2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 390冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 11:59:54.22 ID:8pG/3khUM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

とある魔術の禁書目録V 388冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543595819/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
とある魔術の禁書目録V 389冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543664489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:05:59.39 ID:DnpGxJAF0.net
>>554
アックアの聖母体質に関しては生まれつきのものだから聖母の慈悲使っても使わなくても弱点なんじゃね
体質って言えば身体的特徴とは全く関係なく奇跡の結晶持ってるフィアンマって十字教の視点からだとかなり異端だよね
聖人みたいに天使の力で焼かれるとか全然関係なく軽々と神の子に匹敵する力使えるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:07:48.84 ID:NG8oJCSba.net
>>557
あいつインフレしまくった現在でも余裕でついていける壊れキャラだぞ。魔神が最強の禁書世界で神さえも使役する黄金錬成っておかしいだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:09:59.70 ID:u8U9Jmoo0.net
杉田とフィアンマってどっちのが強いの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:10:38.96 ID:6a4WHKQe0.net
やっぱそうだよね。しかも2000人とか洗脳可能だしな。
黄金錬成について、深く掘り下げてほしいわ。
ついでにディープブラッドの姫神も。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:10:59.20 ID:Uv1O8MTn0.net
アウレオの魔術ってあの塾の中だけではなかったっけ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:11:00.07 ID:+ItXJEPu0.net
>>557
ゆうてほら1巻のインちゃんだってペンモードだと本当は世界歪められるし、4巻の天使は本気だせば地球壊せるしだし、初期の魔術勢は杉田ほどじゃないけど皆んなチートよ

むしろ2期はめっちゃデフレしてたのよ
やっとこの頃になって初期チート勢並みの強さになってきた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:12:39.17 ID:fsHO0uILa.net
やたら最強最強言われてる一方さんが序盤のボスの中ではむしろ弱い方だという事実

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:14:41.79 ID:4MDSe2Gv0.net
学園都市最強だからセーフ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:14:58.97 ID:NG8oJCSba.net
>>560
同時に攻撃すれば相打ちだろうな。フィアンマが先に腕を振ればフィアンマが勝つし杉田が死ねって思えば杉田が勝つよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:18:41.90 ID:EqsOulW50.net
最強(さいじゃく)だからしょうがない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:20:07.87 ID:1QefWA7Y0.net
でもフィアンマとヘタ錬が同時に攻撃する事がまず無理じゃね
自分に鍼刺して精神安定させてる間にフィアンマ腕振れるでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:23:13.08 ID:6a4WHKQe0.net
いずれにせよ、これを原作2巻で敵として出す、鎌池が恐ろしいw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:24:22.40 ID:Y4NvcAGy0.net
>>563
そう考えると2期は映像化しやすかったのかもな
3期は1期レベルのアニメーター陣営じゃないとダメだったわけだ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:27:10.20 ID:LqRbql7u0.net
テッラって
優先する○○を下位に私を上位に
連呼してれば最強だよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:32:23.46 ID:Hv2Q8Z9V0.net
アウレオルスの術はあくまでビル内限定だから使い勝手は悪そう
そもそも神の御技を模倣するのが黄金錬成だから神>アウレオルスの構図は絶対に変わらないし通常フィアンマと同等ぐらいじゃないか

>>569
黄金錬成が神の模倣だから魔神が世界改変できるのは至極当然なんだよな...
この時点で魔神編の構想を考えてた説も十分あり得る

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:34:02.17 ID:Z5FPEihr0.net
制限なし且つ成長した第一位の最強っぷりもいつか見たいね
脳の後遺症いつか治ったりしないのかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:35:27.94 ID:4CGOLj3r0.net
>>531
レベルを上げて物理でぶっ叩かれたから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:37:36.12 ID:DnpGxJAF0.net
黄金錬成がビル限定って言う人よく見るけどそんな説明一言もないぞ
そもそもビルぶっ壊されたあと再生してるシーンあっただろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:42:36.18 ID:6a4WHKQe0.net
禁書wikiにあった作中でやった行為一覧

物質の具現化
記憶操作
瞬間移動
空間操作(距離を固定し、近づくことも離れることもできなくする)
時間操作(グレゴリオの聖歌隊での破壊を死者や消滅した外壁等含めて巻き戻し、そのままローマまで送り返す)
死者蘇生
肉体的損傷を伴わない問答無用の即死攻撃

頭おかしい・・・。
この後、一方通行と戦って御坂救うとか、凄すぎるだろ上条さん・・・。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:46:22.74 ID:6Bnb/mwRx.net
>>572
魔神の存在自体は旧約一巻から明言されてたしオティヌスの名前も旧約のどっかで出てた気がする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:47:17.17 ID:Yu6fdY2Ea.net
>>576
逆に言うとこんだけ滅茶苦茶な敵と戦った経験があったからオティヌスと数億の戦闘しても心折れなかったのかもしれない こいつ黄金錬成極めたら新たな魔神として歴史に名を残せたかもしれんな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:50:40.61 ID:NG8oJCSba.net
レベル6は魔神の科学版と言われてとけど黄金錬成は魔神と同等と言われてるんだよなということはヘタレンは魔神級の実力者ということだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:52:27.83 ID:NG8oJCSba.net
>>579
間違えた黄金錬成はレベル6と同等と書かれているだった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:56:50.58 ID:9cTD2g0ea.net
この作品一言もそんなこと言ってないのに勝手に解釈してる人多いからなw
そんな状態でアニメ組を説教してる原作信者もよく見る
勿論アニメ組も理解出来てない
でも原作信者も大して理解出来てないんだし上条さんばりに説教するのはやめようなw
みんな大して理解出来てないんだし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 22:56:55.01 ID:Hv2Q8Z9V0.net
>>575
塾の学生使って魔術発動してるから有効射程に制限はあるやろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:00:54.05 ID:DnpGxJAF0.net
>>582
黄金錬成の理屈って数百年かかる詠唱で世界の全てをシミュレーションすることで
学生使ったのは大人数で詠唱の効率上げる役割だから別に学生の有無は関係ないぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:06:41.53 ID:IoN3L+ida.net
>>573
脳の後遺症は残したままでいい
そのせいで記憶操作されたり洗脳されたり操られたりで再び敵として登場して欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:09:33.35 ID:NG8oJCSba.net
>>584
むしろ前作主人公的な感じでピンチを助けて欲しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:09:52.96 ID:g/MJAPQga.net
酷評ばっかの三期でもフィアンマの右手やテッラの小麦粉ブレードとかは割と格好良く描写出来てるよね
一期の頃からシンプルな魔術描写はそこそこ良くて、ステイルのイノケンやアウレオルスの錬成、シェリーの石像とかは中々だったもんな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:10:06.79 ID:LLA9adlQ0.net
上里もいいキャラだと思うんだけどなー
影の部分での発動ってのがいい
上里ハーレムは、、、、、

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:14:37.29 ID:Hv2Q8Z9V0.net
>>583
そう言われると想像以上にチートだったわ
とはいえ四六時中発動するには危険すぎる能力だし居を構えて引きこもってたほうが扱いやすそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:17:31.97 ID:Yu6fdY2Ea.net
>>583
これ出来るはずないだろって言われて並列で使い潰しながら詠唱すればすぐ済むじゃんって返したのを見てそういえばなんで誰も思いつかなかったんだろうと思ったわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:23:58.65 ID:NG8oJCSba.net
22巻読んだ時アウレオスはフィアンマ、オッレルスと手を組んでチートリオ結成するのかと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:24:28.14 ID:x6n9V0ANM.net
そういえばもう全くシスターズ出てこなくなったんだな。
それはそれで寂しいが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:24:52.99 ID:DnpGxJAF0.net
>>588
まあアウレオルスも塾に結界張って引き籠ってたからそれはあってると思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:46:22.99 ID:6a4WHKQe0.net
とりあえず、上条の右腕飛ばしたやつは強敵認定でいいのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:46:55.47 ID:D3mZCwby0.net
アウレオルスはもっと穏やかに説得するとかなかったんか
ただでさえキャリアや人生棒に振ってまで取り組んでたことが全部水の泡になって精神がキャパオーバーしてるところにあんな突き放すような物言いされたら誰だってキレる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:51:45.23 ID:8ND24GL7a.net
>>593
上条さんの右手を切り落とせたら屈指の実力者
切り落とされた右手から飛び出してきた竜を握り潰せたら反則級のチート

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:51:46.49 ID:Y4NvcAGy0.net
新約21巻までを経た今の上条さんならまず説得を図ろうとすると思うわ
あの時はまだまだ暴力性が凄かった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:53:12.52 ID:Yu6fdY2Ea.net
>>594
上条さんも正直ステイル爆散させられてるし大分余裕なかったんだしゃあない 理解者出来てからじゃないか?新約の落ち着いた感じ出てきたの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:54:51.06 ID:v/kv4e/xr.net
>>593
旧約ではそうだな
新約では上条さんの右腕から出るアレを何行で倒せるかが強さの判断基準

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:56:54.47 ID:6Bnb/mwRx.net
上条さんはかなり直前までアウレオルスに同情してたしもはや戦う理由すら見失ってたよ
止めに入った姫神を八つ当たり気味に殺したからブチ切れて戦闘モードになっただけで

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:57:33.54 ID:Yu6fdY2Ea.net
右手に破壊されるの前提で魔術なり能力なり使ってくるパターン増えたな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 23:57:54.90 ID:6a4WHKQe0.net
新約のインフレ具合がヤバいな。
上条の中の人つぶす時間競ってるとか。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:00:41.81 ID:jjIydavy0.net
上条さんじゃなくステイルが挑発してなかったっけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:01:35.35 ID:PNKgrCGsa.net
>>601
なおその中の人は潰される度にもっと異質な何かへと変化していってる模様
正直圧倒的なチートパワーより不気味なものを感じて怖い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:04:57.28 ID:2fPjzByCa.net
中の人は結局なんなんだろう 記憶喪失の上条でも出てくるなって命令に従ってるし知っていなければならないって言い方も気になる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:11:42.55 ID:TevjRzmD0.net
アニメでの中の人の描写が楽しみだな
まだだいぶ先だけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:14:42.04 ID:oGk7HKfF0.net
アウレオルスに関しては記憶喪失後の上条上さんは人性初の遭遇だから接し方が分からなかったんだろうな
記憶喪失前の上条さんは本編前から散々やりあってたから魔術にも右手効くと分かれば手馴れたもんだったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:24:13.06 ID:jjIydavy0.net
いや詰んでるだろ、八つ当たりでアウレオルスが姫神殺した時点で

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:30:00.69 ID:BglZJLz+0.net
上条さん記憶喪失なのに脅迫されて連れ込まれたビルで
騎士は死ぬわ囮にされるわメガネ娘は目の前で弾けるわで大パニックだったわけだが

煽ったのは主に同族嫌悪のステイルの自嘲込みの八つ当たり
アニメではインデックス寝言で腹減ったで全員ズッコケてたけど
上条さんだけしか見てなくて更なる絶望に沈むアウレオルスも
上条さんが裏切られてもなお彼女には怒りを向けないアウレオルスに感情移入しちゃって
もうコイツとは戦えないと思ったのもカット

アニメでは姫神を殺したことにキレた、ぐらい二しか見えんけど
記憶喪失でブレていた上条と過去の上条の残滓を統合したのが、それでも許せない怒り、ってのは
原作読まないと全くわからんという

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:30:29.24 ID:WlIYjgnx0.net
黒翼が竜巻にしか見えない時点で正直期待できない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:31:38.36 ID:Epn4ZSJya.net
>>599
姫神死ぬの?勿体無くない?何でそんなことになってんだよ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:32:42.77 ID:84U8f+qB0.net
>>610
アニメでも死んだじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:36:39.25 ID:Kl8OF3ZsM.net
ああ黒翼は不満だらけだわ、ていうか一番不満かも
あれ長さクッソ短い上にクルクルのしょぼい竜巻じゃん
原作の長さ数十メートルの爆発するような噴射じゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:38:34.59 ID:Kl8OF3ZsM.net
>>608
煽り倒した挙句、中から弾けて愉快で素敵な肉風船になったステイル=マグヌス氏

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:41:42.21 ID:hNdjnQoS0.net
小萌先生にも喫煙を咎められてたし、魔術師としては優秀でも人間性には大いに問題あり

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:50:54.04 ID:jOpCyzCMx.net
ステイルが14歳でアウレオルスが18歳という事実
あいつら絶対10歳くらい年齢誤魔化してるだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:52:49.33 ID:3zkeD5oC0.net
レムナント編で御坂が超小型PCみたいなの持ってたけどほちい
メモリもCPUもグラフィックもすごそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:02:18.17 ID:hNdjnQoS0.net
テッラやアックアもあの外見で20〜30代の可能性が
ローマ教皇は40代かな(中の人の年齢的にも)?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:09:37.71 ID:nglXHXyY0.net
つーか3期は過去禁書に携わってるスタッフがほとんどいないんだから、もうクオリティには期待できない。
今のスタッフ、作品に思い入れもないだろうしな。
木本茂樹、桜美かつし、田中雄一というお馴染みのスタッフいないとか、どう考えてもおかしいわ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:23:39.36 ID:3zkeD5oC0.net
超電磁砲のイマジンブレイカーも音違うけど違和感感じなかった、F1はやっぱダメだわ
あってない、音が浮いてる気がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:28:14.85 ID:WO99Fa4s0.net
そもそも超電磁砲は音響監督の明田川が禁書の音響監督のえびなやすのりのキュイーン音をリスペクトして結局2期で禁書に合わせたからな
3期の山口貴之には全くリスペクトの欠片も無い上センスも無い
早く降りて欲しい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:32:51.61 ID:hSSc2H6Qr.net
ベクトル操作音とそげぶは円盤で昔のSEに差し替えてくれても良いんだぞ?
今ならまだ引き返せるし是非やって欲しい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:35:51.21 ID:nglXHXyY0.net
超電磁砲Sのイマジンブレイカーは最後のほうで雷みたいなエフェクトが鳴ってる。
なかなかいいアレンジだと思う。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:36:16.91 ID:txanwIYx0.net
そもそも3期のあのプォォォォォン…って音は何なんだよ
自分の屁でも録音したのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:47:59.42 ID:/2FgYFcn0.net
それまで最強な奴は人生で初めて負けたときの対処法が思い浮かばない
DBSでいうならヒットやジレンなんかがいい例だ
それがこのアニメで言うアクセラレータやムギノ、アックアか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:50:08.56 ID:4Mhfq7/da.net
>>624
アックアは格下にはゴリ押し格上はテクニックで対処するから違う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:52:12.36 ID:/2FgYFcn0.net
そしてその最強だった者は1回の負けを境にパワーそのものがどんどんと落ちていく
アクセラレータ→麻痺
ムギノ→失明、片腕欠損
アックア→?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:53:39.18 ID:/2FgYFcn0.net
アックアが一方通行や麦野のように何らかの後遺症を負う展開があったら面白かったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:53:51.31 ID:bAo2JZ19H.net
ビームおばさんって一方通行やていとくんという明確な逆立ちしても勝てない上位者がいるのにオラついてたけど
例えば偶然一方通行と戦うハメになってたらどうするんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:56:14.31 ID:rhW5LBmB0.net
そりゃもう色仕掛けよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:58:49.46 ID:/2FgYFcn0.net
おばさんと言われるくらいだから回りの若い女にも嫉妬してる感じがする
そしてその犠牲者がフレンダだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:59:37.04 ID:84U8f+qB0.net
>>627
聖人崩し食らって弱体化しなかったっけ?
この後更に弱体化するし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:19.80 ID:/2FgYFcn0.net
>>631
結局彼もか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:36.77 ID:ZJaNrv2x0.net
アックアってポケモンみたいだな
一時期は猛威を振るっていたが仕様変更により弱体化した厨ポケ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:01:46.76 ID:70/ueA4P0.net
まよチキ!を視聴し続けなければ
いけない呪いを受けたである

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:02:10.28 ID:nglXHXyY0.net
美琴vs麦野戦を超えるクオリティの高い戦闘が、まだ3期で一度も見れてないことに気づいてしまった。
美琴vs麦野戦見た後、浜面vs麦野戦見ると、麦野が八百長したの?って思う位、浜面に不自然な負け方してる。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:03:20.71 ID:j5vl+6irr.net
旧約アックアは弱くなるほどカッコ良さが増すところが好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:10:09.94 ID:ey74ZaGtd.net
二重聖人、神の右席後方のアックア→聖人崩し食う→神の右席後方のアックア→ロシア→アックア
みたいな感じかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:10:51.75 ID:/2FgYFcn0.net
アクセラレータもあわきんをロシアに連れてってやれば面白い話になっただろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:13:44.15 ID:/2FgYFcn0.net
麦野の何が許せないって若い女、それも同志を殺したことだよ
何で殺したんだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:15:03.64 ID:70/ueA4P0.net
ロシアのアワーキン「ユー、ランドセル、ニアウ」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:15:08.45 ID:WlIYjgnx0.net
同志って誰だよ
上辺だけの付き合いをしていた大して仲良くもない情報を敵に渡した裏切り者を粛清しただけだぞ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:16:11.16 ID:oGk7HKfF0.net
テッラ戦の時はそげぶSEを前に戻したMADが上がってたけど、アックア編は映像が酷すぎて一切上がらないの草
何が未だ!だよ死にかけだっつってんだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:16:45.06 ID:rGaQhO9p0.net
>>624
ヒットは遥か格上のジレン相手でも冷静だったろ
ジレンは身勝手悟空に上回られてブチギレたけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:16:57.43 ID:ZJaNrv2x0.net
ぶぉーん(笑)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:18:50.52 ID:rGaQhO9p0.net
>>628
レールガンSで「1位様はこんなことやってんのかい」って言ってたし流石に実力差はわきまえてるんじゃないか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:20:06.71 ID:nglXHXyY0.net
アックアって映像化向いてないの?
今のところ、群を抜いて、アックア戦が酷い。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:20:09.60 ID:txanwIYx0.net
>>642
原作では技を止められて驚愕するアックアに上条さんが何かを呟くシーンがあったじゃろ?
“それは誰の耳にも届かなかった”とか書いてあるけど実は「今だぁ!!」って叫んでいたのかもしれないんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:22:09.08 ID:twqsiHfz0.net
>>626
フィアンマ→アレイスターに右腕を切断される
オッレルス→オティヌスに妖精化以下の形で返されて並以下の魔術師へ
オティヌス→妖精化の光の杭を抜いたが、力を使い果たした為崩壊、15cmサイズになりかつての力を失う。

他の魔神やアレイスターくらいじゃないかな。最強クラスでまだ弱体化してないのは。
コロンゾンは.....(笑)
上里ですら一時期弱体化した。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:22:30.62 ID:rPQnXsUcM.net
>>641
フレンダって原作15巻ではサバ缶がどうのとかいう一言しか台詞がない使い捨てキャラだったからな
なんか超電磁砲では専用の曲があるまでになったけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:24:24.09 ID:rPQnXsUcM.net
多分フレンダより馬場くんとかのほうがまだ台詞あったはず
ゴーグルの少年と同程度のモブだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:27:29.06 ID:OxpRoAwDa.net
三期だとフィアンマ対教皇が一番マシな戦闘だったな
教皇の魔術といい、フィアンマの右手といい、あれ位の描写なら、文句は無いのにね
ただSEだと何気に美琴の電撃音も変わってて、正直幻想殺しより馴染めんな‥

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:28:54.12 ID:txanwIYx0.net
>>646
フィジカルを駆使してガンガン動くタイプのキャラだからアニメで再現するには作画力が足りないんだろう
その点爆発でチュドーンするだけのフィアンマの方がアニメ向きではある

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:29:08.94 ID:rPQnXsUcM.net
>>646
聖人みたいな超身体能力の戦いは禁書アニメでは苦手みたいだな
1期の御使い墜とし編で神裂がミーシャを足止めする為に1秒間に数百回の超高速の水翼と唯閃連発するシーンとか、3期のアックア戦レベルの遅くてしょぼい戦闘だし
ドラゴンボールみたいにすればいいのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:32:18.95 ID:/2FgYFcn0.net
>>641
いや、浜面がいなかったら残りの若い2人だって見殺しにしていた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:32:21.33 ID:5Fq+BUCr0.net
音速で人間が動いて戦うっていう設定がまずおかしいんだろ
しかもその音速戦闘してる筈の人間が普通の人間に攻撃見切られて止められて負けるしな
最初から字で書いてて既におかしいものを映像にしようとしたらそりゃ酷いものしか出来ないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:36:37.62 ID:rPQnXsUcM.net
>>654
ぶっちゃけ暗部だから同志とかないよ
死んだらあー死んだでおしまい
ていとくんだってスクールの初代スナイパーの猟虎をアイテムに殺されてるけど、別になんとも思ってないだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:36:40.59 ID:twqsiHfz0.net
>>608
やっぱり禁書てアニメにするの難しい。
1期まではなんとか守備範囲内でまだなんとか作れたものの2,3期と地の文増えるわ、視点移動多いわ、キャラ多いわでまとめるのが難しい。
その分作画はいい時もあるからさらにその分コンテや演出、音楽周り、演技指導とかもっと変えれたはず、スケジュールが取れてたら尚更。
カットして短い戦闘シーンになろうとも初めから最後までそこだけ崩さず出来を良くすることもできるのは一部証明できてるし。(一方vs垣根、<土竜叩き以外>)

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200