2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 15幕目

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 17:38:22.23 ID:q7yuUzWm0.net
>>674
ヨキさんとか青の団(?)とかのエピソード端折ってるけど全体としては
概ね原作通りにまとめてなかったか?
ヨキさんについては後で本人の回想って形でエルリック兄弟との因縁の
説明入ったけどさすがに唐突感があったな

からくりサーカスも5クールあればもうちょっと無理のない形でまとめられたかな
まあ個人的にはないものねだりしても仕方ないんで楽しませてもらうけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 17:40:53.23 ID:Jkdv7Tol0.net
>>684
ハガレンは原作がある部分はほぼ原作通りよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 17:44:23.42 ID:HfOWuedNd.net
>>653
原作の過去編はむしろ盛り上がりの最高潮じゃないか?
好きな人には申し訳ないけど人気落としたのは明らかに村編でしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 17:47:31.26 ID:fDuRyALQ0.net
5クールなんて贅沢は言わないから4クールかそれも駄目ならうしとらと同じ39話で
今残してる話をもう少し丁寧にやって欲しかったかな
話数増えた分エピソード増やしてもカツカツになるだけだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 17:47:33.75 ID:Jkdv7Tol0.net
ドミートリィとかロッケンフィールドの声が気になる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:15:41.32 ID:sW5k9S1Y0.net
からくりサーカスって常にサンデーの一番後ろに載ってた記憶がある
そこでずーと何年も掲載されていたという事は「看板作品ほど人気はないが、かといって打ち切りされるほど人気がないわけでもない、良くも悪くも人気が安定している作品」だと思ってた
不人気が過去編でも村編でもなんだかんだで打ち切られず一応最後まで完走できたのは、つまりそういう事なんだろうよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:17:54.67 ID:Jkdv7Tol0.net
不人気=巻末送りってジャンプだけと思ってた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:19:19.03 ID:N4PewvUa0.net
ロッケンフィールドの声優は決まってるじゃん
ドミートリィやシュヴァルツェスはもう出ないんじゃないかな
フェイスレスもサハラでは出ないような

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:21:07.24 ID:HfOWuedNd.net
サハラ編に名有りのしろがねがファティマとロッケンさんしか出ないなら鳴海の手足どうするんだろ
モブしろがねの人形の手足貰ってもねぇ…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:25:48.14 ID:0+Gi6YXx0.net
>>688
ドミト出るのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:28:35.46 ID:7HAGrK2Fd.net
>>692
Z武さんになります

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:29:18.62 ID:Jkdv7Tol0.net
>>693
出るなら気になるって事だけ
ファティマはジョージに置換されると思ってたわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:38:46.24 ID:O3Pdpbbt0.net
>>689
当時サンデーは良くも悪くも編集長権限が強かった
編集長変わった時突然打ち切りになった漫画もあるし
アンケ人気なくても残ったからくりのようなのもあった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:50:19.64 ID:fDuRyALQ0.net
>>686
過去編で人気落として黒賀村編でさらに落としてる感じだよ
過去編は反省会で人気なかった発言、黒賀村は連載中に必要な話だから我慢してと泣き言言ってたくらい
売り上げランキングでの推移見ても20巻代半ばからかなり落ちてた

>>689
皆川と並んで常に後ろになったのは黒賀村からだと当時聞いた記憶がある
ジャンプみたいにかつての人気作でも唐突に打ち切りはないけど
黒賀村の頃に終了までの期間定められて終盤詰め込み気味になったので
それはやっぱり人気低迷の影響なんじゃないかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:50:27.78 ID:YlAllHgT0.net
トーアさん好きだけど出ないよな…
ダールドミートリィティンババティマァリィナも

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 18:59:10.51 ID:sW5k9S1Y0.net
>>698
いいじゃあないか。鳴海の四肢が人形にならず最終回で元通り……でもないが五体満足の身体に戻れる良改変だろ?ケッ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:08:55.70 ID:s5iNEdjs0.net
ハガレンの話が出てるけど、ユリイカのハガレン特集号で藤田が描いたイラストが
味があって好き

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:17:31.91 ID:Amff5dpM0.net
>>697
正二過去編で人気を落としたのは信じられんな
コミック一気読みした俺としてはからくりサーカスの話の中でベスト5に入る面白さだぞ
からくりサーカスで唯一面白くないところは黒賀村編だけだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:19:39.35 ID:aH10984w0.net
サーカス編もからくり編に比べたらクソみたいな話しかないけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:23:21.72 ID:3GeTRwsA0.net
村もだけど、最終決戦が自分はちょっとイマイチだったな
城戦までは良かったけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:30:35.67 ID:YlAllHgT0.net
原作だと正二過去編が連載されてたあたりからハマったな
それまでは他の漫画目当てでサンデー読んでてからくりは時々読む程度だったので話の内容ほとんど理解してなかったけど
あの辺は新しい主人公が出てきたみたいに感じて新規でも話に入りやすかった
いっち好き!のあたりで全巻揃えてその後の展開をリアルタイムで読めたのは本当に幸せだった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:52:53.54 ID:t+6438SBd.net
>>673
同意。最終決戦の怒涛のボンズ作画、からくりでやってくれたらさぞや…
きっとこっちの最終決戦は自動人形棒立ち背景。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:54:57.59 ID:hLjORfSp0.net
>>689
裏看板って知ってるか?

ジョジョ5部6部もそうだったけど、アンケは悪いけど単行本は売れるベテランだから、巻末だけど看板扱いなの。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 19:59:17.56 ID:VNWQmJvcr.net
富士鷹の漫画は完結してから一気読みすると一生残る愛と勇気で最高の気分になれるんだけど
連載おってるとわりと疲れるし、だれる

邪眼は月輪に飛ぶ、なんかはそのへんが一気に詰め込まれてて完成度高いと思うんだけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 20:04:17.07 ID:sW5k9S1Y0.net
最終回は納得のソードマスターオチ

鳴海「こいオートマータァァ!俺は実は後ろから攻撃されたら死ぬぞおおお!」
勝 「超必殺振動鎌!」
ハレ「プリゲッラがやられたようだな(爆」
ディ「あやつらは最後の中でも最弱……最後の四人の面汚しよ(分解」
白金「勝よ……お前は私を倒さないとゾナハ病の治し方を教えてもらえないと思っているようだが。実は倒さなくても治し方は教えてやる」
勝 「僕も言うことがある。僕はしろがねが好きだと思っていたが全然そんなことはなかったぜ」

勝の勇気が世界を救うと信じて!ご視聴ありがとうございました!

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 20:06:11.02 ID:twKHjIdza.net
>>651
目が死んだジンくんも可愛いさ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 20:24:52.80 ID:7QQzB1df0.net
雷句のベクターボールは
ネットの反応も高くて
コミックスも売れてたけどアンケートが低くて打ち切られたとか本人がブログで書いてたな

なによりアンケート出してくれと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 20:33:15.93 ID:ctD9L6NHp.net
ベクターボールはガッシュのノリやった時だけバズってただけだぞ
単行本もそこまで売れてないし編集部に人気回復の為の路線変更支持されて嫌だから投げ出しただけ
編集部から打ち切られたんじゃなくてドタキャンの形で自分で打ち切った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 20:34:49.97 ID:hv2dVvht0.net
>>710
キャプテンは出版社のオタク要素切りで廃刊になったのが主な理由だけど
読者がコミックスは買ってくれるけど雑誌自体はさっぱりだったみたいな話があった記憶がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 21:30:51.09 ID:TBpaGqb90.net
>>711
明らかに王道に背こうとしてたよね ベクターボール
主人公の友達が敵に奪われた重要なアイテムを奪い返すシーンで
ガッシュなら、殴られても殴られても必死に敵にすがりついて、隙を見て奪う。
とかしてただろうに、
ベクターボールだと
夜空一面に無数のブスの顔面を映し出して、驚愕している隙に奪う
だったからなー。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 21:53:53.36 ID:SJ3AZPiT0.net
話数少ないしと温かい目で見てたけど流石に一線越えただろこれ
ただの粗筋になってるよ漫画未読の人きょとんで付いて来れないんじゃねいの
うしおととらは観てないけど同じ感じ?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 21:56:29.59 ID:moUQZcEG0.net
説明もなしに神野出てくるうしとらはもっと酷い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 21:59:35.99 ID:SJ3AZPiT0.net
>>715
まじかー・・やめとくか
あんがと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:00:30.41 ID:HfOWuedNd.net
村編3姉妹で次女が一番人気あるけど次女の話が一番不要だよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:12:24.80 ID:TBpaGqb90.net
超いまさらって言われれるの覚悟して言うけど
林原めぐみさん
うしおととら ではラスボスの白面を演じて
からくり ではヒロインのしろがねを演じているんだね

今気づいた。

月光条例と壊すべしもアニメ化したら出演してそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:16:50.16 ID:l1IX1jNT0.net
一緒に見てる家族は初見だけど毎週楽しんでる
それどころか今週のを見て「兄さんがしろがねを作り出して弟が自動人形を作ったんじゃない?」とか考察しだしてビビった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:31:35.35 ID:N4PewvUa0.net
アニメ化して欲しいの話なら黒博物館や邪眼は月輪に飛ぶの方がいいかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:37:04.90 ID:ctD9L6NHp.net
>>716
今回のからくりみたいなあらすじでの説明はないぞ
ただ早送りして見てるような感覚になれる回は何回もあるが
あとアクションの大半が絵をスライドさせるだけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:54:01.92 ID:jIsPVDQr0.net
歌も・・・歌えるんだ・・・がカットされなければいい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 22:59:39.74 ID:a61cCzF5a.net
うしおととらは原作愛で最後まで見たけどホントに動かなかったなぁ

でも所々泣いたし俺は総合的には嬉しかったぞ
うしとらはアレだ、絵を藤田テイストに似せることに執着して一枚一枚のカロリーが高すぎた気がするわ
その分、白面の禍々しさは十二分に発揮できてた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:04:57.93 ID:sW5k9S1Y0.net
>>722
カットされるに決まってるだろォ!
「わしのサーカスに来るか?」と言ってくれる法安がいないんだぞ法安が……

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:10:04.73 ID:jIsPVDQr0.net
>>724
いや、法案は来る!
あいつがいないと盲目のヂェーマンが死にかけのアンギルを助けに行けないからな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:11:38.76 ID:vGQplPpy0.net
リングマスターがパンさんをサーカスに勧誘!
アルレッキーノは木彫りの鳥をリーゼにプレゼント!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:13:36.67 ID:06mtb/Ih0.net
鳴海は記憶戻ったのか?いつ戻ったんだ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:24:01.36 ID:moUQZcEG0.net
戻ってねーよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:40:13.19 ID:TBpaGqb90.net
ギイは鳴海とシロガネが出会ってるの知らないんだっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:42:00.21 ID:zFAyKrfx0.net
>>724
仲町が法安の役やればいい
後半影薄かったし団長の仲町が関わるように改変すればサーカスサイドの必要性も増した感でる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:45:12.67 ID:06mtb/Ih0.net
思い出してないの?でも中国で修行してたことは覚えてたじゃん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:56:19.89 ID:jIsPVDQr0.net
思い出せないのは泣いている泣いている銀のきれいな女といい笑顔のガキにかかわってた数日のことだけだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:58:58.91 ID:YlAllHgT0.net
交通事故にあった前後の記憶がないみたいな感じで勝に会ってからの出来事が抜け落ちてると思えばいいのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 23:59:00.25 ID:N4PewvUa0.net
今の削り具合で行くと最後のゾナハ蟲ばら撒きで仲町サーカスもリタイアでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 00:00:21.34 ID:/Y3ys1/zx.net
鳴海はしろがねの事をいつ思い出したんだ?とか勝ちょっとチートすぎじゃね?とかの批判を藤田は何度も見てきただろうしアニオリで何かしらの補完やフォローを入れてくるんじゃなかろうか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 00:01:08.39 ID:cOm/a90q0.net
あ、そうか
そういや入院中に中国で拳法習ってたこと思い出してたっけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 05:28:54.52 ID:KsykEhmAM.net
仲町のゴミどもが戦いに参入とか場違いすぎたしカットでいいというかカットされるべきゴミ展開

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 05:49:09.46 ID:y4dpkTxE0.net
>>701
リアルタイムで読んでたけどマジで糞だったぞあそこ
逆にあそこが好きってやつが割と多いことが疑問でしかなかったけど>>697見てやっぱ俺の感性は間違ってなかったんだなと思ったわ
あれの何が駄目かって
・今まで西洋方面に切り替えて人気が出てきたのにいきなり極端に和風になりすぎて拒絶反応
・兄弟のときは銀が鳴海の見た目だったけどこっちは全く関係ないキャラだらけで全く感情移入できない
・話も兄弟の過去話と違って展開は遅いしはっきり言って退屈
・過去編長すぎ
まあ一言で言ってしまったら長いばっかでクソつまらんかったってことではあるが最大の失敗は和風に行き過ぎたことだと思うわ
今までの雰囲気ぶち壊し
実際に売上にも反映されてたみたいで納得でしかない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 06:04:23.13 ID:Cc6SaUR90.net
和洋折衷?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 06:33:46.73 ID:+6T3+12A0.net
正確には、長期シリーズの性で仕方がないけど新章突入のたびに売り上げ落としてた
作者が言及してるくらいだからかなり実感できるレベルで減少したんだろうけど

しかし視点変わったり別の話挟みつつ23〜27巻で勝編より長いのか・・・
勝編も4話でやってかなりすっ飛ばしてたのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 08:21:13.81 ID:p76wwoX2K.net
そういやオートマータがしろがねの血体内に入ると死ぬってどっかでやったっけ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 08:23:20.87 ID:yhJRiDFj0.net
オートマータの傷口に入ると死ぬけど、血液吸引口から入ると無事という謎理論

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 08:26:39.97 ID:qXTdbKhA0.net
原作見てる時そこも疑問に思ったな
混ざると毒性発揮でもするのだろうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 08:55:50.23 ID:/RoPKRbw0.net
人間だって血管に直接大量の空気を注射されると死ぬだろ。あれと同じ感覚
血液を吸い取る部分に毒素を分解する機能があるとでも思えばいいんじゃないか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:02:45.21 ID:dCiTwyg9a.net
>>742
フグ毒みたいなもんじゃ?
他の固体の毒にはやられるし人為的にやるなら
人間が毒抽出して注射してやれば自分の毒でも死ぬ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:07:24.04 ID:rmZIfKn30.net
正二がマンバのもとになった日本刀のギミック解説で説明してるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:08:15.52 ID:pKhCkwH60.net
疑似胃で消化するとか言ってたと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:17:45.53 ID:aInl/3Gvd.net
過去編にしろ村編にしろ、人気の高かった鳴海が2年くらいロクに出番が無かったのが人気落とした理由かもな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:20:27.78 ID:c7GeY6Hb0.net
最終回近くもうどうにでもなーれAAが乱舞しそうな予感w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:34:24.57 ID:4HPdv6gGM.net
>>697
サーカス最終章人気なかったとかマジかよ。
確かに長いけど必要な話だし、からくりで一番好きなんだが…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:35:14.55 ID:KX4fuhpEr.net
>>698
トーア、ダール、ティンババティは出るだろう。
ドミートリィとマァはバニシュされるかも。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 09:37:37.52 ID:KX4fuhpEr.net
>>738
俺、リアルタイムで読んでたけど過去編好きだったけどなぁ
まぁなんかサンデーってアンケート送る気にならないのよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 10:00:11.69 ID:/RoPKRbw0.net
>>748
出番あってもイジイジ誰も救えなかったーネチネチエレオめーとやってるの陰湿イジメ野郎じゃん。後半鳴海は見るだけで不愉快だわ
勝ガ―黒賀村ガー過去編ガーよりも鳴海がなぜフェイスレスに憎しみと怒りをぶつけずエレオにだけ当たり散らしているのか、その辺が本当に謎
白金が人類ほぼ全滅させる宣言しても鳴海はまったく動じなかったしな。普通怒るところだろそこは

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 11:18:56.36 ID:zLgAKfl30.net
>>697
はいガセネタ
聞いた記憶とかでどうどうとかきこんでんじゃねぇよ
もっと前から後ろ常連だった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 11:39:39.63 ID:dphLovQzp.net
じゃあいつ頃からなんだ
途中までは結構カラーも多いよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 11:40:24.86 ID:mJmH93kJ0.net
サーカス編の過去の話は熱心な読者以外からはわけわかんない話だったからアンケート落ちただけで読んでる方はワクワクしたけどな。大風呂敷を畳むって藤田の代名詞の一つにもなったし。
各キャラの背景がわかって今後どうなるんだって最高の引きで終わったし。その後裏切られたけど。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 11:41:59.95 ID:mJmH93kJ0.net
井戸のシーンでカラーで、黒賀村始まりもカラーだった。その後はあんまないと思う。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 12:13:18.00 ID:vrTGF6bsa.net
>>755
ルシールの散り際はアニメでもしっかり描いて欲しい
本誌カラーにはビックリした

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 12:17:26.08 ID:r1rbMcYIa.net
>>753
それは終盤ずっと思ってた
感動の再会からの熱い共闘を鳴海としろがねでも見たかったのに
ずっとギスギスしてんだもん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 12:17:48.32 ID:7/HvSkV20.net
申し訳程度に老婆2人も出てきたな
アルレッキーノの件がなくなったから彼女らはまだ生きてるんだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 12:44:03.78 ID:GjBa4N7Md.net
>>759
やはり最終回付近にあのシーンを持ってきたかった為に引き伸ばしたんだろうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 12:58:23.85 ID:nyVAYwXVr.net
>>760
フラーヴィオじゃなくて?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 12:58:45.28 ID:aInl/3Gvd.net
>>756
熱心な読者以外からは鳴海が人形と戦うバトル漫画だと思われてたんだろうな
ドラゴンボールで言えば悟空がずーっと出てこなくて亀仙人の過去を延々と見せられてるような感覚だったのかも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 13:08:03.91 ID:nyVAYwXVr.net
>>763
バトル漫画であり、ラブロマンスであり、ミステリーであり、伝記ホラーでもある。
欲張りな漫画だぜ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 13:18:27.85 ID:/RoPKRbw0.net
絶対やらないと思うけど現在刊行している完全版で終盤部分を加筆してくれないかなあ
藤田だって描きたくても描けなかった部分があるだろう?あの駆け足部分を補完してこそ真の完全版だと思うんだが…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 13:23:51.19 ID:xj/++C4d0.net
結局これがすべてだろ
アニメも間違いなくこうなる

魔猿
週刊少年サンデー連載の『からくりサーカス』(藤田和日郎・作)のダブル主人公の一方・才賀勝の蔑称。

中国武術の達人・加藤鳴海が、人類に害をなす機械人形の集団「真夜中のサーカス」を追う『からくり』と
莫大な遺産を相続した孤児・才賀勝とその付き人・しろがねが寂れたサーカス団を再興させる『サーカス』の
2つの章により構成される当作品は、複雑なからくり仕掛けのように張り巡らされた伏線と熱いバトル描写、
200年の時を巡る壮大で悲劇的なストーリーによって、多くの信者を生んだ。

『からくり』『サーカス』は共にラストを迎え、2つの章が邂逅する最終幕『からくりサーカス』に突入。
伏線を総回収し、主要キャラを揃えて舞台を整え、いよいよ黒幕との決着を付ける最後の戦いが始まる…

…はずが、なぜか、勝少年が女の子にモテまくる『ラブコメ編』(スレ内の通称、公式には黒賀村編)が開始。
作者の勝への贔屓としか思えない展開と(寒い)ギャグの連続に、かつての人気作に翳りが見え始める。

単行本6冊に及ぶ『ラブコメ編』終了後、やっと話は終幕へと進むが、作者の勝への傾倒は止まらない。
活躍するのは勝とその仲間ばかりで、もう一方の主役で人気キャラの鳴海についてはあまり触れられない状態に。
勝たちに都合の良い新設定の追加と話の展開で、これまでのストーリーや設定はどんどん決壊。
熱いバトルは勝たちを活躍させるためのバトルに。ボス級の敵のデフレが進行し、ラスボスまでへタレと化す。

作者の勝への猫可愛がりに、作品に否定的な意見が加速度的に増え、「もう藤田は駄目ぽ」と嘆く元信者が続出。
作者がキャラを愛しすぎると駄目になる、の典型例となり勝はからくり凋落の元凶として魔猿と呼ばれるようになる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 13:32:41.64 ID:1+Y40+T/0.net
さ…寒い村だったなァ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 13:48:51.97 ID:eOE3qbGs0.net
ふつーに中国人のはずの白家兄弟がプラハの街娘にキャーキャー言われるのはちょっと無理があるのではと思ってしまう
ディーンが正二の事を東洋のサル呼ばわりしたときオマエもだろってツッコみたかったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 14:21:06.47 ID:fSE2eW8na.net
てか本当に人気無かったら今さらアニメ化なんてせんだろw

770 :sage :2018/12/10(月) 14:38:07.10 ID:tNprXPSk0.net
連載中は正二アンジェリーナ編が最高でサハラがどうでも良かったわ
個人的には

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 14:58:47.01 ID:pKhCkwH60.net
バトルは連載で読むと細切れ感があってつまんないんだよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 15:35:53.53 ID:Cc6SaUR90.net
藤田の漫画って前回の引きと今回の冒頭の描写がちょっと違う事が多々あって
単行本で流して読むと軽く混乱するんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 15:39:28.44 ID:Xe5/Dm1gM.net
勝も28巻は主人公しててカッコ良かったがやっぱその後がな…
ギィの地獄の特訓だけで良かった。

アニメはへーまと三姉妹消えるかね…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 15:47:45.85 ID:Y1a/kVera.net
フルーチェはカットされないよね、ね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 15:52:09.76 ID:Cc6SaUR90.net
イチゴゼリーころころ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 16:03:49.64 ID:36E4VM3tp.net
ここまででも散々見せ場カットしてるのにフルーチェ残ってたら暴動起きるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 16:05:59.56 ID:Cc6SaUR90.net
ハウスとコラボしてからくりパッケージのフルーチェ出るかもしれんやろ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 16:14:22.33 ID:GAEFdX7e0.net
梶山の処理しないなら最初の構想通り学校パート削って
その分仲町にスポット当ててもらいたかったなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 17:05:30.16 ID:+6T3+12A0.net
>>754
それはすまない
からくり初めて読んだのが黒賀村編が終わる頃だからその前の掲載順は知らないし
以前は中盤から前の方に載ってたという聞いた話を信じるしかなかった
売り上げは当時残ってた売り上げスレで古いデータまで確認できたけど

あと、ガセを拡散する気はないし違うなら指摘してくれれば分かるのでそういう言い方はやめて欲しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 17:21:37.19 ID:aInl/3Gvd.net
勝さんが何か格好いいこと言って終わるだけの次女編は間違いなくカットされる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:08:11.01 ID:/RoPKRbw0.net
アンラッキーちゃんはカットするには惜しい。なにかで出せないものか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:11:19.08 ID:GcHZBp9Z0.net
ビ ッ グ サ ク セ ス

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:17:09.57 ID:SvyMfj+30.net
フルーチェの話は大好きだけど仮にアニメでやったらそこよりアレとかコレとかソレやろうよ!と思うこと必至

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:30:57.88 ID:eOE3qbGs0.net
人形ズモーはカットしても問題ないだろうしなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:36:09.65 ID:nyVAYwXVr.net
>>770
そこはストーリーが並走してないから、そりゃどうでもいいわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:48:00.32 ID:21EgBzhHp.net
>>775
大塚明夫にそのネタでリプ送ってる人らいたけど
大塚さんが原作読んでないなら意味不明だったろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 18:52:46.85 ID:Cc6SaUR90.net
>>786
困惑するわ
誰かフォローしたれよ

https://pbs.twimg.com/media/DffTd8_UYAE97f0.jpg
後ろの人の顔ジワる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 19:00:18.64 ID:pF31/02S0.net
>>764
SFも追加で

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 19:10:00.76 ID:/RoPKRbw0.net
フルーチェの話を読み返してて思ったけど黒賀村は人形使いになる以外に就職先はないのか?
それに自動人形との抗争が終わったらどうやって生計立てていくんだろうあの村。才賀の人形モニターが唯一の収入なのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:00:13.10 ID:k8ta/aOs0.net
しろがねの声優が下手糞で残念
声優選びって重要だなとおもった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:04:00.46 ID:qXTdbKhA0.net
>>789
人形使った芸

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:11:06.54 ID:oZOV9yQDa.net
前半の怒涛のカットぶり見てると黒賀村がっつりやるんだろうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:14:48.80 ID:y4dpkTxE0.net
クソハゲが黒賀やりたいがためのクソカットよ
ほんと頭湧いてるわあのハゲ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:15:50.41 ID:rmZIfKn30.net
何か面白いもんでも見たいなら、鏡でも見たら?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:33:22.26 ID:C6F7NYZ1K.net
アンジェリーナの出産シーンはねっとりじっくりやります
あのシーンがこの作品のテーマを語る上でのキモだからね。いやマジで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:40:37.18 ID:v3+gTMYC0.net
>>795
最後に取り上げるのがあのキャラっていうのが肝だよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:46:17.71 ID:pF31/02S0.net
今週は勝のヒロインも含めてヒロイン総出演になるのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 21:57:21.93 ID:/RoPKRbw0.net
過去編2って語るべきところが多すぎるから9話前半のごとくほとんどをダイジェストにしてもまだ足りなさそう
まあ過去編2と奴を撃退するまでどう短縮しても……4話は必要じゃあないかなあ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:11:20.12 ID:ugrS4ioLd.net
>>667
時期はかぶっていてもファンはかぶってなかったような記憶がある。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:22:08.89 ID:ugrS4ioLd.net
>>696
うしおとトラの功績だけで連載続けさせてもらったけど、愛蔵版ひいても1巻あたり300万部ぐらいは売れたのかな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:42:00.57 ID:21EgBzhHp.net
単巻300万部ってドラゴンボールやワンピースかよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:48:47.61 ID:t2BTS4rDK.net
>>751
たぶん全員出ないと思われ
一対一の勝負みたいな尺を取る部分はきっと削られる

オルセンが門番みたいな感じで出るんじゃなかろうか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:49:41.39 ID:ugrS4ioLd.net
0が1つ多かったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:57:23.25 ID:y4dpkTxE0.net
ファティマとロッケン以外出ないのは確定だぞ
ほんとクソ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 22:58:44.27 ID:WILAK8dia.net
全巻で1500万部だっけ。
平均すると35万部くらいだけど、1巻と43巻で多分2〜3倍くらい違うんじゃないか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 23:05:19.20 ID:GYgiDIjl0.net
サハラではフェイスレスも出ずジョージがしろがね0のリーダーみたな感じになるんかねえ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 23:33:50.83 ID:x5+nOv+k0.net
今の時点でどれくらいかっとされているのか、イマイチ思い出せん。

老婆が三人いて、二人死んだのって全部かっとされてるよね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/10(月) 23:54:30.74 ID:B4ep4Rjy0.net
>>802
さすがにそれ全員カットは無いわ
マンバ無きゃあいつ倒せないしダール・トーアの手術連携も成り立たないじゃんよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 00:13:42.05 ID:0QY5KAqB0.net
>>808
そもそも手術なんて必要ないでしょ
鳴海は原作のような手足だけ改造人間にはならず最終回で五体満足な生身の身体に戻ってハッピーエンドさ!……文句あるなら尺のなさに言ってくれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 00:16:18.57 ID:TUhxc3PS0.net
>>808
ないわもクソももう確定してるぞ
文句ならクソカスゴミ原作者様に言え

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 00:48:44.66 ID:RPYEPi/60.net
ワッチョイ同じじゃん
作者叩きしたいだけの馬鹿

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 00:48:59.17 ID:BFJ+A0hm0.net
サハラ編でのしろがね達を減らしてしまうと
鳴海の絶望が軽くなるような気がするなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 00:58:15.90 ID:2gcEUci00.net
サハラ最後の鳴海の葛藤からのフウのらしい情報を信じ込んでしまうまでの流れは大事だと思うんだけどね
最悪フウを削る可能性もあるかもね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 01:05:52.05 ID:D6wWBK6P0.net
フウ削ると終盤盛り上がらんやろ。

サハラはみんな出番的には知れてるんだろうけどしっかり名前覚えてるし。カットしていいのはドミトリーくらい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 01:25:49.99 ID:QmUEjIVRK.net
>>808
時間稼ぎの試合自体を全て削ると思うんだ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 01:25:58.57 ID:QY9AlPtpp.net
キャスト発表されてないけど登場したキャラだっているだろ
脇役以下扱いならいちいち発表しないわ何が確定だよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 01:28:15.10 ID:QY9AlPtpp.net
>>807
回想で老婆はちゃんと3人いるのがなんとも言えん
ひょっとしてサハラでまとめて殺すかもな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 01:32:43.88 ID:QY9AlPtpp.net
>>805
月光条例1巻の発行部数が30万だけどそれでも供給過多にならない程度には売れてたということだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 02:12:30.77 ID:loMb8EhRK.net
サハラやるのか?
丸ごとカットかとばかり

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 02:57:21.21 ID:QY9AlPtpp.net
原作で一番人気ある上にからくり編最重要エピソードカットするのはさすがに狂気の沙汰

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 07:37:01.47 ID:vCSIXbrBa.net
あ・・・あの・・・ジュビロ・・・
ちゃんと尺を取って・・・またしてね・・・アニメ化・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 08:17:27.17 ID:/WNKlFM20.net
サハラをカットしてどこをやるというんだ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 08:19:05.30 ID:lVc7x1eL0.net
クロガ村を追加映像付きで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 08:23:07.62 ID:gbXcyYnI0.net
>>769
このアニメ見たら「何で人気あったの?これ」って言われるじゃん・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:42:04.93 ID:zn8mWmK40.net
人形の声がAC部みたいでジワる
これから登場する奴みんなあんな声なのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:42:37.81 ID:BDmAzld9r.net
>>814
何故かハーレクイン戦でちょっとだけ名前が出てくるドミートリィをカットだとぉ!?
構わん、存分にやれ(血涙)

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:43:29.41 ID:CW6RHzsod.net
>>824
原作厨だろ言ってるのw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:44:09.36 ID:BDmAzld9r.net
>>825
ヤメテ…

あんな声の最古やシルベストリなんて見たくない…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:47:01.84 ID:0QY5KAqB0.net
>>827
もはやアニメから見始めた層も「なんだこのアニメいろいろ端折りすぎだろなにかがおかしい」と感じるレベルになってきているんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:50:37.58 ID:pNgazDnJ0.net
もうお前みるのやめろよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:50:51.20 ID:CW6RHzsod.net
>>829
なんか端折ってんの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 09:57:39.00 ID:yc/Kqs+8p.net
9話の過去編までのアレは流石に未読者でも違和感覚えてる人多い
逆に言えば今までは上手いこと誤魔化せてたとも言える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 10:00:15.40 ID:a0QwZDz20.net
ルシールとミンシアを原作より濃いめにやるらしいからサハラはあるだしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 10:03:31.65 ID:BDmAzld9r.net
>>831
正直結構、端折ってる。
でもストーリーの本筋はギリギリのギリギリラインで保ってる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 10:56:26.97 ID:ydy/d7hY0.net
>>811
ワッチョイの見方も知らんのお前?
それともただレッテル張り付けたいだけのガイジか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 10:59:33.10 ID:0UIgfue/d.net
>>835
随分前のレスに噛み付くね
必死過ぎない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 11:02:45.18 ID:ydy/d7hY0.net
間違い指摘されて即座に逆ギレ反応してるお前のほうがよほど必死
ワッチョイで丸見えだぞアホ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 11:32:49.12 ID:cvwaxqhZa.net
初見さんの反応みてると

前半でカットしてるのはわかるけど
それよりと後半の展開で前半のことは飛んでるかんじ

後半が良すぎた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 11:51:14.14 ID:3HpinAyK0.net
もういっそサハラ砂漠で瀕死の鳴海を嬉々としてしろがね-Oに改造する謎のジョージラローシュぐらいの事をやってほしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 11:56:35.01 ID:nKcPEzgE0.net
ミンシア一応出たけど正直最初から最後まで戦闘面でもストーリー面でも大した活躍ないしカットして良かったんじゃね?って最新話見て思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 12:05:42.32 ID:aJhQ6ejk0.net
ミンシアはサーカスとの決戦後は女優に戻ってフェードアウトかな
エリカットされたし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 12:16:12.17 ID:0UIgfue/d.net
>>837
丸見えなら書き込んだの先週だとわかるよな
何も知らないんだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 12:24:44.72 ID:ydy/d7hY0.net
まさかまだ別人装えてるつもりなの?
さすがワッチョイの事なにも知らんだけある
wi-fi通してようが丸見えなのにアホすぎ
恥ずかしすぎるだろこいつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 12:32:33.97 ID:WhHECeEW0.net
>>840
鳴海ハーレムの一員とルシールの娘替わりとファティマの友達の役目あるから

「父親にゾナハ病移した」って疑ってる描写無くしたんだから
どうせなら怒ってる描写も無くせば視聴者の印象も良くなったのにな
そうすりゃいちいち鳴海の言う事に口挟まないから尺も余裕が出来ただろうに

初見の人にはどうしてミンシアが鳴海にキツイのかわからないって言ってる人いたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 13:18:39.04 ID:QY9AlPtpp.net
これだからSLIPやIP嫌なんだよ
特にスマホ回線だと被りまくるからスレによってはやたら自演扱いされる
変えたくなくてもID変わることあるからその点でもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 13:20:23.02 ID:QmUEjIVRK.net
>>841
アニメだとそもそも女優なのかが分からん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 13:40:30.50 ID:1/Qac2sk0.net
今のところ敵があまり強そうに見えないんだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 13:43:57.73 ID:SZRjIWRZa.net
人形的な無機質な感じも全然表現できてないから、
ただのラリったチンピラクリーチャー集団にみえる。
黒賀村の操り人形の方が異形感があった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 15:56:41.04 ID:TPTf0SNg0.net
さっき貯めてた6話から一気見したら展開の変わり様についていくの大変だったわw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 16:12:37.87 ID:k5ITYval0.net
>>844
それ初見の意見じゃなくないか
まるでミンシアが本来は違うキャラだと知ってるみたい
初見はまずミンシアはスルーするし気の強そうなキャラなんだなで終わりだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 16:17:49.26 ID:UI7rEuAjM.net
>>850
いきなり出てきていきなり当たり強かったらなんで?って普通なるだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 16:27:49.96 ID:2oQmpj0xp.net
ミンシア怒ってるのはなぜってのはなるほどって思った。原作知ってると逆に脳内補完でおかしいことに気付いてないことあるんだろうな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 17:16:57.07 ID:k5ITYval0.net
>>851
俺の周りの初見はみんなミンシアに疑問は持ってなかったからさ
ツンツンしてるキャラなんだなとしか思ってない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 18:19:56.56 ID:xvWTUwDf0.net
原作未読の人は各キャラの好き嫌いは抜きとしてキャラ立ちや重要度とかどう捉えてるんだろうか
主役3人は別格、過去キャラも別枠として
ギイやルシール、阿紫花は上位だろうけどヴィルマ>団長>ノリ=ヒロ=リーゼくらいに思ってそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:05:11.08 ID:wkbncZUaa.net
現状ルシールは低いんじゃないかな
なんか付いてきてるおばあさん的な
前回を見て「あれ?この人戦えたんだ」程度の見方

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:06:43.59 ID:ZnN+Jv18d.net
ルシールが銃乱射するシーン見たかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:26:37.70 ID:acSG9baWd.net
原作が何年も昔の作品なのに、原作知らなきゃおいてけぼり展開には、この後離脱する輩は多かろうに。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:37:39.17 ID:BDmAzld9r.net
>>857
逆だぞ
原作知ってれば知ってるほど置いてかれてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:48:37.58 ID:NC04QN5/d.net
先週のミンシアは拳法修行命でガサツな田舎娘にしか見えん
…大体合ってるか?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:55:06.16 ID:WhHECeEW0.net
>>853
実際にネット上でそういう書き込みを見たからさ
書き方的には明らかに初見だったが本当に初見かと聞かれれば自分は知らん

でもそれはそれとして
やっぱ今回のミンシアのキツさは無くした方がいいと思った
原作でも誤解とけたら普通になるわけだし
正直キャラの第一印象って大事だと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 20:55:38.58 ID:WhHECeEW0.net
>>859
結構違う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:06:01.54 ID:e/YtD/41a.net
次スレ早めに建てといた

からくりサーカス 16幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544529923/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:14:09.16 ID:L+E2hEYx0.net
今日のキャプテン翼見たか
スカイラブハリケーンの演出凄かったぜ
こちとらサハラ戦の演出たのんまっせ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:24:18.00 ID:BNSaMEM/a.net
今9話を見たんだけど勝はいきなり旅に出たけどなんの理由で出ていったんだ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:36:56.20 ID:vCSIXbrBa.net
>>864
ナルミを探して旅に出るところ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:37:08.67 ID:0QY5KAqB0.net
原作じゃ最初はただの家出少年だった。途中でギイの一言を思い出して始まりの場所に向かったけど
アニメは原作と違って仲町サーカスは勝にとって別に心地いい場所でもなければ愛着もないのでさっさと出ていくのになんのためらいもなかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:41:24.47 ID:2gcEUci00.net
マスコミが嗅ぎ付けて雑賀の跡取りなのがバレて居場所がなくなっちゃう
な話もあったよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 21:57:22.51 ID:HaONH/3L0.net
なぜ父さんは数百億の遺産を自分に残したのか、鳴海兄ちゃんが死んでしまった事件の発端を知りたいって例の場所に向かうのはアニメも原作も同じだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 22:17:44.17 ID:Beq4gLFs0.net
アニメではしろがねがちゃんと過去に向き合って前に進もうとしてるのを見たから
ぼくも悪夢にうなされてる場合じゃない!何で父さんがぼくに遺産を残したのか知らなきゃいけない!って決心して出てったように見えた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 22:28:01.90 ID:QmUEjIVRK.net
>>868
そういやアニメでは遺産の具体的金額挙がってなくない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 22:36:12.76 ID:HaONH/3L0.net
原作だと180億円だけどアニメだと数百億って言ってるな
まあ180億はちょっと少ない気はする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 22:56:11.33 ID:yMIB7pb90.net
ホウアンの代わりは仲町がやるのかねぇ
それとも黒賀村で参加か?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 23:01:54.32 ID:NLVQoisla.net
次話で師匠スイッチぽちるみたいだしどんな感じなのか超気になる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 23:14:37.48 ID:hG9qHv7K0.net
180億あったらうまい棒何個買えるねん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 23:32:17.42 ID:OVlsh71Ta.net
180億でちょっと少ないとか…疑問に思った人はロト7、10億の当選金をどんだけ当てたんだろうなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 23:49:05.47 ID:VODEshSHp.net
実際弱いと思ったからアニメでは変えたんだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 23:58:33.54 ID:xvWTUwDf0.net
180億あったらうしとらとからくり完全版制作してもお釣りが来るだろうなぁ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/11(火) 23:59:58.71 ID:sxoCRmEwa.net
現実世界で例えばzozoが今死んだら剛力じゃない以前の妾と子供だって500億くらいずつは相続するだろうしな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 00:02:50.48 ID:pxOagtL/0.net
毎日CMやってて海外にもビルがある家電や時計で有名な大企業の社長の資産が180億は少なくね?ってことだよ…なんだよロトって
実際少なく感じるからアニメではぼかしてるんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 01:44:40.51 ID:2rWaNWhj0.net
ゴーンの年収で例えると分かりやすいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 01:46:32.02 ID:RkHKxA66K.net
ぶっちゃけ連載当時から遺産の額が桁二つくらい少なくないのとは思ってた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 02:37:41.38 ID:QGqYH4pe0.net
ザ・ムーンを作るには、かなり足りない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 08:22:13.14 ID:qgbehZ5j0.net
日本人の資産ランキング
一位が孫正義
二兆三千億

以下 四位まで、だいたい二兆前後

五十位
スギ薬局 杉浦広一
1010憶円

サイガの規模が分からんけど、一千億ぐらい言っておいてもよかった気はするけど
本人の資産と、妾の子だか孫だかの取り分は違うのかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 08:43:33.04 ID:UW2PeM9T0.net
全額勝にって言ってなかったか?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 09:35:08.63 ID:a56Y7iSvp.net
あくまで現金が180億で会社や物件の資産はもっとあるんだろう
サイガグループ内でも会社によって社長も別で善二もいくつか社長やってるみたいだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 10:36:51.89 ID:fD43E5cx0.net
>>875
その金で自動人形やゾナハ虫を量産せなならんのやで。
ああロケット建造やしろがねOの本体や施設の維持費その他もろもろもな。いくら銭がかかる思うてんねん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 10:52:47.50 ID:P4n0GrZo0.net
しろがねは時代遅れの萌えキャラみたいなノリがきつかったけど
フランシーヌはかわいいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 11:30:54.66 ID:DwmRHULH0.net
>>886
それら抜いた残りが180憶だったりしてな
必要経費全部差っ引いたあとの金額

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 11:32:52.75 ID:3gQ+8JxL0.net
もうさ、金色のガッシュをリメイクすればいいよ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 12:17:20.94 ID:4MwISpVDd.net
サイガの利益で勝司はマリオネット製作、貞義は自動人形と虫とロケットと気球諸々を作ってんのか。
サイガ社員は稼ぎほど給料貰ってないんじゃないか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:03:21.40 ID:OpzrkHG+0.net
諸星あたるに慣れる気がしない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:11:47.31 ID:8+39RMiwa.net
>>853
ワイもラスボスは知ってる程度のからくりサーカス童貞だけど、ミンシアには別に何とも思わんかったわ
普通に鳴海兄ちゃんが、自分のお父さんに失礼ぶっこいたから怒ってるだけのツン系のお嬢さんやなとしか

いっぺん原作読んじゃった人は初見の気持ちは絶対わかんないと思うから、「これ初見はどう思うかな」とか言っても仕方ないと思う
別に違和感無く観てるから心配無用だよ

こっちはただ純粋にラスボス見たいんだよラスボス

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:12:58.46 ID:Sz6iruMX0.net
ぶっちゃけラスボスが主人公みたいなもんだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:18:46.83 ID:RldU+aUu0.net
柔らかい石みつけた
http://livedoor.blogimg.jp/vipsister23/imgs/a/d/adab1880-s.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:29:30.00 ID:8+39RMiwa.net
>>893
そうなの?超たのしみ
原作40巻以上あるし、ネタバレ見ても情報量が多すぎてこりゃ予習はムリだなと思った
アニメ見てから原作読んだ方がええな

とりあえず今は、鳴海兄ちゃんと勝の前にいつラスボスが現れるかってのを楽しみにしてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:29:46.58 ID:RSrFkM/ka.net
最新話みたアニメ組ですがあの3人の三角関係の縺れが現在に影響なしてるん?原作読めって言われそうだけど今のところアニメだけで楽しめてるわ。でも原作組は不満だらけなんですよね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 15:46:00.84 ID:vyit/RtM0.net
既読でも原作は原作、アニメはアニメとして考える人は普通に楽しめてるよ
勿論見たかったシーンも多いけど、原作そのままアニメ化してたらテンポ悪かったであろう箇所も多いし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 16:01:57.83 ID:a56Y7iSvp.net
展開が遅いという感想もあるらしいがさすがにえっ?と思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 16:11:47.71 ID:vyit/RtM0.net
真夜中のサーカスという単語は出てきたけど敵も見えてこないし
鳴海と勝達は結局合流しないし、なんかいきなり過去編入ったし
知らない人からしたら確かに展開進んでいなく見えるのかも

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 16:20:05.23 ID:RldU+aUu0.net
ものすごい勢いでぶっ飛ばしてるなぁって思うよなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 16:23:58.15 ID:tve0ULFya.net
次スレ
からくりサーカス 16幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544529923/

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 16:33:14.06 ID:+6Uc1Mbg0.net
>>897
自分も同様だったが、前回の静止画回想ナレーションダイジェストで
こりゃダメだと思ってしまった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 17:39:33.46 ID:4Ys5iqJt0.net
ミンシアって映画の衣装のまま駆けつけたからあんなスタイルなんだよね確か
初見の人はミンシアの私服と普段の髪型だと思ってそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 17:54:29.52 ID:vUaeUJ4n0.net
ミンシアがやってたのは纐纈城奇譚じゃなかったか。
ガイエに使っていいですかねって一報入れれば快諾してくれそうだが。講談社の小説だけども

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 17:58:27.47 ID:6uMvP5Yx0.net
>>903
別に違和感ないし問題ないよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 20:36:29.34 ID:bsGknMQKr.net
>>902
あれはなぁ、、
でも配分上ああするしかなかったのかもしれねぇな。

サハラ編がソードマスターナルミにならない事を祈る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 20:48:02.28 ID:MQsgvRLV0.net
フランシーヌにたった一度だけでも頷いてほしいシーンが山場の一回のためそれ以外の時間全部をナレで済ましたのかもしれない>最新話

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 21:01:25.10 ID:w6eP21go0.net
中町サーカスって結局、まともに公演できないんだっけか?w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 21:04:13.95 ID:+CQ1prN0a.net
>>907
それ銀のことだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 21:17:44.96 ID:zMEc4rma0.net
ブッ壊れた古川登志夫とクロケット朴璐美が観られりゃぼかぁ満足なんだ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 21:35:07.94 ID:O4B4YDzHd.net
>>903
それ必要な情報なの?
違和感なかったから普通に私服だと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 21:36:48.44 ID:oc8Ct25n0.net
>>903
ミンシアが撮影衣装で来たのはもっと後のエピじゃなかったっけ
この時もだったの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 21:42:58.70 ID:qgbehZ5j0.net
中国拳法使えば人形と戦えるなら、シロガネ育成と合わせて
中国拳法の達人育成すればいいのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 22:13:08.95 ID:fD43E5cx0.net
アニメじゃ語られていないけど、しろがねはサーカス修業が必須らしいぞ
結局死に設定で最後の最後に思い出したようにちょろっと使われただけだけど
サハラに集まった連中なんてどう見ても芸人にゃ見えんもんな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 22:14:08.94 ID:eW65FeaF0.net
>>908
カーテンコールで終わるんだからこの話全体が中町サーカスの演目だろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 22:29:28.84 ID:64xiIlpr0.net
>>913
拳法の達人を中国全土から集めたら即終戦なのでは。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 22:50:27.60 ID:zMEc4rma0.net
>>915
結局みんな役者さんなんだよなぁ…
勝も鳴海もエレオノールもインもジンもフランシーヌも…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 22:51:08.47 ID:7TmKdXqpM.net
BUMPの新曲の歌詞(月虹じゃない)が白金のことのように思えて戦慄してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 22:56:41.17 ID:+CQ1prN0a.net
>>916
ばっかおめえ
天才の王兄貴ですらボコられたんだぞ
師匠レベルじゃないと

でも師匠レベルにたどり着くような人には高確率で生命の水飲んでもらえない気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 23:00:02.12 ID:MQsgvRLV0.net
>>918
ロッテのやつ?
月虹CD化されたらそのCM曲と一緒に収録されるのかな
ますます金にしか聞こえなくなる悪寒

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 23:07:22.05 ID:3fHKIF+3M.net
>>920
そうそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/12(水) 23:46:02.23 ID:jj6b/vvQ0.net
今サンデー見てるんだけど、11話のタイトル『ファンファーレ』だね
どの辺やるんだろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 00:01:29.67 ID:OHV2B/mA0.net
11話でサハラ戦開幕確定ということか・・・
OPにフェイスレス出てても全然早すぎというわけじゃなかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 00:24:47.34 ID:LCiknm4L0.net
フェイスレスの声がどうなるかドキドキしている
まぁ多分一緒だと思うけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 00:28:51.26 ID:ZQEfZRtj0.net
流石に古川さんでは…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 00:47:35.34 ID:gQKasSRxa.net
新規を驚かせる為にフェイスレスは変えてたほうがいい気がするんだよなぁ
バラしてからは古川さんでいいと思うけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 00:55:25.58 ID:uQvwFxmPx.net
サハラ編は原作だと長いけど削れる要素多いし2,3話で終わらせそう
でもこれだけ飛ばしまくると鳴海編の積み重ねがあんまり感じられないなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 01:31:01.07 ID:27Xh2vm+0.net
鳴海「マキナスブラスター!」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 01:40:32.65 ID:+zvtjTYN0.net
フェイスレスは判る奴は判っていいよ的に藤田は前振りしてたんだよな
勝が思いだせないアレだし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 01:44:42.03 ID:9S06vo0v0.net
28巻までに思い入れある。逆にそれ以降は大胆に省略しても構わなかった。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 02:06:24.75 ID:dNRl60zU0.net
勝の父さんの顔が思い出せないからのフェイスレス登場だったっけ?ん?逆だったっけ?
完全に忘れてしまってるから明日にでもネカフェ行くか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 03:04:48.01 ID:eZos/C5c0.net
>>926
新規新規うるせえな

むしろ、ジンとフェイスレスと勝パパが同じ声でも結局今の段階ではわけが分からないし、時代や人種的に同一人物なわけでもないし、謎めいているのは変わらない
別の大御所声優連れてきても、結局は繋がらなくて混乱するだけだから全部通しでやってもらう方が良い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 03:07:20.28 ID:Z0CokCbs0.net
声でアニメ初見黒幕バレというと僕だけがいない町の先生を思い出すな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 03:29:28.12 ID:FkFzLBKy0.net
古川さんってベテランで役もいっぱい演じてるけど
黒幕って言うかラスボスってあまりやってないよね
もしかして今回は初?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 03:31:36.44 ID:bXG5GML/K.net
>>934
ソウルイーター

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 04:21:26.28 ID:eZos/C5c0.net
鬼神阿修羅とあとス・ノーマン・パーとか?
でもフェイスレスほどの巨悪はさすがにねえなw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 08:17:38.94 ID:rRyWQ+Iva.net
次スレ

からくりサーカス 16幕目
rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544529923/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 08:29:40.92 ID:SWZhJfnDa.net
>>934
カイ・シデン、諸星あたる、篠原遊馬と個人的にはコミックメーカーばかり浮かぶ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 10:07:07.64 ID:uQvwFxmPx.net
しょせん白金はフランシーヌに振り向いて貰えなかった敗北者じゃけえ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 10:13:50.48 ID:67xIQf650.net
俺も○ーちゃんさらって逃げたかったなあ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 10:37:41.50 ID:Kyf8uWuA0.net
>>934
本来ならラスボスだった、マジュニアさんも思い出してください。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 11:08:26.78 ID:gLNAJ1kbd.net
フランシーヌ系列の子守唄、しろがねから勝に歌ってやることなく旅立ったな。
フラ→金 、アンジェリーナ→しろがね(フラ人形)
そしてラストシーンの為の重要なキーのはずだけど…
音楽だけはいいから、あの歌詞をフランス語にしたそれっぽい歌を作ってくれるのを妄想してたけど、この低予算感じゃダメだな。
あったとして林原めぐみには歌えなさそう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 11:13:46.71 ID:CtzLNJEwK.net
>>941
ラスボスやん、あの時の

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 11:36:50.42 ID:Gq1E5kuMp.net
原作だと中国からサハラまで移動するのに3ヶ月かかってるわけだが
家出少年勝との時間軸の整合性どうするんだろうな
夏休みもいい加減終わってないとおかしいし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 11:59:00.43 ID:c/hGloGG0.net
みんな半袖を着ているのに勝だけ長袖の冬服支度で旅立つしなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 12:00:57.30 ID:9S06vo0v0.net
傷隠してるだけちゃうの。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 12:06:04.95 ID:2EX7e0ONM.net
>>945
あれは傷隠しだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 12:09:36.29 ID:c/hGloGG0.net
今年の糞みたいに暑かった夏を思い出してみろ。傷隠すだけなら長袖のサマーシャツで充分だ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 12:15:43.29 ID:3ka++LZud.net
連載当時で一番人気あったのは前半のからくり編だろうにバッサリカットとは随分と思い切った事をしたな
あれだけ尺無い無い言ってたのに前半をここまでスッ飛ばしたら後半で逆に尺余りそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 12:22:17.54 ID:2EX7e0ONM.net
>>948
夏服に見えないってのは藤田の画力批判だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 13:24:10.05 ID:CtzLNJEwK.net
傷は男の勲章さ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 14:05:44.93 ID:FPkGrnaM0.net
背中の傷は剣士の恥さ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 14:12:36.43 ID:rXWTr8+d0.net
背中の傷痛ぇ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 14:17:31.98 ID:eZos/C5c0.net
>>938
ずっとねずみ男や白金(たぶんフェイスレス含む)演りたかったって本人も言ってるし、基本的に一癖も二癖もあるコメディ系キャラやるの好きなんだろうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 16:07:54.53 ID:lwIfICkt0.net
傷を隠してるから長袖は不自然じゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 16:27:36.32 ID:dNRl60zU0.net
ああ、ブリーチので思い出した
確かアニオリのラスボスも古川さんがやってた
あのキャラ白金に似てたような気がする

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 16:30:05.30 ID:2N/80Yq00.net
藤田和日郎原画展新潟でやるんだね
この調子でどんどん別の地域でもやってほしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 16:34:59.25 ID:mrDTVHhdr.net
月虹は、
その一瞬の一回のためそれ以外の時間の全部が燃えて生きるよ

の所、ドス黒く燃えてるんだろうなって思うと怖い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 17:07:03.47 ID:DDcqblsDd.net
一番の歌詞が白金で二番が白銀だったらいいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 18:03:02.91 ID:Z0CokCbs0.net
うしとらと違って原作途中で脱落したので
いい具合に忘れててアニメ楽しめてる
アニメ完走後に単行本買いなおそっと
愛蔵版とか出てるよね確か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 18:12:03.74 ID:zJ8No90Va.net
今日天使が還ってしまいますね〜

>>959
むしろ一番が今日放映の銀っぽいんだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 18:16:31.59 ID:2N/80Yq00.net
OPは銀金どっちにも聞こえるし主人公三人にも聞こえるしあの人にもあの人形にもあの人達にも聞こえる部分がある
原作者ツイートからわかるBUMPの作詞意図からすると色々な人の気持ちにに聞こえるのは狙い通りなんじゃないかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 18:39:39.94 ID:zJ8No90Va.net
まあ俺はギイ説を推しているが

200体破壊のシーンで月虹流して欲しい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 18:41:54.60 ID:Z0CokCbs0.net
ギイって言えばママンママン言ってるマザコンギャグ描写が
のちにあんな重要なエピソードに繋がってくるとは思わなかったっけな当時

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 18:50:14.98 ID:2N/80Yq00.net
正直あのママンならマザコンになっても仕方ないっつーかとてもわかる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 19:01:53.85 ID:arCxJtSm0.net
フランシーヌ放送後に月虹配信とかしてくれたらアツすぎて死んじゃうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 19:55:09.17 ID:wEcM+Qhk0.net
今日は俺たちのパンちゃんだぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 20:05:49.02 ID:Z0CokCbs0.net
クローグ村どこまで描写するのかね(規制的な意味で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 20:07:33.66 ID:Z0CokCbs0.net
これで笑えると思ってる最古の4人ほんとうに頭オカシイ
https://stat.ameba.jp/user_images/20150610/09/yoshiki-0722/e1/4d/j/o0480052413332874928.jpg?caw=800

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 20:10:30.51 ID:eZos/C5c0.net
>>956
マユリ様みたいな先天的悪役タイプじゃなくて、色々あって歪んじゃった後天的悪役タイプ多いよね

先天的悪役キャラなら上手いこと利害が一致すれば主人公側になれるんだが、後天的なタイプは拗らせてるからめんどくせえんだよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 20:28:51.68 ID:+VzCbHuAa.net
次スレ

からくりサーカス 16幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544529923/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 20:32:17.78 ID:Z0CokCbs0.net
>>971

放映前に良いタイミングね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 20:54:53.85 ID:zB2/02WWd.net
>>961
たった一度でも頷いてほしい→先週
鏡のように手を伸ばしてほしい→今日
確かに銀でもしっくりくるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 21:13:36.84 ID:6gmYGFxv0.net
>>972
一昨日に立ってる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 21:25:26.02 ID:i93jFcqK0.net
うしおととらの、白面のものが、中国から日本にわたってすごい作戦を立てていたとき、地球の反対側では
そっくりな声をした、とっても素敵な女性がにこやかな笑顔を浮かべていたんだな
なんだか、いろいろ考えてしまう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 21:57:10.86 ID:zJ8No90Va.net
>>973
むしろ両方とも今日だと思うんだ

前半は捜索の9年
たった一度だけでも頷いてほしい→水飲んで一緒に生きて

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:02:01.44 ID:mrDTVHhdr.net
今日一番の期待は喋る木切れがボロ布を着てほざくかどうか。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:07:26.00 ID:wEcM+Qhk0.net
なるほど今日は月虹の歌詞を噛み締めながら見る回か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:10:27.85 ID:OHV2B/mA0.net
からくりのゲーム、アプリなのかと思ってたら
DL不要でブラウザ上でプレイするモバゲ?というやつっぽいのかな
あれいちいち画像読み込むから通信量すごかったりするんだよな・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:20:19.31 ID:2mGPHN6C0.net
うしおととらが残念だったんで期待してなかったんだが
なかなか良いじゃん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:23:12.90 ID:wEcM+Qhk0.net
もうすぐ俺たちのパンちゃんが始まるぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:28:12.27 ID:gQKasSRxa.net
ジョージのパンさん楽しみ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:56:32.14 ID:Z0CokCbs0.net
兄さんが驚いたぁwwwwww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:56:42.73 ID:KP4rr6iw0.net
声優の演技がすげえな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:56:58.65 ID:YoPV1mfN0.net
舞台劇のチケット完売してるのにまだCMするんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:58:55.86 ID:Z0dsUc8P0.net
先週見逃した人が「なんでギィが犬になってるの?」って言ってて吹いた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:59:22.66 ID:6Syu4vmc0.net
好きな女をとられてそっくりな人形を作って愛でるエピソードは
同じ古川さんの演じた北斗の拳のシンを思い出した

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:59:31.01 ID:mr3eam520.net
過去編はしっかり収まったな
尺の都合で先生の死が軽くて悲しい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 22:59:55.30 ID:2VFNKIH30.net
師匠の話がなかったから最後のセリフ聞いた時「あれ?」ってなったけど、その後フランシーヌとリンクさせたのはよかった
と思ったら原作もやってたわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:00:32.83 ID:OHV2B/mA0.net
>>986
そういう呪いの泉に落ちたから
お湯をかければ元に戻ると言っておけばいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:00:45.78 ID:wEcM+Qhk0.net
>>986
ワロタw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:01:04.93 ID:blrqpVDk0.net
さすがに過去編はまだ面白かった
このちっぽけな動機があれだけの騒動巻き起こすのがいいんだよね〜

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:02:31.70 ID:eSHd6hiqa.net
師匠も再構成の犠牲になってしまったな
何も見せ場ないまま死んでしまった。。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:02:44.40 ID:1ybYUIIf0.net
もうサハラ編直前まで来たけどいくら何でも飛ばしすぎじゃないか?
尺がないとはいえまだ1/3も終わってないのに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:03:24.03 ID:dDsI15k70.net
師匠ただ昔話して爆死するやつじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:03:24.71 ID:YoPV1mfN0.net
まさか来週サハラ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:03:53.83 ID:blrqpVDk0.net
>>994
DB全巻を3Qでやるようなもんだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:04:19.21 ID:6Syu4vmc0.net
フランシーヌ、NTRされたので死にますって覚悟決まり過ぎヒロインだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:06:38.41 ID:eSHd6hiqa.net
>>994
多分1クールの最後にサハラの最後を持ってきたいんじゃないか?
そのまま続くとは言え区切りがいると考えたんじゃないかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/13(木) 23:06:58.01 ID:rr2SvevA0.net
>>894
ベルニーニかな
スケベだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200