2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:56:26.83 ID:q5NTkZhB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543496042/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:11:25.03 ID:ofI+nxkK0.net
( . .)<あるじー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:24:22.37 ID:HgnCCaew0.net
禁書は1期は当時としては絵がきれいだったから見れたけど当時からそれ以外は酷かったろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:25:49.87 ID:9uewlPAt0.net
>>243
転スラ日記描いてる柴先生によると隊長クラス専用のヅラらしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:26:25.74 ID:3XYmfLKY0.net
転スラは有象無象の異世界転生なろうアニメと思いきや意外とめっちゃ売れてるんだな
正直アニメ見続けてもそこらのなろうアニメと大差無くね?という意識は変わらないが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:35:06.65 ID:aFZrGHQz0.net
ピンクは淫乱 みんな知ってるよね!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:35:42.15 ID:zDLI7SJB0.net
コミカライズ派は
魔物の国の歩き方はネタバレになるから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:36:28.53 ID:RYW6dpZt0.net
そこらへんは好みの問題だしなろう黎明期のひとつみたいな所あるからよくあるレベルに見えるのも仕方ないっちゃ仕方ない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:39:59.70 ID:6DbAXhfT0.net
>>247
そこ等のなろうだったらベスターにドヤ顔で喧嘩買った後、王様から謝罪を受けてヨイショ接待もされて
エルフのロリっ娘をお持ち帰りした挙句、今頃周りが女だらけになっていたよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 19:44:29.17 ID:WkkNMqK0p.net
あんまり他作品を悪し様に言うのは良くないと思うけど「異世界モノは全部一緒」という人が最近のキッツい作品を全話視聴して同じ感想を抱いたままなのか興味あるな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:00:45.58 ID:WlRMYCkX0.net
しかし声優コスト抑えてんなぁ
幼女戦記は作画といい、なぜあんなハイグレードだったのだろう
角川はMYTH&ROIDをもってるのが強いな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:03:28.57 ID:LTyXWkw4M.net
幼女戦記はキャラデザが…
転スラも声優別に悪いと思わんけどな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:12:34.99 ID:bnRw2rvsd.net
禁書よりレールガンの方が面白かったかな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:15:58.18 ID:WlRMYCkX0.net
ヴィーシャとかいいじゃん ああいう個性的な顔良かった
おたふくかわいい
マンガだと普通の美少女でつまらん

声優すごく悪いって訳じゃないが、予想(脳内CV)の斜め下ではある
新人多いわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:18:55.05 ID:EteohI+v0.net
他作品のイメージついてない分良いと思ってる人もおるのでは?
リムルの人なんて初主役やで

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:19:04.55 ID:vRdsOweo0.net
>>256
好みは人それぞれだが
あんなムーミン顔が良いと言う人も居るんだな・・・
スレチスマン

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:27:31.97 ID:mXwAzxaS0.net
>>257
長くやるつもりだから新人が主役なのかねー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:30:06.47 ID:EteohI+v0.net
>>259
かもな、主役がいないとしまらないことも多々ありそうだしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:31:23.97 ID:6/JQjolE0.net
オーガたちってOPの冒頭に並んでたやつらだったんだな。ってことは主要キャラ達だったのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:36:06.50 ID:k6k8CtrU0.net
>>253
幼女は3DCGや色指定なんかの演出処理や緻密な設定、BGで重厚さを出してると思うけど
スライムも作画自体は幼女にそんなに劣ってるとは思わないな
どっちもいいだろ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:49:39.07 ID:FqQnuKs/0.net
松岡くんもSAOのキリトやった時は無名の新人みたいなものだったべ

まぁ、リムルはシズさんの人にやってもらいたかったけどな!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:53:07.54 ID:OQ2z8gf80.net
この先20万が攻めてきたら非戦闘員に必ず犠牲者がでるからそういう連中は一度胃袋に避難させて戦う感じかな
それ以外犠牲者なしで守り切るのは数の差がありすぎて無理そうだし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:55:59.10 ID:5FuPtxeS0.net
そしてヴェルドラから力をもらって無双するんやろうなぁ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:58:18.15 ID:E79AyTYUd.net
みんなを守るため力を貸してくれ!ヴェルドラ!
みたいな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:59:30.94 ID:ywFk5FHs0.net
妹は隈取まで無くなっちゃって
クラスアップ前の方が良かった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 20:59:45.72 ID:JUBftJ8J0.net
>>253
意外に脇に安定感ある人が揃ってないか?
そんなに安くなってないような?

どっちかというと音響がらみのスタッフのセンスじゃあるめーか……?
中の人より演出の方で色々アレな気がしなくも無いんだけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:15:50.16 ID:tjjN2g0CM.net
>>218
本来ホブゴブは田舎者

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:22:37.74 ID:JcCJpD3a0.net
リザードマンとオークの力の差ってどんななんだろう
20倍の数っつうけど一度に20人相手にするわけじゃないし
力の差が倍あったとしたら数の差あっても勝てるんじゃね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:25:07.70 ID:FgxUkTKAH.net
オーク自体が問題なんじゃなく死を恐れないのが怖いのだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:28:41.87 ID:tjjN2g0CM.net
海外は鬼人のデザインより進化前のオーガのほうが良かった層が一定数居るんだな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:28:48.81 ID:K5CnRUOl0.net
寡兵で大軍を退けるっつったら王道があるじゃないですか
リザードマンに襲いかかってるオーク軍の横っ面に桶狭間して大将首をペロリよ
まぁ20万の食い扶持という最大の問題が残っちゃうけど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:29:50.48 ID:tjjN2g0CM.net
>>270
相手が弱いママならな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:30:29.21 ID:9VaVxeMM0.net
>>267
スタッフの中にガルムがいたんだろう
張り切りすぎたんだ諦めろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:33:20.77 ID:GsPHZNG+0.net
オーガのデザインはちょっと無理
OPで出てくるオーガなんか違う気がしてたんだけど進化後だったんだね
鬼人キャラの方が可愛いじゃん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:35:25.15 ID:voI7HJB+a.net
>>270
一応魔物としてのランクはリザードマンがCでオークがDだからリザードマンに有利な湿地帯でならなんとか出来た可能性は高い
ただ首領が警戒してたみたいにオークロードが率いてるとしたらその限りではない
伝説として名前が残ってるのは残るだけの理由があるんや

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:36:15.19 ID:E79AyTYUd.net
>>270
そうなんですよ
大事なところですね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:36:29.63 ID:4sGFtACh0.net
>>258
ヴィーシャは三作品ともそれぞれ違った方向に味があって良いじゃんよ
アニメのだとコミカルな表現を見せるのにぴったりだよ
漫画とか原作のキャラデザだと多分違和感が出ると思う
しかし漫画版で早く書籍10巻の成長したヴィーシャを見たい気もする
っていうスレチ垂れ流しマン!

転スラは新人ばかりとかじゃなくどちらかと言うとひよこの殻が外れたくらいって感じの人をメインに集め
サイドを中堅からベテランあたりで固めて安定感を出している感じで良いと思うぞ
それに想像していた声色とは違うけど演技はしっかりできているから見ていて十分に面白い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:41:15.16 ID:tjjN2g0CM.net
テンポがーの人たちは居なくなった?

俺の中でソウエイはもう少し爽やかイケメンだった
ちょっと怖い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:43:21.99 ID:5FuPtxeS0.net
語尾はワンだ!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:43:43.31 ID:FqQnuKs/0.net
>>279
漫画版11巻がまだ原作2巻の途中なのに原作10巻だと…
刊行早いけどコミカライズ担当が死にそうで怖いw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:44:41.73 ID:TmlEHCRv0.net
まあデザインはなれるよ
最初でこの程度の違和感ならすぐ無くなる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:46:06.54 ID:kKHQwBCU0.net
>>270
ガビル「その通り。我輩と同じ意見である!」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:53:05.94 ID:kKHQwBCU0.net
いかん、アニメの箇所をコミックで読み始めたらどんどん先へ読んでしまう

次回はゴブタ天才の片鱗が見れるかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 21:58:42.54 ID:q1I/0a3R0.net
>>270
他のファンタジー作品を見回してみると、
オークはゴブリン・コボルト辺りよりはまし、くらいのザコ扱いな事が多いよね

転スラのオークは優遇されてると思うけど、
リザードマンとは(作品にもよるけど)基本的には比較にならんと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:00:31.50 ID:XHdihEGO0.net
オークとの戦いは山場だと思うので丁寧にやって欲しいね
長い小説だがここを超える戦闘はなかなか出てこない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:07:36.93 ID:BSWQWIio0.net
味覚はシズさんのコピーなの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:17:01.19 ID:pi77ZkH10.net
名付け後急にシュナとシオンに気に入られるようになった経緯がわからん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:17:25.12 ID:kKHQwBCU0.net
いや、名付けしたからだけど…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:20:05.00 ID:i4k0ILcfa.net
日高のキャラ出て来たら誰かさんのオナーニレス増えそうで嫌だなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:20:39.28 ID:sGrJaxjz0.net
>>276
実は俺コミック版でもそう思ったんだ・・・
まあ、慣れるよ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:24:28.16 ID:XHdihEGO0.net
まあ洗脳みたいなもんなんだけど強いもんに従うという魔物ルールがあるからオーガよりは強いし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:25:58.37 ID:bnRw2rvsd.net
>>289
確かになあ。。。
身を削って名付けしたように見えるからかもしれん
鬼人になったし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:27:53.26 ID:pi77ZkH10.net
>>290
それならリムルはヴェルドラ大好きスライムになってるじゃん

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:31:08.32 ID:50oKjVXO0.net
>>295
大好きというか、親友枠だね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:32:06.01 ID:5zhNx9ZF0.net
昨日というか今日の未明ってBS11で放送あったよね?
録画見ようと思ったらなぜか撮れてないし「撮れませんでした」の通知もない・・・
連ドラ予約してあるから来週はちゃんと録画の予定あるのに

どうなってんだよREGZAコンチクショウ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:32:10.80 ID:mU0EzVX6p.net
意味なく好かれるのはまあ主人公特権ということでこれからもどんどんそういうのは増えるからな
気にしてたら楽しめん

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:32:53.96 ID:h0frSMYM0.net
リムルとヴェルドラは互いに対等になる名付けをしたからまた違うケースかな
魂の繋がりはできたけど見た目も能力も変化は無いタイプ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:33:29.45 ID:q1I/0a3R0.net
>>295
2話を見り限り大好きスライムになってるように思うがどうだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:34:41.60 ID:FgxUkTKAH.net
>>295
リムルはヴェルドラ超大好きだぞ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:35:56.16 ID:I8yI12pA0.net
>>295
悟空にとってのクリリンぐらいの親友度やぞ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:35:59.09 ID:kKHQwBCU0.net
>>295
そりゃ大好きですよ(--//)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:37:56.48 ID:eXXrQ0SZa.net
私腐女子じゃないけどヴェルドラはリムル様大好きだと思う

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:38:29.22 ID:9uewlPAt0.net
というか名付け抜きにしても強いことは見せてるし、色々厄介な状況の自分達を受け入れる度量も見せてと好かれるだけのことはやってる気が・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:38:32.64 ID:FgxUkTKAH.net
>>302
ああクリリンのことかーーー!
いいすねいい例えだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:39:07.69 ID:rvPSKUFld.net
もしかして魔物に好かれやすい体質なのかなってのは作中でリムル自身何度も思ってる
その理由も原作全部読めばまあなんとなくわかる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:42:22.55 ID:vRdsOweo0.net
>>297
何本同時録画できるか分からないけど被ったとか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:42:37.78 ID:EteohI+v0.net
リムルはヴェルドラ大好きだよ
書籍読んでる俺が保証(保障)する

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:46:23.24 ID:PeQQhzUvd.net
ヒロインのポジションにドラゴンのおっさんを据え置くのはやめろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:48:05.35 ID:Gk4K6pZTM.net
オークの軍勢20万ってのと今ちょうど地球防衛軍のゲームやっててふと思ったけど
リムル主人公でスキル集めていくゲームとか面白そうだと思った
キャラ変えただけのモロパクリになりそうな気がしないでもないが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:48:58.58 ID:3XYmfLKY0.net
リムルはヴェルドラの力に利用価値を見出して手を貸してたり
ヴェルドラは自由を得るためにリムルを利用してたり
利害だけの関係から絆を深めていくシナリオなら性癖にストライクなんだけど
初めから仲良し関係なのはちょっと共感し辛い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:49:42.43 ID:lZ7UTaFB0.net
ゴブゴブな関係がいいね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:52:09.29 ID:q1I/0a3R0.net
>>310
ヒロインって大賢者さんなのではなかろうか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:54:04.12 ID:aiHUs3p70.net
名づけのレベルアップってそこで頭打ちなのかな?
ディグルドがディグルラ→ディグルゴンに上がったりは?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:54:18.62 ID:WLsAR28s0.net
>>295
ヴェルドラになんかあったらガチギレして相手を問答無用で殲滅しに行くくらいには大好きだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 22:59:05.66 ID:FgxUkTKAH.net
>>315
ゴブリンキングにしたことで強くなったように
役職与えてもレベルアップする

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:01:22.79 ID:FgxUkTKAH.net
ああすまん
ゴブリンロードだてへぺろ(・ω<)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:02:42.44 ID:FlRlyA0X0.net
>>312
何故初めからお互い信頼し合えたのか、何故あんなどう見ても裏ボス級の竜種がスライムのリムルをあっさり“同格”として認めたのか
それらが物語後半で明かされる系の話はお嫌いか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:02:54.84 ID:TAdZixFCd.net
「転スラ」でツイッター検索すると、なんかメチャクチャ好評だな
1ヶ月前あたりは、アニメに対して否定的な意見が多かったが、今日あたりの感想だと急に流れが変わった感がある

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:04:35.21 ID:6DbAXhfT0.net
>>264
胃袋は亜空間だから生物は正常には収納できないぞ
ヴェルドラが平気なのは竜種という精神生命体だからだ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:08:19.39 ID:K5CnRUOl0.net
ゴブリンロードとオークロードは同じロードでも違う意味合いがありそうね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:10:47.17 ID:xuPq8J+b0.net
鬼人とオークロードってどっちが格上なん?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:13:35.38 ID:uqTewt/0a.net
>>323
オークロード?20万のボスだし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:17:18.64 ID:bQtb9y9+0.net
数百年に一度生まれる伝説とまで言われるオークロードと
オーガの中で稀に生まれる鬼人だから
レア度では前者の方が上だろうね

基礎となる種族に差があるとはいえ
鬼人となったベニマルが化物というくらいだし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:20:34.83 ID:tjjN2g0CM.net
ガビルの妹は、漫画版より髪の毛が似合ってたな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:20:48.00 ID:WaBO+PDs0.net
鬼の姫様は元の見た目めっちゃタイプだったんやが
戻して

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:24:14.41 ID:C7TeEu7aK.net
>>272
向こうのケモナーはケモ耳の人間よりも
二本足で立っただけの獣まんまのモフモフがいいらしいからな
人外趣味に対するレベルが元から違う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:30:28.00 ID:rEGenOVDd.net
コミック版は最初からビジュアルの強みとギャグとリムル姫モードで飛ばしてましたけど
アニメ版はゲド戦記のようにユーモアを抑え気味でストイックでクールなリムル王の流れで落ち着かないです
天スラ日記や書籍版を合わせてそれぞれ持ち味を生かしてテイストを変えて飽きさせない工夫かもしれませんけど
個人的には序盤からキャラの魅力はホットなベニマル、クールなソウエイ、淑女のシュナ、脳筋秘書シオン、ワンキャンランガ、美人リムルのコミック版が一番惹かれます

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:34:17.59 ID:JcCJpD3a0.net
>>322
多く労働とかまるで日本人じゃないですかー

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:35:18.37 ID:tkOOiLFw0.net
>>329
おっさんとおじいさんが草派の陰で泣いてるよ、ホラそこに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:36:36.38 ID:odxs6erj0.net
>>323
オークロードのヤバい所は影響が配下全てに影響してる所
10話でも説明あったけど味方の恐怖も食っちゃうスキル持ってるから味方が何人死のうと御構い無しに襲って来る20万になってるのよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:36:44.82 ID:RDezRZWH0.net
カズマさんチーッス

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:39:24.00 ID:h0frSMYM0.net
>>323
オークロードは能力の吸収と還元で本人と配下も群体としてどんどん成長していくから
数の暴力と相性が良く強力な魔物がいるとソイツ喰って育つ厄介なタイプ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 23:57:12.98 ID:If4KknHIa.net
能力の詳細までバラすとか脳みそゲルミュッドかよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:15:58.94 ID:gzm5eUCr0.net
踊ってるシオンがめちゃ可愛かった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:21:18.71 ID:0xM8+h0Z0.net
まだよく分からんけど、強さは大体こんな感じ?

オーガ : オークロードに率いられたオーク10〜20匹ぶんぐらいの強さ
鬼人 : オークロードに率いられたオーク100〜200匹ぶんぐらいの強さ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:24:11.42 ID:n5m5ZcyBa.net
>>337
今後わかるかもよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:31:38.47 ID:lYGUHrsD0.net
なんで全部言っちゃうの(´・ω・`)?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:45:26.98 ID:mWERb1ytK.net
>>334
ちょっと待て
その捕食者に近似のユニークスキルの存在はネタバレ早漏だ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:47:39.13 ID:aJ72MhU40.net
暴食の王ってユニークチートスキルの材料になる奴だっけ
過剰反応する奴居るとネタバレ加速するぞ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:59:05.26 ID:xtPzrezt0.net
>>337
絶対強者に対して数で比較するのは無駄なことだぞ
雑魚が何万いようがまとめて消し飛ばせるから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 00:59:50.07 ID:xtPzrezt0.net
>>341
お前がもろにネタバレしてるじゃねーか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/05(水) 01:01:10.88 ID:aJ72MhU40.net
>>343
そうだよ?
言いたい事分からんアホなの?

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200