2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 390冊目

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:42:36.18 ID:6a4WHKQe0.net
禁書wikiにあった作中でやった行為一覧

物質の具現化
記憶操作
瞬間移動
空間操作(距離を固定し、近づくことも離れることもできなくする)
時間操作(グレゴリオの聖歌隊での破壊を死者や消滅した外壁等含めて巻き戻し、そのままローマまで送り返す)
死者蘇生
肉体的損傷を伴わない問答無用の即死攻撃

頭おかしい・・・。
この後、一方通行と戦って御坂救うとか、凄すぎるだろ上条さん・・・。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:46:22.74 ID:6Bnb/mwRx.net
>>572
魔神の存在自体は旧約一巻から明言されてたしオティヌスの名前も旧約のどっかで出てた気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:47:17.17 ID:Yu6fdY2Ea.net
>>576
逆に言うとこんだけ滅茶苦茶な敵と戦った経験があったからオティヌスと数億の戦闘しても心折れなかったのかもしれない こいつ黄金錬成極めたら新たな魔神として歴史に名を残せたかもしれんな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:50:40.61 ID:NG8oJCSba.net
レベル6は魔神の科学版と言われてとけど黄金錬成は魔神と同等と言われてるんだよなということはヘタレンは魔神級の実力者ということだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:52:27.83 ID:NG8oJCSba.net
>>579
間違えた黄金錬成はレベル6と同等と書かれているだった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:56:50.58 ID:9cTD2g0ea.net
この作品一言もそんなこと言ってないのに勝手に解釈してる人多いからなw
そんな状態でアニメ組を説教してる原作信者もよく見る
勿論アニメ組も理解出来てない
でも原作信者も大して理解出来てないんだし上条さんばりに説教するのはやめようなw
みんな大して理解出来てないんだし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:56:55.01 ID:Hv2Q8Z9V0.net
>>575
塾の学生使って魔術発動してるから有効射程に制限はあるやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:00:54.05 ID:DnpGxJAF0.net
>>582
黄金錬成の理屈って数百年かかる詠唱で世界の全てをシミュレーションすることで
学生使ったのは大人数で詠唱の効率上げる役割だから別に学生の有無は関係ないぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:06:41.53 ID:IoN3L+ida.net
>>573
脳の後遺症は残したままでいい
そのせいで記憶操作されたり洗脳されたり操られたりで再び敵として登場して欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:09:33.35 ID:NG8oJCSba.net
>>584
むしろ前作主人公的な感じでピンチを助けて欲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:09:52.96 ID:g/MJAPQga.net
酷評ばっかの三期でもフィアンマの右手やテッラの小麦粉ブレードとかは割と格好良く描写出来てるよね
一期の頃からシンプルな魔術描写はそこそこ良くて、ステイルのイノケンやアウレオルスの錬成、シェリーの石像とかは中々だったもんな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:10:06.79 ID:LLA9adlQ0.net
上里もいいキャラだと思うんだけどなー
影の部分での発動ってのがいい
上里ハーレムは、、、、、

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:14:37.29 ID:Hv2Q8Z9V0.net
>>583
そう言われると想像以上にチートだったわ
とはいえ四六時中発動するには危険すぎる能力だし居を構えて引きこもってたほうが扱いやすそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:17:31.97 ID:Yu6fdY2Ea.net
>>583
これ出来るはずないだろって言われて並列で使い潰しながら詠唱すればすぐ済むじゃんって返したのを見てそういえばなんで誰も思いつかなかったんだろうと思ったわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:23:58.65 ID:NG8oJCSba.net
22巻読んだ時アウレオスはフィアンマ、オッレルスと手を組んでチートリオ結成するのかと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:24:28.14 ID:x6n9V0ANM.net
そういえばもう全くシスターズ出てこなくなったんだな。
それはそれで寂しいが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:24:52.99 ID:DnpGxJAF0.net
>>588
まあアウレオルスも塾に結界張って引き籠ってたからそれはあってると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:46:22.99 ID:6a4WHKQe0.net
とりあえず、上条の右腕飛ばしたやつは強敵認定でいいのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:46:55.47 ID:D3mZCwby0.net
アウレオルスはもっと穏やかに説得するとかなかったんか
ただでさえキャリアや人生棒に振ってまで取り組んでたことが全部水の泡になって精神がキャパオーバーしてるところにあんな突き放すような物言いされたら誰だってキレる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:51:45.23 ID:8ND24GL7a.net
>>593
上条さんの右手を切り落とせたら屈指の実力者
切り落とされた右手から飛び出してきた竜を握り潰せたら反則級のチート

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:51:46.49 ID:Y4NvcAGy0.net
新約21巻までを経た今の上条さんならまず説得を図ろうとすると思うわ
あの時はまだまだ暴力性が凄かった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:53:12.52 ID:Yu6fdY2Ea.net
>>594
上条さんも正直ステイル爆散させられてるし大分余裕なかったんだしゃあない 理解者出来てからじゃないか?新約の落ち着いた感じ出てきたの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:54:51.06 ID:v/kv4e/xr.net
>>593
旧約ではそうだな
新約では上条さんの右腕から出るアレを何行で倒せるかが強さの判断基準

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:56:54.47 ID:6Bnb/mwRx.net
上条さんはかなり直前までアウレオルスに同情してたしもはや戦う理由すら見失ってたよ
止めに入った姫神を八つ当たり気味に殺したからブチ切れて戦闘モードになっただけで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:57:33.54 ID:Yu6fdY2Ea.net
右手に破壊されるの前提で魔術なり能力なり使ってくるパターン増えたな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:57:54.90 ID:6a4WHKQe0.net
新約のインフレ具合がヤバいな。
上条の中の人つぶす時間競ってるとか。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:00:41.81 ID:jjIydavy0.net
上条さんじゃなくステイルが挑発してなかったっけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:01:35.35 ID:PNKgrCGsa.net
>>601
なおその中の人は潰される度にもっと異質な何かへと変化していってる模様
正直圧倒的なチートパワーより不気味なものを感じて怖い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:04:57.28 ID:2fPjzByCa.net
中の人は結局なんなんだろう 記憶喪失の上条でも出てくるなって命令に従ってるし知っていなければならないって言い方も気になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:11:42.55 ID:TevjRzmD0.net
アニメでの中の人の描写が楽しみだな
まだだいぶ先だけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:14:42.04 ID:oGk7HKfF0.net
アウレオルスに関しては記憶喪失後の上条上さんは人性初の遭遇だから接し方が分からなかったんだろうな
記憶喪失前の上条さんは本編前から散々やりあってたから魔術にも右手効くと分かれば手馴れたもんだったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:24:13.06 ID:jjIydavy0.net
いや詰んでるだろ、八つ当たりでアウレオルスが姫神殺した時点で

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:30:00.69 ID:BglZJLz+0.net
上条さん記憶喪失なのに脅迫されて連れ込まれたビルで
騎士は死ぬわ囮にされるわメガネ娘は目の前で弾けるわで大パニックだったわけだが

煽ったのは主に同族嫌悪のステイルの自嘲込みの八つ当たり
アニメではインデックス寝言で腹減ったで全員ズッコケてたけど
上条さんだけしか見てなくて更なる絶望に沈むアウレオルスも
上条さんが裏切られてもなお彼女には怒りを向けないアウレオルスに感情移入しちゃって
もうコイツとは戦えないと思ったのもカット

アニメでは姫神を殺したことにキレた、ぐらい二しか見えんけど
記憶喪失でブレていた上条と過去の上条の残滓を統合したのが、それでも許せない怒り、ってのは
原作読まないと全くわからんという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:30:29.24 ID:WlIYjgnx0.net
黒翼が竜巻にしか見えない時点で正直期待できない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:31:38.36 ID:Epn4ZSJya.net
>>599
姫神死ぬの?勿体無くない?何でそんなことになってんだよ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:32:42.77 ID:84U8f+qB0.net
>>610
アニメでも死んだじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:36:39.25 ID:Kl8OF3ZsM.net
ああ黒翼は不満だらけだわ、ていうか一番不満かも
あれ長さクッソ短い上にクルクルのしょぼい竜巻じゃん
原作の長さ数十メートルの爆発するような噴射じゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:38:34.59 ID:Kl8OF3ZsM.net
>>608
煽り倒した挙句、中から弾けて愉快で素敵な肉風船になったステイル=マグヌス氏

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:41:42.21 ID:hNdjnQoS0.net
小萌先生にも喫煙を咎められてたし、魔術師としては優秀でも人間性には大いに問題あり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:50:54.04 ID:jOpCyzCMx.net
ステイルが14歳でアウレオルスが18歳という事実
あいつら絶対10歳くらい年齢誤魔化してるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:52:49.33 ID:3zkeD5oC0.net
レムナント編で御坂が超小型PCみたいなの持ってたけどほちい
メモリもCPUもグラフィックもすごそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:02:18.17 ID:hNdjnQoS0.net
テッラやアックアもあの外見で20〜30代の可能性が
ローマ教皇は40代かな(中の人の年齢的にも)?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:09:37.71 ID:nglXHXyY0.net
つーか3期は過去禁書に携わってるスタッフがほとんどいないんだから、もうクオリティには期待できない。
今のスタッフ、作品に思い入れもないだろうしな。
木本茂樹、桜美かつし、田中雄一というお馴染みのスタッフいないとか、どう考えてもおかしいわ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:23:39.36 ID:3zkeD5oC0.net
超電磁砲のイマジンブレイカーも音違うけど違和感感じなかった、F1はやっぱダメだわ
あってない、音が浮いてる気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:28:14.85 ID:WO99Fa4s0.net
そもそも超電磁砲は音響監督の明田川が禁書の音響監督のえびなやすのりのキュイーン音をリスペクトして結局2期で禁書に合わせたからな
3期の山口貴之には全くリスペクトの欠片も無い上センスも無い
早く降りて欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:32:51.61 ID:hSSc2H6Qr.net
ベクトル操作音とそげぶは円盤で昔のSEに差し替えてくれても良いんだぞ?
今ならまだ引き返せるし是非やって欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:35:51.21 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲Sのイマジンブレイカーは最後のほうで雷みたいなエフェクトが鳴ってる。
なかなかいいアレンジだと思う。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:36:16.91 ID:txanwIYx0.net
そもそも3期のあのプォォォォォン…って音は何なんだよ
自分の屁でも録音したのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:47:59.42 ID:/2FgYFcn0.net
それまで最強な奴は人生で初めて負けたときの対処法が思い浮かばない
DBSでいうならヒットやジレンなんかがいい例だ
それがこのアニメで言うアクセラレータやムギノ、アックアか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:50:08.56 ID:4Mhfq7/da.net
>>624
アックアは格下にはゴリ押し格上はテクニックで対処するから違う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:52:12.36 ID:/2FgYFcn0.net
そしてその最強だった者は1回の負けを境にパワーそのものがどんどんと落ちていく
アクセラレータ→麻痺
ムギノ→失明、片腕欠損
アックア→?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:53:39.18 ID:/2FgYFcn0.net
アックアが一方通行や麦野のように何らかの後遺症を負う展開があったら面白かったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:53:51.31 ID:bAo2JZ19H.net
ビームおばさんって一方通行やていとくんという明確な逆立ちしても勝てない上位者がいるのにオラついてたけど
例えば偶然一方通行と戦うハメになってたらどうするんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:56:14.31 ID:rhW5LBmB0.net
そりゃもう色仕掛けよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:58:49.46 ID:/2FgYFcn0.net
おばさんと言われるくらいだから回りの若い女にも嫉妬してる感じがする
そしてその犠牲者がフレンダだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:59:37.04 ID:84U8f+qB0.net
>>627
聖人崩し食らって弱体化しなかったっけ?
この後更に弱体化するし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:19.80 ID:/2FgYFcn0.net
>>631
結局彼もか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:36.77 ID:ZJaNrv2x0.net
アックアってポケモンみたいだな
一時期は猛威を振るっていたが仕様変更により弱体化した厨ポケ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:46.76 ID:70/ueA4P0.net
まよチキ!を視聴し続けなければ
いけない呪いを受けたである

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:02:10.28 ID:nglXHXyY0.net
美琴vs麦野戦を超えるクオリティの高い戦闘が、まだ3期で一度も見れてないことに気づいてしまった。
美琴vs麦野戦見た後、浜面vs麦野戦見ると、麦野が八百長したの?って思う位、浜面に不自然な負け方してる。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:03:20.71 ID:j5vl+6irr.net
旧約アックアは弱くなるほどカッコ良さが増すところが好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:10:09.94 ID:ey74ZaGtd.net
二重聖人、神の右席後方のアックア→聖人崩し食う→神の右席後方のアックア→ロシア→アックア
みたいな感じかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:10:51.75 ID:/2FgYFcn0.net
アクセラレータもあわきんをロシアに連れてってやれば面白い話になっただろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:13:44.15 ID:/2FgYFcn0.net
麦野の何が許せないって若い女、それも同志を殺したことだよ
何で殺したんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:15:03.64 ID:70/ueA4P0.net
ロシアのアワーキン「ユー、ランドセル、ニアウ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:15:08.45 ID:WlIYjgnx0.net
同志って誰だよ
上辺だけの付き合いをしていた大して仲良くもない情報を敵に渡した裏切り者を粛清しただけだぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:16:11.16 ID:oGk7HKfF0.net
テッラ戦の時はそげぶSEを前に戻したMADが上がってたけど、アックア編は映像が酷すぎて一切上がらないの草
何が未だ!だよ死にかけだっつってんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:16:45.06 ID:rGaQhO9p0.net
>>624
ヒットは遥か格上のジレン相手でも冷静だったろ
ジレンは身勝手悟空に上回られてブチギレたけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:16:57.43 ID:ZJaNrv2x0.net
ぶぉーん(笑)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:18:50.52 ID:rGaQhO9p0.net
>>628
レールガンSで「1位様はこんなことやってんのかい」って言ってたし流石に実力差はわきまえてるんじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:20:06.71 ID:nglXHXyY0.net
アックアって映像化向いてないの?
今のところ、群を抜いて、アックア戦が酷い。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:20:09.60 ID:txanwIYx0.net
>>642
原作では技を止められて驚愕するアックアに上条さんが何かを呟くシーンがあったじゃろ?
“それは誰の耳にも届かなかった”とか書いてあるけど実は「今だぁ!!」って叫んでいたのかもしれないんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:22:09.08 ID:twqsiHfz0.net
>>626
フィアンマ→アレイスターに右腕を切断される
オッレルス→オティヌスに妖精化以下の形で返されて並以下の魔術師へ
オティヌス→妖精化の光の杭を抜いたが、力を使い果たした為崩壊、15cmサイズになりかつての力を失う。

他の魔神やアレイスターくらいじゃないかな。最強クラスでまだ弱体化してないのは。
コロンゾンは.....(笑)
上里ですら一時期弱体化した。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:22:30.62 ID:rPQnXsUcM.net
>>641
フレンダって原作15巻ではサバ缶がどうのとかいう一言しか台詞がない使い捨てキャラだったからな
なんか超電磁砲では専用の曲があるまでになったけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:24:24.09 ID:rPQnXsUcM.net
多分フレンダより馬場くんとかのほうがまだ台詞あったはず
ゴーグルの少年と同程度のモブだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:27:29.06 ID:OxpRoAwDa.net
三期だとフィアンマ対教皇が一番マシな戦闘だったな
教皇の魔術といい、フィアンマの右手といい、あれ位の描写なら、文句は無いのにね
ただSEだと何気に美琴の電撃音も変わってて、正直幻想殺しより馴染めんな‥

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:28:54.12 ID:txanwIYx0.net
>>646
フィジカルを駆使してガンガン動くタイプのキャラだからアニメで再現するには作画力が足りないんだろう
その点爆発でチュドーンするだけのフィアンマの方がアニメ向きではある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:29:08.94 ID:rPQnXsUcM.net
>>646
聖人みたいな超身体能力の戦いは禁書アニメでは苦手みたいだな
1期の御使い墜とし編で神裂がミーシャを足止めする為に1秒間に数百回の超高速の水翼と唯閃連発するシーンとか、3期のアックア戦レベルの遅くてしょぼい戦闘だし
ドラゴンボールみたいにすればいいのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:32:18.95 ID:/2FgYFcn0.net
>>641
いや、浜面がいなかったら残りの若い2人だって見殺しにしていた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:32:21.33 ID:5Fq+BUCr0.net
音速で人間が動いて戦うっていう設定がまずおかしいんだろ
しかもその音速戦闘してる筈の人間が普通の人間に攻撃見切られて止められて負けるしな
最初から字で書いてて既におかしいものを映像にしようとしたらそりゃ酷いものしか出来ないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:36:37.62 ID:rPQnXsUcM.net
>>654
ぶっちゃけ暗部だから同志とかないよ
死んだらあー死んだでおしまい
ていとくんだってスクールの初代スナイパーの猟虎をアイテムに殺されてるけど、別になんとも思ってないだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:36:40.59 ID:twqsiHfz0.net
>>608
やっぱり禁書てアニメにするの難しい。
1期まではなんとか守備範囲内でまだなんとか作れたものの2,3期と地の文増えるわ、視点移動多いわ、キャラ多いわでまとめるのが難しい。
その分作画はいい時もあるからさらにその分コンテや演出、音楽周り、演技指導とかもっと変えれたはず、スケジュールが取れてたら尚更。
カットして短い戦闘シーンになろうとも初めから最後までそこだけ崩さず出来を良くすることもできるのは一部証明できてるし。(一方vs垣根、<土竜叩き以外>)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:37:35.15 ID:4kyNxVw50.net
そういえば美琴が人払いの結界だったかに触れて能力暴発させちゃうシーン無かったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:37:51.66 ID:txanwIYx0.net
>>655
聖人であるアックアや神裂がそげぶの直前まで上条さんが来てることに気付かないってのがそもそも可笑しいわな
数十メートル先の生き物の気配を感じ取れるような連中なんだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:38:55.12 ID:twqsiHfz0.net
>>653
それだとさらに大物アニメーターに描いてもらうよう依頼する必要があるのでは

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:41:10.80 ID:twqsiHfz0.net
>>658
それなかったからアニメ勢や初見になぜ御坂がアックア戦に参加しないて言われてた。
それ以外にも原作の地の文で体が動かない理由が書いてたんだが、それアニメで表現するの難しい思った。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:42:57.65 ID:4kyNxVw50.net
予告よく見たら私服インデックスがエロ可愛くて上条さんめっちゃイケメンになってる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:44:13.98 ID:84U8f+qB0.net
>>654
グループ(土御門、一方通行、海原、結標)だって使えなければ見殺しにするぞ
利害が合わなければ殺しあいだってやる
麦野は別に悪い事はしてない
裏切り物を粛清、滝壺の力がスクール排除に必要だから強制的に使わせようとした、浜面はどうでもいいと思ってるし
そもそも暗部の人間っていくらでも変わりがいるからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:45:49.73 ID:CPQb9SWKr.net
正直アックア戦のラストは原作もガバガバだよな
聖人の攻撃に上条さんがいきなり割り込むのは論外だし豊富な経験値と実力で圧倒してたはずのアックアが判断遅れで羽交い締めにされるってのもアレだわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:48:19.80 ID:84U8f+qB0.net
それに若い奴を殺すだけなら、暗部の人間全員やってるでしょ
海原(エツァリ)とか一番えぐいし、海原本人の体を内蔵や臓器と骨、肉の部位で分解しようとしたし
ブロックの白いセーラー服の女の子鉄網の指吹き飛ばすし
絹旗or麦野は猟虎殺してるし
フレンダも猟虎殺そうとしたし
暗部の人間なんてそんなもんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:50:34.32 ID:5Fq+BUCr0.net
原作そのままやってたらメイス手放せよ馬鹿かコイツって言われてただろうな
それ以前にまず5メートル以上の武器振りながら戦うっていうのが間抜けにしか見えない
そこにさらに音速が加わると「音速で5メートル以上の武器を振るう」って一体どういう映像だよ?っていうな
これ誰なら上手く作れんの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:54:56.93 ID:TCJ92QvJ0.net
>>665
エツァリって一般人の海原(本物)をなんのためらいもなく殺害しようとしてる時点でグループの中でも一番ヤベー奴だよな
ツッチー、あわきん、一方通行は基本無関係な一般人ぶち殺そうとはしないだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:57:09.67 ID:4kyNxVw50.net
前に貼られてた漫画版のテ/ッラの奴みたいにアニメや漫画ならいくらでもハッタリ利かせた演出が出来るはず

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:57:47.69 ID:rGaQhO9p0.net
改心前の一方通行でも、しつこく絡んでくるチンピラをボロボロにはしても殺したことないよな
麦野なら即殺してそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:58:52.44 ID:nglXHXyY0.net
まああのバカでかいメイスで高速戦闘って、アニメには向いてないわな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:00:07.48 ID:OxpRoAwDa.net
アックア戦はボンズやマッド、IG辺りならヌルヌル作画と迫力ある演出で画面映えしただろうな‥
JCだと魔術や科学の能力バトルはまだしも、単純な肉弾戦や剣劇とかだとやはり作画、演出共に物足りないね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:02:33.18 ID:BglZJLz+0.net
数字盛り過ぎる上に考証的にはザルだから描写の通り再現しようとするとワケワカになる
映像的に盛り上がるように再構成するハードルは非常に高いんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:06:32.95 ID:5Fq+BUCr0.net
>>668
漫画のテ/ッラなんて振りかぶる過程の描写をカットしてるからそれっぽく見えてるだけ
しかも折った支柱がテッラに当てるコマだけやたら小さくなってるしアニメだったら作画崩壊って言われてる
もっと言えば握って引っ張ってへし折れる支柱なら、音速でぶん回したらテッラに当たる前に握ってる部分だけ残して支柱ぶっ飛んでいく筈だろ
そういう整合性でボロクソに言われるくらいならアニメの支柱馬鹿力で倒して潰しましたの方がまだマシだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:07:32.68 ID:jOpCyzCMx.net
フィアンマの40qの大剣とかは正直ありえねえだろと思いながら読んでました

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:11:14.71 ID:txanwIYx0.net
高位の魔術師の戦いって地の文を何度読んでも「何か凄いことをしてる」くらいしか汲み取れないからな・・・
ただその点を加味してもアニメにはもう少し頑張って欲しかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:13:27.87 ID:nglXHXyY0.net
今のところ、垣根vs一通戦の空中戦だけ、まあまあ好評みたいね。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:14:40.72 ID:txanwIYx0.net
>>676
8話ラストの戦闘も個人的にはアリ
動きは少ないけど勢いはあったと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:28:45.86 ID:ZJaNrv2x0.net
一期とか二期の戦闘シーンは結構好きなのあったのに
三期はなぁ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:32:36.49 ID:3zkeD5oC0.net
今だ!w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:33:53.04 ID:3zkeD5oC0.net
音速の戦闘は無理なのはわかるけど、せめて普通の戦闘シーンくらいにはして欲しかった、、、、

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:35:08.48 ID:twqsiHfz0.net
御坂vs麦野と暗部編比べる人がいるけど、超電磁砲Sの戦闘シーンはあれだけであって他に場面転換や視点移動がないことにより作画や演出を一点に集中できたから。
禁書と超電磁砲の違いの一番はこれだと思う。
けど超電磁砲3期からは少し場面転換や視点移動は増えるからそこは目を見張ってる。
それでも禁書程は移動はしないけど。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:35:43.56 ID:nglXHXyY0.net
2期は酷評されてるけど、木原vs一通、黒子vsあわきんとか見ると、
全然3期よりクオリティ上と感じるわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:39:26.80 ID:twqsiHfz0.net
>>681続き
それだとアックア編はどうなんだ、てなるんだけどこの辺は判らないなあ。
本来戦闘シーンを描くのが苦手な人に頼んだのか、それともスケジュール関係なのか、考えてももう仕方ない部分でもあるか。
全部が全部クオリティ低いわけではないから優先すべきところは優先してクオリティ良いからその辺全てクオリティ高いものに仕上げるのは難しいよなあ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:39:42.76 ID:3zkeD5oC0.net
あれ?旧約で海原、あわきんってまだ出て来るっけ?
削れたんじゃねあそこ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:40:13.05 ID:+8ibD6Dpd.net
上条パンチもっと迫力あったからな一期二期は
上条パンチは力入れてたのに三期は残念

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:41:23.29 ID:+8ibD6Dpd.net
>>684
いま16巻オワタとこ
これから17.18巻やって次の19巻であわきんもお粥も出てくるよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:41:51.48 ID:7JXKpkkrr.net
>>684
まだ出てくるし活躍もするけどぶっちゃけ削って良かったとは思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:43:13.59 ID:twqsiHfz0.net
>>682
禁書スタッフも科学サイドは得意なんじゃないか?
けど暗部編は難しいと思った。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:46:10.90 ID:+8ibD6Dpd.net
>>688
一期二期は作画監督がコロコロ変わるから作画も変わる
クオリティの差がハゲしかったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:46:51.07 ID:twqsiHfz0.net
>>684
思うところもあるんだが仮にブロック、メンバーカットしたらグループ、アイテム、スクールだけで話を回すことになるから原作とはかなら違う縮小版暗部編になると思うよ。
海原やあわきんも出番作れないし何のためにいるかわからんキャラになる。
ブロックやメンバーをカットするとなるとその役割を全てスクールに押し付ける形になる可能性がある。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:49:22.12 ID:twqsiHfz0.net
>>689
とにかく誰が作っても納得の行くものが出来ないのが禁書。
長井だったとしてもそうじゃなかったとしても全て掌握出来て、一から十まで満足の行くものはできない。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 03:52:03.81 ID:+8ibD6Dpd.net
>>691
それぞれの理想があるからな
作画いい、ほぼ原作通りのアニメでも原作ファンから文句出たりするからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:19:08.57 ID:rRbXbJ6x0.net
>>377
テレスティーナの裏がアウレオルスだと、てっそう先生回で出て来た姫神は上条さんと出会う前なの?
台詞からしてそうは思えない感じしたけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:27:25.58 ID:3zkeD5oC0.net
https://m.youtube.com/watch?v=cANTlTi2MjI&t=107s
クソワロタ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:37:27.54 ID:9v7VsKbL0.net
>>694
いかんな、いくらアックアが手乗りになったとはいえそんなツッコミは

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:38:45.32 ID:8kD8dOWG0.net
小萌先生って禁書でもトップクラスの良心だよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:42:30.49 ID:sKwEy+JV0.net
>>694
私とメイスを持ち上げるとは大した男である

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:54:52.91 ID:/A3CAN/x0.net
>>692
そもそも原作が映像化のことまるで考えてないからな
動きは一瞬なのに長々と説教してるとかがデフォだから
なにかしらの改変が必須になってどうあがいても感想が割れる
例えば手乗りアックアにしても
原作通りに上条さんが助けに入ったことをしばらく間をおいてから気づいて
ねーちんに羽交い締めにされるまでなにもせずにおとなしくしてるのと
アニメみたいに突撃姿勢のまま速攻で固められるのと
どっちがいいかなんて結論は出ないだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:56:54.66 ID:Do/PgwqD0.net
ツイッターだと9話よかったて言ってる人も結構多いな
それでも原作ファンはここと同じ事言ってるけど
まあ個人的にも突っ込みどころは多いがアックア編は楽しめた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:46:00.37 ID:O+6kPsHnK.net
削っても問題のないシーン(具体的箇所を書くと荒れるのでここでは書かない)はそのまま垂れ流して
削ると今後の展開に支障をきたすシーン(アックア過去編など)は大カット祭り
なんでこうなるのか本当にワケわからん。騎士団長の話、後半だけやっても意味不明だろ。誰だよこんないい加減な構成考えたのは

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:47:46.57 ID:O+6kPsHnK.net
天草式の面々の掘り下げがなかったのも不満。掘り下げなくても今後に影響はないが、今やってる話の主役だろ。主役をお座なりにするんじゃねえよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:49:34.37 ID:twqsiHfz0.net
>>700
アックア過去回想はやる尺がなかったからなあ。
ないなりにいっそ9話の騎士団長との回想も削っといたほうが良かったてことか。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:16:01.88 ID:PxfuD32Zd.net
背景は本当に綺麗だな
背景だけならufoと見劣りしないレベル

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:16:57.69 ID:/A3CAN/x0.net
別にアックアの過去編って必要なもんでもないし
所詮は脇役なんだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:26:54.22 ID:oGk7HKfF0.net
次の話はほぼアックアが主役だぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:37:56.07 ID:0hxvd9y7a.net
なんか昨日から禁書スレでは珍しくずっと冷静な批判が続いているな
いつも貶す書き込みばかりだったから意外

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:40:23.71 ID:O+6kPsHnK.net
次のイギリス編はアックアが主役
その次の暗部編はグループと浜面が主役
オオトリを飾るロシア編は上条、一方通行、浜面が一番大事な人(インちゃん、打ち止め、滝壺)を守るために立ち上がる話

結標とエツァリを適当に描き、アックアと浜面のバックボーンをカットしまくってきたツケが後半にどっと押し寄せてくるぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:41:28.39 ID:h8z916e/F.net
>>706
正直良くはできただろうけどずっと罵倒しまくって全部ダメとかいうくらいならもう議論の余地もないでしょ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:52:21.42 ID:2xcpoM/Ud.net
はやく気絶させられたあわきちゃん見たい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:59:09.25 ID:Aa6fUVhFa.net
アックアの過去編やらないとイギリス編でウィリアムオルウェルとして出てきた時さっぱり訳分からん事になるだろ… 旧約で出番終わりなのにあんまりすぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:09:32.95 ID:Epn4ZSJya.net
>>620
え!監督違うの?まじかよ
ぽっと出の三下監督のくせに愛を感じない禁書の監督やるとかふざけるな
さっさと降りて愛のある監督に引き継げっての三下ア

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:12:08.98 ID:Epn4ZSJya.net
>>631
まじかよ
強くなる布石ならまだしも弱体に弱体重ねてまじ弱くなるんかい
誰得だよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:19:50.52 ID:rRbXbJ6x0.net
聖人がダメなら性人でいいじゃない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:31:17.35 ID:OC5u6hJiM.net
アックアの過去辺りは原作流し読みしたなあ
あんまり好きじゃなかった
決局人それぞれなんだろうし商業的にはホントは御坂もっと出したいんだろうね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:42:23.09 ID:tJCylO1O0.net
アックアは弱くなってからが本番だから…いや弱くなっても平均の数倍以上の実力者であるのが恐ろしいんだがね
アックアに限らず禁書のキャラって力を失うイベントがあった方が美味しい役を貰えるチャンスが高い気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:04:45.71 ID:OC5u6hJiM.net
いもいもも作画持ち直したし禁書も頼むわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:19:21.88 ID:jjIydavy0.net
正アックアはもうあんまりみたくない
全盛期の今で禁書アニメ一と言っていいほどショボい戦闘みせられたからこの先なにやっても期待できない
そもそもOPの時点でアックア全然動いてないしな…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:33:47.19 ID:3zkeD5oC0.net
芋芋は原画が下手くそだけど禁書の問題は絵コンテと演出のセンスのなさダカラなあ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:34:09.29 ID:/A3CAN/x0.net
新約以降も出続けるキャラと旧約で終了のキャラのどっちを重点的に描くかなんて考えるまでもない
ビジュアル的にも動かすことを全く考えてない武器デザインのせいでどうあがいても絵面がギャグにしかならんし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:36:52.92 ID:Rsc/AuPp0.net
戦闘シーンはギャグパートなん?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:57:04.29 ID:OC5u6hJiM.net
なんで今だ!って言わしたんやろな
センスねえわ
俳句の先生だと怒られるよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:03:34.08 ID:/A3CAN/x0.net
>>721
原作みたいに攻撃の衝撃がこないことを不思議に思って目を開けたら
上条さんが助けに入ってたって感じで悠長にしてるよりマシでしょ
アックアまでその光景をじっと眺めてるだけとか映像にしたらマヌケすぎるぞあの流れは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:46:08.26 ID:jx7Gxclt0.net
>>714
みこっちゃん出したいなら禁書やらずにレールガンやれって話よ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:54:33.67 ID:HbulvIj+r.net
>>719
新約旧約の登場率は別に考慮する必要無いのでは?
アニメ企画自体これで終わりだろうし新規読者も今更増えないんだから

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:27:15.50 ID:nglXHXyY0.net
>>720
よりによって、このスタッフで戦闘多い3期やるんだからな。
今後もアックア並の糞戦闘が続くと思うと、萎える。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:27:24.21 ID:dxO91C7M0.net
ジョジョみたいにツッコミ所あっても、それを演出や勢いでボカす事は幾らでも出来んのにな‥
結局はスタッフにセンスや作品愛があるかとうかだよね
ただ監督の錦織はあべし以上に原作読み込んでるらしいから、単純に周りのスタッフ共々センスがないんだろうけどw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:52:23.97 ID:YouTrVwra.net
フレンダは今頃誰かに生まれ変わっているだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:54:36.47 ID:nglXHXyY0.net
フレンダは超電磁砲で専用BGM「Frenda」あったり、佐天さんと関係があったり、外伝で優遇されてるからそれでいいじゃないか。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:59:03.67 ID:64LZS1W5a.net
とあるシリーズで主要キャラが死ぬってあんま見ないから変な感じする
敵どおしの戦いじゃなくて味方に殺されるとか、元々アイテムがヤバそうな感じだったらまだわかるけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:04:43.89 ID:5WADCx26a.net
殺人とか最低なのである

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:05:43.24 ID:oGk7HKfF0.net
ジョジョにしたって止まってる弾丸指でトントンしてる間に体捩って避けれるはずなんだがね
でもそんなツッコミ湧かないって事は映像の出来の差よ結局
魅せるところで魅せられないから粗ばかりが目立つ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:08:45.79 ID:Ze4GwZX+r.net
全ての人を救うために努力を怠らなかったテッラさんを惨殺した綿菓子職人を許すな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:09:36.33 ID:wvPG/rlJ0.net
>>731
>弾丸指でトントン
それレールガンでも同じような能力者が登場してた気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:10:21.59 ID:rGaQhO9p0.net
アックア弱体化するのか?
聖人崩し食らったからか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:12:33.72 ID:wvPG/rlJ0.net
>>729
レールガン2期のむぎのん見た限りでは仲間殺すまでやらない節度のあるいいやつ
と思ってたがやっぱりクズだったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:15:12.13 ID:gRXPcGEMa.net
>>735
一応先に情報売ったのはフレ/ンダなので報復食らっても仕方ない立場ではある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:18:43.86 ID:sgb4x9bA0.net
麦野視点で見れば、フレンダはもう心理定規の餌食になってる可能性が高いわけだしな…
フレンダ詰みまくり

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:19:20.57 ID:84U8f+qB0.net
>>735
暗部の人間はほぼ全員クズでしょ
暗部の人間、殺しの世界で裏切ったんだからフレンダの方がクズでしょ
麦野はそのクズを粛清しただけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:20:24.51 ID:20i1va9Ta.net
>>732
フィアンマに命令されたか仕方なく殺しただけなのである。
本当は殺したくなかったのである。許してくれなのである。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:20:35.18 ID:wvPG/rlJ0.net
ここまでフレンダの遺影とか作るヤツは・・・・いないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:21:00.16 ID:ey74ZaGtd.net
グループだって裏切れば残りの3人が殺しに来るでしょ
暗部に限った事じゃなくて魔術師にも言える事

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:22:47.79 ID:wvPG/rlJ0.net
>>738
わかりやすく言うとクズはゴミ箱へっていう理屈か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:23:55.37 ID:OC5u6hJiM.net
まあ純粋に熱膨張楽しみだわ
3期屈指の名場面になるだろ
カットなんてとんでもないわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:23:59.02 ID:vHK3v8520.net
>>739
えーーー?ほんとーーーー?
テッラ死にかけて苦しんでる時にえっっらい毒吐いてイキリ倒してたような気がするが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:24:03.31 ID:5WADCx26a.net
心理定規ってエロいよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:24:44.52 ID:84U8f+qB0.net
超電磁砲のキャラ以外、禁書のキャラってみんなそんなもんだよ
利害が合わなければ敵になるし、殺しもする
自分の信念の為ならなんだもする
仲間とか友情とか気にしてるのは科学サイドの表の平和な学生さんだけだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:26:28.83 ID:MvH5/YYkd.net
絹旗は自分含め、アイテムには敵に情報を渡すような奴はいないって言ってただけにな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:27:52.02 ID:OC5u6hJiM.net
フレンダってそもそも命を摘む瞬間が楽しいみたいなこと言ってるキチガイだからな
それなりのことしてきたんだろうし
殺されても文句言えんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:28:11.90 ID:5WADCx26a.net
必要悪の教会の魔術師なのに仲間思いで不殺で上条さんに協力してくれて巨乳なねーちんってやっぱ天使だわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:29:02.23 ID:rGaQhO9p0.net
土御門にタジタジのねーちんかわいい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:29:38.50 ID:0hxvd9y7a.net
>>734
まず二重聖人じゃないただの聖人になって、その後は聖人ですらなくなるよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:31:31.62 ID:nglXHXyY0.net
心理定規と、食蜂さん戦ったらどっち勝つの?
この2人、能力異様に似てる気がする。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:31:55.18 ID:rGaQhO9p0.net
>>751
めっちゃ弱体化するのね
聖人って生まれ持った才能みたいなもんじゃなかったっけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:34:28.48 ID:vHK3v8520.net
>>743
と思っていた日からしばらく過ぎそれを視聴したあと裸でパトカーにバットで殴りかかり追いすがる警官をふりほどき東京タワーによじ登って夜の街に禁書スタッフの呪詛を叫ぶ彼の姿があった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:34:35.57 ID:5WADCx26a.net
>>752
食蜂は精神操作の究極だからそら食蜂でしょ
御坂と妹達戦わせるようなもん

心理定規はテレパシーの応用なんだっけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:35:52.08 ID:nglXHXyY0.net
やっぱレベル5の壁は厚いか。
心理定規はあの麦野ですら、戦うの嫌がってたからかなりの猛者かなと思って。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:36:53.30 ID:OC5u6hJiM.net
メジャーハートちゃんは心の距離がどうたらの能力でしょ
食蜂さんみたく操ったりはしないでしょ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:39:33.83 ID:c5SPPLj+0.net
あれは自我残る上で心を動かされるからな
悔しい…でも喋っちゃう! みたいな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:40:13.17 ID:vHK3v8520.net
>>748
よくそんなんで学生やってたな
ちゃんと勉強してんのか?成績どうなっとんのか
親はどうなの、親との関係ちゃんとしてるんか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:41:54.64 ID:YouTrVwra.net
実際に死んだのはフレンダだけだが
浜面がいなかったら滝壺も死んでいたんだろうな
実質二人を粛清したも同然

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:42:04.91 ID:c5SPPLj+0.net
(フレンダって学生だっけ)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:45:17.69 ID:OC5u6hJiM.net
実際は名無しみたいなのは結構死んでるんだと思うよそれこそフレンダのせいで下っ端とかも
まあスクールとかメジャーハートちゃん以外ほぼ死んでようなもんだしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:49:32.23 ID:MZXpz2ZHa.net
>>759
暗部に落とされるのは基本的に親とか身寄りのいない子ばっかりだよ
学校はどっか適当なとこに籍だけ置かれてるんじゃない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:51:35.01 ID:Do/PgwqD0.net
フレンダはてっきり美琴に追い詰められた時みたく
軽いノリで言ってしまうのかと思ってたけど
ボコボコにされて仕方なくみたいな感じだったから悲壮感が増してたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:56:00.75 ID:nglXHXyY0.net
フレンダは見た目が可愛いだけで、人殺しまくってる外道だろう。主に爆殺で。
あまり同情はできん。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:56:15.07 ID:LwNeIKPl0.net
1カットで台詞も無いんじゃ悲壮感どころか記憶にも残らないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:58:36.41 ID:XjCJFC2I0.net
フレンダは死んじゃったけどフレンダの女装したキモデブオッサンなら新約で登場するよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:07:09.73 ID:jjIydavy0.net
テッラ戦がシュールなシーンないし決着シーンもあって一番まともだという事実
アックアの粛清だけシュールでおかしいのはアックアがアニメスタッフに嫌われてるからだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:09:42.19 ID:Ze4GwZX+r.net
>>768
普通に考えて音速で5mの棍棒振り回す作画殺しのマッチョを好きになれるはずがないわな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:09:50.61 ID:PxfuD32Zd.net
不快である

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:15:00.83 ID:DJfZN9d0d.net
>>725-768
【アジア核戦争>4-16をいますぐ、起こすしか手がないのである。】

トランプ政権
【そうだ、今夕から、イランと北朝鮮をまとめて、
>4-16ギガ核空爆するのである。】

露・中・イラン・朝鮮枢軸ユニオン圏イランが、MIRV多弾頭搭載可能な、中距離弾道ミサイル発射
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000013-kyodonews-int

2018/12/2(日) 5:20配信

共同通信【ブエノスアイレス共同】

露中イラン「ユニオン」圏北朝鮮、シンガポール非核化宣言デイールを、完全にまるっと無視。
長距離弾道ミサイル基地を大幅に増強-CNN報道
2018年12月6日 8:20 
http://www.afpbb.com/articles/-/3200725?act=all

>1シンガポール非核化宣言デイールの末路はこれだww

1973年 パリ和平協定。
アメリカと、南北ベトナム、共産圏が出席。
ベトナム戦争が、文書上、休戦。
アメリカ、南ベトナム ラオス
カンボジアへの、テラ軍事支援を打ち切る。

1975年。
共産圏、パリ和平協定を、完全にまるっと無視。アメリカの敗走で、大幅に弱体化した、
南ベトナム ラオス カンボジアへ共産圏がギガ侵攻。親米政権連鎖崩壊。
インドシナ諸国、共産圏に連鎖「解放」される。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:17:09.17 ID:oGk7HKfF0.net
>>764
あのシーンはアニオリだから忘れるなよ
レールガンではかなり早い段階でゲロろうとしてる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:19:27.58 ID:0vkEDp93F.net
ぶっちゃけ漫画じゃ変わりそうだよな、フレンダのシーン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:27:36.08 ID:/A3CAN/x0.net
.>>726
ジョジョも毎回原作信者が叩きまくってるからあんま変わらんぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:27:50.29 ID:/JY/aXV7a.net
>>748
レールガン全部見てないからそれ知らなかった、そういうキャラなら特に違和感ないか
滝壺とか絹旗ちゃんがババァに何かされてたら超怒ってた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:32:14.19 ID:GIIk+Mcg0.net
>>759
超大事な妹がいるぞ 結局最後裏切ったのも妹の顔チラついたからだろうなって浜面も言ってたし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:33:40.89 ID:0TD5riFf0.net
おばはんが貴重なロリキャラをフレ/ンダするのは絶対に許せない絶対ニダ
しかも本当に何の能力も無い無能力者に負けるような糞雑魚おばはんに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:36:38.55 ID:hNdjnQoS0.net
フレンダは友達を大事にする一面もあるっていう設定が加わったことによりサイコパスらしさに磨きがかかった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:38:20.21 ID:OC5u6hJiM.net
>>775
でもフレンダは友達思いなんだぜ
麦野の誕プレもきっちり用意してる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:46:40.01 ID:hNdjnQoS0.net
>>746
eternal realityの歌詞とかまさに上っ面しか見ずに書いたんだってことがわかるよね

友情なんてあの世界では博愛主義の坊主すら口に出さない唾棄すべき妄執だからね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:47:14.35 ID:/JY/aXV7a.net
>>779
超かわいそう(´;ω;`)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:48:14.63 ID:hNdjnQoS0.net
×まさに上っ面しか見ずに書いたんだってことが
◯いかに上っ面しか見ずに書いたか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:48:22.02 ID:o4kj0JyK0.net
近未来型世紀末だもんなあの世界

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:50:57.05 ID:MvH5/YYkd.net
絹旗も仕事で要人暗殺とかしてるけど、オフの時は映画館巡りとか趣味で表出歩いてるしな
基本暗部の連中は殺しを仕事と割り切り、それを表では出さないってだけ
まあ、要は育った環境と教育が大きい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:52:26.61 ID:hQasY4m70.net
不条理に人が死ぬのが許せないとか言いながら不条理に人が死ぬ街作ってるサイコパス魔術師が居るらしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:54:35.56 ID:MZXpz2ZHa.net
学園都市があんな形になったのは上条さんのせいだからね
もし上条さんが将棋少年や料理少年だったら今頃学園都市は将棋や食戟に熱中する平和な都市になってたんだよ
右拳で殴るしか取り柄のない上条さんが全部悪い
つまりフレンダが死んだのも上条さんに全責任がある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:55:33.44 ID:dxO91C7M0.net
三期はあの出来でも何だかんだジョジョや青ブタより売れそうなのは、流石ではあるなw
特典目当てだろうが、二期も散々言われながら、さほど右肩しなかったし、それこそ超電磁砲Sみたいな誰得アニオリ終盤ぶっ込んでも、右肩も最小限で、同時期にしてた俺妹二期より平均高かったもんね〜

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:56:23.18 ID:zShjmrrpd.net
アレイスターのそういうところは狙って書いてるのか、鎌池は本当にそう思ってるのか
どちらにせよなんかアレイスターのサイコ感は増したが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:56:47.85 ID:LiApNQeea.net
誰か禁書・超電磁砲で映像の世紀OPパロ作って❤︎

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:00:31.51 ID:hQasY4m70.net
>>787
そもそも超電磁砲Sのアニオリは原作信者は発狂してたけどアニメ勢にはそこまで評判悪くなかったし
「妹達編は暗くて楽しくなかった><」とか言ってるのも居たからな
そもそも本当にみんな糞だと思ってるなら妹達編終わったあとビデオの売上ガタ落ちしてる方が自然だぞ
自分らが嫌ってるからってみんな嫌ってるかのように思うのは良くないよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:12:40.18 ID:CQ9tk4k1a.net
>>788
クズだけどクズなりに足掻いて足掻き抜くってコンセプトなんだと思えば…
不条理が許せないというか魔術の火花で娘の命失った復讐してるだけだからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:22:10.73 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲Sって売り上げ落ちたって言ってるけど、円盤1万6千くらいで、
滅茶苦茶悪いわけではないよね。1期が売れすぎたんだあれは。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:27:09.67 ID:dxO91C7M0.net
まあ超電磁砲は一期も半分はアニオリだったから、免疫も付いてるしなw
変にフェブリとか出して風呂敷広げず、シンプルに布束救出して、残りを学芸都市で終わらせてれば、売上や評価も違ったろうけどね‥
JC側も2万は売れる算段で作ってた様だし、まさか禁書二期と同レベルになるとは思ってなかったのかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:28:54.76 ID:qcLYNLPAK.net
鯖缶の友情物語には泣いたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:34:46.05 ID:CQ9tk4k1a.net
友達想い仲間想いだけど妹よりは優先してない感じ 何がなんでも生きて帰りたかったんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:37:00.21 ID:O+6kPsHnK.net
>>790
俺も原作信者で美琴信者だけど発狂なんかしてないぞ。アニオリもそれなりに楽しんでいるぞ
むしろ妹達編の上条登場以降が禁書アニメのリメイクかつ美琴も活躍しないで楽しめなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:37:33.13 ID:jjIydavy0.net
>>786
本編の約50年前に学園都市作られたのにどうしろと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:37:46.07 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲3期も結局御坂が上条さんに助けられて終わりじゃんw
原作通りやったら、4人組の友情物語なんか無理だろ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:37:59.31 ID:ljxHcPjNK.net
もっとまるっとレールガンが好き

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:43:33.20 ID:5WADCx26a.net
禁書信者と電磁アニメ勢で感性違うのは問題だな
売上とか人気とか気にしなければ電磁豚死ねで済むんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:48:29.27 ID:MvH5/YYkd.net
三期は大覇星祭編の後のポーカー編が原作でも四人が活躍する話なんだけどね
四人"組"の活躍ではないが…
美琴はラスボス相手にド派手なバトルするし、かっこいい方の黒子とサポーター初春が見られるし、佐天さんとフレンダの鯖缶友情も見所

個人的には美琴×絹旗の話が見たいです

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:51:09.15 ID:ptazwt5a0.net
スカベンの印象が強い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 14:57:10.53 ID:zShjmrrpd.net
アニレー三期は原作通りだと終わり方が主人公誰?な状態になるから、アニオリ入れていいと思う
ただ、冬川と鎌池と長井でちゃんと考えてやって欲しいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:04:23.62 ID:4zRChVIka.net
一見仲悪そうなグループのが仲間意識というか互いの信頼は高そう
単純に人気キャラが四人揃ってるからそう見えるのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:09:29.36 ID:jjIydavy0.net
アクセラレータが暗部解体したらパッタリ関係消えたグループがか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:12:37.50 ID:CQ9tk4k1a.net
グループこそお互い利害で動いてる感じだよな エツァリなんか自分の目的果たしたらさっさと消えちゃったし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:16:26.08 ID:84U8f+qB0.net
原作読んだらしつこいくらいグループの関係は利害の一致で足手まといになれば切るって強調されてるんだよ
土御門だって海原がいなくなった時、最初から助ける気なんてないって言ってるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:23:16.86 ID:0pG3uSqK0.net
チーム瓦解してから同居してるアイテムは特殊な例だねえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:24:36.29 ID:OC5u6hJiM.net
アイテムはまあちょっとした浜面ハーレムみたいなもんだから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:25:02.00 ID:3zkeD5oC0.net
Do you know what netu bo tyo is??

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:28:23.51 ID:3zkeD5oC0.net
Sのアニオリは最終話付近だけ変だった記憶
みんなでジャッジメントですのとか宇宙行ったりするのはちょっとついていけなかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:28:29.27 ID:O+6kPsHnK.net
超電磁砲三期はジェイルブレイカー編までやるでしょ
ジェイルブレイカー編は佐天さん主役だしアニメ組にもウケがいいかと
ジェイルブレイカー編は大覇星祭編で逃げ出した天使竜の回収もあるしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:31:07.67 ID:ZBUDYdnsM.net
>>753
生まれつき頭いいやつだって、脳細胞が傷ついたら才能なくなるかもしれんやろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:31:59.79 ID:ptazwt5a0.net
獄門開錠は忍者やら扶桑やら出てくるから無い。そもそも尺も無い。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:38:17.24 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲は楽しみだけど、まずは本編な。
マジで作画、演出のクオリティ戻ってほしいわ。
こっから見所多いし。
くれぐれもアックア戦の悪夢は繰り返さないでくれ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:39:36.60 ID:W73SOPdKd.net
このシーン見たいわ

https://i.imgur.com/eMfAoOt.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:39:49.10 ID:hNdjnQoS0.net
>>797
比較的安定した今ですらこの荒廃っぷりだから学生運動の時代とかさぞかしひどかったんだろなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:39:52.17 ID:BuIpKNYl0.net
レールガン三期も結局一番おいしいとこ持っていくのは上条さん&第七位の野郎コンビだからアニレー組にはキツイものがあるやろな
特に上条さんは一期と二期で見せ場あったからまだ良いにしても第七位とかアニメだと完全にポッと出だし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:41:55.85 ID:BHrIZMOr0.net
ジョジョはちょー面白いのに
とあるときら┐(´д`)┌ヤレヤレだぜ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:45:18.17 ID:W73SOPdKd.net
>>818
アニレーのアニメ組もなんだかんだで他のレベル5出てくると盛り上がるよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:45:25.08 ID:MvH5/YYkd.net
ジェイルブレイカー編は原作終わってないし、尺的に無理でしょ
ドラゴンも脱走に触れられたのもその章からだし、ポーカー編までやって操歯のお見舞いの後に四人組で締めれば丁度いいんじゃない?
ポーカーも尺ギリかもしれんけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:48:45.38 ID:M5+Ywlk90.net
さすがに学芸入れて更にポーカー編でかなり限界でしょ
今までの超電磁砲に比べてこれでもかなり詰め込んでるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:49:10.78 ID:ptazwt5a0.net
話題にもならない一方通行スピンオフ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:49:46.71 ID:O+6kPsHnK.net
>>818
レベル5はアニメ組にも需要はあると聞いているが
ナンバー7は原作でもぽっと出すぎるからアニメでは成田偽典とか上手く使ってしっかり下地をつくってから活躍させてほしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:50:13.79 ID:jjIydavy0.net
アイテムは屑だけど友人関係広いフレンダが一番まともな感性してると思う、一番アイテムに依存してないし
後の残った奴らはコミュ障の傷のなめ合いだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:52:46.24 ID:BglZJLz+0.net
>>729
禁書で死ぬキャラはそのエピ初出でレギュラーキャラが死んだことはない
死んだ後でキーになったり外伝で描写されるキャラはいるけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:54:59.31 ID:IF6uliQfM.net
昨日一昨日は暖かかったが、今日は寒いな。

そういえば禁書ってずっと上条さん夏季服だな・・・
冬は来てないのか。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:55:54.38 ID:Xu2k0wlE0.net
1クールちょいダイハセイサイやって後は原作のコネタ回収、アニオリの流れじゃないのレールガン三期は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:56:04.27 ID:O+6kPsHnK.net
超電磁砲アニメ終わる頃にはジェイルブレイカー編も完成版プロット出来上がってるでしょ
広域社会見学やるなら2クールでは尺的に無理だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:58:30.30 ID:S9BaqQzH0.net
>>827
秋服冬服あるでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:58:51.21 ID:jjIydavy0.net
>>823
読んでない人が殆どだから仕方ない
禁書はアニメだけみてレールガンはコミック買ってるって人が多いイメージ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:01:05.32 ID:ddyAlfE9d.net
>>823
何気に楽しみにしてるよ
1クール?でどこまでやるのかも気になってる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:04:15.21 ID:7G/R5wBda.net
超電磁砲は戦闘シーンよりキャラ同士の絡みがメインだから、JCからすれば禁書より大分描き易いだろうしねw
まあ禁書三期でもテッラ、フィアンマ、垣根みたいに、動き自体が少ない魔術や科学の能力描写は全然文句ないんだがな〜
反対に一方の黒翼や天草式の聖人崩し、神裂対アックアの一連の戦闘みたいに複雑な戦闘描写だと、一気に崩れたり、チープになったりするからね‥

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:05:22.56 ID:/A3CAN/x0.net
大覇星祭で尺の大半を使い果たして後日談的なオリジナルをやる感じでしょどうせ
インポ編は今回のアニメ化ではやらんと思うぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:05:34.01 ID:MvH5/YYkd.net
特典SSってアニメ化難しいってSやってた頃聞いたけど学園都市ってやるの確定してるの?
当時は2クール目にやって禁書、電磁三期に繋がると期待してたが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:07:06.25 ID:kWnXPltW0.net
>>825
表向きはまともだけどアイツが1番感性ずれてないか
モブの死を悲しんでた滝壺が1番まともやろ
…アイツも新約じゃキャラ壊れるけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:08:54.48 ID:nglXHXyY0.net
一通は漫画は微妙だけど、アニメ化したら割と化けるかもよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:09:00.70 ID:4zRChVIka.net
絹旗ちゃんに超依存されたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:10:40.88 ID:W73SOPdKd.net
一方通行は絵がアメコミみたいだからな
内容より絵で好き嫌い別れる感じ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:14:20.57 ID:BuIpKNYl0.net
一通アニメは作中の時期がね……
グループとして活動してる頃の話だったらもっと楽しみにできるんだけどな
なんか原作漫画もあまり良い評判聞かないし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:15:17.25 ID:o4kj0JyK0.net
一方外伝は大コマの迫力を再現できれば面白いだろうけど出来ないと漫画より悲惨になりそう。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:16:02.77 ID:vHK3v8520.net
結局漫画家の一方通行だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:22:54.27 ID:2W7251wi0.net
今起こってる電波障害は多分美琴のせい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:25:03.48 ID:hNdjnQoS0.net
トゥモローランドの映画見てて思ったんだけど
禁書世界における史実の著名な科学者達もこんなぶっ飛んだ研究してたのかな
ツリーダイヤグラム製造にエイケンやフォン・ノイマンが関与してるとか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:27:50.91 ID:CQ9tk4k1a.net
結局檮杌に知識授けた悪魔って誰だったんだろう?あれもコロンゾンかな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:28:14.36 ID:hQasY4m70.net
>>840
鎌池がグループに興味無いんだからしょうがない
超電磁砲の方で比較的ファンサービスあるのは冬川の意向みたいだからな
一方通行は鎌池の原案の方が強そうだからなそういうのはあんまりない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:38:25.29 ID:nglXHXyY0.net
比較的作画がよかった、神裂vsアックアの前哨戦に流れてたBGMって、2期にあったっけ?
3期オリジナル?あのBGM凄いよかった。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:40:53.27 ID:BuIpKNYl0.net
>>847
二期の上条さんVSアニェーゼ決着シーンで流れた曲

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:41:30.34 ID:hQasY4m70.net
>>845
禁書の悪魔って十字教の登場人物だったりセフィロトやらクリフォトやらにも住んでるのも居て
コロンゾンはエイワスみたいにそういうのとは関係ない悪魔らしいけどどっちなんだろうね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:42:35.62 ID:nglXHXyY0.net
>>848
ありがとう。
二期の曲、何気に名曲揃いだな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:49:57.79 ID:jjIydavy0.net
あの曲は良曲だが木原蹴りのとこはすごいシュール
アニェーゼのとこはいいね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:58:19.47 ID:0hxvd9y7a.net
アックアメリーゴーランドに俺も乗ってみたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:01:29.54 ID:84U8f+qB0.net
>>850
曲名はたしか炎に焼かれるモノ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:05:48.90 ID:3zkeD5oC0.net
ピアノ調?の吸血殺しがすこ
題名が吸血殺しなのに多用されてるイミッジ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:14:04.49 ID:PLXC5UdM0.net
>>819
俺はクラゲで飲尿したとこから見てないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:16:35.22 ID:MZXpz2ZHa.net
BGMなら「幻想殺し」と「魔女狩りの王」がすき
あと曲名知らんけど禁書一期の一方戦での粉塵爆発の場面とか上条VSビアージオのラストに流れたやつも緊迫感あって良い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:20:53.09 ID:7G/R5wBda.net
BGMなら予兆が一番禁書の世界観にマッチしてて好き
ことBGMと声優に関しては、つくづく恵まれてるよな〜
未だにとあるシリーズのキャラが各声優の一番の代表作や出世作だったりする位の、ハマり具合だからね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:22:44.96 ID:tjizvkdXa.net
「予兆」と「運命の始まり」かな
「予兆」は1番禁書感あるよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:23:38.88 ID:tjizvkdXa.net
3期になってから井内舞子の新曲が微妙な気がする
あまりに作りすぎてネタが無いのもあるのかもしれんが
2期までの曲を使えば済む話だもんなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:35:28.48 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲1期は禁書の曲から結構流用してたが、
超電磁砲Sになると、ほぼ専用の曲だけになったね。
浜面vs麦野戦も超電磁砲Sの麦野の曲使えばよかったのにな〜。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:36:26.76 ID:m2AnW/SMK.net
レールガンSの上条さん最高やったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:41:03.98 ID:3zkeD5oC0.net
続編のためには金落としたいけどBDいらない、、、

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:43:47.83 ID:7G/R5wBda.net
超電磁砲SはBGMも禁書二期並に良曲揃いだったな〜
探索やタイムリミット、たった一つの‥は禁書でも使って欲しい位好き
三期だと上条さんと美琴のシーンに流れたのと、フィアンマ登場のシーンのは良かった
対テッラ編に流れたのは最初イマイチだったが、天草式共闘で流れた時は演出も良くて、格好良く感じた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:44:32.27 ID:wvPG/rlJ0.net
>>748
ああそれなら死んで当然だなまあ禁書もレールガンもそんなキャラいくらでもいるけど
なぜかゴキブリみたいに生き残る悪運が強いヤツも何人かいるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:44:41.31 ID:GqG7D4ck0.net
あれ?アックアの敗北シーンだけど、原作だと神裂と上条がアックアを羽交い締めにしたんじゃなかった?そこへ五和のトドメの一撃だったような

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:48:51.50 ID:IF6uliQfM.net
実はテッラも生きていた

なんて話が見たいのである。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:53:49.49 ID:MZXpz2ZHa.net
テッラさんは移ろい揺らぐ世界Ωで救済されたから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:04:03.90 ID:o4kj0JyK0.net
移ろい揺らぐ世界Ωでも救済されなかったアウレオルスよりはマシだな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:06:34.41 ID:hNdjnQoS0.net
アイツはそもそもインデックスに出会った時点で詰みだから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:07:44.29 ID:rK/yWzGld.net
ステイルねーちんと一緒にいてもよかったよな
ステイルはアニメじゃカットされたがインデックスにお礼言われたりもしているのに
同じ元パートナーのアウレオルスさんほんま不憫

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:10:10.84 ID:0hxvd9y7a.net
辛い記憶は全部忘れちゃっているのでセーフ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:01:28.73 ID:ZJaNrv2x0.net
実は一期も二期もメチャクチャ演出良いシーンはあるんだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:18:19.91 ID:nglXHXyY0.net
1期のインデックスの強制詠唱(スペルインターセプト)の演出は結構よかったぞ。
専用のBGMが流れてたし。あれを見て、戦闘でも今後活躍するんだなと当時ワクワクしたもんだ。
実際は全然そんなことなかったけど・・。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:28:15.13 ID:rRbXbJ6x0.net
>>873
戦闘シスター相手に無双してたじゃん!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:29:03.37 ID:DJfZN9d0d.net
ID:hNdjnQoS0 ID:2W7251wi0
ID:IF6uliQfM ID:o4kj0JyK0
ID:LiApNQeea

ああ、「正しい歴史」では、
ベトナム戦争で、1974年に、
北ベトナム ハノイに投下されるはずだった
「広島、長崎に続く、3発目の原爆」が、時間と空間を越えて、
もうすぐ起きる>4-16、>771米vsユニオン圏イラン、朝鮮連邦とのアジア核戦争での、
>4-16、>771アジア核戦争になるんだろうなw

もうすぐ、
ピョンヤン ソウル テグ、チョンジン、
ウオンサン、東京、大阪、名古屋、川崎、福岡、
札幌、那覇、岡山、鹿児島、
ジャカルタ、マニラ、ローマ パリ ミラノ、アテネ、アンカラ、
LA、シアトル、シカゴ、NY、
ワシントンDCへの、同時多重核ミサイル攻撃、
日米豪安保連合と、露中イラン朝鮮連邦枢軸ユニオン圏チョン イランの、
火星 北極星シリーズ移動式多弾頭核
ミサイル同時多発攻撃、
ピースキーパー、トライデント核ミサイル発射に化けるんだろうなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:29:13.50 ID:xQI16E2Wa.net
1期も2期も章ラストの戦闘シーンや演出は頑張ってたよ
だからラストのインデックスとのいつものやり取りが日常に戻ってきた感があってよかった
3期は戦闘や何もかもの演出がショボいので全然終わった感が無くカタルシスがない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:29:27.01 ID:sd+OTP7a0.net
美琴とインデックスの共闘が見たい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:29:32.01 ID:CQ9tk4k1a.net
>>873
寧ろ戦闘で活躍するともうこいつ1人で良いんじゃないかなってなっちゃうんで… 仮にも知識フルに使って魔術使えば魔神に手が届く人なので

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:32:10.52 ID:AVz8Fs6p0.net
あと5クールぐらいやったらみれるぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:34:50.65 ID:NkiOEmuex.net
>>877
新約8巻を読みたまえ
上条さん、インデックス、美琴の三人パーティで敵魔術師と戦う話やぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:37:23.08 ID:liPmFFv00.net
7話でアックアが建宮の首飾りを持ってたのに8話では普通に建宮が出てたけどどういうことですか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:38:23.23 ID:AVz8Fs6p0.net
普通にやられただけだが
時間たった続きだが?そんなもんちょっと考えりゃわかるだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:40:07.38 ID:liPmFFv00.net
>>882
ありがとうございます

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:55:03.99 ID:nglXHXyY0.net
2期の最後の方で電話越しに共闘してるけどね。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:57:45.63 ID:CQ9tk4k1a.net
建宮さんもなんだかんだ悪運強いというかサバイバル力高いというか ウェストコットに目を付けられた時は終わったかと思ったが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:00:56.83 ID:TevjRzmD0.net
なんやかんや白刃取り成功してるしな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:13:28.08 ID:tcPH8L2t0.net
成功してたのか…というかあの続き描写されてたのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:15:03.17 ID:ZJaNrv2x0.net
明日セクシーなインさん見れると思うとわくわくしてきた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:20:37.52 ID:sgb4x9bA0.net
今公式ツイッターにエライ顔のインさん出てるけどなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:20:55.77 ID:7G/R5wBda.net
建宮はアニメだと鳥海ボイスのおかげか、格好良さ増し増しだよね
五和は茅野ボイスのせいかヤンデレ具合が足りんなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:24:17.00 ID:CQ9tk4k1a.net
なお黄金メンバーにアマチュア扱いされる模様 天草式久しぶりに出たと思ったら…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:25:51.89 ID:c5SPPLj+0.net
神裂含め天草式は不遇

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:32:33.89 ID:Zp9ij+sza.net
>>870
もはや背景と化した姫神といい旧約2巻のキャラって異様に扱い悪いよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:41:55.86 ID:MVx7fmfj0.net
アニメ組の俺からしてみれば
天草式なんて2期初登場時から魅力なかったわ
2期は残骸編から面白くなってきた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:48:55.98 ID:nglXHXyY0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dtuh68zVsAAg8NW.jpg:large

なんか昔思い出すねこの演出。
この回は期待できるかも。内容はともかくw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:51:08.15 ID:CQ9tk4k1a.net
初登場時あんだけイキってたのに今やウェストコットにすらまともに相手にされないって悲しすぎんだろ ここから再起出来るのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:52:05.50 ID:FhP3UnyKa.net
>>893
コミカライズでも飛ばされるしファンからも旧約2巻はいらないでしょwみたいな扱いで辛い
上条さんにとってなくてはならない話でアウレオルスのやったことも第三次世界大戦の発端の発端の発端みたいなもんなのに
あと地味に魔術と科学が交差してる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:55:51.43 ID:xQI16E2Wa.net
>>895
今のスタッフにそういうふざけた演出出来ると思ってなかったから意外だったわ
予告も1話より作画いいレベルだし期待できるんじゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:09:01.37 ID:O+6kPsHnK.net
上インは三期のメインストーリーの一つだから、手を抜かずにしっかりと描いてもらいたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:13:15.44 ID:ZJaNrv2x0.net
明日の回、もしかして今までで一番良さそう?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:14:41.69 ID:V/Y0tCu00.net
期待したら負け。このアニメは。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:16:18.86 ID:xQI16E2Wa.net
まぁ期待したら負けなのはここの住民全員がわかってることだろ
良かったらいいな、くらいだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:32:27.06 ID:ptazwt5a0.net
止め絵の作画は毎回そんなに悪くない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:33:34.31 ID:3zkeD5oC0.net
戦闘シーンはシュールでギャグアニメ化するけど日常回は定評あるでしょJC
激しい動きなきゃ期待できる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:40:26.17 ID:pvDF5ygW0.net
アックアメリーゴーランドは実は結構好きよ俺

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:44:11.42 ID:MVx7fmfj0.net
土竜提督は?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:45:42.28 ID:9KsvWE0v0.net
回想シーンの子安ちょっと棒読みじゃなかった?
普段はあんな感じじゃないのにな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:46:30.56 ID:SjIiERcLa.net
まあ一期や二期ですら手放しで、褒められてた話なんて殆どなかったからな‥
おまけに二期までは素手の殴り合いか、遠目からの能力バトルだけで、さほど複雑で込み入った戦闘シーンなかったから、悪目立ちしなかっただけなのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:55:00.77 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲Sの美琴vs麦野あたりは手放しでほめるわ。あれはマジで凄い。
レベル3vsレベル4が戦ったらあんな感じの戦闘になるってのが見事に表現されてる。
しかし、その本気をなぜ本編でやらないのか謎。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:55:39.36 ID:wym9j5srr.net
>>908
確かに
それなら次の話はさらに面白いことになりそうだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:55:43.13 ID:hNdjnQoS0.net
×やらない
○できない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:57:04.09 ID:D5h2elnE0.net
>>909
あれはアクション作監のおかげやろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:05:09.46 ID:AVz8Fs6p0.net
>>907
キャラつかめないでしょ初登場であれだと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:08:16.36 ID:WO99Fa4s0.net
>>909
超電磁砲には存在したアクション作監がいないのがな‥‥
まあ並大抵のアニメーターには務まらんし長井のツテがあったんやろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:08:35.14 ID:AVz8Fs6p0.net
天草式の存在は土御門が一期でふれてるけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:09:18.72 ID:AVz8Fs6p0.net
>>909
話のテンポのせいもあるけどレースガンって作画休憩の捨て回作れるからね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:12:25.26 ID:CQ9tk4k1a.net
そろそろ土御門の過去編とか…いや需要ないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:17:58.44 ID:hNdjnQoS0.net
仮にも堂上家の一員という名門なのになんで汚れ仕事ばかりやらされるようになったのかは気になる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:44:03.85 ID:m2AnW/SMK.net
無能力者はレベル1には勝てないがレベル5には勝てる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:47:11.21 ID:D5h2elnE0.net
佐天さんも?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:51:45.97 ID:wvPG/rlJ0.net
>>920
佐天さんはドーピング紛いなことしてもダメな子だったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:51:59.22 ID:jjIydavy0.net
無能力者は上条さんか浜メンだろうがレベル1って誰の事いってんの

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:54:30.88 ID:Z87k+mZkr.net
初春最強説きたか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:02:39.52 ID:CQ9tk4k1a.net
>>918
本人曰く枷つける為の任務なら涼しい顔で蹴っただろうって言ってるしやりたくてやってた説ある にしても魔術に制限つけて得られたのがレベルが1って…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:04:31.40 ID:jjIydavy0.net
土御門ってレベル0じゃなかったっけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:05:24.80 ID:pvDF5ygW0.net
そうだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:05:55.38 ID:rcHUV3Sza.net
初春は学園都市のデータバンクやサーバーを全て掌握してアレイスターすら傀儡にしてるからね
大悪魔コロンゾンも把握できていない学園都市の本当の支配者だよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:10:19.80 ID:pvDF5ygW0.net
足で踏まれる支配者ってのも格好が付かない気がするが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:12:44.80 ID:CQ9tk4k1a.net
>>925
ほんまやレベル0だったわ… この能力さえレベル2か3ぐらいに使えたら良いのにな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:17:36.98 ID:NkiOEmuex.net
土御門も一応傷口に薄い膜を張ることができるくらいには能力使えるんだよな
佐天さんもひょっとして髪の毛一本揺れるか揺れないかくらいの風は起こせたりするんだろうか
レベルアッパー編の描写だと風力使いみたいだし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:20:28.70 ID:CQ9tk4k1a.net
佐天さん魔術学ばせたら吸収良さそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:33:48.94 ID:o4kj0JyK0.net
>>928
初春の本体は花だから下の飾りが幾ら傷つこうと関係ないんや。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:35:15.57 ID:nglXHXyY0.net
御坂の髪飾りがピンから花に変わったのは、初春に影響された説というのがあるな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:37:09.83 ID:W73SOPdKd.net
花ピンは男勝りなヤンチャなクソガキから女の子になった前兆らしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:40:40.28 ID:NkiOEmuex.net
上条さんにメスにされちゃったのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:02:08.14 ID:ZZfo/1b20.net
佐天さんのレベルが上がったら初春のスカート限定の風能力になると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:07:49.90 ID:d2hmQ5u6M.net
( ゚∀゚)o彡゚熱膨張!熱膨張 !

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:39:02.80 ID:9WWn9q5f0.net
シャナなんかは上手いこと3期完結で詰め込んだよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:43:07.22 ID:6yxrvh1Dr.net
>>938
シャナは本編と直接絡まない話を丸々カットしたのが大きいな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:49:00.32 ID:pNj3sVts0.net
禁書もカットして欲しいんだが
まぁカットしてアレなのかもしれんが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:50:35.89 ID:DeR8l9lP0.net
といっても2期の改変日常まつりは本当ひどかったがシャナ
サブラク戦だけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:53:07.11 ID:bwqCuxEFd.net
シャナはアニオリやりすぎて話がぐちゃぐちゃになったから良いとはいえん
ただシャナの経験が生きたかステイルの炎のエフェクトは素晴らしい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:57:15.16 ID:QZ35MMol0.net
少なくとも3期同士で戦わせたら多分シャナに軍配が上がるだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:57:58.83 ID:g0r4ZUECa.net
禁書は本編に関係ない部分とか言い出したら美琴の出番ほぼカットになっちゃうから…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:00:47.03 ID:3hiy8BTy0.net
シャナは良くしらんが3期OPの川田まみの曲が神すぎてたまに聞く

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:05:39.06 ID:/MEdy/qw0.net
>>931
その代わり毎回身体から血が吹き出すのがなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:05:47.86 ID:bwqCuxEFd.net
>>944
そんなに毎日連呼するほど見たくないなら飛ばせばいいだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:07:13.73 ID:rzZi0Big0.net
禁書もアニメ用にアニオリやってくれてもええんやで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:08:24.69 ID:xsuWbafa0.net
禁書のアニオリつってもなあ
いつも通り魔術師が攻めてくるだけじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:30:05.55 ID:Or07KSUg0.net
超電磁砲はアニオリだらけなのに禁書は本当原作準拠だな。
どっちが正しいんだろ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:35:27.27 ID:96/pobLk0.net
原作準拠と言ってもカット祭りだからなぁ
素晴らしい作画をゴミのようなアニオリに使う超電磁砲よりはマシだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:57:06.00 ID:oSiF2mcoa.net
シャナは超電磁砲と同じで、アニオリ部分は退屈だが、サブラク戦とか原作部分は割とクオリティ高かったからな
一時期あったシャナVS禁書のコラボ映画のMADが無駄にクオリティ高くて、本気で信じそうになった思い出がw
特典のシャナたんなんかは禁書目録たんに引き継がれてる公式MADだもんな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 01:57:59.32 ID:vtofN6za0.net
とある科学の一方通行がアニメ化されるんだな。
https://www.youtube.com/watch?v=IcpoRoxRCIQ
とある科学の超電磁砲の三期もできる。
https://www.youtube.com/watch?v=7r64nTlEtEw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:01:53.72 ID:PwMm2LR40.net
超電磁砲Sは最終話周りがエンゼルフォール影響下準拠の容姿じゃなかったから切った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:07:34.64 ID:sAAISyl00.net
誰も認識出来てないのにエンゼルフォール準拠にされても

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:07:48.60 ID:wotxJspvd.net
>>953
これって同時期に放送するの?
またスタッフが分散するんじゃね
後エステルのデザインはよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:24:22.61 ID:/Ox2RSNma.net
>>953
禁書このざまにしときながら電磁砲に力注ぎ込むとかなめてんのか
それでJCもう禁書ほかの会社に任せちまえよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:29:24.80 ID:Or07KSUg0.net
美琴の髪の花飾りは実は超電磁砲S最終話の布束の見送りで変わってるんだよね。
アニオリなのに、謎過ぎる。なんでここでこの設定適用させたのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 04:17:39.41 ID:2DMZt2hD0.net
禁書か超電磁砲どっちでもいいから最弱vs最強流してほしい。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 04:19:28.75 ID:CHQUVmTZ0.net
レールガン3期て2期で変なタイミングで食蜂出したから辻褄合わなくなるんじゃないの
でも作画やアクションの心配が無さそうなのは裏山

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 04:29:33.32 ID:/MEdy/qw0.net
常盤台の風紀委員が無実の一般高校生に暴力振るったってマジ?
こりゃ退学だなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 04:56:42.61 ID:Y9WXVxLf0.net
シャナも3期になって信者はごっそり減ったし
禁書も同じ道を辿ってるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 04:57:52.44 ID:fcjfyU4Nr.net
>>962
シャナ3期は禁書3期みたいに信者を喜ばせることが出来るのだろうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:19:57.64 ID:Y9WXVxLf0.net
最近のJCはいい作品を作ろうというやる気が全く感じられないわ ダンまちとかアリアも大不評の挙句爆死したし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:29:35.61 ID:ACZNDFkUd.net
シャナ3期も新規視聴者お断りみたいな感じだったけど原作路線に戻したおかげでファンからは好評だったからな
まぁ1、2期の出来がアレだったせいかハードル下がってたこともあるだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:40:03.26 ID:cf/9z7dz0.net
心配には及ばんよ
三期の役割は新約cmとopとインデックスたんの時点で終了しているからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:41:13.08 ID:K53nsKOCM.net
シャナ3はほぼ原作通りなんだが
JCもまだ活気があったしやる気があった気がする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:55:08.34 ID:K7Cqpg8q0.net
シャナ3期は調律師くんが死んで悲しかったこと以外は全く覚えてないけど、敵味方が最終決戦に向けて着々と戦力強化してくのがすげーワクワクしたし面白かったよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:26:30.28 ID:wozeRaxX0.net
最初はいまさらかよと思ったけどやっぱ面白いな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:42:08.48 ID:dnQ812E6a.net
JCのアニメーターに対する待遇のせいなんだろうが全然アニメーターが残ってないからな
JCだとプラネットウィズは頑張ってた気がするがな売れなかったけど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:47:22.97 ID:QXRBZ6ai0.net
そもそもレールガンはストックが無いから2クール目はアニオリやん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:18:36.96 ID:SWH01HcG0.net
JCは光と水のダフネの頃が一番輝いてたろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:25:33.63 ID:cc3mZ7/IK.net
>>962
でもシャナは
アニオリ展開で重要フラグ用アイテム関連が無かったことにされたのに
違う部分から問題の展開のフラグを代替えに引っ張ってきて上手く繋げて
アニオリで台無しになって原作と繋がらなくなってたはずなのに
アニメの展開を見事に原作の終盤通りに繋げて見せたんだよ
意見誘導してたブログでひたすら貶してた連中は認めてないけど
あのアニメ脚本は見事だったと思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:29:45.72 ID:x5SSBlpOd.net
よみにく

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:35:11.11 ID:WZx7EhY00.net
今日は熱膨張

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:37:52.87 ID:RHwjxDwH0.net
>>925
じゃ何で能力っぽいの使えてるんだ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:38:18.47 ID:gS3P4IHd0.net
>>975
俺の股間も熱膨張

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:41:11.75 ID:9Tlk5UNad.net
シャナは原作未読だけど三期が一番楽しめたな
二期は途中からリタイアしたせいで、好評と言われたサブラク戦を見逃したが…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:43:27.81 ID:Or07KSUg0.net
超電磁砲3期はストック溜まってるから、アニオリはやらないだろう。
やるとしたら、第一話くらい。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:47:19.13 ID:51eTOxxq0.net
そもそも1クールかもしれんしな。一方もあるわけで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:51:14.05 ID:Or07KSUg0.net
本命は超電磁砲だと考えてるんじゃね?本編の酷い扱い見るとね。
おそらく2クールでやるし、禁書シリーズでお馴染みの木本茂樹、桜美かつし、田中雄一など揃えてくると思う。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:53:13.77 ID:1zWvGxnCp.net
>>976
レベル1に満たないだけで0.5ぐらいの能力を持ってるレベル0はいるよ
本当のレベル0はレアらしい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:53:41.43 ID:8jjCuUTV0.net
>>976
カテゴリーとしてのレベル0はレベル0〜0.9999...だから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:57:24.30 ID:gS3P4IHd0.net
収縮した・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:58:57.28 ID:+3TOHNwEK.net
●次スレ
とある魔術の禁書目録V 391冊目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544143743/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:03:13.48 ID:RHwjxDwH0.net
>>982
納得したサンクス

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:03:32.68 ID:RHwjxDwH0.net
>>983
ありがとー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:28:26.90 ID:GxYaevbH0.net
>>985乙なのよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:33:12.69 ID:9Tlk5UNad.net
だから、キャパシティダウンがレベル1に効いて0に効かないのはよく分からんのよな
レベルが高いほど効きやすいならともかく、初春にも美琴や黒子と同じくらい効いてるし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:42:33.58 ID:GxYaevbH0.net
>>989
演算能力が高いほど効きやすいのなら、能力強度は低くても演算能力自体は高い初春にも効く。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:55:42.83 ID:+3TOHNwEK.net
テレスティーナが佐天を高位能力者だと勘違いするシーンが伏線としてありますね
第3位の取り巻きに無能力者や演算能力の低い者が混じっているとはさすがのテレスさんも予想外だったことでしょう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 11:01:58.14 ID:Or07KSUg0.net
御坂美琴Phase 5.1、Phase 5.2、Phase 5.3、上条の竜王の顎(8竜)とか、
外伝とは思えんぐらい、重要シーン満載の超電磁砲3期を1クールで終わらすわけない。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 11:28:16.60 ID:Suqgy6oq0.net
50歩100歩だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 11:37:56.09 ID:XFVKiW3L0.net
そろそろ禁書世界にも春が来ないかな
四旬節で発狂するインさんが見たい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 11:51:25.48 ID:XFVKiW3L0.net
あの世界のヨーロッパの人権状況って魔術関係ないところもひどいのかな
それとも現実と同じくらい?
スペインでは3期時点でも鉄環絞首刑とかやってるのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 11:56:05.18 ID:Mwspci8I0.net
>>994
まだ12月半ばなのに無茶を言ってはいけない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:09:00.86 ID:GxYaevbH0.net
春を迎えるどころかクリスマスすら迎えられるかすらわからないと言うハードワークっぷり

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:47:30.03 ID:KuYiSbX5K.net
>>781
誕生日はバナナとかだったりして

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:52:30.41 ID:P1kAbWVo0.net
フレンダは殺人を楽しむサイコパスだから死んで当然だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:57:12.31 ID:PwMm2LR40.net
1000ならかみやん進級

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200