2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #35

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/03(月) 17:13:40.16 ID:BRbYxECI.net
IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。


ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。


【放送・配信情報】
2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
ほか各局でも放送
Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定

【前スレ】
BANANA FISH #34
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543403680/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:21:50.14 ID:RQV01Cbw.net
そういえば1988年リリースのBFイメージアルバムが今月末に再販されるけど若い人が聴いたらどう感じるのかなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:22:53.74 ID:4SFtcMck.net
>>422
サントラとして聴くといいんだけどBFに合ってるかと言われるとやっぱり疑問なんだよね
音響監督もダメだし音楽ってすごい重要だから残念で仕方ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:23:50.25 ID:dq+Qe4V+.net
>>423
このスレの初期はブラックラグーンageがしつこくて、それに引き合いにして
自分のガン知識自慢を始めたりね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:27:29.24 ID:Uow3cbO/.net
>>424
そしたらBF という作品は永久に世に出ることはなく
あなたはアッシュという存在に気づくこともなく
一生を終えるのである。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:28:14.75 ID:xk7mWiwH.net
BGM、そんなに良くないかなぁ
スタイリッシュで、何かニューヨークっぽいっていうか
少なくともここは日本じゃない感を出せてると思うんだけどな

ここで言われてるのを見るまで、特に違和感なかったなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:29:06.56 ID:asIs444V.net
二期はマシになったと思うけど音量がでかいうえに流しっぱなしすぎた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:29:18.69 ID:JdtgTIbW.net
キャラデザは実力派のカラーでエヴァとかの作監やってた人だけど
原作自体が古いかキャラデザだから仕方ないんじゃない
あとユーリのユリオに似てる時と原作よりの時があるね
ユリオに似てると思ってる子達は美しいって言ってるけど
逆にここでは評判悪そう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:32:27.34 ID:mPoI/mdO.net
>>427
ああそんなやつ
それとナントカ器官?虐殺器官だったか?
バナナフィッシュには全然合わない薄暗い絵柄のリンクを何度も貼り付けてきたりな
痛すぎたわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:35:43.01 ID:Oedg42x+.net
サイコパスは終盤の盛り上げ方が上手くて上手くて。
劇場版もファンサービス盛り盛り、アクションも話も素晴らしかったので何回も見に行ったわ
何が羨ましいって、またスピンオフが映画になるし
まだ完結してないというところね
BFは劇場版新作スピンオフ作っておくれ
脚本は吉田先生お願いします

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:41:24.72 ID:3maQotMR.net
>>433
吉田先生は一切関わって来ないでしょ
先生の中じゃもう全て終わったコンテンツよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:43:00.79 ID:q9rGp/hW.net
サイコパスファンって声がデカイなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:46.12 ID:CJyFksTs.net
>>385
制作発表会見の時にアニメ化に当たっては監督さんこだわりのロマン成分がどうのとか言ってたから意識して原作よりはちょっと良くも悪くもウェットな感じになってるのかもねアニメは
自分は嫌いじゃないけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:51.85 ID:44Pt/Y9f.net
サイコパスは確かに良かった
あれもきっつい話&展開だったけどアクションもよく動いてたし全体的にクオリティ高かった
でもあれオリジナルアニメだから展開予想の盛り上がりもあるしBFとは比べられないかも
クオリティだけで比べるなら全然かなわないけど

>>433
儚い夢ですな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:58.84 ID:Cwva46Hs.net
>>423
やたら上げてる訳じゃないし、単にBGMの話だろ
BFはあまりに酷いから言われても仕方ない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:11:36.26 ID:316XzjU3.net
>>404
そのシーン好きだ。ケインが撃たれた英二の所へ行くように促した流れからの会話だね。
取り乱したアッシュに「いつも冷静でコンピューターみたいなお前より好きだぜ」「もうこれ以上
自分を責めるな」って英二やシン以外にもアッシュの本来の姿をちょっと理解してくれる存在が
いてくれるのが、読んでいた当時はちょっと嬉しかったんだよなぁ。まぁ明日のOAでは
カットされそうだけど。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:18:16.96 ID:mKep+/Sr.net
サイコパスのアクションは確かに良かったけど
犯罪係数の理論が曖昧過ぎてちょっとな
アクション単体でいえばCanaanの1話とかもなかなか
あとはヨルムンガンドはストーリーも良かった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:21:14.97 ID:/vMmFBpt.net
英二、ショーター、マックス、シン、ケインとアッシュを信じて心配する人はたくさんいるのにあの最後ってのがやっぱり辛い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:28:00.07 ID:jwuS2AX4.net
うらばななの拡張版みたいなのが読みたい
救いが欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:28:30.11 ID:HY2b5KiN.net
>>431
ユリオに似てるって言葉がもうたまらなく嫌
髪型違えば言われないし、言われたら
こっちが先似せたのはそっちと返せるのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:30:36.22 ID:txNRoeL5.net
>>441
ブランカも追加したげて

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:33:14.04 ID:mPoI/mdO.net
>>438
居直るなよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:33:57.52 ID:3maQotMR.net
>>441
やっぱり間接的には、英二の手紙のせいで
アッシュは命を落とした事になるのかなぁ
アッシュは英二によって救われ、滅びた
改めて凄い物語だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:46:20.55 ID:txNRoeL5.net
>>443
ユーリオンアイスの久保ミツロウはBANANAFISHの洗礼受けた世代だからツイッターで話題にしてたよ
あの世代の女性漫画家で影響受けてない人いないんじゃないかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:49:31.93 ID:P+yx6fTn.net
>>446
もともとアッシュは長生きできないタイプって作者が言ってたよ
死ぬ運命は変えられなかったけどアッシュの魂が救われたことだけは確かだね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:16.30 ID:CJyFksTs.net
>>446
改めてこんなに悲しい話ってあんのかって思う…
最終回観終わったらしばらく立ち直れないかもしれない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:31.56 ID:JdtgTIbW.net
>「BANANAFISH」のアニメーション化された作画をみて、
>原作者の吉田さんは「やばい。あたしよりウマい。(笑)」
>とコメントをされたそうです。

ということらしいので、先生本人はアニメに好意的なんじゃないのかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:01:17.63 ID:4SFtcMck.net
作者は映像化にはノータッチの姿勢だし
そのスタッフをくさすコメント出すわけがない
見てるか知らないけど視聴者目線で楽しんでるんじゃないかなーと予想

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:04:51.73 ID:yiqCK/Zz.net
クレクレたかり屋の久保にアッシュのようなキャラクターは作れませんわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:08:55.21 ID:yb5K7XzK.net
ユーリ観たことないけど公式ホモなんでしょ
そういうの好きな層を狙ったみたいなのはいい気しないわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:40.95 ID:jt4KWmk6.net
吉田先生はリバーの影響で途中から路線変更したらしいけど
アニメのアッシュにリバーみは感じないけどどう思ってるかねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:10:42.63 ID:DZaTLkhJ.net
>>451
自分の描いた話なのに忘れちゃってて
改めて読み直すと新鮮だw
みたいなこと言ってたから
アニメは尚更他人事になってて
「展開が読めない、続きが楽しみ」
とか仰ってそうな気もするw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:12:21.49 ID:3maQotMR.net
>>449
本当に
自分は次回もかなり辛い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:14:59.49 ID:DZaTLkhJ.net
>>454
モデルや絵柄の変化に伴って
ストーリーも引きずられた感が確かにあった

あと、ホントにリバーみ無いよねえ
制作側にリバー世代がいないのかもしれない
知ってたら寄せないわけがない
…と勝手に思ってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:15:14.38 ID:HY2b5KiN.net
>>450
黄色バックの後ろ姿の絵を見た時にはそりゃ
ワクワクしましたよー 先生は誰が書いても
きっとそう言うんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:18:40.02 ID:HY2b5KiN.net
>>447
見ていないのでわかりませんし
作品の悪口ではないのです
アッシュ好きならユリオにはまると
書いてる方々はこぞって性癖がー性癖にー
と腐ってる方々なので、、、21話まできて
まだホモホモ言ってる人たちの気がしれません

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:26:04.53 ID:JdtgTIbW.net
せつこ逆や
ヒステリーにならないで
ユリオにはまった子達がアッシュをかっこいいって言ってて
アッシュ好きについてはなんも言ってない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:27:10.59 ID:686okzmz.net
>>446
マックスもブランカも言ってたからね
英二と一緒にいるのは危険だ、破滅してしまうって

それも今思えば全部フラグだったんだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:29:12.53 ID:4SFtcMck.net
アッシュは英二といたら普通になってしまうから
それは世界が許さないのです(壮大)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:39:32.44 ID:3maQotMR.net
>>461
英二がアッシュにとって
単に救いをもたらす者、で終わらなかったのがな
作者天才かよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:40:28.68 ID:txNRoeL5.net
>>459
それは同意だな
アッシュとユリオ、英二と勇利が似てると騒ぐ
腐女子は嫌いだ
共通点は金髪碧眼、日本人スポーツ選手だけ
特に英二と勇利は性格が正反対だからどこに目ついてんだか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:40:36.93 ID:xk7mWiwH.net
>>439
そう、ケインもいつの間にかそこまでアッシュを理解してくれてたのかと嬉しくなった
だから削られないと信じてるったら信じてる(涙目)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:43:42.92 ID:wmCtdwLN.net
アニメは今までアッシュと英二のシーンが多くてダルかったけど、次回でもう会えなくなるのは残酷な運命だね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:44:53.68 ID:mFHqpg8w.net
つってもスキッパーとショーターに死なれたのも大きいんだよな
あれで心を許せる相手が英二だけになってしまった

アレックスたちは・・・舎弟で常に強い自分を見せてなきゃ駄目だからそういう風にはいかないんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:50:53.47 ID:JdtgTIbW.net
>>464
ユーリとBFは制作会社同じだからスタッフ被ってるし、
テイストは女性受け意識してユーリに寄せてると思うよ
同じMAPPAでもゾンビランドサガくらいテイスト変えてたら
なんも言われないと思うけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:50:58.54 ID:yRND588z.net
ショーターとスキップには甘えたり弱音は吐けないんじゃない
英二が性格ふくめ真っ白なカタギというのもアッシュの理想像なのではないか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:53:16.97 ID:3maQotMR.net
>>467
ショーターやスキップに
「8歳の時レイプされた。恐ろしかった」
とは言えなかったと思うよ
英二とは心を許す性質が違うと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:54:22.77 ID:686okzmz.net
>>467
アッシュが荒まずにいられたのはその2人とグリフ、
特に世話焼きなショーターの存在が大きかったんだろうな
それをあんな形で失って、英二が最後の心の拠り所になってしまった
せめてショーターが生きてれば、もう少しアッシュも余裕が持てただろうに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:59:32.38 ID:asIs444V.net
スキップってアッシュにとっての位置を過大評価され過ぎてる気もする
アニメで子供がしぬのは大ショックだからなんかわかるけど
あくまでストリートキッズの舎弟の中のお気に入りだから
グリフとショーターとスキップを失ってって並べられてるとちょっと違くねっていう
アッシュが仲間を大事に思ってないって意味ではないよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:05:16.35 ID:mvvutrM0.net
アニメから入って原作も読んだんだけどアニメアッシュも原作アッシュもリバーに似てるって思わなかったなあ
リバーはウィキで見たり画像見てみたくらいで当時を知らないっていうのはあるかもだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:07:01.60 ID:ZQUWbGxK.net
>>472
自分を庇ったが故の最後だからね…
あと、スキップ口火にグリフに父に義母にショーターと大事な人を次々と失くしていくからというのもあるのでは?

自分を慕ってくれるスキップを通して、
グリフからみた自分を重ねた事があったらいいなと勝手に思ってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:07:50.29 ID:6M2zOeXk.net
>>472
だよね
スキップ消えたのって、あまりに序盤過ぎて
連載当時は早々に忘れられちゃってたよ、可哀想だけど
ショーターと違って、その後ろくに話題にもならなかった
実はグリフも似たような感じ

終盤になってもまだ「あの人がいたらなあ」って
思ってもらえるのって、
短期決戦のアニメならではだよなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:14:38.20 ID:ZQUWbGxK.net
ユーリオンアイスあんなに流行ったし売れたのに
意外と観てない人も多いのね
ここ普段ア二メ観ない人の方が多いのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:25:35.02 ID:QGbK39Ap.net
>>476
フィギュア好きだから楽しみにしてたんだけどな
初っ端に男のケツが出てきてドン引き
その後もはだけた浴衣で男同士で妙な雰囲気出すシーンとかあってキモくなって切った
細かいことウロ覚えだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:26:50.38 ID:k1PT6o4H.net
ホモ嫌いは結構多い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:26:56.03 ID:EqnkET1i.net
>>476
自分の場合、夭折した後にリバーを知ってファンになり、
彼の足跡を辿っている中でバナナフィッシュの存在を知った
だから普段から漫画やアニメを見るタイプでは全く無かったよ
BFからの流れでYASHAも読んだけどいまいちピンとこなくて
今も昔もバナナフィッシュだけが唯一の特別な作品になっている

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:29:21.83 ID:9vwElD0G.net
いい加減他作品出してageたりsageたり雑談したりするのやめなよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:34:55.45 ID:3vT495Zc.net
>>476
自分は観ないねえアニメ
みんな大好きジブリはおろかディ〇ニーも観ない
普段の常駐先は海外テレビ板

いくら原作のヲタとはいえ、
こんな自分を引きずり込んだこのアニメは
前代未聞の驚異的な快挙よw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:35:07.69 ID:NvKBQc2i.net
被せてきてるのはアニメ公式だから仕方ないわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:38:13.51 ID:1c6jh4lT.net
海外TVと言えばプリズンブレイクのマイケルはアッシュっぽいかも
まぁ演じてるあの方はガチな人だけどなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:41:57.07 ID:o049jF7i.net
>>446
›アッシュは英二によって救われ、滅びた
で、その後の英二の7年間は半死状態・・・せめて来世では二人とも絶対に
幸せになってほしいと願わずにはいられない。

>>461
ケインも命取りになることを忠告してるよ〜。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:44:29.19 ID:KwfZ7OYx.net
マンハッタン楽しそうだなあ
俺もギャングになってバトルの日々を送りたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:48:40.40 ID:FBJE5myG.net
あと何話なんですか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:51:16.37 ID:hzCZRq6c.net
>>483
「イイ男はみんなゲイ!!(除・アッシュ)」w

個人的にはマット・ボマー(「ホワイトカラー」のニール)
のがタイプだけど。ゲイの中では(何の話w

>>486
あと3話
全24話だから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:54:45.38 ID:dOzUCoxB.net
>>473
スタンドバイミーのリバーは悪ガキのボスぽい感じがアッシュぽい気がする
あと、作者がアッシュでトレスイラストまでしてる
マイプライベートでは男娼で男友達に恋してるってのがある


>>483
カミングアウトしてたね
あっち多いよね
昔、海外旅行行って知らずに発展場にいたけど
あっちのゲイの人は本当に美形多かったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:58:04.56 ID:tyuaTP4a.net
>>476
アニメは色々見るけどそれは見たことない
理由は伏せるけどたぶん自分には合わない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:02:43.67 ID:FBJE5myG.net
>>487
ありがとー、さみしくなるなー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:05:13.97 ID:tyuaTP4a.net
>>487
White Collarみてた
マット・ボマー本人はよく知らないけど
ニールのストーリーはアッシュと似てる部分が多いように感じる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:09:29.29 ID:Zdx+bJnP.net
俺が恐いか?>まさか!と
そばにいてくれ>ずっとだ
は入れて欲しかったな〜
アッシュは英二が銃に触らせてと言った瞬間に気にいって棒高跳びした瞬間に憧れてショーターの死のあたりから強い絆を感じたと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:18:15.33 ID:cNx+2vCz.net
>>491
天才で犯罪者なとこかな>似てる
あとイケメンなとこw
結末は違うけどね
BFオニオリエンディング希望の方はお気に召すはず

そういえば、PBのマイケルはIQ200なんだっけ
天才多いな、さすがアメリカw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:24:54.06 ID:1c6jh4lT.net
>>493
確かに最高点は高いけれど、最低点も日本とは比べ物にならんぞ、アメリカはw
ゲイも美形が目立つだけでバケモノみたいな奴も多いからね・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:28:00.55 ID:03mu2Es+.net
>>476
ログ見るにPSYCHO-PASSを観てた人は多いから
BFファンはハードボイルド、サスペンス系が好みなんでしょう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:29:41.12 ID:2bipl80E.net
>>476
アニメも漫画も見ないが唯一ハマったのがBANANAで
多分これが最初で最後だな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:30:31.93 ID:sa53mRwQ.net
>>489
自分も見た事ないなー。
爽やかで明るいイメージで合わなかったというのもあるかも。どちらかというと影な作品が好みでさ
巷での人気は凄かったよね。
あれを見ている人で腐っていない女性はいるのかと疑問にも思っていた…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:33:43.60 ID:cSjPL8HJ.net
>>492
全文同意
「ずっとだ」は最終回で活かされるとエスパーしてみる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:42:17.17 ID:cNx+2vCz.net
>>494
わかるw
映画やドラマだけ見てたらわからないけどね
実際見たら半数以上がおデブだしね…

>>595
自分は内容の濃いアクション、サイコスリラー、
クライムサスペンスとか大好物です
胸糞展開にも大分耐性あり
(拷問シーンだけは慣れないけど)
こういう人多いのかな、なんか嬉しい

この先の展開は、もっぱら未読組のメンタルのほうが
自分より心配w

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:43:43.83 ID:cNx+2vCz.net
レス打ち間違い
>>499
>>595

>>495へのレス 

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:46:01.82 ID:L9NVKESk.net
>>476
全く観なくはないけど、原作好きなやつとかを観るかな
鬼灯の冷徹とか、銀英伝とか、落語心中とか
むちゃくちゃハマったのは91Days

ユーリとPSYCHO-PASSは観てないや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:58:33.39 ID:XATxITav.net
流行ったって腐女子の間の話だよね
男オタはほとんど話してなかったじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:59:01.31 ID:QGbK39Ap.net
めっちゃくちゃ見るわアニメw
新アニメの時期になると情報サイトで全タイトルチェックして
ハーレムとよっぽど興味ない作品以外は全録
1話をざっとチェックして視聴するかどうか決める

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:08:15.07 ID:tyuaTP4a.net
>>493
あとは心の何処かで普通に生きたいと願ってるところもかな
あの結末は素直に巧いと思った

言われてみると確かに天才率高いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:18:34.80 ID:f+Lb00Oj.net
もしかしてあんまりアニメ見ない原作ファンがアニメ叩いてたなんてことないよな?
少女漫画に限らず原作つき漫画のアニメ化としては時代と英二のキャラデザ以外、原作に配慮して頑張ってくれてる方だけど
自分のイメージと少し違うと批判が凄くて、贅沢というかハードル高すぎるファン多いし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:25:28.14 ID:03mu2Es+.net
>>499さん全文同意
自分はBFの刑務所、スティーヴン・キングネタ→ショーシャンクの空に→プリズン・ブレイクと観ていきました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:32:14.43 ID:XATxITav.net
>>505
そうかな?ノイタミナ枠の原作付きアニメは大体忠実だよ
バナナはその中ではアレンジされてる方だよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:35:13.32 ID:QGbK39Ap.net
「原作と声が違う」ってネタじゃなく書いてた人いたからねぇ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:42:20.65 ID:/4GIAu40.net
アニメは普通に見るけど
見るのは大抵キャラデザとあらすじが自分の好みっぽいやつか、好きな原作のやつか、アニオタ友人が勧めてきたやつだけだな
ユーリは一見して好みじゃないから見てない
サイコパスやブラックラグーンなんかは見た

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:42:41.56 ID:L9NVKESk.net
>>506
刑務所ものだとグリーン・マイルとか告発も好きだったな
クライムものだとユージュアル・サスペクツ、ミラーズ・クロッシングとか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:48:59.59 ID:EqnkET1i.net
そろそろ怒られそうだけど・・・
この流れでミッドナイトエキスプレスが好きと言ってみる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 03:30:00.70 ID:rhaBM+xU.net
>>511
プラトーンのオリバー・ストーン監督作品か、吉田先生好きそう
リヴァーの映画は旅立ちの時が面白かった

バナナフィッシュのアクションと政治シーンが好きな人にはサイコパス、ブラックラグーン、ヨルムンガンドをお勧めする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 03:58:57.00 ID:QGbK39Ap.net
ブラックラグーン
上でも言われてたけど初期からスレにいる住人にとってはアンチと紐づけされてるから
あんまり名前出さない方がいいかもよ
出せば出すほど多分敬遠される

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:15:00.26 ID:FHCuTzHF.net
原作も後半になるとリバーに似てないね
リバーが歩いてるだけでレイプされそうになる子には見えないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:18:41.74 ID:ZGU1EEFK.net
後半のアッシュは男版:叶小夜子って感じだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 06:27:16.78 ID:zh9qjW8L.net
ブラックラグーンageはここよりツイッターと海外反応だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 06:55:45.76 ID:rhaBM+xU.net
>>513
ブラックラグーンの作者はバナナファンなのに残念なアンチが来てたんだな
ファンと言やLIMBO THE KINGの作者もショーターの絵をツイッターにアップしてた

>>514
アッシュの方がノーブルというか中性的だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:04:13.59 ID:AgGMRWW/.net
普段はすっかりアニメ見なくなったけどBF見てるから
夏秋と同クールのアニメ色々見てるな
どれも面白いけど思い入れあるBFは特別だと思う
30分が早すぎるのはBFだけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:47:01.55 ID:RpgEofXK.net
萌え系と言われたりBLアニメや漫画は見ないな
後は雑食 録画し必ず見るのはBANANAFISHだけ
捨てずに保管してある漫画はBANANAとコブラと
ガラスの仮面かな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:57:03.32 ID:4O2vNQ3W.net
>>513
ブラックラグーンには別に反感を持たなかったけど、兵器オタや○○警察と言われてる連中が
毛嫌いされてる理由がよく分かったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:42:27.23 ID:zwz5KRil.net
>>505
自分はアニメ見る方だけど原作付きのアニメ化はこういうものだから
その不満はおかしいとか定義化して言うのもどうかと思うわ
今は2クール尺でさえ贅沢とかもその時々で変わっていくもんだし
例外だっていっぱいある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:50:33.85 ID:zwz5KRil.net
なんか色々挙げられてるの見たくなったわ
BFロス来るだろうから参考にさせてもらおう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:15:59.62 ID:vnBTN5CG.net
>>474
ジムは生きてるよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:17:00.11 ID:Jj/X5dLU.net
今夜の回で、またリアクションの人らに
エッヴリバディーイズ GAY!!って言われちゃうんだろうな〜w

総レス数 1001
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200