2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:13:40.16 ID:BRbYxECI.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543403680/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:02:45.48 ID:kF8BEwVc.net
また命狙われたりしないように
死んだこと設定にするために
大がかりな偽装だったとかだったらいいなとは思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:12:27.81 ID:oaz19kCR.net
光の庭--1
原作最終話でアッシュが死亡7年後の世界
伊賀の姪、暁は英二に会いにアメリカに向かう
英二は2年前(アッシュ死後5年後)にアメリカで永住権を取得しプロカメラマンへ
カメラマンの自身の個展があるのでシェアルームメイトのシンへ伊賀の姪暁の出迎えを頼む
不審者扱いなど軽い紆余曲折はあるが暁とシンは意気投合
暁はNY観光の中で英二の過去に気付く
一方シンは自分が手紙を届けその手紙を読んだアッシュに隙ができ兄であるラオがアッシュを殺めた
この罪は自分ひとりが背負っていけばいいと英二に秘密にしている

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:17:20.48 ID:F0LOa47U.net
ダメだな
博物館以降作画が乱れまくってて全然感情移入できん
下手過ぎる
なんか別物にしか見えない・・・このまま終わりまでへたっぴなのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:22:38.17 ID:oaz19kCR.net
光の庭--2
しかしシンが隠そうとしてた真実を英二は知っていた
あの時、アッシュの元へ行かなかったことを後悔し
そして、ラオを憎みシンの苦しみを無視することで心に折り合いをつけてきた
そんな事をしてもなにも意味がないと気付き
自分の心の中に閉ざしていたアッシュの思い出と部屋の奥に封印していたアッシュの写真を取り出し
アッシュの写真を個展へ出す事を決意
3人で泣きながらアッシュの写真を眺める

以後吉田世界にて英二は出ず
暁・後にシンと結婚一児の母
シン・夜叉、イブの眠りにて重要キャラ
烈・シンと暁の息子、中国語(ただし母暁が呼ぶ)ならリエ、日本語(父シンが)ならレツ
漫画内は基本リエ一択

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:23:22.82 ID:oaz19kCR.net
光の庭(仮)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:24:37.42 ID:jnvgIA2T.net
>>881
キッパード議員がアッシュの死亡を偽装したんだよね。
アッシュが生きてると都合悪いから。
ってか、シンとラオが会話するシーン、今後も何度かあるので
ショーターの件はちゃんと誤解を受けないように回収してほしい。
アッシュが気の毒すぎる・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:26:45.50 ID:0SFtybxv.net
>>871
そうだよね
英二はちゃんと地に足つけて幸せに生きていくと思う
アッシュを失って半分魂を持っていかれたとかは思わない
光の庭の後はアッシュの魂が英二と共にあるからNYを離れることはないんだろうなと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:30:15.28 ID:7OamnhSe.net
>>853
ブランカは元KGBだから(アニメではスペツナズ)もともと殺し屋というだけでなくスパイ活動全般出来る能力がある
ロシアのプーチン大統領も旧ソ連時代元KGBだったというのは有名だよね
しかもブランカはクレムリンが300人集めて英才教育施して15年後18人しか生き残れなかった中の一人で
心理学と精神医学の学位も持ってるという超人設定だから、その辺は上手く立ち回れるんだろうね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:40:35.48 ID:oaz19kCR.net
尚、シンの息子、烈は次々回作イブの準主人公

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:45:33.74 ID:0SFtybxv.net
よく作者のインタのアッシュが死ぬ結末はアッシュが人殺しだからだけ捉えて
それじゃシンもブランカもケインも殺してるのに何でって意見あるけど
人殺しを裁くってテーマの話でもないし、勧善懲悪の話でもない
シンもブランカもケインもラスト付近で死ぬような展開なんて想像するだけで違和感しかない

BFはアッシュが主人公でその生き様の物語で、アッシュにとって死は決して罰としてだけ機能してるわけじゃない
逆に月龍は生きることで償うって方向に描写されてるし、死=罪を償うって単純化させられないと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:52:11.04 ID:h9O3VkUm.net
アッシュは生きてることに苦悩してるシーンも多い
英二と幸せな時を過ごしても悪夢を見る
成人男性に触れられるとトラウマが蘇る
月龍はそれがない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:56:10.35 ID:mDm8rMyJ.net
>>779
ロングマガジンのグロックなら30発くらい行けたと思う
今回アッシュが撃ったのは22発と思うから
ロングマガジン仕様で弾倉がフルの状態ならまだ撃てるはず

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:00:55.86 ID:OOWToqNn.net
>>879
他人の空似だと思わないのかな
死んだはずの犯罪者が生きてるなんて考えなくね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:02:13.26 ID:DspjVBYq.net
死ぬことが救いになったとしても
アッシュには少しの間だけでも何の心配もなく笑って気楽に過ごせるような人生も送って貰いたかった
例えば英二の故郷とかで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:16:31.17 ID:BNNDKEGT.net
>>897
本当にそれ
日本じゃなくてもいいしずっととは言わなくても
アッシュと英二にどこかで静かに過ごす時間をあげて欲しかった

アッシュと英二くらいお互いを大事にしてると
先に逝った方が楽というか残った方は喪失感と悲しみでかなり辛いね
英二が撃たれた後はアッシュが辛いし最終回後は英二が苦しむんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:23:00.03 ID:rgVSdu2+.net
初期の絵柄のアッシュだったら、生存エンドも十分あった気がするわ
それこそ、NYの雑踏に紛れて、街のダニとして生きて行きそうな図太さがあった

でもモデルがリバーになってから、
どんどん影が出てきて、儚さとか脆さが強調され出してねえ…
儚いからこそ美しい、みたいな意識があったのは
時代のせいかね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:28:09.70 ID:YJeyvjik.net
やっぱナイフファイトカッコええなあ^_^

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:37:45.40 ID:GtXrndph.net
あのアッシュの憎しみに満ちた目の作画は良うござんした

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:08:06.61 ID:DeFrlfBT.net
ところで一番最後のカットで映る日本語の文字ってアッシュが書いたの?
英二が書いたやつとは微妙に違うんだけど
達筆すぎない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:14:33.77 ID:UpDXDxQK.net
>>856
月龍の声優さんが今回の話で絶対に覚えとけな英二の台詞が出てくるって雑誌で語ってたが、
それが「君を失いたくない」だったらアニオリアッシュ生存ルートもあるかもね
今回の話でアッシュは英二を失う恐怖と絶望を思い知ったわけだから、自分を失う英二の事も
思いやってもがいてほしい
現代設定なんだから、連載当時と比べたら山ほどアッシュが助かる選択肢があるのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:18:13.62 ID:3+HoYnXZ.net
生存ルートしたら原作ファンから大反感買うからないと思うけどね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:18:15.49 ID:VDiNZTWY.net
ショーターの時は、そんなに演技出来てないと思ったし、演出もあまり良くなかったが、今回の英二━━って叫ぶ演技はリアルだったね
本当に悲しくなったよ

英二が撃たれ倒れてくシーンや、アニメオリジナルで“さよなら”を入れたのも良かった(いや、良くないんだけど)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:19:53.01 ID:ICNDH6uF.net
>>903
監督さんが原作に忠実にあのラストへ向かって的な事を制作発表会見で言ってたからラストも多分原作通りだと思う
アニオリ演出くらいはあるかもわからんけど
はぁー悲しい来週再来週が怖い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:25:30.07 ID:4z05wEy4.net
アッシュが幸福な気持ちで死ねたんだから諦めるしかない
英二も長い人生なんだから傷を癒せる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:25:57.23 ID:WR9GBd6O.net
英二大出血してるのに、どうして誰も出血箇所を押さえてあげないの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:30:02.30 ID:C823GbBU.net
>>904
うん、生存エンドに改変したら予約してる円盤全部キャンセルする

まぁ今まで原作に忠実な流れでやってくれてるから、ラストの改変は100%無いと信じられるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:30:14.63 ID:kF8BEwVc.net
>>904
アニメは別軸で割りきってくれればいいよ
原作ラスト好きな人は原作読んでればいい…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:31:36.85 ID:ICNDH6uF.net
>>897>>898
復刻版ANGEL EYESの描き下ろしのケープコッドで過ごした夏の日の二人が本当に幸せで楽しそうで涙
今のEDの風景もあの日を描いてるのかな
ああいう日常をもっと少しでも長く過ごせてたら良かったよね
厳密にはあのケープコッドの頃もまだまだ戦いの序盤だったからほんのひと時だったんだろうけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:40:41.40 ID:Q18LAKiV.net
原作に忠実なのでも生存ルートでもどちらでもかまわないわ
生存ルートを見たくないと言えば嘘になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:43:46.94 ID:GtXrndph.net
まぁないだろ生存は…ここ変えると名作じゃなくなると思うし作品自体揺るがす改変なんて普通しない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:46:06.92 ID:xX4ubufQ.net
確かに原作と同じだと面白味はないよね
ラオに刺されて図書館でゆっくりと死を迎える…という夢をみたアッシュ
起き上がって「へんな夢みちまったぜ」って言いながら出雲の町を
犬連れた英二とお散歩くらいの楽しい終わり方でいいと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:47:23.24 ID:X5KZkqFe.net
アメリカは思い切ったよね、フランダースの犬…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:48:14.05 ID:OXzVC7yV.net
アッシュに幸せになってほしかった気持ちは確かにあるけど
生存ルートに変えて欲しいとは全く思わない。悲しいけどあの儚く美しいラストが好きだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:49:37.38 ID:4VGbF53P.net
>>914
それいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:51:04.94 ID:DeFrlfBT.net
>>911
リバースのケープコッドはタッチも相まってほのぼのだけど
REDからはあの普通の風景があまり感じられないのよね
なんかアッシュが悟ってるというか
英二天使すぎてその辺の男子感ないというか
そしてそのどちらにもいないショーター泣

REDが悲しみ背負った歌詞なので
自分はOPのsave youのところばかり聴いてしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:54:13.30 ID:4OfhB2Bi.net
最後の最後で実は夢オチでしたとかテレビ叩き割るレベル

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:55:59.25 ID:DeFrlfBT.net
>>914
そういうのは2次創作でこそ受けるとのだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:57:14.09 ID:c37wZdr4.net
アッシュのベルトは誰が閉めたんだよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:00:36.54 ID:UBK/PJfJ.net
ショーターが死んだ時日英二が死ねば良かったのにという海外の意見多かったけど、
そう思った人達って、今どんな気持ちなのだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:08:41.46 ID:kF8BEwVc.net
ジェシカがレイプに気づくくらいだから
英二はもちろん気づいた上で震えてる
アッシュを抱き締めてあげたんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:10:50.32 ID:xYrB1PEt.net
英二がヒロインポジションぽいのに作中で直接的に女扱いされるのはアッシュという
ねじれた話だねえー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:16:28.49 ID:WYya3ydg.net
>>922
え!そうなの?英二、海外では嫌われてたのか。確かに巡り巡ってアッシュが
月龍の敵に回る事はなかったのかな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:26:21.84 ID:GtXrndph.net
>>925
自分で身も守れず足引っ張ってばかり!と英二に苛ついてる一部はいた
向こうじゃ女性でも身を守れるみたいなのかっこいい!ってなるところだから多少は仕方ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:34:34.51 ID:N4OAtqjc.net
>>915
南極物語のハリウッドリメイクでは全部の犬が生還したらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:42:29.75 ID:UpDXDxQK.net
>>914
ずっと地獄だったアッシュの人生を思うと幸せになってほしいので、それもありかも
アッシュ生存ルートの二次創作読んでると、現代設定ならではのスマホや監視カメラや親切な通報者の方々・
当時より格段に上がった医療技術のおかげでラオ共々助かるのが多くて、いや普通はそうなるよねとしか
原作変えてまで現代設定にしたのに、せっかくの現代テクノロジー使わねえのかよと思ってしまう・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:50:55.07 ID:4z05wEy4.net
>>927
リトルマーメイドもあれだったしね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:51:39.41 ID:/rYsRAJa.net
>>927
なるほどハリウッド実写化に期待すればいいのね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:01:48.65 ID:i9ZPAYFj.net
今回のアッシュの「伊部さん」の言い方がなんかすごい好き
生まれて初めて伊部さんになりたいと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:06:53.85 ID:xfyNUQ+q.net
実は全部オーサー戦後の手術後アッシュの夢でした〜!的な
映画 Jacob's Ladder な流れを妄想したけど
これも結局は死ぬんだった・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:07:44.76 ID:w5Hc923G.net
>>914
出雲の町を犬連れた英二とお散歩

ああ…それがアッシュが最期に見てた幸せな夢かもな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:10:25.13 ID:VjD9LrSh.net
>>922
そんな意見ほとんど見なかったけどどこで見たん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:15:04.46 ID:88PCP0gb.net
月龍のワインに揺れる魔王の演出良かったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:17:08.16 ID:ICvF8UwU.net
録りためてた金カム観てたら、江渡貝君の声がアッシュの中の人で、
良い家族に恵まれなかったとか
初めて自分を理解してくれる鶴見中尉だけに心を開いて
一途になっちゃうところとか
脳内がアッシュでオーバーラップしちゃった
だから江渡貝君が死ぬシーンも物凄い切なかったよ
超変態だし見た目も違うのに…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:24:42.61 ID:vjLLVjvL.net
海外の女性ファンはリアクションとか感想コメントでも
アッシュと英二に萌えてそうな人達がすごく多い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:27:09.13 ID:Wsm/WBT9.net
>>914
そんなの全然見たくない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:29:18.51 ID:88PCP0gb.net
英二がアッシュを抱きしめるシーン
原作ではちょっと離れた場所なんだと思い込んでたけど
ひょっとしてケインやらジェシカも近くにいる中の出来事なのかと思ったらどんな顔して見ていいかわからなくなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:30:20.61 ID:AcN1HKz2.net
海外勢は案の定、英二死んじゃった、と思った人多いな
リアクションも凄かった、涙目な人、絶叫する人、皆最後は魂抜けてた
これじゃ最終回とても持たないよ…

日本の未読組はどっちが多いんだろう?
英二死んだよ派と、死んでないよ派

しかしアニメ版は、えらくアコギな切り方したよな〜
原作はここまでえげつなくなかったぞw

>>937
確かに
日本以上に腐が多い印象
まあでも海外腐でも日本みたいに「でもこれはBLじゃないのよ」
って人が半分くらいいるのが面白いところ
逆にLGBTガチ勢が「これは完全にGAYの話だ」って
主張するのも見てウンザリするが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:30:52.57 ID:OltDAokC.net
夢オチ
図書館で意識を失うところで、お母さんに起こされるアッシュ
「…ラン、…アスラン、今日はお前が初めてお城に行く日でしょう?」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:34:22.90 ID:i9ZPAYFj.net
>>934
4chとかMALとか海外のスレだと思う
私は翻訳サイトで見かけた
アッシュは英二を撃てとか英二はマグロとかdisられてた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:35:02.48 ID:r58HC4SL.net
バナナフィッシュが空気だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:36:54.24 ID:JxmMu+Z3.net
>>943
フォックスが今野望のために探り入れてるやん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:39:59.66 ID:JxmMu+Z3.net
生存エンドに改変するなら、ついでにショーターも生きてたことにしてくれ
いろいろ台無しになるけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:44:20.04 ID:xB9O9JD2.net
>>940
あれはLGBTじゃなくて腐だと思う
Gayの話じゃないというとLGBT差別だという
それなのにGayにする事が友情差別とは思わないのが不思議

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:08:03.65 ID:TW/rCyfe.net
>>941
おお、アスランよ、死んでしまうとはふがいない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:18:01.84 ID:ruftQaQ2.net
この作品の悲劇的なラストはジャン・レノの映画レオンを思い出すかな。
殺し屋が心の支えを見つけて平和に生きようとする未来は叶えられなかった。
あれも悲しくて美しいから引きずるラスト
同じ時代の作品だよね。

レオンの元ネタであるグロリアという作品は死んだと思いきやまさかのハッピーエンドだから不思議ではある。
墓地に居て思い出語っていたらまさかの本人登場だからなぁ。

名作と呼ばれるのは死んだから記憶に残るってのもあるのだろうか…何ともやり切れない。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:21:15.56 ID:O8fvIRZQ.net
そうだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:22:02.75 ID:O8fvIRZQ.net
その通り

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:24:01.94 ID:O8J+jThr.net
今回アッシュが撃たれた英二の元に駆け寄って、弱々しくアッシュの名前呼んだ英二に「うん、うん、」みたいな何とも言えない眼差しで応えるアッシュ見てたらすごい苦しくなった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:24:43.71 ID:FCh2FOTj.net
まあ死なせて名作にするのは簡単な気もする
生存エンドで名作の方がハードル高い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:24:51.63 ID:86jQ7MVC.net
>>945
アッシュ生存なら、「なんとか一命を取りとめました」で出来るだろうけど(やって欲しくはないが)
ショーターまで生きてた事にするには
実は全部夢でした!か
実は全部劇中劇でした!しか無理だなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:28:09.96 ID:VjD9LrSh.net
>>942
海外にも英二アンチいるけどごく一部の英二アンチの声を拾って
海外の主流意見みたく言ってる感じが気になったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:28:16.43 ID:eh7KS4hb.net
>>863
伊部さんの英ちゃん呼びの動画しか見つけられなかった
英二とアッシュのも気になるよー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:29:48.66 ID:O8J+jThr.net
>>948
確かに…主人公が死んでしまった作品でBFと同じく完結後も引きずってる作品いくつかあるわ
そしてやはり名作扱いになってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:35:44.42 ID:vjLLVjvL.net
相手役や当て馬が死んで感動&トラウマの名作多いけど
山あり谷ありの末のハピエン、大団円の名作も多いからなぁ

自分は基本的にハピエン厨なんで
BFが上手い展開で後者になるならそれはそれで嬉しかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:38:41.96 ID:ruftQaQ2.net
>>956
引きずるんだよなー
レオンも死なずにハッピーエンドだったら評価が違っていた気がしたからさ。
元ネタと大きく変えたのがラストの生死だったのは意味がある気がして…。
初見だとハッピーエンドの方がすっきりする。
でも引きずらないから名作になるのは難しい。

アッシュの幸せを少しは見たかったよ。
名作と言われる生存エンドは難しいだろうけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:40:16.41 ID:fJMQhjmI.net
>>946
あれ腐なのか…
いやに高圧的に差別とか決めつけるから
てっきりLGBTかとばっかり思っていた…
動画と違って、どういう人がどういう発言してるのか
見えないから難しいね

そういえば「アッシュはアセクシャル説」も見たよw
「自分もアセクシャルだからわかるんだけど〜」とかいうの
アセクシャルて何やねんと思って調べたら「無性愛者」とかいうやつ
ホント色んなレッテル好きだよな
ちゃんと本編読めば、過去に好きな女の子いたって言ってるのにな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:40:56.31 ID:1Q30xUe3.net
真のドSは吉田先生だなー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:43:06.02 ID:i9ZPAYFj.net
>>954
え?主流主張しているようにみえたなら、ごめんね
英二アンチというよりはショーターが人気過ぎて
英二に八つ当たりしてる感じっぽかったけど
ショーター死亡あたりは海外でも荒れてたから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:43:23.52 ID:UvqkfEcX.net
アッシュがアセクシャルと思ってしまうのははなんとなくわかる
好きな女子がいたってのも設定で一応言わせてるだけって感じがしたしね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:43:56.16 ID:OltDAokC.net
生存if
アッシュをヤろうと図書館で隙を伺うラオの目に一冊の本が目に留まる
それは中世裸婦像の画集だった
性的好奇心に勝てなかったラオは夢中になって読んでしまう
そして裸婦像画集を読み終えるとアッシュは居なくなっていた

数か月後やっとの思いでアッシュの居場所を見つけて隙を伺うラオであったが
今だ!と思ったその時、足元にエロ本が落ちていた
性的好奇心に勝てなかったラオは夢中になって読んでしまう

こんなことを繰り返してアッシュの事はどうでもよくなるラオであった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:44:55.07 ID:OltDAokC.net
>>960
殺さないでというファンレターへの回答が死亡エンドだもんなw
鬼畜やで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:48:36.97 ID:v5TFtDI4.net
>>962
いや、あれが
まともな世界の人間と〜
の先入観を作ったのに無理矢理の訳がないって

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:54:35.32 ID:i9ZPAYFj.net
レイプされた後に抱きしめてくれる英二と殴ってくるゴルツィネ
レイプした後にジーパン上げてくれるフォックス

うーん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:57:45.94 ID:1Q30xUe3.net
初期のアッシュはレイプも意図的に利用する図太い不良少年だつまたのに後半ではひどいダメージを受けている
怒る人がいるのは承知で言わせてもらうが後半のアッシュは女キャラでも違和感ないくらい
女だとフォックスのレイプは女性ファンから嫌悪感を持たれたりフェミから抗議されるかもだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:11:16.00 ID:DGZeKp8i.net
>>967
英二の存在があるから浄化されると同時に
今まで以上に自分が汚らわしいって感じてしまったのではないか

抱き締められてるときのアッシュはどんな気持ちだったんだろうってちょっと思った
ホッとすると同時に英二にはこんな姿みられたくないとかも少しはありそうだな、とか…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:16:43.41 ID:8Y2H+3gb.net
こいつら友情というより相互依存だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:24:15.42 ID:Jk2UF0j3.net
アッシュが自分の性を意図的に利用できるのは
怒っていて攻撃的な時
アドレナリンか何かが出ているのだろう
守りに入ってる時はトラウマに襲われる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:35:16.80 ID:r58HC4SL.net
フォックスはアッシュだけじゃなくマックスもレイプしてたほうが
ガチのゲイっぽさが出て怖いと思う
大体、本物のそういう人達は美少年よりもごつい中年のほうが好きだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:47:10.78 ID:1Q30xUe3.net
フォックスのアッシュレイプは必要もあるが役得なんだろう
軍隊で経験はありそうだがガチホモじゃないからオッサンのマックスはさすがに遠慮したとかじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:51:54.40 ID:Xaly+khy.net
まだフォックスをホモだとか言ってる人居るのか
ただの傭兵でレ○プは軍隊が良く使う征服なだけだよ
もし何かと言いたいならサド

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:53:10.24 ID:hjZXi8ud.net
原作絵後半のアゴがでかいホモくさい絵柄再現しなくていいっつーの
河よりも長くゆるやかにくらいの絵柄でやってくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:59:42.76 ID:1Q30xUe3.net
メンタルもウェットで少女漫画におけるホモ臭さ満載だから絵柄にあってるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:08:47.86 ID:JYFt0d6J.net
少しでも役得って気持ちがあるならそれもうホモだと思うけどなあ
逆にフォックスはホモではなくあくまでもレイプは拷問として効果的だからだと言うならマックスもレイプした方がその説に信憑性が出るけど
めっちゃ効果的じゃね
男に尻撫でられてショックで泣く男だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:09:09.90 ID:IiHPvoDr.net
仲間を救出する作戦の直前
作戦立案と現場のトップの貴重な休憩時間に部下の裏切りで負傷
シンはむしろとめるべきではなかったかもしれんなあ
えーじの件がなくてもあんだけ怒って当然だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:21:10.47 ID:JYFt0d6J.net
ラオのこいつにとってあの日本人以外は人間じゃないんだ!
これがこいつの本性だ!ってアッシュを詰ったのは完全に逆ギレだよなあ
誰だって人間関係に優先順位はあるし大事な人間撃たれた怒りは当然のものじゃないか
自分だってもしシンが殺されれば絶対復讐するだろうに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:36:36.50 ID:IiHPvoDr.net
しかしひどいな
ボスの休憩時間くらい道を確保して邪魔しないように守るくらいのやつはいてもいいのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:37:00.40 ID:1Q30xUe3.net
フォックスにとってマックスの尻は好みでないから極力避けたいんじゃね?残酷に殺すならおけで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:42:33.00 ID:BrGmTsGW.net
描写がなかっただけでマックスも掘られてたよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:51:08.95 ID:Jh9r2eDT.net
>>959
いつも思うんだけど、彼女達が原作読むか、今のアニメBANANAで原作通りの
セリフ(早いとこバージン捨てなよ使わねえとカビがはえるぜ、
綺麗な姉ちゃんならともかく何でこんなジジイと、)をまんまアッシュに
言わせたらどう反応するかには興味ある。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:13:14.86 ID:/h9aRNqK.net
素肌に直接ジージャン着てたのに階段降りてきた時にはシャツ着てたのは何なの
流石にダサいと気付いてシャツ着たのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:44:52.84 ID:H2Ti591r.net
ダサいダサくないの前にビリビリにされたんだから新しいの着るだろ

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200