2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ1736

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:03:27.54 ID:zraV8+Qo.net
居酒屋のぶみてたら
なぎら健一がやたらと
いぶりがっこいじりしてたけどあれなんだったの?
秋田のたくあんのてんぷらみたいな食べ物らしいけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:03:49.45 ID:CVisPFs/.net
オバロ転スラと人外転生物の人気は高いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:04:01.87 ID:UXRPeHVq.net
もはやゾンビは名作入りを目指してるな
現時点で当確と言っていいだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:05:05.83 ID:BNivV38k.net
>>710
>>689をよく見ろ

海外じゃゾンビはまごうことなきクソアニメ認定されてる
そして逆に、画像が貼られてるAniTrendzとかいうサイトはそもそも誰も利用してない不人気サイトだからまったく参考にならない

この程度のことも知らないのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:05:29.40 ID:r5BZeikF.net
名作というほどではないかな
愛くらいしかブヒリティ高いキャラいねえし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:05:54.12 ID:ZzafgpKZ.net
>>712
野菜(主に大根)の薫製だよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:06:34.76 ID:rrXOZRm0.net
昼の部はスライムで夜の部はゾンビで煽りか
わかりやすいなー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:06:57.89 ID:zqIleDgt.net
自演が発覚した改行太郎(=MAL太郎)ことMAZL太郎

https://i.imgur.com/sthKBRF.jpg

今期アニメ総合スレ 1729
http://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1543654088/133

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:07:18.02 ID:BNivV38k.net
MAL ← 世界最大の信用できるアニメサイト

AniTrendz ← 誰も知らない個人ブログレベルのサイト

アニメ好きなら常識な

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:07:18.14 ID:jOhzc4Lz.net
ゾンビ煽りはもはや攻撃にすらなってないので哀れさしか感じない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:07:44.06 ID:onUn2IRw.net
ゾンビは高みに上り詰めてるな
あれだけ丁寧に組み立てられた脚本なら納得だわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:08:27.68 ID:3toZnFrO.net
ゾンビの面白さが判らない哀れな豚
くやしいのう
くやしいのう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:08:35.10 ID:CUK5S7FI.net
>>721
それなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:09:28.23 ID:5BUrRDzG.net
五平餅の形だけ円筒に丸めたものを
味噌きりたんぽとかいって独自の食い物面してる
あの秋田がなんだって?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:10:39.27 ID:rrXOZRm0.net
>>721
ドヤってるとこ悪いけど信者偽装も含めて煽りなんだがw
いもいもまで長いなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:10:55.03 ID:BNivV38k.net
秋田で最も有名な食べ物ってきりたんぽじゃなくて、
アイスババアだろ

実際に秋田に行けばわかると思うが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:11:24.68 ID:zraV8+Qo.net
冷静にかんがえたらみゆきちがちょっと前まで美少女アニメのヒロインやってたんだよなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:12:23.08 ID:kpI6MD5T.net
エガオノダイカへの期待で震える
今期はもう勝負ついたから来期に賭けるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:12:57.92 ID:jOhzc4Lz.net
>>726
????
MAL自演太郎にレスしてるのわからんか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:13:04.90 ID:nUpGgyHu.net
アイスババアって何?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:13:11.81 ID:JiSAGqJ+.net
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/
dcsdcsdc

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:13:38.11 ID:i9jbKyWa.net
>>726
いもいもは今のアニメ業界のブラックさがよくわかる、一周回って感心する

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:14:20.11 ID:SyW348Zp.net
お前らが転スラ嫌いなのって
ド素人がネット小説()書いて億万長者なったの気に入らないからでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:14:30.10 ID:3toZnFrO.net
海外でもゾンビ1位になってつれえわ
でもな残念回だった9話の脚本が10話もやるらしいから勢いが落ちる可能性はあるぞ
池沼豚やキッズはそこに期待して生きろ
1位
ゾンビランドサガ
2位
ジョジョ
3位
やが君
4位

5位
スライム
6位
ジュリエット
7位
SAO
8位
色づく
9位
ゴブリン
10位
グリッドマン
https://twitter.com/AniTrendz
(deleted an unsolicited ad)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:15:32.64 ID:fPfof+kx.net
【悲報】もう、ソラウミ、わいしか見てない
http://imgur.com/ZIyQ7iV.jpg
http://imgur.com/AdKf35g.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:16:32.35 ID:BNivV38k.net
>>735
フォロワーたったの1.9万人
投票数も何票はいったか不透明な自演サイトAniTrendzをまだ貼ってるやつがいてワロタ

情弱しか鵜呑みにしないわw
AniTrendzとかw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:18:56.35 ID:3toZnFrO.net
つれえよな涙拭けよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:19:03.30 ID:rrXOZRm0.net
>>733
KUROBAKO

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:20:32.74 ID:IBwst75s.net
いいね、ビッグウェーブに乗ってるねー
転スラのような月7億稼ぐコンテンツを叩くアンチは永遠に海の底だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:20:55.05 ID:NLJzBVDH.net
やっぱMAL評価が一番面白さの指標になるよな!
アマラン、スレの勢い、Twitterの実況ユーザー数とか全部工作可能!!
よってゾンビは糞アニメ!
MAZL太郎万歳!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:21:45.49 ID:BNivV38k.net
いきなり単発出てきてワロタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:22:30.57 ID:AKsYSPOy.net
ここスレチばっかで全然感想書かないから削除依頼出してくるわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:22:37.56 ID:r5BZeikF.net
まあ叩かれまくってる9話だけど
ライブシーンだけはそんなに悪くなかったんだよな
https://i.imgur.com/2XfvLQ8.gifv
https://i.imgur.com/Jb7vAiP.gifv
https://i.imgur.com/g7WrJIN.gifv

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:22:54.03 ID:csQhBHyq.net
1万円の円盤が1万売れようが1億でしかない
全6巻だとしても6億
それに比べて転スラは既に1ヶ月だけで7億稼いでるんだよな
そう考えると馬鹿馬鹿しいなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:24:29.05 ID:v/HMNkFs.net
キズナイーバーは
ニコが天河を好きなことを法子にバラされた直後に天河がニコを振ればよかった
そしてその直後に天河が千鳥に告白すればいい。

ためらいなく即効でニコを振るくらい天河は千鳥に一途だとわかれば、千鳥は天河の想いに応えざる得なくなりくっつく理由にもなる
この展開なら俺は満足できたよ。なぜこうしなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:24:31.05 ID:zYENvCV+.net
ソラウミが評価されてないMALとかクソでしょ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:24:51.94 ID:dj/VwqK+.net
転生スライムコピペ貼っておくぞ
リムル(神)
種族 スライム(当初)→スライム(人化可能)→魔粘性精神体(デモンスライム)→竜魔粘性星神体(アルティメットスライム)
加護 暴風の加護(当初)
称号 なし(当初)→魔物を統べる者+真なる魔王
魔法 なし(当初)→元素魔法・水氷大魔槍→元素魔法 物理魔法 精霊魔法 上位精霊召喚 上位悪魔召喚
固有スキル 吸収・自己再生・溶解→無限再生・万能感知・万能変化・魔王覇気・強化分身・万能系
マナス シエル…思考加速 通常の1000倍に知覚速度を上昇させる。後に、進化によりさらに百万倍になっていた

解析鑑定・並列演算・融合・分離・詠唱破棄・森羅万象・食物連鎖・etc
アルティメットスキル 智慧之王(ラファエル)……思考加速・解析鑑定・並列演算・詠唱破棄・森羅万象・統合分離・能力改変・未来攻撃予測
 暴食之王(ベルゼビュード)……捕食・胃袋・擬態・隔離・腐食・魂食・食物連鎖 誓約之王(ウリエル)……無限牢獄・法則操作・万能結界・空間支配  暴風之王(ヴェルドラ)…暴風竜召喚・暴風竜復元・暴風系魔法
ユニークスキル 大賢者→後にアルティメットスキルへ・捕食者→飢餓者と融合して暴食者→アルティメットスキルへ、後に変質者後にアルティメットスキルへ
エクストラスキル 魔力感知・水操作→後に炎熱操作と融合して分子操作・後に炎熱操作・音波感知・影移動・黒雷・黒炎・剛力・身体強化・多重結界・超嗅覚・超速再生・縁熱感知・粘鋼糸・万能変化・分子操作・分身体→後に全て進化による統合消滅
コモンスキル 念話・後に思念伝達・身体装甲・毒霧吐息・麻痺吐息
擬態 炎巨人・黒狼・黒蛇・ムカデ・蜘蛛・蝙蝠・蜥蜴・小鬼・豚頭→悪魔・精霊・黒狼・黒蛇・百足・蜘蛛・トカゲ・蝙蝠・その他
耐性 痛覚無効・電流耐性・熱変動耐性・物理攻撃耐性・麻痺耐性・後に炎熱攻撃無効・腐食耐性→痛覚無効・物理攻撃無効・自然影響無効・状態異常無効・精神攻撃耐性・聖魔攻撃

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:24:52.89 ID:zraV8+Qo.net
マッパって仙台にもスタジオあるの?
地方スタジオってエース級じゃないというか不遇だよね
ユーフォーテーブルも徳島スタジオあるけど

ユーフォーテーブルってなんて持ち上げられるの?
フェイトゼロがよかったから?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:25:18.57 ID:i9jbKyWa.net
>>739
なんで一向にマトモな業界にならないんだってそれ宮崎駿がアニメーターだった時、40年前から言われ続けてるから2年で変わらん(グルグル目)

そしてこの露骨な単発勢よ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:25:26.36 ID:y1dvewZb.net
低品質なコンテンツに大衆の大金が流れ込みさらに低品質なコンテンツが作られる
最近の日本てこのループばっかり
馬鹿がスマホを持ってから顕著になった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:25:55.13 ID:WTtURppx.net
あかねさすがCCさくらとコラボしてるんだからソラウミも他の人気アニメとコラボして欲しいわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:26:01.71 ID:S6Pnk3un.net
海外のアニオタはジャップのキモオタと違うからな
芸術作品としてアニメを見てる
映画見てる感じだな
ジャップは本当にレベルが低くて困る

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:26:34.05 ID:B0SYYhZl.net
まぁキャンプはただのキモオタアニメだしな
所詮中身の声優ありきだということはタイムリーな炎上で皆様ご存知だよね
キモオタ媚びの萌えアニメ、声優前面アニメ、アイドルアニメにこんな評価はないんだわ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:26:37.94 ID:zraV8+Qo.net
アニメがブラックになったのって
手塚治虫が戦犯なんだよね
あいつなにしたんだよ
手塚治虫がファックス用紙の座標でマンガのコマ割りを口頭で指示する話すこ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:27:39.98 ID:rje6GWXe.net
ゾンサガ9話は最終回でやらかすよりは九話で膿を出しておいて結果的には良かったかもな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:28:52.02 ID:Gj1EZmUd.net
アニメ『宇宙よりも遠い場所』NYタイムズ紙BestTVshow2018に選ばれる

https://www.nytimes.com/2018/12/03/arts/television/the-best-tv-shows.html#link-55429a97
8.「宇宙よりも遠い場所」(Crunchyroll)
日本の南極観測基地への科学的探検に参加する
4人の十代の少女の元気のいいジョークにあふれたアニメシリーズというのは、
かなり特定の視聴者向けの番組のように聞こえるかもしれない。
しかし、花田十輝脚本、いしづかあつこ監督の「宇宙よりも-」は、
年齢や文化の壁を越えて翻訳されるべき、面白くて感動的な成長物語だ。
過度に感傷的であったりわざとらしくなく、
友情がどのように思春期の不安や悲しみを乗り越えることができるかについての完全に本物の描写だ。
(Crunchyrollで配信)

萌えアニメを越えた神アニメ貼っておくぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:28:53.23 ID:nUpGgyHu.net
ブラックをまるで悪いことのように言うやついるけど、ブラックこそが良い作品を産み出す土壌なのがわかってないよな
ゲームで言うなら、ノーティドッグやロックスターという名作連発の大企業が労働時間1日16時間という超絶ブラックなのはよく知られてる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:30:20.24 ID:r5BZeikF.net
明日はどんな可愛い愛が観れるのか楽しみでしかたない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:31:01.66 ID:Gj1EZmUd.net
少子化なのにキッズ人気だけであそこまで売れると思うか?
ヒロアカとか大罪みたいな少年漫画が好きな大人も転スラを買ってるんだよ
オマエラみたいな萌え豚とは違う人種の方々だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:31:19.62 ID:813GfmvX.net
ゾンサガ9話は低調だって話はわからんでもないが
ニコニコのコメントの付き方だと1日遅れて余裕でゴブスレぶち抜いてるから
信者は全然気にしてへんのやなって、この辺がもう勢いついてしまってるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:31:37.75 ID:nUpGgyHu.net
どんなものでも人が命を削ってつくるからこそ名作になるわけよ
1日8時間労働じゃ名作はつくれない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:32:25.91 ID:zraV8+Qo.net
大阪王将にいったら唐揚げ系が全部500円だったわ
んで唐揚げと餃子3皿たべた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:32:32.04 ID:Gj1EZmUd.net
げりもいだかゆるマンだかいもいもだか知らんが今年はおまたゆるゆるの下品な糞アニメばっかなんだな
グリッドマンのようなちゃんとした覇権アニメはもうレアなのかもしれんねw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:32:39.51 ID:rrXOZRm0.net
>>750
今の状況
TV局→深夜枠何でもいいから埋めてえ
代理店→とにかく案件増やして稼ぎてえ
制作会社→とにかく仕事して社員に飯食わせてえ
の利害が一致してwin-win-winだな(白目)
いもと同じく落としたユリシーズも挽回無理かなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:33:04.06 ID:WTtURppx.net
最近じゃアニメ化してないのにソシャゲ化するなろうが出てきてるんだよな
なろうはソシャゲにも需要あるのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:34:00.87 ID:813GfmvX.net
>>766
むしろアニメよりずっと向いてんじゃない
ただソシャゲ界はアニメよりもっと競争きついからな・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:34:13.92 ID:kgGRs58D.net
いもいもはブラック云々ってよりもワンクール前倒しになったせいだろ?
二度めの人生は…とか言う作者がキチガイのせいで製作中止になったやつのせいじゃねーの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:34:42.80 ID:r5BZeikF.net
やっぱアイドルアニメって話がガバガバになっても
ライブシーンさえちゃんとしてれば許せるみたいな面があると思うわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:35:27.05 ID:Gj1EZmUd.net
いや転スラはリムルが魔王になってからが本番だよ
竿はセントラルカセドラル攻略始まってからが本番だし
今期面白みに欠けるのはしゃーない
ぶっちゃけゾンビとグリマンのが面白いよ
でも転スラ竿は2クール目から化けるから楽しみにしときw



まあそれはそうと画像貼っておくわ
https://i.imgur.com/zQAOstf.jpg
https://i.imgur.com/xZNg1XX.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:35:33.18 ID:+D0WLQVM.net
よりもいのように本物は外国で評価されるんだよな、日本終わりすぎだろ・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:37:11.71 ID:0hUFOGd5.net
アニメ制作に比べるとソシャゲは設備投資が小さいからな
サーバーはVMレンタルで済むし開発費もすっごい安くなった
3000万くらいでカットオーバーできる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:38:03.39 ID:zYENvCV+.net
ソシャゲなんて自分にとって都市伝説だわ
ホントに同じスマホ使ってんのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:39:25.50 ID:WCKy71RV.net
転スラ持ち上げてるガイジまだいるの?w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:39:50.25 ID:S0NTnMlK.net
これがキャンプのような声優に男がいるだけで炎上するクソ萌えアニメとの違いだな
結局萌えアニメじゃ評価対象にすらならんのよ
わかったかな?ゾンビィよ
まぁその前にあんさんは手癖の悪さを直さないといけないか…
オリジナルで出直してこい
ニューヨークで待ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:40:23.24 ID:gsZr6n96.net
製作委員会方式で深夜にアニメをやるんじゃなく、普通に夜8〜10時のどっかにアニメやればいいんだよ
今のテレビなんて見るもんねえし
もしくは夕方4〜6時に過去のアニメの再放送
どっかやってくんねえかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:42:08.50 ID:0hUFOGd5.net
>>776
それ配信やらスカパーの得意分野じゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:42:12.09 ID:WTtURppx.net
スラはキッズ向けなんだからコナンの前番組に持ってくるべきだったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:42:18.96 ID:S0NTnMlK.net
『ゾンビランドサガ』には人生の教訓が詰まってると言っても過言ではないと思うw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:42:32.84 ID:QZeeOw5z.net
>>754
信者に成りすましたよりもい批判はやめろ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:13.53 ID:Lfw9VL4u.net
野球中継の前座でグラゼニやるとか大相撲の後に火ノ丸やるとか面白そうだけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:20.39 ID:7HPGPwoC.net
上坂ちゃんガッチガチやなぁ
こんな錚々たる面子の中サブカル全開だもんなぁ無理もない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:47.37 ID:8NNMu9kl.net
棚上げデフォの人ってジャップ連呼するよな
まあアタマオカシイんだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:59.39 ID:ydbVcxMo.net
>>757
これが真の海外人気や
よくわからん投票サイトの海外人気でイキがってたアニメは反省するように

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:45:23.88 ID:3toZnFrO.net
たつき版けものフレンズも
人気が出たのはピークの3話じゃなくて4話5話からだからな
イナゴの群れが食いつき始めるのに時差がある
ソンビが海外で1位になったってのも8話が良かったからで9話が良かったから1位になったわけじゃないんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:45:40.73 ID:7HPGPwoC.net
これはキッツイっすわ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:45:51.12 ID:T4wSJLnm.net
【悲報】 「アニメは気持ち悪い」という日本人が増加 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544003269/

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:46:41.37 ID:m1jd6gRq.net
アニメは総合芸術だから
音、絵、話、演者、これらを総合的に評価するんや
裏の事情を感じさせないのは当たり前よ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:46:52.88 ID:kgGRs58D.net
宇宙よりも遠い場所だけど思ってた以上に青春も友情も感動もカタルシスも感じられなかったな
スゲー肩透かしだったわ
メイン四人以外のメンツも女ばっかりだしどう考えてもキモヲタに配慮した編製だったし
キャラデザや声優とかもそっちに寄せてるし本質は萌アニメだよ
萌アニメ同士仲良くしておけよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:47:34.14 ID:98x/ynYv.net
お前らはクッサイ萌え豚だからな
配信人気も海外人気もトップクラスの転スラの面白さが分からないとは
マイノリティである事を自覚した方がいいぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:48:32.66 ID:WyytroLl.net
フジで上坂すみれがポプテの曲歌ってたがめっちゃ下手だった
声優で生歌上手い人間って少ないのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:48:38.83 ID:NLJzBVDH.net
アニオタなんてマイノリティ上等だろ今更何言ってんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:49:25.09 ID:3toZnFrO.net
スライムは今期の中堅アニメではあるけど
良アニメには遠いな
異世界物なら散々叩かれてたリゼロのがまだマシ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:50:36.22 ID:98x/ynYv.net
去年のオバロの売上
 42万部(うち新刊17万部)
今年のオバロの売上
 80万部(うち新刊24万部)

お前らがクソだ糞だと叩いていた
アニメ2期3期のおかげなんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:21.32 ID:Q5RMqzGW.net
MALガイジってネトウヨだったのか
まあ、なるほどなあって感じだけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:28.67 ID:gsZr6n96.net
>>777
配信とかじゃ弱いと思うんだ
今の子供はそのくらいの時間配信のアニメよりもYouTubeでゲーム実況とか見てるやつも多いらしいから
無料ってのはコンテンツの入り口として大きいと思うぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:29.13 ID:nUpGgyHu.net
リゼロはよかったよな
2クールでちゃんと終わらせればもっとよかったが

いまだに原作じゃ、死ぬ→主人公が泣く→解決するの永久ループやってるからリゼロは駄作になってしまった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:29.51 ID:7HPGPwoC.net
>>787
言ってることは至極真っ当だな
これに突っかかるアニオタは図星なだけだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:51:32.23 ID:rje6GWXe.net
映像芸術の究極はCMだって聞いてなるほどだと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:52:44.58 ID:GOfzEU0H.net
>>776
深夜アニメはチートやハーレムを中心とした現実逃避がテーマなのに
その時間帯に放送したら間違いなく、大量のクレームが来る

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:53:17.49 ID:98x/ynYv.net
ゴブスレは転スラと被ったのが運の尽きだよな
アレも結構売れてるけどすべて転スラの下位互換でしかないからしょぼく見えるという

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:54:12.15 ID:Lfw9VL4u.net
>>799
同じ事を伝えるのなら短ければ短いほど優秀だからな
ここの長文カスとは真逆w

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:55:17.29 ID:rrXOZRm0.net
>>796
ネトフリ等の同時に複数媒体で視聴できるプランで好きな時間に見させちゃいかんのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:55:47.02 ID:i31n8/1+.net
あいからわずチートだよなぁ
結局他のなろうと違うのはスライムな所だっただけ
しかしそのスライムも人間になってもたから
現状はただハーレムがないだけのチートなろうやな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:56:44.47 ID:fjA6Nl8/.net
>>761
ゾンサガ9話は出来が低調なこと以上に、初めて無くてもいい回だったのが残念
仮に総集編な劇場版作ったとしたら9話はまるまるごっそりカットしても何ら問題ないという

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:57:46.03 ID:c3yQUB0m.net
アニメは子供が見るものって教育受けてるからな
良い年して見てる奴はまともじゃないんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:57:58.58 ID:i31n8/1+.net
ゾンビは陰キャで狩られる側のお前らにはそりゃウケ悪いわなw
それよりも全力で追いかけてきたっていう全力少年がいて草
全力で何したんだよw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:59:01.98 ID:NqPhB7nG.net
>>797
作者が妄想を執念のように書きまくってる駄作だったからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:59:22.34 ID:813GfmvX.net
>>805
でもうまいのよゾンビは
車の中の描写とかライブシーンで何度もみたいと思わせるシーンは入ってるから
イケゲソ〜の動画だけで25万以上再生されてるからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:59:27.14 ID:NLJzBVDH.net
転スラ9話見たけど主人公強すぎワロタ
何の緊張感もないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:21.40 ID:zYENvCV+.net
アニソンは芸術
animenzの再生回数ヤバいよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:37.69 ID:hf/wd7gL.net
ゴブスレ関係者が、自分達が自演して追い出されたサイトを「自演サイト」と言い出したのはどういうギャグなのかと
自演してたのはお前らだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:38.31 ID:Yzbha7iq.net
>>794
いや、世界観とかキャラ造形とかストーリーはいいと思う
ただアニメとしていいかと言われたらどうかと思うよ
原作が売れてるのも元がいいのはわかるから読みたくなるんだろう
まぁその点では大当たりだね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:50.63 ID:i31n8/1+.net
またゾンサガのパクリがばれたのか
もうおどろきもせんよ
グリッドマンのように正々堂々と王道を歩めないパチモンはあわれだなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:01:19.18 ID:SyW348Zp.net
>>810
まあどーせ主人公勝つんだし
いちいち苦戦させなくてよくね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:03:11.13 ID:FMOblVOt.net
普通ならスライムなんぞにワンパンで負けたら自殺ものだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:12.35 ID:813GfmvX.net
どうせスライムがオークロードさんを倒して20万の軍勢()は解散するんやろ
トカゲは仲間かな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:33.10 ID:vLankjsU.net
転スラは水戸黄門スタイルやぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:34.58 ID:CSs0HkuE.net
ゾンビの9話は確かに異質だけど、最後のサキのはにかんだ笑い声はやたら可愛いかったな
昔の族車のエンジン音が残念だったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:34.62 ID:3toZnFrO.net
その微妙回の9話を作った人が10話も担当するというね
これはやばいかもしれんね
ゾンビに急ブレーキかかるかもしれんでー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:40.60 ID:LS+SVSf1.net
ゾンサガ9話にダメだししてたら、世のアニメの大半は加点対象外だぞ。
そんなの厳しすぎだろw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:43.99 ID:ALZN8hSF.net
たくさんある作品に1つや2つパクリで疑惑だなんだと騒ぐ必要ねーけどな
…まぁ多いよね流石に
こんな『だらけ』状態で擁護は厳しいかなぁ
ここまでなら全部とは言わずも確実にやってるのは確定だろ?
パロディクソアニメの体を成してるポプテとは大きな違いだよなぁ
てことでポプテがYahoo検索大賞です。オメw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:04:49.25 ID:HihtWkFX.net
壊レコも専ブラのコピペ省略で消せるの?
プラスにしようかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:05:21.23 ID:VV155978.net
転生したらスライムだった件 第10話 オークロード が、AmazonPrime Videoランキングでその後1位まで上り詰めました。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:05:46.96 ID:VjvgX2NT.net
スライムはスマホ覇王みたいに主人公チートがメインではなくオバロリゼロみたいに一捻りした設定でもなく普通に異世界に転生したストーリーアニメとしてはかなり久しぶり
変わり種ばかり用意されて胃もたれしてきたところにさっぱりしたの出してもらって助かったって感じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:05:51.23 ID:NLJzBVDH.net
>>815
つまり予定調和を楽しむアニメか
スライムに自己投影して世界が自分の思い通りになっていく過程を楽しむ感じか
そりゃあウケるわ!特に人生上手くいってない奴ほどウケそうだな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:06:58.80 ID:Yzbha7iq.net
>>810
なんかスレイヤーズみたいな雰囲気感じるわ
コメディよりなポップなファンタジーな世界
最近面子増えてきてやりたい感じはなんとなく伝わってくるよ
比較的つまらない導入部もちゃんとやってきた結果がこれから出るかもよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:08:18.08 ID:813GfmvX.net
とにかくテンポ悪いのはテコ入れした方がいいな
最新話も能動的には名前つけただけで終わったしな
もうちょっと詰めないと厳しいよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:09:28.32 ID:wGBnQskM.net
GAやぱにぽにダッシュみたいなのが見たいなぁ・・・どっかないかなぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:09:32.83 ID:LS+SVSf1.net
てか、スレイヤーズが見たいな。劇場版でリナとナーガのやつ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:09:55.16 ID:ALZN8hSF.net
他なろう見てたらオバロって面白かったんだなーって思わされるわ、作り込みとキャラ、話し作りの技術にえらく差がある。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:09:57.06 ID:2c5LNfiT.net
事実無根なのに騒いでた事自体が頭おかしいって流れがようやく出来たか
こんなんでももう落ちたイメージは回復しないから騒いでたやつ全員ゴミだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:10:55.37 ID:fjA6Nl8/.net
>>809
個人的にはそういうとこぜんぜん評価できないからなあ
ゾンサガは好きだけど、なんでゲソ動画がそんなに受けてるのかさっぱりわからんし、一部で評判のいい5話も言うほどいいと思えない
大きな話の流れがない日常系アニメならそれでいいけど、ゾンサガはあくまで12話全体で見るストーリーモノとして見てるから、9話みたいな溜め回ですらない棄て回は不要と思ってしまう
逆に言うと俺みたいなストーリーで見てるファンと日常系的なギャグアニメとして見てるファンが共存できてるのがゾンサガの強みなのかなとは思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:11:00.31 ID:pwd5j+EE.net
そういや今日いもいもの日か..

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:11:22.79 ID:LrTYe3Nr.net
スライムがテンポなんて気にしてみる作品じゃないのは8話までみたなら皆さんご理解あるでしょう
これから我慢してきたお話が動くのを楽しみましょう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:11:24.24 ID:FMOblVOt.net
「君たちはどうイキるか」ってタイトルの本が大ベストセラーなんだからチートイキり主人公が流行るのはしかたないんよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:11:53.24 ID:ecLcYAJ8.net
オバロは強キャラ女ばっかでキモかった
気持ち悪いエロネタも多いしキモオタ作者って感じ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:12:05.18 ID:P5wBqQWo.net
主人公チートで仲間達が主人公をワッショイしまくるオバロのどこが他なろうと違うねん
好き勝手殺しまくるクズな分酷いくらいやぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:12:20.43 ID:3toZnFrO.net
今週だけみたらゾンビ9話よりはスライムやカムイのが面白い回だったからな
今週だけみたら

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:12:21.77 ID:xQ/LTOu8.net
やばいな
世界経済減速でアニメバブルも終了や
制作会社倒産ラッシュくるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:12:36.83 ID:CSs0HkuE.net
駅伝の最新話を見た。
毎回それなりに良い感じで進んできたけど、今回は特に渋くまとまった良い回だった気がする
展開のスピード感を捨てて丁寧に話を積み重ねてきた結果か
まぁでも最近は展開がゆっくりなだけで文句がでるご時世だし、大変よね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:12:45.23 ID:2c5LNfiT.net
>>836
ちげぇよ
ネットでイキってるやつらが多いから流行るんだよ
なろうアンチとなろう主人公は同レベルで忠実にリアルを再現してるだけなんだよなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:13:20.02 ID:Yzbha7iq.net
>>828
オレもスライム見てずっとそう思ってきたけど
最近のアニメって詰めすぎていいとこもすっ飛ばしてるの多いから、いい指標になればなとは思い出してきた
原作のネタがないって騒ぎながら、いざアニメ化したらダイジェストとかただ無駄に消費してるだけじゃんと思うよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:13:28.61 ID:813GfmvX.net
>>833
アニメとしての評価ってより、引っかかるポイント作ってるのは上手いんだよ
ストーリーの完成度低くても、それで誤魔化せるのは1クールって長さでも大事
12-3話やって誰もが低調だと思わない回が一回もないってことはないからね
構成上のテクニックやね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:13:43.79 ID:ALZN8hSF.net
まあなろうが売れて良かったんじゃねえですかw
読んだり見る気もないけど
視界に入らなければどうでもいいね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:13:55.65 ID:VjvgX2NT.net
>>828
妄想になるけど今回の2クールはここまでって2期以降見据えた構成にしてると思う
深夜アニメじゃなく配信アニメとしての長編化狙ってそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:13:58.23 ID:MOvU0xvw.net
>>817
20万匹を新たな仲間にして全員に名前を付けるんじゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:14:47.33 ID:2c5LNfiT.net
>>845
初カキコども…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:15:19.36 ID:nUpGgyHu.net
カタルシスの最高傑作といえばアラン・ムーアの「Vフォーヴェンデッタ」だよな
あれを超えるカタルシスはないわ

ただそのぶん主人公が悲惨な目に遭いまくるからここのキッズではとても読めないだろう
たった数話しか出てないのに「マミさんが死んだ!」って大騒ぎするくらいだから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:16:19.10 ID:VmeyR70G.net
ゾンビ好きとアイドル好きと佐賀好きがみんな見れば
そりゃ強いわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:16:49.35 ID:ALZN8hSF.net
転スラ面白くない面白くないと言ってはいるが結局見てるみたいだし
やっぱ日本人はなろう系好きな人の方が多いんやな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:16:55.84 ID:R4UvSZEN.net
>>832
墓守ゆみりのことか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:17:26.38 ID:r5BZeikF.net
ゾンビ好きはあんまり観てなさそう
一番ゾンビっぽい山田なんとかが不人気だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:18:02.76 ID:p87mDop+.net
風強良いよね チームになっていく感じが実に良いな
成長も急激に成長するんじゃなくじっくり成長していく感じが
実に良い 

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:18:39.58 ID:813GfmvX.net
>>846
まあそれで原作売れて銭なってできるんならいいんじゃないか
ただ深夜アニメの消費速度的には評価しづらいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:18:52.09 ID:ZRAbuS/7.net
海賊や忍者や死神が主人公のアニメが流行るんだぞ、スライムだって流行るだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:19:28.75 ID:CSs0HkuE.net
カタルシスを誤解してる人がちょっと前にいたなぁ
そういえば、小公女もカタルシスという意味ではなかなかだと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:19:29.72 ID:+D0WLQVM.net
ゾンビ9話は好きだけどな、なぜあれだけ不評なのかわからない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:19:42.18 ID:3toZnFrO.net
佐賀好きなんて佐賀県民ぐらいしかいないだろ
張ってた表によると佐賀は老人が99%で若者1%ぐらいしかいないから視聴者ほとんどいないな
ヨシ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:19:52.12 ID:NLJzBVDH.net
転スラ個人的には面白くはないけど何故か見続けてるんだよな
戦闘作画目当てだけじゃこの退屈な話で見続けようとは思わないんだけどな
敵をサクっと倒して仲間になって次の目的に向かって話が進んでいく
これの何が面白くて俺は見てんだろうな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:20:15.18 ID:dgF3mNkv.net
>>824
配信でボロ儲けやん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:20:47.98 ID:QzGCZKjS.net
いいか、貴様ゴミ。相手を見て、物を言えよ。
俺が優しいからと、調子に乗るな。
発言を許す。続けろ。
https://i.imgur.com/iquSwfV.png

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:21:11.82 ID:R4UvSZEN.net
カタル死す

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:21:15.47 ID:rnlSa2D6.net
>>858
他のメンバーが空気なのとリーダーなのに無断で暴走してる所だな
ライブシーンは最高だったが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:21:24.10 ID:CSs0HkuE.net
>>861
配信の収益は歩合じゃないと思うんだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:21:27.07 ID:Yzbha7iq.net
>>851
どうやろうね?ただラノベのレーベルのひとつみたいなもんじゃないの?
結局はなろうで見つけられてラノベに書き直したのしか世に出てないわけでしょ
それってただのラノベだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:23:17.73 ID:9gFypXke.net
ゾンビ9話はラストでどうやってライブに人が集まってきたんだ?という疑問が

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:23:43.88 ID:+D0WLQVM.net
ゴブリンはすっかり話題に上がらなくなったな、やはり出オチだったか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:23:49.25 ID:Lp39Uojq.net
やが君今見たけど
作画レベル落ちすぎじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:24:00.06 ID:cXs6Uk5U.net
はい、世界一

https://i.imgur.com/gq99ZCn.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:24:13.27 ID:LS+SVSf1.net
>>833
ゾンサガから5話や9話を取り除くと、単調なアイドルスポコンドラマみたいになって、重いと思うぞ。
異質な味わいの物語をはさみ、視聴者の感情で揺さぶりメリハリつけたのは上手い。
3話のストレスのあとに、4話の温泉回予告がなかったら。
この時点で「ただのアイドルものになっちゃった。」って視聴切るやつも出たはず。
ここと5話で癒して、シリアスな6話7話に繋げた当たりがまず良かった。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:24:32.02 ID:gY/pwM5f.net
転スラは成功してる人の人生って感じだからね
勝って仲間増えての繰り返し、これぞ大衆向けの王道
主人公ががむしゃらに走るんじゃなくて、ペースを考えて歩くのが今時って感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:24:53.91 ID:1fRccZ/x.net
後ろのスクリーンのにーちゃん誰・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:24:55.45 ID:Yzbha7iq.net
>>860
一言で言うと見やすいってとこじゃないかな
オレもここ2話くらいでまともに見れるようになってきたけどそれまではつまらんと思ってたし
スライムのキャラもウザいからストレスないわけじゃないしな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:24:56.59 ID:QzGCZKjS.net
少年漫画のスタンダードがそれだから一風変わった転スラがウケたんでしょ
色んな仲間を増やして強くなるという王道路線はそのままでアプローチが典型的な少年漫画とは異なるからだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:25:54.58 ID:1fRccZ/x.net
ケムリクサ大人気だな
https://akiba-souken.com/anime/vote/v_2222/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:25:58.21 ID:r5BZeikF.net
どうでもいいモブキャラ達に尺を使いすぎなんだよな9話

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:26:04.92 ID:813GfmvX.net
サキの場合は自分の死の原因を克服する必要性も薄かったしな
本当に個別回だったし、今までの構成のうまさからいうと物足りないというのは贅沢ではあるが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:26:24.21 ID:NLJzBVDH.net
やっぱ転スラ面白いんかなあ
8話とかまさお回に比べて一滴の涙も出なかったのに
転スラの魅力を尋ねられたら戦闘作画がかなり良いよしか言えねえ
転スラが面白いって心の底から感じられる日がいつか来るといいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:27:33.73 ID:pmP6j2x0.net
禁書今みたら結構やばいな
確かによく考えたら怪我人なのに片手で
アックアとでかい武器支えてるのもやばいが
天草式の人たち棒立ちすぎる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:28:00.53 ID:1fRccZ/x.net
禁書はずっとヤバイだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:28:37.22 ID:QzGCZKjS.net
オバロは面白いのかなあ。
クソ厚い本をだらだら読まされて脳が麻痺してる感じしかしない。
なんか主人公が思いつきで行動したら、部下がさすがですって褒めてくれる展開ばっかだし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:29:43.82 ID:MOvU0xvw.net
珍走嫌いだからゾン佐賀9話はあんまり好きじゃない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:29:54.14 ID:1fRccZ/x.net
オバロは買って読むほどじゃないよ
図書館で借りればOK

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:30:08.49 ID:pwd5j+EE.net
禁書はがちでつまらん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:30:20.34 ID:3toZnFrO.net
ゾンビの8話と比べたら
今期アニメで何一つ勝てる作品ないだろ
相手が悪すぎる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:30:41.61 ID:813GfmvX.net
オバロは初期のアインズと元人間のギャップがちゃんと出てるとこは面白いんだよな
物語進むにつれてギャップが広がりすぎて取って付けたみたいになっちゃってからは微妙
スライムは逆に元の人間要素なさすぎて転生物である必然性がいまいち

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:32:04.84 ID:Ofxp55rB.net
転スラより確かにちくわの方が面白いよね
グリッドマンはもっと面白い
でも時代は太郎系なんだ
イキリ太郎のゆるふわ無双日記の強さにはかなわない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:32:06.07 ID:MOvU0xvw.net
禁書は真面目にバトルしてるとこでなんかクスッとすることが多々ある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:32:42.13 ID:y1dvewZb.net
オバロは2期から作画が腐って面白くなくなった
1期はベテラン作画監督によるキレのある作画がよかった
良い作画は見てるだけで気持ちいいものだ
結局作画でアニメの価値はある程度決まる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:32:56.27 ID:9gFypXke.net
禁書はただのハーレムアニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:33:28.20 ID:m1jd6gRq.net
中身が37歳エリートサラリーマンだからオーガたちに語りかけれたとは思わんか?
選択肢を与えて相手に決める時間を与える、年の功とは思わんか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:33:44.95 ID:39DgOQLB.net
個人的にはゾンビはなんだかんだで3話が一番評価低くなっちゃうなあ
ユニット名決めとか理不尽ビンタあたりが滑りすぎててさっぱり刺さらなくて見てて辛い
ポンコツゲリラライブはそういうものだとして受け止められるんだけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:34:06.09 ID:GW1OSqCf.net
>>890
オバロは内容がワンパで秋田
池沼現地人をナメプを繰り返してただけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:35:27.84 ID:1fRccZ/x.net
サガ新聞のゾンビのインタビューだけど
普通に他のアニメのことも話しちゃうよね
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/302231

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:35:42.46 ID:Uw7xfF2v.net
荒れるだろうが、なろうだとリゼロはさらに先がまあしっちゃかめっちゃかというかいろいろあってすごいとは思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:35:45.23 ID:Ofxp55rB.net
お茶漬けサラサラなアッサリバトルは多分なろうの基本仕様だからな
そうじゃないのもあるけど人気なのはマシュマロのようなふわふわ無双だ
主人公の成長や苦難葛藤なんて実は求められてなかったんだよ
転スラのメガヒットはそれをおれらに教えてくれてるんだ、認めろ残念だけどね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:35:55.55 ID:813GfmvX.net
>>892
それはそういうじじ臭いスライムですでも成立しちゃう性質だからな
元人間を生かすなら転生後の世界に順応してないポイントってのがもっとあったほうがいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:36:05.40 ID:rje6GWXe.net
ゾンサガ9話は脚本家が母娘の物語やるためにフランシュシュを蔑ろにしたのが失敗なんだよな
それこそフランシュシュみんなで暴走族やるようなアホ話で良かったのよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:36:10.43 ID:Yzbha7iq.net
>>879
今から話も動くんだろうし強い敵もでるだろうけど
そんなピンチとかはない雰囲気だなぁ。スライムが強すぎるとかじゃなく全体のイメージとして
多分ふわーっとしたファンタジーとして面白くなるんじゃないかと期待してる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:37:30.30 ID:cr1NiulA.net
>>893
コテコテのアイドルアニメ感に陳腐さを感じた人多いかもしれない、いわばメンバー加入回みたいな感じで6.7の布石だな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:38:06.80 ID:+D0WLQVM.net
廃りのアイドルものにゾンビ+佐賀をくっつけただけの作品がここまで話題になるとは予想できなかったな
まさにダークホース

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:38:47.89 ID:1fRccZ/x.net
ゾンビだからダークフォース枠かな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:39:19.14 ID:m1jd6gRq.net
オークの行軍は流石エイトビットって感じだったな
>>898
それが名付けとか魔物のルールの認識齟齬だろ
人間関連でも色々あるから楽しみ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:39:29.59 ID:8giTe0JN.net
禁書は話がわけわからん
あれって原作ファンはわかるの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:40:01.77 ID:1fRccZ/x.net
>>900
次スレ頼むわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:40:06.44 ID:YD21Ne5N.net
普通に始まる前は殺天の二の舞になると思ってたわゾンビw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:40:16.22 ID:+D0WLQVM.net
>>899
俺はその母娘ものに弱い
ヤンキーものにも抵抗ないからそこが9話に甘くなる要因かもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:40:25.05 ID:3toZnFrO.net
骨太郎は
1期の骨竜戦ぐらいまではスライムよりもちゃんと冒険してて面白い
そこから先の味方との茶番戦闘はスライムよりもつまらない
2期3期に至ってはスライムどころかゴブ太郎並みにつまらない
信者のしょーもない痛さはゴブ太郎といい勝負

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:40:33.52 ID:813GfmvX.net
ゾンビ+アイドル+佐賀でオリジナルとかヒットさせる気ないだろと誰でも思うわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:40:43.02 ID:pmP6j2x0.net
>>889
https://i.imgur.com/B6XDpEl.png
https://i.imgur.com/bOMY7uq.gif
むしろ爆笑レベルだよこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:41:01.79 ID:r5BZeikF.net
佐賀要素はべつになくても良かったかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:41:30.28 ID:HKMgkcPj.net
転スラほんと内容が一般向けだよね、格の違いがわかる
他のホモだのイキリトだの萌ゾンビだのオタク向けアニメってオタクがオナニーする為に見てんだろうな
転スラとそれら豚向けを同じ深夜アニメという括りにしないで欲しい
転スラは三つ星レストランっていう感じ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:43:15.56 ID:39DgOQLB.net
>>912
佐賀を推すのが企画通す条件なので…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:44:23.23 ID:Yzbha7iq.net
>>906
すまん。立てれんかった
だれか頼んます

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:44:33.93 ID:+D0WLQVM.net
でも佐賀でヒットアニメが出ても人がいなくて聖地商法が盛り上がらないのは悲しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:44:50.10 ID:m1jd6gRq.net
サガである必要性はコッコさんが自然に出せるからじゃーい!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:45:16.28 ID:1fRccZ/x.net
久しぶりに次スレ立ててみるか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:45:17.86 ID:YrOL30pl.net
 
            _______
     ヨ    ,.ィ:7:∠´:ヽ:ヽ /}
.       ッ  /:/-  - `ヽ:tく,/
.        /::y=ミ y=ミ |:} ヽ
       /:::} ○ ,  ○  |:{__,}
    rfffl':::(⌒f⌒f⌒f⌒ |:::|:::|
     |.川レ>ヽ__)___)___)___)::::|:::|
    /{ ) ´///{ ヽ/ /}i\:|:::|
.   {:i:}  {i:i:Vi:i{/  ./*}:i:i:i}|:::|
https://www.youtube.com/watch?v=lGpCezHW_LE

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:45:25.60 ID:nUpGgyHu.net
テンスラ褒めてるのほんと単発とコピペしかいねぇな
これだけでよほどアニメが酷かったのがわかる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:45:45.90 ID:i7Qavs37.net
誰かじゃなくてレス番指定しろよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:45:54.85 ID:HKMgkcPj.net
すげーなゾンビ、パクりの集合体すぎる
受ける要素を掘り起こしてゾンビにした感じ?
フランチェスカ、下妻物語、そしてAB!の生前に残したトラウマ、未練、後悔、やりたかったことを題材しているのも似てる

サキ回が本来のゾンサガだろ 純愛まさお回? 今まで貧相な飯出てきたのにちょっと美味しい高級な料理が出てきたらからといって、ただ勘違いしているだけだろ 
内容もガバガバだし少しの衝撃で手足がちぎれ目ん玉飛び出るのに、大声で歌えるってどうよ 肺や横隔膜に力入れれんはずだろ

飛行機事故で純子ひとりだけが乗客でゾンビになった理由とか、火葬されてもゾンビになれるとか意味不明だし、ただゾンビアイドルあるあるをしたかっただけのお粗末さ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:46:19.44 ID:3toZnFrO.net
>アイドルアニメやりたいんです
「うん。」
>それで佐賀を盛り上げたいんです
「町おこしアニメね。」
>メンバーは全員死人で頭とか腕がもげるゾンビです
「君変な薬やってるとか泥酔してない?」

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:46:41.61 ID:JPciJh1+.net
>>910
アンデット+アイドル+北海道でオリジナルのヒットしなかったアニメもあるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:47:27.32 ID:1fRccZ/x.net
やはりダメだった
>>930頼むわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:47:49.15 ID:vkrbqbLi.net
今期アニメ総合スレ1737
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544017649/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:48:23.03 ID:uWOhUyol.net
>>821
ゾンサガ(笑)の狂信者でしたかNGっと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:48:26.63 ID:cXs6Uk5U.net
なんでゾンビランドサガは大ヒットしてるのに
転生スライムは爆死したんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:49:42.88 ID:HKMgkcPj.net
すげーつまんないな
次もやらかすようなら切らざるをえないな
こんな糞アニメに巻き込まれて佐賀県もさぞや迷惑なことだろう
ゾンサガ最低だなw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:49:57.83 ID:YD21Ne5N.net
だってつまんねぇもん転スラ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:50:00.73 ID:3toZnFrO.net
アンデッド
アイドル
オリジナル
全裸
https://www.youtube.com/watch?v=64IDsoOsHyk

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:50:10.01 ID:m1jd6gRq.net
>>926
宣言してからしろ思うけどおつ
>>928
オリアニって難しいよな、何を指標にすればいいんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:50:45.92 ID:i7Qavs37.net
ゾンビはサイゲの社長が佐賀出身で地元の地域興しアニメ作りたがってたから監督が自分が暖めてたネタと抱き合わせて企画通したんだろたしか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:51:15.94 ID:r5BZeikF.net
転スラは萌え豚受け良さそうなキャラいねえもんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:51:33.98 ID:S/ZrjjLn.net
>>928
2クールだからかやたら展開が遅い。他のアニメの2倍以上遅い
1クールアニメならもっとテンポよくバッサバッサ切って5話くらいで今までの内容やってると思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:52:54.71 ID:h1pAu53z.net
SAO、ゾンビ、グリップマンとかつまらないゴミアニメしかなかったな
ホンモノは青ブタだけだわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:53:01.28 ID:vkrbqbLi.net
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない #08 評価C

今週はおもしろかった 比較的作画も保ってたし
こういうふざけてるシナリオで良いんだよな
編集さんの乳首も見れたし、ラストの応援イラストは大川ぶくぶだし、得した感あるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:53:19.50 ID:+D0WLQVM.net
転スラって2クールだったのか
しかしこれは2クールで見たかったと思うアニメほど1クールで終わるのはなぜなのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:54:03.00 ID:YrOL30pl.net
kawaii
https://i.imgur.com/WOu2WBa.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:54:13.36 ID:fjA6Nl8/.net
>>933
監督じゃなくてサイゲのP
ゾンビアイドルやりたかったのに社内の稟議通らなかったけど、佐賀と抱き合わせでゴーサイン出た

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:40.30 ID:juxn1l2U.net
ゾンビランドサガ2話まで見たけどいつ面白くなる?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:40.71 ID:m1jd6gRq.net
社畜おるやん
風呂ゆっくり入って寝ろ
>>939
もう何歳でしたっけ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:51.58 ID:r5BZeikF.net
まあでも、ゾンサガって略称を俺はすごく気に入ってしまったから佐賀要素入れて正解だったか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:56:08.82 ID:zsmYy/XI.net
転スラは本人Tueeeeeももちろんあるけど
配下のテンペストの住人みんなTueeeeeを楽しむもの
まあそこまで行くには何クールかかるかだがw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:56:27.98 ID:1fRccZ/x.net
>>940
サイゲのデバッグセンター
なぜサガなのかようわからん
https://president.jp/articles/-/23992

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:56:58.53 ID:3toZnFrO.net
まあ面白けりゃなんでもいいけどな
逆に言えばつまんなけりゃいくらステマしてもアニメ好きには効果ない
ステマに流されるようなキッズや豚は専用アニメ見てブヒブヒしてろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:57:24.20 ID:Uw7xfF2v.net
>>944
そこまで行くと苦手なのよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:58:29.85 ID:NLJzBVDH.net
スラ信がゾンビ叩いてんの?
唯一円盤予測で負けてるからか?
全方位勝たないと気が済まないのか貪欲な奴らめ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:58:58.89 ID:JPciJh1+.net
ゾンビィはフランチェスカの上位互換なんだな
俺は見てなかったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:59:31.27 ID:1fRccZ/x.net
>>942
般若
不惑の42歳也

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:00:23.49 ID:FqiZv30E.net
スライムの一般人気だとかTwitterがどーだとキモオタが語るなよ
グリットマンのイベント画像見たあと、ジョジョ展関連のツイート画像でも検索して現実学んでこいや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:00:54.23 ID:4j4UGiNo.net
始また
https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv315895439

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:01:02.52 ID:vkrbqbLi.net
37歳のバリバリ社会人が
なんでスラ天したら全員にタメ口になっちゃうんだろうな
その上、初対面の奴をお前呼びだし

なんでそんな態度になってしまうん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:02:30.00 ID:i9jbKyWa.net
スライムはアマランに姿現して初めてイキれるのに、、、あ、単発(察し)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:02:41.58 ID:+D0WLQVM.net
>>953
なろう系だからだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:04:15.49 ID:6VWM2NDD.net
転スラアンチがいくら発狂してもさ50万売れてるって事実は変わらないんだわ
配信でも軒並みトップクラスだしもう負けなんだよね君たちはw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:04:39.09 ID:NLJzBVDH.net
つうかスラ信はこんなとこで叩かれてても気にするなよ一々
ここはお前らが言うにはマイノリティしかいねえんだろ?
マイノリティの叩きなんかに必死になるなって

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:05:09.33 ID:sKVS+NYu.net
ベニマル
声優:古川慎

あ、これ覇権キャラだ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:05:22.66 ID:3toZnFrO.net
あべまとかついったーとか他サイトでもそうだったけどにこなまもみれなくなったんだな
本格的にちょろめに移動しなきゃダメか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:06:47.39 ID:hf2bLJgI.net
スラ儲というかゼリ儲

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:07:41.19 ID:813GfmvX.net
スライムはアンチ活動か信者かしらんが嫌われてるから
余計叩かれてるのは作品にはかわいそうやとは思ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:01.59 ID:r5BZeikF.net
何が売れてるかじゃなくてどのキャラがブヒれるかでアニメを語れよ!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:04.41 ID:LS+SVSf1.net
サキってゲートキーパーなわけジャン。
これを倒して主役のキャラを立てるわけだから、このキャラを立てることも大事。
サキが強キャラであるほど、それをねじ伏せたさくらの主人公としての価値も上がるわけだ。
そういうとこもキッチリやってるあたり、このシリーズは良くできてると思うぞ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:12.35 ID:rrXOZRm0.net
感想放り投げるスレだしキチが暴れてようが別になんとも

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:31.10 ID:fjA6Nl8/.net
>>953
そういうキャラ作りだけでも丁寧にやれてたらもう少し面白くなってただろうに
まるで前世の設定活きてないどころか、設定忘れてるだろレベルで前世と乖離してるよなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:41.53 ID:9e9rH2EV.net
SAOとあかねさすが4話ずつ未視聴で録画溜まってるんだがどうしよう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:10:05.35 ID:aQsM0zQA.net
で、パクリサガやパクリマンが月に7億稼げるの?キモオタしか見ないアニメじゃ無理か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:10:12.90 ID:zkIkgTVk.net
>>964
感情のゴミ箱だかんな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:10:46.02 ID:oFpwdS9+.net
スライム太郎さん...ww

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:10:51.03 ID:hf2bLJgI.net
>>962
ツルネの女子部員がブヒれるけどめっちゃモブで辛い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:11:34.23 ID:3toZnFrO.net
つまんねーアニメ見るぐらいならニュース見るなりゲームでもやってたほうがマシだろ
つまらんならどんどん切ってけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:12:34.33 ID:WCKy71RV.net
イキリスラ太郎に感情移入してる奴ヤバくね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:12:37.76 ID:r5BZeikF.net
>>970
ああ、ホモ水泳でGOちゃんが人気出てしまった失敗をまた繰り返してるのか京アニは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:14:05.86 ID:NLJzBVDH.net
スライム叩きが多いのはヘイト溜まってるからだろ
だからつまらないけど見て叩くって奴が多い
いつどこでヘイトを稼ぎまくってるかは知らないがな
信者は少しは自覚あるんじゃねえの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:14:30.70 ID:hf2bLJgI.net
アニメ総合アンチスレ
感情の垂れ流し状態のアニメ板の側溝(ドブ)にようこそ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:14:42.17 ID:rje6GWXe.net
スライムは退屈なだけで批判するようなものじゃないと思うよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:15:43.09 ID:uW10ejUS.net
実際の所転生したらスライムだった件は青春ブタ野郎
みたいに本当の意味で内容で語れるような
作品じゃないよな?

こういうのは俺自身はもちろん買わないし
売れてほしくない都合の良い主人公マンセーゲーム脳モノが
キッズ人気のイキリスラ太郎が青春ブタ野郎みたい
に咲太が真の意味で内容で評価されてる青春モノより売れちゃうと、本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねない、
もちろん買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない せめてこれを買う人は「自分が創作業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんなコメントを残しておく

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:15:46.22 ID:WCKy71RV.net
スライムは本スレ過疎ってるから糞アニメとバレてるわけで…
信者は盛り上げてやれよ?w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:15:56.45 ID:ud+vIH1r.net
その退屈なのが批判されてんじゃねぇかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:16:00.91 ID:hf/wd7gL.net
>>964
作為があるかどうかだけだね
ニコの工作もバレたし、止めりゃいいのに
他をいくら下げたって、自分らのアニメが面白いと推せない時点で勝ち目無いって判るだろうに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:16:35.54 ID:3toZnFrO.net
ヘイト管理完璧にこなしてるのはムクムクけもの2
最上位のIDで全敵のタゲ絶対保持する盾状態
どれだけ阿鼻叫喚になるのかたのしみー

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:16:51.47 ID:hf2bLJgI.net
スライムは倍速で流し見しているだけだな
あらすじはTVガイドで十分

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:17:43.59 ID:NLJzBVDH.net
>>976
俺も叩くような内容ではないと思ってるぞ
だが現に叩いてる奴がこのスレでは結構いる
てことはやっぱり何かしらの方法でヘイトを稼いでる
巧妙なアンチの仕業だったりするのかもな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:17:46.86 ID:jey+apXE.net
転スラ面白い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:18:23.48 ID:v1MCPZ2C.net
>>970
京アニ信者うぜー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:18:27.92 ID:rtdeTOq7.net
>>980
ニコの工作バレたってどゆこと?詳しく

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:19:38.47 ID:+D0WLQVM.net
転スラとか持ち上げる作品でもアンチが大騒ぎする作品でもないと思うんだが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:19:44.70 ID:WCKy71RV.net
スライム2クールとかまるで将棋(地獄)ダナ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:19:55.79 ID:cXs6Uk5U.net
>>932
ここはアニメの総合スレなんだから
アニメだけ基準にすればいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:20:12.95 ID:jey+apXE.net
>>987
10話から化けた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:20:24.13 ID:hf2bLJgI.net
火中の栗を拾う監督の談
木村隆一「プレッシャーは特にありませんでした。」
https://akiba-souken.com/article/37378/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:20:43.04 ID:NLJzBVDH.net
退屈で言ったら今期は転スラ以外にもあるよな?
俺が見た中では色づく、吸血鬼あたりか2話までしか見てないけど
しかしこいつらの叩きは少ない
何故ならこいつらに対するヘイトが皆無に等しいから

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:20:58.19 ID:cXs6Uk5U.net
>>962
アニマエールの一強か、今期は

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:21:24.70 ID:jey+apXE.net

ガビル良いキャラ過ぎる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:21:26.33 ID:o7O9l/z1.net
転スラ信者が他作品のスレまで特攻して来て無関係なネタで荒らすから嫌われてるんだろうな
あいつらスレチだって言っても全く気にせず荒らし続けてるから叩かれるのも当然

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:21:31.42 ID:/RoZj0cC.net
>>991
>木村 娯楽なので、ぶっちゃけ監督なんて誰でもいいんですよ(笑)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:21:34.17 ID:x8xfyJ1L.net
どれだけアンチが暴れようが転スラは売れてる
ワンピやDBのような老害漫画信者は消えろ
まず内容で転スラに勝てや

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:21:45.05 ID:jey+apXE.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:22:13.48 ID:3toZnFrO.net
色づくとか吸血鬼は普通につまらんから切った
つまらないアニメを見るなんて時間の無駄だろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:22:33.30 ID:jey+apXE.net
ガビル\(^-^)/
ガビル\(^-^)/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200