と紙の手紙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:30:07.40 ID:uvWuZCtv.net
スマホって言ってる人はこの漫画の発行年数を見ろ

最終回がまんま振り返れば奴がいるで泣けなかった…
時代的にも近いと思うんだけどいいのかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:31:24.12 ID:E3fkqU8a.net
>>914
英二の表情がワンコのよう
柴犬とか日本犬の

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:31:57.58 ID:XBXAVxO7.net
>>948
国際は割と普通に紙の出されるよ
QR持っていったらカウンターで紙に変えられたり良くある
パスポートNoは見えないがMr.「アスラン・カーレンリース」の名義で18:30JFK発HND行の日系航空会社設定になってるね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:34:47.53 ID:LGcZFglf.net
>>93
リバーとは母親か父親違いなんだよね
でも渋くなったなあ

リバーが生きてたらどうだったんだろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:35:38.70 ID:V4vIv0z3.net
>>942
まぁ、真っ白な灰になったってのはギャグ漫画や漫才でもリスペクトされつつもネタに使われたりしてたね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:36:28.46 ID:uduwsIcp.net
せっかくアニメのエンドぼかしてくれたのに
ツイで回ってた相関図のグレーアッシュみて、あちゃーって思ってたけど
カラーになっててよかった
あとは勝手に妄想ハッピーエンドしようっと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:47:36.71 ID:Ao1DAFfn.net
>>937
マジか公式w
アッシュ灰色にして刺殺と書いたのにクレームでもきて消したのかな?
まぁどっちにしろ「光の庭」でアッシュが亡くなった事は明らかになってるしアニメも原作と同じ終わり方なので
生きてる可能性ってのはないだろうけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:47:51.46 ID:Copi4Bow.net
>>958
リバーみたいなイケメンは年食ったら渋カッコいいナイスミドルになるよ
マーロンブランドみたいに中年老年時代のほうがむしろ売れるかもな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:56:39.68 ID:Ao1DAFfn.net
今は変えられてるみたいだね
最初に公式にアップされた相関図はコレね↓

https://dotup.org/uploda/dotup.org1723897.jpg.html

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:00:12.38 ID:XtwrFGzu.net
アニメのエンドだとお好きに解釈してどうぞってことなんだろうけど
公式でもぼかすってことは光の庭の映像化はやらなそうだね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:16:53.88 ID:a9KGjEy5.net
通りすがりのBJ先生に助けてもらった事にしよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:21:13.27 ID:Uq0QV9lv.net
「犬に私は倒せない」とか言って傷が治っていくとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:23:24.82 ID:b7/rgRDh.net
ところで>>950まだいるかな
次スレは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:23:32.79 ID:i+dweSwN.net
>>965
英二が一生かけて払ってくれるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:29:37.62 ID:4tnAmfj6.net
>>925
見るのしんどくてアニメ見返してないけどたしか漫画ではバナナの大切な秘密が入ってるカバン?をシンに手離せって言ってるアッシュが優しい表情だったような
あの時点で、シンの命>バナナの秘密だったんだよアッシュには

970 :950:2018/12/22(土) 00:31:43.77 ID:qFJyenoC.net
次スレたててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:34:07.18 ID:Og1dhlzm.net
原作未読なので解らないんだけど度々散見する光の庭っていうのが後日談て認識であってる?
アニメはスマホ使ったり現代設定にして良いか悪いか改変されてる訳で個人的にはやっぱりアッシュは生きてて英二と日本で再会するってのが観たいわ…まあ原作派の人はアッシュ生存は反対!やっちゃ駄目だ言いそうだけど
映画化希望だけど無理なら円盤のオマケに収録とかしてほしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:34:24.27 ID:qFJyenoC.net
と思ったけど
次スレはアニメ2にたてるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:35:01.27 ID:pviUMXuw.net
そしてお互い助からないのセリフカットといい人物相関図といい
アニメ公式はアッシュの生死ぼかす方針か
それなら光の庭さえ作らなければアニメのアッシュは死んでるかもしれないし生きてるかもしれない未観測の不確定状態
シュレディンガーの山猫(どや顔)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:36:12.83 ID:pDRYu/jL.net
2へ逝けよ、池沼

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:37:00.17 ID:qFJyenoC.net
>>969
バナナフィッシュについては作中で明かされてるんじゃないの??
それを公表する目的はゴルツィネ失脚なんだけど
バナナフィッシュ以外でも犯罪しまくりだったからそっちからアプローチできるけどゴルツィネ死んじゃった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:38:04.72 ID:qFJyenoC.net
>>974
こんな奴の言うとおりに2に立てていいのかな
アニメ2に立てるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:38:12.36 ID:x+HNqR2U.net
も、もしどうしても光の庭やるなら声優も
絵柄も全く別ものにして作ってくれればいいよ
どうせシンの声今のじゃ少年すぎるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:40:50.84 ID:qFJyenoC.net
立てたよ
2以降はお願いします

BANANA FISH #40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1545406775/l50

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:41:23.54 ID:Gm66sQ9O.net
アッシュの最後の行動、手紙読んでそのまま死ぬとかふざけんな派なんだけども
ふと思ったのは、残されたものの気持ちがわからないのって
アッシュって自分に自信がないのかなと思った

美しい容姿も男娼としての価値
強くて頭の切れるところもストリートギャングのボスとしての価値
そういうものと切り離して人としてただ純粋に人として愛されたことが無いと
自分が死んだら誰かが悲しむかなと思いもよらなかったのかな
なんて考えると、孤高の人で仕方ないかもなーと思ったわ

しかし残された方はたまったもんじゃないよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:42:48.36 ID:H/i/Hije.net
>シュレディンガーの山猫(どや顔)

面白い

スレ立て乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:43:09.97 ID:FAguxSJW.net
ラオが叩かれるのはしょうがないんだけど
ユエルンが言うところの「わが身可愛さ」のチンピラではアッシュを殺せなかったよね
殺させる覚悟で大切な人のために行動できる奴はどんなに弱くても侮れないよ
ラオってそういう意味では英二と同質だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:46:55.15 ID:XJGN/asA.net
ドライバーニキ生きてるかな
翻訳動画待ち

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:50:01.92 ID:b7/rgRDh.net
>>978スレ立て乙です

>>925
精神衛生センター炎上の時点で、BFに関わる政府側の要職についてる人間はゴルの魚料理の店の醜聞が公になる事により
失脚の見通しがついてる
薬の研究に関わってたマナーハイムも死亡
データが残ってればそれを元にして新たに作る事も出来ただろうけど、ケースが燃えてなくなればBFが二度と日の目を見ることはない
BFについては片がついてたと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:50:06.06 ID:Vr6QI86x.net
>>981
オーサーみたいにアッシュを倒して名を上げようとかいう利己的理由ならまだしも
よくて相打ち恐らく返り討ち覚悟で弟を守りたかったわけだから一概に責められない気がする

むしろ間接的な元凶である月龍が何の咎もなく救われてるのが微妙に納得いかなくなった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:57:10.09 ID:p0LNi0E/.net
アッシュはBJに助けられて元気になって
英二に再会したってのが上にあったspoonの表紙ってことにしようっと
この英二、無邪気に「ただいまーアッシュ」って言いそう
アッシュは「オレ、生きてていいのかな、お前の傍にいていいのかな」とか言ってそうに見える
それで「大丈夫だよ、君は変われるよ」って感じに
英二がアッシュの手を取ってるのがいい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:58:39.07 ID:qwQ9RPyu.net
終ってみれば、アッシュはゴルツィネの後を追うように逝ったよね
結局、あっちの世界に行っても掘られる運命なんだわ
ゴルツィネが寂しくてあの世からオイデオイデしたんだと思う
悪縁ってやつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:59:20.11 ID:b7/rgRDh.net
>>978
テンプレ貼り終わりました

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:00:32.49 ID:6sspaWnT.net
つべ外人軒並みショック受けているな
初見で原作読んでいないと仕方ないか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:01:02.83 ID:Ig+Fkvno.net
>>928
しかもあれ、プレミアムエコノミーだった
めっちゃ高いってのだけは庶民でも分かる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:01:54.89 ID:KEYKJAf+.net
アッシュノ英二への執着はバナナフィッシュで洗脳されたのと
同じくらい不自然。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:02:52.42 ID:gD23QwHO.net
>>978
スレ立て乙です!

>>981
ラオの駄目な所はアッシュと共に戦う事がなかった所だな
マックス達捕虜が出た時も最後のフォックス戦ではシンの命をアッシュが救った場面でもその場にいれば、
アッシュへの不信感も減ったと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:03:50.45 ID:thQAFCcV.net
>>988
手紙に入ってた航空券見てすごい盛り上がってたな
多分あそこでよし!英二の元へ行ってハッピーエンド!とか思ったところにラオ登場で急降下やからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:04:01.07 ID:r4Gvo35N.net
月龍は結果的にはブランカを味方化させるのに必要な要素になってたな
ゴルツィネのような権力者が命狙われてんならチンピラにだけ頼ってプロを雇わないのはあまりに不自然
かといって、そのままずっとゴルツィネ側にプロ(ブランカ)が着いてるとアッシュに勝ち目無し
って成り行きから一応はアッシュ狙ってる月龍の方にそのプロを渡り移らせて、そこから最後の反撃に繋げる話の流れ
そんな役割の為だけに月龍使われたっぽいというか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:07:20.35 ID:pviUMXuw.net
>>979
そういった自己評価の低さや自罰傾向は確かにアッシュにずっとあったけど英二の手紙を読んで自分がどんなに愛されていたか思い知ったと思うんだけどな
自分の容姿や強さとは無関係に人間としての中身を肯定して守りたいと思ってた人間の言葉を信じて走り出したと思うんだよ
だからといって生き延びる努力をしなかったことを責める気にはなれないけどな
知識としてもう助からないと分かってたんだろうし
奪われるばかりのアッシュの人生
最後で安らかな死に場所求める権利くらいあって良いと思うわ
残される人間は本当に辛いけどその痛みは結局生きてる人間がどうにかするしかないんだよなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:08:11.62 ID:0YMm1GaU.net
途中までバナナフィッシュを追ってたのに最後どうでもいい扱いになったのは
やっぱり打ち切りにさせようとした編集長とやらが原因なのかな
ちょっと不自然だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:11:00.51 ID:o3qnySN1.net
ラオは物語的には許せないけど
他の誰が何と言おうとアッシュにだけはラオを責める資格はないなと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:11:15.57 ID:00HA9kvc.net
なんか、アッシュは自分勝手とか病院行かなかったのどうしてとか
「生き残る可能性があった」風に思ってる人多いけど、見誤るよな
わざわざセリフで「助からない」って言ってるんだから
もう死は確定、その上でのアッシュの行動なんだよ
アニメはこのセリフ削ったので、生死をぼかす方向なのはいいが
視聴者にこういう不満を抱かせてしまったのは
結構大きな問題じゃないのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:16:27.58 ID:TeDziMCr.net
>>996
ショーターを殺したからか?
他の誰かなら救えたと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:19:30.24 ID:Vr6QI86x.net
>>997
気になるよね、そこ
アッシュのあの行動はどうあっても助からないのを前提にしてのことだから
それを気づかせずにキャラを貶す原因にさせてしまうのはやっぱり片手落ちだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:19:38.33 ID:qwQ9RPyu.net
>>995
そういやバナナフィッシュの話は、いつの間にか扱いが脇になってしまった感じだよね
でも打ち切りじゃないっしょ
人気あったから続編だってあった訳だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200