2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:13:40.16 ID:BRbYxECI.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543403680/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:03:08.55 ID:3K7519R3.net
2クール目のOPとEDの英二は
特に可愛いと思う
アッシュは綺麗でカッコイイ
2人とも大好きだ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:05:22.14 ID:y8DVo77L.net
>>41
私は準主人公の基準は
物語を通しての大きく成長するか
主人公の視点からは見られない物語の主役か
のどっちかだと思うの
重要とか重要でないとかじゃなくてね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:06:52.76 ID:BztMvAH5.net
それぞれ好きだったり思い入れあるキャラは違うだろうから感じ方もそれぞれだろうけど
客観的にアッシュの次に重要キャラとするなら英二以外ないと思うけど公式の扱いからしても
アニメ化になって監督がアッシュと英二を中心に…の発言もまぁ別の意味で戦々恐々することはあっても
納得する人は多かっただろうし
そこがアッシュとマックスを中心にでもアッシュとシンを中心にでも「?????」になる
アッシュを中心にアクションバリバリやります!とかならまだしも

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:08:06.21 ID:BRbYxECI.net
英二ヒロイン説は個人的には認めたくないけどその話は置いといて


主人公がいてヒロインがいる場合ヒロインって準主役なんだと思ってたわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:17:06.68 ID:GyBmst6J.net
>>57
>主人公がいてヒロインがいる場合ヒロインって準主役なんだと思ってたわ
少年漫画だとそれに当てはまらないと思うけど少女漫画は大抵そうだよね
主人公(女)がいてヒーローがいるのパターンの方が圧倒的だろうけど

そして英二ヒロイン説もとい可愛い可愛い言われてるのもなんだかなー
いや、アニメの英二は確かに可愛く描かれてるけどね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:20:48.95 ID:Y5Bs5dWr.net
アニメの英二は原作の英二とは完全に別人としか思えない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:22:15.09 ID:BRbYxECI.net
>>58
ヒロイン呼ばわりが何故嫌かって言えば、外見はともかく英二の中身は十分男らしいと思うから
リバースで初期の扉絵見るとわかるけど、原作だと英二=日本男児感を強調してもいる
英二がヒロインって言われると、アッシュと対等と認められてなくて守られる存在って意味でヒロインって言ってるように
感じてしまうのでその呼び方には抵抗あるな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:25:13.10 ID:+kv7grso.net
最近は一方的に守られるヒロインより
一緒に戦うヒロインや主人公を守るヒロインが多いから
別に英二がヒロイン呼ばわりされてもええやんと思う

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:25:45.72 ID:L6iL5fom.net
スレ立てテンプレ乙です

人によってヒロインも準主役も定義が異なるみたいだね〜
私のように英二の9割は「ママ」って思っている人はいないのか

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:27:44.43 ID:1XWeREKR.net
荒れ気味になってきたので一言、
脇キャラでいい味出してるのはゴングとボーンズ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:29:31.46 ID:zVRaPxJe.net
>>63
アニメでさらにいい味出した武器商人のフライもいれたって
原作ママでもいいかんじだしセリフは減らされちゃったけどあの登場時の動きは良かった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:30:36.63 ID:GyBmst6J.net
>>60
いや、自分も英二がヒロインって言われるのイヤなんだけど…
リバースの扉絵わかるよ
本編でも原作はアッシュ救出以降キリッとした表情多くて好きだった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:31:10.14 ID:3K7519R3.net
>>62
9割はいくら何でもないわ
......と思います

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:34:45.76 ID:ew9U4e6+.net
>>60
しかし、一方的に守られる側なんだよね
こう言うと精神面でアッシュを守ってると言うだろうがあくまで物理的な側面に関して言ってる
見た目的には原作に関しては、そりゃスポーツマンだから男らしいだろうね
あ、もしかしてこれで英二アンチとか言われんのかな
面倒臭いね、違うよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:35:29.72 ID:yvrG6Xtm.net
>>62
いるいるここにw
自分もリアタイ時代から
英二って母性の強い子だな〜、っとずっと思ってた

母親を知らないアッシュが恐らく根源的に
求めていたものも、それが「母性」なら自然かなと
個人的に、二人に性的なものを感じないのも
そういう観点から。

まあ今は色々な見解を見て、いや更に色々な要素もありそうな…
という感じにはなってきてるけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:35:43.53 ID:HeS/Vf1H.net
英二は野良猫に好かれるタイプな気がする
で、アッシュは英二にだけ喉鳴らして、腹を触らせる野良猫

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:37:18.79 ID:0VcxqU+Q.net
英二は面倒見の良いママに見える事は否めないですな…
母性…。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:37:42.10 ID:3K7519R3.net
リバースとか言われても買ってないからわかんない
アニメと原作の英二は分けて語るのが平和?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:42:32.18 ID:i3yib58w.net
公式のキャラクターにフォックスが追加されたお

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:44:09.64 ID:g0rhz1kv.net
アッシュから見た英二は
・兄であり
・弟(守るべき対象)であり
・母であり
・妻であり ←これに拒否感を感じる人すまん
・親友であり
・偶像である
と思っている
父の代わりだけはマックスが担っている

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:46:24.57 ID:GyBmst6J.net
>>71
YES
キャラデザからして違うしね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:47:45.29 ID:QQWMOVUL.net
自分は英二は原作よりアニメの方が好きだな
好みは人それぞれってことで

チョイ役でもアニメでいい味でたキャラいっぱいいるね
ウーキーとか、ウーさんとか
てかウーさん、月龍の側にいなかったから
やっぱり前回で死んじゃったんだな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:51:43.60 ID:3K7519R3.net
>>73
凄いね
アッシュにとっての英二って
もちろん英二にとってもアッシュは同じくらいに大事な存在
だからアッシュには安易な自己犠牲に走らないで欲しい

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:54:37.50 ID:0VcxqU+Q.net
リアルならアッシュと英二の組み合わせってまずないよね
女の子にも言えるけど、同類でなかったら友達になんてなれない

価値観や幼い頃の生き方がまるで違う者同士が友情を育むって、ごくごく稀だと思うな
そういう奇跡的な友情の在り方もこのマンガの魅力のひとつだろうね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 22:57:42.16 ID:BRbYxECI.net
>>65
あ、ごめん
>>58に同意ってつもりでレスしたよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:04:06.73 ID:3K7519R3.net
>>77
アッシュって生々しい過去の傷を
英二にはあんまり見せてないよね
辛かった話とかはしたけどね
マックスの方が色々関わってる
フロッグやキッパードとか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:08:43.78 ID:yvrG6Xtm.net
>>77
自分が持ってない物を
持ってる相手に惹かれる、憧れる、というのは結構あるのでは?
同性にしろ異性にしろ。
憧れの対象って大抵、自分には無いものだから

ところで最終回40分説&後番組未定状態 が
一人歩きして盛り上がってるけど大丈夫か?
海外まで光の庭!プライベートオピニオン来る!
とかはしゃいでるんだが…ちょっとはしゃぎ過ぎだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:12:05.60 ID:0VcxqU+Q.net
>>79
そうだね。アッシュなりの気遣いというか、英二に対する思いやりなんじゃないかな
要らぬ心配を負わせないようにしているというか。
方向性違えど、ふたりとも根は優しいよね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:15:23.75 ID:L6iL5fom.net
>>66
つまり、0以下でもなく9割未満ってことなんだねw

>>68
いたいたw
残りの1割は>>73が書いてるようなことだよね

>>69
それを言うなら野良山猫だよね、そして英二はペットロス…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:22:21.23 ID:7ZXbXiTM.net
>>55
それでも脇役じゃない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:24:01.26 ID:xeNZb4SO.net
嫌われてるけどフォックスが渋くていい。ブランカが原作より甘めになってしまったからその分補充。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:24:12.36 ID:7ZXbXiTM.net
>>49
その前にやたらアッシュを女性性やら美少女とか言ってるのもいたけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:24:28.66 ID:zVRaPxJe.net
>>79
アッシュが英二に見てほしいと思うのは
生き抜くための戦闘的なところやや負った傷とは関係ないところの自分なのかなと
まあどういう自分を見てほしいとかはっきりとは意識してないだろうけど
普通の生活を送っているような17歳の少年的なところが主に出てきちゃう

普通でない天才少年的なのを意識的に出してるのはマックスだね

ショーターにはどっちだったんだろう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:26:49.80 ID:7ZXbXiTM.net
だよね?英二をヒロインなんて思わないけど
英二は準主役ではなくヒロインとか何が言いたいんだかヒロインの意味分かってんのか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:28:34.74 ID:7ZXbXiTM.net
>>74
分ける必要なんかないよキャラデザキャラデザいい加減ウザイ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:29:52.85 ID:tHXrko8O.net
>>62
友情よりはママンの方がしっくりくるかなぁ

YASHAの静と十市は、深く考えなくても友情にしか見えなかったけど
アッシュと英二の関係は、いくら考えても友情とは別の何かに見える
あんまり語るとまたループになるのでこれ以上はやめとくけど

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:33:38.22 ID:0VcxqU+Q.net
自分も英二はママに見えるけど、まあ解釈は人それぞれという事で

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:35:04.19 ID:3K7519R3.net
アッシュの傷を全て共有する事は叶わないよね
アッシュはそれを良く理解している
英二なんか特にソノ手の話題にも疎そうで
正直実際のキズの20%位の所で寄り添ってるんだと思う
でもそれでもアッシュには救いになったんだね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:40:55.29 ID:GbrntENM.net
英二ヒロイン扱いは許せないと全否定しておいて、英二母親扱い?
クソキモい

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:41:24.78 ID:HeS/Vf1H.net
アッシュは色んな意味で性別なんて気にしなそう
でも年上の女は苦手というか相性悪そう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:43:09.55 ID:0VcxqU+Q.net
傍から見てると英二は絆創膏の役割をしてるのかなと謎に思う時もあるけど
アッシュは好意を持つ相手だったんだろね
理由はないけど人間的に好きなタイプって存在するしね。男女関わりなくさ

周囲から見てなんであいつなの?って子でも、当人からすればすごく大切な存在であったり。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:45:02.30 ID:QCu4ED1B.net
>>93
そお?人によるんじゃないかい
マーディアのこととか好きでしょ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:50:47.66 ID:+kv7grso.net
>>95
マーディアは親戚の姉さんみたいな感じと予想
家族と縁の薄いアッシュが
なんとなく家庭に似た雰囲気を求めて
中華料理食べてたのかなと勝手に妄想

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:53:00.81 ID:+kv7grso.net
>>77
国籍が違うもの同士なら同性でもわりとあると思う

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:56:52.48 ID:pTOLrs9y.net
ここは英二を神聖化するファンが多いよね
それで、聖母=ママとなるんじゃない?
本当に気持ち悪いけど自分と英二を重ねてる婆さんが一定数いるね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 23:58:24.75 ID:0VcxqU+Q.net
>>97
互いの生き方や価値観を超えて親友になれたら、素晴らしいことだよね
日本だと足並みを揃えたり空気を読まないといけないから、そういう意味で難しいのかもね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:01:12.16 ID:ZKAd4n8X.net
だいたい19歳と21歳の男性同士で
片方が「ママ」って
あり得ないと思う

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:01:48.63 ID:5IN6Kioy.net
)つ[宇津救命丸]

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:03:32.71 ID:f0Ub403W.net
英二をママにして自己投影するババァか
うん気持ち悪い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:03:59.19 ID:QWAITSis.net
>>100
ママというか最近流行りのママみ
というやつなんだろうね
そういう見方するのって上級者ですが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:08:30.38 ID:kh6/VNfM.net
「ママ」がダメなら「グリフ」かな
アッシュの中ではグリフは母親的なポジションだと思うから

アッシュはずっとお母さんが欲しくて
そういう母性をグリフや英二の中に見てるような感じがする
ちなみに母性=女っぽいって事じゃなくて、
無条件でありのままの自分を受け入れてくれる包容力や安心感って意味ね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:09:43.51 ID:ZKAd4n8X.net
>>103
なんの話だか全然わかんない
ここはオバさんが多いから
英二に自己投影してるだけでしょ
それかアッシュ夢女
英二がアッシュにとっての「ママ」なら
アッシュが作中でいくら英二が好きでも
心穏やかにいられるとかさwwww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:11:09.62 ID:T4gyi+ss.net
>>100
ビミョーに歳間違ってて草w
煽るならIDだけじゃなくもっと内容で頑張れ!
(励ましてる)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:11:27.75 ID:znoyGWAY.net
スクールカーストの底辺とトップだったら全く合わなそうだけど
学校行ってたら、アッシュは美形で頭良くて運動もできるトップレベルの人間で
英二もインターハイ上位のスポーツ選手で英語話せる位だから割りと頭いい方のはずだから上位の人間だと思う

他のゴロツキ仲間やホモおっさんに比べたら
育ちは違うくても割りと年齢もスペックは近しいんじゃないかな
アッシュのほうが圧倒的上位だろうけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:11:33.37 ID:3di/JE8G.net
英二って一見素朴でどこにでもいそうな見た目だけど、生来の純粋さやまっすぐな性格は真似しようと思ってもできないと思うな
アッシュも癒しを与えてくれる純朴な性格に惹かれたんだろうしさ

月龍はそういう意味で人間らしいよね。悪意や嫉妬をあからさまに出しているしね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:12:38.41 ID:BwQaweYg.net
>>97
お互いの違いも国籍の違いとして受け入れられるのはあるよね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:14:43.65 ID:T8SLGLZI.net
>>104
そうなんだよね
アッシュと英二ってどうしても対等って感じがしない
結局あのベビーバナナのイラストは核心を突いてるんだよ
おしっこシーンは好きになれないけど

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:15:30.21 ID:6LnI/j8n.net
ユーシスってこんなかっこええキャラだったの?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:15:50.59 ID:ZKAd4n8X.net
>>106
えっ、違ってる?
アニメもう最終盤だから
アッシュ19、英二21 でしょう
あんた凄く今恥ずかしいって分かってる?
(励まさない)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:16:48.52 ID:QWAITSis.net
>>105
ママみ とか バブみ で検索してみたら

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:18:55.96 ID:ZKAd4n8X.net
>>113
字面見ただけでキモいわ
冗談じゃないよ
誰が検索するか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:19:53.60 ID:BwQaweYg.net
英二に母性は感じないんだけど
心理カウンセラーみたいだと思ったことはある

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:22:00.64 ID:lGOR1tbg.net
>>104
グリフならアッシュにとっての兄もしくは家族って事でしょそれならわかるよ
英二=兄、アッシュ=弟だよね
英二はママって言われるとそれは違う!ってなる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:22:50.42 ID:QWAITSis.net
オタク文化に理解がないのね

ベビーバナナもうらバナナも学パロも怪しい扉絵も
本家からしてオタク文化の塊だというのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:23:34.03 ID:znoyGWAY.net
バブみって元々オタク用語で
最近は、腐女子で多用されていやだって
男のレスを見たことがある

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:25:56.90 ID:3di/JE8G.net
お…穏やかにいこうぜ…!
何で荒れちまうんだろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:26:20.30 ID:R/QCVlWZ.net
流れぶったぎり失礼

アッシュと英二のTシャツについてた鳥に監督のつけた名前が付いてたらしい
ディックとビッキーだって
ふざけるのもいい加減にしろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:30:47.84 ID:+GfupoSe.net
>>120
それはワラエナイ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:32:15.80 ID:+ky3mVko.net
>>119
個人の解釈をケンカ腰で否定する人がいるから

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:32:46.11 ID:QaI2OMW/.net
男性が母性持ってても、別に不思議じゃないと思う
その人の個性の範疇でしょう

あと男にレ○プされた直後、誰に抱きしめられたら
救われるのか!?って考えると
兄は無いな、男の親友も無い、
恋人や配偶者…これは人による
母親…これも人によるか

そう考えると、英二ってその辺超越してるわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:33:25.55 ID:Z5LrPDp6.net
>>120
結局メーターだけじゃなくて監督もそういうノリなんだよね
はー

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:38:43.91 ID:3di/JE8G.net
お互いの意見が違っても「そういう意見もあるのかー。ほー」となれたら楽なんじゃないかな
いろんな解釈があって当然だしさ
下ネタ連投とかならまずいけど。冒頭のテディには驚いたけどさ…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:44:25.62 ID:unI5VDFc.net
英二って自分とアッシュは対等な関係だと思ってるの?
原作でそういうセリフあったりするの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:50:05.77 ID:QaI2OMW/.net
対等か対等じゃないかなんて、意識もしてないんじゃないの?
そんなこと考えてたら、友達だなんて言ってられないと思うし、
アッシュも心許せないんでは

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:54:31.26 ID:mG9vJi+D.net
友達なんだし対等でしょ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:58:17.98 ID:ZKAd4n8X.net
対等じゃなかったら
この物語が根底から覆ると思うわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 00:58:36.54 ID:3di/JE8G.net
上か下か考えだしたらもうそれって友達でもなんでもないしね
見下しが入った時点で、友情関係も終わると思う

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:09:57.45 ID:eXHpvgI0.net
アッシュと英二の関係を語るのに、上か下かとかいう発想じたいが新鮮だ
いつもそういうことを意識している人が言いだすのかな
アッシュと英二の関係に上下とかないのは、ほかのギャングたちとの比較で
明らかでしょうに

友人と話していても、いつもどっちが上かとかマウンティングしあってたら
疲れそう…
友人って、助け合ったり、ときには甘えてみたり、守ってあげたかったり
もっと立体的な関係を言うものかと思ってたな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:11:13.55 ID:ppMrvgyX.net
>>64
あぁ〜忘れてた!初登場の時はあの場面で一気に緊張感解かれるくらい、
何このキャラ!って当時衝撃的だったな。アニメ作画はまんま原作通り、
声も話し方も想像以上にピッタリだったね。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:12:10.43 ID:eXHpvgI0.net
マックスの平田さんの喋り方がかっこいいと思ってるけど
フライの声優さんもいいなと思った

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:23:31.23 ID:DdarF9ox.net
>>122
これに尽きる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:25:28.07 ID:3di/JE8G.net
>>131
成長する程、対等な関係性って難しくなっていくものだけど、
大切な友人とはそんな事考えずに付き合いたいものだよね

友情って続けるのは大変だけど、壊す段階になると一瞬だからさ…
そういう意味で彼らの友情は本当に美しいと思う。素直に羨ましいと感じるね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:27:02.24 ID:QaI2OMW/.net
イノセンス(無垢)とかピュリティ(純粋さ)って
軽視されがちな美徳だし
特にBFの世界では、愚かで危険なものではあるけど

アッシュにとっては守らずにはいられないほど
価値のあるものだったんだと思う
十分対等だよ、ただそれぞれの持つ力の種類が違うだけで

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 01:27:25.40 ID:ppMrvgyX.net
>>133
マックスの声優さんはBANANAでは個人的に一番印象の残る演技を
してるなと思った。心の呟きもおちょくった言い回しもシリアスなセリフも
どれも雰囲気がガラッと変わるのでベテランの俳優さんみたいだね。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:09:31.74 ID:unI5VDFc.net
>>127-130
ありがとう

なんかアニメ見てると英二はアッシュから物理的に守ってもらってるのはもちろん住むとこはアッシュの買ったマンションだし生活費も出してもらってるっぽい(図書館でアッシュがお金渡してたからそう思った)から英二自身は対等だと思ってるのかなと思って

>>131
なんか言葉は丁寧だけど文章からイヤミを感じる
気にさわる質問してごめんなさい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:35:17.95 ID:ZKAd4n8X.net
>>138
なるほどね、なかなか斬新な視点だと思うよ
英二もそういう所気にした事あったかもね
だから家事労働頑張ってたのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:43:31.61 ID:TpcxgAJE.net
欧米では亭主が財布の紐を握るからね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 02:55:45.90 ID:EEIjYPb0.net
意味不明
アッシュは亭主じゃないし家主はマックスだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 03:05:39.22 ID:TpcxgAJE.net
冗談だよ🤭

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 03:12:53.30 ID:ORUJYlfG.net
>>77
英二って自分から見ると葛藤があまりないから宇宙人ぽいんだよな
日本人って要素以外は自己投影には向かないような

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 03:54:01.72 ID:TpcxgAJE.net
葛藤があってアメリカに逃避行だったんじゃないの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 03:59:13.59 ID:DdarF9ox.net
>>143
設定では挫折してアメリカに来てんだけど
自分自身のことをウダウダ悩むモノローグが皆無だよね
作中で英二が心の中で悩んだり心配する描写は「アッシュについてだけ」って徹底してる

英二の個人的な事情を描きすぎて話がブレるのを避けたのかな?
まあ自分は宇宙人みたいに英二を遠く感じたことはないから良かったけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 04:48:00.99 ID:90dkvgyv.net
>>84
フォックス好きだよ
アッシュにとって今まで自分を虐げてきた運命の象徴みたいな人だから
彼に逆らい反撃して倒すことは重要な展開

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 04:58:54.03 ID:YyHwn8t8.net
>>98
作中で英二をやたら神聖視してるのはアッシュなんだから
どっちかというとアッシュに自己投影してる層が、というかアッシュの感情に寄り添って物語を追ってる人が英二を神聖視してるんじゃないの?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 05:44:52.69 ID:DdarF9ox.net
>>147
確かに
アッシュが英二をこの世で唯一の救いだと思ってるからなあ

アッシュと英二が少年漫画みたいにあっさりした普通の距離感の男友達なら
シナリオが根本的に変わっちゃうレベルなんだよな
アッシュが依存する相手じゃなくなると英二をバトルに役立つ相棒ポジションに変えないといけなくなる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 06:29:22.06 ID:JpK+t2nX.net
英二はアッシュが失ったものの成分を持っているんだと思う
銃やレイプや人殺しを知らなかった平和で幸せな子供時代の成分
グリフやいなくなった母親など家族的な成分
スキップのような弟分的な仲間を庇護したいと思える成分
ショーターみたいな年相応の自分を見せられる親友としての成分

アッシュが失った色んな成分を持ってるから一緒にいて今までにないくらい幸せだと感じ
絶対傷つけないと神聖視したのかなと思った

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 06:41:49.02 ID:8PqMIT/D.net
アッシュが英二に何を求めてたのかの話、何百回目だよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 06:51:08.68 ID:znoyGWAY.net
英二とアッシュ対等に見えるけど
あえていうと、精神的依存度はアッシュのほうが高そうなのと
自分のために一般人の英二が危険をおかしても
アメリカにいてくれるって負い目がアッシュにはありそう
英二はピュアにほっとけないよって感じ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 06:59:04.71 ID:JpK+t2nX.net
アッシュが失った成分を持っていなくてもアッシュと英二は友達にはなれたとも思う
ストリートキッズだろうがそのボスだろうが初対面の人間だろうが
普通に躊躇いもなく話しかけられる英二のコミュ力は何気に凄いかと

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 07:38:28.24 ID:QWAITSis.net
こうやって何度話題がループしようが
アッシュが英二がお互いがと語られるところが
ファンが神聖視してるって言われる所以だよね
熱量高い

>>138の疑問は自分も思ってたな
奥村英二謎の包容力と鈍感力

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 08:31:57.07 ID:iMr5DQfE.net
だって英二は作者本人もつかみ辛いって
悩みながら描いてたんでしょ
読者がはっきり掴めないのも無理ないよ
それぞれが自分を投影しながら自分なりに解釈すればいい事で、
自分の意見と違うからってブチギレたり罵ったりする必要は無い

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200