2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグールは主人公がラスボスの糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 07:01:50.13 .net
!extend:none::1000:512
アンチスレです

前スレ
東京喰種 トーキョーグールは支離滅裂な糞アニメ5
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1543357510/

東京喰種 トーキョーグールはDT呼ばわりする糞アニメ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1542750449/

東京喰種 トーキョーグールは人喰いの消化試合糞アニメ3
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1540331800/

東京喰種 トーキョーグールは人喰いが被害者ぶる糞アニメ2
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1408976116/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:25:46.19 .net
不憫な美少女を「俺が守る!」って言う主人公ってところから始まる漫画

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:27:13.04 .net
>>233
ジョジョのキャラはバカが急に賢くなるけどなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:31:49.71 .net
>>180


使うならそっちだな
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:33:18.13 .net
戦闘シーングールそっくりだよな
でもスイ先生とは少し違ってて、顔しか描けないからドアップと手元や全体の見えないポーズの連続になってるだけなんだな
カムイのスチェンカの一コマだけでデッサンに死ぬ程差が見える
まぁまだ新人だから成長しろってことなんかな
未熟なのをなんでこんなに優遇するのかわからんけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:34:45.78 .net
てか、新スレどっち使うんだよ?
スレタイテンプレ改ざんは気に食わないがワッチョイはちゃんと入ってるしなあ…

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:36:13.61 .net
>>87
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとな
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:37:43.05 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてと
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:39:12.49 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつて

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:40:40.36 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたちつ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:42:07.35 .net
>>119
重複スレは埋められるから安心して
>>1にも立てることって書いてあるしルールは守らないとどんどんおかしくなるよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:46:43.93 .net
>>51
スレタイやテンプレを改善したらだめなんてルールはどこにも無いぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:48:13.13 .net
当たり前のことですが、漫画家や出版社は、雑誌やコミックスの売り上げで生活し、事業を続けられています。
日本から盗まれたマンガを金を払わずに閲覧する行為は、違法な犯罪を助長するとともに、日本の漫画界を破壊する愚行です。
これからも日本のマンガを読み続けるために、違法サイトの閲覧やネタバレを日本から根絶しましょう。

違法なネタバレが書き込まれるとロ−カルルールによりこのスレも埋められてしまうので、くれぐれもご注意ください。
日本マンガの著作権を守れない人は、日本から直ちに出て行って。
日本にはそんなクズは必要ありませんから。
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:49:40.38 .net
ここでおまえらにビッグニュース!

どうやら、おまえらがネタバレで迷惑をかけた漫画家の先生たちに真摯に謝罪して、二度とネタバレ、タダ読みをしないと誓えば、スレが使えるようになるらしいぞ(バレスレは除く)
なんだ、日本人なら日本漫画の著作権を守るのは当然だから
漫画は買って読むのが普通の日本人

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:51:09.12 .net
>>7
金木さんは強いけど、スキンの専門はトーカ助けたシーンで解る通り爆薬で、コートの下に店全壊するくらいの爆薬を常時仕込んでる基地外
漫画は買って読むのが普通の日本人

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:52:36.09 .net
こいつ普段いないくせに、ここんとこスレ立てのタイミングになると現れてこういう事するんだよな
今までは使うまでもなく落ちてたけど

バレ禁止っていう主張は決して間違ってないが、やり方が強引過ぎてどうも腑に落ちないわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:54:04.70 .net
じゃあ、言うように、テンプレ改竄禁止と明記しておきますね
次から適用されるので、よろしく
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:55:32.89 .net
ああ、やっぱ統一厨に似たキチガイ臭がするわ
これは立て直した方を使うべきだな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:57:00.66 .net
>>36
まあ、使いたい方を使えば良いと思うけど…
俺も立て直した方に行くかな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:01:38.60 .net
>>247
尾形は尾形やらなすぎだけど問題はどんどん解決していくし
尾形少しやってた1話ではタンタン音ばっかで動きが見えないから何やってるのかわからなかったし
尾形捨ててラブコメいったほうがよさそうな気がする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:03:06.76 .net
トー白石ームのペ進撃
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:04:32.79 .net
主人公ホモだからラブコメするには♂が足りない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:06:01.36 .net
>>331
もう打ち切り宣告されてるだろ
祭り(だっけ?)の余興やって俺達の尾形はこれからだ!ご愛読ありがとうございました!

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:07:28.29 .net
いや、作者が描きたいのはホモの方だからなぁ
尾形やってる所に歌舞伎町で開発されたホモニキが現れてメスイキ笑顔で大団円だぞ
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:09:00.03 .net
作者が本当にホモ描きたいなら兄は兄でもヒゲニートのほうとくっつけるんじゃね?
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:10:26.41 .net
YJのホモ枠はスイ先生で十分なんじゃセイッ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:11:54.47 .net
>>77
だから俺は尾形作者がマジモンのゲイ作家ならライトな田亀源五郎になるべきだと最初から言っている!
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:16:32.44 .net
>>259
みんな勘違いしてるが別にあの遊園地は財務状況が悪いとか倒産の危機とか閉鎖カウントダウン中とかじゃない
遊園地自体はフツーにやり繰りしてて
アシリパが活躍したくてヒーローショーに活路を見出してるだけ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:17:59.04 .net
世の中には卓球をしない卓球部漫画もアイスホッケーをしないアイスホッケー部漫画もあるから…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:19:27.99 .net
どっちも下ネタギャグ漫画だけどなw
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:20:55.12 .net
>>191
チタタプしないのもあったな
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:22:23.01 .net
モナコの野球って確か練習試合で終ったよな
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:23:53.11 .net
デスノは2004年

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:25:19.82 .net
白球少女も野球してない
最終回でようやくやるかと思ったらやらなかった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:26:49.66 .net
>>57
YOUKIの直球か、内容ほとんど覚えてないが
YOUKIって普通にローマ字読みしたらユウキじゃなくてヨウキじゃねえかと突っ込んでた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:31:24.60 .net
>>285
南国は小学館の編集によって強引に路線変更させられただけだろ・・・
まぁあれがあって今の久米田があるわけだから

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:32:51.74 .net
つまらなかった冷やしpcなんて冷やし競技中が特につまらなかっただろ
尾形やれば面白くなるってものじゃないぞ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:34:19.63 .net
ファンなので手前味噌だけど実際バトルロワイアルは当時としては革新的すぎた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:35:48.59 .net
>>146
野部はビッグコミック系の雑誌でも野球漫画やってたけどそれもすぐ終わってた記憶が
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:37:15.87 .net
この紅白戦で2流所(昔の袴田ポジ)の顔見せ・掘り下げもやってくもんだと思ってたんだがな
ここでやんないってことはこの後また高校野球まで一気にまくのか?
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:38:47.14 .net
ホモ尾形はどうせ打ち切りなんだから中途半端にノンケラブコメなんかしないでがっつりホモENDにすれば伝説になれるかも?
漫画は買って読むのが普通の日本人

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:40:13.76 .net
東京グールはreになってから面白かったの序盤だけだと思うんだが掲載順も単行本の売上も下がらんな
一度固定客掴めばつまらなくなっても安泰ということか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:41:42.88 .net
>>219
一見ハーレムなのにホモ言われる尾形の兄貴のキャラ力たるやw
漫画は買って読むのが普通の日本人

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:46:23.75 .net
>>329
シンバラダ
オキザリス

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:47:46.52 .net
怪盗ロワイヤル
トライAンジェル
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:49:14.07 .net
ホモの作者はなんでラブコメやらなかったのかな
部長かわいいのにもったいない
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:50:42.62 .net
>>146
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそたち
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:52:11.02 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそた
漫画は買って読むのが普通の日本人

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:53:39.60 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせそ
漫画は買って読むのが普通の日本人

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:55:06.09 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしすせ
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:56:35.86 .net
>>66
(作者が)ホモだからでしょ
漫画は買って読むのが普通の日本人

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:01:13.88 .net
>>114
古参が失速しまくってる中で離陸に失敗する新参ばかりで先が思いやられる
追い抜いたマガジンに抜き返されるのも時間の問題だな
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:02:41.73 .net
マガジンってこれだろ?
まんがタイムキララとサンデーが合体したような雑誌になってんじゃないか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:04:10.61 .net
今マガジンこんなんなのか、てか復刻て

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:05:39.61 .net
>>273
俺たちに明日はない
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:07:06.57 .net
多分電子版だと思う

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:08:37.73 .net
変態けものフレンズ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:10:03.31 .net
冷やしはなぜあんな中途半端なところで移籍を……カムイが人気出たからって適当な移籍させんなよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:11:30.16 .net
>>216
新連載なんだこれ
シュタゲか?
それともこういうループ系って結構メジャーなジャンルなのか?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:16:05.84 .net
>>349
ループに気づくまでをドラマにすることが多いね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:17:33.73 .net
ループするごとにちくわ一本ずつ増えればいいのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:19:01.33 .net
ゴボウは伏線
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:20:27.71 .net
>>189
いきなりループに巻き込まれてるからループものってよりはやっぱデスゲームものだよな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:21:54.64 .net
クラッシュシンバルのことも思い出してあげて

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:23:25.34 .net
ラブコメになったらゴミ捨て場先輩に勝ち目なしで可哀想でしょうが
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:24:53.86 .net
最初の相手カネキ星人が銃もった時間能力者、しかも巻き戻しだなんて難易度高すぎるミッションだな
即死以外の攻撃で殺そうとしたら昔に戻って殺されてしまうし
ワンネスに目覚めるくらいしか勝ち目なさそう
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:26:22.62 .net
>>162
カラダ探しが終わるから次のデスループ物が欲しいんだろうな
漫画は買って読むのが普通の日本人

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:31:00.15 .net
>>94
一歩なくても自然だから早く紙の方も打ち切って
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:32:28.48 .net
ΩΩΩ<キサマァ!サルセンセイヲグロウスルカァ!
漫画は買って読むのが普通の日本人

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:33:58.38 .net
(マネキンのような生気のないカネキ)
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:35:25.23 .net
>>196
おやっとさ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:36:54.31 .net
レイベンの壮絶な過去っ!!
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:38:22.96 .net
田亀源五郎の弟の夫が実写化されるしホモ尾形もワンチャンあるんじゃね?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:39:51.43 .net
だるま憲兵を実写化しよう
漫画は買って読むのが普通の日本人

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:41:17.94 .net
>>221
進撃200部しか売れてねえの…
それは…やっぱグール切るんじゃなかったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:45:53.87 .net
>>376
グール、前半はまあまあ面白かったんだけどな
再開してからはホントもう酷かった
漫画は買って読むのが普通の日本人

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:47:21.77 .net
終わるから脇役のその後とかは無視して本当にやりたかったことだけやりきった感じだなグール
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:48:49.61 .net
グールはあれで作者が派手な事すれば面白いキャラいきなり殺せば面白い衝撃シーン描けば面白いと思ってそうだから救えねーわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:50:16.77 .net
>>168
ねじまきの致命的欠点だった「全部が勢い任せ」がそのままだったよなグール

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:51:43.55 .net
カギューは見た目と性格の裏返りがギャグとして成立してたから面白かったけど
グールの場合サイコパスそうな奴がそのまま発狂しても反応に困るよねって感じだった
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:53:16.28 .net
グール作者も銀英伝作者みたいにしれっと他の漫画はじめちゃえば良かったのに
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:54:42.59 .net
ただ奇をてらうのと、意外性のある展開は、全然違うということを、
あの作者とグール作者にはわからんのだろうな……

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 10:56:10.31 .net
>>391
トラウマイスタの頃からそんな感じだったな
ショタコン変態祐輔くぅ〜ん(通名:陸道修一郎)は、いつも「仲のいい人とはショタエロ話をしてる」と自慢げに語る犯罪者一歩手前のペドフィリア

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:00:46.25 .net
>>364
グールは達磨白石の前に差し出された首は誰だったのか
そしてあんな殺し合いしてた人間とグールが手を組んでるのが違和感
漫画は買って読むのが普通の日本人

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:02:14.17 .net
フルタ「白石がああいう行動取ることは予想通りだった!」
カノウ「白石がああいう化け物になることは読めていた!これで医学に応用するようになる!全て俺の狙い通り!」
漫画は買って読むのが普通の日本人

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:03:42.02 .net
ってか指輪が!とか言ってたけどアイツ達磨やん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:05:09.94 .net
>>94
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさしす
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:06:38.82 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:08:07.82 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこさ
漫画は買って読むのが普通の日本人

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:09:39.03 .net
海賊版サイトについての見解
 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
 それらを観たり、読んだりするときに、その「輪」のなかに、創作した人たちがちゃんと一緒に入っているだろうか? と、ちょっと考えてみてくれませんか?
 私たち作り手は、どんなに頑張っても、その「輪」の外側では作品を作り続けられないのです。

 このままの状態が続けば、日本のいろいろな文化が体力を削られてしまい、ついには滅びてしまうことでしょう。
 そのことをとても心配しているのです。

平成30年2月13日
公益社団法人日本漫画家協会

公益社団法人日本漫画家協会
https://www.nihonmangakakyokai.or.jp/?tbl=information&id=7015
あいうえおかきくけこ
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:11:06.87 .net
>>97
誰得な糞レズ展開で何が描きたいのか意味不明のアシリパと
首輪爆弾不快極まりないネタぶっ込んで
面白いと思ってんのか寒過ぎるアオリ文のグルメ漫画みたいなの
作者と担当編集は全員今すぐ廃業して首吊った方が良いな
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:15:46.69 .net
>>350
車椅子とバスケを組み合わせるとか空手とぶーめらん組み合わせた風雲拳かよバカじゃねーのと実際に存在してる事を知るまで思ってたわ
まあ面白く感じんからスマンとは思わんかったけど
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:17:15.65 .net
グールのReキャラほとんどわかんないわ
カネキの先輩とかはわかる
払うべき対価を払わずに漫画をタダ読みするのは日本人ではないよな?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:18:42.67 .net
丸太は無かったよ!
漫画は買って読むのが普通の日本人

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:20:10.53 .net
>>417
ごめん、実はトーカ・ヒナミあたりも、これ誰?ってなる時あるわ
なんか、全員モブっぽいねん…
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:21:38.40 .net
トーカの弟はマジでモブに混じっていきなり喋り始めるからやばい
漫画は買って読むのが普通の日本人

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:23:07.21 .net
普通の漫画では描けないオリジナリティを発揮してると定評のある漫画家本人はグールの作者とかと違って
多分奇を衒ってるつもりはないんだよな
日本漫画の著作権を守れ!
俺、間違ったこと言ってないよな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:24:36.28 .net
さすがにそれは読んでないだけやろ
ゴキブリと中国人でも共闘するから人間とグールの共闘も問題ない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:26:06.26 .net
>>228
今のトレンドはもう角材だから
「透明にしてるから効いてない!したらばには絶対に逃げ無い!」 ← こんなイキってたのに、あっさり逃げ出してよく恥ずかしくないよなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:30:45.00 .net
>>268
グールはどこからが打ち切り決定による巻き展開なのか
義経とか当初はちゃんと描くつもりだったよね

ウンコカネキが人間相手に大暴れしてグールに協力するメリットないわ
カネキ救出?したって人間に許されると思ってんのか
おまえら「ネタバレはしてない!」
俺「だったらネタバレ禁止スレで立てられるよな?」
おまえら「・・・」 ← アホ過ぎるだろ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 11:32:12.15 .net
まあ、不人気すぎて仕切りなおしたけどやっぱり駄目だったんだろ

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200