2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part77

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 20:52:48.69 ID:ig/6Oous0.net
>>629
俺はそれもアリだわ
あの世界の人たちも人と思えるくらい愛着湧いたし、作り物として消えてしまうのは悲しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 20:57:35.31 ID:13+XdzI60.net
>>631
アカネは裕太に恋してる訳じゃないし問題ないのでは
内海とも友達になれそうだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 20:58:02.49 ID:yG7dtPkgK.net
>>632
ここら辺は感性だからなぁ
俺はボクと魔王みたいにインフラ止まって大混乱になるけど外を認識して新しい関係性を作っていくエンドの方が俺は好みなんだよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 20:59:34.57 ID:rdDiNK6h0.net
>>631
4人でシー行って最後に裕太が今度二人で…って流れにすればアカネも友達出来て裕太と六花の仲も進展して綺麗終わって一石三鳥かな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:00:38.69 ID:CwlZB8e8d.net
グリッドマンも最初は記憶失ってたからこの街を守るのが使命みたいに思ってたけど実際の使命は現実世界を守るためにアカネを仮想世界から救うことなんじゃないのかね?
俺は最後はこの仮想世界は消えると思ってるが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:04:09.00 ID:FPNq9Zb40.net
>>636
使命だけは覚えてるって言ってたじゃん
それすら間違いならグリッドマンの存在意義とは

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:04:27.48 ID:kwtjrY6m0.net
>>632
OPの2番でも「目の前の僕らの世界は何ものにも代えられない世界」ってフレーズあるくらいだし消えてなくならないでほしいと俺も思うわ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:04:54.76 ID:iFF2fMoY0.net
最終回は六花のシュシュがピカッと変身アイテムに変化してグリッドマンシグマになるんだよな?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:05:17.05 ID:/RoZj0cC0.net
グリッドマンコになる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:09:50.07 ID:gHPJrfxHa.net
アカネにリアルの肉体はあるのか、あったとしても健康な状態なのか、という点で結構疑問だからなー
どうだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:10:32.59 ID:+wELwfNo0.net
電光超人の方の夢回みたいに全員アカネワールドに意識だけ取り込まれていて目覚めても記憶が引き継がれるっていう展開なら
最終的にアカネワールド内でやった事は無駄にならないんじゃないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:10:58.17 ID:DfOUhc230.net
8話でアレクシスが言った
学園祭に外からのお客さんが沢山来るってどう言う意味
普通に考えると現実世界から人が来るって事だよね
つまり現実世界とこの世界は
グリッドマンで無くても普通に行き来出来ると

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:12:34.42 ID:BSIitLgQD.net
>>627
想定内のコースに想定外の剛速球で
数年後、絢の店番してる六花(若しくはアカネ)
娘と思わしき赤髪少女がジャンクを弄ってるところに出現するグリッドマン
振り返るとカウンターに座っている中学生

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:13:04.62 ID:CFwZP7yg0.net
>>464始まったぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:16:23.95 ID:jOwWvadqr.net
裕太、アカネだけ髪色アニメキャラぽいよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:16:33.36 ID:hlhdVfql0.net
放送見に行ったら人が30人もいなくてブラウザバックしちゃったわ
すまんな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:17:30.98 ID:yORi33iP0.net
>>633
いや、前話でアカネがかなり六花に注力してたから、六花がゆうたに気持ち向いたらアカネが寂しいかと思って
でと友達になれれば問題ないのかも

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:17:39.26 ID:/RoZj0cC0.net
糞にこかよ
ゴミすぎワロタ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:22:11.93 ID:tx1d8Vbk0.net
>>557
グクルシーサー死んでないぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:22:35.37 ID:/Sc6r/Rqp.net
>>645
いまライブ放送中

『ニュースの“なぜ?”は日本史に学べ』第22弾【特撮とアニメ】

金子祥之 ssssグリッドマン演出の人
https://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv317222652

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:23:18.03 ID:GJytk6ZX0.net
最終話で実写になります

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:24:50.72 ID:uNb9XkO10.net
>>608
かなり確信に近い アレクシスの目的が解ると、響君の目的 響君が立花に話した内容が解る

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:28:51.93 ID:mJvL3kJ30.net
>>643
アシストウェポン4人のことだ
そして予言どおり全員合体に敗北した

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:35:41.52 ID:gHPJrfxHa.net
>>653
メガミのインタビュー記事だと、宮本さんは最後まで明かされてなさげに見えたが
違うかもしれんけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:35:47.37 ID:hlhdVfql0.net
男女逆転喫茶もアカネの願望なのかな とんかわたちが発案したっていうけどさ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:39:57.68 ID:ig/6Oous0.net
>>656
アカネは文化祭嫌がってたから、逆に住人たちはアカネの願望や設定とは異なる動きをしていることを示唆したものかと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:40:39.37 ID:UeTFKsyq0.net
>>642
現実世界に戻ったと思うも、もしかしたらこの現実世界も誰かの作ったCWの中かもしれないと不安になる裕太な「宇宙の眼」ENDはどうだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:44:00.85 ID:Kogs8PyK0.net
>>658
最後、空を見上げた裕太と目が合いそうだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:44:26.49 ID:VNKKEdn/0.net
>>602
記憶喪失になる。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:44:55.12 ID:VNKKEdn/0.net
>>596
見たい!w

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:47:39.46 ID:uNb9XkO10.net
>>655
裏設定が有ると語っている人がいるが、逆にOPも本編もネタバレしすぎだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:52:46.87 ID:QVr2Lfl10.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    私は今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき私はまだ神様
   |l    | :|    | |             |l::::   起きたら恋人の響君とデートに行って、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   オタ友の内海君と怪獣トークしながらUSAを視聴して、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   親友の六花や友達とシーにいっておもいっきり遊ぶんだ…
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:54:36.78 ID:tBplzBMg0.net
OPであんな凶悪そうだったガキが作中トップの薄幸キャラで
犬歯剥き出しに怪しい笑み浮かべてた幼女があんな天使なんて
そりゃ想像できなかったわ、

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:55:58.77 ID:y14oPPtTp.net
目を覚ませ!

END

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:57:08.61 ID:lTig992PM.net
そういえば7話の空の上の街って実写版に出てくるコンピューターワールドそっくりだったね
アカネワールドはその上に構築してコンポイドかNPCかわからないけれど住人を置いたって感じ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 21:58:20.32 ID:La16Gw2dd.net
OPはまだビニール傘が未回収

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:00:13.01 ID:XreftuZv0.net
最後まで回収されずにゴミ箱に放置されたままということも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:00:52.44 ID:iFF2fMoY0.net
OPのこれって怪獣の一種にも見えなくもないな。
アカネ(茜?)が中に取り込まれてるのかもしれん気がする。

https://i.imgur.com/sk4wK9W.jpg

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:01:25.52 ID:tBplzBMg0.net
>>666
コンピュータワールドって元々上も下もない設定だったんだよね
そのまんまコンピュータワールドってより作ってない領域なんじゃね?

つまり水着回で居眠りしてる間ああなってたんだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:02:27.72 ID:tBplzBMg0.net
>>669
六花の怪獣態説が前スレで出てたね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:05:18.23 ID:hlhdVfql0.net
>>657
時系列的に前だしアカネもなんか実際は文化祭に参加したいってのが本音ぽい描写もあったからなぁ
そもそも文化祭自体本来なかったらしいしな アカネちゃん文化祭にあこがれてそう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:06:14.84 ID:XYqVrZ4K0.net
ないわー 日本語をあまり知らん人ならともかく

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:06:59.64 ID:6VQTt5qf0.net
まあ六花が怪獣にされたらアカネとアンチが協力してくれる理由にはなるが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:11:59.73 ID:GYY2Zr6la.net
SSSS.GRIDMAN × Red Monkey Designs Collaboration Wristwatch 新条アカネ Model Unisex Size

http://redmonkeydesigns.jp/shopdetail/000000001603/
http://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/styleon/shopimages/03/16/11_000000001603.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DtWOr2bUcAE5c72.jpg

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:14:42.21 ID:tBplzBMg0.net
>>672
あんなに嫌がってた校外学習もなんやかんや楽しんでたしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:18:14.67 ID:ig/6Oous0.net
>>675
バンドの模様はアレクシスの口かw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:20:12.18 ID:LkVlLPkHd.net
「覚・醒」で始まり「覚醒」で終わる
もしやこれはシャブ中患者の幻覚…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:21:39.82 ID:sRguDwkPd.net
>>664
教室で何を語ってたっけ?のとこのクールに決めてるあの男の子がまさかここまで可哀想な子だとは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:31:15.53 ID:5K5TCF0Qp.net
生放送話脱線しまくりでゲストの人困ってそうだったなw
売上次第で続編あるといいなみたいな事は言ってた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:32:26.28 ID:lTig992PM.net
>>670
アカネのようなプレイヤーへ割り当てられるエリアの未割り当て地か
アカネワールド直上に展示されている電子機器なんじゃないのかな?

アカネワールドはアノシラス(二代目)がいたり、9話でむすんでひらいての試し弾きが聞こえたり
実写主人公が中の人のモブが他のないですかぁとヴィットに質問したりで
電子キーボードの中っぽいけど

>>669
アカネが怪獣から六花を作る時に切り離した警戒心やヲタ否定を始め
アカネにとって都合の悪い残りカスで負の感情の塊じゃないかって思ってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:34:07.58 ID:M5HDP3Jk0.net
続編か
最終回を見ないことにはなんともいえんな
きれいに畳みきってたら蛇足になる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:35:58.76 ID:J01rJB/M0.net
とりあえずこのスタッフは優秀なので今後の作品にも注目する

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:39:52.49 ID:G4QrSrgf0.net
>>681
そういえば今週のひもてはうすも電子機器の中に作られた仮想世界の話だったな
仮想世界モノであんな話ができるとは思わなかったけど面白かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:50:13.20 ID:z0E1PNwb0.net
雨宮哲がこれほど有能な人だとは思わなかった
ただのオタ系監督では無いな ドラマ演出&脚本も十分イケる人だわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:57:15.53 ID:PBJpwnyK0.net
EDみるとめっちゃ胸が痛いってか死にたくなるってか。
君の名は。見終わった時とかなんかいいアニメとか映画見た時にこうなるんやけどなんなんこれ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:59:58.34 ID:XreftuZv0.net
>>686
心筋梗塞

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:00:47.40 ID:6VQTt5qf0.net
せめてアニメ終わるまでイキロよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:04:16.40 ID:jPNCpIhE0.net
>>685
いやかなり長谷川の手直し入ってるし
インタビューでも最初はグリッドマンらしくなかったらしいから
ストーリーは割りと今までのトリガー作品と大差ないだろ
勇者シリーズや実相寺監督の演出再現はかなり凄いから演出家としては間違いなく一流だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:05:00.18 ID:XxUiLckr0.net
>>686
まぁ全面的にじゃないが分かるちゃ分かるな、その気持ち。

何となく完全な大団円は望み薄だし、最終回のあと切ない気分になるかもな。
しかもそれが年末の雰囲気も重なって、さらに切なくなるかもな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:05:55.50 ID:Q6OiK69Jd.net
>>686
エモと呼ぶ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:05:58.15 ID:z1sluxzM0.net
>>686
つ養命酒

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:06:52.19 ID:PWuY+jwT0.net
アニメディアも見るだろうからマガジンウォーカー登録したわ
この量読み放題はお得だな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:08:03.28 ID:wUOjawfD0.net
こんなによくなるとは思わなかったなあ、としみじみ思うわ
こういうのがウイークリー放映もののアニメの醍醐味かな
映画とかまとめて見るのとかと違ってね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:10:21.01 ID:/ezaiJpXa.net
監督の名前オボエタゾ

グリッドマンは、特撮で言えば平成ガメラが昭和特撮の良いところをギュッと凝縮したように
平成アニメと平成特撮の代表作のいいとこどりの凝縮版だと思う
なので決して新味はないし、特撮で言えばシン・ゴジラみたいな突き抜けた傑作ではない
ただしシン・ゴジラも樋口監督が仕切ってたわけだし、いずれシン・ゴジラなみのもの凄いのをかましてくれるんじゃねーかという悪寒

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:24:12.66 ID:5msksyGU0.net
>>686
特に古い絵でも演出でもないのに、やけにノスタルジックなんだよなぁ ED

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:25:51.43 ID:6LEcB+hxH.net
6話
「ねとられた」
「この女こんあに軽い?」
「受け入れない、男を家に連れて浴びさせるなんて」

https://i.imgur.com/BeXtsR9.jpg
https://i.imgur.com/MXnX4Mb.jpg
https://i.imgur.com/18gV2AI.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:25:57.97 ID:X8Ku95TA0.net
>>669
これに通ずるものがあるな
ttps://i.pinimg.com/originals/84/17/e1/8417e1c0a3b4be33369752d6a039535a.jpg

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:29:32.87 ID:6m3sMmkzd.net
大丈夫!
最終回のEDの後で
真っさらなアカネが帰ってくる!
はず

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:36:21.81 ID:+wELwfNo0.net
>>698
皆でbelieve合唱して浄化エンドかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:38:54.33 ID:EweIctYu0.net
そういやあフリクリのハルコのモデルは立花ママの中の人らしいがラジオ聞いてるとなるほどと思われ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:41:15.90 ID:4m7sWi77p.net
>>686
締め付けられる痛みや圧迫感 → 狭心症や心筋梗塞

発熱や悪寒を伴う → 胸膜炎

深呼吸や咳で痛みが増える → 肋骨骨折

胸やけを伴う → 逆流性食道炎


心筋梗塞だと命に関わるから一刻も早く病院へ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:43:03.56 ID:WQ3JWi38p.net
1話は裕太がグリッドマンに覚醒して
最終話はアカネが現実世界で覚醒するのか…
みんなちゃんと現実世界に帰ってくるよね?w

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:43:40.55 ID:vuky7w2n0.net
>>699
「球よ、消えろ!」きれいなアカネが戻る
いくらなんでも自作はパクんないよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:47:09.35 ID:HDoOYqjTr.net
最終回はSF小説のタイトル説はなくなったのか
自分はSSSSの意味が分かるのか気になる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:48:55.22 ID:5bss6ZuN0.net
>>703
アカネ「アクセスフラァッ!!」

教室のみんな「( ゚д゚)ポカーン」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:49:18.33 ID:6xNcEdOB0.net
海外版のタイトルの略称を使った>SSSS

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:50:12.10 ID:V5MH9RGU0.net
高校生に戻ったらなみこと付き合いたい
今の自分(脂ぎったおっさん)だったらはっすと円光したい
六花はこんな完璧な子現実にはいないじゃん って思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:52:36.68 ID:78Ng3N610.net
別に裕太と六花くっつく必要性はないと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:55:03.76 ID:AIwG6Nar0.net
>>707
冷静に考えたらソレ意味わからんしな
最終回で「ああ!そういう意味だったのか!」となることを期待したい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:57:46.75 ID:XreftuZv0.net
最終話でタイトルの意味がわかるってそれ何て天元突破グレンラガン?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:00:27.06 ID:VAuvsN9Yp.net
>>709
くっつくくっつかんは別にしても1話からちょくちょく描写してきたんだから一通りの決着はつけてほしいよなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:01:36.64 ID:E/sX8n+O0.net
天元突破グレンラガンは良い回収だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:03:14.29 ID:aGjhKGxO0.net
またグレンラガンみたいな暑苦しいアニメ作ってくれんかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:13:31.37 ID:B9TafmPKr.net
もうカッキーは少年シモンの声出せないんやで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:18:47.65 ID:0mnkzBk80.net
最終回はみんなでアカネを囲んでおめでとう(パチパチ)に決まってるだろ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:25:01.21 ID:ev9HRPYZ0.net
>>710
最初はコテコテの特撮文字タイトルにしたけど
若いスタッフから「ダセぇ」って言われたって言ってたからスタイリッシュなアルファベットにしただけじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:29:31.83 ID:DCIJogmm0.net
球技大会での裕太のセリフが恋愛と全然関係なかったらそれはそれで面白い
まあさすがに引っ張るだけ引っ張っておいてそれだと、恋愛展開を期待してる人たちを殺しにかかってるから無いか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:30:58.94 ID:ev9HRPYZ0.net
>>718
個人的にトリガーは王道の中にアウトロー入れてくることあると思うから恋愛でも何でもなかったってのはあるかもしれん……w
俺もないほうに賭けるけどね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:32:36.72 ID:/b9jAzkw0.net
男って言ってもショタやん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:40:19.28 ID:DCIJogmm0.net
>>719
9話で裕太が夢から目覚めた理由が、六花への恋心とか内海への友情とかの俗な理由じゃなくて、いかにもヒーローらしいものだったから、恋愛関係ない展開もありだと思えてきたんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:41:25.96 ID:sFHKlLL/a.net
気楽に見よう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:42:33.45 ID:wyNVjxYA0.net
あの場面はあれでいいけど俗って言うなよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:44:50.11 ID:BgO9x1ppd.net
内海は内海なりの等身大の気付きだったしな
「俺の友達がいない」もうひとつの名言

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:46:22.07 ID:1/PMk4Oi0.net
内海も活躍してほしいな
今回良かったけど見せ場というより可哀想って感じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:46:38.84 ID:Xh0vL4IsH.net
最後は百合ENDだったらどう思う?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:53:50.41 ID:R+MC55v70.net
俺の友達がいないッ

色仕掛けに対してこれはかっこよすぎたわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:59:09.81 ID:/b9jAzkw0.net
かっこいいシーンと取るか非モテの悲しい思考回路と取るか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:01:18.22 ID:4bSIxeRj0.net
アレクシスは電脳世界に人類の意識を閉じ込めることで、宇宙的人類補完勢力VIRMの侵略対象とならないようにしていたんだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:02:47.88 ID:xAKlMRZ00.net
>>721
裕太から誰かへの恋愛感情はともかく、アカネから裕太への好意は物語の構造上とっても美味しいと思う
大変古典的な救いを求める囚われの姫みたいで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:05:33.45 ID:1/PMk4Oi0.net
友達になれて嬉しかったのに仕組まれたものと気付いてショックだったのもあるだろうな
アカネのことは意識してるけどそれは置いてずっとこういう友達欲しかったんだってなるのが内海の良い所

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:05:48.91 ID:R+MC55v70.net
非モテなだけなら、こんな都合の良いことあるか…?→まあでも夢でもいいや…になる
でも都合の良い世界も友達がいないということで否定したんだよ
無料のユートピアでも汚れた靴で通り過ぎるのさ 自力で見つけよう神様〜

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:09:50.44 ID:/b9jAzkw0.net
非モテ拗らせると自分がモテていること自体に精神がアレルギー反応起こしたりするけどな
嬉しいとか性欲とかより気持ち悪さが先に来る

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:10:30.45 ID:zOeGZJ5Za.net
>>683
グリッドマンじゃなくても、同じチームの新作見たいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:10:33.40 ID:xAKlMRZ00.net
裕太:内海と六花
内海:裕太と六花
六花:なみことはっす(裕太内海)

いるべき友達がこの3人の誰の夢にもいなかったのがアカネの敗因

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:11:20.49 ID:klyzCSwW0.net
>>727
以前からアカネに好意を寄せてたから余計に「俺の友達がいない」で、自分の中で内海の株が500倍上がったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:11:58.05 ID:1/PMk4Oi0.net
内海はキャラデザの人にイケメンにデザインしてる言われてるけど非モテなんだろうか
カーストは低そうだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:14:04.00 ID:HG3JaCIDD.net
裕太がグリッドマンが呼んでるからって言ってしまったので
アカネはジャンクを排除すればあの世界を維持できると判断しそうだけど
ジャンクへの直接攻撃を図らないかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:16:20.16 ID:wLv+bwp50.net
メガネかけてても普通にイケメンやけどメガネとったらめっちゃイケメンだとおもう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:16:53.48 ID:/b9jAzkw0.net
>>737
イケメンだけどお腹ぶよぶよだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:21:14.10 ID:DCIJogmm0.net
>>730
EDのカップリング曲はそれっぽい歌詞ではあるな
ただ、現実世界の裕太とアカネの関係は不明(裕太がアカネ救うためにこっちに来たという程度)だけど、アカネは六花ほど裕太個人を特別視してないように見えるんだよな
アカネも記憶喪失なり洗脳なりされてて、過去の現実世界での裕太関連の記憶を忘れてるとかいう唐突な展開が来れば分からんけども

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:21:25.42 ID:X/T6Hd0GM.net
メターボでTURBOリュックだからターボ先輩?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:22:49.84 ID:ulJIkuwd0.net
イケメンメターボ怪獣オタク先輩

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:23:43.65 ID:B6EGxrdQ0.net
>>730
アカネが裕太のこと異性として、六花のこと親友として好きで、裕太と六花が両思いだったという状態だったら二人が救いに来てくれたことは嬉しいけど辛い部分も大きいだろうな。

裕太のことは好きだけど六花のことが好きな裕太に助けに来てもらっても素直に喜べず、六花のことも好きだけど裕太と結ばれた六花が助けに来てくれても複雑な感情だろうな。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:23:43.90 ID:R+MC55v70.net
内海大学デビューとかしたらめちゃくちゃモテそうだからずっと高校生してればいいとは思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:26:47.09 ID:tMcWxYtG0.net
内海よりも裕太のほうがカースト低そう
内気な性格と同い年にはウケない童顔だし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:32:25.54 ID:vg1fY52qa.net
〜もあれば良かったかもしれないねの内海かわいかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:36:01.95 ID:1/PMk4Oi0.net
アカネが近づいてきておもわず離れようとするけど
好きな話題に思わず自分から近づいてしまい赤くなる内海は青春してた
夢の中なのが悲しいところだがw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:36:18.24 ID:wyNVjxYA0.net
同年代なら背が高い方が絶対モテるわな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:44:30.14 ID:Epyh33PHa.net
腹出てなきゃな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:46:26.68 ID:V2eQ8PvD0.net
六花はクラスで浮いた感じの孤独なアカネが気になっている
アカネは唯一フラットに接してくれる六花を気に入っている
裕太はアカネのことが好きで告った直後に倒れて記憶喪失に
でも、六花は裕太を普通のクラスメイトとしか思っていない
アカネも裕太は普通のクラスメイト程度だが、良い人だとは思っていて、六花が好きなことにも気づいている
現実世界ではこんな感じで、特にこみいった恋愛展開は最後まで無いんじゃないかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:49:21.03 ID:gN+gHMD80.net
メターボ先輩は高1にしては長身なイケメンだけどオタクだし
言動に問題があるタイプだとも監督に言われてるので
何気ない会話の中で六花と喧嘩する時みたいなデリカシーのない言葉を一言余計に発して、クラス内外の女子からは恋愛対象外にされてそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:50:16.95 ID:O9se/m9pd.net
でも友人枠としてはそれなりの地位がありそう
細かく弄られてるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:52:03.38 ID:wLv+bwp50.net
>>751
裕太はアカネのことが好きで告った直後に倒れる辺りが唐突すぎてよくわからん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:55:10.82 ID:gN+gHMD80.net
>>754
文脈的にそこだけ六花とアカネを書き間違えてるんじゃないかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:55:13.96 ID:V2eQ8PvD0.net
あ、間違えた

裕太は六花に告った直後に記憶喪失に でした

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:55:17.29 ID:wyNVjxYA0.net
意味不明すぎて草

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:56:22.42 ID:O9se/m9pd.net
そういえば次回以降のボイスドラマのナンバリングどうなるんだろう
小数点以下どうするんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:57:26.13 ID:DMdxQseCp.net
9話の問川の墓見て覚醒した裕太見る限り裕太のヒーロー性って特別な人(好意のある六花、親友の内海など)だから助けるって訳じゃなさそう。だから本当に裕太にとってアカネはただのクラスメイトだけど助けを求めているから本気で救いたいって思ってそう。

これがインタビューで言ってた恋愛要素要らないってことかな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:57:39.29 ID:awzIh0NQ0.net
10.10になるだけじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:58:29.24 ID:gN+gHMD80.net
>>758
公式の円盤収録分にも書いてるけど普通に10.10話〜12.12話になる
しかし12.12話は円盤撮り下ろしだから3ヶ月おあずけなのが辛ぇわ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:00:00.04 ID:wLv+bwp50.net
>>755
>>756
そうだと思ったらやっぱりか
なるほどね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:39.67 ID:X/T6Hd0GM.net
六花がアカネに贈るために6話で買ったOPに出てくるパスケースって
ホック部分のボタンに六つの花びらがアレンジされてるよね

これってどういうことだと思う?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:02:33.99 ID:R+MC55v70.net
アカネが俺のこと好きってことだと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:24:20.58 ID:a+OjTkeH0.net
高校生設定と恋愛要素は必要
ロボットと戦闘がいらない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:25:24.54 ID:ogKq++Jpd.net
>>765
ラブコメ観たいだけじゃねーか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:25:49.38 ID:xADip5Ee0.net
仮想世界そのまんまの性格や容姿の裕太達が現実にいるのかそれともあくまでモデルなだけで別人な裕太達がいるのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:29:28.23 ID:O9se/m9pd.net
>>765,766
ワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:44:33.97 ID:XME+yE1td.net
>>32
黒い球体ってなんだっけ……

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:48:44.84 ID:s8/bcV1d0.net
怪獣オタ少女はグリッドマン男子の夢を見ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:48:51.57 ID:HuiQALA30.net
ヒーローものでありながら
主人公をサポートしてくれる女の子との恋愛も
主人公が敵の手から救おうとしている女の子との恋愛も否定して
その女の子同士が仲良くする日常を守るために主人公は犠牲になるとか

これが現代版神無月の巫女か

主人公が記憶喪失だからということで
前半部分の話数に置いての主人公の六花への感情は初めて会った相手に懐いてる刷り込み程度のものだし
アカネを救うのもヒーローだからみんな救わなければならないという強迫観念で
主人公の意思から乖離させられているのも意図的か

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:57:03.38 ID:2lE/8wlmd.net
>>32
食べないおはぎと墓地
お彼岸?
アカネはやはり死者?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:58:06.14 ID:X/T6Hd0GM.net
六花は "私の怪獣から作られた" とアカネは8話で言っているけれど
"私の怪獣" って何かな?ソフビではないよね。そして "私の作った怪獣" からとも言っていないよね

これはどういう意味なのかな? "別の世界で私が乗り込んだ怪獣から" だと考える事もできるよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:04:50.08 ID:wyNVjxYA0.net
そのシーンでベノラ見てたじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:08:31.57 ID:kuPCqhgXd.net
なかなかグッズが出ないからoff whiteのパーカーポチったわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:29:09.95 ID:Y5PVHfuVd.net
男女逆転喫茶でアカネネカマ説
おはぎと墓地でアカネ死亡説

俺らが色々推察するよう色々とミスリードしてるからすべての予想を外すエンディングなんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:50:43.36 ID:vDeo6uwn0.net
月末にはグリッドマンともお別れか、寂しくなるな
来期以降このクオリティのアニメは産まれるんだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:59:11.83 ID:XME+yE1td.net
>>468
特撮ファンに向けた作品って堂々言えるかねこれ
グリッドマンの戦闘全然ないやん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:17:37.84 ID:HG3JaCIDD.net
特撮ファンは怪獣の設定作りが趣味
アニメファンは世界観の分析と2次元フェチ美少女が好き
上手いこと両方拾ってるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:23:49.39 ID:ARWww5EE0.net
戦闘自体はむしろノルマ的に入れてるじゃん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:31:28.05 ID:R/SF/QY20.net
第一話の戦闘だけはわくわくしたんだよ
新世紀中学生のキャラは好きだけどアシストウェポンはいらないな
戦闘全部あいつらに頼ってるじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:44:37.75 ID:jJGpLTBT0.net
>>778
初代ウルトラマンとかだって、そんな濃ゆい闘いしてないぞw
ほぼ義務みたいなルーチンワークな戦闘がほとんどだ
なんせ3分しか持たないからな
それでも初代〜セブンのほうが評価高いのは
特撮=怪獣戦闘がキモって訳じゃないと思う
思い出補正以外にも演出脚本のレベルや
怪獣造形のセンスの良さもあるけど
怪獣戦闘メインのウルトラファイトの評価の低さ考えたら
戦闘自体のウエイトはそんな高くないと思うけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:44:45.27 ID:mmhQE9u3a.net
六花、そろそろ怪獣形態にされそう
OPの花弁6枚ある怪獣みたいなやつ六花じゃないかって前々から言われてたのに加え
六花役の声優さんが9話でエモエモのエモォォォアカネェェとか荒ぶってた最中で
自撮り画像を編集して「六花に怪獣にされちゃった笑」みたいなコメントと一緒に張り付けてたりしてたし
これフリか?って思えてならない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:45:57.77 ID:mmhQE9u3a.net
>>783
補足
六花役の声優の宮本さんの下りは宮本さんのブログの話です

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:47:15.40 ID:mmhQE9u3a.net
また修正
「六花に怪獣にされちゃった」
じゃなくて
「アカネに怪獣にされちゃった」
に訂正です…
どうやら寝ぼけてるみたいだ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:24:23.64 ID:q9rZKGCdp.net
>>776
逆転喫茶は問川発案だし、食べ物系はフード理論で関係ないて散々言われてるんだが
俺らってつけるのやめてほしいです

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:30:11.53 ID:Nwuddb2b0.net
>>32
裕太の部屋の二段ベッド

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:57:29.20 ID:T+y1IUsI0.net
>>786
食べ物についてはアカネが食べないのは何かありそうだがね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:58:20.90 ID:0/qFzV/cd.net
最終回で裕太たちに救われるアカネ。
現実世界で目覚めて学校いくと・・・

「は? 何か用?」
「なにこいつウゼェ」
と裕太たちに突き放される茜・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:06:27.63 ID:N5ezWOM9a.net
>>759
>裕太のヒーロー性って特別な人(好意のある六花、親友の内海など)だから助けるって訳じゃなさそう。

そういうスタンスの方が精神的に常人を超えた存在であるヒーローっぽくて好みだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:07:56.49 ID:s8/bcV1d0.net
>>782
レッドマン「最近になって、再評価された通り魔もいるでよ」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:10:16.47 ID:mlkh2+Wv0.net
>>788
化物語シリーズの花物語で
過去シリーズで中学生に鈍器で頭殴られた貝木泥舟が表れて
ヒロインを焼肉に誘うも、本人は一口も肉を食うシーンがなかったため、
貝木はもう死んでいる幽霊説が流れたのを思い出した。

でも、あんだけ中華料理屋で注文しておいて、自分は食えないとかあるか?
じゃあ、あの後、頼んだ料理は裕太一人で食べさせるつもりだったんかい。って話になるし

最初のスペシャルドッグは裕太に渡さなかったらどうしていたんじゃい。って話だし
…最初から渡すために持っていた?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:16:15.18 ID:Gzv92JNb0.net
アカネちゃんに限らずアンチ以外の誰かがメシ口にするシーンってあったっけ
アカネちゃんはトンカワ亭でアレクシスの分も考えて多めに注文してたんだろうけど
アレクシスってどうやってモノ食うんだろうな。「おいしそうだ」とは言ってたが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:21:56.72 ID:xhbkWIqA0.net
>>695
シン・ゴジラこそ新味が無い既存の寄せ集めだっつーね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:43:07.42 ID:n1p+5CkE0.net
>>782
変身してすぐスペシウム光線1発で怪獣倒しておしまい、ってこともあったなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:45:41.06 ID:upm+xkbPp.net
>>773
物質的なことでなく、「心の在り方」の事かもしれんな
アカネが欲する考え方の元作られた、とか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:49:49.27 ID:n1p+5CkE0.net
>>776
アカネ故人説が出たのは、2話で初めてED映像が流れたときから
あの映像が本編に即しているのか、ただのミュージックビデオなのかってのはあるが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:59:55.79 ID:6fFJFA1Z0.net
>>793
おはぎ?は隣の裕太は食べてるんだよなぁ
ドーナツに関しては裕太と六花は二人とも食べてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:01:21.09 ID:xAKlMRZ00.net
>>792
最初から渡すために持っていたんだろうな

アカネ死亡説とアカネ→裕太LOVE説って相性がいいんだよ
「自分の物にならないなら殺せ」という短絡的な発想も、
幽霊の言動っぽいという事でアンチへの裕太殺害命令も説明しやすくなる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:03:18.32 ID:rUiAybR8a.net
スペシャルドッグの時点では裕太に興味なくね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:10:21.25 ID:bGyHDBUWd.net
9話で問川の墓でたりOPの写真あったり問川があかね虐めてたリーダー臭いな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:12:22.75 ID:WIuvtl4Er.net
>>789
ライジンオーの最終回かな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:21:42.00 ID:q9rZKGCdp.net
>>799
俺だって最初は死亡説考えたけど、この9話時点でも現実世界への言及がないしあと3話でやったとしても現実アカネ死亡の過去を語るには尺的に薄っぺらになるのが明白だから無いと思う
物語的にそっちの方が壮大で感動を呼びそうなのはわかっているけどメタ的な都合でやっちゃいけないEND
フード理論の方が理に適っていて根拠たりえると判断した

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:25:33.53 ID:sq2b3wcj0.net
既に死んでるなら怪獣少女がそう言ったんじゃないかな。
歪んでるとしか言ってないから生きてるでしょ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:27:32.10 ID:QTjOVEHD0.net
死んでたら救済の意味がないような
OPのカッターの描写も伏線ぽいし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:38:01.55 ID:iILXMbwX0.net
>>695
障害者かな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:40:48.52 ID:q9rZKGCdp.net
あとアカネが裕太を「私を好きになる為に作られた」と言っているんだから付き合ってた説やアカネ→裕太説も完全否定だろ
そこで、いやいや考え方によってこうともとれるとか言う奴が居るが
あんまり使いたくない表現だが童貞オタクの気持ち悪い妄想としか言えないんじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:41:15.79 ID:8lUoqLED0.net
>>782
怪獣プロレス好きのためにグリッドファイトが待たれるな
背景破壊無しのバンク増し増しでアンチとゴングリーがケンカしてるとこに漁夫の利狙うグリッドマン的なノリで
気の抜けた実況をヴィットか六花ママで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:43:31.05 ID:uLJqGkM3a.net
>>805
カッターはアカネが怪獣作りに使ってるものだから
あれが床に落ちてるカットは、アカネが怪獣作りをやめる象徴だろう
特撮版でも武史がカッターを捨てるのが重要な場面だったという話だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:45:12.16 ID:buU9iwZj0.net
1話から見返してたんだがなんか「この世界は仮想なんだ早く目覚めなきゃ」じゃなくてこのまま平和になった街で生きていくオチもありうる気がしてきた
アカネ死亡説がガチなら別に現実に戻る必要もないわけだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:49:47.80 ID:rNlFA8uIM.net
>>801
そんな問川が諸悪の根源でしたなんて安易な展開にはしないと思うけどね
というかアカネは1話以前にも怪獣暴れさせてたんだからそれなら問川は1話以前に消えていなければおかしい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:55:11.72 ID:xAKlMRZ00.net
>>803
その尺的に薄っぺらを強行するかもしれんぞ
あるいは最終回にファンサービスでフィクサービームを出したところで、
「こんだけ引っ張ってフィクサービームで世界直せるんかい!特撮と比べて世界観ショボっ!」
という批判は避けられないからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:55:57.66 ID:Y5PVHfuVd.net
裕太たちが仮想世界で生きていくことを選んだら現実の裕太たちはどうなるんだ?行方不明扱い?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:58:51.00 ID:q9rZKGCdp.net
>>812
そんなんもういきなり宇宙行って戦争しますって言うのと同じですやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:59:48.86 ID:gIUow31Hd.net
>>769
GANTZ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:00:38.39 ID:WjIxDseda.net
「他人が認識したらそれはすでにデータではなく人間と変わらない」
とかなんとか、テツガク的な禅問答をやりそうな気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:08:54.44 ID:q9rZKGCdp.net
現実世界やるなら2期でやれって話

もうアカネ改心させて一から世界創造し直せばいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:15:51.41 ID:41LpIBoya.net
>>778
仮面ライダークウガが名作扱いな時点で戦闘はどうでも良い層も結構いるんだわ
別にクウガの戦闘シーンが悪いわけでは無いけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:16:04.64 ID:sq2b3wcj0.net
祐太と付き合う
六花と親友になる
内海とオタ友になる

多分これで救済出来る気がする。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:22:55.76 ID:HG3JaCIDD.net
>>817
内海が裕太に産めや増やせやだぞって言うんだね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:25:28.36 ID:tHOaZSier.net
>>816
中学生もいきなり認識されるようになったもんな
あるかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:28:12.68 ID:q9rZKGCdp.net
>>820
男の子でも出産出来るように設定するって意味かな(心が汚れている)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:28:50.36 ID:+BccjD9K0.net
>>812
それでも特撮の世界観の方が薄っぺらいけどな

子供向け特有の綺麗事並べざるを得ない事情と
尺の長さからくる結果的なキャラ描写の量で
良いように解釈してるだけで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:31:27.42 ID:ZNFCrB6SM.net
>>680
アニメあんまり見ないからわからないけど、トリガーって二期とかあんまりやらないイメージだった
円盤買おうかなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:55:50.76 ID:fdna437la.net
>>816
あの街の人間達もアカネが作ったのなら、作り物なら無理して守るのはどうなのだろうか?ってのは最初の頃の考察の時とかに言われてて俺もそこはどうなんだろ?って思ってたけど

キャリバーがアンチを「お前は心を持った生き物だ」って言ったあたりグリッドマン達からしたら尊さは変わらないんだろうと思う

仮面ライダードライブのロイミュードのように新な地球の生命体扱いと言ってもいいのかも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:00:09.78 ID:gN+gHMD80.net
そもそもツツジ台がコンピュータワールドだとするならば
ツツジ台の人々の事もグリッドマンはれっきとした生命体だと認識している筈
生まれた理由は違うだろうが特撮版のコンポイドや電子アニマルとさして変わらない存在だろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:04:22.85 ID:IXcHLKSxd.net
問川が諸悪の根源じゃないにしても、アカネの現実での何かしらのトラウマのひとつだと思う
問川のパン潰し、先生の態度、アーカディアのノリ、アンくんへの虐待など、アカネの切れポイントは印象的に描いているからな
アカネが単に猟奇的な性質の子なら、いくら正義の味方でも救えないし、本質的に同情できない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:17:40.58 ID:7qL2Q3xWd.net
>>792
渡すため

逆に言うと記憶喪失にアカネが噛んでる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:19:54.71 ID:VS5i0a2W0.net
>>825
でも、街の被害とかはあんまり気にしてないんだよね
わざわざ学校から人を避難させたのに戦場をビル街に移してるし
学校周辺だけ人がいるのかモブはNPCでしかないのか、ビル街に人はいないのか色々考えられるけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:25:11.47 ID:eXALLkYv0.net
なみこないとかほんと……
https://twitter.com/kengo1212/status/1070338641132630016?s=19
(deleted an unsolicited ad)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:35:30.68 ID:rNlFA8uIM.net
>>827
問川にパン潰されたからキレて殺した癖にアンチのパンは平気で踏み潰すし歩きスマホしてる先生にぶつかられたからキレて殺そうとしたのに7話で自分も裕太と一緒歩いている際中に平気で歩きスマホしてる
他人にされて嫌だった事を自分は平気でやっちゃう そういう意味で電光超人グリッドマンの武史よりヤベー奴だってメガミマガジンのインタビューに書かれてたよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:39:26.63 ID:l8cY+OjTM.net
>>831
そこは武史とアカネの性格の差というより男女の差だろうな
六花もそうだけど、この作品の女ってとことん自分に甘い生き物だから

というかそういう女性観が作品アンチを生み出す余地がある

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:40:18.18 ID:cM/ocaZD0.net
アカネが標的とした奴以外は死んでも復活するんじゃないの?
毎回車が大量に吹き飛んでるしこのままではつつじ台のドライバーが枯渇してしまう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:42:58.94 ID:6fFJFA1Z0.net
むしろ死んでるからこそコンピューターワールドで改心?させないといけないんだよな
現実に影響を与えているならなおさらね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:47:29.55 ID:MtB4P2BbM.net
>>831
やべー奴っていうか
普通に嫌な奴だな、9話でその印象薄れてるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:49:06.52 ID:+BccjD9K0.net
>>831
女神様と作られた人間の模造品だから
今でこそ人権問題で騒がれるが
米国なんて未だに白人がやっても拝め無しな事でも
黒人がやると警官に射殺される事例が起こってるからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:52:18.78 ID:klyzCSwW0.net
アカネにとってツツジ台の人は単なるNPCでしかなかったから、他の人のことなんて何とも思ってなかったんだろう
グリッドマン同盟と関わるまでは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:53:18.11 ID:xn890ZmP0.net
ふーん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:58:05.93 ID:vh6S78qZa.net
>>829
そこは皆避難してる所で戦ってるって事にしとかんと
ほら特撮で巨大戦やるときのご都合主義的な
だって現ニチアサのルパパトだってバリバリ街中で三ツ矢ロボ使ってんだよ?

クウガやデカウィングロボみたいにいちいち人の居ない所へ敵運ぶのもそれはそれで律儀でネタとして笑ってくれるかもだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:59:33.66 ID:W5aHPh56d.net
>>839
CG戦の時ロボが高速移動するたびにビルがエラいことになってて笑った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:03:16.73 ID:+BccjD9K0.net
>>837
グリッドマンを倒すため3人に関わって、知ろうとした結果
大事なもの、かけがえのないモノが気持ちのなかに
発生しちゃったんだろうな。
9話はアカネ自身が気付いてしまった、同時に死ではない
別の形で失ってしまった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:15:19.17 ID:V9ihkjGL0.net
>>831
貴の岩が日馬富士に暴行うけても
それを忘れたかのように後輩に
暴行するようなもんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:15:29.83 ID:VS5i0a2W0.net
>>839
全く気にしないとかならともかく人を避難させようって回であんなことしないと思うんだよね
毎回リセットさせて初動が遅れる世界なのにあんなのが突然ビル街に降ってきた避難なんてできるわけない
作ってる時に絶対おかしいってなるはずだからなんかの伏線だと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:17:08.04 ID:s8/bcV1d0.net
>>839
宇宙刑事ギャバン「マク―空間で戦うのって、割とチーキュウ一般市民に優しい?」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:50:04.17 ID:vh6S78qZa.net
>>843
校舎守るためってのもあったから速めに変身したんじゃ無かったっけ

まぁフルパワーグリッドマンなら無理矢理人の居ない所へ怪獣運ぶとか出来るだろうから
あの飛ぶシーンを出会い頭にやっても良かったのかもね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:04:55.38 ID:QqWkIHwzK.net
>>845
校舎から人を避難させるために早めに変身したんだぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:18:34.24 ID:GgME3imgd.net
あの大通り近辺のビル住人の避難スキルは無意識レベルにカンストしててほすい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:23:03.85 ID:dXejYMtl0.net
エンディングの演出で京アニを連想するのは俺だけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:29:20.35 ID:caTYW7MzK.net
最後はちゃんと友達としてアカネと裕太に呼んでもらえるといいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:30:10.62 ID:WkqCaO+d0.net
御託はいいんだよ。えっちなの寄越せ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:30:39.71 ID:vBXEQyTSd.net
>>850
アニメーターのTwitterをチェケラ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:31:25.25 ID:Ssgq7MUip.net
企画当時とアカネのキャラが違う前提で言うけどターボのポジが一平だったら
今のアカネとすぐ友達になって話が終わりそうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:32:52.17 ID:aaxZvOyzr.net
ビル街とかで戦うのを被害が出るって叩いてる人は
被害を出さないために瞬時に何もない空間作って戦うとか
瞬殺して爆発させずドンゴロスみたいに消すとかやったら
手抜きって叩いたり嘲笑する

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:32:57.43 ID:gN+gHMD80.net
>>849
その前に裕太は内海を将って呼んでやれと思わなくもない…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:33:45.71 ID:wLv+bwp50.net
>>848
確かに京アニというか山田尚子っぽさは感じなくもないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:35:15.36 ID:2m7AlaGDa.net
>>842
あれ実は貴の岩、本当は暴行自体よくあることと思ってて、殴られたのもあんま気にしてなかったのかもね
知らんけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:36:54.15 ID:aaxZvOyzr.net
×ドンゴロス
○ゴンゴロス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:38:21.78 ID:rNlFA8uIM.net
>>853
壊れる街は特撮の醍醐味の一つだからねぇ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:39:33.79 ID:2m7AlaGDa.net
>>844
チーキュ言うのはボーゾックだったっけ?
ガイナモさん、今も焼肉屋やってるのかねぇ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:40:10.60 ID:SNGa07+pd.net
>>853
通称ネクサスの悲劇

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:41:35.00 ID:NcPtV3cM0.net
>>854
そういえば劇中で一度も名前で呼ばれないな、内海 
裕太よりも主人公っぽい名前なのに
スタッフインタビューでも皆名字呼び
こういうのって一度定着しちゃうと呼び方って変えづらい空気なんだよなあw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:43:10.69 ID:aaxZvOyzr.net
ガイナモは仕出し弁当の店始めただろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:45:14.61 ID:luXi8nmIa.net
内海、将って誰にも呼ばれないから名前忘れてる視聴者多そう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:46:40.50 ID:gQU1P0Bk0.net
内海の名前は成彰だろ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:47:45.67 ID:V9ihkjGL0.net
>>856
モンゴルさんたちは
ボラーキックがウツミンへの愛みたく
殴りが愛情なのかもしれん

しらんけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:48:57.94 ID:7qL2Q3xWd.net
>>853
特撮グリッドマンは戦闘終わった後フィクサービームで直してるよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:54:15.77 ID:fjk2BzW50.net
ラジオでも内海の名前言われてたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:58:39.27 ID:/xTkCo1Za.net
個人を切り捨てて全体を取る、あるいはその逆で葛藤するというのはよくあるテーマだが
一顧だにしないのはなかなかない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:00:48.21 ID:SNGa07+pd.net
>>864
杖でも折ってろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:01:12.47 ID:NnBOSu0aa.net
バンバン人死にが出てても不思議じゃない設定だからそこ気にするのは普通のことだと思うが
特撮の醍醐味だから^^で済ませちゃうの?と。それこそ手抜きじゃないか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:03:38.67 ID:SNGa07+pd.net
手抜きとは言わんだろ
まぁ再構築されてんじゃないの?特撮戦闘のアンサーとして一話で学校戻したんだろうし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:14:21.38 ID:VS5i0a2W0.net
>>845
もう、言われてるけど先にグリッドマンを出して避難を促してる
裕太達は人命優先で文化祭が潰れても構わないと思っている
甘えた考えだけど物的被害は次の日には元に戻ると思っているしね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:18:14.77 ID:gTrzTmy7d.net
内海のことを名前呼びしてくれる可能性あるのは今のところグリッドマンくらいか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:22:08.73 ID:5NKyvNrGd.net
マックスさんがアメリカ人っぽいノリでHEY, Shoとか言うかもしれない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:28:49.66 ID:V9ihkjGL0.net
>>873
グリッドマンさんは内海の名前だけでなく姓すら
しらなかったりして

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:49:17.44 ID:NnBOSu0aa.net
>>872

問題はビル街の方に居る人らの命についてじゃないのか??

モブは死んでも再構成されるようなら裕太の「俺が戦わないと被害は増え続けるんだ…!」という決意が茶番になるようでちょっと嫌
アカネを救うのが本来の使命って方向に舵取りするからそっちはもう大して追求しないのかね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:58:27.27 ID:aGjhKGxO0.net
アカネを救えば結果的に怪獣生まれなくなって街の人達も安全になるのでは?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:59:32.93 ID:VS5i0a2W0.net
>>876
そうだね、裕太達がわざわざ人命優先させて校舎から避難させようって回答出したのに
人命無視してビル街に戦場うつすようなことはしないと思うからなんかの伏線だと思ってるんだが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:04:44.64 ID:DvxdnNos0.net
>>873
グリッドマンも新中メンバーも六花ママも
内海は名字ではなく名前だと思っているかもしれない
田中内海組んとか佐藤内海くんとか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:05:03.86 ID:ABvlE+460.net
あれだろ、クラスのちょい浮きのオタはみんな苗字で呼んだりするべ
内海呼びはそれや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:06:07.03 ID:SNGa07+pd.net
俺も苗字が特殊なせいもあって名前だと思われてた
みんな名前読んでるつもりらしかったがずっと苗字呼び

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:06:21.87 ID:TCzhHSRe0.net
アカネの作る怪獣ってその時のアカネの気持ちがかなり反映されてるから
この前の飛び降り自殺未遂が気になるんだよな

最後は負けると自壊してツツジ台すべてを巻き添えにするようなの怪獣作りそうで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:08:22.91 ID:TCzhHSRe0.net
将(ショウ)だと主人公っぽくて格好良すぎるから
内海はやっぱりウツミって感じだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:16:17.37 ID:hjpO2xe40.net
修造さん!?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:18:16.81 ID:ahPwPt3L0.net
ヒーローネームとか言われてるし
特撮版の主人公と名前似てたりするけど
何か活躍すんのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:24:27.24 ID:j4rV9XXoM.net
ターボ先輩の名前は実写版主人公の名字が "翔" だからそれに由来しているんじゃないかな?
漢字は違うけど読みは同じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:24:50.17 ID:s7tcCprOa.net
>>878
グリッドマン、アノシラス、アカネ

戦わなければより、大勢の人が死ぬ 気に入らない人を怪獣で排除してきた この街は怪獣で廻っている
街は怪獣で人を殺す事で、インフラ設備、再築、記録改竄 アカネが神である事が維持される

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:33:06.48 ID:Y5PVHfuVd.net
今週いよいよアレクシスが動き出しそうだな
いい加減目的を教えてくれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:34:20.48 ID:/NqG6U24d.net
プレインズウォーカー響裕太

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:35:45.92 ID:j4rV9XXoM.net
アレクシスの目的がQBと同じだったらかなり引く
悪の帝王らしく地球制服とかぶち上げてほしい。現状、部下なしのボッチだけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:42:34.13 ID:NcPtV3cM0.net
アベンジャーズのサノスも大体似たような目的だから、
アレクシスが宇宙全体のために動いてる意識高い系ラスボスなら
同じ動機になりそうだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:43:07.64 ID:uLJqGkM3a.net
アカネの素性は明らかになりそうな気がするが、
アレクシスが何者かまでたどり着くかどうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:44:46.67 ID:s7tcCprOa.net
>>888
目的は既にunionで歌っているだろ。それが目的

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:50:43.06 ID:yScBJbgXd.net
今ふと思ったんだが、ダリフラじゃなくてこっちでやるべきだったんじゃないか…矢吹のコミカライズ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:53:02.55 ID:B8GFMTrta.net
>>894
アカネは巨乳のモモ、六花は髪型変えた古手川になる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:57:05.90 ID:uNXSYmJKa.net
いよいよ動き出す、いよいよ動き出すと言われてもうあと3話しかねーし、今更動き出すもなにもねーよとしか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:58:39.21 ID:NcPtV3cM0.net
というかもうとっくに動いてるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:58:49.03 ID:9XmAqNgV0.net
なんか圧縮すれば2時間くらいで収まりそうな作品だよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:59:20.77 ID:9EMojIZ30.net
>>878
自分で出来る範囲でやることやってんじゃないの
相手が学校襲うって言ってるから学校は避難誘導する
なんでも思い通りにできるんなら無人島にでも運ぶんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:15:44.81 ID:Gzv92JNb0.net
特撮版見たことないから間違ってるかもだけど
アニメの最後でグリッドマンがフィクサービームとやらで今まで死んだ人間をみんな復活させるのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:19:33.26 ID:XLiX/U0O0.net
内海氏は内海氏でござるよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:23:52.56 ID:tQD2pYyv0.net
>>898
絶対無理だわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:27:11.35 ID:NcPtV3cM0.net
>>900
特撮版はコンピューターワールド内で怪獣と戦って、戦闘後に破壊された建物(データ)を
毎回フィクサービームで修復するという流れなので、死人そのものを蘇らせる力は無いけど
ツツジ台の住人=データならそのシーンが来る可能性はあるな

あと次スレの使命を果たすんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:27:46.21 ID:yScBJbgXd.net
>>895
それも困るな…アニメに絵柄合わせられる人の方が良いな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:38:19.86 ID:TCzhHSRe0.net
大きい災害が起きた時は車両を左端に寄せてキーを挿したまま扉はロックせず徒歩で避難
という災害時のテンプレがキッチリ守られていて感心してしまう

https://i.imgur.com/TStjYUQ.jpg

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:56:18.12 ID:a2t3jIyPd.net
>>905
一番下の車の傾斜とんでもねえな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:03:15.65 ID:rjQd/u9td.net
部屋のなか他人が入るの絶許ガールのアカネにアレクシス実体化してから部屋のなか余裕で入れるまで来てるしジワジワ怖いな

グリッドマン(裕太)本当の使命はよ思い出さないとアレクシスのお手伝いしてるゾ!状態でピンチとかありそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:17:46.42 ID:SNGa07+pd.net
>>905
そんなテンプレがあることすら知らなかった恥ずかしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:30:25.44 ID:TCzhHSRe0.net
>>908
知ってても車に乗っていたら車で逃げようとする人が多いからな
結果渋滞が起こってストップならまだ良い方で
無理に逃げようと事故が多発して2次被害が起こり歩行者まで避難できなくなったりするんだよ

東日本大震災の時も車で逃げようとしたが故に近場の高台に上がれず津波に飲まれた人も居た


右に倣えでキッチリ守って避難してるのが日本らしい光景

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:35:35.58 ID:tBGEYMik0.net
10話で○○○がグリッドナイトになることが確定したからもう武史がシグマで客演することがなさそうなのがショックです

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:44:36.00 ID:/2nSpAJHd.net
コスプレおじさん紹介されて驚いてる六花ちゃんかわいすぎる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:48:27.52 ID:vQmaV88z0.net
アカネには新条なのに六花には初対面からファーストネームだったターボが引っかかる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:50:42.24 ID:5AZH6cvua.net
グリッドナイトは十中八九アンチくんってことでいいのかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:51:23.73 ID:UjMW/E/O0.net
六花さんはみんなから下の名前で呼ばれてるしあまり意味はないんじゃね
アカネの呼び方コロコロ変わるのはまあ惚れてるからだろうけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:52:12.34 ID:UjMW/E/O0.net
ネタバレならネタバレスレあるのでそっちでどうぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:53:51.70 ID:gN+gHMD80.net
六花はアンチにも六花って名乗ってるし、他の人も軒並み六花呼びだから自分でそう自己紹介してるんだろう
夢の世界のアカネが六花に「アカネでいいよ」って言ったのと同じような感じで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:54:25.71 ID:N5ezWOM9a.net
>>900
次スレよろです

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:55:02.14 ID:aGjhKGxO0.net
たからださんて発音呼び辛いよなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:56:46.94 ID:QqWkIHwzK.net
>>900
ネタバレ嫌がる人もいるからテンプレにネタバレ禁止と明記しといてね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:58:17.75 ID:H4R4OnzB0.net
きっと宝多って名字の子がクラスにもう1人いるんだよ、
俺が名字同じのがいて名前で呼ばれるのが普通になってたからわかるぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:01:22.63 ID:+Ubf+e8t0.net
実は裕太はいじめっ子だったから記憶喪失させたかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:05:13.00 ID:FFczES3Ld.net
だったら悪いやつではないと言い切った内海もそうだな!?

ないな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:14:18.29 ID:FFczES3Ld.net
ベノラって悪もん怪獣だと思い込んでるけど実はもう修復用怪獣として生まれ変わってあそこに細々と生息してて
その生態を利用されてここなら勝手に町造って怪獣で暴れて壊しても元通りになるぜヒャッホーで悪用されるようになったとかとか
あんまりにも修復作業が多いから自己複製で数増やして対処してる怪獣でっかわいい…いくない?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:25:59.35 ID:H4R4OnzB0.net
”元の世界に悪い人”はいないって意味らしいよ
結果アカネちゃんがただ女子あきを拗らしただけという・・・話に

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:28:08.29 ID:QqWkIHwzK.net
これは立ちそうにないね>>940頼む

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:28:10.55 ID:54qWYjG70.net
まあ、いじめっこはいじめられるほうが悪いと思ってるし
そういう論法で行くのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:33:35.73 ID:CJaVbwrhH.net
Newtype1月号?に六花とアカネのサンタ姿のポスターつくんやな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:36:47.26 ID:5NKyvNrGd.net
サンターグリッドマン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:39:29.66 ID:WKd8OroU0.net
アカネちゃんが女子あきなら
サーバールームでアナニー脱糞した話も、尻に酒漬けイクラ詰めて病院運ばれてイクラ好きだった医者にトラウマ植え付けた話も・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:42:42.60 ID:54qWYjG70.net
アカネの追い詰められ方は異常だよ
対人関係がどっちかが生きるか死ぬかだけになってるから
あれは相当やられてる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:45:21.29 ID:H4R4OnzB0.net
もう嫌だ死んでやる死んでやる・・・・からの〜お前が死ね!!!
なんだなきっと。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:46:14.97 ID:rNlFA8uIM.net
>>926
そもそもアカネがいじめられてたなんて話は出て来てないんだが……

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:48:09.05 ID:vQmaV88z0.net
2クールあれば同盟メンバーが部活やバイト始めたりアカネがもっと酷い目に遭いまくったろうに勿体ない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:50:23.38 ID:H4R4OnzB0.net
2クールあれば1話おきに日常回できたね(話進まねー厨が湧くかもだがw)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:54:08.92 ID:uZzHGp8Ir.net
見て!新作!
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part78
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544086422/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:55:54.12 ID:BybkQr+v0.net
うちの>>935、乙かなーって思って!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:56:13.43 ID:3bXeTNhrd.net
>>935
新スレありがトリガー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:56:54.39 ID:5NKyvNrGd.net
情動的で素晴らしいスレだねぇ
インスタンス>>935

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:57:08.29 ID:V9ihkjGL0.net
>>935
やっと乙だね

私怪獣だよ

ほんとだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:57:41.12 ID:QqWkIHwzK.net
>>935
ちょっと乙すぎぃw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:58:06.63 ID:SNGa07+pd.net
>>935
素晴らしい乙だねぇ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:00:39.05 ID:UjMW/E/O0.net
>>935
かたじけない…乙

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:01:08.44 ID:WKd8OroU0.net
>>935
素晴らしいスレだねえ


SoftBank通信障害もカーンデジファーのせいなのでは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:02:22.08 ID:3bXeTNhrd.net
>>943
武史がお父さん似の白い犬に吠えられたのが原因か

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:11:40.73 ID:E/sX8n+O0.net
>>935
乙乙

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:13:32.30 ID:HG3JaCIDD.net
>>935乙します乙しました

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:14:47.78 ID:HG3JaCIDD.net
六花ママって、カメラ向いてない時は六花叩いたりボラーちゃんくんぶん殴ったりしてるよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:16:12.29 ID:gN+gHMD80.net
>>935
くぅー!乙りみがヤバい!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:16:17.65 ID:h1s+mRhk0.net
>>935
スレ立て乙です

これまでに現実世界が一切登場していない
のは現実世界は既に壊滅していて
仮想世界とAIだけが残っているという
パターンかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:17:06.78 ID:BAiJKCt60.net
アレクシスってそのまま去って行って、でも宇宙都市?はそのままで、近いうちにまた侵略してくるというパターンで終わりそうな気がする。何となくだけど

この1クールの話はあくまでアカネの物語ってことで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:21:59.70 ID:H4R4OnzB0.net
六花ママは元ヤンでレディースのヘッドやってたのさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:26:22.80 ID:+OgMTVpU0.net
>>813
裕太以外はアカネの創造物じゃない?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:34:41.69 ID:YgfUX96Kd.net
グリッドマンの新版権絵
https://wx4.sinaimg.cn/large/bcfcde0agy1fxx5lz64a9j20b40fr45f.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:37:59.01 ID:UaiqlKa20.net
>>931
クロスアンジュかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:38:14.94 ID:h1s+mRhk0.net
>>953
アカネちゃんは本当に胸がデカイな
まあこの姿は単なるアバターで
アカネちゃんの本体は全然別の
姿をしているんだろうけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:39:28.60 ID:gN+gHMD80.net
>>953
絶対斉藤さん原画じゃないか
最高だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:39:40.66 ID:0c8OEXqwr.net
>>943
マジか、俺のだけが繋がってないんだと思ってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:43:08.36 ID:mINIEp7t0.net
ぶっちゃけ六花の裕太に対する扱いって恋愛感情的なものに見えなさすぎて実は好きでした〜ってなっても全然そんな風に見えなかったんだがってなるんだが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:43:28.62 ID:jdBYlCi70.net
>>953
みんな胸に目がイキそうだけど
自分は脚の絡み具合を推します
竿役として担任教師混ぜようぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:44:35.05 ID:E/sX8n+O0.net
>>953
手を繋いでるのが最高だなって
>>959
アカネちゃんこの人です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:44:44.56 ID:W/TGj+J1r.net
>>953
手繋いでる?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:47:02.29 ID:jdBYlCi70.net
>>961
画質のせいでわかりにくいけど
赤い手袋がアカネだから
アカネの手が上、六花の手が下っていう感じ?
実物見てみたいな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:48:17.74 ID:Yc3LRluAa.net
オープニングの写真の赤髪がアカネなのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:48:22.26 ID:buU9iwZj0.net
通信障害中もグリッドマンが人知れず戦ってると思えばイラつかない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:48:26.83 ID:UaiqlKa20.net
>>953
アカネちゃん、こんなときまでパーカー羽織らんでもw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:49:01.22 ID:aGjhKGxO0.net
恋人繋ぎじゃねえか!!!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:51:16.62 ID:W/TGj+J1r.net
>>962
あば^〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:51:49.70 ID:DT7Ph1Mo0.net
>>958
球技大会から裕太の記憶喪失前までに何かあったが明かされれば・・・
何もないかも知れんが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:54:29.51 ID:JdpMksQ3M.net
アレクシスの目的なんかよりグリッドマン側が何故他人のシムシティを邪魔し続けてるのかの方が気になるわ
原作みたいに現実世界に影響が出るなんて描写が一切無い以上、より理解しがたいのはAI以下の受け答えしかできないアスペヒーローだわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:55:47.69 ID:jdBYlCi70.net
初期グリッドマンの危機がせまっているbotもあれはあれで可愛かった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:03:43.64 ID:rNlFA8uIM.net
>>958
メガミマガジンの記事を読む限りではちゃんと裕太と六花は記憶喪失前に何かあったしこれから関係も進展するみたいだぞ
六花の態度については記憶喪失の相手にアピールしたらある種の刷り込みみたいになっちゃうから遠慮してたんだと予想

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:05:13.10 ID:Wn/PqcCwd.net
>>953
六花の太ももいいなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:06:16.09 ID:wyNVjxYA0.net
>>958
今のところはどうとでも見えるしそれまで待てばええやん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:07:18.04 ID:jdBYlCi70.net
恋愛関係かは保証できないけど少なくとも今よりは仲良くなるというか六花側の距離は少し縮まるらしい
ネットの立ち読みページにはないけど六花の声優さんのインタビューも面白かった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:08:54.03 ID:H1fdyedO0.net
>>969
俺もそう思う
アカネチャンがあの世界で満足してるならそれでいいじゃんな
なんでグリッドマンは侵略してるんだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:09:22.69 ID:jdBYlCi70.net
>>972
最後は4人で仲良くなってそれぞれが本当に友達になるエンドならいいのに
てかそれが関係者の発言と照らし合わせて一番矛盾しないよなぁ
とか妄想してるけど電脳世界に関しては誰かは消えそうな予感もする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:09:42.40 ID:jdBYlCi70.net
ごめんレス番号誤爆した…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:10:15.54 ID:NcPtV3cM0.net
>>953
グリッドマンの版権絵ってイマイチ微妙なのが多かったが
これは本編の作画と遜色無いな 素晴らしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:12:15.32 ID:jdBYlCi70.net
アカネが六花のぶともも股間で挟んでるけど
確かに六花の太ももは気持ち良さそう
いやらしい気持ち抜きで顔面挟まれたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:18:53.73 ID:rNlFA8uIM.net
記憶喪失前の会話の内容は事前に教えたら裕太に寄った演技になる恐れがあるから六花の声優さんには事前に教えなかったって言うくらいだからなぁ どうやら記憶喪失前から脈有りだったっぽいけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:19:00.77 ID:xAKlMRZ00.net
証言A「アカネは武史よりヤベー奴」
証言B「アカネは普通の女の子」

これを矛盾なく説明するなら、「女の子なんてみんな武史よりヤベー奴」という事になる
ぶっちゃけ製作陣の女性観は偏っている、というか歪んでる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:19:20.10 ID:wLv+bwp50.net
>>953
斎藤さんの絵はやっぱり良いなぁ
異能で工藤美玲描いてたときから好きだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:20:07.28 ID:g0DQXeQsd.net
>>981
アカネは普通の人だけど人間誰でも持ってる黒い部分の歯止めが効かなくなってる状態って話じゃなかったか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:21:05.44 ID:H1fdyedO0.net
>>980
でもそれにしちゃちょっと素っ気なさすぎだろ
多少でも脈があるならもうちょっと親身になって心配してもよさそうなもんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:22:51.13 ID:wyNVjxYA0.net
>>984
むしろ世話焼きなキャラって分かってるのに何故あの態度と考察する方が面白いじゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:24:17.34 ID:jdBYlCi70.net
六花×裕太派の人を刺激すると長くなるからその辺にしておけ
あと3話で全部終わるんだし
みんな好きに妄想して楽しめばいいんだ
そもそも本編がどうなろうと関係なくそれぞれ好きに妄想したり二次創作は出るし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:26:23.24 ID:g0DQXeQsd.net
>>986
何言ってんだ
誰との絡みを考えてようと恋愛系の話題になったら否定派含めみんな長いだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:26:39.68 ID:beoKwTN/a.net
>>981
普通の女の子だけど仮想現実でやりたい放題やってるからヤベー奴になってるんやぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:26:53.69 ID:jdBYlCi70.net
>>987
だからそれぞれ放置すべし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:30:45.96 ID:AG+suCvs0.net
結構裕太と六花の描写は素っ気ない感じに見えるけどよく見ればちょくちょくあるよな
例えば7話とか裕太がアカネが怪獣作ってるって女の子に教えてもらったって言ったら
ジト目で六花に「女の子?」聞き返されて小学生くらいの女の子って速攻言い直してたのは草生えたわw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:31:50.64 ID:rNlFA8uIM.net
逆に裕太は結局脈無しでしたなんて展開見たいか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:34:25.01 ID:VS5i0a2W0.net
>>935
乙だねぇ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:35:28.71 ID:g0DQXeQsd.net
>>991
内海とくっついちゃうかもしれない
それで動揺してピンチに陥った裕太を内海が助けて「アバよダチ公…」
これだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:36:14.50 ID:jdBYlCi70.net
10話〜最終回までノンストップらしいけど
ということは10話で話が一気にやばくなるのは最後の方なんだろうな
アカネか六花のどっちかが怪獣にされる展開と予想しとく

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:37:41.97 ID:Yc3LRluAa.net
>>993
こっちにこない?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:43:04.88 ID:gN+gHMD80.net
>>991
少なくとも1話の前に始業式から夕方まで何してたのかくらいは知りたいところ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:50:12.46 ID:NcPtV3cM0.net
>>990
あれも脚本のト書きやコンテには(面白くなさそうな顔で)とか、指定があるんだろうか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:51:26.72 ID:tQD2pYyv0.net
スタッフ生は次いつやるんだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:52:56.77 ID:gN+gHMD80.net
響くんが教えちゃったんでしょ〜って言いながらアカネが裕太に顔近づけた時も
六花の表情はわからなくなってるのが芸が細かいよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:53:53.18 ID:jdBYlCi70.net
1000なら内海とボラーがくっつく

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200