2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー 107匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:08:22.58 ID:n+VogEdA0.net
俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送&配信情報
AT-X:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:30〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
サンテレビ:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:30〜
AbemaTV、dアニメストア、ニコニコチャンネル他 毎週土曜25:30〜

□関連サイト
公式サイト:http://goblinslayer.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/GoblinSlayer_GA

前スレ
ゴブリンスレイヤー 106匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544899670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:09:52.97 ID:n+VogEdA0.net
■関連スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 41匹目【ゴブスレ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1544335892/

【BG】黒瀬浩介×蝸牛くも×神奈月昇『ゴブリンスレイヤー』10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1542444088/

■キャラスレ
【ゴブリンスレイヤー】女神官は再びお漏らし可愛い3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1542627964/
【ゴブリンスレイヤー】妖精弓手は金床カワイイ2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1544258276/
【ゴブリンスレイヤー】牛飼娘は巨乳幼馴染かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1539406832/
【ゴブリンスレイヤー】受付嬢はお姉さんナイスバディで可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1540006467/
ゴブリンスレイヤーの女武闘家はレーイプッかわいい Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1543113485/
【ゴブリンスレイヤー】剣の乙女は金等級かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1541953460/
【ゴブリンスレイヤー】ゴブリンスレイヤーはゴブリン以外に用はない
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1542009292/

ゴブリンか?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:42:54.02 ID:siV3g8/d0.net
□スタッフ
原作:蝸牛くも(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:神奈月昇
監督:尾崎隆晴
シリーズ構成・脚本:倉田英之
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:永吉隆志
音楽:末廣健一郎
オープニングテーマ:Mili
アニメーション制作:WHITE FOX

□キャスト
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎(幼少期:松田颯水)
女神官:小倉唯      ゴブリンスレイヤーの姉:上田麗奈
妖精弓手:東山奈央   牛飼娘の母:菊池沙也花
牛飼娘:井口裕香     牛飼娘の伯父:林大地
受付嬢:内田真礼     重戦士:濱野大輝
鉱人道士:中村悠一   女戦士:藤井ゆきよ
蜥蜴僧侶:杉田智和   新米戦士:前田誠二
魔女:日笠陽子      見習聖女:伊藤彩紗
槍使い:松岡禎丞     軽戦士:竹田海渡
監督官:日岡なつみ    巫術士:原田彩楓
吟遊詩人:速水奨    剣の乙女:遠藤綾
圃人(ゴブリンスレイヤーの師匠):飛田展男

ああゴブリンだ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:44:08.62 ID:siV3g8/d0.net
●水の街編の解説

・邪教団 → 今回の黒幕、魔神復活の贄を集めるついでに剣の乙女への復讐をしていた (そして勇者にぶっとばされた)
・ゴブリン → 邪教団の手駒としてコキ使われていた
・剣の乙女 → 邪教団が黒幕だと勘付いていたが、ゴブリンがいるので自力で対処出来ず冒険者へ依頼を出した
・白ワニ → 至高神の使徒で、水の街の地下を守護している (剣の乙女はこの白ワニと感覚を共有可能だが、剣の乙女の使い魔という訳では無い)

Q. 剣の乙女は、結局何をしたの?
A. 黒幕の存在に勘付いていても、その事を他の人に言わなかった (言わないだけで、きちんと対処はしていた)
  やるべき事はちゃんとやっていて、その上で
  「解決するまでの間、街の人が何を怖がるか」の対象として、自分と同じ様にゴブリンを怖がってくれたら と思っていた
  (結果として街の人がゴブリンを怖がる事はなく、剣の乙女に共感してくれる人間は居なかった)

牛飼いちゃん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:45:58.74 ID:siV3g8/d0.net
ゴブスレの今後の放送予定について
http://goblinslayer.jp/news/367/
12月15日(土)の放送《冒険者記録用紙》では、ゴブリンスレイヤー達の今までの活躍を牛飼娘の目線で追う特別編をお送りします。

今後の放送予定
12月22日:第11話
12月29日:第12話

※12月15日(土)の放送《冒険者記録用紙》では、ゴブリンスレイヤー達の今までの活躍を牛飼娘の目線で追う特別編をお送りします。

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:48:38.66 ID:siV3g8/d0.net
●公式Webコミックサイト
(漫画)ゴブリンスレイヤー
http://www.ganganonline.com/contents/goblin/
(漫画)ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン ※主人公の過去編
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/
(漫画)ゴブリンスレイヤー:ブランニュー・デイ
http://www.ganganonline.com/contents/goblinbd/
『ゴブリンスレイヤー』ラノベ&コミックス 無料コラボ試読版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B7GCWG6/
https://bookwalker.jp/de26669ebd-14a1-4213-9307-e49ff6ff68d5/

【公式 無料】 第1話 ある冒険者たちの結末
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00016/v09559/v0948500000000539479/
https://abema.tv/vido.episode/174-10_s1_p1
https://www.nicovideo.jp/watch/so33960070
【公式 無料】ゴブリンスレイヤー 第10話 まどろみの中で  ※一週間限定
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00016/v09559/v0948500000000539488/
https://abema.tv/video/episode/174-10_s1_p10
https://www.nicovideo.jp/watch/1544162223

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:51:03.35 ID:siV3g8/d0.net
○小説版ゴブスレ辞典より
・蝸牛くも書き下ろしの内容を著者自らが増補改訂
※本作の小冊子の内容は、小説ではありません。
■ゴブリン
体力点:二 技量点:五
この四方世界において最も弱い怪物。小鬼。森人語ではオルク、オークとも。
子供程度の知性、力を持ち、洞窟に棲み、村を襲い、女を攫って繁殖する。
言葉持つ者であれば交配可能で、共通して多産かつ早熟、子はすべてゴブリンとなる。
一匹二匹程度ではさしたる脅威ではなく、落ち着いて対処すれば容易に倒せる。
ゴブリンが危険視されていないのは、世に恐るべき怪物が数多く存在するためである。
そしてゴブリンは、最も弱い怪物なのだ。
■オルクボルグ/かみきり丸
森人語による「小鬼」「刃」。文字通り「ゴブリンスレイヤー」の意。
真の銀で鍛えられたとされる業物で、同種の剣が良く地下墳墓などから出土する。
おそらくは上古の時代、混沌の雑兵である小鬼に対する武具として製造されたのだろう。
森人と鉱人は不仲であったが、それに輪をかけてゴブリンどもは許されざるものであった。
なお、トロルの洞窟から見つかった闇に輝く剣ではない。
もちろん、鉱人の王が冒険の中で手に入れた古き剣でもない。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 20:56:29.96 ID:siV3g8/d0.net
テンプレ前後したスマンな(´・ω・`)

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/19(水) 21:25:20.29 ID:NxIRGfgQ0.net
テンプレが前後する事をテン丼と言う(それはテンプラ)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 00:20:44.16 ID:9pzLAucM0.net
放送は全12話の予定です
ググる事も知らない情弱ゴブリンは公式サイトに誘導しましょう
「奴らは低脳民族だ。自分で調べると言う事を知らん」

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 01:06:29.68 ID:kL1kGV0u0.net
たておつ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 01:17:57.65 ID:ENgodtiQ0.net
>>1
保守

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 01:46:19.65 ID:9pzLAucM0.net
金剛石の騎士って承太郎?

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 06:51:20.81 ID:t67kx7Zd0.net
この世界の人間てゴブリンに酷い目に遭わされた奴が多いんじゃないのか?
なんで労力の割に儲けの出ないゴブリンを偏執的に狩り続けてるゴブリンスレイヤーを楽なゴブリン退治ばかりしてる卑しい奴と思ってる奴が多いんだ?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 07:09:07.65 ID:odPSfFrV0.net
>>14
単にゴブリン以外の被害が描かれないだけで、街道に陣取ってるブッシュワーカーや、突如出現した悪魔の塔から湧いたガーゴイルがキャラバンを襲ったりゴブリン以外の被害も十分大きい
王国資源である鉱山を食い潰すブロブとかロックイーターとか

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 07:28:34.40 ID:chJ/qABq0.net
>>1
乙ださせないでくださぁい

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 07:30:08.99 ID:7qT5ZJUir.net
>>13
Wizシリーズでナイトオブダイヤモンドとググるべし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 07:30:37.26 ID:7qT5ZJUir.net
あ、いと慈悲深き>>1

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 07:35:17.40 ID:odPSfFrV0.net
>>17
だからさ、ダイカタナで金剛石の騎士って呼ばれてた奴がAAの承太郎かって話
セリフ的には間違いないと思うけど外見がどうなるかが気になる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 08:43:03.58 ID:HL0AY96Od.net
>>19
ダイカタナの大元になるAA作品だと承太郎だな
他の仲間もジョースター一行+7人目

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 08:52:24.60 ID:odPSfFrV0.net
>>20
ひょっとしてあれが国王?
見るからにヤバそうなんだけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 10:06:02.02 ID:7qT5ZJUir.net
>>19
ああ、そういう意味の質問ね

>>21
暴れん坊将軍のノリかと

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 10:07:35.54 ID:hJWh4Z4i0.net
巨乳魔法使いの鬼イラマチオ下呂まだかな
喉奥ガン突きしたい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 10:37:32.24 ID:gdfltWTNa.net
>>1乙ゴブリンゴブリン

>>14
冒険者は大きく四つに分類される
1・初めての依頼で引いたゴブリンの群が小さく、上位種もおらず楽勝で達成出来た者
2・初めての依頼で引いたゴブリンの群が大きくor上位種がおり、苦戦するも達成出来た者
3・初めての依頼で引いたゴブリンの群が大きくor上位種がおり、不運にも死んでしまった者
4・そもそもゴブリンの討伐依頼を受けた事がなく、群のゴブリンと遭遇した事の無い者
1と4の冒険者はゴブリンは雑魚と威張り散らし、3の冒険者を嘲り、ゴブリンばかりを狩り続ける者を蔑む
2の冒険者は1と4の冒険者を苦々しく見つつも、自分の失敗談はあまり喋らない、侮られるから
そしてゴブリンばかり狩り続ける者を頭おかしいのか、死にたいのかと変人扱いする

結局はここと同じだ
声がでかい奴が目立ち、印象に残る って事だ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 10:43:54.19 ID:odPSfFrV0.net
>>24
乙女さんみたいにゴブリンに犯られたのを黙ってPTを組んだら途中でバレて酒場に置き去りにされた人とかもいるぞ
「ゴブリン相手に失敗する様じゃ、この迷宮の魔物は無理だ」
なお、大半の駆け出しは一層の初心者狩りに狩られてた模様

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 10:46:19.83 ID:UtZHEzCRM.net
そして、稀に鬼イラマチオ下呂プレイが好きなゴブリンがいる
巨乳が好きらしい
鼻フック付けて喉奥姦
胃液ボタボタ
最後は食道貫通して直接胃射
口マンコで孕め!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 11:25:31.85 ID:xpQjQIrN0.net
乙女は置いてきた
はっきり言って今回の依頼には着いて来れそうにない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 11:54:14.62 ID:UtZHEzCRM.net
中古女はひっそりと泣いてろ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 12:18:09.59 ID:/XwJlhXya.net
>>25
疫病神扱いカワイソス

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 12:21:14.75 ID:ERVpkGfhd.net
figma なんかデキよさそう。
女神官先に出すかと思ったけどそうでもなかったか。

https://i.imgur.com/2vWAuNK.jpg
https://i.imgur.com/PzvfBEX.jpg
https://i.imgur.com/DDNjYad.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 12:37:56.15 ID:Wo93YeU7K.net
裸で寝起きする牛飼娘眼福眼福

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:00:42.64 ID:odPSfFrV0.net
>>31
金床=全裸睡眠を確認
神官ちゃん=全裸添い寝を確認
性女さん=ノーパン徘徊を確認
ゴブスレさん=ボクサーパンツ派
どうやら女は全裸睡眠が基本らしい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:05:18.72 ID:WPsKtS+e0.net
ゴブリンって報酬少ないかもしれんがペーペー行う戦闘訓練に丁度よくね
軍や冒険者や教育機関としても人を鍛えて戦力にしたいんだから
普通報酬の量関係なく人気になりそうなんだけどな

この世界がいきなりペーペーに極悪なモンスター当てて生きてるやつだけしかいらんとか頭悪い世界でもない限り

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:06:12.17 ID:Wo93YeU7K.net
まあ、時代考証無視してシャワーシーンやらネグリジェ姿やら水着で海水浴やらやってくれてもいいんだけどね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:08:04.39 ID:WPsKtS+e0.net
実際勝率8割ならいい訓練相手になりそうだし
一体一はよわいからベテランや教育係がきちんと後ろにいれば助け安いし
数は増えるしいなくなりもしないから充分利用できそうなんだけどね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:09:43.06 ID:odPSfFrV0.net
>>33
得るものは大きいんだが、何も考えずに準備不足で挑んだら帰ってこない冒険者も多いから
受付嬢も「ゴブリンはソロでは危険」って言ってるし
2話で砦のゴブリンにやられてた女PTは鋼鉄らしいぞ
ゴブリンが砦の罠を再利用するって知らなかったんだろうな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:17:12.86 ID:WPsKtS+e0.net
>>36
だからさまざまなパターンを組めるから余計に訓練相手にはふさわしくね?
準備不足もきちんと軍などの教育の一環とすればなくなるだろうし
村人も助けることができ生産や人気や指揮向上にも繋がる、ペーペーは対魔物訓練でレベル上げれる
軍や冒険者や教育機関は技術が向上する
で補充されるからいなくなりもしないし、増えるのも早い
マジでほっとく理由がないくらいなんだけどな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:19:47.20 ID:q0EnkqTzM.net
>>30
なんか渋いな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:24:52.62 ID:KAeXusyrp.net
こういうの持たせたい
https://i.imgur.com/TR4XKDV.jpg

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:29:31.61 ID:7jeBLgZLa.net
>>37
近代軍ならそれでもいいけど、四方世界政治レベルはマジ中世だから。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:30:41.57 ID:70YG0Hiw0.net
前スレ>>997
良い質問ですね
愚者は体験に学び賢者は歴史に学ぶと言いますが
今起きている事も明日には「昨日の歴史」になっています
ニュースや記事を知る・見るという事は最近の歴史を学ぶ事なのです
隣国例え隣人であったとしても善良善人であるとは限りません
常にアンテナを張ってお互いに警戒し合うのが
国際的な外交に限らず大人のお付き合いというものではないでしょうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:33:33.81 ID:WPsKtS+e0.net
>>40
いや中世だろうが別に関係なくね?
魔族と戦ってて世界もわりかし危機なわけで
なら余計に訓練に力いれないとダメじゃね?
金もかからない無限に湧いて短時間で増える魔物なんだし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:34:43.62 ID:SFhOhakOa.net
>>37
訓練をさせるには不測の事態に備えてついていくベテラン冒険者が必要になるからな
その報酬をどうする?ギルドが賄うのか?となるから、やってなかったんだろう
ベテラン冒険者を1日拘束したら、ゴブスレみたいな変わりものでもなきゃゴブリン狩りの報酬なんて吹っ飛ぶから、新人に金出せっても嫌がるし断るだろうしね
だから最終的には自己責任でね、となる

まあそれでも、人材育成の為に訓練所作ってなんとかしようとはしてるみたいだけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:36:13.54 ID:WPsKtS+e0.net
人間相手に実践訓練は難しいだろうし、戦力減ってもこまる
魔法の練習や地形からの訓練などいくらでも使い道あると思うんだけどな

ほかの魔物だといきなりレベルあがるから訓練ペーペーの訓練には向いてないし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:37:53.54 ID:VnG+9HJya.net
ゴブスレさんのフィギュア、仮面ライダーの中に混じってても違和感ないな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:38:36.00 ID:rYL7cFwnF.net
徒弟制度にしてベテランの弟子になって経験を積めばいいんや
師匠の雑用や家事なんかも手伝う代わりに衣食住だけは保証してもらうくらいで

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:39:42.68 ID:WPsKtS+e0.net
>>43
いやそれくらいギルドや国払ってやれよw
一番手を抜いたらダメなところやん
ベテランや教育係に力いれないとか平和な世界ならともかく世界ヤバ目なんだぜ
それに報酬も訓練相手にすれば別に少なくても文句でないだろペーペー用の練習相手なんだし、教育機関なら授業量に入ってるだろうし
軍なら報酬関係なしに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:40:49.19 ID:KJn37pB60.net
これって何話まであるの?
もう14話くらいしたよね?
結局神官ちゃんとハッピーエンドになったの?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:41:39.76 ID:Qyz6XcfG0.net
あの世界に安全で安定して割りのいい仕事があれば可能だろうね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:41:44.33 ID:WPsKtS+e0.net
>>46
きちんと教育を受けた?であろう魔法使いや僧侶があの程度なので
この世界の教育機関はどうなってるんだろうと思うから
それでもいいな、それならゴブリンはいい訓練相手になる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:43:23.95 ID:WPsKtS+e0.net
>>49
ベテランや教育係って世界感みたら一番安定してね?
引く手数多だと思うぞ
何せすぐに死ぬ世界だし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:51:50.00 ID:RxuWrek1d.net
巣穴はチャンピオンやらホブやらシャーマンやらノーマルやらで一定の強さを揃えてくれてるわけではないから、訓練っつーのは厳しくない?
新人が足手まといになる場合もあるかもしれん
まあ無理なら速やかに退却する、て判断を養うのもいいかも知れないが
原作本編では普通に登録前の訓練所的なものの話が進んでるから、そっちの話がどーなるかだよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 13:58:06.57 ID:0m+ZJOF80.net
本当の中世ヨーロッパのギルド制度も
親方の元で住み込みで下働きしながら修行して
一人前になったら独立できるようなシステムだったんだから
冒険者ギルドもそういうシステムにするのが妥当だろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:00:01.58 ID:KAeXusyrp.net
>>48
ゴブスレが牛飼と結婚して冒険者引退
神官が自暴自棄になって裸でゴブリンの巣に入っていくところで終わったよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:00:43.00 ID:OCpi/s4a0.net
ドラマCDで新米戦士が読み書きできないって話が出てたが
槍使いも新人当初はほとんど読み書きできなかった模様。魔法も当然使えなかった
重戦士は冒険者になるために最低限の読み書きを勉強してきたぐらい

ゴブスレさんは姉が村の寺子屋の先生みたいな仕事で食べていたので
他の子と一緒に最低限の教育を受けていて読み書きできる、が字は極度に汚い模様

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:05:26.10 ID:chJ/qABq0.net
ゴブスレさん、戦えなくなってもゴブリン退治のノウハウ売ればゴブリンが滅ぶか世界が終わるまでは安泰じゃね?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:13:12.51 ID:Dxk7cpPpp.net
>>52
今頃訓練所作ろうとかw
この世界どうなってるねん
真っ先に作らないとあかんだろ

むしろ安定してないからこそ訓練に持ってこいじゃない?あらゆる場面に対応しなきゃならん仕事だし

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:14:17.76 ID:Dxk7cpPpp.net
ゴブリン相手ならベテランがきちんといれば死ぬ確率もすくないからな

他は強くてベテランでも難しいし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:16:03.55 ID:ecEda187d.net
貧乳言うな!の漫画コラ好き

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:17:36.77 ID:7jeBLgZLa.net
>>42
中世には日々生産性0な戦闘訓練に明け暮れると言う贅沢が出来る常備軍が警備兵と騎士団くらいしかそもそも居ない。
普通は戦争の時に農民徴兵した奴か傭兵になる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:20:17.43 ID:8y28qMkY0.net
>>56
生活だけを考えるなら、牧場を継ぐだけでも安泰ではある
でも別に、生活の為だけにゴブリン殺してる訳じゃないからね

>-LG4V
>訓練
個人で勝手に依頼受けて、勝手に経験積むでしょ
その中に普通のゴブリン退治も勿論含まれてるし、ゴブリン退治をした事のある冒険者は数多い
(ゴブスレさんみたいに「ずっとそれだけ」てのがレアケースなだけ)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:20:23.85 ID:47PaLDh0d.net
ひんぬー?プッ
https://i.imgur.com/nmMA9e1.jpg

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:20:36.13 ID:Wo93YeU7K.net
ゴブスレさんはゴブリンを滅ぼしたいので……

ならなおさら自分の覚えたゴブリン対策を広めるべきかなあ?
そうするとゴブリンも裏をかいて対策してくるんだよな
人間の字を解読する個体もちらほらいるそうだし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:24:56.27 ID:ecEda187d.net
>>63
ゴブリンはGMが無限に沸かせてるので滅ぶことはないからなあ
ゴブスレさんがGM頃せばゴブリンは根元からいなくなると考えGM頃しまで行けば念願は叶う

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:27:23.19 ID:OD/Pl5NP0.net
>>51
そもそもゴブリン退治に軍隊を使わない理由が「訓練に金がかかり戦死すると遺族への補償でさらに金がかかる兵士はコストが高いので、死んでも自己責任のコストの低い冒険者を使おう」だから冒険者に金をかけて訓練させるという事をしてこなかったんだ
作中ではその辺が徐々に変わってきているところだよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:28:52.87 ID:8y28qMkY0.net
>>65
もう1つ加えて言うなら、軍隊には他にやる事が幾らでもあるからな
戦争中なのに、軍隊に害虫駆除やらせてる場合では無いのだ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:33:31.99 ID:RxuWrek1d.net
冒険者ギルドは世が乱れてコジキや追い剥ぎになるようなくそどもをまとめて冒険で散っていただく役目もあるとかないとか
魔神王倒れて落ち着いてきたから訓練所とか流れかわったのかもな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 14:45:40.73 ID:OCpi/s4a0.net
小説最新刊のゴブスレさんの回想で
師匠 (壊滅した村にゴブスレ少年を連れてきて)「これ誰のせいか分かるか?」
ゴブスレ少年 「ゴブリン?」
師匠 「アホ、こりゃあ野盗の仕業だ」

というのがあった
野盗の被害も結構深刻らしい
そこで村に仕事がないやつ、農業したくなくて飛び出してきたやつを冒険者にしちゃえば
野盗にならない上に野盗を退治する戦力にもなってくれるわけですよ
なお野盗はゴブリンよりずっと強い相手として認知されている

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:00:52.43 ID:3DVhKKA+a.net
>>46
女神官とゴブスレの関係はそれに近いよね
どうやるにせよ、新人の方に学ぼうって気が無きゃ論外なんだけど
四方世界は勉強と言うものをした事が無い者が当たり前にいる世界だから…

>>47
それくらいって、国中にいくつあるかも分からないし、毎日新人がどれだけ登録してるかも判らんが大勢いるわけだ
それ全部を国費で賄うのか?戦争中でカツカツの国で
その財源は全て税金なわけだ
ハローワークで技能訓練充実させる為に税金上げるようなもんだぞそれ

ちなまにほぼほぼ同じ議題を国王と家臣で会議する場面があるよ
訓練でゴブリン狩りの話題もあったがゴブレイプ被害者の一睨みで却下
訓練の教官は引退した冒険者、実戦訓練の場は下水の鼠狩りになった模様

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:02:48.59 ID:7jeBLgZLa.net
>>69
ゴブスレさんは報酬きっちり半分渡すし、聞けば色々教えてくれるし、無理や無茶はさせないから普通に師匠としては大当たりだよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:08:10.86 ID:8y28qMkY0.net
間違いなく大当たりだが、それを他の冒険者に求める事は出来ないだろうなとも思う
普通なら、命懸けの仕事をしてる最中に新人の面倒なんか見てる場合じゃないし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:10:38.27 ID:jjKRicz80.net
女神官とゴブスレの関係はさまようよろいとホイミスライムだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:12:43.47 ID:OD/Pl5NP0.net
>>70
ゴブスレさんが師匠として有能なのは確かなんだが、弟子が和マンチ上等のゴブスレ教信者になるという不具合が…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:19:47.50 ID:RxuWrek1d.net
ゴブスレは他人に言われてマンチプレイ改めたりしないけど、自分の影響受けまくった女神官の言動を見ることで「ひくわー…(´・ω・`)」てなって改めるかもしれん

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:51:26.78 ID:5PsWUihea.net
>>73
女神官ちゃんは純粋過ぎたんや…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 15:54:09.11 ID:9v83rPtR0.net
>>75
だから簡単に「慣れた」んか・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:04:03.55 ID:Px9jnze/0.net
ゴブスレさんを師匠に、銀等級の認識票は二度見されるだろうな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:04:06.53 ID:AqFhc5Tla.net
純粋なまま放り出すとか神殿ェ

まぁ神殿にいるのは神殿に残る事を選んだ人が大半だろうから教えるものもないか…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:21:13.11 ID:Dxk7cpPpp.net
>>66
いや戦時中な時ほど害虫駆除しなきゃならなくね?
冒険者に頼むなら余計に死なないようにギルドに頼まなきゃならないような
まぁメタ的にみたらゴブリン並みに無限増殖するからほっといてもいいけど

ってかその理屈なら冒険者達が自分達できちんと組合とか作って死なないようにすべきじゃね、冒険者達頭悪いだろ
普通それやるのがギルドなんだけどな、今更訓練所とか言ってるみたいだし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:22:30.91 ID:Dxk7cpPpp.net
>>60
そもそもこの作品は中世風なだけで
敵がモンスターだったり魔法あったり人外いたりするからリアル中世あてはめてもな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:26:38.58 ID:OCpi/s4a0.net
理解したくないだけだろ馬鹿だから

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:28:13.05 ID:OC1JKoHwd.net
>>79
いや、あれ国営の職安だから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:31:57.08 ID:8DtWBo9+a.net
>>78
神官ちゃん赤子から神殿の孤児院で純粋培養された口だからなあ
それに、神に仕える神官が「人を疑いなさい」なんて大っぴらに教えるわけにもいかんだろうしなあ
教義にもよるのかもだけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:34:25.81 ID:1u9mNEjfD.net
>>79
そうだねかしこいね  
、で?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:37:35.79 ID:AqFhc5Tla.net
>>79
冒険者って日雇いフリーターだぞ
低ランクはならず者予備軍もいる
そんなもの同士で組合が作れる信用できると思うのは流石に甘過ぎる

銀組合みたいなのはできるかもだが
そこまでいくと組合欲しがる奴は冒険者を辞めるだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:38:48.61 ID:7jeBLgZLa.net
白磁と黒曜ですら信用度には深い壁があるからなあ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:50:10.20 ID:ZFIW7M90a.net
>>64
あの世界にチェーンソーは無さそうだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:50:35.35 ID:RxuWrek1d.net
>>80
フィクションと割りきってリアルとの比較を切り捨てられるなら冒険者やらギルドが頭悪いのも含めてそういう世界を楽しめばいいのに(´・ω・`)

結局文句つけたいだけって言われてもしゃーない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:50:43.87 ID:8y28qMkY0.net
-LG4V は、古代にタイムスリップしても
「こんな古い方法でやってるなんておかしい!21世紀の考え方でやらないなんてどうかしてる!」って叫んでそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:57:10.79 ID:I/ArOg4E0.net
>>65
そもそもこの作品のゴブリンレベルなら軍隊出して当然だわ
銀等級のゴブスレでさえ何度も死にかけてるんだから

その辺の世界観は明らかにおかしい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:57:36.78 ID:I/ArOg4E0.net
ところでこれ12話で終わりじゃないのか?
何話やるんだよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 16:59:24.27 ID:XTPl9rKyd.net
女神官スレイヤー
ゴブスレにゾッコンです

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:00:24.78 ID:/Nyy7AkFd.net
タイムスリップとか異世界転生もので現代知識無双するのは楽しいけど、実際にそんな状況に置かれたら何も出来ないだろうな
個人レベルの知恵者止まりで、組合作ったりとか周囲への影響力はほぼ無いと思う
どれだけ訴えても「何を馬鹿なことを」と失笑されるのがオチ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:01:00.94 ID:XTPl9rKyd.net
牛娘のことはお前の嫁か?
って聞かれてすぐに
違う
と答えたゴブスレ
あれは牛にすぎん
セックスの対象ではない


牛娘は涙目w

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:02:46.88 ID:RxuWrek1d.net
>>90
それは他の作品の牧歌的というか転スラみたいなゴブリンと比べてだべ
原作とかイヤーワンではゴブリンの数倍やべーのがゴロゴロしてて、それを白磁とかで相手しなきゃならないとかいう無理ゲ世界
勇者の存在でバランスとれてるレベル
まあアニメスレだからアニメの劇中で納得させなきゃいかんだろとは俺も思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:04:02.64 ID:8y28qMkY0.net
というか別に、軍人1人が銀等級冒険者1人より強い訳ではないので
軍隊出してもな、ていう

数を揃えりゃまあ勝てるよ、その金はどっから出て来んのって話だが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:07:38.32 ID:OCpi/s4a0.net
貴族の次男坊や三男坊(あるいはそれ以下)が冒険者になることも多くて
彼らは普通に読み書きできて、正式な武術も学んでいて、初期装備が圧倒的にいいから
渡りのゴブリン追い払って調子に乗ったどっかの村の力自慢と比べて圧倒的に生き残りやすい
世の中そんなもんだ。悲しいね!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:08:23.27 ID:5PsWUihea.net
>>90
軍は地上戦多数対多数想定の編成で地下戦は不向き
まあ大軍を閉所に送り込んで、毒ガスでも食らえばどうなるか考えてみると良い
なので国お抱えの金等級冒険者が存在する
んでもって水の街の地下、それとオーガがいたとこは本来なら金等級レベルの案件
水の街は乙女がそれ伏せてたからああなった
オーガはゴブスレが和マンチ発動で無理矢理片付けちゃった

>>91
全12話だよ
先週のは話数にカウントされない特別編

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:10:16.89 ID:1gV8+cjW0.net
ヤバい牛飼娘をずっと豊崎愛生だと思い込んでた(´・ω・`)

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/20(木) 17:14:06.02 ID:OCpi/s4a0.net
プレイヤーキャラクターの背景、特にどの階層からの出身者なのかをサイコロで決めるTRPGでは
普通の家庭に生まれた普通の子は初期装備も技能も貧弱で
え?それで冒険に行くつもり?死ぬよ?ってことになりがち
悲しいね!

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200