2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part469

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 18:59:35.34 ID:rGddZzy00.net
寝て起きてツィッター見たら花京院がトレンド入りしてるに俺の魂を賭けるぜ!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:01:04.51 ID:3K/NBEIG0.net
なら俺は徐倫の魂も賭けるぜ(アナスイのも賭けるけど)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:02:36.94 ID:bSVKbtw/0.net
>>691
全巻購入で36個の小包が送られてくる

明らかな経費オーバー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:04:29.82 ID:21rz6X6fK.net
荒木がイベントに出て5部を語るならジョジョファンは食い付くけど声優じゃね…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:05:22.90 ID:rGddZzy00.net
俺の魂にレイズして>>696の魂も賭けよう。それぐらい今回は手堅いギャンブル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:06:40.74 ID:3HsPqBJDp.net
そろそろ作画崩壊回が来ると思うんだよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:08:34.02 ID:bSVKbtw/0.net
まあね こちらが乗り切る心構えをしていれば案外お祭り気分で視聴できるかもしれない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:10:34.20 ID:VvvCxw73M.net
>>700
やめてくれ...
こっから重要じゃない話なんてベイビィフェイスその@くらいしかないぞ

この回をパートにしてAパートだけ生け贄に捧げるか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:12:12.43 ID:ZwO8XLKf0.net
全購入特典がイベントDVDって完全に声ヲタ女狙いじゃんwww
それだったら1stシーズンの時のフィギュアとかの方がまだマシだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:14:21.55 ID:bSVKbtw/0.net
明らかに狂ったデッサンを動画に仕上げて放送してしまう、作画崩壊などと何か軽い印象があるが
とんでもない
彼らには間違いを認めず押し通す覚悟がある!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:15:28.06 ID:PVlRnMP60.net
結果だけを求めてはいない
5部だけに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:18:26.78 ID:fIi+BO2M0.net
全巻買うつもりはないけどまだ制作中だろうし露骨に予算落とされたら困るから
最初の方は買うよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:38:27.33 ID:qDYBG1/hd.net
>>677
俺はそれよりグレイトフルデッドとかビーチ・ボーイの射程距離の
「列車一本分は十分」とか「糸の伸びる距離」とかの方が気になる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:44:43.52 ID:3HsPqBJDp.net
そういやボルボが収監されてる部屋のあれこれはブチャラティが持ち込んでんのかな?
ジッパーがあればなんでも受け渡しし放題よな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:49:57.46 ID:rGddZzy00.net
看守が見逃してんだから逃走しなけりゃオッケーなんだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 19:50:23.48 ID:Sg70vTYt0.net
俺は五部がアニメ化というだけで円盤全巻買うぞ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:08:35.62 ID:ZoacKYYLd.net
>>695
お、おい……この場にいない男の魂だぞ!?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:10:08.32 ID:DspyyMF+0.net
ネフリ契約してるから円盤買う気が起きない…
イロイコインタビューとか入ってたら考えるけど
てか円盤にイベント応募券ついてんだから見たい層は参加するだろうし特典をイベントDVDにしても魅力ないよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:12:44.11 ID:ZoacKYYLd.net
>>708
実際の外国がどうだかは知らんが、荒木ワールドでは外国の刑務所は看守にワイロ渡せばやりたい放題だから。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:17:15.49 ID:7CFC3l3y0.net
SWとかFOX好きとしてはメイキングが嬉しいのだが…演者の情報はそんなにいらないって感じかなあ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:19:24.19 ID:ecwYOZeGF.net
警察がワイロでズブズブな世界観なのはアバッキオが語ってるしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:23:06.27 ID:bSVKbtw/0.net
それより>>708の>ボルボの方が気になる
volvoって書いてるよね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:27:42.44 ID:nNyE7CNAa.net
>>707
「列車一本分」はBくらいか?
「糸の伸びる距離」は謎すぎるわw
それが知りたいんだよ!っていう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:36:16.01 ID:unDKm8kgF.net
7部以降もスタンドチャート欲しかったなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:39:39.03 ID:lUIvQhZL0.net
(普通の釣竿の)糸の伸びる距離って事では
釣りやった事ねーからそれでもピンとこないわけだが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:42:24.61 ID:ats1U54H0.net
100mくらいじゃね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:46:11.80 ID:MzUYiVve0.net
>>668
3部序盤の宙に浮くポルナレフの「おーブラボー」の時みたいに
感覚の目で見るのを忘れてしまう時があるんだよきっと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:49:10.47 ID:vc45FyRNr.net
日本の一車両13〜18b(新幹線は25b)×列車の車両数

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 20:56:26.52 ID:zZh4YXvD0.net
街中火をつけずに済んだなーってトコのナランチャが不敵な笑みになっていないのと
そこら中燃やしまくった時 爆風で髪の毛が揺れなかったトコが残念

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 21:02:03.34 ID:RrlnIR1B0.net
>>668
ポルポが目を閉じてワインを味わいながら飲んでる一瞬の隙をついたんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 21:25:54.23 ID:CRQT+mDNa.net
Wikipediaでジョルノはジョースター家の血縁者では無かった事にされてるな。
初見の混乱を避けるためにディオの息子で統一したのかも知れないけどなんだか寂しいな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 21:25:58.86 ID:rGddZzy00.net
ナランチャ戦でボスが事態もみ消しにいくら使ってどんなコネや貸し消費したのかと考えるとドンマイボスw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 21:30:11.97 ID:bSVKbtw/0.net
>>725
いやまあ体を乗っ取る事で血縁は生じないでしょ
ジョルノを血縁に入れたら、承太郎とDIOに血縁がある事になる
アニメ本編でも血統と言っているしね 生物学的な
繋がりは確かにあるかも知れない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 21:56:31.53 ID:QXw2ivOf0.net
>>703
完全にターゲット間違っているよな
このアニメに出てくるキャラは9割5分方以上が男
つまり男の声優ばっかりだが
男性視聴者は男の声なんざ1ミリも興味がない。
毎週10本以上アニメ見ている重度のヲタですら
男の声優なんて1〜2人くらいしか名前を知っておらず
(聞いてもすぐ反対側の耳から抜けて行く)
その他はまったく知らんのがほとんど。
つまりこの特典は完全に男の客を切り捨てている。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:00:29.71 ID:VClHr4D40.net
そもそも視聴者の男女比は?
その言い方だと男が見るアニメだからその特典はズレてる的な感じだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:04:33.00 ID:QXw2ivOf0.net
じゃあジョジョという作品が広く女性視聴者に受けるのかというと
全くそんな事はない。
まず、そもそもジョジョという作品は致命的なくらい女に受けない。
まず独特の濃ゆい絵柄がまったく受けつけないという人がかなりいる。
相当な漫画好きのヲタ女ですら、7割方が内容を読む前に
絵を見ただけで逃げ出してしまう。

そして何とかその高いハードルを乗り越えて本編を読むに至った女ですら
えげつない内容について行けず更に8割方が脱落…
そもそも男性読者はバトルものが大好きだが、女性読者の大部分は
バトルなんてものにまったく興味がない。
(反面男性読者の大部分が興味ない恋愛には興味津々)
スタンドなどといった独特の設定も頭に入って来ない。

でもって何重にも連なったこうした高いハードルを乗り越えて
ジョジョが好きになったという珍奇な女性ファンもいるにはいるが
男性ファンに比べてあまりにも数が少ない。
たぶんジョジョ読者の8割方が男、女は2割くらいだろう。

その少ない方にターゲット絞って媚びてどうするんだよって話だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:07:38.43 ID:52h6X+Cl0.net
前ジョジョのアンケ結果で男女比出てたけど半々くらいじゃなかったっけ?の

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:08:24.97 ID:ZTCm/iqEa.net
女は男が思ってるよりバトル物好きだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:08:38.65 ID:21rz6X6fK.net
長すぎ
ナランチャでも理解出来るように三行にまとめろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:08:48.28 ID:pEXoj2evK.net
TwitterやSNSで実況したり話題にしてるのは現状ほとんど女だぞ

SNSには女しかいないという人は女向け原作以外の他のアニメ実況との比較をしてみてね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:10:25.34 ID:pEXoj2evK.net
ジョジョサピエンス(ジョジョ信者を統計する企画)でも男女半々か女性多め

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:13:08.19 ID:dehJVWSVd.net
5部で人気声優使わんで何処で使うんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:20:57.65 ID:DspyyMF+0.net
でも特典がイベ円盤っていうのはまだ憶測なんでしょ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:21:16.97 ID:e2FtAYqL0.net
そもそも少年漫画は今じゃどこも女性読者のほうが圧倒的に多いけどジョジョは昔の漫画かつ絵柄で敬遠されがちだから半々保ってるってイメージ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:24:26.39 ID:uZON+WVm0.net
>>738
どこも圧倒的に多いは言い過ぎだと思う
まあジョジョのファン層は半々か、男性の方が多いくらいのイメージだけど
一般的にDVd?とか買うのは女性の方が積極的らしい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:28:27.45 ID:RrlnIR1B0.net
>>725
肉体的にはジョースターの血を継いでるだろうが、ジョースター家ゆかりの人間とは言えないよなジョルノ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:43:19.54 ID:MzUYiVve0.net
1部 「ディオ様は言ったね!」 ワンチェン
3部 「DIO様は逝ったね!」 承太郎
5部 「DIO様はイッたね!」 ジョルノ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:47:16.64 ID:on//lFXx0.net
5部こそ女性人気あるイメージだけどな
イケメン多いし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:49:09.71 ID:ugRiVkwUa.net
ブチャラティが女人気凄いイメージ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:56:22.62 ID:j1NL6kfE0.net
街頭モニターでジョジョゲーのPV公開してる動画思い出した
ブチャラティ出てきた瞬間凄まじかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 22:56:23.14 ID:mMEJW7N90.net
8部読み返してたら八木山夜露とブチャラティって似てんなと思った
ただのそれだけ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:02:04.97 ID:wi2OspW0F.net
>>745
顔からして重要キャラになるのかなと思った夜露はそんな事なくすぐ退場した
あと、立ち振舞いからして重要キャラになるのかなと思ったダモカンもそんな事なくすぐ退場した

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:02:22.68 ID:9qsRg1HQ0.net
5部は腐人気すごいイメージ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:02:33.99 ID:RU8+1V7Yp.net
>>744
億泰しか覚えてない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:05:16.79 ID:tFbKYOfk0.net
ブチャ山さんは会話でいまだに
回想で引っ張ってくるから評価は保留中

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:07:18.29 ID:mMEJW7N90.net
>>746
あいつらまとめて下っ端の売人って言われてたけどそいつら片付けるまで他の部なら完結してるレベルの時間かかってるよね
あとビタミンCは強すぎ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:09:05.08 ID:VClHr4D40.net
>>746
回想の因縁もあるし重要な敵であることは違いないんだけど、主人公側が相手の存在を全く掴めてないからポッと出感が大きいのかな
どちらかといえば敵がこっちを探してる感じだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:27:38.52 ID:V3SDDVuV0.net
スタープラチナが弾丸を止めてる様は一般人には弾丸が空中で浮遊してるように見えるように
超能力を具現化させたスタンドという概念からすると
クラフトワークって物体浮遊の超能力に先祖返りしてるね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:29:01.44 ID:QXw2ivOf0.net
もう今年も終わりだが、来年初頭になったら『どろろ』が放送開始しちゃうな
よりによって『どろろ』と『ジョジョ』が一緒の時期に放送という悪夢
『どろろ』であの回になったら、ジョジョ(SBR)はパクリパクリ連呼されそうでやべーな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:31:40.04 ID:pEXoj2evK.net
>>753
あれはパクリそのものだから言われてもしゃーない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:34:18.47 ID:Copi4Bow0.net
小林靖子、名作漫画原作の仕事多いな 
そろそろオリジナル脚本書いて欲しいな アマゾンズは最高だった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:35:51.95 ID:yZvlfa/e0.net
どろろと聞くと摩陀羅のギミックを思い出す

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:38:46.79 ID:rVAucyJU0.net
>>667
破壊力Cとはいえ近接パワー型で射程Cって反則やんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:39:37.23 ID:LS847SpI0.net
>>756
マダラはバトルギミックどころじゃないくらいにどろろだからな
ほぼ何もかも

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:39:37.77 ID:yZvlfa/e0.net
射程が人間並みってどういう意味やろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:50:03.65 ID:QXw2ivOf0.net
>>756
ベルセルクも元ネタは『どろろ』だしな

ちなみに手塚治虫の『ブッダ』という漫画で
立派なひげを生やしたインド最大の強国の王が次々に周辺国を侵略して征服し
統合していくが、あまりにも酷薄すぎたためかある日息子から恐れられて玉座を追われてしまう

そして牢屋に長い間ブチ込まれて憔悴するが
そのうちに牢屋の端っこに一輪のみ咲いているタンポポが指先ほどの大きさの女の子になって男を励まし
男はそれによって活力を取り戻して牢獄からの脱獄に成功するが
花は枯れてしまい、二度と女の子も現れなくなってしまう…という話があったが
『ベルセルク』読んだらきわめてソックリな話が載ってて思わず二度見した

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:54:03.48 ID:7CFC3l3y0.net
つまりよォー手塚は神ってことか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:54:13.94 ID:DBzYrf8fa.net
ただの録画再生機と思いきや、めっちゃ強いムーディーブルース

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/21(金) 23:58:54.00 ID:DspyyMF+0.net
どろろアニメやるんだ、白黒版DVD全巻持ってるのに知らなかった
ハガレンもパクりとか言われてたな
てかスタッフがガチすぎるw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:02:59.36 ID:C7lbscI20.net
腐女子に媚びた失敗例として封神と共に長く語り継がれて欲しい
二度とこんな悲しいアニメが産まれないように

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:10:26.04 ID:u8cgFt2cp.net
封神の問題点は腐媚ではない気がするんだよなあ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:13:11.90 ID:noWuir5i0.net
封神はあれはいったい何だったのだろうな
腐よりも中国市場に媚びてんじゃないのか?その方がよっぽど憂鬱になるが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:30:39.75 ID:V4Vfz3hV0.net
封神の何が駄目ってうしとらもびっくりのTASアニメにしたことだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:43:54.29 ID:2XDrRxHE0.net
ヒント:脚本が高橋ナツコ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:46:59.92 ID:FAguxSJW0.net
プリキュアから最強破壊神の坪田文が深夜アニメに進出しないかな
ナツコだのマリーだの、目じゃないんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 00:49:47.11 ID:/DkszAmg0.net
今夜はマンミ回

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:04:15.19 ID:BNVsSNs90.net
なげーんだよこれ
バーチャルYouTuバーさっさと廃れろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:28:22.63 ID:BNVsSNs90.net
アバッキオに睨まれてビビらないジョルノすげえなおい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:28:45.65 ID:AGX/wsoG0.net
そういえば今年もカレンダーないみたいなの悲しい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:29:48.39 ID:hJxM84GP0.net
うーん…めちゃくちゃ面白かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:29:55.37 ID:bXWYZvqkM.net
教授キモすぎて笑った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:30:08.88 ID:8R80uTC60.net
フーゴはナランチャに対してキレやすいだけじゃなかったんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:30:30.69 ID:DIwmHvK10.net
パープルヘイズ可愛い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:30:37.04 ID:hJxM84GP0.net
今かかってるのが教授の曲かな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:30:42.18 ID:JSGoUfDJ0.net
パープルヘイズがたえちゃんに見えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:30:54.20 ID:UnxhvwQU0.net
カラスってなんで鏡の世界に入れたの?
許可しなきゃ入れないんでしょ?
これが勝利のヒントなのかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:31:09.17 ID:fwSwYYK50.net
パープルヘイズは活躍する機会が少なかったからな
貴重な回だ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:31:34.34 ID:lmrdjJmF0.net
死体だから物なんじゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:31:48.40 ID:D3e6Owm00.net
今見るとすげぇ面白スタンドだよなぁ
自主○○○○は残念だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:31:52.99 ID:hJxM84GP0.net
>>780
生きてるものは入ることを許可しない=死んだものは入る

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:31:58.12 ID:Gvkqgt2B0.net
フーゴの過去捏造やめえや
あとマンインザミラーの攻撃音がペチペチペチッって感じで可愛かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:07.29 ID:r8guSIxi0.net
恥パエッセンスは回避したけどこれはこれで賛否分かれそうだなフーゴ過去アニオリ
特にフーゴ自身より勧誘時のブチャラティのが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:10.30 ID:IzR0QIcaK.net
衝撃的なオリジナルが……おのれ変態教師め………

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:20.39 ID:N5ZvgLOJ0.net
>>768
パープルヘイズのウイルスより危険な脚本家

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:35.50 ID:VSBVNAEn0.net
教授がキモすぎたな
恥パの回想シーンを映像化の方がサマになると思うがやはり非公式の別の作品だからNGなのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:40.11 ID:TqIa2hSj0.net
ファンタジーやメルヘンはあるんだよ、花京院くん
https://i.imgur.com/wjnFV2m.png

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:41.38 ID:8R80uTC60.net
マンインザミラーの声って誰だろ?
キャスト見損ねた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:45.64 ID:u8cgFt2cp.net
濃厚なホモ回

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:32:59.58 ID:FAguxSJW0.net
ナランチャに対するフーゴのモラハラ彼氏感

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:33:00.27 ID:UnxhvwQU0.net
>>782
>>784
あぁそういう事ですか
納得しました

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:33:06.39 ID:Bz4mWtjN0.net
フーゴ自身は殺人ウイルスは大丈夫なの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:33:31.84 ID:0folXorM0.net
フーゴ原作と殆ど別キャラで笑った
アニオリの過去は意外と無理がなくてよかったかな
両親から見捨てられたのも納得がいくし

ただ全体的に緊迫感は原作の方がかなり上に感じた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:33:33.41 ID:/eIkPzYI0.net
あらためて使いづらすぎるスタンド

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:33:40.14 ID:k6xLUJnb0.net
ホモ教師はやりすぎだなー
フーゴの論文をパクってキレられたくらいでよかったのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:33:54.38 ID:N5ZvgLOJ0.net
フーゴのアニオリ全部嫌だ
アニメスタッフはほっぺたフォークでさされろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:34:26.91 ID:JT4bi0Eo0.net
恥パ要素入れなかったのは評価するけど
代わりがホモに襲われそうになったからってどうなん?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:34:34.43 ID:OpkBW2EG0.net
ジョジョ世界のホモクズばっかだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:34:36.25 ID:bXWYZvqkM.net
変態教授アニオリだったんか
凶悪そうに見えてお茶目なパープルヘイズ面白いしデザインも良い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:34:39.92 ID:VSBVNAEn0.net
>>795
フーゴ自身もウィルスに感染する
ウィルスに感染しないのはパープルヘイズだけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:34:42.02 ID:JT4bi0Eo0.net
>>795
フーゴも死ぬよ
だからやばい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:34:53.13 ID:IzR0QIcaK.net
>>791
スタンドと本体は同じだからナリケンだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:35:12.30 ID:Gvkqgt2B0.net
アニオリ過去絶対叩かれまくるだろ
そもそも初回で掘られそうになった時点でキレるやろフーゴ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:35:16.93 ID:NoZDu32ir.net
フーゴってあんなキャラだったかやけにジョルノに突っかかるなアバッキオより

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:35:23.69 ID:PxkNv6cpa.net
今回は止め絵が多くて休み回って感じだな
まぁ動く戦闘しないからマンミラ戦自体休み回かもな
でもパープルヘイズの所は気合い入ってて良かったわ
好きなスタンドだから嬉しい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:35:36.58 ID:N5ZvgLOJ0.net
なんとなくカッとなったぐらいの理由でよかったのに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:35:55.83 ID:pVHiqr3E0.net
アニオリより恥パのがマシじゃん
どっちも原作にないのは同じだけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:35:57.30 ID:hJxM84GP0.net
最初のマンインザミラーのラッシュが止め絵だったから省エネ回かー?って心配したけどその後は割と動いてたな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:00.76 ID:iNR2KUbnp.net
アバッキオ顔近くない?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:02.12 ID:r8guSIxi0.net
先週の顎掴みに引き続き胸ツンも胸倉掴みも腐サービスじゃなくて原作にあったコマだけど
原作より肌の部分がっつりつついてたり胸倉掴まれた時物凄い生地伸びてて草だった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:18.32 ID:VSBVNAEn0.net
なぜ濃厚なホモ回想にする必要があったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:21.33 ID:lMx0Hm2x0.net
暗チは良かったのに何このクソアニオリ…
ホモネタキモいしフーゴは不意にスイッチ入ったら爆発するんであってストレス溜め込んで親刺そうとするようなタイプじゃあねーだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:27.91 ID:k6xLUJnb0.net
しかしナラで3話使ったせいか1話でずいぶんテンポよく進めたな
パーヘって自律型だけど一応フーゴがコントロール出来るのか
ウイルスはフーゴ自身にも効くってだけで
てことは普通に戦うときはカプセル割らないようにチョップやキックで戦わせて
その隙にフーゴ自身は離れて安全な距離取ったらパンチさせてカプセル割ってたのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:36.69 ID:/yIBn4Et0.net
https://22.snpht.org/1812220127450874.jpg
ふかふかしてるぅ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:43.67 ID:EiAAUUJL0.net
アニメのフーゴは全然別キャラだな…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:36:50.93 ID:9bLTnAhX0.net
ヘイズが動いたらヨダレもぶらぶらしてほしかったが高望みか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:01.61 ID:8R80uTC60.net
パープルヘイズはキックと掌底とかで拳のカプセルを破裂させなければ
安全に戦える?でもそれじゃパワーやスピードに勝るスタンドに勝ち目無いか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:04.02 ID:lzbRvP4l0.net
原作だと他の仲間と違いフーゴの過去はイルーゾォが話す内容だけで、後の離別考えてそうしてたんだと思ってたけど
アニメだとちゃんと回想付きでやってくれるのね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:04.59 ID:N5ZvgLOJ0.net
>>812
ボディタッチも多いな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:10.83 ID:Gvkqgt2B0.net
>>817
乳首押してるように見える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:31.22 ID:9yXOxKRK0.net
先輩である俺の言うことを聞け!(お前が一緒に来なきゃ誰が俺を守るんだ!)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:38.00 ID:hJxM84GP0.net
>>817
気持ち悪いw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:38.97 ID:Bz4mWtjN0.net
こんな強すぎて使いづらいスタンドだから途中で抜けちゃったんだね
チョコラータのスタンドのカビVSウイルスの戦いがあったらよかったのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:41.31 ID:k6xLUJnb0.net
ジョルノがこの先で致命的なミスをすることなんかあったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:42.28 ID:VSBVNAEn0.net
恥パだと敬愛してた祖母を侮辱されたのがキレた理由だからホモにキレたよりはずっとマシな理由だと思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:37:56.22 ID:DIwmHvK10.net
アニオリが嫌なら漫画だけ見とけばいい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:38:27.61 ID:ApD4ZRuw0.net
教授は男色設定にした方がフーゴの行動に説得力が増すからええんでない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:38:44.10 ID:UnxhvwQU0.net
確かに山田たえに動きが似てたなw
つーか、マンインザミラーの倒し方が分らんw
最強スタンドやん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:38:45.02 ID:r8guSIxi0.net
>>827
車で川にドボン

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:13.20 ID:jyez6CBe0.net
ホモの魔の手からは逃れられないんやね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:14.42 ID:bXWYZvqkM.net
キレて普通に生きてる一般人を殺しかけるヤバい奴は今の世の中叩かれそうでまずいから配慮したんかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:15.67 ID:A0PAyJpp0.net
自分のスタンド能力をベラベラしゃべらず淡々と戦ったリゾットはやっぱ有能だったと今日のイルーゾォを見て思う

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:16.52 ID:8R80uTC60.net
これってフーゴをムーディーブルースで再生させれば
どこに消えたか分かるんじゃないの?
やらないのは敵に仲間が居て能力をバラされないようするためか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:19.03 ID:VSBVNAEn0.net
>>820
近接戦がすでに自殺行為
スタンドも感染するから遠隔操作スタンドでも分が悪い
有利に戦えるのはスタンドじゃない実弾で戦えるミスタぐらい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:31.20 ID:hJxM84GP0.net
>>827
しでかすってのは組織を裏切ることを指してるんじゃないか
もちろんこの時点でアバッキオはそこまで察してはいないけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:39:45.43 ID:JT4bi0Eo0.net
>>827
回復キャラなのに両腕消失

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:40:08.09 ID:k6xLUJnb0.net
車内でキレるとこといいアニオリのキレ方はフーゴがねちねちしてて嫌なんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:40:26.92 ID:1YAeqfYF0.net
緊急避難は災害のときに適応されるのに
食い逃げでも許されるイタリア人ってやつはよぉ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:40:42.01 ID:PxkNv6cpa.net
でも個人的に離脱するからってフーゴが嫌な奴でキレやすく改変してるのは違うと思うわ
恥知らずだの言われるのはちょっと違うって思うのよね
裏切ったのはあくまでブチャ達だしフーゴは仲間を思って命をかけて戦った事実も変わらない
別に仲間が嫌いだからボスを裏切らなかったんじゃないし
フーゴはアバみたいにジョルノが嫌いでキレやすいってアニオリはなぁ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:40:48.75 ID:9yXOxKRK0.net
>>827
実はギャングを潰す為にギャングになったなんて構成員からしたら最大のミスだろw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:40:51.20 ID:/yIBn4Et0.net
ポンペイ来た時の日中で静かで天気がいいって感じがスゲーよかったわ
人のいない観光地の雰囲気出てたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:40:54.08 ID:jyez6CBe0.net
>>838
アバンゴが敬愛してるブチャラティを実質利用して(死なせて)のし上がるからな
アバンゴから見たらジョルノは敵やろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:41:19.04 ID:Ro1kgkQop.net
なんかフーゴは原作とは違う結末を辿りそうな気がする
敵になるのか味方に残るのかそれとも死ぬのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:41:19.79 ID:DIwmHvK10.net
アニメでは映えるなこのバトル

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:41:22.81 ID:cJAmqbaU0.net
イルーゾ戦はやっぱりいいな!フーゴ、アバッキオ、ジョルノそれぞれの覚悟がめちゃんこカッコいい!
ただマンインザミラーは思ってた色と違かった!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:41:24.05 ID:lmrdjJmF0.net
フーゴ最初殴られた時
「まるぅああ、ぶぁっふぁ」っつったね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:41:41.35 ID:lMx0Hm2x0.net
>>832
ギアッチョ戦は相性最悪なのもあってやられっぱなしな印象だよなジョルノ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:41:43.83 ID:hJxM84GP0.net
>>840
車内でジョルノにキレたとこはアニメなのに見てて気まずかったわw
回想のアニオリはまあアリかな
でもホモネタは賛否あるだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:42:16.08 ID:lzbRvP4l0.net
>>836
多分ワープした扱いだから消失した時点でリプレイ止まると思う。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:43:17.14 ID:hJxM84GP0.net
>>848
マンインザミラー格好良かったなあ
カラーリングすごい好き
暗殺者チームのカラーリングは荒木先生が決めたって記事見たけどスタンドもかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:43:19.11 ID:N5ZvgLOJ0.net
>>836
それをするにはパープルヘイズにムーディブルースが近づく事になるから怖くて出来ねぇ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:43:21.76 ID:Gvkqgt2B0.net
車内でジョルノにキレてアバに止められた後、ブツブツなんか言ってたけどなんて言ってたんだろ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:43:27.65 ID:8y3/7FlH0.net
アニメはフーゴのオリジナルカット多いね
後々のこと考えるとあってもいいんだけど、キレさせるだけではゲイがないぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:43:29.39 ID:iH7eVAHx0.net
アバッキオは汚職警官だから社会復帰も難しい、だからギャングなんて裏稼業に勧誘したんだろうけど
ただ単に勘当されただけのフーゴってギャングに勧誘するほど人生詰んでるかなあ?
ナランチャにはキレる、フーゴは勧誘する、この違いはいったい?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:43:58.17 ID:VSBVNAEn0.net
>>836
消えるところまでしかリプレイできないはずだから意味がない
自分達の目でそれをすでに見てるからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:44:11.55 ID:/yIBn4Et0.net
マンインザミラーが本体が喋ってる間すげージェスチャーしてるのすこ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:44:11.90 ID:ZogIpm7A0.net
>>836
能力が不明なまま早送りでフーゴを追跡するってことは、敵の能力の射程に
不明なタイミングで無防備な状態のスタンドを突っ込ませることを意味するのでリスクが激ヤバ
ズッケェロ戦でも無闇に追跡するなって言われてたやん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:44:41.16 ID:k6xLUJnb0.net
ジョルノに突っかかるのは最終的に敬意を表するからそのための布石なんだろうけど
いかんせんフーゴの性格をネチネチさせすぎなんだよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:07.48 ID:VSBVNAEn0.net
>>857
安易で腐った人種に媚びた浅い回想だよな
恥パの方がよっぽどドラマ性がある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:09.79 ID:iH7eVAHx0.net
原作の頃から疑問だったんだけど鏡の中のイルーゾがフーゴにしか見えなかったのもスタンド能力なんか?
角度的にアバッキオとジョルノにも見えないのは不自然だけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:14.30 ID:fwSwYYK50.net
フーゴのスタンドは使い勝手が悪そうでほしいとは思わないが
イルーゾォのはあれこれ楽しそうでいいなあ
のび太と鉄人兵団ができる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:15.98 ID:tdl4UtXq0.net
フーゴって法学部かな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:21.24 ID:xVHjBnkF0.net
実際に今のところ右だったわってあとから言われて怒る奴はわりといるからなぁ

パープルヘイズがよだれ拭うところ原作でも可愛かったけどBGMつくとアホっぽさ増していいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:28.02 ID:/yIBn4Et0.net
>>861
ネチネチしてるんじゃなくて神経質なんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:46:38.05 ID:UjBsCRhhM.net
フーゴのアニオリ過去、フーゴ以上にブチャのこれじゃない感が凄い
法学部?っぽいのって完全にアニオリ要素?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:47:05.85 ID:bXWYZvqkM.net
アニメだけ見てるとネチネチとかは別に気にならんけど
キレて親を殺しそうになるって昨今の事件を思い出した

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:47:51.90 ID:BI+hXOG90.net
この能力で負けるとかイルーゾォアホすぎない?ジョジョ至上でも最強の部類だろこれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:49:08.63 ID:jyez6CBe0.net
イルーゾォはすでに舐めプの片鱗がね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:49:15.87 ID:P9oqXCYS0.net
イルーゾォの髪型が割と好き
パープルヘイズとマンインザミラーもいいデザインだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:49:29.38 ID:QjYZuajs0.net
原作ほぼ忘れてる状態で見てるから展開読めなくて本当面白い
これどうやって倒すんだ
アニメ前に読み返さないで大正解だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:49:37.16 ID:pVHiqr3E0.net
>>857
ほんと先週とさっそく矛盾しちゃってて笑う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/22(土) 02:02:43.69 ID:td2bZQi0f
今回も神回でしたね、次回も神回です。無駄無駄。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:50:15.01 ID:iH7eVAHx0.net
デス13といい、スタンド使いにスタンドを使えなくさせる能力ってやっぱ強いよな
人間対スタンドの勝負にできるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:50:20.21 ID:Gvkqgt2B0.net
>>870
破壊力Cのスタンドででトドメだ〜とか言って殴りかかるより普通にナイフとか銃使ってさっさと殺せばいいなにな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:50:36.02 ID:9bLTnAhX0.net
結果的にブチャはフーゴを受け止めきれなかったってことになるのだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:51:15.30 ID:0folXorM0.net
あんまりフーゴを異常な人物として描くと
ある種当然の選択だったフーゴの決断がブレてしまう気はしたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:51:59.88 ID:PxkNv6cpa.net
>>827
ボスを倒して乗っ取るってのを知ってるってか考えてるのは今はジョルノとブチャだけだからな
まだその他は部下だし裏切るなんて微塵も考えてない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:52:41.95 ID:BI+hXOG90.net
個人的にフーゴはもっと些細な事でブチ切れて問題起こして人生台無しにしたっていう方が良かったかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:53:30.42 ID:1YAeqfYF0.net
といってもイルーゾォの解説文しかないしな設定が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:53:40.87 ID:iH7eVAHx0.net
ブチャラティならフーゴに「親に土下座してでも実家に帰れ。一人で行くのが嫌なら俺もついていってやる」ぐらいいいそうだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:54:31.38 ID:Bz4mWtjN0.net
怪しい鏡の前からさっさとどけば引きずり込まれなかったんじゃないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:54:47.26 ID:tdl4UtXq0.net
あのキモい教授何なんだよwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:54:49.85 ID:/yIBn4Et0.net
フーゴは野放しにしてても一人で生きていけそうなほど自立していたので
ブチャラティは誘ったのではないの?
ナランチャは実家に戻らないならまた路地裏に逆戻りだろ
ブチャラティから見ると自立できそうもないのは保護されるべき子供で
ギャングに入るかどうかの判断もできない子供ということなんじゃないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:00.72 ID:lzbRvP4l0.net
キレるスイッチの分からない先輩と年功序列を盾にパワハラかます先輩がいる職場とか中々ブラックだな。
胃がキリキリしそう。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:09.41 ID:q3v145ML0.net
カラスがなぜ鏡の世界に現れたのか理解してない腐れ脳みそが多すぎだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:14.81 ID:XCUiyRcN0.net
>>866
今日ちょっと違うけど
車線変更が無理なぐらい交差点に近づいた状態で
「ここ右!なにしてんの!早く!」
とか言われてかなりイラッとしたのでフーゴの怒りはよく分かる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:17.24 ID:wwTAMD3a0.net
_[警]
 ( )('A`)フーゴ
 ( )Vノ)
 || ||

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:25.93 ID:jyez6CBe0.net
アニオリバッカ・フーゴ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:35.35 ID:ckEoDvew0.net
フーゴの過去オリジナルは雑な気がしないでもないが
悪くなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:50.90 ID:/DkszAmg0.net
フーゴここしか見せ場無いのに回想やっちゃうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:55:58.94 ID:pVHiqr3E0.net
>>883
ほんとこれ
少年院に一年いたナランチャより復帰しやすいのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:56:12.66 ID:N5ZvgLOJ0.net
フーゴが図書室で勉強中に教授がきて
机に当たっ揺れたからぶちのめした
ぐらいの理由でよかったのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:56:21.80 ID:zdvzR92G0.net
こんな凶悪な能力だしこの先良くも悪くもめっちゃ活躍するんだろうなと思ってた時期が俺にもありました

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:56:23.34 ID:tkZxaOxl0.net
食い逃げのくせに偉そうな13歳ダサすぎてわろた
なんか改変激しすぎてフーゴ離脱後ボスに殺されるとかありそう…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:56:48.01 ID:B0fa1zeN0.net
5部は敵側も見方側もルックス良いな
こりゃまんこに人気あるのもわかる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:57:42.20 ID:VMa3YSlQ0.net
パープルヘイズかっこよかったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:57:46.11 ID:IzR0QIcaK.net
>>888
死体になったからだよな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:58:19.41 ID:lXUKXH5E0.net
>>857
無理やり考察するなら、ナランチャは性格的にシャバでやってけそうだけどフーゴは癖が強すぎて一般社会に出ても結局殺人犯になりそうだから敢えて勧誘したとか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:58:42.40 ID:KSSBJbGAr.net
フーゴこれで最後なん?
死ぬの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:58:49.35 ID:+JZQrKfz0.net
アニオリは微妙だけどパープルヘイズのパワー系池沼感は良かった
フーゴが教授にキレるのは正当な理由があったらダメなんだよ、些細なことじゃないと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:59:06.66 ID:noWuir5i0.net
なんか変なアニオリだったな
オリも分岐してパラレル化してよく分からんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:59:11.75 ID:8y3/7FlH0.net
>>902
死すら生ぬるい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 01:59:35.07 ID:yJkleMDJa.net
>>883
意味わかんねぇ
どう言うこと?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:00:19.05 ID:LrgzOa0q0.net
マンインザミラー!→キーン!ペチペチペチ!

MIMくん能力強い分、本体クソ雑魚過ぎて泣けるw
引き込んだのがアバッキオだったら返り討ちに合ってそうだぞ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:00:37.76 ID:q3v145ML0.net
アニオリはともかくパープルヘイズの作画は100点だったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:00:42.11 ID:ArWVDheM0.net
ポンペイまでの道が不案内だからジョルノが地図で確認して誘導してたのに
なーんでフーゴは自分の判断で勝手に右に曲がってキレてるんだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:00:49.55 ID:XCUiyRcN0.net
>>903
わかる。
息が臭かったとか、低年齢であることをバカにされたとか、
勉強の邪魔されたとか「そんな些細な事でここまで」感が欲しかった。
掘られかけたらそりゃ必死で抵抗も反撃もするわってなっちゃう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:01:00.98 ID:noWuir5i0.net
これでブチャラティについていかないフーゴってまじどんだけの恥知らずなんってアニオリ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:01:11.38 ID:t61GxG0H0.net
変な同人アニオリはいらんぞ。フーゴはプッツン野郎って設定だけでええんや
アバもフーゴも中の人の演技良くなってきたな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:01:26.47 ID:Dg7eiU690.net
>>907
確か普通に人間よりちょっと強いだけだったか
アバッキオなら普通に生身で勝ちそうだな笑

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:01:32.97 ID:rErA1MZn0.net
>>903
えっなんで切れるの?そんなことで?というのがいいとおもう
そして切れるときは嵐のように

前の上着や今回の運転のは違うと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:01:55.99 ID:q3v145ML0.net
>>907
原作だとフーゴの骨へし折ってるんだがなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:02:06.06 ID:yJkleMDJa.net
>>910
原作ではホモじゃなかったんだっけ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:02:52.88 ID:eqFYOoNDa.net
>>902
死なんけど戦闘は基本的にブチャミスタジョルノがやるからフーゴ君は付いてくるだけでなんもしない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:02:55.18 ID:V4Vfz3hV0.net
>>826
本来はフーゴがチョコラータも兼ねる予定だった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:02:56.51 ID:iH7eVAHx0.net
フーゴのラストバトルってことばかり言われるけど
アバッキオが戦いで役に立つのも次回で最後なんですよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:05.18 ID:kXC2cqjM0.net
パープルヘイズどんなに恐ろしいかと思ったら結構コミカルだったw
てかスタンドもほっといたら勝手に動くんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:08.40 ID:5KUtCMh8p.net
確かにイルーゾォとアバッキオでタイマンしたらアバッキオが勝ちそう
スタンド込みでも

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:20.88 ID:Dg7eiU690.net
ここまでフーゴの話広げたんなら、離脱後もちょっとした出番作ってきそう。
じゃないとフーゴまじで嫌われるぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:31.71 ID:qXv6Tm+n0.net
原作にあんな教授いそうではある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:32.40 ID:LrgzOa0q0.net
>>913
【破壊力 - C / スピード - C / 射程距離 - C(鏡の中では数百m) /
持続力 - D / 精密動作性 - C / 成長性 - E】

ほぼ人間並み

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:42.40 ID:noWuir5i0.net
>>910
オリの限界を感じた
暗チのオリも会話内容がいかにもオリだなあって感じだったし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:51.38 ID:IBaTfMLm0.net
GIOGIOはブチャラティの話ですし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:03:54.15 ID:lMx0Hm2x0.net
マンミラもカッコ良かったなー
漫画じゃ全体像あまり描かれてなかった印象あるし新鮮だわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:04:04.00 ID:tkZxaOxl0.net
マンミラに最初に取り込まれたのがジョルノかアバッキオだったら負けてたよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:04:20.88 ID:/DkszAmg0.net
ネタばれになるがイルーゾーてこれで負けてしまうわけだけれど
今までスタンド使って暗殺やらスタンド同士で戦いする際
一度も追い詰められたりされることなかったからこんな無敵能力あるのに足すくわれたんだろな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:04:23.18 ID:8y3/7FlH0.net
このフーゴの回想自体が、恥知らずの設定とも違うアニメ独自のオリジナルです

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:04:24.88 ID:lmrdjJmF0.net
>>910
さすがにそれじゃフーゴがただのやべー奴にしかならないよ
ただでさえキレやすいのにホモにやられたならしゃーないと思えたから俺は良かったと思うよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:04:25.56 ID:FzwAnDI60.net
アバッキオとイメージが結びつかない遠足という言葉

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:04:27.83 ID:293VetUc0.net
>>901
まあ、そんな感じだろうな
何処にも居場所がないって感じだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:05:29.95 ID:hYPQUygHp.net
マンインザミラーとパープルヘイズの何分の何まで行った?
なんかスローペースに感じたけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:05:33.47 ID:Dg7eiU690.net
てか許可して無いのにカラスが鏡の世界に落ちたのはどういうこと?
死んだから物質になったってこと?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:05:53.54 ID:1YAeqfYF0.net
ミスタも放置してたらホモ殺してた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:06:05.78 ID:/WkYUejN0.net
フーゴは知性と知識が欲しい、と理由ちゃんと言ってたろ
ナランチャにはそれが無いからだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:06:06.92 ID:wwTAMD3a0.net
>>883
ガキは学校に通うもんだみたいな言い方してたから、フーゴをガキとみなさなかったってことだね。
それに至る経緯はわからないけどさw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:06:29.23 ID:kSjGMXNca.net
ウイルスでドロドロとかヨダレダラダラとかアニメで映えるなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:06:34.30 ID:eqFYOoNDa.net
>>934
次で勝って終わりだぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:06:55.25 ID:849r/o2v0.net
>>934
その3の半分まで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:07:05.39 ID:kXC2cqjM0.net
金持ちの家あるあるだなぁ...と思ったなフーゴの過去のアニオリは
始めにここで聞いてなければこれがフーゴの過去かと信じそうだったけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:07:15.44 ID:zMqhSDpW0.net
またアニオリで余計な事したな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:07:22.14 ID:/WkYUejN0.net
フーゴはナランチャと違って役に立つから誘った

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:07:30.32 ID:tdl4UtXq0.net
>>932
アバッキオも一応警官になってるし一般人寄りの人間なんだよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:07:32.85 ID:noWuir5i0.net
>>933
自分も今無理矢理解釈しようとしてみてる
フーゴはすでにパッショーネの網にかかっててブチャラティは偶然を装って観察していた
で、こいつは一般的に社会では無理だとジャッジ
これなら原作のむやみにギャングに落とさないお父さん的なブチャラティと矛盾しないかなあ?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:07:45.99 ID:LrgzOa0q0.net
>>940
ジョルノ大明神が居るからな
一瞬で終わるよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:08:04.65 ID:XCUiyRcN0.net
>>935
合ってる。死んだから生命でなく、ただの物質判定になった。
ところでミラーの効果範囲で立ちションしたら
鏡の中で虚空から放物線を描くションベンが出現すんのかねやっぱり

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:08:48.92 ID:+JZQrKfz0.net
>>931
フーゴはただのヤベー奴なんだよ
ブチャラティとかナランチャみたいに特別な事情はないけどギャングになっちゃう人格に問題ある奴なんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:09:18.99 ID:q3v145ML0.net
>>935
過去レスも読めないのかこのクサレ脳みそがァーーーッ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:09:32.82 ID:spCTa7iw0.net
>>916
原作だとイルーゾォのセリフだけで回想描写自体がない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:09:32.86 ID:rcKpv59O0.net
アニオリがちょっと手を広げてる感があるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:10:11.59 ID:rErA1MZn0.net
>>948
下品だけどちょっと見てみたいなw

>>901
ところで次スレどう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:10:36.01 ID:+1Vl4x4L0.net
>>830
フーゴの行動に対してそもそも説得力とか要らないのよ
それで怒るの?って行動に対して瞬間湯沸かし器のごとく獰猛にブチ切れて嵐のようにすぎさるのがフーゴのキレなんだから

むしろ説得力持たせたら駄目なまである

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:10:39.68 ID:IBaTfMLm0.net
>>948
それってもししょんべんがミラーの中に入れるならマシンガンあればスタンド関係なく倒せるな
実は弱いんじゃ、マンインザミラー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:10:48.82 ID:6IH2M7Pe0.net
恥パは割と好きだがあれの要素を取り入れると絶対荒れるのでそれが無くて一安心だが
あの回想はちと安易すぎないかって気はするな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:10:53.64 ID:QjYZuajs0.net
原作忘れて見てる分にはアニオリとやらは全く気にならないな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:11:02.41 ID:VMa3YSlQ0.net
>>844
ポンペイ行ったことあるけど
めっちゃ人いまくりだったから
本編みたいな閑静っぷりは違和感あったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:11:17.17 ID:lXUKXH5E0.net
>>932
遠足に持っていくおやつを何にしようか迷ったりした事もあったんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:11:22.48 ID:hYPQUygHp.net
>>941
なるほど
次回フィレンツェ行き超特急1まで入れて偉大なる死を3話で終わらせるかと思ったけど
次はイルーゾォ倒して終わりかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:11:30.21 ID:kSjGMXNca.net
来週で決着しないと区切りが悪いけど、尺を調整する必要があるから入れたんだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:11:33.75 ID:zMqhSDpW0.net
ホモアニオリ容認とか頭おかしいんじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:12:00.21 ID:Dg7eiU690.net
>>948
あーやっぱそうなんだ

誰がションベンするのかが容易に想像できて草

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:12:02.81 ID:LrgzOa0q0.net
両親も意味不明だったけどな
14〜5歳の息子をいきなり追い出したり

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:12:13.89 ID:V4Vfz3hV0.net
>>938
大学退学までした奴にガキは学校に通うもんだはおかしいと思ったんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:12:38.88 ID:lXUKXH5E0.net
900だけど今スレ立てられないから悪いけど970取った人お願い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:13:10.34 ID:5KUtCMh8p.net
ナランチャは子供だけどフーゴは大人だったんでしょ
風格が

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:13:12.41 ID:P9oqXCYS0.net
>>932
あそこでボソっと遠足発言しちゃうアバさんがいいんじゃあないか


フーゴの過去は予想外だったなあ
キレやすい性格を気にしている感じじゃなかったし
勘当されてもあの頭脳があればもうちょい器用に生きられそうな人だし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:13:21.94 ID:D3e6Owm00.net
君とやることしか考えていない
君を抱きたい
夢の中でいつもセックスしている
君とやりたくて仕方がない
家で待ってるよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:13:35.92 ID:N5ZvgLOJ0.net
怒るまえにある程度耐えてたのも違うよな
ホモ教授にホモ誘惑されたならその食事の時にぶちのめしてるイメージ
なんで教授はそのとき無事なんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:13:45.46 ID:DZeQQmPh0.net
このアニメのスタッフは原作をただの説明不足としか思ってないのか?
余計なアニオリでキャラクターの中身がドンドン変わってるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:13:53.22 ID:pVHiqr3E0.net
>>954
しょーもないことでキレて暴力が出ちゃう治らない性格だから
ギャングになるしかなかったっていうなら
ブチャラティが勧誘したのも納得いくしなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:14:09.61 ID:gTTJOn470.net
アニオリうんざりしてきた
たまにならいいんだけどなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:14:31.01 ID:kXC2cqjM0.net
マン・イン・ザ・ミラーの能力はざっくり説明するなら鏡の中でやりたい放題出来るって感じか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:14:56.52 ID:B/kL7vFxp.net
俺らはアニオリアニオリうるさい奴にうんざりしてるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:14:59.53 ID:noWuir5i0.net
今回のアニオリは今までで初めてピンと来なかった
少しがっかりした

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:15:11.80 ID:+1Vl4x4L0.net
>>970
そう
一回目でブチ切れて速攻滅多打ちにするならまだわかる

二回目でしかも直前まで暴力振るわないように逃げようとしたり我慢してたりがフーゴじゃない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:15:16.79 ID:293VetUc0.net
>>965
ナランチャは特に問題引き起こしてるわけでもない完全な冤罪だからな
寧ろあの面子の中では脛に傷が全くない善良なタイプ
だからブチャラティも堅気でいて欲しかったんだろう…他の面子は後戻りできないのばっかだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:15:25.01 ID:q3v145ML0.net
>>973
しばらく過去回ないからセーフ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:15:29.28 ID:/DkszAmg0.net
兄貴の回想とかはいらんからな
そんなのなくても面白いんだから

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:15:46.16 ID:Bz4mWtjN0.net
SBRにも美少年のリンゴォを犯そうとしたホモが出てきたな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:16:17.25 ID:849r/o2v0.net
アニオリうるさいがうるさい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:16:40.95 ID:2/LszfSJp.net
アニオリでフーゴ掘り下げたってことは、恥パのOVAあるなこれ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:16:43.82 ID:tdl4UtXq0.net
陰口で色目使ってるとか言ってるの笑うw
みんな教授の性癖知ってるのかよw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:16:59.03 ID:hYPQUygHp.net
アニメのフーゴはサッサと離脱して欲しい
そのうちキレてジョルノがナイフ刺されそうなヤバさがある
そもそも髪型違うし誰だよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:17:15.65 ID:kXC2cqjM0.net
スレ立て挑戦

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:17:28.63 ID:/DkszAmg0.net
回想は微妙だったけど
ジョルノナビにキレるフーゴは良し

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:17:36.74 ID:noWuir5i0.net
フーゴもやり直せそうな気がするが
サイコパスっぽいから無理か

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:17:36.88 ID:spCTa7iw0.net
>>956
安易にホモ教師にしたのはなー
まあ原作も安易なホモモブ多いけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:17:52.13 ID:pVHiqr3E0.net
あとジョルノにつっかかるのアバッキオだけだから
原作ではアバッキオのキャラも立ってるとこもあるのに
フーゴまではいらん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:18:28.38 ID:XSijyNEma.net
私が解釈したフーゴと違うと腐れ女がキーキー言うスレ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:18:32.98 ID:5KUtCMh8p.net
ディオに男娼設定つける原作者だし…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:19:00.73 ID:VMa3YSlQ0.net
>>979
残るはミスタ(後半)、ブチャ、ボスとあの方ぐらいかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:19:31.13 ID:6uoRFgoZp.net
過去はともかく、ジョルノにキレるアニオリは良かった
原作だとナランチャにフォーク刺して以降キレたシーン無いからキレやすいキャラをギアッチョに完全に取られてた

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:19:43.57 ID:pVHiqr3E0.net
>>991
腐はホモアニオリ擁護してるやつだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:20:09.49 ID:3FFMKJGqd.net
>>809
その方がフーゴのヤバさが伝わったと思う

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:20:42.79 ID:DIwmHvK10.net
ギアッチョのアニオリ期待

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:21:24.81 ID:D3e6Owm00.net
まさかED曲が801ネタだとは思いもしなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:22:24.06 ID:N5ZvgLOJ0.net
>>994
キレたら刺すか殴るかしてほしい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:24:21.80 ID:hJxM84GP0.net
キレて大学も実家も追い出された奴に家帰って学校行けとは言えんだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/22(土) 02:25:00.36 ID:N5ZvgLOJ0.net
次スレ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part470
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1545412717/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200