2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 21:01:16.11 ID:9JS6DmoC0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part75
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543758759/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:27:12.68 ID:f/+MbPZk0.net
ゼットン3匹入れば過去に帰れそうだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:27:25.93 ID:OpFn8Z450.net
夜の星に願いを掛けたらアレクシスが現れた説

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:28:39.15 ID:pGGCNTRYa.net
                   ぞ♪


                る↑

             て↑

          れ↑

侵↓    さ↑

   略↑

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:28:43.59 ID:NK4hb6q+d.net
>>56
各3話収録の全4巻だからすぐにはBOX出ないんじゃないの?
2年後とか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:30:06.40 ID:eNT7evWr0.net
アノシラスはもう出てこないのかな
つうか初代のアノシラスは死んじゃったのかね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:31:23.64 ID:XuRh6ykZM.net
>>58
単純にモノ扱いされたからだと思うけどね。といってもツッコミどころを見つけたから
面白いからこまらせちゃえみたいなノリだよ

恋人関係になってそういうことしたかったんだろうなと思うと哀しいよね。救われるといいよね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:31:34.10 ID:Vm+eRJse0.net
怪獣少女好きなんだけど
もう出てこない感じ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:32:46.52 ID:LeRtrSSg0.net
今週の怪獣 バジャック
https://i.imgur.com/Tch0dtm.png
https://i.imgur.com/seidnI6.png

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:33:14.88 ID:NK4hb6q+d.net
ネタバレしたから謹慎処分になりました(´・ω・`)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:33:43.16 ID:LeRtrSSg0.net
パワードゼノン
https://i.imgur.com/P7htoR9.png

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:33:47.50 ID:Bgcv9TmcD.net
アノシラスはもう一回出てきてアンチを浄化しそうな気もするネ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:35:09.29 ID:MMY9z/AK0.net
もう一回は出てきそう
セリフはなくてもワンシーンだけとか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:36:07.89 ID:wRp0Bhkm0.net
アノシラスちゃんは裕太かばって死ぬ役目がまだ残ってるから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:36:54.60 ID:+M+zLLRzd.net
>>68
美しい
けどメカ部分と口が気に入らない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:37:20.51 ID:bXCCDH5N0.net
>>68
シャープなシルエットと背中の羽がいいね
後ろ足ぺたんとしてるけど、歩くときハイハイしてる感じ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:37:42.70 ID:jmot6ziqa.net
>>68
身体のラインがキモいいい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:38:23.84 ID:CW4mpkP20.net
アンギラスリスペクト

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:38:38.73 ID:MZGP9RfR0.net
>>73
そんな可哀そうなこと俺がさせないわ
アノシラスちゃんが死ぬぐらいなら俺が代わりに死ぬ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:42:11.11 ID:AzuzUzB0M.net
原作を見たりネットで補完しないと理解できない登場人物を出すのは如何なものか
このままアノシラスがラストまで出てこなかったら一体あのキャラはなんだったんだってことにならないかね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:43:38.45 ID:Bgcv9TmcD.net
>>68
土下座っぽいポーズが切ないかも

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:44:13.78 ID:S6Jsl4xYr.net
>>70
ゴッドゼノンはコンボイっぽかったけど
こいつはスターセイバーだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:46:21.44 ID:Bgcv9TmcD.net
>>79
出自は説明していったから文句の付け所はないでしょ
2代目の意味とかは原作知ってても分からない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:46:59.04 ID:IavFq58r0.net
>>68
ドレンゲランだと思ってたけどメルバを四つ足にした感じだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:47:22.54 ID:qmHA0Kgf0.net
>>34
そういう解釈もあるのか、それだとかなり辛辣な子だな

倒れた裕太を家に運び込んだり、アンチ餌付けしてお風呂に入れたり
困ってそうな人を掘放っておけない性格で
今までのアカネって別にハブされてるわけではないけど
教室移動も、校外学習で歩いてる時も一人だったし
なんとなく孤独そうに見えて気になって仕方ないんだと思ってた

だから「アカネは友達いるじゃん」だし、親が居ないから心配したけど
家にはアレクシスさんがいるし私が居なくても大丈夫ってことかと思った


六花ってトロッコの命題とか目の前にしても
一番弱く人間が一番大きい声で泣いていたら人数に関係なく
そちらのトロッコを助けちゃいそうな所があるんだよね
だから割とロジカルに割り切る内海とぶつかる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:51:37.23 ID:qmHA0Kgf0.net
>>31
実はグリットマンと融合してCWに入るんじゃなく
入った後に融合するんだよな

掃除機の中に人が吸い込まれたり、ビデオカメラに人が吸い込まれる話もあったから
怪獣やグリッドマンなどは人間をデータ化してPC内に引きずりこむ事が出来るみたい

精神攻撃で戦えない直人を無理やり引っ張り込んで融合した事もあった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:52:50.90 ID:eK3QtoJkr.net
>>83
スタイルや網目模様はグワームっぽくもある

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:54:13.50 ID:Bgcv9TmcD.net
>>84
夢の世界のアカネを受け入れることは
本物のアカネを否定することになるからでしょ

8話で途中下車しているので
本物のアカネは受け入れられない
自分にとって都合が良い夢のアカネなら受け入れるって事になるから

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:54:53.67 ID:bXBUHVLU0.net
弁慶とはなんだったのか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:56:11.95 ID:Bgcv9TmcD.net
>>88
泣き所ですね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:56:19.67 ID:xRozcIW50.net
とりあえずメガミマガジンの宮本さんのインタビュー読む限りでは
六花はアカネを救う(というか目を覚まさせる)為にあえて突き放したと考える方が正しいんだろうな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:58:33.86 ID:c0Q2PVaw0.net
>>45
グッズマはぜんぜん可動しないとおもわれる
仁王立ちのポーズばっかだもの

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:58:46.33 ID:vlsYBfega.net
グリッドマンがいるのにグリッドチンがいないのはおかしい
男女差別かもしれない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:01:09.38 ID:qmHA0Kgf0.net
>>45
写真で見る限りだとグッスマの方がエッジが鋭くモールドがシャープで精巧に出来てる感じがする
モノとしての作りはグッスマの方が良さそう、サイズが大きいから精度を上げられる感じ
多分大きい分こちらの方がギミックはしっかりしてるだろうね

反面メガハウスはエッジが甘くあまりモールドにシャープさが無い、そして合わせ目の隙間が大きく見える
こっちの方がサイズが小さい事が原因かと思う
ただそれ故にマックスグリッドマンやゼノンの指が角張っていなくて手っぽく見えるのが良い感じで
遠くから見たときのシルエットは個人的にはメガハウスが好き

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:01:16.47 ID:XZ0C1ab30.net
女の子でもグリッドマンになれないとおかしいだろ
昨日のプリキュア見てないのか 遅れてんぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:04:23.10 ID:vFGuNntap.net
>>70
こいつよく見たらちゃんと歩けるのかよってくらい可動箇所ないな…
まあ余り物合体だからしょうがないけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:07:01.65 ID:qmHA0Kgf0.net
>>88 >>89
しょっちゅう内海が脛を蹴られるのは「ボディガード弁慶参上!」から引っ張ってきたネタだったのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:09:24.21 ID:vlsYBfega.net
>>94
そのとおり!
グリッドチンがいないのはおかしい!
男女差別である!

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:09:45.81 ID:uu9KKotvK.net
パソコンの中のグリッドマンが人間の裕太と合体して実体化し戦うという設定は、『ウルトラマンX』に似ている。つか、元の『電光超人グリッドマン』をウルトラマンに変換したのがエックスか。
住処が、デスクトップ・パソコンからモバイル・デバイザーにコンパクト化されたのが、20年間の技術進歩だな。
と、ジャンクをネコ車に積んでガラガラ押して行く新世紀中学生さんたちを見て思った。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:12:14.30 ID:AKSGKnsEd.net
グリッドマンでもありグリッドま〜ん(笑)
でもあるぞ

男女平等正義のヒーローさすグリ!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:12:56.59 ID:wRp0Bhkm0.net
眼鏡合体超人ヲタグリッドマン
誘惑合体超人太ももグリッドマン

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:15:39.28 ID:qUt258hK0.net
怪獣全然詳しくないけどガイガンっていたよね?
あれのデザインてすごくない?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:16:43.91 ID:dHxyyIJvp.net
>>58
裕太「(気づいたら、いつのまにか可愛い彼女が手に入ってた)何か得した気分」

アカネ「(今まで親しかった私達の思い出を失ってショックな状況なのに、新しい子をナンパでゲットして得したって何なのよ)ひっどーい」


アカネを親兄弟や友人などに置きかえれば普通に分かる
友人の内海を忘れてたときに、内海は怒って裕太は謝った
本来なら裕太は付き合ってたアカネに対しても同じはず

だけど見知らぬ可愛い子をゲットでお得、だと失礼になる
まあ、男のサガだから仕方ないw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:17:36.16 ID:f/+MbPZk0.net
>>34
まあ、その前にアカネに存在意義を否定されていたからな
裕太は弱い立場だと思ってそこまでハッキリさせなかったみたいだけど
>>84
内海なら多数を助けるだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:17:45.00 ID:UIoP4DRT0.net
>>101
ゴジラの怪獣かな?
米国版にも登場して欲しいよね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:20:26.30 ID:oyMznxzy0.net
あらすじ時点で倒される怪獣初めて見た

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:20:41.51 ID:qUt258hK0.net
裕太「得した気分♪」
内海「こんなに都合の良いことあるか…?」

この差よ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:20:44.11 ID:XUKYuRol0.net
ラッキーってなって六花さんと立場入れ替わったアカネと普通にランデブーしてた裕太草
主人公だから許されるやつだな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:25:31.16 ID:eHBLZvv90.net
最後の怪獣が前座扱いでやられるという事はそこから最後までアレクシス戦か、長丁場やな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:26:29.52 ID:dHxyyIJvp.net
>>105
アカネの暗い顔とあっさり倒される怪獣の予告で、逆に不安がMAX

今回の9話より悪化するのか?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:28:53.51 ID:XUKYuRol0.net
まあ内海は普通に友達になれて嬉しかったわけだし
色仕掛けとかで近づかれたら傷つくよね
恋愛以前にずっとこういう友達欲しかったって言ってるしね
でもアカネちゃんもそういう友達求めてそうだしお互い可哀想ね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:29:30.92 ID:6w29nils0.net
憧れの新条さんと甘いひと時を過ごせているという幸福感よりも
記憶を封じられて覚えてないはずの友達の不在の方に強く違和感を覚える辺り
内海お前ホントいい奴だなってなる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:32:32.49 ID:n7ICTYmwa.net
>>102
なるほど、そういう考え方であの台詞なのか
あの一言にそれだけの感情が詰まっているとは深いな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:33:43.93 ID:vFGuNntap.net
しかし何度見ても9話すげー
五十嵐さんて人は大物になるわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:35:38.02 ID:MMY9z/AK0.net
>>111
アカネさすがにあざとすぎたのはある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:36:19.49 ID:cA9hRFBH0.net
リトアカで原画描きまくってた人で、けっこう名前は出てたけど
今回で絵コンテデビューで演出に初挑戦というとこか>五十嵐海

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:38:14.31 ID:Kh5SL72K0.net
アカネは「六花はアカネが生み出した」と六花に思い込まされてるだけで本当はアカネこそが真の神である六花の操り人形

六花の荷物をあさると何故か球技大会のハチマキやら内海に押し付けられた雑誌やらが出てくる謎は
六花が物を捨てられないでついつい溜め込んでしまう精神疾患持ち人間であることを示していたのだ
そんな捨てられない神である六花は世界を管理するために何でも簡単に破壊できる対の存在としてアカネを作った
アカネが「六花の家の隣に住む自分の部屋」だと認識しているゴミ溜め部屋も実際は六花の家にある物置の中
裕太が何故か六花の家の前で倒れてたというのもジャンクが何故か六花の家に在ったのも本当は六花に挑んで返り討ちに遭い捕らわれたから

すべてはアカネがアレクシスという外部の存在にコントロールされだしたので廃棄することに決めたものの自分では捨てられない六花が
グリッドマンを利用して「自分以外の者の手でアカネが排除されてしまう」という計画だったのだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:39:31.50 ID:qtvUMWyG0.net
五十嵐のLWA最終回の原画パートは秀逸だよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:41:30.11 ID:Bgcv9TmcD.net
アンチってグリッドマンそのものじゃないのか?
技をコピーしてるのではなくて、思いだしてるんじゃなイカ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:42:23.10 ID:AzuzUzB0M.net
解明され始めた世界観なんかよりグリッドマンの存在の方がよっぽど謎に満ちてるんだが
あれは特撮的な舞台装置であって今後も説明されることはないのかね?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:43:27.58 ID:beQ8i+lKM.net
アカネは六花が生み出したのだ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:44:41.97 ID:IGiluULxp.net
>>112
でも実はそれが二重構造になっていて、
アカネが長く付き合ってる状況は実はアカネが怪獣に作らせた夢
だからアカネの態度は演技でしかない

無神経に「得した気分」と言った記憶喪失の裕太の態度は、実は現実とも一致してた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:45:25.59 ID:LnylMTdc0.net
>>108
特撮版でも切り札と称した最後の怪獣が善戦も出来ないクソ雑魚でデジファー様が武史に見切りを付けた
アカネちゃんヤベーぞ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:45:37.74 ID:oyMznxzy0.net
>>119
そこは元からしてなー
でも特撮版との関連性は語られるかも

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:48:37.22 ID:LeRtrSSg0.net
響くんの家がわからないアカネちゃん

https://i.imgur.com/0nVS0jK.png

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:48:41.78 ID:6w29nils0.net
>>119
まあグリッドマンに関しては電光超人の方からして
異世界の警察官のような人くらいのふわっとした情報しかなくて背景も語られんし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:50:09.25 ID:Kh5SL72K0.net
内海にとって裕太が居なくて代わりに隣にアカネが居る夢の世界というのは
自分のオタ趣味を見せていい相手が誰も居なかったのにある日突然に美少女が向こうからアプローチという
カモがネギしょってやってきて鍋に自ら入って「シメはうどんで良い?」まで言ってきたさすがに不自然極まりない状況なんだ

でも実際はウキウキで家に泊まりに行っても宇宙人コスプレにドハマりしてる保護者のアレクシスを紹介されて
アレクシスと一緒にご飯を食べたりアレクシスと一緒に寝るパターンだったんだ…
鍋もアレクシスが優しくよそってくれるものだったんだ…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:51:19.69 ID:bXCCDH5N0.net
>>124
このシリーズの裕太裸か女装しかなくて草

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:51:51.75 ID:d3fE/lc60.net
アカネちゃんの恋愛センスは高いのか低いのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:53:06.63 ID:Rln0bv1Bd.net
なんとなく低そう
しかしそれを補ってあまりあるルックス力の高さ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:53:10.35 ID:Bgcv9TmcD.net
>>122
デジファー様がキレたのは、何度かグリッドマンを追い込んでるのに
そのたびに武史が暴走して負けるからで
最後の怪獣も、武史が暴走しなければ勝ってた
その時点でデジファー様が充分力を得ていたから武史を追い出した

が、そのデジファー様も下らない煽りに乗って封印されて敗北だった希ガス

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:53:20.07 ID:XZ0C1ab30.net
残り2話? 3話だっけ 
それでこんなずっと夢の中にいてほとんど話が進まないような話してていいのかな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:53:35.36 ID:RX8QxtQdp.net
>>128
底抜けに低いでしょ
圧倒的な顔面偏差値とエロボディで誤魔化してるけど

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:55:14.26 ID:8+SNeJck0.net
グリッドマンは心を持ったアンチを相手にしない
ってのも意味深だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:55:17.22 ID:d3fE/lc60.net
六花はともかく裕太と内海にはさっさと股開いてたら勝ってたのかな
どうせ犯されるのは本体じゃない分身みたいなもんだし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:55:37.63 ID:eK3QtoJkr.net
>>128
少女漫画とか雑誌で得た胡散臭い恋愛テクを実践してるだけで
実際にマジな対応されたらキョドりそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:57:08.66 ID:EuxTscM2a.net
>>124
裕太アッー!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:58:38.29 ID:GjHQbQ6IK.net
>>134
むしろ裕太か内海が押し倒して口説いたらたら落ちそうな位のクソザコっぽい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:58:58.54 ID:UIoP4DRT0.net
>>130
当時の児童層からは、サンダーorキングに合体変形する必要もない
雑魚キャラ認定された可哀そうなデジファー様

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:59:37.31 ID:Bgcv9TmcD.net
裕太のところには押しかけ女房できるのでスキンシップはあったな
アレクシスは夢を観測できてたのかなぁ
怪獣しか誉めてないから
案外夢の中は覗けてないかも

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:00:54.81 ID:UXlglMOKp.net
>>137
内海はアカネがヒーローより怪獣が好きなことさえ察すれば押し倒すまでもなく勝確な気がする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:01:02.20 ID:/O8RHRI40.net
その気になれば恋人の一人二人は作れるだろうけど相手をかなり選ぶ
アカネちゃんが頑張って作った渾身の粘土怪獣!に向かって
構ってほしくて「へぇなに作ってんの?バルタン?」って言っちゃう彼氏に「…ロス」展開になりそう

相手を尊重して話を合わせてくれるタイプなら上手くいくかもしれない
それこそ本人に全くオタ趣味がないのにオタク内海と普通に付き合ってる裕太とか
今回のシミュレーションでも途中まで上手く行ってたしガチなオタク趣味を披露してもヒかないだろう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:02:03.46 ID:KQCMRlrt0.net
>>138
ラスボスにもかかわらずマグマ星人ボディだしなぁ…w

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:02:48.14 ID:9/bMeJgo0.net
>>138
別にされてない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:03:08.67 ID:lAKhJcPq0.net
>>138
あれは武史の破壊プログラムのお陰やから……

ちゃんとラスボスの強さ見せつけるためにも、最終回限定フォームなんか欲しいねえ
玩具は出るけど玩具会社スポンサーの玩具販促番組じゃないから、それこそ最終回限定でキングポジを

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:05:29.36 ID:CkVpoCiep.net
アレクシス、今のとこ本性の鱗片すら見せないのがいい
どうせド悪党だろうに
それともあいつもいい奴な可能性が…?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:06:52.26 ID:8hoXfjIq0.net
>>138
ステゴロでも割と強かったんだがなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:07:04.59 ID:yZncx98S0.net
先生殺しとけばとかアンチ君攻撃とかしてますけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:07:18.48 ID:Cd+pYX4X0.net
泣きながら破壊プログラム組む武史とか名シーン

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:08:28.42 ID:/O8RHRI40.net
内海はアカネの「怪獣こそが主役なんだよ」って斜め上の理論ぶっこみに引いてたし
同好の士だからこそアカネの言動に自分とのズレを強く感じてどっかで耐えられなくなりそうな気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:08:36.94 ID:MIX+4TmhD.net
>>140
アカネはヒーローより怪獣が好きというより
怪獣が好きでヒーローは不快に近いんじゃないか?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:09:10.03 ID:8vSbew3s0.net
>>126
アカネの「親いない」「泊まっていっていい」というのは
「アレクシスと3人で怪獣語りを朝まえやりましょう」という意味であって
決していやらしいことを言ってるわけではないんだよね?

だよね?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:09:34.34 ID:Kd5D40SZ0.net
怪獣が主役ってのはウルトラマンではよく言われてたことなんだがな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:09:36.11 ID:weNo4VDE0.net
>>145
アレクシスが悪なのは、まあ間違いないとして
目的がね

あかねちゃんのシムシティ―に協力する意味がアレクシスにあんのかよって話だし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:10:02.92 ID:O6TfU6T70.net
アカネはヒーローに憧れてる発言がインタビューってあったらしい
幼少の頃同盟結んでた
あの頃の同盟を

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:10:47.05 ID:Onaqx3qk0.net
>>152
本当にそれを貫いてたのはQと初代ぐらいだし
ルーブの怪獣なんかただのサンドバックよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:11:00.02 ID:MIX+4TmhD.net
>>145
いい奴だけど、人類に非道いことしても心は痛まない系かも知れない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:11:07.02 ID:4ZoMnU0k0.net
>>149
内海「怪獣が主役? 大怪獣バトルが好きなのwww」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:11:14.79 ID:34IUAmJf0.net
アレクシス「我々の本当の敵、侵略者VIRM!」

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:12:16.53 ID:9/bMeJgo0.net
怪獣が好き
ヒーローが好き
怪獣もヒーローも好き
どれでも当たり前

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:13:00.10 ID:O6TfU6T70.net
六花キレさせたあの発言力でアカネもキレさせてほしいわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:13:03.96 ID:Im3sMqeZd.net
「男子専科いづみや」の看板が気になります
なんのお店なんですか?

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200