2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #39

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:32:54.42 ID:K7mRj8XS.net
アッシュみたいな奇跡の出来過ぎキャラは、夭折しないと物語として収まりがつかないよね
英二はアッシュを日本に招待して、何をさせるつもりだったんだろう
短期の物見遊山?それとも定住させたかった?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:33:25.93 ID:wADugWSw.net
>>339
アッシュ死ぬって聞いてたけど死なないエンドに変えたのかと思ったよ
つうか最終回40分あったんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:34:11.34 ID:KAc2YlI9.net
>>376
自分で妄想してください。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:34:17.51 ID:pdsLA6EM.net
原作ファンなりにアニメも楽しんでたけど手紙の部分で今更ながらにあの英二の絵柄への違和感が襲ってきて入り込めなかった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:35:05.19 ID:9XN+BoVA.net
公式サイト、相関図が23回目から更新されてないんだけど
自分だけ?
アッシュが灰色じゃない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:36:04.70 ID:bFfVKSTf.net
>>347
時間も丁度よかったのもあって、え!?これで終わり?と思って寝るとこだったけど、たまたま番組表見たら
あれ?あと10分ある?って気付いたわ。ホントにたまたま

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:36:05.20 ID:dDUAgaMB.net
明日仕事だけどリアルで見てよかったわ
あんだけ昔号泣したにもかかわらず見たらやっぱり泣いてしまった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:36:33.61 ID:2LCKKnsH.net
>>376
英二が政治家になってアッシュが893になって陰で支える物語

bananafish sanctuary

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:36:40.66 ID:YLzsTB3q.net
>>376
人を頃さないでいいおだやかな生活

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:38:20.66 ID:pdsLA6EM.net
>>380
STORYの24話のページ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:40:13.79 ID:Bo8iDC+1.net
よし、俺は今日からノンケヤメルワ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:41:51.18 ID:Ep9kxJrk.net
明けない夜はない( ˘ω˘ )明日目が覚めたらアッシュいるはず…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:42:10.03 ID:3BdJIfJp.net
理由はどうあれたくさんコロコロしちゃってるキャラだから
生存ルートはないけど最期は満たされた幸福の中で逝くのはいい落しどころではあるんだろうけど
生きて欲しかったなぁと思わされるキャラだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:42:38.26 ID:YLzsTB3q.net
辛い眠れない嫌じゃ
アッシュ返して英二に返して

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:43:47.61 ID:HuC+9/I0.net
最終回で立ち直れなくて、原作が手元にある皆さん!
この気分を素早く立て直すには「うらBANANA」ですよ!
復刻版の20巻にあります

「光の庭」は癒されると評判が良いものの
状況によって余計に鬱になるリスクもあります
多少落ち着いてから読みましょう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:44:06.91 ID:T5qf+JDi.net
きのうの「おはよう日本」で
五輪スケボー新星として四十住さくら選手を紹介するBGMがBFでビックリしたー

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:47:07.28 ID:chjgmND5.net
まあ、日本に来てもラオは追って来そうだけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:48:00.40 ID:go1lLjW4.net
1 日本のトレンド
#BANANAFISH
63,815件のツイート

5 日本のトレンド
バナナフィッシュ
12,636件のツイート

10 日本のトレンド
石塚運昇さん

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:48:05.69 ID:l7g/2M76.net
リアタイ出来ないと思ってたけど
奇跡的に目が覚めてオープニング後の殴り込みから観れたー!!
と思ったら運昇さんへのメッセージとかやってたのか
見逃したわ…

なんかアッサリした終わり方で拍子抜けしたけど
静かに眠りについていたアッシュを蘇らせて動くみんなに出会わせてくれたこと
久しぶりに押入れの奥の思い出と若い頃の気持ちを思い出させてくれた事に只々感謝
楽しい半年間だった。
色々文句も書いたがスタッフの人ありがとう!

とりあえず寝て明日また来る

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:48:26.65 ID:dDUAgaMB.net
相関図が太い線に変わったのは魂は共にあるって事かな?
自分も裏BANANA読んで寝よう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:51:10.92 ID:CgYzDPaW.net
ラスト、図書館シーンのあとにエンディングのRED(黒背景に小窓で24話の回想つき)とかが流れたほうが
もっと余韻に浸れた気がする

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:51:38.58 ID:CgYzDPaW.net
↑全24話のダイジェスト回想みたいなやつ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:51:44.04 ID:xnHoOCX3.net
意外と生きてるんじゃないの? 死んでたら話しかけた職員さんが一瞬で気付くよ
死んでたら呼吸で体が上下しないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:53:59.09 ID:OByT7qmJ.net
しばらくアニメ見返せないかもしれない…
もう…、アッシュ白いコート着てるんだから誰か血に気がついて医者を呼んでくれよ!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:54:30.83 ID:K7mRj8XS.net
>>384
英二もそう言っているけど、日本で具体的に何をさせる気だったんだろうと思ってさ
アッシュは地球上のどこにいても、それなりに上手くやるに違いないけど、
英二が知っているのは荒くれギャングを仕切る若きカリスマとしての姿だけだから
日本なんかに連れてきたらアッシュの輝きが失せてしまいそうだし、二人の友情も自然消滅しちゃいそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:55:56.88 ID:7KDybpGD.net
>>400
とりあえずマグロナルドのバイト始めようぜ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:56:07.20 ID:Ep9kxJrk.net
>>396
自分もそれ来ると思ったんだがなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:56:14.35 ID:CgYzDPaW.net
>>400
それってアッシュはギャングの中でカリスマ魔王として生きろって言ってるゴルツィネ・月龍と一緒じゃない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:57:30.62 ID:QCLfzfCk.net
>>396
EDほしかったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:57:37.49 ID:xnHoOCX3.net
シンの出番多すぎねえか? 自分はユエルンとの話があるし
アッシュ英二の伝書係もやってるし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:58:23.09 ID:VuttDytQ.net
>>63
わしも4巻

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:59:13.44 ID:Bzp2+58E.net
石塚さんが完走されてホントよかった
ご冥福を

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:59:26.67 ID:7+K6NOLo.net
>>360
このちょっと絵が上手い小学生か中学生が描いたようなデッサンの崩れた絵はまさか公式じゃないよね?
二次創作?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 03:59:48.99 ID:GC2VUx8k.net
最後40分だったのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:00:12.75 ID:CgYzDPaW.net
>>405
作者が一番好きなキャラなんだってさ
まあだから贔屓されてるって訳じゃないんだろうけど美味しい役どころだよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:01:04.17 ID:Bzp2+58E.net
アッシュのアップで終わった原作と違い、全編映画みたいだった

ラストはちょっとエイジのセリフ減らして、手紙を目立たせてほしかったかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:01:14.07 ID:VuttDytQ.net
>>120
一応、1巻のころからずっと美少年設定なんだぞ
違和感持ちながら読んでたけどw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:01:46.35 ID:8uOaApYX.net
ああ、DJニキが大発狂しておる…
わかるよ…気持ちは。
一度上げてからの最後あれだから、海外勢も阿鼻叫喚だろうな…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:02:00.50 ID:chjgmND5.net
英会話スクールの先生かな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:03:03.67 ID:OByT7qmJ.net
OPで英二とアッシュの場面後ろに羽?みたいな光みたいのさしてなかった?あと雪が弱くなったよね

アッシュが手紙を読んだ後の走るシーンが長くてよかった…
本当に飛行機に乗って日本に行って欲しかった…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:04:30.79 ID:Ep9kxJrk.net
>>413
もう上げてるんだ明日見るの楽しみだわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:05:06.94 ID:nYg1YwE1.net
>>400
昔ワルだったアンちゃんが農家でバイトしてて
そこで出会った少年にイチモツを見せて、歯ブラシの柄を削ってイボ付きチンポにしてて
少年にしごかせたりして、ホモの手ほどきをするけど、やっぱりアカンって
大きくなった時にまだ忘れてなかったらまた会おうって別れたけど、やっぱり兄ちゃんを忘れられなくて
少年が大学出て故郷に帰ったら、まだアンちゃんが農家でバイトしてて再会するって

そんな風でもいいじゃないか!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:06:28.40 ID:HuC+9/I0.net
>>413
もう遅いから、明日(いや今日かw)見ようと思ってるんだけど…
あーやっぱりかあ(´;ω;`)
他の人のメンタルも心配だ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:06:54.44 ID:xnHoOCX3.net
マックスと出会った時の、てめぇムショから出たら殺してやる 
ってキレたナイフみたいだった初期が懐かしいな 別人に見える

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:07:16.94 ID:Bzp2+58E.net
アッシュが意地張らないで、
病室か空港に向かっていれば死なないですんだのに
とか思ってしまったは

空港、シンや手下どもがかわいかった
ジェシカはいつ手榴弾の扱いをw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:07:42.81 ID:59yzL9kU.net
>>393
うおお〜

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:08:26.92 ID:chjgmND5.net
ジェシカも軍の出身か何かなの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:09:06.78 ID:VuttDytQ.net
>>415
特にそうは見えなかったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:10:53.36 ID:VRKnhh+O.net
銃は扱えるだろうけど、その爆弾どうした?ジェシカ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:11:03.99 ID:xnHoOCX3.net
フォックスは、ゴルツィネがアッシュに入れ込み過ぎてラスボスの役が出来なくなったから
代わりにねじ込まれた悪役って感じかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:11:56.88 ID:nYg1YwE1.net
>>425
マフィアが傭兵呼んだり特殊部隊呼んだりして変ではあったな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:12:51.85 ID:7+K6NOLo.net
>>422
仕事の取材でなんかの軍の特殊訓練だかを受けた経験がある
アニメではカットされたらしいが
その経験があるとないとでは大違いだからカットする台詞じゃなかったと思う

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:13:21.97 ID:CgYzDPaW.net
最終回で好きだったところ

・ジェシカの手榴弾
・ブランカの狙撃
・アッシュからマックスへのメッセージ(食いすぎの豚w)
・ゴルツィネの丁寧な死に様描写
・病室から月を見た英二の目の綺麗さ
・「ぼくの魂はずっと君とともにある」の英文クローズアップからの空を見上げるアッシュ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:13:36.76 ID:7KDybpGD.net
>>420
ラオはシンをアッシュに殺らせない一心だったわけだしな
しばらく付け狙うだろうけど
回避してるうちにいずれ例の決闘の話は本人達同士でうやむやというか折り合い付いたと知ればあるいは…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:14:19.72 ID:olSvv0Ny.net
やっぱり途中までしか見ないで終わったと思った人がツイにいたよ
全くなんであんな終わりに見えるところでCMを入れるんだか本当に意味不明
えっ何どうなるの?って引きもいれなかったから、そりゃ消しちゃうだろ
よくわからんけど主人公無事エンドで終わったみたい?に思った人がいっぱいだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:14:57.73 ID:7d9JpVYo.net
原作でも思ったけど、「あれ、こんなんで死ぬの?」って感じがすごいわ
あんなに不死身だったのに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:15:33.28 ID:nYg1YwE1.net
>>430
アッシュ「そう思ってもらえたなら大成功だ」(ニヤリ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:16:24.43 ID:9jXK1OB1.net
ブランカのモンハンみたいな回避ワロタ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:16:34.35 ID:CgYzDPaW.net
>>430
自分は尼プラで見たからCMなかったけど
もしかしてブランカと別れたところでCM入ったの?

前に原作18巻で完結だと思い込んでたって人がいたなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:17:09.22 ID:olSvv0Ny.net
>>434
長々と長々とCMが入りました
眠いから消した人は大勢いたと思うよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:17:55.97 ID:VRKnhh+O.net
>>431
内臓さされたら危ないよ。
内部で臓器とか大きい血管きずつくと出血多量

でもたいして出血してなかったね・・図書館で血だまりくらいできててもいいと思うんだけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:18:47.04 ID:BvH6j3jj.net
アッシュ生きてるバージョンも制作してくれー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:19:15.68 ID:T5qf+JDi.net
>>430
ハッピーエンドを用意したかった?
「いやこんなはずじゃ」と思った人だけが見続けるというサプライズ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:19:59.81 ID:xnHoOCX3.net
アッシュのリボルバー以外にも、シンのイングラムとかブランカのPSG1とか
割とみんな愛用の得物を持っていたのが良かった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:20:41.65 ID:CgYzDPaW.net
まあでも正直、ブランカに別れを告げた流れのまんま死なずに
街のダニENDでも穏やかなハッピーエンドで良かったなと思う自分もいる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:21:41.84 ID:7+K6NOLo.net
>>430
だいたいの人は録画してるだろうけど録画できない環境の人や
録画したのを観てても終わったと思って消去しちゃう人とか続出しそうな粋な演出だよね
そして尼プレ登録か円盤購入する人が増えるからいいんじゃないの

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:22:01.38 ID:gAqG8djc.net
>>430
幸せな終わりかたの一つではある

でも見逃した延長部分を後から見て鬱になるのかね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:24:57.52 ID:BvH6j3jj.net
この時間になってトレンド上位がバナナフィッシュで占められてる

https://i.imgur.com/pTx20XM.png

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:25:28.05 ID:3DI/AlRf.net
あんだけ大量殺人してるんだからやっぱり本人死なないと帳尻が合わないって
当時、原作者も考えたんだろうなって思うよ
ダークヒーローがしょーもない奴に刺されて終わりってなんか近年でも定番エンドだしな
英二の手紙という救済があるだけアッシュはまだマシ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:26:45.25 ID:nYg1YwE1.net
ニトロのファントムのプシュプシュに比べればだいぶマシ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:27:21.94 ID:pOB+pl/Y.net
>>400
現実に考えたらそういうことなんだよなーと思う
結局銃のある世界でしか生きられないのがアッシュだけど
アッシュ本人は銃のない世界に焦がれてるから悲しい
でも最後は一瞬でもその夢を信じることができた中
逝くことができてアッシュ的には救いがあるという物語

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:27:38.67 ID:CgYzDPaW.net
もし街のダニエンドだったとしたら
もうシンがサポートする月龍はアッシュを狙ったりしないだろうし
英二は問答無用でアッシュに会いに来るだろうし
マックスやケイン達との交流は続いただろうし
大人になったら社会の裏側から何か社会貢献してたかもしれない

描かれなければ5年後に死ぬだろうなんて作者のインタコメントも確定じゃなかったしなー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:28:18.00 ID:VRKnhh+O.net
大量殺人したから死亡なら、ブランカ、シンだってユーシスだって
みんな死ななきゃいけなくなるじゃん
っていうか、英二と伊部と警察以外はみんな死ななきゃいけないのでは。
マックスだってベトナム戦争で人ころしてるでしょう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:28:41.84 ID:AJK3yusD.net
最初、始まった時は突っ込み所だらけでどうなることかと思ったけど、
鉄砲とか髪型とかお召し物とかワインとかw
最後まで見終えてみれば、ネットでの炎上を狙った煽り商法だったのだろうね
まんまと乗せられて完走しちまったよ、ぶっちゃけ面白かったし
私は百合好きな変態なんだけど、ホモがテーマの作品には傑作が多いよね
映画だと 太陽がいっぱい ベニスに死す ブエノスアイレス(Happy together) ベルベットゴールドマイン etc. etc.

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:28:47.05 ID:pOB+pl/Y.net
>>411
原作も最後引き絵だよ
アニメといっしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:29:13.82 ID:3DI/AlRf.net
>>448
いや主役だからねアッシュは
物語の帳尻合わせなくちゃいけないんですよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:29:30.24 ID:go1lLjW4.net
1.日本のトレンド
#BANANAFISH
67,803件のツイート
5.日本のトレンド
バナナフィッシュ
13,348件のツイート
8.日本のトレンド
英ちゃん
4,306件のツイート
12.日本のトレンド
石塚運昇さん
1,224件のツイート
17.日本のトレンド
アッシュと英二
4,107件のツイート

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:29:59.59 ID:0ItkAIBt.net
>>428
一語一句同意です
ラストのアッシュのファッション似合ってたな
白コートに黒タートルネックがめちゃカッコ良かった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:30:12.34 ID:khZR5ZoK.net
救急車を呼べとか不死身だとか言ってるけど
本気で好きな人や友人の手紙なら
途中で轢かれようが刺されようがそのまま最後までは見たいわな
死んでも

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:31:39.57 ID:3DI/AlRf.net
>>454
そう思うと切ないね

もう二度と会わないって言ってたのに
英二からの手紙を見た途端、走って会いに行こうとしてたのに
刺されて断念
最後に手紙だけでも全部読みたいって思ったんだろうね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:31:40.40 ID:PAvGmFn9.net
>>443
ラオにちょっと笑ってしまったw原作に比べて途中まで存在感ゼロだったのに後半の盛り返しがすごい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:32:43.98 ID:CgYzDPaW.net
殺人したから死ぬべきっていうのは作品のオチありきで
アッシュが死んだ理由づけに言ってる人も多いんじゃないかな

もうひとつ考えられてた方の生存エンドの方だったら
殺人者は死ぬべき論とか言い出さなかった人もいそう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:33:18.28 ID:gAqG8djc.net
>>456
ラオがトレンド入りなんて夢にも思わなかったねw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:33:53.59 ID:nYg1YwE1.net
まぁ、作品ってのは作者が後でなんといおうが
外伝でどう書こうが、その作中である事だけが全てであって
あれは公式で〜〜だからって言うのは大人げないからな
はっきり白黒がついてない事は、受け取り方はそれぞれ違ってていいんだ

意見の多様性を認めないのは面白くないぞ
作者なんて、後からコロコロ手を返すからな、作中の出来事が全て

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:34:19.56 ID:0ItkAIBt.net
>>455
助からないと思った瞬間もうあの手紙が英二そのものだったんだろうな…やっぱり悲しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:34:40.73 ID:3DI/AlRf.net
>>459
まぁ作者なんて「リバーフェニックスが死んだからアッシュも死んでいいかと思った」とか
当時言ってて思わず殺意が芽生えたからな……

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:38:13.32 ID:pOB+pl/Y.net
>>447
あきらメロン
アッシュは平穏には生きられない星の下に生まれついたんだから
救いがあっただけ良かったんだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:38:38.02 ID:Bzp2+58E.net
>>450
昔読んだっきりだから細部忘れてるみたい
ありがとう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:40:07.49 ID:nYg1YwE1.net
>>461
ファンほど、作者がキャラを愛してない悲しさだな
たしかに似てるw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:40:16.41 ID:CgYzDPaW.net
>>462
諦めるも何も原作読んだ時から死亡事実は普通に受け入れてるよ
でももし生きてたらどうなってたかなーって考えるのは別腹

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:43:16.99 ID:xnHoOCX3.net
>>453
一番最初の七分シャツ着てチェックシャツを腰に巻くスタイルが自分は好きかな
でも作中の大半は白TとGパンだな 

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:43:19.68 ID:q5+xsKsz.net
ジェンキンズが「この件ではアッシュは被害者だ」と言っていたけど、アッシュが人を大量に殺した件については裁かれる事はなかったの?
大量殺人犯とずっと言われてたから、生き延びれても捕まってしまうのかと思ってたけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:44:31.53 ID:7+K6NOLo.net
結局後半はもうほとんど舞台を現代に置き換えたのを監督もスタッフも忘れてた感じだったな
燃えちゃったバナナフィッシュの資料とか今だったら普通にデジタルで大量にバックアップ取っておけるだろうし
カバンなんかに入れなくてもポケットに入れておける記憶媒体とかいくらでもあるだろ

本当に単にお洋服着せ替えと髪型変更とスマホ持たせる為だけの現代設定で、後はほぼ80年代だったな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:45:47.42 ID:y32lkqP3.net
英二がやっぱり死神だった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:45:51.19 ID:gAqG8djc.net
英二の手紙、筆記体だったけど日本じゃもう筆記体教えてないよな
アメリカも筆記体読めない書けない若者が増えてるというし
活字体でよかったかも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:46:33.18 ID:gAqG8djc.net
>>469
ちょwばかwあの人が来ちゃうでしょw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:47:26.70 ID:A/DfHYFQ.net
>>457
むしろ殺人したから死ぬべきは作者インタから理由付けしてるだけで本質じゃないと思うよ
倫理観を説いてる物語でもないし
あの不条理さが作者が影響受けたアメリカン・ニューシネマと同じで
美しく悲しい視聴者(読者)をいつまでも離さない物語として胸を刺すんだよ
何でアッシュは死ななきゃいけないんだーとイチャモン付けたところでそういう物語だから

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:48:08.81 ID:7KDybpGD.net
>>468
見てる側もすっかり忘れていたわw
データ資料なんかはバックアップ転送し放題だよなぁ
まあトランクに入ってたのはサンプルとかの物品的な資料だったって事で

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:49:40.78 ID:Y71IX/nN.net
>>468
そういうガバガバさは寄生獣と同じだよね
食った奴の記憶まで保持できるわけじゃないのに
すり替わった人間と関係のあった人たちと普通に仕事とか無理に決まってるw
「アイツ怪しい」「と拡散されて即アウトだわな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:50:24.42 ID:sGM3GB27.net
殺人したから死ぬべきだったらユエルンは…となるけど
アッシュが死ぬのは決定事項だったから生かしたのかね
てかユエルンは原作でもあんなギャグ落ちで終了なのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:50:31.55 ID:CgYzDPaW.net
>>467
キッパードにお礼言ってたようにFBI公認で死んだことになってて
チャーリー達も追う気が無いから、とりあえず安泰だったはず

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:50:54.92 ID:7+K6NOLo.net
>>461
カリフォルニア物語でも特に殺す気はなかったイーヴを『イーヴは死んじゃうんですね』というファンレターがたくさん来たので
そうかこの子は死んじゃうのか、その方向がいいのか、という理由で死なせた作者だからさもありなん

自キャラに萌え萌えして物語を歪ませる作者よりはクールでいいと思うけど
その話をインタビュー本だったかエッセイだったかで読んだ時は自分も軽い殺意を覚えた
それを乗り越えて面白く読んだBANANA FISHだったからもう今更って気持ちだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:51:42.21 ID:0ItkAIBt.net
>>466
あぁーわかるシャツ腰巻スタイルも捨てがたいわ
今日の図書館シーンもだったけど時々メガネかけるインテリげんちゃんwなアッシュも好きだ
自分にはメガネ属性無いのにアッシュはすごいカッコいいと思って見てた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:51:43.79 ID:xnHoOCX3.net
>>468
理想はデジタルとアナログ両方準備しておくことだな
まあアナログしかなかったのは視覚的なわかりやすさ重視ってことじゃね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:54:02.31 ID:kd+9WjJe.net
>>459
>はっきり白黒がついてない事は、受け取り方はそれぞれ違ってていいんだ
イイネ

ドラマだけどプリズンブレイクなんて葬式もしたり完全に死んだと思ってた主人公が7年後に生きてた とかやってるからねww
アッシュも実は生きてた〜番外編映画化みたいなの勝手に期待してるw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:55:53.03 ID:pOB+pl/Y.net
公式相関図マナーハイムがグレーアウトしてないのは何か意味があるのか?w

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:56:33.03 ID:+QPQyoRU.net
クレイジージャーニーの終わり=青春の終わり映画の様で美しかった
ラストぼかしてくれたおかげで思ったよりダメージ少なくて嬉しい
てかあのあっさり&ぼかしたラストだと7年後再会してもおかしくない雰囲気ある
正に現代にアップデートしたBANANA FISHでした
半年間楽しかった アニメ化ありがとう!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:57:28.51 ID:Y71IX/nN.net
ゴルツィネが結構マシな死に方しだったのは作者に愛着が湧いちゃったからなのかな?
プリズンブレイクの話題が出たんで思い出したけど
憎まれ役だったベリックが良い奴になって死んだのも
長年演じてきた彼に対するスタッフの温情みたいのを感じたしなぁ・・・

実際ウェントワース・ミラーがインタビューで「家族みたいなものだから役でも死んでしまうと悲しい」とか言ってたし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 04:58:05.54 ID:4qF1/nbE.net
きっとあの人もホモだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:01:31.22 ID:7+K6NOLo.net
運昇さんに感想が聞けないのは寂しいね
ゴルツィネが「このくたばり損ないが!」(「死に損ない」だっけ?)と言われた時ちょっとビクッとした

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:06:33.15 ID:3DI/AlRf.net
>>483
タコ親父はある意味報われない純愛だったからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:06:54.68 ID:Ao1DAFfn.net
>>465
あの流れで生きてたら多分日本に行ったんじゃないかな
手紙に同封されてた航空券見て走ってたアッシュは英二のあとを追おうとしてた
そこでラオさえいなければそのまま勢いで日本へ行って
多分何かしら一悶着ありながらお互い大喧嘩して気持ちすり合わせていって…という展開もあったかもしれないねぇ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:07:16.78 ID:rIAIsllJ.net
悲しくも美しいラストだった
眠るように死に絶えたアッシュを俯瞰から写して劇終
余韻たっぷりで眠れんよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:09:31.61 ID:xFLPrsp2.net
海外のリアクション動画
いつもハシビロコウみたいに同じポーズでじっと見てて
リアクション動画の意味あんのかなと思ってた人が
最終話視聴後にアホみたいに泣きじゃくっている

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:15:47.27 ID:3DI/AlRf.net
>>487
さすがに日本の入国審査そこまでザルじゃないと思うけど……

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:16:44.71 ID:Bzp2+58E.net
しかしアッシュにパスポートは

新しい身分もらえたのかな
アメリカに戸籍はないし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:21:10.41 ID:981X3v4y.net
>>489
誰だろうw
気になる

海外のリアクション動画はDJニキとドライバーニキしか名前?が分からない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:21:44.08 ID:go1lLjW4.net
1.日本のトレンド
#BANANAFISH
71,994件のツイート
3.日本のトレンド
バナナフィッシュ
13,902件のツイート
9.日本のトレンド
英ちゃん
4,502件のツイート
10.日本のトレンド
石塚運昇さん
1,371件のツイート

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:24:30.89 ID:Z84aiuFf.net
>>490-491
原作ではディノが弁護士使って正式に養子の手続きさせてるからなあ
財団後継者が外国にも行けないようじゃ困る訳だから出国くらい問題なくできるようにしてたと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:24:43.86 ID:981X3v4y.net
まだ観てないんだけど感想見ると原作通りだったみたいだね
観れるの夕方だしスレの進み早いから今日中にアニメ2に行くことになるのかな
とうとう終わってしまったんだね〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:25:51.98 ID:Ao1DAFfn.net
>>490
アッシュが英二達のパスポート作中でどうにかしてたのあったやろ
その程度の事が出来るのにむしろなんでどうにかできないと思うのか謎すぎる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:28:32.79 ID:VuttDytQ.net
>>446
なんで銃のある世界でしか生きられないって思うんだ?
知能高いんだから何でもできるんじゃないの
性格的にも、戦場じゃなきゃ生きてけないぜみたいなんじゃないんだしw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:29:33.84 ID:m0CBc0mt.net
振り返れば奴がいる思い出したラスト

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:30:37.18 ID:VuttDytQ.net
>>498
へぇ
今泉がラオとか思いたくないですわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:31:08.35 ID:8Z2VQHkv.net
ピアノの音色が切な過ぎて泣いた…
ラストシーンを綺麗に映像化してくれて有難い
どうせ寝れないし、喪失感が半端じゃないので1話から見直してくる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:31:59.16 ID:9YnQcB4m.net
>>475
ユエルンの最期は別の作品で触れられてるらしいけど殺されたはず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:32:56.50 ID:VuttDytQ.net
アッシュはあの後目が覚めて日本へ渡るんだろうw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:33:18.56 ID:xnHoOCX3.net
アッシュが死んだあとの皆はどうしたかな
アレックスがボスと引き継いで細々とやるか、ケインの所に吸収合併かな
それとも皆目が覚めて堅気に戻るかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:34:15.88 ID:7KDybpGD.net
しかしユエルン後半ずっとヒスってるだけだったな
ショーター捕まって拘束されたアッシュ手助けした頃は
なんかもうちょっとこうこの人にはこの人なりの思惑があって
その辺ストーリーにも絡んでくるんだろうなってとこ期待したんだけどw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:39:13.67 ID:Z84aiuFf.net
>>504
シンにずばり嫉妬だったと言われてるもんな
シンっていうより作者による月龍の言動の総まとめっぽいセリフ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:39:36.80 ID:yMQe0oil.net
>>504
復讐したいだけでそれ以上の野心があったわけじゃなかったものね
アッシュと英二にとってはとんだとばっちり

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:41:21.66 ID:9YnQcB4m.net
まあアッシュは自分でも「(自分が普通の人間と違う事は)死を恐れないこと」って言ってたから
悲しいけど自分で最良の終わりを選択したように思う       

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:42:16.18 ID:VuttDytQ.net
なんかアッシュ死ね死ねレスが多くて怖い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 05:44:21.85 ID:VuttDytQ.net
アッシュの親父はアッシュにトラブルメーカーだとか報いを受けるだろうとか酷いこと言いまくってたんだよな
おやじ死ぬ間際はほんとは息子思いのいいオヤジ風な死に方してたけどやっぱり糞親だったな
大人に振り回され続けて散々な人生歩まされたアッシュが気の毒でならんわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:01:05.10 ID:b4EAUbby.net
あの航空券はいわば英二からのインビテーションカードってことで
あれで飛行機に乗れるわけじゃないと思うんだけど
そこ間違える人って飛行機のったことないん? かわいいからいいけどw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:01:10.28 ID:Z84aiuFf.net
つくづくラオはとんだ勘違いでとんでもないことをやらかしてくれた
これぞ情弱

生き残りシビアなバトルゲーで難敵や罠を頑張って攻略してきたのに
ちょっと菓子食ってよそ見した瞬間に超ザコに襲われて即死したみたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:02:55.01 ID:Z84aiuFf.net
>>510
最後までくだらないマウント取りたがるんだなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:03:22.55 ID:7+K6NOLo.net
>>491
ブランカがカリブに連れて行こうとしてたんだからパスポートくらい用意されてんじゃないかな
カリブのどこの国か知らんけど
ブランカだって本気のパスポートなのかどうか怪しいと思うけどな
アッシュの口からは海外には行けないという旨の発言は出なかったしゴルの養子になった時点で全ての書類や身分証明、パスポートの類は全て用意されてたと思う

殺人犯のアスラン・カーレンリースという少年はもう死亡して法的にもまっさら綺麗な経歴の跡継ぎになってる

>>509
親父別に死んでない
あの後死んだ可能性もあるけ作中では特に明言されてないし死んだ描写もないよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:03:56.52 ID:9YnQcB4m.net
原作ではユエルンの心理描写が一番好きだった
最初は完璧に演じてたんだよね心を隠して
でも兄弟に復讐し徐々に感情のコントロールを失って(未成年なのに)酒浸りになり
憐れな少年の心がむき出しになってゆく様がこれぞ吉田秋生といった感じで見事だった
アニメでは尺足らずで丁寧には描けてなかったけどだいぶ頑張ってくれたと思う 

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:05:13.78 ID:b4EAUbby.net
失血して気を失うまで耐えるってどのくらい辛いんだろう…
まあ自分は刺された痛みだけで失神するから知るよしもない
アッシュも刺された痛みで倒れる人だったら今ごろ生きてるね…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:09:01.23 ID:b4EAUbby.net
パスポートの心配してる人がいるのが信じられない…
ハッキングで6000万ドルをがめることができて
英ちゃんと伊部さんのパスポートをごまかす手段を持つアッシュが
フェイクパスポートを作れないはずがない
(もちろん専門業者に頼む)

リアルでも、逮捕されたファーウェイの副社長?なんて7つパスポート持ってたとか
報道されてるぞ。どんなのか見てみたいもんだ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:09:02.75 ID:mTKeow3J.net
英語、ロシア語、フランス語、スペイン語、世界中からツイートが来てるのが凄いな・・・
つかロシア多いねw あそこって日本のアニメ好きな人多いんだw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:10:28.54 ID:ROn6y58f.net
ブランカとシンのコンビが良すぎて肝心の主人公の印象が薄すぎるんだけど、あのオリジナルは成功だったのか?
めちゃくちゃ良かったから成功なんだけどアッシュの戦いが薄らいでその点では良くなかった気がする
あの時間を最後の余韻にもっと割いてほしかった
なんかあまりに呆気なくてこれでお終い!?ってびっくりした

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:10:35.99 ID:gl8wKntP.net
>>497
世間的に見たらアッシュは大量殺人犯な訳で、アッシュ自身もそんな自分が幸せになんて生きられる訳ないと感じてる
もし日本で英二と平和に暮らし始めたら、却って過去の罪の重さに耐えられなくなって精神病みそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:12:37.80 ID:VuttDytQ.net
>>519
そうかなぁ精神やむとは思えないわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:16:39.40 ID:mTKeow3J.net
最初「なんだホモくせぇアニメだな、大体この英二の役、女でもいいじゃねぇかよ、BLやりたいの見え見えww」
最終回視聴後「アッシュと英二最高過ぎる...この二人の関係は男同士じゃなきゃ成立しないな...」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:16:55.39 ID:K7UC4BNS.net
>>501
29歳でベトナム系中国人に暗殺w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:17:09.14 ID:PEjEkFDk.net
石塚運昇の声って別撮りしたのかな?
鮮明というか他の人の声とはマイク自体が違ってる気がする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:17:57.10 ID:IGlPPj4z.net
ラスト凶気の桜エンドかよ
こういうのアメリカ人は嫌うよな、日本のアメコミ主人公はすぐ死ぬって

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:18:38.59 ID:mTKeow3J.net
月龍にもブランカとシンがいるのにな、殺し屋が自分の身の上話聞かせるとかそうそうないぞw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:18:59.25 ID:K7UC4BNS.net
>>518
えっ、あそこアニオリだったのかよ
そんなら要らなかったなあ・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:20:30.22 ID:1qTYK5re.net
>>523
それね
見ながらずっとゴルツィネ別撮りじゃんって思ってたけど石塚運昇亡くなってたんだな
それじゃないけど、BANANA FISHのOPはやたら音が明らかに良かった気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:22:04.01 ID:Q7q9376k.net
失血死するときって頭に血が行かないから、ほわほわして眠くなるらしいって看護師の人がいってた昔

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:24:18.68 ID:7zlYX8uP.net
このシーンでケースを下のフロアに投げればいいだろwと思ったのは俺だけじゃないハズ
http://iup.2ch-library.com/i/i1958047-1545340937.jpg

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:24:39.28 ID:0/7OOw6t.net
>>523
以前出たアフレコ集合写真にいなかったから別撮りっぽいのかな

531 :さて朝の諸々済んでスレ見終わり 録画みる:2018/12/21(金) 06:25:04.62 ID:rRPSFK6A.net
>>454いいこと言うね
自分が死ぬことを回避するより自分が今したいことをアッシュはした ってことだよ

あとラオの(ヴァカだけど)弟への愛がわかってくれる人もいてよかった
作者がラオをそこまで弟大事キャラに描いたかどうかはさておき(苦笑)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:25:55.36 ID:gl8wKntP.net
>>520
アッシュの精神的なタフさは常に危険と隣り合わせな状況でのみ発揮される
平和な環境だと悪夢にうなされて泣いちゃうくらい脆い訳よ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:26:05.39 ID:Ao1DAFfn.net
>>519
個人的に日本で平和に暮らせないと思う
平和を感じる程に多分アッシュの精神やばくなって英二に八つ当たりしまくって喧嘩漬けじゃないかな
そんで自己嫌悪ハマりトラブルメーカーでもあるから何かしらゴタゴタしそう
でも英二は変わらないから少しづつ立ち直りそうだけど日本で精神的に何とかなって
数年たったら英二と一緒にアメリカ戻りそうな感じはする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:30:12.98 ID:ROn6y58f.net
>>526
ダクトに入ってブランカがあいたたたって言う描写は一コマあるけど
あのダクトに入って狭い・ダクトから抜けられない×2はオリジナルだと思う
やたらあそこに時間掛けてた印象
面白かったし好きだけど、正直そこより秒数割くところあるんじゃないかと思った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:40:35.15 ID:K7UC4BNS.net
>>492
反応見ると日本人よりリアクションが激しいし真っ直ぐなんで申し訳ないが笑ってしまった
その後ちょっと何故か少し怖くなった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:40:37.09 ID:PHmXpwNX.net
>>430
漫画のようにしたかったんじゃないの

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:40:54.27 ID:jnLpi37j.net
そない感情的にならへんめがねのイケメソニキ号泣やんけ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:41:13.62 ID:VuttDytQ.net
>>532
タフだと思うわぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:41:17.51 ID:Is5TrGVf.net
しかし師匠ポジのキャラが仲間になった時の無敵感はホントたまらんなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:43:45.92 ID:K7UC4BNS.net
>>534
確かに
ただでさえ時間足りなくて急ぎ足なのに

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:44:08.24 ID:7+K6NOLo.net
>>528
死んだ経験はないけど、自分は献血好きで何度も献血ルームで血小板献血やってた
大きいリクライニングチェアでほぼ寝てる姿勢で血液も血小板取ったら後は体に戻されるから失血って事はほぼないんだけど
一度だけ貧血起こした事がある

だんだん目が見えなくなってどう表現していいかわからない不快感が襲ってきて
機械を見てると今血液を戻されてるって状態でも体から何かを失っていくのがわかる
手足が冷たくなって意識はハッキリしてるのに言葉が出なくてジワジワとやばい感じになっていった
看護師さんが側にいるのか遠くにいるのかの距離感もわからなくなってやっとなんとか「ちょっと貧血みたいです」と言ったら
すぐ頭を下げて脚を上げる姿勢に調整されて血小板ごと血液を全戻ししてくれた
…といっても一気に戻せるわけではなくてゆっくりなんで凄く時間がかかって、その間も視界が暗くなり音もよく聞こえない
でも意識はしっかりしてるって感じで怖かったよ

ほわほわして眠くなるとかそんな平和なもんじゃないと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 06:52:07.83 ID:VKBGhjZQ.net
>>515
刺されたことあるのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:10:30.73 ID:PEjEkFDk.net
>>541
俺も脳に血がいかなくなる迷走神経反射性失神みたいなので失神したことがある
まず聴覚がくぐもって次に視界が白黒になって、最終的にノイズになり全く目が見えなくなる
んでいつの間にか床に寝てた
起きる直前に夢を見ていたようだった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:11:04.29 ID:PEjEkFDk.net
吐かないけど吐き気がものすごかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:14:38.35 ID:VKBGhjZQ.net
貧血は多くの人が経験あると思うけど確かに不安感すごくて不快だし吐き気する時もあるね
貧血に痛みが伴うとどうなるのかは分からないけど
骨折でも吐き気はあるらしいし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:18:09.91 ID:rRPSFK6A.net
録画見終わった

おい、アニメ!現代設定どうした!

ど田舎の公立中学高校出身の英二なら、筆記体で英文なんか書けないぞ

原作が書かれた時代は、英語の時間には筆記体を教えていたけどな


とはいえ、アニメスタッフお疲れ様

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:18:41.27 ID:C99l13N8.net
>>368
あの機内シーンは手紙と引けをとらないくらい好きなシーンだったから伊部さんのセリフカットは残念。
>>537
その人、何時も口に手をあててじっと見てるメガネの人?
あと、よそ見で見逃したんだけど、ジェシカが手榴弾投げたシーンってアニメ
オリジナルなのかな?原作ではマシンガンでドア解除だったような…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:28:46.07 ID:hxPZjesw.net
ドライバーニキしゃくりあげて泣いてる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:32:29.67 ID:OSU+dgTt.net
やっぱ死んじゃったのか…
海外の人にうらバナナを読ませてあげたい
存在を知っている人も極々少数はいるかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:50:57.61 ID:DUjwrG/s.net
ハッピーエンドしか見たくないんだけど、
無理だよね?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:51:32.19 ID:UNQkMSWU.net
気になって気になって3時半に起きて録画みた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:51:56.58 ID:MQISPrOK.net
あの世で死んだ連中と雄プレイの続きやってると思うとチンコが熱くなるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:52:28.68 ID:Na4Y+Pbm.net
ドライバーニキ「何故red weddingで幕引きするんだ」ってコメントしてて良い言い回しだなと思った

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 07:55:45.58 ID:OSU+dgTt.net
>>550
アッシュの顔を見ればアッシュ的にはハッピーエンドと言えなくもない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:01:25.79 ID:yrHxQjla.net
まだ見てないが、図書館のお姉さんの肩幅はどうだった?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:03:12.38 ID:ZImLDl2j.net
今起きたこれから見る

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:05:49.86 ID:Zs6JKD+L.net
ゴルが炎に落ちてくとこで声だして笑っちゃったお
ダクトに挟まりながらも銃を撃つブランカ最高

ブランカがカリブに帰るとこで視聴やめたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:15:47.68 ID:owi7//TZ.net
連続殺人鬼がようやく死んだか マジで地獄すら生ぬるい所業だったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:21:12.53 ID:42p+I8J0.net
舞台が現代でスマホあり設定にしちゃったから最後台無しだな・・・
すぐ救急車呼べば助かったのにというツッコミが出そうだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:22:44.85 ID:oBzwky5v.net
戸籍の無い死人でも救急車呼んだら
マックスやチャーリーが後処理何とかしてくれたんかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:23:05.67 ID:ZImLDl2j.net
筆記体と飛行機の窓が気になって感動どころじゃない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:31:07.98 ID:rRPSFK6A.net
>>559
だって、アッシュは前に英二に行ってたじゃないか
「俺は死ぬことを怖いと思ったことはない」って

だから、自分から救急車を呼んで病院で治療受けてまで
生きたいとは思ってないんだよ
「ああ、俺はこれで死ぬんだな…でもその前に英二の手紙を
最後までちゃんと読みたいな」って

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:31:12.69 ID:g6tjJib5.net
>>324
あの世でもアッシュにラブデレしてそう
あの二人の連れ添った熟年夫婦感、割りと好きだったな
そして石塚さんお疲れさまでしたー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:45:26.44 ID:YM9jdLCM.net
作画良くなかったからか微妙だった
原作ファンじゃないから、バナナフィッシュは??ってなったし
アッシュ英二好きじゃないと微妙
シャーロットやモンスターみたいに最終話だけつまらなかった
窓の外の光と陰、建物とか描く時間なかったからって
全面ピンクの空港ってかなり違和感あった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:52:42.95 ID:7+K6NOLo.net
>>560
なぜアメリカに戸籍があると思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:53:22.36 ID:POKxoZOU.net
もっと泣かせに来るかと思ったけど淡々と終わったね
さすがに刺された割に血が出なさすぎじゃね
あんまり酷いと図書館には入れないだろうけどさw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 08:53:27.24 ID:PAvGmFn9.net
ゴルパパが最期落ちて行くまでの間が良かった
セリフないけどアッシュとしばし見つめ合ってお互い声にならない最期の会話をしているように見えてちょっとしんみりした

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:02:59.17 ID:YM9jdLCM.net
ゴルツィネの所は作画良かったね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:03:19.44 ID:QC7Pe+Wv.net
アッシュの生きてる可能性に期待したファンの感想が多かったからわざわざ外伝でアッシュは死んでると明記した作者鬼畜

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:04:31.46 ID:POKxoZOU.net
>>564
作画良くなかった?
今回細かく顔の表情描いたり
動画枚数も多くてアクションシーンもよく動いてからアニメーターさん頑張ってるなぁって思ったけど
横顔がしゃくれるのは最後まで慣れなかったけどさw
駆け足で詰め込みすぎてたから後数話あってもよかったかなとは思った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:10:48.43 ID:dtntggBz.net
運昇さん、最後の役?がゴルツィネとは…
>>567
原作でも好きなシーンだわ
後書きのたこ坊主には笑ったが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:11:20.95 ID:rRPSFK6A.net
シンとブランカの共闘の時、マンガでもあんなにコミカルだった?
それとも、ブランカの中の人が、肝心のところ以外は、コミカルに
声だすようにしただけ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:12:06.43 ID:42p+I8J0.net
>>562
いやそれ英二の気持ち完全無視じゃないw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:12:23.40 ID:gmhNdcWO.net
一度目は思ってたよりもあっさり終わった印象だった多分自分の処理能力が追い付かなかったんだろう
2度3度と見返すとなんか涙止まんない凄いものみせてもらったよ

mappaありがとうだぜ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:15:29.14 ID:ty31E3HP.net
>>570
枚数凄かったし動きもキレ有ったから作画は良かったよ
好みと良し悪しが区別付いてないだけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:18:02.00 ID:hV3Is4Rv.net
大反省会スレ無いんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:18:36.15 ID:ZImLDl2j.net
なんでわざわざ便器みたいなデザインにしたのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:23:12.20 ID:YM9jdLCM.net
>>570
アニメ観ない人?
ゴルツィネフォックスとの対決の作画は良かったよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:24:43.67 ID:QqrXUpCT.net
作画も頑張った。原作は相変わらず最高
対して取りまとめた監督や設定考えた人達がすっごい足手まとい

現代設定にした恩恵はついぞ1ミクロンも無かったなw
むしろノイズになり続けた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:25:44.08 ID:dtntggBz.net
>>572
原作だと肩車で上のフロアに抜けようとしたら、マナーハイム達と鉢合わせで一瞬お見合い状態になって
その後ブランカが兵士を射殺、マナーハイムには逃げられるという流れ
ちょこっとだけ変わってるけど、コミカルなのは変わらないw
至近弾に驚いたシンがブランカの目を塞いで「わっ見えない!」ってなって、直後にシン振り落として射殺

建物の構造的にこれどうなってるの?ってなったから変えたんだろう
原作だと側溝にハマってるような格子状の鋼鉄版が上下階を隔てて、それを外せば上階に抜けられる構造だった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:25:46.13 ID:/VBxTxPL.net
スナイパーのおっさんかっこいいなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:26:26.73 ID:go1lLjW4.net
6. 日本のトレンド
#BANANAFISH
96,697件のツイート

35. 日本のトレンド
バナナフィッシュ最終回
4,171件のツイート

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:27:07.12 ID:YM9jdLCM.net
>>575
好みと良し悪し?

ブランカの服の色、アッシュの顔と輪郭、
空港ピンクは気にならなかったの?

ゴルツィネまでは良かったけど
それ以降の作画は質が違ってたよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:28:09.81 ID:rRPSFK6A.net
>>577
それアッシュが最初に座って英二からの手紙を見るところを横から遠景で捉えたところだねww
蓋のない便器w

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:28:53.21 ID:gmhNdcWO.net
いくらスマホ持っていようが取り巻く状況とアッシュという人物像からすれば自分で救急車なんか呼ぶわけないよ
このアニメ見てれば解ることだと思うけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:30:53.54 ID:dtntggBz.net
ずっと欲していたものをついに手に入れたわけだしね
とはいえ現代設定は無意味だったなとは思う
前期OPの電車の異世界ニューヨーク感とか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:34:33.76 ID:rRPSFK6A.net
>>573
うん、英二には「こんな世界に生きてた俺のことなんか忘れて元の世界に戻ってくれ」
ってことなんだよ
アッシュ自身は(これから生き続けてたとしても)英二のことを思っていたいけど
英二にはもう元の世界に戻ってほしいっていう…

「てめえが英二のこれからの生き方を勝手に決めんなヴォケ!」とアッシュを
ぶん殴ってやりたいけどね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:35:36.90 ID:DevaAzdc.net
寝不足で歯医者キャンセルした

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:38:33.55 ID:9CuKCrsX.net
>>570
動画が多い??
もしかして動き大きいのは全部動画だと思ってる?
それならスポーツアニメは動画ばっかだね
繋ぎが動画なんだよ
今回はむしろ動画がかなり少なかったよ
素早い動きしかなかったからね
動画を作る必要があんまりなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:39:05.56 ID:rRPSFK6A.net
>>588
口開けたままにさせる道具があるから行けばよかったのに
眠気で治療の緊張感が消えるから、医師や衛生士は作業やりやすいよw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:47:40.78 ID:rRPSFK6A.net
>>580
ありがとう
ダクト設定に覚えがなかったんで「?」となった
だけど、あれくらい打ち解けて共闘できたんだよ ってのがなければ
ブランカが、シンに月龍のことを託すなんてことに説得性がなかったから
あのダクト通り抜けはアニメスタッフGJかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:48:20.18 ID:XgnZJm5K.net
一昔前のトレンディものの最終回みたいですね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:52:54.06 ID:ty31E3HP.net
>>589
いや実際枚数は多かったぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:55:49.10 ID:ty31E3HP.net
>>592
ジェットマンはトレンディですね解ります

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:55:52.26 ID:AclDERIb.net
アッシュとしては死を受け入れていたのかもしれないけど、英二からしたらもっと生きていて欲しかっただろうし勝手だよな
自己満足というか自己憐憫というか、アッシュというキャラクターのここだけは好きじゃないわ
英二といっ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 09:59:42.55 ID:AclDERIb.net
途中で投稿しちゃった
英二と一緒に日本へ行って全く新しい世界で生きていくという選択もあったのにな
それほどまでに疲れてたのかもしれないけどやっぱりその選択だけはして欲しくなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:02:04.16 ID:Ep9kxJrk.net
同じく本放送はあっさりしてたなって感想だけど時間差でくるやつやこれ…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:05:33.38 ID:cNAjiypc.net
>>595
受け入れたというか流れであのラストになったという印象

刺されて腹痛いけど手紙の続きが気になるから落ち着く図書館で手紙を読んだ
読み終えると自分は孤独じゃなかったと気付いて顔を上げた
血が尽きて眠った…みたいな流れ
何も考えずシンプルなのかなと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:07:38.39 ID:6wYKlBbg.net
エンディング欲しかったな
余韻が無さすぎて突然切られた感がある
せめてあと数秒でもあったら
cmの賑やかな音にぶった切られた感じ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:09:27.02 ID:VoZD12sh.net
>>595
アニメじゃカットされたけどもう助からないって言われてるよ
それでも生きるために努力しろよとは思わなくないけど
それじゃ図書館で静かに終わるエンドにできないしね…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:09:53.52 ID:q97WtaY7.net
もう助からない傷だと思ったから、手紙を読みながら死んだんだよね

スマホがあるから救急車に連絡すりゃいいじゃん、
それをしないということは死を受け入れたんだろうみたいな取られ方なのかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:10:40.98 ID:cNAjiypc.net
自分で書いてて思ったが
アッシュ自身は常に孤独だと思ってたが実は孤独ではなかった
これからの未来も孤独ではない

この事実をアッシュは心の底から理解できたから幸せなラスト
だと思うことにする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:10:47.46 ID:4LQPUHkn.net
海外組で原作読んでいた人は悲しいけど納得
未読組はキャラが成長しないラストだと納得してない人もいるね

キャラの成長かあ…と思った
確かに最後自分で運命を変えようとしないで甘んじて受け入れるラストは美しいけど、
変わろうとしても変えなかった訳で外国人だとそう感じる人もいるかもね
このアニメは成長物語ではなく、日本人的価値観の魂の救済物語だから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:12:18.98 ID:G/tGJ96X.net
今から原作読むが1巻のアッシュくそワロタ。この絵柄のままだったらこんなに人気出なかったろうな。大友、浦沢とか好きだったんか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:18:38.12 ID:A/DfHYFQ.net
>>573
だよね
アニメはアッシュが自殺したみたいになってしまうのは現代設定の弊害か

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:21:40.00 ID:Nozj6yAu.net
救急車呼んだら身元バレて刑務所行きじゃないの
人殺しなんだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:25:35.28 ID:rRPSFK6A.net
>>604
吉田秋生さんは、わりと、ご自分が好きな作品作者の絵柄に影響される人だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:25:48.57 ID:6Yt4N+QS.net
>>604
当時の絵柄に関しては大友の影響はモロに受けてたと思う
バナナフィッシュ以前に描いてた作品とまるっきり絵柄違うのが凄い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:27:12.17 ID:oBzwky5v.net
まぁね最期に英二に電話するとか
マックスに助けを求めるとかすれば良かったジャン

ってなる現代設定ではあった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:27:29.22 ID:cNAjiypc.net
>>573
その通り完全無視

自分が消えた後の影響や誰かが苦しみ悲しむのを全く考えてなかった
英二の苦しみと悲しみも考えてない
それよりも残りの時間で手紙の続きを読みたかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:27:49.97 ID:dtntggBz.net
>>604
最早別人の後期アッシュの美形度は異常だからそれを楽しみにしておけw
絵柄の変化が楽しいぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:30:49.71 ID:VoZD12sh.net
>>606
上の方でも言われてるけど大量殺人犯としてのアスランは死んでる
ゴルツィネが後継者としていろいろやってるから犯罪歴もなにもない状態だと思われる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:32:51.47 ID:rRPSFK6A.net
日本語は、一人称と二人称が豊富だからね
話す相手によって一人称も二人称も変えることがある

ブランカの一人称が 常に「わたし」で、
アッシュに対しては、かつての生徒への情をこめて「おまえ」
この感覚って、英米語圏の人達に伝わったろうか
他にもいろいろあるけど…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:32:55.64 ID:C6Xf+EiG.net
>>330
アッシュと英二の関係線も変わったね
「親友」が消えて、言葉なしの太線になってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:33:07.01 ID:IrOWgjDw.net
録画みた〜
最後あっさりと消えるように終わったね
余計なものなくて(ライ麦畑とか)良かったと思う
この終わり方だと、ますます「光の庭」は蛇足になってしまうと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:35:08.67 ID:tDFWlx4V.net
良かったよ
中盤退屈したけど最後は面白かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:38:27.04 ID:pOB+pl/Y.net
>>596
原作だとどうにもならない状態で死は免れないから最後の時間をああいう形として選んだという感じ
アニメもそうだと思うけどスマホがあるから…というのはあるね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:40:27.17 ID:ZImLDl2j.net
ダメだ
うんこしながら手紙読んでるとしか見えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:43:24.97 ID:go1lLjW4.net
10. 日本のトレンド
BANANAFISH
114,772件のツイート

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:49:37.87 ID:QqrXUpCT.net
日本人的魂の救済か
そう聞くとアッシュが日本人だったらと思ったらしっくり来たな
現代のニューヨークでってのがとてつもないちぐはぐ感を生んでた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:51:24.32 ID:t2po0dwR.net
死ぬぐらいだから出血量すごいと思うんだけと周りの人誰も気づかなかったのかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:55:08.59 ID:5wTU5Hv/.net
何度も言われてることではあるだろうし違う意見の人も多かろうけど
アッシュは助かる可能性もある中でこの時点での死を選んだわけではなく
もう死ぬしかないから英二(の手紙)と静かに二人きりになることを選んだわけで
英二や周りの心配してくれる人をないがしろにしたわけではないと思うんだよな・・・

先生のインタなんかを知っちゃうと美しい死を選ばせたってかんじでよくわからなくなるけど
自分で物語だけを見たときは上のように思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 10:58:28.56 ID:pOB+pl/Y.net
>>603
精神的な意味では成長してるとも言えるんだけどね
そのかわり弱くはなってしまうけど
最後も手紙を読んで望む未来を信じることができたわけで
空港に向かって走り出したのが変えようとした運命なのさ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:01:11.85 ID:9XN+BoVA.net
腰にシャツ巻いてるアッシュが好きだった
スムージー、田舎だからかちょっと遠出したら
アッシュと英二のもあった
全部揃えられて嬉しい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:01:42.34 ID:g0HrDH6s.net
なんでこの漫画って受けたたのかよくわからなかった
つまんない
やっぱBLとして受けただけなんだな
内容はなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:04:49.88 ID:A/DfHYFQ.net
>>622
自分もそうだと思ってるよ
少なくとも原作はわざわざ急所外した…でもお互い助からないという台詞を入れてるくらいだし
あの時点で残される英二のことを考えてたとまでは思わないけど
免れない死を前に自分の最期を過ごす場所を選んだんだと思う
アッシュが自ら死を選んでるなら作者もインタでそういう旨の話すると思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:05:16.01 ID:O/pi7Lyi.net
リアルタイムで連載当時原作を読んでいた者だけどラスト英二って日本に帰ったんだったけ?
朧気な記憶で自分が覚えていたのはアッシュはラスト死ぬという事と英二はNYに残るという二点だったんだけどアニメ版のラストを見てアレ?こんな展開だったけ?と思ったので…
自分の記憶が間違っていただけならスマソ
でも原作だとアッシュ死亡は確定事項だった筈なのに生死不明とも取れるアニメ版ラストはどうなんだろうか
連載当時のファンの気持ちを汲んでああいう曖昧な表現にしたのだろうか…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:06:03.24 ID:uMrODHe8.net
>>625
アッシュと英二だけクローズアップして他をカットしまくりのアニメじゃなく原作読んでから言ってくれ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:06:24.23 ID:caR62HMg.net
最終回でも月龍は私服のセンス悪かったな…巣鴨の衣料品店から調達しているのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:07:51.04 ID:g/CzGEvY.net
>>610
自分が身代わりに殺されたら英二は苦しむとか言って
ゴルさんとこに行って拒食症にまでなったのにね
手紙読んで死にたいとしか思わないってちょっと不自然
今まで散々銃で撃たれたりナイフで切られたりしてたのに
場所にもよるけど腹を1か所ナイフで刺されただけであっさりと死んでしまうという
英二も読者もポカンとするような置き去りのラストだった

原作読んだ時はあんまりそう思わなかったけど
アニメで動いてると安っぽく見えるのはなんでだろう??
血が出て声が聞こえて動いてるから?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:08:05.01 ID:Fx8PIV6Z.net
>>627
アニメの展開と原作はいっしょ
英二はいったん日本に帰る
アッシュの訃報を聞いて戻ってくるけどね光の庭も込みの記憶なんじゃないかな?

アニメはセリフカットしてより生死不明にしてるけどあれで良いんじゃないかなと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:11:02.36 ID:e8lcdIsC.net
>>622
同意
アニメは「そしてお互い助からない」の台詞がカットされたからその辺ますます曖昧になってしまったけど
アッシュは自ら死を選んだ訳じゃないと思う
刺された箇所が、即死はしないものの致命的な傷で治療しても助からないのがわかってたから
静かに死ねる図書館に戻ったんだよね
多分アッシュでなければ戻る途中で力尽きてる位の重傷で、あれが精一杯だったんだと思う
それをアッシュは自分勝手なんて言われたら可哀そう過ぎる…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:12:44.02 ID:Na4Y+Pbm.net
猫って自分の死期を知って死に場所へ移動するもんね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:16:36.33 ID:+HrP/SQJ.net
アッシュ・・・ジーパン刑事みたいな死に方しやがって ラオに刺されたのも運命なんだろうな
結局寿命だと思う


ところでディノ亡きあとアッシュにゲスな尋問した買収された刑事とか判事とか
甘い汁吸ってた連中は発覚して一掃されるのかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:17:15.09 ID:q97WtaY7.net
今までアッシュが撃たれたりした場所は肩とか皮膚の表面とか命に別状がない
場所ばかりだったけど、
内臓を刺されてたら危ないって。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:20:59.10 ID:go1lLjW4.net
9. 日本のトレンド
BANANAFISH
118,239件のツイート

11. 日本のトレンド
バナナフィッシュ
20,790件のツイート

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:22:56.27 ID:X+R+4pD3.net
>>632
残された側からすれば結果的に助からないにしても、もっと足掻いて生に対する執着を見せて欲しかったって悔しさじゃないかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:23:19.86 ID:NGEi0Qk0.net
>>630
アッシュは英二を失う事を極端に恐れていたよね
英二からも君を失いたくないと言われてるのに毎回囮になったりと自分を捨てる事は厭わない部分は最後まで変わらなかった…
アッシュは自分が死ぬ事で周りがどんなに悲しむかは気付いてなさそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:25:43.76 ID:+d0ja8JM.net
BF放送中は空気だと言われてたのにこれだけ観てる人がいたんだな
みんな時代設定改変とキャラデザ変更もあって自粛してたんやな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:30:07.03 ID:orsH5b9e.net
>>493
トレンドが全てじゃないけど凄いなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:31:39.18 ID:m5IyKd3J.net
全俺が泣いた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:33:17.21 ID:orsH5b9e.net
>>559
はいはい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:34:07.94 ID:orsH5b9e.net
>>579
原作厨はアンチスレ行け

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:41:31.55 ID:hiBYnZCD.net
このアニメ、良いんだけどBGMの使い方だけ、なんか残念だなぁ…と思うシーンが結構あったけど
ラストの手紙シーンのピアノ曲は最高に合ってて凄く良かった
映画のようなクライマックス…余韻が残るなぁ
悲しいけど、最期のアッシュの表情が穏やかだったのが救い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:41:33.86 ID:YM9jdLCM.net
救急車呼んでも警察に捕まって死刑になるだけ
日本に行くなんて選択はまず無理だし
ラオに刺されて死なないルートでもアッシュは死ぬからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:48:21.98 ID:Fx8PIV6Z.net
>>644
最終回は1クールOPの使い方も良かったし最後のシーンはたぶんシーンに合わせて
作られた曲のような気がするからアッシュが刺される瞬間の音といいピッタリだったね
これくらいの仕事を他の話数でもやっていただきたかった(偉そうですが)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:48:37.33 ID:iYsvuCLd.net
フォックスへのドリル攻撃が気になったのは自分だけだろうか
なんか笑ってしまった
原作みたいにパイプでトドメは駄目だったの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:51:43.33 ID:IogcMH8P.net
結局開始から最後までアッシュのケツ穴は使われること無かったの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:53:05.26 ID:9XN+BoVA.net
最後のピアノ曲よかったよね
苦しくなるから何度も見られないけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:55:30.94 ID:q97WtaY7.net
>>645
生きてたらなんとでもなるがな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:56:48.62 ID:fDDnkupp.net
アッシュが刺された瞬間YAHYAHYAH流れるかと思った

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 11:57:17.15 ID:Ep9kxJrk.net
>>648
君は半年間何見てたの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:01:08.61 ID:12g0ZX0w.net
アッシュとマックスの関わりが多かった割に、原作ではあの二人が最後に交流するシーンが無くて寂しかったので
アニメのアッシュからのメールが嬉しかった
その分、余計切なくなったけど…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:01:49.03 ID:aTuPbg7F.net
原作通りに終わったからこれで夜叉とかもアニメ化できるなーと思った
今後もノイタミナで吉田作品アニメ化するんじゃないのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:03:24.59 ID:XRgdFbNd.net
結局アッシュを殺したのは英二(´・ω・`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:03:50.49 ID:xjlTtbcB.net
この作者はしょっちゅうアッシュがレイプされるのを描いてるけど
そんな事あるわけねーだろ
レイプした側のティムポは糞まみれになるんだぞ!
それを洗いもせず消毒もせず、そのまま下着つけてズボン履く男、いるわけねーよ
ソッコー病気になるわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:10:15.06 ID:fDDnkupp.net
アッシュは掘られまくったけど自分は童貞のまま死んでしもたん?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:11:39.97 ID:VQh0+RHz.net
>>652
しんみりとした気持ちでレスを読み進めていたら、絶妙なツッコミに笑ってしもうたわ…
『ケツの穴しか見えてないんかーい!』ってなるよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:13:23.37 ID:YM9jdLCM.net
ユエルンの声がなんか絵のイメージと違ったんだけど
原作読んだ事ないけど
合ってる派のが多いよねここでは
ブランカとマックスディノオーサーは最高にあってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:14:05.55 ID:3/5RGNrM.net
最終回、英二の手紙、今は筆記体って若者は使わないんじゃなかった?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:15:43.56 ID:3/5RGNrM.net
確かテレビでアメリカでも筆記体は若者は読めない書けない、お祖父ちゃんお婆ちゃんの字ってやってたけどなあ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:16:31.66 ID:C99l13N8.net
>>623
その通りだと思う。ブランカに指摘された、孤独を埋めるために英二を
側に置いてはいけないってのは、大人になる=精神的に強くなるって意味も
あるからね。自分の弱さを指摘されたアッシュは図星だから銃をブランカに
乱射してたけど。ただ、総ての戦いが終わってアッシュでいる必要もない彼は
本来の姿、アスランの顔が現れてきて外見も内面も弱く見えたな。10代にして
一番大切な人を遠ざけるのは辛いよね。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:16:46.87 ID:C6Xf+EiG.net
>>357
カッコ良かったねー大満足だわ
シンとのタッグ、原作も好きだったけどアニオリタッグも最高でしたw
スナイプアクションもちょっと追加されてたかな

あとラストのシンのパーカーに「MAJI(本気)」って入ってて笑った

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:16:55.50 ID:VQh0+RHz.net
尻を掘られまくった人とは思えない美しい死に顔でしたな…。清らかな顔でさ…
売春していた&夜の世界に身を置いていた経験があると大抵は風情もスサむものだけど、やっぱりそこはマンガというファンタジーなんだなあ…と思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:27:03.16 ID:pIn0YMvr.net
直後はあっけなかったな程度だったんだけど、今ジワジワきてる。
最後に英二と一緒に日本に!ってなったのに刺されるなんて、あぁ、こんな命を狙われるこの先、やっぱり一緒にいてはダメなんだなぁ・・・って。
でも英二の手紙に救われて良かったね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:29:23.94 ID:SPElpuuI.net
>>659
演技は評価するけど月龍にしては声が太いなと思ってた
自分は石田彰のイメージ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:29:32.84 ID:C6Xf+EiG.net
>>375
かなり前のスレで、肝臓は即死級の急所で
激痛のあまり声も出ないので暗殺向けとか言われてたね
ただ刺されると大量出血するので血まみれになるはず

でもそれ言っちゃうと心臓撃たれたショーターの出血量もあり得ないので、
そこはフィクションと割り切る部分ではある

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:30:41.77 ID:YLzsTB3q.net
>>604
大友だね影響受けてるのは当時から有名だった
シンなんかまんまだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:37:17.44 ID:xjlTtbcB.net
>>660-661
フランスと東欧の大学生は筆記体使う子が多いよ
速く書けるから勉強には向いてるって
ドイツ語の筆記体は御年寄が書いたものだと自分は読めない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:37:39.96 ID:IMA4goZm.net
どシリアスなクライマックスなのにちょいちょい笑えるとこ挟んでくれて助かった
シンとブランカはもちろんだけどフォックスが鉄パイプ振り回すところ噴きそうになったわw

あとラストシーンのアッシュの黒タートル、原作と服変えないでくれて嬉しかった
いつものTシャツジーンズも大好きなんだけど
なんか大人っぽくて静かに終わるあの結末に相応しい感じで好きなんだよね

>>489
ハシビロコウくっそわろた
ドライバーニキだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:38:23.48 ID:YLzsTB3q.net
>>625
なら別にいいじゃん他の大部分の人達とあなたは感性が合わないってことでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:38:50.26 ID:VQh0+RHz.net
>>665
分かる分かる。直後は(あれー、終わってた…)位だったのに、翌朝になるとジワるね
睡眠した事で記憶が定着したのかな。なんだかんだ言いつつ、大切な人の死って重いね…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:39:33.81 ID:7P/Diqvk.net
>>631
レスありがとう
やはり原作だとまだエピローグがあったんだね
確か英二はアッシュが死んだ事を知っていて、それでもNYにいるという選択をした筈だよな〜と何となく覚えていたんでアニメ版のラストは個人的にアレ?アレ?の連続だった
別にアニメ版を否定している訳ではないので念の為

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:41:00.88 ID:WVYJ7MEb.net
昔に原作ちょっと読んだだけだったが面白かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:41:09.27 ID:FPjvXN1I.net
さあこれからって時に亡くなるのは悲しいよ
ゴルも死んで中国ギャングの抗争もなくなって親や生まれの自分では選択出来ない生き方から、アッシュの自由な選択を出来る段階にたどり着いた矢先だからね
生きていればやり直しは出来るが、死ぬと全て終わりだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:41:14.48 ID:Vs21kSVF.net
>>330
今見たけど灰色になってなかったよ
一瞬英二が灰色に見えた
>>529
それ思った!

最後終わったのに気付かなくてTV付けっぱなしにしてて、あれ?もう終わったの?って意味でポカンとなった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:46:23.54 ID:9dn1UfNS.net
>>645
アスラン・カーレンリースという人物はすでにお亡くなりになってるんだろ?
フォックス大佐がドヤ顔で言うてたやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:46:26.39 ID:0FGDGxBF.net
アッシュがラオに殺されたことでアッシュのグループとチャイニーズグループ
で抗争とか起きなかったんだろうか
それを描いたら話がブレるのは分かってるけどさ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:51:30.68 ID:C6Xf+EiG.net
>>468
むしろ、世間にバレたら終わりの超極秘資料だから
あちこち分散させずに管理しやすくしてたのかも

クラウドなんかに入れたら、どんなにガードしても
ハッキングの危険はゼロじゃないし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:51:58.42 ID:/peUkgKU.net
>>676
あれ????
今朝見たらグレーだったのに今更新して見たらほんとにカラーに戻ってる!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:54:34.57 ID:dt49VajR.net
>>647
あれは目が点になった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:56:44.44 ID:C6Xf+EiG.net
>>470
3話の海外のコメで
「筆記体書けるなんてさすがアッシュインテリだねー」
「いや日本では筆記体教えてるから、むしろ俺たちより書けるよ」
みたいなやり取りを見かけたなー

今は日本でも教えてないんだね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:57:03.87 ID:IMA4goZm.net
あのくらいの太さのパイプって刺さるんだろうか
原作のは細めだから刺さりそうだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:57:21.44 ID:Fx8PIV6Z.net
>>680
ホントだどういう意図なんだろう
カラーだったマナーハイムがグレーアウトになってるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:57:45.62 ID:dt49VajR.net
活躍を削りまくってたジェシカのアニオリ入れてきたのはGJ
グレネード一つ投げたからなんだって話ではあるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 12:58:21.44 ID:PQu2hZAB.net
>>684
本当だ
でもぼかしendにしたいのかと思いきやしっかり刺殺とは残してあるけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:00:48.47 ID:CgYzDPaW.net
>>605
80年代であってもそれは一緒だよ
現代設定関係ない
強いて言うなら2人とも致命傷で助からないってラオのセリフをカットしたせい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:01:06.87 ID:dt49VajR.net
>>657
女にもレイプされてたらしいから童貞ではない
恋してた女の子と寝たのかは分からないけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:05:29.25 ID:/Yyvqn+4.net
作者は英二は童貞って話のついで?にアッシュは男とも女ともやりまくりってインタビューで話してたよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:13:29.02 ID:C6Xf+EiG.net
>>504
でも「いいよ、当然の権利だ」の月龍は原作通りとっても美しかったよ
言い方も落ち着いてたし、やっと殺してもらえると思ったんだろう

嫌いな人多いと思うけど、自分もシンと同じく月龍は嫌いになれないや
ブランカが気にかけてるのも嬉しかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:14:42.55 ID:xjlTtbcB.net
>>689
転スラの主人公も童貞の中年男だよな
ガキの頃は童貞ってのは自分勝手な妄想狂でキモイと思ってたが、
本当は損得無しの純粋な愛を体現できる唯一の人種なのかもね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:15:11.42 ID:tDFWlx4V.net
18年前にバイト先のおねーさんに勧められて
おっさんになった今このアニメを見るとは
感慨深いなぁ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:16:22.54 ID:+NfnwyA6.net
ブランカといるシンが急にかわいくなっててびっくりしたけどあれも原作通り?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:16:39.54 ID:Z84aiuFf.net
あれ?本当に相関図のグレーアウトがカラーに戻ってるね
アッシュの絵も違ってない?
確か放送直後のは机の上の手紙に倒れて微笑んでる最期の顔だったような?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:17:15.62 ID:Eyg+MR1X.net
即死するほどではなくても助からない傷と本人が分かっていた
あと数十分なら好きな場所で大切な手紙を読みたい
原作は携帯持ってなかったから
何だかアッシュ凄くけなげだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:17:40.00 ID:x5sV3EXz.net
嗚呼、つらい
まじでつらい
楽しい時間だったけどやっぱりつらい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:17:57.21 ID:3MAK/vqf.net
中年女に襲われたとかあったけどアッシュは女より弱かったのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:20:21.75 ID:ZqWfzNCw.net
光の庭までやってBANANAFISHだと思うからOVAでもいいからやって欲しいね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:21:42.24 ID:BfEMzGbm.net
いやー号泣はしなくともやっぱ泣くわ泣いたわ
ブランカとシンのコンビ好きだったから割りとカットされてなくて良かった
戦闘シーンもまぁカットはされてるけどカッコ良かったし満足

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:23:35.65 ID:BfEMzGbm.net
もっとあざとく泣かしにくるかと思ったけど過剰な演出なく静かだったね
物足りない人もいるかもしれないけど自分は良かった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:23:49.21 ID:C6Xf+EiG.net
>>514
月龍もアッシュと同じで、物語が進むにつれて
どんどん表情や感情表現が豊かになっていくよね
大人びた仮面が心の鎧徐々に崩れて、
年相応の脆さが表に出て、より人間的になっていってる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:25:42.58 ID:+JI7Lz8+.net
普通のローソンはそもそも扱ってないとこ多かったけど
ナチュラルローソンならあるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:26:16.47 ID:/peUkgKU.net
リンクスの3人が空港に見送りに来たところで
アレックスの目が一瞬うるってなったのが地味に好きだ
ボーンズ、コングは英二と仲良い描写多かったけど、アレックスは原作より冷静キャラっぽく描かれてたから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:27:11.71 ID:cK4s4q3V.net
どよの優しいころにあたいの胸は張り裂けてしまいそうだお
新じゃがやナッツの優しさを理解できない短足漏れは頭が悪すぎて当然の報いだと思ったお

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:30:46.50 ID:C6Xf+EiG.net
>>526
シン×ブランカのコンビは原作もそれなりに尺とってるよ
アニメは尺短めにしてオリジナルに差し替えた感じ
原作でも面白くて人気あるから喜んでる人も多いと思う、自分含めて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:39:55.80 ID:PFjHXj7B.net
20年以上前に原作は文庫本で読んでるんだけど
ストーリーはほとんど記憶になかったから新鮮に楽しめました
ところで今回のアニメに原作の外伝は含まれてますか?
本編では泣かなかったけど外伝読んでボロ泣きしたんですよね
でも内容は全然覚えてないから気になります

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:44:34.48 ID:C99l13N8.net
アニメから入った国内外の人はやっぱりラオのセリフをカットしたせいか、
アッシュは何故死を選んだの?って思いが少なからず残っちゃったね。
アニメは終始重要セリフをカットしてきたから疑問とモヤモヤ感を拭う為にも
未読の人達には原作を読んでみて欲しいな。それと、アニメオリジナルの
マックスへのメール、凄く良かったけど、アッシュとマックスは割と交流が
密だったから制作者側が視聴者に配慮したのかな?でも、二度と逢えないから
あのメールはマックス、消せないだろうね。本当に色々と寂しい…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:56:14.64 ID:+JI7Lz8+.net
落ち込んでる海外勢に北海道産生クリームを聞かせてやりてぇ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 13:57:06.76 ID:wh1vnkzr.net
マックスにメール送れたなら英二にも一言くらい送れたよね
最後の言葉がさよならとか残酷すぎる
ありがとうでもなんでも言えたじゃん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:01:40.10 ID:PMzKjC0v.net
>>630
アッシュがゴルツィネの所で大人しく従ってたのは
死のうとしたり逃げようとしたら英二を殺すって言われてたからだよ
自分が死んだら英二が悲しむからじゃなく、英二が殺される状況だったんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:01:47.76 ID:2LCKKnsH.net
相手を想って本音を言わずに自分の気持を押し殺す。
って昔の日本人のステレオタイプな設定だと思うんだけど、
そんな性格のアメリカ人て居るんだろうか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:08:16.86 ID:+JI7Lz8+.net
そんなんいくらでもいるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:10:36.57 ID:/buzu61z.net
英二役やシン役の声優さんが
自分のツイッターでファンに最後の挨拶してるのに
アッシュ役の人はBANANAに一ミリ触れもしないのが
らしいっちゃーらしいのかも知れんけどなんか寂しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:13:17.75 ID:MY1cXU8R.net
『フランダースの犬』みたいな話。
生まれてからずっとずっとずーっと不幸で「死んだらもう苦しむことはないのです」
全然運命変えられてないじゃん。

フランダースの犬を見て泣くの日本人だけらしい。
現地では負け犬の話として不評なんだそうだ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:14:30.13 ID:WfvNdFw/.net
最期は分かっていても辛かったなー。
アッシュにとって、僕の魂はいつも君と共に在るという英二の気持ちは何よりも嬉しかったんだろう。それこそ自分が死ぬことなど忘れる程…と脳内変換した。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:19:51.94 ID:Xn+jAQIk.net
>>712
外人コメみると
なんでアッシュは自分の気持に正直に行動しないのか意味不明

とか結構言われてる。
あれは日本人的な物の考え方なんだよ
とフォローしてるコメントも付いてるけど。

自己主張が強い国の住人だとその辺が理解できないのかもね。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:21:00.57 ID:+3euYxdP.net
録画見終わったけど冷静に考えると後味悪いラストね(´・ω・`)
まあハッピーエンドすぎても逆にモヤモヤしそうだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:23:19.76 ID:xjlTtbcB.net
やっぱり、ここの住人はどうしても理解できない、低能なのか?
アッシュは絶対に女性でなければならない

だからーアッシュをレイプしたという男性の事を考えろ
清潔にしなければならない自分のデリケートな男性器を!!!!
他人のウンコまみれにすれば、死に至るという現実を!!!!!!!!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:23:52.58 ID:V5Xp+cEm.net
ここを読んでたおかげで拡大版なのを知って途中で消さないですんだ。
クレジットタイトルが終わっても続きがあるドラマやアニメは多いから
最後まで油断できないよね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:24:51.66 ID:CgYzDPaW.net
>アッシュはあの図書館で死ぬことを選んだのだと思う。
>原作では、あの傷は致命傷ではなくすぐに病院に行けば助かったと書いてあったよ。


海外反応の翻訳見たらこんなこと書いてる外人いるけど
真逆のデマを広めないでと言いたいw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:27:04.68 ID:WfyWSi6h.net
海外のホモにも人気なのか、感慨深いな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:27:48.84 ID:QjzECG5N.net
DJニキ絶叫してるじゃないか
彼はデビルマンやいぬやしきの最終回時にも絶叫していたが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:28:03.53 ID:cK4s4q3V.net
>>713
次から次にごり押しでめぼしい役を与えられるからこんな不発の作品に構ってられないんだおあの短足
とにかく立派な経歴になる代表作を作ろうと作品を踏み台にするレコ社にいるし事務所も松田だし本当引退してほしいわね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:30:17.09 ID:+JI7Lz8+.net
>>716
オーヘンリーって知らんの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:36:31.63 ID:QjzECG5N.net
懐かしい
O・ヘンロ作『賢者の贈り物』

クリスマスの迫る中、失業中の直人には金がなかった。だが彼の金時計にはプラチナの鎖が似合いそうだった。
その夜、直人はこっそりと信子の長い髪を切り、それを換金して素晴らしい鎖を購入した。
しかし直人の大切な金時計は知らぬ間に伸子に売り払われ、彼女の髪のための美しい飾り櫛に化けていたのだった。
二人は顔を見合わせ、笑い合った。次に涙を見せ泣いた。そしていつ果てるとも知れぬ罵り合いをはじめた。彼らこそ本当の賢者なのです。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:41:21.18 ID:xjlTtbcB.net
あ、このスレ自分だけが男なの?皆。腐女子なのか
男性器のデリケートさは、屈強な膣や子宮の持ち主には解らんね

アッシュは断じて男性ではない、膣を持った女性だ
もし男性が肛門レイプされたら、そのあと排泄がまともに出来なくなり
生涯けっして2足歩行はできない
わかるか?肛門を破壊された哺乳類の障害が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:42:53.68 ID:IHabl1ih.net
>>724
『20年後』とか、そんな感じだね
たしかにアメリカ人より日本人ぽく見える感性かも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:43:31.06 ID:ZAWq6xnN.net
>>716
日本人ならまだしもアメリカ人のキャラクターでそれやってるんだから
別にフォローにもなってないのでは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:45:01.40 ID:2dL7OaXs.net
>>718
レイプがそんな物なら現実の刑務所でも戦場でもそんな事は起こらないな
そもそも病気が移るのは片方がキャリアーだった場合のみ
見るからにあり得ないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:45:33.38 ID:oBzwky5v.net
>>728
つまり「日本の漫画だからキャラが日本人的な考え方するのも仕方ない」って事かと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:46:04.03 ID:fZ+qe+QO.net
時代改変が最後まで仇になった感じ?
原作当時なら筆記体を教わってた世代の英二だけど、現代改変したらそれはおかしいのかな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:47:59.30 ID:4LQPUHkn.net
ブランカとのシーンからCMで延長だとあれで終わったと思う人もいるらしいね
18巻ラストで完結したと思ったみたいに
まるで2バージョンの完結見たような気分だ

海外の人から見るとアッシュは思考が日本人的だろうね
あのラストなら雪山のヒョウの話は不用だったと言ってる人もいる
死期を悟ってからの行動が結局ヒョウと一緒になってしまうもんね
運命は変えられる、君は人間なんだから、が
ミスリード的な会話に見えるのかも

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:54:14.87 ID:xjlTtbcB.net
>>729
あなた女だね
自分のおちんちんに他人のウンコついて平気な男は絶対にいない
大腸菌やらが尿道から入るんだよ
妄想でBLしないでほしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:56:22.65 ID:2dL7OaXs.net
>>733
あいにくとソースは刑務所に入っているストレートの男が書いた自伝的小説でね
君の妄想を邪魔して申し訳ないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:56:46.38 ID:jlrnP68u.net
ID:xjlTtbcBうざ語りあぼん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 14:58:56.09 ID:FrP5+Igq.net
複数回アニメ化する作品もあるし
うん10年後には原作時代設定に忠実なアニメ化が見られるかも…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:02:46.57 ID:2LCKKnsH.net
近年のトレンドを導入するなら
今頃アッシュは異世界に転生してるよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:04:14.80 ID:xjlTtbcB.net
>>734
小説?小説ってフィクションだよなw
題名教えろよ、たぶん知ってる

子宮で考える糞女には、男の生理は絶対に解らない
ホモでも肛門性交する奴なんて、本当にごくごく稀なのも知らないくせに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:06:17.00 ID:Z84aiuFf.net
筆記体ごときに拘る人って結局、時代変更にただ文句言いたいだけじゃないのか?
田舎の学生が云々っていうんならナマリがあってもあんだけ英語喋れることにまず突っ込むべきだけど
そんなこと言い出すのは野暮でしかないわな

英二が英会話の勉強頑張って喋れるようになってんなら筆記体だって勉強してたと思ってりゃいい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:07:43.45 ID:2dL7OaXs.net
>>738
リトル・ボーイ・ブルー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:08:20.92 ID:Z84aiuFf.net
マックスに出したメールとか良い使われ方は完全スルーで粗探しの文句ばっかり

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:09:18.46 ID:WfyWSi6h.net
>>737
昔からだぞ
メイン二人の立ち位置がBANANA FISHにクリソツな八雲立つでは
最終回で死んだアッシュ的な奴が現代に転生してたぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:10:04.76 ID:2dL7OaXs.net
>>740
ついでにビリー・ミリガンでもレイプから身を守るのにナイフを持ち込んでたな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:14:15.62 ID:xjlTtbcB.net
>>740
あほくさ。時間の無駄だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:18:29.58 ID:IrOWgjDw.net
「ぼくの魂はいつも君とともにある」
この台詞はスターウォーズのオマージュなんだろうから英文もスターウォーズに合わせて

My soul will be with you ,always

にしてほしかったな、最後に always がくるのがいいんだよ
せっかく英語圏の人が見てるのにもったいなかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:21:16.40 ID:bYhhEWus.net
>>709
アッシュと英二はお互いのメールアドレスや携帯番号、知らなかったんでしょ
知ってたら英二はシンに手紙託さず、直接アッシュにメール送ればいい話だし

アッシュは英二と一緒には居たいけど
深く関わっちゃいけない・巻き込んじゃいけないとも思ってたから
英二とはあえて、そういう繋がりは持たない様にしてたんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:31:20.70 ID:iwws09s7.net
英二好きとしては報われなさすぎて辛いんだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:32:13.64 ID:6CEZizJ3.net
アッシュが女なら物語は成り立ってた。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:34:23.79 ID:3/5RGNrM.net
肛門性交が男にしかできないと思ってる人いるね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:35:01.77 ID:+JI7Lz8+.net
>>747
秋葉系になって愛する女と結婚するから大丈夫

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 15:39:47.13 ID:dtntggBz.net
せやかて工藤
それだと顔や生殖器の有無によらない無償の友情が成り立たないやないか
アッシュと英二は男 X 男の同性同士やないと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:05:56.69 ID:5H5e2UHY.net
そういえばどうして「ずっとだ」をカットしたんだろう
良い場面だからカットしたのにはそれなりの理由があって最後までに分かるかなって思っていたんだけれど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:07:57.41 ID:CcTKmFJ7.net
全体通せば楽しめたが、戦闘描写が残念過ぎた
誰かブレーン居なかったのか?と思う程酷いって言うか色々雑!
全員「そのきれいな顔をフッ飛ばしてやる」レベルかよw
とてもじゃないが殺しのプロ集団じゃねえだろ…

シンはケースを下の階に投げればケースも無事だったような気がしないでもないw
そして、最後アッシュ刺したの検索するまで誰か分らんかったわ(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:10:34.87 ID:whSP+C+9.net
>>93
ホアキン別人のようだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:14:59.18 ID:Xn+jAQIk.net
>>753
結局スーツケースの中身(バナナフィッシュの全て)
って作中で然程の価値も無かったよね。
ガンダムUCのラプラスの箱レベル

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:15:52.80 ID:rRPSFK6A.net
そういえば、ユーシスもとい月龍の声は静かな時って凄く似合ってるんだよね
シンに銃を向けられた時の「いいよ」は、「ああ、やっとこれでもう苦しまなくて済む」
ってある意味望んでいた死の時が来たようないい声だった
ヒステリックに声を荒げると、動画と相まってウザい!んだけどw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:18:57.87 ID:DAwC73Wa.net
>>714
年端もいかない子供相手に負け犬呼ばわり酷いね
子供のころ見てた時、ネロに濡れ衣着せる大人(村人)たちへ憎悪がメラメラ燃えたぎったわ
こんな糞な大人になりたくないって思ったね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:21:27.89 ID:Xn+jAQIk.net
シン:月龍殺さなかった
ラオ:アッシュ殺した

これって対比になってたんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:21:56.52 ID:981X3v4y.net
やっと観れた
いやー、駄目だ、もう号泣中
作画も最終回だけあって綺麗だし動くし、1期目のOPシーンかっこ良かった!
ブランカマジで格好いいし、シンもいい子
ゴルの最期も良かったわ
アッシュと英二のそれぞれのシーンは切なくて本当に素晴らしかった
個人的にアニメ化されて本当に良かった・・・
アニメスタッフさん、ありがとう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:22:57.09 ID:MA5pSJSh.net
>>756
わかる
静かに話してるときは合ってるし安心して聞ける
いかんせんヒステリック過ぎたと思うあれはウザいレベル

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:25:57.82 ID:DAwC73Wa.net
>>732
どっかで、アッシュはファンに殺されたって文を見たな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:26:10.51 ID:AJK3yusD.net
あーあ、アニメロサマーライブの録画を見ちまった
アッシュに姉さんがいて、フリフリのアイドル衣装で歌って踊ってるのを想像しちまうじゃあねぇかw
のあアッシュの中の人の姉さんは、個人撮影の痛い画像が沢山あるんだよなぁ
微妙にアッシュと似た経験をしてるというか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:27:09.26 ID:GUp1PocO.net
シンがアッシュを図書館で見つけるところでラオの足が見えるのってアニメオリジナルかと思ったら原作にもあった
あの場面みてもまだアッシュ殺さないとシンが殺られるって思い込んじゃえるラオって人の心の機微が絶望的に読めない人だな
最初に思い込んだ構図から途中修正効かなかったのが悔やまれるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:27:36.31 ID:DAwC73Wa.net
>>758
あまり意味のない対比じゃね?
シンとユーシスの関係性は描かれてたけど
ラオとアッシュの関係性は全くなかったし対比しようがない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:27:37.33 ID:rRPSFK6A.net
>>739
確か英二はインターハイでは棒高跳び毎年二位だったから、国際大会にも出てるんじゃない?
だったら簡単な日常会話くらいは発音が下手でも話せるよ
あと高校陸上部の顧問は英語の教師だったはず

それと、中学で筆記体を習ってないと、活字体を繋げて書くようになるんだよ
要するに活字体を自己流に崩して繋げて早く書く感じ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:28:59.02 ID:DAwC73Wa.net
>>755
ラプラスの箱は重要だっただろ
あまりにも重要だから直視できない人たちが無視し続けてんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:31:19.88 ID:DAwC73Wa.net
>>762
デマと捏造

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:36:23.77 ID:0ItkAIBt.net
ラストシーンの素敵なピアノ曲ってサントラに入ってるのかな?試聴してみたもののフルで聴けないからよくわからなかったけど初めて聴いた気がして

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:36:41.13 ID:rRPSFK6A.net
あと、前の方、レス番忘れたけど
ラオがアッシュを殺したことで、二つのグループが云々というのがあったけど…

シンが、自分のグループと、アッシュのグループと、ケインのグループのいる前で
ラオをグループから放逐してる
「今後、ラオ・イエン・タイは俺たちのグループと一切関係ない」と宣言してた

ケインはしっかりした奴だから、チャイニーズとリンクスの揉め事が起きないように
なんとか収めたと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:38:20.35 ID:m3yFHsfy.net
最終回、良かった
ブランカ先生のスナイパーぶりかっこよすぎ
シンの空港での優しい嘘に泣いた
Cパートのアッシュの作画がひたすら美しい
英二の手紙は原作もアニメも泣けた
英二役の人のモノローグって大人っぽくて優しくて好きだ
あと石塚さん、本当に最後までありがとう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:39:46.45 ID:c93hxQks.net
>>375
無理でしょ
総胆管でもぱあになったら死ぬっしょ
急性化膿性胆管炎と診断され、死亡率が約80%

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:44:47.85 ID:fKeyy4Zd.net
肝臓は急所だけど刺されたところって英二と一緒に撃たれた時と同じ位置じゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:47:46.87 ID:oGecl4RP.net
ID:rRPSFK6Aは絡み愛斜め解釈の人だと思うけど最後まで自解釈最高って上から目線でアニメにも原作にも他の書き込みの人にも教えてあげるって態度で偉そうだったな。ずっと不愉快だった。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:49:13.64 ID:c93hxQks.net
>>529
思ったわ
ほんそれw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:51:31.95 ID:6F9NYG6g.net
>>769
そのシーン視聴者みたいに俯瞰して見えればそうだけど
当事者だと
チャイニーズが暗殺失敗→ラオ離脱無関係宣言→ラオアッシュ暗殺で茶番にしか見えなくない?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:51:39.73 ID:g8QclLSE.net
原作終わって光の庭を読んで山崎まさよしの歌の「いつでも探しているよ何処かに君の姿を〜そんなとこにいるはずもないのに」のフレーズで号泣した事を思い出した

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:53:31.52 ID:0FGDGxBF.net
>>763
ラオはアッシュに返り討ちにあって一方的に殺されるつもりだったんじゃないかな
もう自分でも死なない限り止められなったのかも
アッシュが隙を見せたのはラオにとってもハプニングだったのかも

>>769
それ自分だ
あーなるほど
でもアッシュの子分たちはリーダーに心酔してたから割り切れるのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:56:22.34 ID:AX85b500.net
なんとも寂しいラストだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:56:26.11 ID:rRPSFK6A.net
>>772
ナイフ抜いちゃったでしょう
刺された時って上手に抜かないとまずいんだよ
もし救急車呼ぶんだったら刺されたままにしておいた方がいい

英二の時は銃の玉は抜けてないから、医師が適切に取り出してるはず

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 16:58:05.74 ID:84MWkezI.net
号泣した人って大袈裟だな
号泣って野々村議員みたいなやつだろ?w
あんな泣いてないやろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:00:20.65 ID:g8QclLSE.net
>>714
自分は多くの映画に影響を与えた不朽の名作マッチ売りの少女が浮かんだな
死ぬことが決まっている若者に最後の2年間幸せな生き方を味わってもらった…
って全然幸せじゃなかったか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:01:37.71 ID:3/5RGNrM.net
>>428
同意同意。他にアレックスに飛びつくボーンズとジェシカとマックスの求婚。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:02:44.71 ID:J4FSKgzA.net
今までゾンビみたいだ回復してたヤツが
ナイフで刺されてタヒぬか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:04:07.68 ID:C9Qceoii.net
原作漫画の時もだったけどオーサー対決終わった後から急に読む気(見る気)失ってしまったんだよね
自分でも理由はわからんけど

最終回にあたってまとめて視聴してみて
アッシュの人生について考えたら腹立ってきたわ
本人の意思まるで関係ないところで勝手に人生捻じ曲げられて踏みにじられて最後死んで終わりかよ
アッシュの人生一体なんだったんだよ
腹立つわって思ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:11:04.59 ID:L+8ifg3Z.net
ダメ元で助けを求めなかったアッシュを自分勝手とは思わないけど
あっちの人って自分の死を覚悟したら、家族とか恋人に「愛してる」って言うか
伝言残したりするから、アッシュも何か英二に言葉遺してくれてたらなあとは思う
友達だから「愛してる」は無理でも、手紙嬉しかった俺の魂もそばにいる、みたいな
筆記具そばにあったら何か書いてくれてたのかな
血文字で I(ハート)U とか書かれたら怖いけどw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:11:42.21 ID:PcWUFVXu.net
>>784
可哀想すぎるよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:20:30.95 ID:1X/58i3V.net
アッシュ死ぬんだな
えいちゃんと会ってしまったばっかりに皆不幸になってしまった
この作品で幸せになれた奴って中国のホモだけか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:27:57.82 ID:m3yFHsfy.net
ツイ見ると結構みんな「ありがとう」が多くて何か嬉しい
海外の感想は「何でハッピーエンドにしないんだ」的なものが多いね
まあ気持ちは分かるけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:28:08.16 ID:G0D44SMZ.net
>>787
はぁ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:28:30.79 ID:C99l13N8.net
>>784
気持ちは凄くわかる。死ぬ為に生まれてきた訳じゃないからね。少なくとも
あの時点ではアッシュを取り巻く悪の全てに解放されたわけだから、少しでも
幸せになって欲しいと思う。なので自分は裏バナナで無かった事にしてる。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:34:11.31 ID:xFLPrsp2.net
ラストがハピエンだったらショーシャンクみたいな感じかな
アッシュの喪失感は凄いけど私はこのラストで納得している
光と影と若すぎる死とか伝説のスターみたいな人生だったと思う

このアニメBGMがほんと残念だとずっと思っていたけど
ラストのピアノ曲は本当に素晴らしかったGJ!

ところでボーンズが持ってたワニって何?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:45:00.75 ID:+JI7Lz8+.net
人ガンガン殺してる時点で生存エンドはありえないわな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:52:28.79 ID:rI6xAckd.net
こういう終わりってよくあるよね。
すべてが解決した。もしくは改心した。
ってときに復讐や強盗。子供のヒットマンに殺されるってオチ。

ほかどんなのであったっけなぁ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:56:50.54 ID:JLJycJmP.net
>>793
振り返れば奴がいるとか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:57:23.34 ID:D6GyMRMA.net
>>793
自分が最初に見たのはクレしんの映画だった
未だにあれは印象に残ってるわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:58:04.49 ID:+JI7Lz8+.net
実況スレで昔のドラマのタイトルあげられてたね
日本では定番の終わり方

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 17:58:45.62 ID:xFLPrsp2.net
アッシュの死を嘆き悲しむのもまた自然だよね
生きている人間と同じかそれ以上に愛されたのだから
特に原作読んでない人が多い海外勢とかアニメファン(若い人が多い)なら尚更
以前他の人も書いていたけど
ある程度人生経験積むと受け止め方がまた違ってくると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:00:54.27 ID:vLYOmd2e.net
>>792
ブランカ シン ケイン その他ギャング達「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
月龍「 」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:01:48.22 ID:MQISPrOK.net
ボスキャラの中で唯一アッシュを男娼扱いせずホモレイプもせずなおかつゲイじゃないオーサーはマジCOOL!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:04:30.56 ID:OVreECrx.net
>>793
ヒットマンって訳じゃないけど、エリア88のグレッグの最期とか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:08:13.41 ID:jzcif2NS.net
>>793
「若者のすべて」

イノッチがラストでいきなりキムタクと萩原を刺しました
諦めた二人がタバコ同士でチューして、生死不明のまま(多分無理)終わり
偶然なのか、BANANA終了と同じ94年作品でした

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:09:31.94 ID:dtntggBz.net
>>793
今期でもThunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2で蠍瓔珞(カツ・エイラク)って敵キャラちゃんが改心して
これからどうしようって時にヌッ殺されて死んだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:10:33.33 ID:rRPSFK6A.net
>>800
エリパチといえば、記憶喪失で終わらせやがったクソマンガ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:11:25.28 ID:dt49VajR.net
>>799
Coolまではいかないけど
他に較べると全然許せるとは思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:15:01.11 ID:jzcif2NS.net
若者のすべてのキムタクは、それこそアッシュみたいなキャラだったよ
ファッションや言動すべてね
(これで決定的にブレイクしたと言っても過言ではないと思う)
イノッチはまだあまり一般に知られてなかったから衝撃的な悪役ができた
今のほんわかいい人キャラならもらえなかった役

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:16:45.94 ID:981X3v4y.net
>>793
自分も振り返れば奴がいるかな
あとフジリュー版封神演義の黄天化

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:19:50.74 ID:rVt69GkF.net
結局ラストのピアノBGMはあのシーン用に作られたオリジナル曲なのかな
音源欲しい…売ってくれー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:23:33.15 ID:Te84Eo7K.net
>>790
裏BANANA?
裏バナナで無かったことにとは何ぞや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:37:26.86 ID:Na4Y+Pbm.net
>>807
円盤BOX vol2の特典サントラに入ってるんじゃない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:38:12.86 ID:xFLPrsp2.net
>>808
よくある人気作品終了後の作者のあとがきと言うか打ち上げ漫画みたいなやつ
ありがとうございました〜!みたいな
本編がヘビーな作品だとそれが読者の慰めになったりもよくするね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:42:55.55 ID:rVt69GkF.net
>>809
おお!確認してきたホントだ情報ありがとう
しかし円盤には手を出さないつもりだったのに何という悩ましい…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 18:43:21.98 ID:YJS5Y9p1.net
ブランカと行って欲しかった
自分の孤独を埋めるためとかいうけどブランカもアッシュとの再会で明らかに変わったよね
月龍に対する心使いとかアッシュと同じく優しい心の持ち主だ
アッシュも南の島で変わったかもしれないし何で断るんだよー

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:09:34.43 ID:HuC+9/I0.net
アッシュ・リンクスは、
NYを離れては生きられないんだよ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:09:43.97 ID:YLzsTB3q.net
>>709
もう二度と関わらない覚悟だから
英二にメールをしたら英二は待つでしょうそれでは英二の為にならない
でも英二の手紙を読んで我武者羅に走ったけれど運命に阻まれた
それが神様の意志だと悟ったんじゃないかな
アッシュはずっと自分を罰して欲しがっていたから
だから最後はメールでは無く、英二の福音のような最後の言葉を読みたかった
そして神の許しと愛を得て旅立った
あかんもう無理泣く

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:11:54.23 ID:rI6xAckd.net
まるでもののけ姫

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:12:01.13 ID:XBXAVxO7.net
>>292
これは作者が言ってるんだよ
もしここで残っても数年内には、とも言ってる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:12:59.37 ID:lYiLc4Fq.net
アッシュが罰して欲しがっているような描写はなかったけど・・
ダークサイドで生きてきたから日の当たる側で生活はできないだろうなあとは
思っているだろうけど
最後、英二の手紙を読んでそのままの勢いで日本にいってほしかったな
チケットすぐに買えるのかどうか知らんけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:15:49.04 ID:hQYguZZN.net
>>773
覚えてる、11月の終わり頃に1対数人で討論してた人だな
同一かはしらんけど、俺の記憶だと

・とにかくアッシュがかわいそう
・法律云々はどうでもいい興味ない
・たぶんアッシュが度々自己嫌悪する所からアッシュの罪をクローズアップして、「こんなの作品テーマにしたらダメ」とかなんとか

言ってることが総じて大げさで、自分がこだわる部分には厳格な反面、
こだわらない部分にはしょうがないで済ますとかいいかげんな人だったなw
このスレはたまにしか来てなかったけど、その斜め解釈の人も含めていろんな解釈が読めて久しぶりに玉石混交なスレを体験できた


アニメの出来は、改変したり、カットしたり、BL味付けしたり、うまく補完してたり、作画は顔面アップ以外緩んだり…
もっといいものにできたはずだろって不満はぬぐえない
まあ予算と尺の都合もあるだろうけど、これで内海への偏見は割り増しになるんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:16:51.24 ID:YLzsTB3q.net
アッシュはずっと自分を責め続けていたよ
神の子になれない自分を自分で罰していたよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:19:58.23 ID:84MWkezI.net
昼寝でスムージー買えなかったとかきこしたけど
今日隣の大きな駅で買い物がてらローソン巡りしたら
最後の5件目に迷子になりながら行ったらいっぱいあったw
シンがなかったけどお目当てのブランカ、アッシュと月龍も買えた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:21:49.06 ID:lYiLc4Fq.net
え?アッシュが自分を罰してほしいと思っているシーンなんてなかったよね
法律なんてくそくらえ、神様は助けてくれない、自分の身は自分で守るべしって
思ってそうだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:21:54.73 ID:G4mHxLrV.net
>>784
オーサーを通してようやくアッシュに感情移入できた
そのオーサーが死んだから喪失感が凄かったって言ってた人いたしそういうことじゃないかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:22:50.44 ID:l7g/2M76.net
アマプラで二度目の視聴
運昇さんへのメッセージがこちらにも入ってて満足だ

昨夜は泣けなかったが
ヘッドホンでピアノの音と共にラストシーン観たら涙出た
刺される所で不協和音になってたり拘ってるね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:23:50.68 ID:G4mHxLrV.net
>>801
若者の全てリアタイしてたからえー?だったなぁあの時代の流行かな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:24:07.90 ID:6ra1VTQL.net
>>427
お前の雑誌もまともな取材するんだなwとマックスに冷やかされて
また夫婦喧嘩してなかったっけ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:27:58.37 ID:I3jZ19KH.net
OPなしでED流して欲しかったな
ちょっと余韻がなくいきなり終わった感じになるのと、ブランカとアッシュが話しているシーンからクレジットが入るから、未読組はそこで終わると思ったのでは?
それであのラストだと余りにあっけない
先のレスで出てるけど、最後はRED流して映画のエンドロールのように黒地に白抜き文字でクレジット入れたら本当に最高だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:28:50.20 ID:Ao1DAFfn.net
海外の反応少し見たけど英二のあの手紙に救われたんだなってより何故ハッピーエンドじゃないんだよと荒ぶってる人のが多かったな
個人的にはあのエンディングだからこそ良かったと思うけどこれも日本人的なものなんだろうね
でもスタンド・バイ・ミーみたいな哀愁ある終わり方というかそんな感じなんだ自分的には

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:28:59.52 ID:G4mHxLrV.net
ブランカとアッシュのシーンでクレジット入るのはわざとだと思うよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:29:48.42 ID:XBXAVxO7.net
>>420
原作にはあるんだけど、彼女もお色気モデル→ロスでジャーナリストやってるので、週に2回は銃の訓練してるんだって

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:30:10.82 ID:G4mHxLrV.net
あと自分はあっさりとも思える演出好き

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:31:17.67 ID:LDlWJlFF.net
今時のヤングならラストはデスノートに似てるって思うかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:36:19.58 ID:981X3v4y.net
>>830
アニメだから結構過剰な演出になるんじゃないかと思ってたけど
原作と同じで淡々としててEDもなしって逆に自分は良かったと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:39:18.70 ID:T5qf+JDi.net
昭和のジジイならエイジ=破壊僧、って思うかも。
海の向こうの闇とドラッグのエリートを葬り去り、戻ってゆく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:40:09.18 ID:U4mza9Lt.net
最終回良かった
面白かったよBANANAFISH

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:40:24.25 ID:981X3v4y.net
>>831
夜神月とアッシュを一緒には思えないかな
芸スポ板で「最凶の悪役」1位とってたよw
月は悪役にはカテゴライズはできないけどまぁLの方が好きだったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:41:55.07 ID:L+8ifg3Z.net
シン、足手まといにはならないぜ!ってどっちかというと
ブランカのほうが足引っ張ってたなあ途中までw
あの肩幅でも通れたのに腰が引っかかるってどんだけデカイ尻やねんw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:46:56.95 ID:Tgq2WMp6.net
肩の関節は外して通ったんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:47:32.86 ID:l7g/2M76.net
肩幅といえば司書のお姉さんが
行き遅れ感のあるメガネ女子だったのが
声も可愛い肩幅のない女子に変わってて
なんか時代を感じたわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:47:51.12 ID:xFLPrsp2.net
シンてなんだかんだコミュニケーションお化けだよね
誰とでも仲良くなってしまう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:49:00.89 ID:kfFJgq9e.net
アッシュは何で英二絡みになると
ガードがゆるゆるになっちゃうん?
前もそれで英二と撃たれたりしてるんだから
学習しろよなーー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 19:57:14.90 ID:IrOWgjDw.net
>>773
絡み愛の人は私だけど?
斜め解釈って言われてた人は別人でしょ
つーか、単発でそういうこと言うのってなんだかなーって思うわ
30以上書き込んだIDで言われたら、あっぱれ!って思ったかもね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:03:55.21 ID:rRkJcV72.net
いやー暗い暗い話だと思ったら最終話の逆転シーンにはしっかり勝利確定BGMが流れたな
ワロタwww

ワロタ・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:06:07.30 ID:MQISPrOK.net
アッシュの日本編も見てみたい
つっても新宿で893とホモ相手に無双だろうけど
てかホモは害悪

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:06:39.97 ID:rRPSFK6A.net
>>839
そりゃあ、あのショーターが時期ボスに指名した子だもん
だけどあんな幼いのに(14だっけ?)ボスを継ぐはめになるとは
思ってもいなかったろうなあ

コミックスだとシンのエピソードが、アニメよりもっと載ってるよ
シン嫌いの人ってまず居ないんじゃないかなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:07:41.78 ID:pZyvOGon.net
くそう、最後に地震速報で汚されてしまった
しかも日本に影響のないカムチャッカ半島の地震とか

露骨すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:09:44.20 ID:q5+xsKsz.net
図書館でのアッシュとシンの会話を見ているだろうに、それでも一騎討ちをしてシンがアッシュに殺されてしまうとラオは思ったという事なのか・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:14:57.39 ID:T9G/UMrB.net
原作未読でアニメ見てたんだけど超マヌケな質問していいかな
二期OPの椅子に座ってるユエルンの横に立ってる黒い中華服は誰?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:19:01.58 ID:lYiLc4Fq.net
>>847
ただの名もない脇役
博物館編でアッシュに殺された

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:19:56.45 ID:Ep9kxJrk.net
>>847
ウーさんていうらしいアニオリの人

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:20:50.03 ID:73V/A2mU.net
今さっき見たけどこれで数日は鬱決定だわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:20:53.41 ID:4LQPUHkn.net
27日に発売 spoon.2Di の表紙が泣けるね…
アニメ雑誌は買った事が無かったけど
記念に買っておこうかな
あの最終回の後に二人が再会しているシーンを表紙にするなんて
本当はあんな感じで再会して欲しかったよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:21:46.41 ID:m3yFHsfy.net
そういや公式のキャストコメント、最終回近くになったら&最終回迎えたら
載ってない主要キャラのコメントくるかなと思ったんだけど来ないね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:21:55.95 ID:C99l13N8.net
>>845
笑った。一人お通夜だったから少し元気になったよ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:22:08.59 ID:G4mHxLrV.net
自分即予約したよインタも気になるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:22:36.81 ID:bbGhJXwz.net
刺されて冷や汗掻いてるアッシュ色っぽかったな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:26:57.26 ID:73V/A2mU.net
光の庭はやらないのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:27:25.09 ID:EMQJtRXo.net
最後にチンピラに刺されて死ぬて
最初にやったのなんなんだろうな…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:30:39.03 ID:YCJlOzsL.net
あくまで個人の感想だけど、ちょっと拍子抜けしたというか…

EDの絵や最終回サブタイであれだけお膳立てしたのに何にも演出に関係なかったんだな
上でも意見あったけどOP使わずにED流してほしかったし『ずっとだ』も入れて欲しかった
原作は漫画だからラストシーンも自分で余韻残せるけど、強制的に画面切り替わるアニメだと
浸るに浸れないというか、結構真面目に泣く準備してたんだけどねぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:32:38.73 ID:olL1BbUt.net
>>843
柴田よしきの山内練とアッシュを会わせてみたいw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:33:39.53 ID:I3jZ19KH.net
>>701
シンに引っぱたかれて倒れた月龍の表情は年相応に幼かったね
遺体安置所のオーサーもいつもの険しい表情じゃなく年相応の(と言っても年齢知らないが)表情でなんだかつらかったの思い出した

>>763 >>846
個人的に図書館内に身を潜めるラオはカットして欲しかったな
あのカット無くいきなり刺された方が更に意表を突かれるし、親しそうに話してるアッシュとシン見てるのに、ラオのアホさが引き立ってしまう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:37:18.38 ID:MQISPrOK.net
ユエルンはガンバリマン

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:38:48.35 ID:uXoc+T97.net
スプーン表紙。
英ちゃん、ライ麦畑じゃなくてNYでアッシュを捕まえてくれたんやね。
スタッフありがとう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:41:20.12 ID:WxwJaTPr.net
>>843
アッシュ「英二みたいにほんわかしたのがいっぱいいる、ここは夢の国か」

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:43:39.70 ID:pZyvOGon.net
なんだ地震速報テロがあったのはTNCだけか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:49:01.20 ID:QptJ1fcn.net
リアルタイムで原作読んだ時は喪失感が物凄かったんだけど爽やかな終わりに感じた
英ちゃんの「僕らはきっとまた会える!」と本当に20年以上経ってまた彼らに会えたからかな
アニメスタッフのみなさんありがとう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:49:01.37 ID:Z84aiuFf.net
>>765
国際大会に出ても顧問が英語教師だろうと話せない人間は話せない
なのに脳内フィルターで話せる理屈づけして擁護できるんなら
筆記体くらい勉強してたってそっちも脳内フォローしてりゃいいのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:50:01.68 ID:4LQPUHkn.net
>>862
あの表紙、以前spoonにあったアッシュ一人でこちらを睨んでる場所と同じなんだね
全く同じ場所で光を受けながら今度は二人で微笑んでいるから余計に泣けた
背景一緒と思いきや空の雲だけ微妙に書き足されてるから芸が細かい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:52:06.21 ID:omDa3K1Z.net
シンとブランカが癒しだった
あとマックス夫婦

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:54:20.40 ID:Ab0AX7gA.net
>>840
アッシュがウシジマくんだったら英二殺してるよな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:55:47.22 ID:eVmF7x0e.net
ゴルツィネ不死身かよw
でもこの分ならアッシュも無事だろう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 20:59:17.43 ID:T9G/UMrB.net
>>848,849
ありがとう、各話1回ずつしか見てないから完全に忘れてる…見直してみるよ
自分もシンがブランカの手元見えなくて背伸びして覗き込むところ細かくていいなと思った
アッシュが死ぬのは知ってたけど刺す側のラオの「なぜ隙を見せた」って台詞もすごくいいね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:02:21.43 ID:86DZO84m.net
ドースン博士はどうなったのか気になる…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:02:22.71 ID:73V/A2mU.net
ゴルツィネのおっさんも最後はアッシュ道連れに出来たのにしなかった時の心情を言葉に表したいけど上手く出来ない
なんか憎めないや

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:04:19.48 ID:q5+xsKsz.net
>>871
ラオの「なぜ隙を見せた」ってセリフ、アッシュにシンを殺させたくないから自分がアッシュを殺すしかないと刺しに行ったけど、本来だったら隙を見せないはずのアッシュに自分が殺されて終わるシナリオを予想してたのかなと思った
けどそれだとアッシュがシンを殺す未来は変えられないしラオはアッシュを殺すつもりだったとしか考えられないよね

875 :救助求む 絡まれてる:2018/12/21(金) 21:06:18.94 ID:rRPSFK6A.net
>>866
いや〜きみさぁ 絡むねえ
元々は、アニメで現代設定にした意味あったのか? って話でさぁ
現代設定にしたところとしてないところがごちゃまぜじゃんって話

現代設定なら、英二の年齢だと公立中学英語で筆記体を習ってないよ
だから活字体を自己流に崩して繋げて書くよ
って言ってるのにw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:13:06.50 ID:omDa3K1Z.net
>>857
「太陽にほえろ」のジーパン刑事が、自分が助けたチンピラに撃たれたのは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:17:06.23 ID:rRPSFK6A.net
>>874
なんか、ラオのそのセリフってさ、日本の時代劇(侍物)みたいなセリフだよね

「隙なんか見せるから自分みたいな小物に腹をぶっ刺されるんだぜ」って意味だろう
ラオはアッシュにこれほどの致命傷を与えられなくても、シンを殺されないように
どこかを怪我させるぐらいはするつもりでいたろうさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:20:08.34 ID:3jTE56G/.net
>>872
私も

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:20:25.29 ID:Z84aiuFf.net
>>875
現代設定叩きたくて仕方ない奴がウザいからだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:21:02.16 ID:LDlWJlFF.net
原作の英語版筆記体やないやん
なぜ筆記体にしたし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:21:46.57 ID:LDlWJlFF.net
あと便器じゃなくてベンチのままでええやん
DVDでは直せな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:23:12.64 ID:Ep9kxJrk.net
わかったみんな一旦ホームアローンでHP回復してこよ
ケビンニューヨークにいっから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:23:14.02 ID:/UGNs79Y.net
ラオも可哀想だったよな シンを守りたかっただけなのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:24:44.39 ID:omDa3K1Z.net
ハナからアッシュと差し違えのつもりが、ズボっと腹に入っちゃったから意外だったのかなと

>>873
たっぷり見つめ合っていたから、アッシュを惜しんでしまった、
あるいは自分の最期に苦悶のアッシュを見たくなかったのかも

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:25:04.16 ID:OSU+dgTt.net
>>874
あの時隙を見せたから実行したけど見せなかったら別の機会を狙ったと思う。
あの時死ななかったら次は英二との再会の時かな
その時にはもうアッシュとシンが手打ちしたと知ってて狙わなかったかも
シンが早くラオに伝えれば良かったのに
ホウレンソウって大切だわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:25:52.34 ID:73V/A2mU.net
単行本2回買い直したけど結局ぼろぼろになって処分しちゃったんだよな
また原作読みたくなった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:27:32.48 ID:dS8rfhwH.net
最終話だけは原作より良かったな
最終話だけは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:28:32.37 ID:/UGNs79Y.net
>>878 気になると言えば最初の方に出てたゴルツィネと
組んでた悪徳警官って原作でもあれで出番終わりなの?

妙にキャラも立ってたから印象に残ってるんだけど

ついでにマービンってゴルツィネの命令で殺されたんだろうけど
直接手にかけた誰なんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:29:25.42 ID:CgYzDPaW.net
まだ現代に変更した意味がどうのこうの言ってる人がいるんだね
時間短縮に使えてたし時々印象的な使われ方もしてたし個人的には成功だったと評価してる

むしろ80年代まんまじゃなくて良かったな
アッシュ達に現代感を出しつつ原作のテイストも残しつつのごった煮上等

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:32:43.09 ID:dS8rfhwH.net
時代設定なんかどうでもいいけど
全体的に早送りだったのが残念だな
やっぱ尺は足りなかったよねえ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:33:23.79 ID:Y4HUY+D4.net
リアタイした時はホロリと泣いた程度だったけど改めてじっくり見るとうわぁーってなってダメだね…
アッシュの顔キレイだったなぁ本当

原作既読だったけど半年間毎週ドキドキして泣いて楽しく見てたから今心がぽっかりしている
光の庭の映像化とか決まってたら早くお知らせして欲しい待ってる
本当に最後まで素敵で素晴らしい作品をありがとうございました

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:34:32.17 ID:q5+xsKsz.net
真正面から思いっ切りナイフ向けてきてたからこれまでのアッシュだったら気付かないわけないんだけど、それほど英二のことで幸せに満ちていたんだよね
ラオじゃなくても「なんで気付かなかったんだ・・」と思いたくなるけど、アッシュの幸せだったあの瞬間を否定したくはないし、もうどうしようもなかったんだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:37:53.12 ID:l7g/2M76.net
>>890
10分拡大してもこんなにカッカツなんだねえ

ドラマの拡大放送は結構あるけど
深夜アニメでの10分拡大って珍しいよね?
ノイタミナでは過去にあるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:41:25.48 ID:IrOWgjDw.net
>>880
原作も筆記体だよ
今は筆記体は習わないけど、知っておくとかっこいいという感じで
自分で学ぶ子も多少いるみたいよ、英二がそういうことするかどうか疑問だけどね
でも、アニメ見てる若い子にとっては筆記体=かっこいいというイメージなんじゃない?

私は筆記体が大嫌いで、こんな自分でも読みにくいような文字書けるかっつーの
ってことでずっと活字体しか書かないできたら、筆記体がうろ覚えになってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:42:01.81 ID:emyOctJa.net
>>826
そんなダサいのバナナフィッシュじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:42:26.95 ID:IrOWgjDw.net
あごめん、原作の英語版のことか
それじゃあ絵が変わってるってことなのかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:44:44.71 ID:m3yFHsfy.net
>>1にsage進行と書いてあるのに何で上げる人いるんだろうね

まあ、もうすぐこのスレも終わりだしアニメ板から撤退したら
変な人は追ってこないでしょう

アニメ板でさよならの原作ファンもいるかな
時に荒れてたけど色々な意見聞けて良かった
ありがとう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:46:54.21 ID:eNXbkUh8.net
ホームアローン観てたらここかぁって思って少し感慨深い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:48:38.10 ID:8Z2VQHkv.net
>>887
最終回以外にも原作より好きだったところ、割とある。あくまで個人的にだけども
英二が跳ぶシーンと、「おまえはいいな、あんな風に飛べて」のところの演出とか
ショーターが死ぬシーンの演出とか
英二が撃たれる前にサヨナラ教えるところとか…

まぁカットが多かったり、アクションシーンがちょっと残念だったりする部分もあったけど
全部終わってみると、かなり満足なアニメ化だったと感じた
あとは円盤で作画の粗が直るのを楽しみに待つ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:48:44.26 ID:+QPQyoRU.net
>>862
見た途端泣けた
こんなの見せられたら生存エンドにしてくれれば良かったのにと思ってしまう

901 :すごくどうでもいいです:2018/12/21(金) 21:53:01.27 ID:omDa3K1Z.net
>>857
ググったら
マカロニ刑事というのが、いきなり通り魔に腹部を刺されて命を落としたらしい
(昭和48年)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:53:47.32 ID:HMEl0Bny.net
「もうオレもお前も助からねぇ」のセリフがカットされてるから・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:54:18.56 ID:XA2pgBfd.net
アッシュがラオを殺したのが地味にショック
「なんで隙を見せた」って言われてから撃ってるから
反射的にっていうよりラオと認識した上で撃ってるように見える

シンの大事な兄貴なのも、自分を狙う理由も分かってると思うんだけどな
そんなラオを殺してでも生き延びようとしたとも思えないし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:57:35.96 ID:dS8rfhwH.net
>>903
だって生かしておいたら大事な手紙の続きが読めないじゃん
一刻も早く読みたかったんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:58:18.09 ID:Ab0AX7gA.net
>>903
A.ラオ撃たなかったら第二撃が来る

手紙が読めなくなる

パンパン

B.アッシュはキリングマシーンなので身勝手の極意がオート発動

パンパン

どっちか選んでも良いよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 21:59:46.51 ID:xwiy7GfZ.net
最終回泣いたわ〜。原作読み返すより泣いたけどもっと余韻が欲しかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:00:11.91 ID:lYiLc4Fq.net
図書館で死ぬまで時間があったんだから、スマホで英二になにか送ればいいじゃん
っていうか、英二も手紙じゃなくてスマホで送ればいいじゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:01:32.63 ID:XA2pgBfd.net
>>905
び、Bかな
さすがに仲間の兄貴の命<<<<<<英二の手紙とは思いたくない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:01:33.29 ID:Copi4Bow.net
>>907
さすがに難癖

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:04:31.50 ID:981X3v4y.net
>>899
>英二が跳ぶシーンと、「おまえはいいな、あんな風に飛べて」のところの演出とか
ショーターが死ぬシーンの演出とか
英二が撃たれる前にサヨナラ教えるところとか…

丸っと同意見
あの辺のアニメ演出は好きだった
あとやっぱり1話と最終回も良かった!
あのクオリティーで円盤に光の庭の映像つけてくれたら最高

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:04:33.68 ID:/giGLLEc.net
>>907
ヒント:航空券

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:06:34.07 ID:q5+xsKsz.net
>>905
自分で辿り着いた答えはBだったけど全てのケリがついた状況でも躊躇いなく人を殺せるアッシュが彼の中に残っていたとは考えたくないので、これ以上の攻撃を受けないように撃ったと考えたということでAに一票かな・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:08:01.69 ID:CUOfQYa+.net
やっぱりラスト
悲しすぎるよおおおおおおお

あらためてすごい作品だと感動

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:10:20.42 ID:CgYzDPaW.net
spoon表紙ってこれ?
ttps://pbs.twimg.com/media/Du7pVT7VAAAFIzj.jpg
マジで泣ける
教えてくれた人ありがとう

このシーンはやっぱり2人の再会のifかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:17:31.05 ID:I3jZ19KH.net
>>895
いや、ダサい処かその方がスマートだった
終わってすぐCM見せられるよりは
あと、余韻だよね

良かったのはブランカとシンだね
隣の建物から狙撃するブランカが身を翻しながら更に銃撃する、そこで流れる旧OP
やはり気分が上がる
緊迫した場面なのに冷静にシンに前に座る様、指示してシンの肩を台にしてヘリの操縦士を撃つのはブランカならでは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:18:10.57 ID:0l8PAcfC.net
やっぱりホモアニメだったのかよw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:18:59.36 ID:kfFJgq9e.net
CMの前にED流して欲しかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:19:15.21 ID:eaXUXm2f.net
ツイッターに下手くそな絵をのせるなよ、下手くそ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:21:06.92 ID:qSoW5xd1.net
>>914
街のダニエンドの続きだw
cmで終わったと思った人にはこっちが続きになるかも

>>916
これくらいでホモ言わない
歴代ホームズワトソン辺りもこれくらい仲いいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:23:15.28 ID:CgYzDPaW.net
>>914追加
確かに以前の単独イラストと同じ場所なんだね
対になってるのか…
さらに泣ける
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71DPs0OoNgL.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:25:18.91 ID:zhrGY5lw.net
えっ?
アッシュ死んだの???

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:30:38.76 ID:SjrUSz1S.net
>>921
生死不明
ナイフで肝臓刺されて図書館で眠るように倒れてEND

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:31:27.43 ID:5LrC59bY.net
相関図がグレーのラストの手紙からカラーのアッシュになってるけどさ

グレーのラストのままの方が良かったな。何で変えたんだろ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:31:58.94 ID:rRPSFK6A.net
みんな大好き お人好しのシン
だけど彼にとって、一番哀しい結末なんだよね
チャイニーズグループからラオを放逐したから、連絡を取るわけにはいかない。・°°・(>_<)・°°・。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:34:12.47 ID:eaXUXm2f.net
当時の批判はこんな感じ

あの無敵なアッシュ様が・・・!? 打たれても刺されても死ななかった世界最強のアッシュ様が!?
チンピラにグサリで終わりかよ、フザクンナ

個人的には作品のタイトルにもなったBANANA FISHの最後があやふやだったのが一番許せなかったな
もう20年以上も前の話だからどうでもええけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:34:42.15 ID:3/5RGNrM.net
>>914
アッシュの顎が…。横顔の顎の大きいのこれ最後まで直らなかったね。ラスト寝顔シーンは顎が隠れてたし目元も綺麗だったから良かった。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:35:10.60 ID:/UGNs79Y.net
ラオからしたらアッシュに親友でボスのショーターを殺され
今度は実弟でもあり新しいボスのシンが決闘で殺されるって
分ったらアッシュ殺そうとするよな 

ラオを責める気になれんな
もう少しシンだけじゃなくアッシュもラオをフォローしてたらな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:37:20.67 ID:Copi4Bow.net
手紙で航空券プレゼントするとかあんなんやられたら惚れるよな
英二はアッシュにやったことをそのまま女にやればイチコロだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:37:44.72 ID:CgYzDPaW.net
>>923
何でだろうね
海外凸があんまり多いから曖昧にすることにしたとか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:39:04.23 ID:IufCmJ4P.net
のぼちゃんが声に合わせて猫型の電マが振動するアプリに起用されましたお
ホモバナナ婆みんなでオナニーするお

http://pbs.twimg.com/media/Du8KFB9X0AEBIuQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Du8KFG4X4AAJutD.jpg

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:39:33.65 ID:73V/A2mU.net
>>884
アッシュの本質を知りながら強く強く育て上げたんだよね
諸刃の剣になり得ないのに
ゴルツィネの最後は感慨深い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:42:36.51 ID:Ao1DAFfn.net
>>922
残念だが公式の人物相関図に刺殺と書かれてるので死んどる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:44:41.08 ID:73V/A2mU.net
>>914
これ見たらまた泣いた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:48:08.76 ID:2LCKKnsH.net
>>927
アウアウ状態のショーターがシンを殺そうとして、ラウに
「俺は…もう…ダメだ……殺…してくれ…苦しい……」

と懇願してもラウは殺さずに解決出来るんやろか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:49:00.07 ID:CgYzDPaW.net
>>932
カラーに戻した修正版に刺殺って載ってる?
アッシュ→ラオの矢印には射殺ってあるけど
ラオ→アッシュの矢印がない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:55:31.62 ID:OSU+dgTt.net
英二がカラーじゃないね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:56:34.99 ID:XA2pgBfd.net
>>932
「刺殺」も消えてたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:56:41.36 ID:u1pdep0o.net
最後の方色々カットするなら
シンとブランカのコメディはなくてよかったかなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 22:58:04.58 ID:HuC+9/I0.net
未読組の今の様子を見ると思い出すなあ

完結後、友達に「ラストが本当に素晴らしいよ」
と言って貸し出したら、見事にハマって
夜中うちに押しかけて来て「続きを貸せ」と言われたりw
ちょっと迷惑なくらいだったのだが
最終巻を読み終わったというので感想を聞いたら
「なんで、これのどこが素晴らしいの!?」っと
なぜか自分が責められたw
このラストは人によって受け方感じ方が全然異なるのだと、その時に知った

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:00:16.59 ID:qSoW5xd1.net
>>939
その勧め方はひどいwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:00:43.15 ID:q5+xsKsz.net
なんで相関図変わったんだろう
アニメ版のラストはアッシュ死んだとは描いてないという解釈でいいのだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:03:51.21 ID:wi2OspW0.net
>>939
ちょっと状況は違うけど後輩にあしたのジョーを貸してたら、「これラストはギャグなんですか」とか言われたからめっちゃ驚いた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:04:06.46 ID:qSoW5xd1.net
ただのネタバレ防止的なやつじゃないかな
edぼかしますってことなら歓迎して生きてたかもって想像するけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:04:52.95 ID:rRPSFK6A.net
>>938
あれがないと、ブランカが月龍のことをシンに託しても大丈夫という確信が持てない
ちなみにアッシュ、月龍、シン、年齢を前者から2歳ずつ引いていく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:06:24.69 ID:0FGDGxBF.net
>>922
光の庭でシンが英二にアッシュは死んだ!って言ってたんだ・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:07:01.95 ID:0/7OOw6t.net
spoon.2Diの表紙もだけどアニメでは希望を持たせたのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:07:55.97 ID:HuC+9/I0.net
>>940
ごめんよ、だって自分は本当に素晴らしいと思ったんだ
ブチ切れたりトラウマになっちゃう人がいるなんて
思わなかったんだ

>>942
ホントに、受け止め方って人それぞれだねえw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:12:04.69 ID:XtDBwLA9.net
原作でも手紙に航空券入ってるの?
スマホもある21世紀に紙の航空券ってほぼ絶滅してるんだけど。
パスポートナンバーのない予約は作れないんだよ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:12:16.90 ID:vuZHKCqY.net
>>944
その年齢差が絶妙だよね

950 :784:2018/12/21(金) 23:15:14.32 ID:V4vIv0z3.net
>>822
いや、ごめんやけどオーサーには微塵も感情移入してない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:16:45.65 ID:XA2pgBfd.net
>>938
ごめん、個人的にはそこ大事
シンやブランカがもっと好きになったシーンだし
ずっと緊迫してる中でホッとできるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:21:52.80 ID:4LQPUHkn.net
>>914
それです
対になってる表紙もあげてくれてありがとう
感慨深いよね…
多分最終回直後だしIF想定した再会バージョンにしてくれたんだと思う
アニメ開始時の一人単独の表紙から二人並んだ表紙にしてくれてありがたいわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:24:41.37 ID:7KDybpGD.net
最強のスナイパーも詰まると無力化するんだな

\両肩の関節はずせばいいのに(にゅるん)/
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/1/4/1434e1e6.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:25:59.72 ID:lYiLc4Fq.net
>>948
原作はスマホもガラケーもない時代だから航空券と紙の手紙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:30:07.40 ID:uvWuZCtv.net
スマホって言ってる人はこの漫画の発行年数を見ろ

最終回がまんま振り返れば奴がいるで泣けなかった…
時代的にも近いと思うんだけどいいのかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:31:24.12 ID:E3fkqU8a.net
>>914
英二の表情がワンコのよう
柴犬とか日本犬の

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:31:57.58 ID:XBXAVxO7.net
>>948
国際は割と普通に紙の出されるよ
QR持っていったらカウンターで紙に変えられたり良くある
パスポートNoは見えないがMr.「アスラン・カーレンリース」の名義で18:30JFK発HND行の日系航空会社設定になってるね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:34:47.53 ID:LGcZFglf.net
>>93
リバーとは母親か父親違いなんだよね
でも渋くなったなあ

リバーが生きてたらどうだったんだろうね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:35:38.70 ID:V4vIv0z3.net
>>942
まぁ、真っ白な灰になったってのはギャグ漫画や漫才でもリスペクトされつつもネタに使われたりしてたね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:36:28.46 ID:uduwsIcp.net
せっかくアニメのエンドぼかしてくれたのに
ツイで回ってた相関図のグレーアッシュみて、あちゃーって思ってたけど
カラーになっててよかった
あとは勝手に妄想ハッピーエンドしようっと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:47:36.71 ID:Ao1DAFfn.net
>>937
マジか公式w
アッシュ灰色にして刺殺と書いたのにクレームでもきて消したのかな?
まぁどっちにしろ「光の庭」でアッシュが亡くなった事は明らかになってるしアニメも原作と同じ終わり方なので
生きてる可能性ってのはないだろうけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:47:51.46 ID:Copi4Bow.net
>>958
リバーみたいなイケメンは年食ったら渋カッコいいナイスミドルになるよ
マーロンブランドみたいに中年老年時代のほうがむしろ売れるかもな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/21(金) 23:56:39.68 ID:Ao1DAFfn.net
今は変えられてるみたいだね
最初に公式にアップされた相関図はコレね↓

https://dotup.org/uploda/dotup.org1723897.jpg.html

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:00:12.38 ID:XtwrFGzu.net
アニメのエンドだとお好きに解釈してどうぞってことなんだろうけど
公式でもぼかすってことは光の庭の映像化はやらなそうだね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:16:53.88 ID:a9KGjEy5.net
通りすがりのBJ先生に助けてもらった事にしよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:21:13.27 ID:Uq0QV9lv.net
「犬に私は倒せない」とか言って傷が治っていくとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:23:24.82 ID:b7/rgRDh.net
ところで>>950まだいるかな
次スレは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:23:32.79 ID:i+dweSwN.net
>>965
英二が一生かけて払ってくれるよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:29:37.62 ID:4tnAmfj6.net
>>925
見るのしんどくてアニメ見返してないけどたしか漫画ではバナナの大切な秘密が入ってるカバン?をシンに手離せって言ってるアッシュが優しい表情だったような
あの時点で、シンの命>バナナの秘密だったんだよアッシュには

970 :950:2018/12/22(土) 00:31:43.77 ID:qFJyenoC.net
次スレたててみる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:34:07.18 ID:Og1dhlzm.net
原作未読なので解らないんだけど度々散見する光の庭っていうのが後日談て認識であってる?
アニメはスマホ使ったり現代設定にして良いか悪いか改変されてる訳で個人的にはやっぱりアッシュは生きてて英二と日本で再会するってのが観たいわ…まあ原作派の人はアッシュ生存は反対!やっちゃ駄目だ言いそうだけど
映画化希望だけど無理なら円盤のオマケに収録とかしてほしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:34:24.27 ID:qFJyenoC.net
と思ったけど
次スレはアニメ2にたてるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:35:01.27 ID:pviUMXuw.net
そしてお互い助からないのセリフカットといい人物相関図といい
アニメ公式はアッシュの生死ぼかす方針か
それなら光の庭さえ作らなければアニメのアッシュは死んでるかもしれないし生きてるかもしれない未観測の不確定状態
シュレディンガーの山猫(どや顔)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:36:12.83 ID:pDRYu/jL.net
2へ逝けよ、池沼

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:37:00.17 ID:qFJyenoC.net
>>969
バナナフィッシュについては作中で明かされてるんじゃないの??
それを公表する目的はゴルツィネ失脚なんだけど
バナナフィッシュ以外でも犯罪しまくりだったからそっちからアプローチできるけどゴルツィネ死んじゃった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:38:04.72 ID:qFJyenoC.net
>>974
こんな奴の言うとおりに2に立てていいのかな
アニメ2に立てるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:38:12.36 ID:x+HNqR2U.net
も、もしどうしても光の庭やるなら声優も
絵柄も全く別ものにして作ってくれればいいよ
どうせシンの声今のじゃ少年すぎるし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:40:50.84 ID:qFJyenoC.net
立てたよ
2以降はお願いします

BANANA FISH #40
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1545406775/l50

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:41:23.54 ID:Gm66sQ9O.net
アッシュの最後の行動、手紙読んでそのまま死ぬとかふざけんな派なんだけども
ふと思ったのは、残されたものの気持ちがわからないのって
アッシュって自分に自信がないのかなと思った

美しい容姿も男娼としての価値
強くて頭の切れるところもストリートギャングのボスとしての価値
そういうものと切り離して人としてただ純粋に人として愛されたことが無いと
自分が死んだら誰かが悲しむかなと思いもよらなかったのかな
なんて考えると、孤高の人で仕方ないかもなーと思ったわ

しかし残された方はたまったもんじゃないよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:42:48.36 ID:H/i/Hije.net
>シュレディンガーの山猫(どや顔)

面白い

スレ立て乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:43:09.97 ID:FAguxSJW.net
ラオが叩かれるのはしょうがないんだけど
ユエルンが言うところの「わが身可愛さ」のチンピラではアッシュを殺せなかったよね
殺させる覚悟で大切な人のために行動できる奴はどんなに弱くても侮れないよ
ラオってそういう意味では英二と同質だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:46:55.15 ID:XJGN/asA.net
ドライバーニキ生きてるかな
翻訳動画待ち

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:50:01.92 ID:b7/rgRDh.net
>>978スレ立て乙です

>>925
精神衛生センター炎上の時点で、BFに関わる政府側の要職についてる人間はゴルの魚料理の店の醜聞が公になる事により
失脚の見通しがついてる
薬の研究に関わってたマナーハイムも死亡
データが残ってればそれを元にして新たに作る事も出来ただろうけど、ケースが燃えてなくなればBFが二度と日の目を見ることはない
BFについては片がついてたと思うよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:50:06.06 ID:Vr6QI86x.net
>>981
オーサーみたいにアッシュを倒して名を上げようとかいう利己的理由ならまだしも
よくて相打ち恐らく返り討ち覚悟で弟を守りたかったわけだから一概に責められない気がする

むしろ間接的な元凶である月龍が何の咎もなく救われてるのが微妙に納得いかなくなった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:57:10.09 ID:p0LNi0E/.net
アッシュはBJに助けられて元気になって
英二に再会したってのが上にあったspoonの表紙ってことにしようっと
この英二、無邪気に「ただいまーアッシュ」って言いそう
アッシュは「オレ、生きてていいのかな、お前の傍にいていいのかな」とか言ってそうに見える
それで「大丈夫だよ、君は変われるよ」って感じに
英二がアッシュの手を取ってるのがいい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:58:39.07 ID:qwQ9RPyu.net
終ってみれば、アッシュはゴルツィネの後を追うように逝ったよね
結局、あっちの世界に行っても掘られる運命なんだわ
ゴルツィネが寂しくてあの世からオイデオイデしたんだと思う
悪縁ってやつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 00:59:20.11 ID:b7/rgRDh.net
>>978
テンプレ貼り終わりました

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:00:32.49 ID:6sspaWnT.net
つべ外人軒並みショック受けているな
初見で原作読んでいないと仕方ないか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:01:02.83 ID:Ig+Fkvno.net
>>928
しかもあれ、プレミアムエコノミーだった
めっちゃ高いってのだけは庶民でも分かる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:01:54.89 ID:KEYKJAf+.net
アッシュノ英二への執着はバナナフィッシュで洗脳されたのと
同じくらい不自然。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:02:52.42 ID:gD23QwHO.net
>>978
スレ立て乙です!

>>981
ラオの駄目な所はアッシュと共に戦う事がなかった所だな
マックス達捕虜が出た時も最後のフォックス戦ではシンの命をアッシュが救った場面でもその場にいれば、
アッシュへの不信感も減ったと思う

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:03:50.45 ID:thQAFCcV.net
>>988
手紙に入ってた航空券見てすごい盛り上がってたな
多分あそこでよし!英二の元へ行ってハッピーエンド!とか思ったところにラオ登場で急降下やからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:04:01.07 ID:r4Gvo35N.net
月龍は結果的にはブランカを味方化させるのに必要な要素になってたな
ゴルツィネのような権力者が命狙われてんならチンピラにだけ頼ってプロを雇わないのはあまりに不自然
かといって、そのままずっとゴルツィネ側にプロ(ブランカ)が着いてるとアッシュに勝ち目無し
って成り行きから一応はアッシュ狙ってる月龍の方にそのプロを渡り移らせて、そこから最後の反撃に繋げる話の流れ
そんな役割の為だけに月龍使われたっぽいというか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:07:20.35 ID:pviUMXuw.net
>>979
そういった自己評価の低さや自罰傾向は確かにアッシュにずっとあったけど英二の手紙を読んで自分がどんなに愛されていたか思い知ったと思うんだけどな
自分の容姿や強さとは無関係に人間としての中身を肯定して守りたいと思ってた人間の言葉を信じて走り出したと思うんだよ
だからといって生き延びる努力をしなかったことを責める気にはなれないけどな
知識としてもう助からないと分かってたんだろうし
奪われるばかりのアッシュの人生
最後で安らかな死に場所求める権利くらいあって良いと思うわ
残される人間は本当に辛いけどその痛みは結局生きてる人間がどうにかするしかないんだよなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:08:11.62 ID:0YMm1GaU.net
途中までバナナフィッシュを追ってたのに最後どうでもいい扱いになったのは
やっぱり打ち切りにさせようとした編集長とやらが原因なのかな
ちょっと不自然だわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:11:00.51 ID:o3qnySN1.net
ラオは物語的には許せないけど
他の誰が何と言おうとアッシュにだけはラオを責める資格はないなと

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:11:15.57 ID:00HA9kvc.net
なんか、アッシュは自分勝手とか病院行かなかったのどうしてとか
「生き残る可能性があった」風に思ってる人多いけど、見誤るよな
わざわざセリフで「助からない」って言ってるんだから
もう死は確定、その上でのアッシュの行動なんだよ
アニメはこのセリフ削ったので、生死をぼかす方向なのはいいが
視聴者にこういう不満を抱かせてしまったのは
結構大きな問題じゃないのかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:16:27.58 ID:TeDziMCr.net
>>996
ショーターを殺したからか?
他の誰かなら救えたと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:19:30.24 ID:Vr6QI86x.net
>>997
気になるよね、そこ
アッシュのあの行動はどうあっても助からないのを前提にしてのことだから
それを気づかせずにキャラを貶す原因にさせてしまうのはやっぱり片手落ちだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 01:19:38.33 ID:qwQ9RPyu.net
>>995
そういやバナナフィッシュの話は、いつの間にか扱いが脇になってしまった感じだよね
でも打ち切りじゃないっしょ
人気あったから続編だってあった訳だし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200