2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:46:52.03 ID:nePPsv370.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part75
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543758759/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543838476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:55:40.31 ID:/RoZj0cC0.net
科学がさらに進んでリアルで着れるスキンみたいのができたら世界平和になるかもな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:55:56.44 ID:BSIitLgQD.net
>>418
クリアしておくべき探索をダイスで失敗するTRPGみたいなもんだと思ってみるしかないな
夢の中の世界の方が視聴者よりでしっくりきてて悔しい
裕太が絢で寝てた理由とか、全部説明できてるんだから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:56:38.30 ID:eP6HgR1vd.net
???「お前らほんとキモいな」
てかそんなに妄想好きなら二次創作して出してくれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:57:14.79 ID:WF/LD23Ca.net
くっつくっていうか
なんで4人共みんな本当に仲良しになるって展開じゃなくて
カップル脳優先になるんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:57:29.71 ID:4h5wlFnj0.net
>>424
広告の絵見てみ
ものすごい女キャラ推ししてるだろこのアニメ
恋愛要素があると自動的に勘違いさせるやり方

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:58:48.11 ID:6VQTt5qf0.net
>>429
あるんだから別に勘違いではないと思うが…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:59:01.81 ID:66PML5GtM.net
>>428
それは大前提としても裕太の恋は報われて欲しい……欲しくない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:59:36.26 ID:FPNq9Zb40.net
アカネに関しては色仕掛けも恋人設定も拒否しちゃってるので
そういうんじゃないけどお前を救うとそこはハッキリしとる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 17:59:44.72 ID:+7/yBfcar.net
架空のキャラの恋とかどーでもよくねか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:00:00.46 ID:WF/LD23Ca.net
>>431
いやそのカップル好きな人は期待しすぎず期待しててもいいと思うけど
別にそれ以外の人はどうでもいいっていう人が大半かと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:00:31.23 ID:6VQTt5qf0.net
>>428
お前文句ばっかりだなあ
別にカップルが出来たから仲良くなくなるわけじゃなかろうに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:00:36.74 ID:4h5wlFnj0.net
>>430
スタッフの発言に振り回されて
事前の宣伝から想起した展開と
放送されてる内容、だいぶズレてるだろ
だからしてやられたんだよ視聴者は

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:00:57.24 ID:BSIitLgQD.net
近づくという意味ではエースみたいに合体変身するパターンだったりしなかったり

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:01:34.63 ID:5bss6ZuN0.net
裕太は記憶が戻ってまた別の世界でグリットマンやるためにいなくなる
リッカはアカネと友達やるためにアカネ世界に残る

でサヨナラエンドと予想

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:01:44.36 ID:ZLSiUBXJ0.net
EDのジャケとか、あれ百合エンドだよね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:02:04.29 ID:6VQTt5qf0.net
>>436
すまん意味が解らない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:02:29.35 ID:/RoZj0cC0.net
振り回されるもクソもほとんどの視聴者はグリッドマンってウルトラマンのパクリ?くらいの認識しか当初はなかったとおもう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:02:58.72 ID:4h5wlFnj0.net
>>440
このアニメはインプリントっていうマインドコントロール技術を
使って視聴者をいいようにしてるってこと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:04:33.45 ID:BSIitLgQD.net
自分ではない、物語のヒーローとヒロインの関係なんてどうでもいいのに見てしまうのは
ヒロインが崩れていく過程を見たいだけなのかも知れない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:04:40.08 ID:eP6HgR1vd.net
ただの被害妄想じゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:05:46.65 ID:2HVocN00d.net
>>443
主人公である裕太に少なからず感情移入してるってことかと

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:07:30.38 ID:SqrBS+dxd.net
そんなにスタッフに釣られたくないならアニメ見ないでオナニーでもしてなさい。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:08:40.61 ID:La16Gw2dd.net
アメリカ人なんかは赤の他人のリア充同士が睦まじい様を見て萌えるらしいぞ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:08:40.71 ID:BSIitLgQD.net
>>445
ほとんどのことを憎まない、反転すれば愛さない
他者に依存しない
有り体に言えば他者に”ほぼ”無関心な裕太に感情移入は無理かな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:08:56.90 ID:h1vo1CFjp.net
てか、アニメなんて主人公に感情移入してなんぼだろ?w
主人公が嫌いでなんでそのアニメ見てんだよストレスたまるだろがw
これはダブル主人公なら話は違ってくるだろうが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:09:05.35 ID:4h5wlFnj0.net
>>445
このモヤモヤする現状に対して
反応はかなりわかれてるからね
ストレートにキレるやつがいないから
俺がやってみた
俺の言ってることがオーソドックスな反応だと思うよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:09:17.66 ID:ZLSiUBXJ0.net
特撮のアニメ化ってぐらいしか知識がなかったな
WOWOWでやるみたいだし、どうせ再放送するだろうから予約してなかったな
まぁ配信で一気にみてハマったけどさ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:11:11.22 ID:rdDiNK6h0.net
>>447
裕太の片想いにキュンキュンしてるみたいだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:12:43.79 ID:BSIitLgQD.net
>>452
つまりマックスはアメリカ人だから、他人の色恋に踏み入りたがるんだな
さすがだぜボラーちゃんくん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:14:56.90 ID:7KsrZw0Td.net
裕太くん報われてほしい感は話数重ねるごとに少しずつ蓄積されてるけどね個人的には
その報われるレベルはラストで六花さんと屈託なく笑い合う程度でもいいくらいチョロいやつだけどな!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:16:09.38 ID:z0E1PNwb0.net
作り手の手の平で転がされるのがよっぽど気にくわない御仁がいるようだ
クレバーな作り手の手の平ならむしろ転がされるのが快感だけどな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:17:12.24 ID:4h5wlFnj0.net
このアニメの始まり方が結構アレなんだよな
記憶喪失で真っ新な主人公が世界に投げ出されました
かなりロープレ的だと思う
主人公という入れ物に視聴者を入れやすくしたかのような

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:17:23.20 ID:MRDHGJqGa.net
>>408
痛いところ突っ込まれた系?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:20:39.79 ID:4h5wlFnj0.net
記憶を失くしてる主人公がひとつ持ってた感情が
ヒロインの子を好きだというもの
これかなり作為的だよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:20:46.66 ID:G80ISKLJp.net
感情移入ってのはするけど、特定の誰かにってのはないなあ
9話見てても、それぞれのキャラの気持ちを考えてしまう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:20:49.92 ID:2HVocN00d.net
>>448
言い方が悪かった。
裕太そのものになるってことじゃなくて、例えば戦闘シーンでグリッドマン頑張れーって少なからず思ったりするのと、ヒロインとうまく行くと良いねって思うのは似たようなものだと言いたい。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:22:38.30 ID:FPNq9Zb40.net
>>447
それは別にアメリカ人に限らんと思うが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:23:11.48 ID:WF/LD23Ca.net
>>435
いやそもそも自分がこの流れにびっくりだよ…
>>383のレスそんなに馬鹿馬鹿しいおかしな疑問だったのだろうか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:23:52.22 ID:D07ksPbW0.net
茜が歌ってた歌なんだっけ 

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:24:56.53 ID:CFwZP7yg0.net
『ニュースの“なぜ?”は日本史に学べ』第22弾【特撮とアニメ:SSSS.GRIDMAN】
2018/12/05(水) 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317222652
第22回目となる今回は「特撮とアニメ」がテーマ!
【講師】伊藤賀一(スタディサプリ講師)
【ゲスト】金子祥之(SSSS.GRIDMAN助監督)
【ゲスト】小笠原ゆうき(ラジオプロデューサー)
【番組アシスタント】みーぽん(歴史タレント)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:26:04.43 ID:WF/LD23Ca.net
さすがに20過ぎて高校1年生のアニメの主人公に自己移入して見たりはしないな
どの作品でも主人公はあくまで物語を進める上での必要なポジションってだけで作品の1キャラでしかないし。
裕太は普通に好きだけどキャリバーさんとかボラーとかアカネ、六花ママの方が好きだし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:27:55.94 ID:CaaQ1IbH0.net
二期くらいやってオマージュとかもほどほどに抑えとけば名作になれた感じはあるよね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:29:20.73 ID:4h5wlFnj0.net
>>465
このアニメ俯瞰で見たら
スタッフの性格の悪さしか見どころないぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:31:21.20 ID:66PML5GtM.net
>>466
元々特撮ファンに向けた作品なのになんで抑える必要が有るんですかね……

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:31:37.32 ID:FT3tQs1t0.net
最後は裕太だけじゃなく内海と六花とアカネちゃんもグリッドマンに合体して
合体依存症になるオチで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:32:02.29 ID:0eVSxmzI6.net
2クールもやったら特撮好きじゃない人は飽きるんじゃないかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:32:09.91 ID:WF/LD23Ca.net
>>467
さっきから思ってはいたけど
アカネのインパクト出すには関係性のネタバレできないから
事前情報で仲良し4人組!みたいなビジュアルイメージ推してたのは仕方ないと思う
個人的にはミスリードというより苦肉の策って感覚

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:32:12.19 ID:JQxcxMS+p.net
とりあえず1話Aパートから始まり、本編やボイスドラマの尺を割き特殊EDまで演出した裕太と六花の関係の帰結が気にならない視聴者は少なくないとおもうぞ
少なくとも気にしてる人は少ないとか、思い通りにならなかったら暴れるなとレッテル貼ったりするのは不毛だろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:32:41.06 ID:z0E1PNwb0.net
>>466
というか、過去形で反省会するなら放送終わってからにしなさいって
早漏くん多すぎだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:32:53.65 ID:WQ3JWi38p.net
作中ではっきり裕太に六花が好きって言わせといて、毎回片思い描写入れといてこれで何もなかったら逆にびっくりだわw
何もないなら最初からそんな描写入れなければいいだけの話よ
まぁ、恋愛がこの作品における主題じゃないのはわかってるが、あそこまでしつこく描写するなら結果はどうあれしっかり答えを出してもらわないとなw

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:33:08.47 ID:La16Gw2dd.net
勇者ロボオマージュはやっぱ違う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:34:40.46 ID:JQxcxMS+p.net
>>465
人それぞれの楽しみ方で楽しめばいいと思うがな
趣味の楽しみ方でマウント取る事程つまらん事もあるまい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:36:46.73 ID:BSIitLgQD.net
>>460
言いたいことは分かるな

だが、この作品に関しては
表を隠しすぎ、裏設定を前面に出し過ぎちゃって
3話以降から現時点では、グリッドマンたちが単純に応援すべき存在か怪しくなっちゃってる
グリッドマンってタイトルじゃなかったら、箱庭を荒らしに来た迷惑な存在ともとれちゃうからね
分かり易く言えばQBポジともとれる
同時に六花も危機感やヒーローへの依存度が欠落してヒロイン強度が落ちちゃってる

作品としては凄く面白いけど
末永く爆発しろという気分にはならないな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:37:18.99 ID:ZPV1nagRa.net
特撮と言うか、あの頃に子供だった人達…二十代から三十代の人に向けた作品だし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:37:20.11 ID:4h5wlFnj0.net
六花スレの連中が完全にぶっ壊れてるのが哀れ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:37:21.87 ID:WF/LD23Ca.net
>>476
あくまで自分の話ね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:37:56.68 ID:odyc+T/Ma.net
>>479
なにがあったの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:38:14.98 ID:jPNCpIhE0.net
>>412
いや至って普通のグリッドマンだろ
勝手に萌えばっかりに食い付いた方が特殊なだけ
特オタからしたらずっと予定調和だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:39:03.14 ID:KVA9b8t1p.net
>>475
エヴァの逆パターンで特撮に勇者ロボ持ち込んだのが電光超人だったからむしろガンガンやれと思うけどなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:39:04.31 ID:BSIitLgQD.net
>>471
3人揃って四天王!

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:39:11.52 ID:z0E1PNwb0.net
唯一盛大に釣られたといえば、第一話で六花がタイピング、内海が怪獣の弱点を見抜くという特技を発揮して
ゆかと一平ポジになるのかと思いきや、2話でアカネがバッチリ対策してきて
あっさり覆されるとこかw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:40:13.79 ID:odyc+T/Ma.net
ZETMANみたいな落ちはかんべん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:41:06.17 ID:66PML5GtM.net
>>481
あそこの住民は最初から皆頭おかしい 覗いてみれば分かる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:41:32.57 ID:4h5wlFnj0.net
>>482
だから俺はひとつひとつ分解して
釣り針を外してるの
いつまでも針が刺さったままじゃ嫌だし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:42:53.78 ID:jPNCpIhE0.net
>>477
そりゃどっちにも感情移入できる作りだからな
アカネも武史もまさしく怪獣的な意味での主役なんだ
そういう話におけるウルトラマンやグリッドマンは介錯役やデウスエクスマキナになる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:43:19.99 ID:+wELwfNo0.net
恋愛に関しては成就する気がしないなぁ
過去の作品でも長谷川脚本回で色恋じみた展開になった後は悲恋(締め方は明るい)か友情エンドが多いし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:43:28.73 ID:FPNq9Zb40.net
なんか電波っぽい奴も現れて中々カオスだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:44:15.49 ID:jPNCpIhE0.net
>>488
素直にヒーローものとして見りゃ良いだけだよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:45:03.63 ID:WF/LD23Ca.net
>>478
自分もssssは特撮はあくまで原作の、
深夜アニメらしいどちらかといえば大きいお友達対象のシナリオアニメと
スタッフが趣味を見せびらかすバトルやグリッドマンシーンの融合、みたいなニュアンスの作品なのかなと捉えてはいる。
だから視聴前に抱いてた安易な特撮モノという括りより、今は普通に今時の深夜アニメの感覚で見てる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:45:34.55 ID:MRDHGJqGa.net
>>466
電光超人グリッドマンファン的には既に超名作だよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:46:06.99 ID:jPNCpIhE0.net
>>490
長谷川はあくまでヒーローものを書いていて
ヒーローを際立たせる為に恋愛を入れるからな
ティガなんて恋愛要素の9割は悲劇だし
ダイナは壮絶だしな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:46:09.46 ID:BSIitLgQD.net
マックスさんが
「好きなんだろう」
「そうなんだろう」
「不完全燃焼なんだろう」
と3段活用しなければ単純なヒーローモノとして観られた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:46:14.13 ID:KVA9b8t1p.net
>>488
自分の妄想と違う展開になったら「制作側にハメられた」
匿名とはいえそんな意見を外部に発信しちゃう(=100%ではないにしろ共感を得られると考えている)てのはヤベー奴だべ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:46:31.95 ID:4h5wlFnj0.net
>>492
いや、しかしこのアニメ
現代高校生生活の色を前面に押し出してるからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:47:08.69 ID:ZLSiUBXJ0.net
裕太六花ねぇ
そもそも六花が黙ってたら裕太が他の人と付き合う可能性があるわけで
たとえばマックスさんとかさ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:47:33.94 ID:yG7dtPkgK.net
>>479
何があった?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:48:32.84 ID:5bss6ZuN0.net
>>497
たはーっはめられちゃったよやるじゃん制作ぅ!
ってなる人が多いと思ってた

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:48:41.58 ID:WF/LD23Ca.net
>>495
長谷川さんてティガの脚本担当たしか1話とあとは最終回ライター2人+の補佐参加だけじゃなかった?
違ったらごめん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:49:32.36 ID:jPNCpIhE0.net
>>498
それがグリッドマンだからね
まだ特撮よりも温いよ
裕太がアカネをナメクジ呼ばわりとかしてないだろ
学力カーストとかもなさそうだしね
せいぜいオタク差別とネグレクト位しかないんじゃないかな

そうした心の闇から解放するのがグリッドマンなんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:50:02.18 ID:4h5wlFnj0.net
裕太だけ毛色が違う
現代高校生の中に昭和のおっさんが紛れ込んでるような違和感

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:50:45.57 ID:XZj3/fhW0.net
オーイシマサヨシの歌詞だけを信じろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:51:45.65 ID:WF/LD23Ca.net
1話というより22話の1話って意味です

>>505
歌詞に関しては最終回まで見て全部スッキリするの楽しみにしてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:52:27.73 ID:4gPXsosJ0.net
>>505
アカネとアレクシスが侵略されてて
ヒーローにはなれないと思ってたアンチが覚醒してグリッドマン達を排除するんだな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:53:12.76 ID:4h5wlFnj0.net
ちょっとすっきりしたわ
なんかこう激しくモヤモヤしてたんだけど
裕太だけ昭和のおっさんっぽいんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:53:30.03 ID:jPNCpIhE0.net
>>502
テレビ版8話分と劇場版書いてるよ
少女が消えた町と劇場版みたら今のグリッドマンと重なる要素凄く多いよ

ちなみにどちらも恋愛要素あるけど悲恋だね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:53:30.48 ID:5lQZNHvV0.net
ヒーローになれやしないんだって
主人公は誰かやるでしょっての内海感

キャラソン作詞の人によると裕太、内海、グリッドマンの歌詞は1つのテーマをそれぞれ違う視点から作ってるらしい
ヒーローかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:53:41.41 ID:z0E1PNwb0.net
いち原作ファンとして観たので思っていたものとはちと違ったが、これはこれで面白いという感想
セカイ系深夜アニメ要素+グリッドマンというミスマッチ感が面白い
以外と相性が良いのも観てて面白い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:53:44.36 ID:5uTqBGTd0.net
ルンがピカッと光ったら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:53:48.81 ID:/RoZj0cC0.net
アンチはアンチウイルスだからな
グリッドマンは新世紀中学生というハッカー集団が送り込んだウイルス
アレクシスは善良宇宙人でアカネの唯一の友人

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:55:31.46 ID:ig/6Oous0.net
まあ裕太が六花を好きなことは劇中明言されているので、思いを伝えるところまでは行くだろう
これやり残すとスッキリと結末を迎えられない
その返事は視聴者の皆さんのご想像にお任せしますエンドでも構わない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:55:51.99 ID:Psu3Ct3Id.net
オーイシはEDのカップリング曲で人がNPCみたいなことを3話時点でバラしてたからな
OPもネタバレしすぎて3回書き直しさせられたみたいだし曲と本編を合わせるのが好きなのかね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:55:59.45 ID:jPNCpIhE0.net
>>508
というか王道の円谷ヒーローだね
肉体以上に精神性が超人

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:56:36.46 ID:142NRfl50.net
裕太と六花があからさまにくっついちゃったら
アカネちゃんを退屈から救えないだろうから
ないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:57:32.10 ID:4h5wlFnj0.net
>>516
見苦しいぞおっさん・・・
あれが超人に見えるかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:57:47.62 ID:ejVjkvVbp.net
>>463
たとえば君が 傷ついて♪
くじけそうに なった時は♪
かならずぼくが そばにいて♪
ささえてあげるよ その肩を♪


Believe
https://youtube.com/watch?v=ukO7HDmFI1M

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:57:59.03 ID:6VQTt5qf0.net
>>517
因果関係皆無すぎて草

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:58:18.47 ID:jPNCpIhE0.net
>>517
それを描いたのがファイナルオデッセイだからね
そこは変化をつけるはず
もしくは内海が頑張るか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:58:22.88 ID:tLwSBjfNa.net
>>509
見てきたら本当だ
劇場版て敵役の悲恋系だったような思い出あるけど小さい頃DVD見ただけだからうろ覚えだなぁ
テレビ版もDVDだったけど…
拝啓ウルトラマン様みたいなパロディ系シナリオも担当してるの見たらグリッドマンらしいと思ってしまったw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:58:53.63 ID:z0E1PNwb0.net
>>516
もう構わないでNGにした方が良いよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 18:59:54.17 ID:5lQZNHvV0.net
アカネが内海と心から楽しそうに特撮トークで盛り上がってる姿が見たいし
六花さんともEDみたいに仲良しになってほしい

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200