2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 107匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:08:22.58 ID:n+VogEdA0.net
俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 106匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544899670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:47:24.75 ID:OC1JKoHwd.net
>>138
いや、ずっとTNKみてたかも

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:48:02.65 ID:eORiOSUgd.net
>>129
イヤーワンで語られてた冒険者が来なかった村はどうなったんだっけ?
被害が出たというだけで詳細不明だったかな?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:48:59.12 ID:MqSO4nvwC.net
>>143
おおなるほど
ホビットみたいなものか
ゴブリンの親戚だと思った

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:49:31.90 ID:cvQs2nto0.net
>>146
多分ホビットの駄洒落的な感じだろうなwww

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:51:56.85 ID:MqSO4nvwC.net
>>138
重傷を負ってそんな余裕無かったんだろ
乙女さんはメクラだし
あに時点で確実に知ってるの牛娘と受付嬢くらいだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:53:29.26 ID:odPSfFrV0.net
>>145
それがゴブスレ村じゃね?
未だに誰も寄り付かない廃墟になってるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 18:53:49.38 ID:MqSO4nvwC.net
ああ、そうか「ほびと」か
全然気がつかなかったわw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:00:27.00 ID:kCN+REF20.net
ゴブスレさんオナニーしてる姿想像つかないんだけどそこらへんどうしてるんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:02:29.53 ID:cvQs2nto0.net
十中八九不能だろうな...

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:04:48.54 ID:1tY0FMeF0.net
>>120
同じだろ
どうやって維持するんだよ
金も情報もないから底辺なんだぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:04:49.39 ID:vI106kSwd.net
ゴブリンを嬲り尽くす様想像して抜いてるんじゃない
俗に言うゴブニー

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:05:08.31 ID:b+Ie33Ewd.net
>>64
GMならゲルググでやっつけよう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:05:39.90 ID:dYnqmE2w0.net
>>151
ゴブリンを殺して射精してそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:06:02.22 ID:MqSO4nvwC.net
>>151
大規模な巣を壊滅させると絶頂に達するんだろうな
手は使わなくても大丈夫なんだろう

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:07:36.60 ID:h2bL/6KUa.net
まあ牛娘のアプローチにも無反応なあたり
不能だろうなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:08:35.16 ID:I/ArOg4E0.net
>>129
>それでもゴブスレ村以外が滅んだって記述はついぞ見当たらないから

ゴブスレが他の冒険者に頭下げて村守ったが、あれも下手したら村崩壊してたレベルだろ
世界の危機も関係ねえ、ゴブリン殺したいんだ、っていう世界観なら、
もっとゴブリン弱くてゴブスレが殺しまくる展開の方が設定としては破綻しなかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:10:05.08 ID:SeGQvEaSa.net
>>52
イラストレターの仲介所は
育てるところもあるけど、育てる人件費の分、当然中抜きが多くなる

普通は、プロとして十分な力がある人が仕事を受けに来るもんで

新人がやってもいいけど、失敗したらベテランがバックアップに回る

って感じで、仲介所は基本育てることはない
絵は自分でうまくなるもんだ

宮本武蔵も自分で武者修行したろ。自分で強くなるもんだよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:10:25.18 ID:taecruE40.net
ゴブスレさん、格好良いな
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1075596523675672576
(deleted an unsolicited ad)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:11:33.02 ID:tUD01nq00.net
ゴブスレ村が滅んだ10年前は魔神王が出たのに白金が出なくて魔物が荒れ狂った時期で
この時には冒険者を呼んだ村だけが残ったというぐらいの惨状になった

10年経ってまた魔神王が復活したが
(というか魔神王って1柱じゃなく何柱もいるらしく、今度の魔神王が10年前のそれと同じかは分からない)
今度は大事になる前に割とあっさり勇者に倒されちゃったという状態

で、原作ラノベの1巻〜9巻までの時間でゴブリンに滅ぼされたことが明示された村は1つもない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:12:34.28 ID:wRFEa5AD0.net
>>159
ゴブスレが頭下げて守ったのは村じゃなくて牧場じゃない?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:13:12.41 ID:QF8MhuQJa.net
ゴブリン神とか出てきて、ゴブスレ一回ボコられるとかないのか。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:14:06.32 ID:8y28qMkY0.net
>>159
>世界の危機も関係ねえ、ゴブリン殺したいんだ
ちょっと勘違いしてる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:16:24.00 ID:h2bL/6KUa.net
>>160
実際の武蔵は親が町道場構えるぐらいの先生だし
普通に私兵構えてたような良いとこの出だぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:20:47.62 ID:kCN+REF20.net
>>154>>156>>157

呻き声あげながら果ててそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:21:28.23 ID:JQNaZyzoa.net
>>166
いや自分で誰かに教わるなり武者修行で強くなったんであって、
召し抱える会社が剣術を教えた訳じゃないってこと  
 
>>52 >>160
なんか、アンカーをミスったっぽいんだがどこに向けてレスしたのか忘れたw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:24:41.00 ID:JQNaZyzoa.net
>>164
転スラが、なんかいまそういう流れだな
転スラのオークが、ゴブリンのようだ。転スラのゴブリンは人間の色ちがいな感じでエルフと同じ扱いのようだ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:26:50.88 ID:dYnqmE2w0.net
>>167
殺し屋1って漫画が昔あったんだけどさ
あんな感じでゴブリンの頭勝ち割った後にその場で射精してそうw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:27:25.84 ID:odPSfFrV0.net
>>159
あれは牧場捨てて街に逃げ込めば人的被害は出なかった
まあアニメ板だから、最後まで見てから出直せとだけ言っておく

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:31:59.80 ID:kCN+REF20.net
>>170
まさにゴブリンスレイヤーやなw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:33:57.80 ID:xrBBxZdya.net
まあゴブリンは食料を求めて移動してるわけだろうから、転スラのオークとまるで同じかと

多くなれば、食うために洞窟を出ざるを得ない。村を襲い、発覚して
冒険者に叩き潰される
その繰り返しだな

ゴブリンは食料を作ることができないから奪うしかない
軍隊蟻だっけ? 自分で集めることができず、他の蟻が集めた食料を奪うしかできない蟻って
あんな感じかと

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:45:17.25 ID:odPSfFrV0.net
>>173
まあキノコ蟻みたいな例外はさておき
種族的性格もあるけど、襲われたら巣穴捨てて逃げるのが日常のゴブリンが開墾とかする訳ないわな
効率が悪すぎる
狼の飼育は出来るらしい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:45:43.54 ID:Wo93YeU7K.net
昔の徒弟制度に倣うなら神官ちゃんはゴブスレさんに手込めにされても文句は………
むしろ望むところか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:45:51.63 ID:XHF78pkba.net
白磁等級向けのクエストは、得られる報酬は少ない!でも、死ぬリスクは当然ある
だから、白磁等級以上の冒険者はやりたがらない。二話で牛娘が言っていたとおり
ゴブリン退治は人気が無い

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:52:11.28 ID:odPSfFrV0.net
>>176
ガッツもランサーもアグリアスもおっぱいもチャラ男も白磁の時にロックイーター戦に参加してるんだぜ
駆け出しはまず欲を書かずに生き残る事こそが使命
その内、昇進のチャンスはきっと巡ってくる
それまで生活のやりくりが出来ずに農奴や娼婦になる落伍者が多いだけで
思ったんだが、娼婦で冒険者って最強じゃね?
(まああの世界では娼婦は供給過多だろうけど)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:53:51.77 ID:sCxrjP5g0.net
>>111
どこが出す前提だ?
ケチるも糞も村は出せねえんだよ
国が出すならそれこそケチるわ
実際それで滅ぶ村は稀だし
なんか未だに勘違いしてる奴いるけど村は見捨てられてないからな?
ちゃんと冒険者が退治してる
ただその過程で犠牲者が出るだけで、それを0にするとか世の中から交通事故をなくすようなもん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:54:44.22 ID:oiEan8Xj0.net
>>175
昔の徒弟制度とは一体・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:56:31.67 ID:MqSO4nvwC.net
>>179
でも女が弟子だとリアルにあるよね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:56:52.49 ID:sCxrjP5g0.net
>>177
めちゃめちゃリスクある戦いじゃねえかw
ゴブリン退治の方がよほど安全だわあれw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 19:57:29.11 ID:sCxrjP5g0.net
>>180
それどころか男弟子で普通にあるからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:01:38.63 ID:QF8MhuQJa.net
というか、そういうの今現在でもあるわ。
どこまで許すかは分からんけど。

爺さんの職人に、若い女の弟子とか普通にありすぎる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:02:35.17 ID:YaezePWOd.net
>>180
こないだSAOで似たようなことやってたな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:05:57.67 ID:bgPObxGz0.net
>>178
まあギルド自体が冒険者に割り振るでもなく受注待ちで受けるのも何も知らない新人が大半とかなりの綱渡りだけどな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:10:41.39 ID:m2Yx8gTF0.net
>>185
まあお役所の一種だからね冒険者ギルド。
運営費は主に税金から出てるから赤字だろうとなんだろうと潰れないのだ。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:11:18.27 ID:8y28qMkY0.net
>>185
>割り振るでもなく受注待ちで
割り振られた仕事で死にました、だと悲惨だからな
せめてそこは自由意思でって事なんだろう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:12:06.21 ID:MqSO4nvwC.net
ああ、思い出した
乙女さんまるっきりこれじゃん
ttps://www.takahashi-lo.jp/wordpress/wp-content/uploads/2006/04/3ba07c75.jpg

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:15:35.76 ID:RxuWrek1d.net
>>188
そうだぜ
目を隠して見えることに惑わされず天秤により真実をみさだめ剣の裁きを与えるのだ
法と秩序の番人
警察庁長官兼最高裁判所司法官長だぞ

術者は同衾する必要はないけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:16:25.11 ID:bgPObxGz0.net
>>186>>187
ぶっちゃけ村自体はともかく救出対象は見捨ててるよな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:17:17.16 ID:MqSO4nvwC.net
>>189
でもいつも思うんだが、目隠ししてたら天秤がどっちに傾いてるかわからないよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:18:08.05 ID:y4xHQmBF0.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

▽過去の投票結果はこちら
第三回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年10月27日〜11月12日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qvhqRdbbOFGQ2veqrnQmaAXIA79xTAANKUKa3HEUUC0

第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1HqVp41DzLXPSuarWKkqNFZRyL20-nkMF5O5kkeEmqnA

第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1uaKoB3pJQHgC9VEkvg74v9OaSNW3Zvccr91mPN1lt5k

wcうぇcwぇ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:22:58.72 ID:odPSfFrV0.net
>>183
お前、妹妹の見過ぎじゃね?
「私は永遠野誓先生の一番弟子だから、先生は私を自由にする権利がある…」
女徒弟、欲望滾らせ過ぎだろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:23:36.42 ID:1Q4DrxK80.net
>>191
雰囲気でなんとなく裁けばいいんだよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:24:49.33 ID:RxuWrek1d.net
>>191
さわったらわかるしー
(台無し)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:26:03.83 ID:odPSfFrV0.net
>>184
あれは貴族権限の方が剣士権限より上だから、徒弟とか関係なく庶民には何を命令してもいい
そもそもあの二人はキリトとユージオの側付きであって、アホ貴族二人の徒弟ではない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:26:04.46 ID:sCxrjP5g0.net
>>185
そもそも現実の人材派遣バイトだって割り振らないからな
そこは当たり前

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:27:16.79 ID:sCxrjP5g0.net
>>196
そっちじゃなくてマッサージとか命じてたお下げの子の話じゃね?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:27:46.32 ID:MgTT2iqt0.net
>>188
目隠しも、「人を見かけで判断しない」って意図があるんだっけか
決してプレイの一環ではない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:27:50.21 ID:odPSfFrV0.net
>>191
性女さんはビショップのかんていスキルを授かってるから天秤使わなくてもかんてい出来る
天秤剣の普段の使い方はそのまま殴るだけ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:29:38.13 ID:1Q4DrxK80.net
痴女(本当は見えてるけど厨二的にカッコイイかなと思ってやってるとか言えない)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:30:41.63 ID:RxuWrek1d.net
左右のおっぱいの重さ比べをするプレイのためだよ>天秤剣

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:30:42.95 ID:cvQs2nto0.net
>>191
天秤が乙女の道を示すのではない、乙女が天秤を動かすのだ
(不正

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:32:28.76 ID:odPSfFrV0.net
>>198
それも貴族権限だろ
ユージオがぐへへとか言って同じ事やったら規律抵触で目玉吹き飛ぶんじゃね?
キリトは多分平気
ぐへへ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:34:46.77 ID:Dxk7cpPpp.net
>>140
そこはどこでも変わらんぞ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:35:30.91 ID:bgPObxGz0.net
>>197
それで未処理の依頼が溜まってるんだからアレだけどね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:37:56.90 ID:odPSfFrV0.net
>>205
変わらんソースを求めてるんだが、どこの時代のどこの国を言ってるんだよ
農民なんて戦争が始まったら村ごと捨てて逃げ出すのが当たり前だっただろ
中世後期だったら人質取って身代金貰うだけの健全な戦争スポーツだけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:51:49.24 ID:iDCYyryRa.net
日本だと一応鎌倉時代から戦国時代にかけて農村は武装してて、その武装した中ででかいところが武士として活躍してた。刀狩りしなければならなかったのはそのせいだし、そもそも平和主義者の臆病者じゃなかったから戦時には駆り出されていた。あばれ者たちされが農民の正体

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:52:39.14 ID:odPSfFrV0.net
>>208
そりゃ土豪じゃねーか
農民じゃねーよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 20:53:42.46 ID:RxuWrek1d.net
でも戦国日本のいくさでは動員される農民も死ぬ気でやる、って感じではなかったとか、動員されなかった奴等も手弁当で見物に来てたとか聞くな
ソースはなんかのバラエティ番組じゃなかったかと思うが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 21:06:15.07 ID:1/FAcimI0.net
>>191
「されど心の目は開いておる」ってやつだよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 21:07:10.10 ID:h2bL/6KUa.net
日本は領土の奪い合いだから
素農民には手を出さないのが基本
他の国は他民族や異教徒の殲滅戦だから

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 21:49:56.61 ID:ZFIW7M90a.net
>>146
ゴクリだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 21:57:05.91 ID:odPSfFrV0.net
ゴクリ…
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c3/Gollum_wax_museum_mexico_city.jpg/800px-Gollum_wax_museum_mexico_city.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:28:55.56 ID:SlEULy4v0.net
>>209
完璧にそれの区別が付くのが江戸時代でそれ以前はごっちゃ混ぜだったんだよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:30:16.20 ID:QF8MhuQJa.net
2000年も生きてる割にものを知らなさすぎるな。
ゴブスレが何歳かはしらんが・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:32:35.86 ID:SlEULy4v0.net
>>170
職業殺し屋じゃなくて?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:34:51.35 ID:m1VE94cF0.net
でも軍隊って戦わなくても飯だけは食うごく潰し集団だから常に勝てる戦闘させといたほうが冒険者組合に国が出資するよりコスパいいんだけどね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:38:46.78 ID:8y28qMkY0.net
>>218
ヒマを持て余してるならその通りだが、戦時中だからねえ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:39:17.65 ID:odPSfFrV0.net
>>215
ごっちゃ混ぜって事は全てではないって事だろ
なんかまるでそれが全世界的に普通だったみたいな言い方してる奴が居たのが気になってな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:42:11.50 ID:bgPObxGz0.net
一回くらい軍隊無双しても良い気がするな
魔物相手じゃなく他国との戦争でも良いぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:42:33.06 ID:odPSfFrV0.net
>>218
つまり、軍隊の手が回らない現状では冒険者に出資した方がコスパが良いわけだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:42:51.33 ID:ENgodtiQ0.net
>>209
それは言葉の定義の問題だな
確かにそれは土豪であって農民ではないと言ってもいい
でもそうすると農民のほとんどいなく土豪ばかりの時代ってことになる
水争いで隣村の完全殲滅を企てるマッドマックス時代だからな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:43:15.80 ID:cvQs2nto0.net
日本は鎌倉時代末期から戦国時代まで世の中が基本荒れてるから農民の自衛能力がやたら高いのもある

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:43:34.88 ID:odPSfFrV0.net
>>223
んなこたねーよ
その土豪が殆どだったって言うソースはどこだよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:46:47.93 ID:ENgodtiQ0.net
>>225
武装してない農民もいたってソースをいただけないか?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:49:10.09 ID:dfAJv7Wt0.net
スメルゴアル

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:49:14.74 ID:sCxrjP5g0.net
>>204
後半レスに対してだよ
>>206
なんだかんだで消化はされてる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:51:24.81 ID:odPSfFrV0.net
>>226
お前が「ほとんど」って言ってる事こそが正しく武装していない農民がいたと言うソース
で、その「ほとんど」って言うソースはどこよ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:56:11.14 ID:ENgodtiQ0.net
>>229
やれやれ話にならんわ
一応言っておくと惣(村)時代の話で、徳政令が不思議に思われなかった時代、村落の中に自作農と小作農の差の無かった時代の話ね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:56:54.12 ID:hZyAwgJx0.net
ゴブリンか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:57:30.56 ID:Zs4yFCBc0.net
抗原かも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 22:57:49.82 ID:odPSfFrV0.net
日本の一時代の一地域だけを切り取ってそれが中世ワールドの常識であるかの様に語ってもなんの意味もないと思うんだがな
四方世界は戦時下で徴兵制があるから武装する程の人手が足りない
だから国営で職業冒険者を斡旋する
農民の練度が低い理由は明白なのにそれを不自然と言うには余りにも根拠が的外れ過ぎる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:03:03.45 ID:ggCAFOFMp.net
ゴブスレ世界に徴兵制あったのか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:04:13.77 ID:cvQs2nto0.net
中世ヨーロッパだと初期は武装した農民が戦争に従事したけど、段々騎兵が中心となり必要性がなくなった。
中期以降は平和令による私闘(フェーデ(自力救済))禁止なども相まって土地を治める貴族が責任をもって武力を持つ(所謂ノブレス・オブリージュ)形態になった...って感じだから農民が弱くても不思議ではないかな?
ただ四方世界で兵農分離なんてする余裕あるのかというツッコミ所はあるけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:07:44.37 ID:ecEda187d.net
んなもんGMが決めることだから考えても無駄

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:08:44.90 ID:F2ravtMGd.net
>>234
徴兵と言うよりは防人みたいな税金扱いじゃない?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:32:35.08 ID:hZyAwgJx0.net
農村なんて税でカツカツ武装する金もなくね?
ヒョロガリの村長が泣きながら小銭集めてきたやんアレが現状だろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:32:53.15 ID:odPSfFrV0.net
>>235
納税の代わりに迷宮に潜る兵役冒険者みたいなのはいた
当然みんな死ぬ
龍田は孤児院の仲間と一緒に潜って4人死んだ
蘇生料を稼ぐ為に臨時で雇った冒険者は5人死んだ
2日で9人殺したので、最初は侍の君とも距離を置いていた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 23:35:29.20 ID:Zs4yFCBc0.net
深夜アニメの時間帯になるとやっぱ過疎る

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 00:10:21.60 ID:ejcv4xa50.net
>>238
全部の村がああな訳ではないけど、
ゴブリン"程度"に悩まされる規模の村だとねえ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 00:14:44.56 ID:NICQjZqe0.net
機械を使わない農作業での体力はそこそこの冒険者に退けを取らないと思う
ギルドに創設されそうな教育機関の様に
自警団や村々をまたいだ討伐隊を組織して周辺との連携を取れればゴブリンは問題にならなくなるかも
そうならないのは神々がそう設定してるから、かも知れないけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 00:27:01.55 ID:Rd5IYEXy0.net
>>242
金がない
人手がない
ゴブリン単体なら問題にならないが、それ以上の魔物には多少手解きを受けた程度の農民では無力
事実、経験を積んだ女冒険者でも遅れを取るほどゴブリンは狡猾なので、問題になるのは武力ではないのは分かるはず
ゴブスレさんが居なかったら肉の盾で判断を誤って命を落とした冒険者も少なからず居たはず

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 00:28:54.90 ID:lRfrbkbN0.net
>>241
ライフコッド民「んだ、その通りだべ」

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200