2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #35

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:02:45.29 ID:JiFP+dYJ.net
主要キャラが死ぬ回の予告はシリアスで
その以外はギャグか原作補完っていうのもあれだね
アニメ組に英二死なないって分かる作りだなあ
最終回前の予告がどうなるか気になるが流石にアッシュかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:08:51.01 ID:Z9IphWYF.net
>>230
ブランカはこの間も『魚料理』とか言ってたし、ぶっちゃけ脚本の悪意感じるわ
あれアメリカンなブラックジョークで入れてるつもりなら頭悪すぎだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:11:25.06 ID:mMa10vFQ.net
>>237
原作ではそういう台詞言ってるんでしょ何言ってんの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:13:13.84 ID:iTBYZ1NB.net
>>230
マービンもね>ムービースターのセリフ
あまりいい印象はないかな

>>236
確かに英二死なないってバレちゃったね
最終回はBGMだけでいいかも
もう言葉は要らない気がする

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:14:30.13 ID:ynvwumvj.net
>>234
映画界云々てアッシュの男前が上がった、映画界からスカウトがくるぞ、と
いきなりムービースター呼びとは全然違うよ
前回、アッシュのトラウマ、今でもシャッターの音が聞こえるって、それで
マックスがそのフィルムを焼いてくれて良いシーンやったばかりなのに
わざわざそのワードを持ってくる意図がわからない
レイプされて撮られたムービーだよ?

>>238
原作のそういう台詞ってどれのこと?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:17:40.23 ID:kh6/VNfM.net
>>223
ラオが家族を人質に取られてアッシュを裏切る展開は
ショーターの時と同じで切ない
21話ラストでシンの背中を見送るラオの表情が、
ショーターが最後にアッシュを見送った表情と重なったよ

月龍のやり口もワンパだけど、効果抜群で悔しいわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:17:44.83 ID:JpK+t2nX.net
>>233
あそこ本当に泣けるよね・・・
「神様、俺をかわりに」か「GO!!」で切るのがちょうどいい感じかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:22:45.93 ID:xMp7zmKW.net
銀英伝もそうだったけど原作通りやるを履き違えてる
最終回に向かって24分割して組み立てるだけのお仕事

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:23:34.27 ID:DdarF9ox.net
>>236
ネタバレ知らないアニメ組なら少なくとも今週分については
そもそも英二が撃たれること自体分からないからネタバレにもならないんじゃないかなぁ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:25:04.81 ID:9KLtksXz.net
>>243
ちょっとでも変えたらぶっ叩くくせに

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:25:52.93 ID:xMp7zmKW.net
>>245
現代設定で大改変したくせに何言ってんの?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:26:25.35 ID:JiFP+dYJ.net
>>239
>最終回はBGMだけでいいかも

それいいね
BGMだけかいっそ予告は題名だけ見せてやらないかがいいな

>>241
>ラオが家族を人質に取られてアッシュを裏切る展開

ラオって最初からアッシュに反感を持っていたんだから
アッシュを裏切る展開ではなくない?
もしろアッシュやケインと一緒に戦いたいシンを裏切る展開だと思うけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:30:19.83 ID:9KLtksXz.net
>>246
何だ、やっぱ時代変えたの恨み節なんじゃんw

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:31:41.37 ID:kh6/VNfM.net
>>247
> もしろアッシュやケインと一緒に戦いたいシンを裏切る展開

その通りだね、すんません
大切な人を裏切るのが切ないんだもんね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:32:35.59 ID:7XpZaEv+.net
>>243
原作通りやったとしてそれをどうアニメで魅せるかってところが
監督やスタッフの腕の見せ所だと思うけど
尺がないせいでただ尺内に収めるための原作の切り貼りに注力してる感は確かにある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:33:22.68 ID:wzesWG5C.net
予告のブランカ、早口すぎてただの森川さんになってない?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:34:59.18 ID:mG9vJi+D.net
>>251
うん、なんかブランカって感じがしない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:41:00.51 ID:iTBYZ1NB.net
>>252
常に腹立つほど落ち着き払ってるのがブランカだもんね(誉めてます)

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:46:45.23 ID:QWAITSis.net
>>251
www
飛ばしまくりで一回みただけでは映像が頭に入って来なかった

それは置いといてアッシュの首の痣、原作よりずっと痛々しい
これはしんどい回になりそうだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:47:04.49 ID:iTBYZ1NB.net
>>244
>そもそも英二が撃たれること自体分からないからネタバレにもならない
横だけどそうだったわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:50:50.81 ID:NkCijF4a.net
>>208
今ざっと読んでみたけど、それらしきセリフは英二がアッシュに日本行きを説得してるシーンで
君を失いたくないんだ、君のためなら何だってする!
位しか見当たらない・・・・う〜ん、何だか凄く気になる。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:53:12.32 ID:xMp7zmKW.net
>>248
演出構成の話だったんだけどね意味わからないかな?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 20:55:51.93 ID:TK0fLuGA.net
予告では英二が撃たれるシーンまで行くのは確定だけど
それより先どこまで進むか分からないように編集してあるね
20話の予告で自然史博物館まで行くって予告で分かったのと違ってやっぱり重要な回だからかよく作られてる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:01:22.71 ID:VxjAQZVC.net
>>229
>>232
尺的に
ゴルツィネ撃たれるの撃つのが同じ回で
脱出時に英二のメール読んでる最中にラオと相撃ち
多分、ブランカとシンがアッシュとラオを回収(回収しないと光の庭を特典でやるなら黒コゲの変死体にしちゃいけないので)
コレもうわかんねえな
こんなん草生えるわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:02:40.86 ID:DdarF9ox.net
今のアニメの構成に不満な人って一体何を求めてるんだろう?
尺が全然足りない中でこんだけきちんと描いてくれて良かったとしか思えないな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:05:09.27 ID:JpK+t2nX.net
>>251
>ただの森川さん

確かにw
最初聞いた時映像に気をとられて流してたけど
見返すと何かブランカっぽくないかも

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:07:01.64 ID:NkCijF4a.net
>>258
英二の、GO!捕まる!までじゃないかな?
その後のコマが手術の様子を見てるゴルツィネになってるし・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:10:28.66 ID:DdarF9ox.net
予告、マックスとジェシカの掛け合いも聞きたかった
あの夫婦いいなぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:11:40.45 ID:mG9vJi+D.net
>>262
そこだと進み過ぎじゃないかな
次回は削れないエピも多いと思うし
ゴルの場面は手術とは限らないのでは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:13:35.03 ID:QWAITSis.net
>>263
確かに
入れるとしたら今回だったなぁ
残念

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:25:35.41 ID:faqGQAfN.net
ムービースター呼び入れるのなら 再会の時
男前あがったな 映画会社がスカウトに
来るぞも入れるべきだった 原作未読組は
ブランカ空気読めになってる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:27:45.51 ID:BwQaweYg.net
ショーターが生きている時間をもっとカットすれば良かったのに
死んでも記憶に残り続ける凄いキャラだと思う
だけど折り返し地点近くまで生きてたら記憶に残っても当然なのよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:38:33.43 ID:ynvwumvj.net
>>266
アニメのブランカは思慮深さや思いやりのない人間なんだと諦めたよ
ただ、そんな無神経なヤツに説教されても説得力も無くなっちゃうよ

原作では数少ないアッシュの理解者なのにな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:41:35.59 ID:faqGQAfN.net
>>267
何を言ってるの?ショーターは大事
尺無いのなら 串刺し 復讐の殺害
オーサーとの過去←想像できる話
以上のものではなかった とにかく
アニオリを入れなきゃ良かっただけ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:42:02.38 ID:ZKAd4n8X.net
tkさ
もうそろそろおちゃらけ予告は止めても良いと思ってる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:46:10.52 ID:faqGQAfN.net
>>268
ユエルンも階段落ちっぱなしだったしなw
アニメブランカ仕事っぷり二流 配慮も無し
好きなキャラなので残念だよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:49:00.36 ID:ynvwumvj.net
>>267
個人的にはショーターの悲劇とオーサー戦がBF最大の山場だと思っているので
ショーターに重点置いたのは良い判断だと思った

しかし、ショーターとオーサーはアニメ化で見事に化けたね
今まで声優とか興味なかったけど、声の力を見せつけられた感じ
ショーターは3枚目キャラからの改変が成功していたといえる
そこへきてブランカよ…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:50:04.35 ID:m4ZgUpM4.net
ブランカといえば前回アッシュに刺された腕を三角巾で固定してたけど
現代ならおしゃれなホルダーとかあるのにちょっと気を使えって思った
李家の財力なら買えるだろうに

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:51:02.92 ID:OGQW7l/S.net
>>267
え、そういう事じゃなくないか
ショーター早く死んでればとか無茶苦茶じゃね
早々に退場すれば、チャイニーズとも揉めないし、アッシュや英二は気にもしなかったって事?
アッシュとショーターはそもそも親友だったのに、どう考えたらそんな浅はかになれるのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 21:54:48.89 ID:mG9vJi+D.net
>>270
確かに
もうクライマックスだし9話ほどじゃないにしても
もうちょい真面目にやってもいいかも

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:02:08.20 ID:SkBgPu2E.net
残り2話予告あるとしたらやっぱりアッシュと英二それぞれか一緒でも良いけど二人でシリアス調でやって欲しいな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:02:18.77 ID:ynvwumvj.net
>>271
階段落ちも酷かったよね
原作とアニメを何度も確認してしまった
あれはユエルンをアッシュのナイフから守ってケガするんであって
受け止めるわけでもなく、自分が刺されるだけじゃ、その前の発砲の
射撃もポンコツじゃん、となった

まあユエルン気の毒で笑ったけど

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:08:20.96 ID:BwQaweYg.net
>>272
>>269
言葉の選択間違えたかな
ショーターは作中で3番目に好きなキャラだよ
だからこそアニメではショーターが印象的だったからじゃなくて
長く出てたから記憶に残ってるだけに見えるのが残念なのよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:12:59.67 ID:BwQaweYg.net
>>274
私が言ってるのはアニメの尺の話だから
早々に退場すればと思ってるわけじゃないよ
むしろショーターが生きていてくれたら
問題は何も無かったとさえ思う

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:13:40.97 ID:faqGQAfN.net
>>278
けして長く出てたから心に残ったわけじゃ
無いと思うけど、、、改変に関しては
ショーターだけは良かった モヒカンのままは
死して尚の悲劇を分かりやすくさせた

>>277 そうそうあの高さから落ちて元気な
ユエルン笑ってしまった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:24:00.45 ID:ynvwumvj.net
>>278
なるほど。
例えもっとカットしても十分記憶に残り続けるほどの凄いキャラだったのに、ってことね
ん〜
長く出てたから記憶に残ってるだけってことはないと思うよ
今思えば、よくショーターのエピソードを削らずにやってくれたなあと有難い
英二に気を遣ってくれるとことか細かい彼の優しい面が度々垣間見れた
そういう人物像が丁寧に描写されたからこそ記憶に残ったんじゃないかな
英二を思わず抱えて川に飛び込むシーンとかね(一方、ユエルンは…)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:30:05.46 ID:ziB/9TLN.net
>>279
ショーターに関してどの辺を削れば納得なのか、謎
他に幾らでもカットできたと思うが、何故ショーター?!
削るとしたら、精神衛生センターとアッシュと英二のシーンとなると思う
一体何話でショーター退場させれば良かったのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:33:33.06 ID:lwqgbuGs.net
>>240
そんな気にするようなことじゃないし似たようなこと言ってるじゃんよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:34:15.82 ID:lwqgbuGs.net
>>243
アンチスレでどうぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:37:25.48 ID:lwqgbuGs.net
>>268
ブランカがアッシュの理解者とは思わないな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:45:25.39 ID:ynvwumvj.net
>>285
確かにブランカはアッシュの本当の望みを知らなかったときは、ゴルの元へ返そうとしたり
気持ちを読み間違えたりもしたけど、最終的にはアッシュの味方になってくれるじゃん
あれはアッシュの気持ちを尊重し理解したからだと思ったな

プライベートオピニオン時代のアッシュもブランカを教師と認め、他の大人よりはずっと
慕っていたと思うよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:48:35.43 ID:iTBYZ1NB.net
上の方のレスにもあったけど、ブランカは若干ゆるいキャラになって、その対比として冷酷なフォックス大佐を置いているのかな
ブランカって初登場〜アッシュ投降させるまでは脅威だけど、その後の活躍ってヘリコプターの操縦士撃ち殺すくらい?
後はアッシュの先生としての立ち位置かな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:49:13.24 ID:O4rW+OH8.net
ブランカ原作では絶対言わないだろうなというのはあるけど
幼少時に性的虐待と強制売春させたゴルツィネの下でもやっていけると踏んでる
同じ闇の世界で生きている愛弟子に対してハーイムービースターくらいのブラックジョークは言ってもまあ…
犯罪物の仲間たちってそういう冗談のやり取りあるなって

アニメは公式二次創作だしね…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:50:33.87 ID:faqGQAfN.net
>>285
久しぶりに会って理解仕切れてはいないが
本意を知ってからは心強い味方ではある
14歳のアッシュから何かを搾取しなかった
唯一の大人だし ブランカは(原作)魅力的

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:53:13.64 ID:O4rW+OH8.net
>>286
アッシュが慕っていたからってブランカのアッシュへの理解が完璧だったわけでもないし
あの一言でブランカの示した思いやりが全否定されるわけでもないでしょ
そして予告ではアッシュも気にせずやり取りしてる

人間は不完全で必要な時に手を差し伸べられるしありえない失言もするけど
アッシュはそのいい方の面を大事にできる子だし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:57:02.94 ID:KwBXn+MI.net
>>290
そりゃ予告だからねw
そこでアッシュの傷に触れたみたいなやり取りがあっても困る
わざわざエヴァンスタインとかマービンのセリフを思い出すような単語入れなくていいのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 22:57:12.78 ID:DdarF9ox.net
むしろアニメブランカの方が好きな自分が通りますよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:01:47.80 ID:O4rW+OH8.net
>>291
そりゃ予告だから真剣な掘り下げとかないだろうけど
製作も茶化す意図ではなかったんだろうと思ってさ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:03:21.61 ID:mG9vJi+D.net
アニメブランカはアッシュ投降するまでの得体のしれなさとかなかったしマイルドになってるよね
でも原作の魅力は半分も出てないなぁと感じる
声で持ってる感じ
ゴルパーティのときのアッシュへの評価とか地下道の緊張感ある攻防とかごっそりカットだし仕方ないけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:11:44.03 ID:ynvwumvj.net
>>290
予告の短い時間でアッシュの反応まで期待するのはどうかと思う
ムービースターというワードの重さの捉え方があなたとは異なるからこれ以上は平行線ね

自分的には、昔レイプされたときの動画が勝手に売られてしまって、早く忘れてしまいたいそのことをネタに
よう!AV女優!
と何年経ってもあだ名のように呼ばれたらどんな気持ちがするだろうかと、例え話だけどね

では、ブランカが理解者ではない根拠は何?
後半の味方になってくれたことも知ってて否定してるんだよね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:12:17.64 ID:3di/JE8G.net
ブランカ好きだなー。大人の男だよね
常識も持ち合わせているし、殺し屋という職業を除いて品があると思う。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:17:12.89 ID:r2Tomft9.net
ブランカ、初登場の2期OPで綺麗な銭形警部になったと思ったら今回の予告で女好きのルパンになってた。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:17:31.26 ID:iTBYZ1NB.net
アニメのブランカは殺し屋としての恐怖感より家庭教師感が強い
原作は当初何を考えてるか分からず、冷たい雰囲気だった(殺し屋だから当たり前だが)
アニメの家庭教師感の強い、穏やかなブランカも安心感があり、好きだ
分かりやすいキャラになったとは思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:19:58.33 ID:3di/JE8G.net
ムービースターは監督の入れ知恵じゃないのかな
監督ウワサでしか知らんからモロな外見を想像しちまうけど、意外と普通の女性なんだろうか…
湿潤系で欲望の強そうなタイプだよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:21:48.97 ID:O4rW+OH8.net
>>295
ブランカがアッシュの理解者であることは否定してないからいきりたたないでほしい
完璧な理解者ではなかったというだけ(幼い時に受けた傷の深さの部分ね)
それで本編中にはアッシュの完璧な理解者はいなかったかもなとも思っている
光の庭後の英二はそれに近いかもしれないけど

それとブラックジョークについては洋画洋ドラでマフィアものなんかで
外見がひ弱でカマ掘られたようなキャラにレディとか呼びかける
仲間だというのにえぐるようなやり取りよくあるなと思って
だから闇社会に属する人たちのやり取りとして描くのはまあありかなって

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:29:29.44 ID:zRUaxTFt.net
>>292
はーい続いて通りますよ
ビジュアルから声からちょっとチャラめになってるとこまで
むちゃくちゃ好みですありがとうございます

元々原作でもショーターとブランカが一番好きだったんだけど
アニメでもそれは変わらんかったなぁ
マックスとかオーサーとか、アニメでさらに好きになったキャラもいっぱいいるけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:43:59.52 ID:ycy9xD9t.net
ブランカってアッシュに重度の深刻なトラウマがあるのを知ってたのにゴルとの確執を乗り越えたと思ってたり
マービンにレイプされた直後のアッシュに「君のプライバシーに立ち入るつもりはないけれど君と彼は合意の上ではないんだね?」なんて声かけたり
もともと性的虐待に対する理解があまりないキャラでしょ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:54:48.82 ID:3di/JE8G.net
ブランカは殺し屋だから、本質的には冷酷非情なんだと思うな
表面的には丁寧かつソフトだから一見紳士然として見えるけど、根っこの部分は冷たくて怖い人なんではないかと考察。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:57:34.28 ID:lGOR1tbg.net
>>295
あなたが言ってる事わかるよ
アニメオリジナルである予告のやり取りで、敢えてムービースターなんてワード使うのは脚本家が無神経だと感じた
原作での英二とのやり取りで、日本に来ないか誘われて仕事がないと言うアッシュに英二がモデルなんかどうかと勧めたら
キッズポルノのグラビアとは違うから務まらないって言ってしまうアッシュの姿を原作読者は覚えてる
ブランカのあの呼びかけは違うワードにして欲しかったわ、今までに使われたハニーとかで十分だった
ブランカのキャラが変わって感じられてしまう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/04(火) 23:59:28.33 ID:BwQaweYg.net
>>282
ショーターの出番を削るんじゃなくて
ショーターが死ぬまでを全体的に削れば良かったかなって思ったの
具体的には7話、最悪でも8話には退場させるべきだったんじゃないかな
それで余った尺でショーターの残した爪痕も見せて欲しかったなって思ってる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:02:31.24 ID:H3k9YPRp.net
なんでユーシスは博士の足を動かないようにしてアッシュにプレゼントしたの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:04:21.04 ID:B82GeFii.net
>>303
そうだね
内心を悟られない様に丁寧だったり、無表情だったりしてる
後半はアッシュへの愛情が見えて、やっと人間らしいと思ったけど、基本殺し屋は感情も殺さないとやっていられないよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:06:20.64 ID:KpSHbUAu.net
音楽大沢伸一だったんだな
サントラ良かった
でも本編はまるで見てないという

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:13:48.09 ID:P+yx6fTn.net
>>303
ナターシャと出会うまで感情が一切なかったらしいしね怖い人だと思う

ブランカの一番怖いところは女性を愛さないくせに次々に女性を誘惑するドンファン男なところだな
さすがに手を出すのはプロだけで素人の女性を捨てるようなことはしてないと思いたいけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:37:18.46 ID:39t+R5K5.net
>>306
アニメオンリー組さんかな?
多分あの時点では、ユーシスはアッシュに同情してて、
BANANA FISHのような邪悪な薬を作った上
人体実験までしてしまう
ドースン博士に嫌悪感を持っていたんだと思いますよ

ところでこのスレネタバレが多いから、なるべく見ないようにしたほうが
いいと思います、余計なお世話かもだけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:44:31.58 ID:2y5poh/G.net
あたしアッシュを支配して金も色も手に入れたいと思う気持ちがわかるのん

アッシュ拷問してもなかなか弱音をはかないで更に反抗して毛を逆立てる
軟弱者や健全な人間を虐待してもつまらない
反抗的で手応えがあるじゃじゃ馬が傷をかきまわされて苦しむのがたまらんのよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:45:50.06 ID:H3k9YPRp.net
>>310
ありがとう
でもアッシュとユーシスは敵対関係ですよね
なのになんでユーシスは自身でドースンを殺さずアッシュにプレゼントしたんだろうか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:54:34.85 ID:xk7mWiwH.net
>>282
> 削るとしたら、精神衛生センターとアッシュと英二のシーン

それなー
英二との日常シーンも大事なの分かるけど、あんなには必要ないと思う
アッシュの物語を主軸にしたっていう、最初の脚本で見たかった
たぶんそれでも英二の存在感は薄れなかったと思うわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:56:23.11 ID:P0K3OrVj.net
>>312
ID変わってるけど>>310です

自分で殺すほどの強い感情は、ユーシスには無かったんじゃないかな?
あの時点では、ユーシスは兄の命令に従って動いてるだけで
実はアッシュにもショーターにも悪意は無かったの
でもアッシュがドースンに復讐したいだろうというのはわかっていて
自分がそれに協力できるのもわかっていた
こんな汚い奴殺されても当然だと思ってたのかもしれない

立場的にはアッシュに敵対してたけど、ユーシスの心の状態は
敵でも味方でもないところでフラフラしてたんだよね、この時は

あとストーリーの都合上のこと言っちゃうと、
ユーシスが殺すより、アッシュが自分で殺さないと
見る人の気が収まらないっていうのもあるw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:56:34.36 ID:H3k9YPRp.net
銃撃戦とかナイフファイトをもっと増やして欲しいなあ
ショーターがヤー公の喉搔き切るところは最高にかっこよかった
シンの武器も割と好き

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 00:57:20.34 ID:HY2b5KiN.net
>>312
あの時点でユエルンは兄の命令で
ゴルツィネに手は貸したがアッシュと
敵対すると決めてはいない ショーターが
あそこまでの末路を辿るとも思っていなかった
エイブラハムには思う所もあったのでは
ないだろうか 処刑はアッシュに任せるにせよ
自らの手で恐怖は味わせたかったのでは

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:13:40.14 ID:mKep+/Sr.net
>>313
気持ちは分かるけど
監督がアッシュと英二で2センターの構成にすると決めた以上
言っても仕方のないことかなと思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:19:03.10 ID:mKep+/Sr.net
>>315
紙芝居じゃなく映像なんだから動きのあるカットがもっと欲しいところ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:22:59.19 ID:P0K3OrVj.net
>>315
銃撃戦は全編に渡ってあるよ
ナイフファイトも一応ある(でも原作の方がはるかに迫力ある)

そういえば折角の鍼攻撃は後半なりを潜めてしまったねえ
オリジナリティのあるクールな武器だったのに残念

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:30:28.36 ID:q9rGp/hW.net
見たかったシーンは一杯あるし尺がもっと長かったらと思うけど
アッシュと英二のシーンを削ってまでは要らないな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:36:38.07 ID:3maQotMR.net
>>317
自分は監督さんの方針で良かったと思ってるよ
戦闘シーンが見たいだけなら
バナナフィッシュでなくても良いし
アッシュと英二のシーンも
時間的にはそんなに多いとも思わないしなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:50:51.63 ID:q9rGp/hW.net
>>321
同意
あのラストを考えると英二との絆が軸だと思ってるから初期案が通らなくて良かった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 01:54:43.18 ID:RQV01Cbw.net
>>295 >>304
予告ブランカの「ムービースター」が気になるなら
刑務所で輪姦された直後のアッシュに「へへへ、バナナなんて見るのも嫌だろオレが食ってやろうか?」と言ったマックス、
図書館でアッシュにホットドッグ買ってきてと頼まれて「ちんぽこでも食ったら?」と言った英二はどうなの?
どれもアッシュは気にしてないのに過剰反応だと思うわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 02:05:40.90 ID:mKep+/Sr.net
>>321
人間ドラマが見たいだけなら
それこそバナナフィッシュでなくてもいいような
それだけに焦点を当てた名作には到底敵わない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 02:28:19.13 ID:q9rGp/hW.net
バナナフィッシュのどの要素を一番見たかったかなんて結局その人の好みでしかないから
正解なんて最初から無いよな
尺と人手がたっぷりあればアクションにしろ友情にしろ脇キャラのシーンにしろ全部やれただろうけど

制約がある中、監督の意向と運良く合致したか、運悪く合致しなかったかってだけだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 02:33:13.88 ID:UMukfS0N.net
この作品アッシュの魅力が一番大事な気がするけど
有能シーンが削られたりしたから果たしてこのアッシュは魅力的なのかとは思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 03:41:12.25 ID:mPoI/mdO.net
アッシュ天才アッシュスゴイ描写はアニメではもう少し控えめでも良かったくらいだ
漫画では気にならなかったけどアニメで濃縮されるとちょっとクドい
ゴルツィネや月龍らのアッシュ持ち上げ絶賛ポエムに何故かこっちが恥ずかしくなる時あるんだよな
改めて見たらほんとにアッシュ持ち上げ設定だなと

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 03:56:12.34 ID:1uc/AC2X.net
>>321 >>322
同意だ
アッシュと英二のシーンはやっぱりかなり大事だと思う
かといって他のキャラの描写も魅力的だし
本当に3クールあればちょうど良かったんじゃないかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 04:13:27.66 ID:r50c0KC+.net
>>326
言葉での称賛は陳腐に感じてしまうから行動で有能さを見せるシーンは出来れば削らないで欲しかったよね
前回で言えば暗号コード解読して情報を操作してフォックスの小隊を罠にはめて全滅させるシーンとか
尺の都合というのは理解してるが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 08:07:39.30 ID:ZWo6AfCx.net
>>329
地下道で留まるべきとするシンに言うセリフとか初期ケインに会うシーンとかもね
リーダーシップとかカリスマ性がわかる好きなシーン

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 11:37:06.66 ID:HY2b5KiN.net
>>327
主役なんだから持ち上げ当たり前
英二こそ可愛さ盛りすぎだわ
(原作の英二は嫌いではない)
アッシュが凄い描写が出来てないのは
はしょりすぎだから現代に変えたから
なんだよ それでも動いて喋るキャラが
見れて幸せだけれど この監督は変な鳥やら
友達というより恋愛に見える頬染めとか
力入れどころが腐ってる ブランカまで
無能にしやがって オーサーショーター
ユエルン シンリンクスメンバーには文句ない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 11:40:56.67 ID:I8lBSlGM.net
月龍、シン辺りもけっこう不満ある
月龍ヒステリックにし過ぎじゃない?
シンは単純にカットが多いから魅力が出せてない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:01:26.07 ID:fSXSxIL5.net
>>332
ユエルンファン?ヒステリック初めから
そういうキャラ設定だったようなユエルンの
見せ所はこの後だよ 彼の悲しみを描けるか
どうか はしょられないといいね
シンはボスだけど本当に子供なんだなと感じられた

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:06:47.62 ID:PoS9HFAS.net
>>325
その通りだね。好きなシーンは人それぞれ、どのシーンにも沢山の魅力があって
、それぞれがファンに支持されて心に残ってるって事は全体的に凄くバランスが
取れてるんだろうね。ただ、1クールと2クールを何度か見返して見ると
1クール終盤からカットされるシーンが明らかに増えたね。3クールで
大幅なカットなし、4クールでほぼ忠実に再現って感じなのかな…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:42:59.12 ID:q9rGp/hW.net
昨日からアンチスレ行った方がいいような書き込みがチラホラ見られる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:48:07.33 ID:mPoI/mdO.net
>>331
お前が文句言ってるキャラ達には全く不満ないんでな
見解の相違、人それぞれってこった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:51:12.75 ID:I8lBSlGM.net
>>333
特別月龍ファンというわけじゃないけど声が付いたせいもあってか
原作より激情型に感じる
思ったより野太い声だからかな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:51:24.95 ID:Tgc7eH1X.net
今更なんだけど、マックスの同僚?って
スティーブンじゃなかった?
BFの話を聞いてニューズウィークに紹介してくれた人…
21話ではなぜかロバートとか呼ばれてて、は?と思ったんだが
別人かと思ったけど違うよね?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 12:59:15.52 ID:I8lBSlGM.net
>>338
自分も思った
スティーブンじゃダメだったのかな?
マックスとスティーブンが最初に会うとこカットされたから
いつの間にかいる人状態だけど

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:01:05.31 ID:mKep+/Sr.net
>>332
強い口調でいう部分が
全部ヒステリーになってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:08:46.89 ID:Tgc7eH1X.net
>>339
やっぱそうだよね、名前改変の必然性がわからないね
てかもっと前の回では、スティーブンと呼ばれてた気がしないでもないんだけど…??
NWの編集長も吉田さんらしく味のあるオヤジだったけど、
ちょい役はやっぱカットされるね、しょうがないけどw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:12:19.71 ID:EyafK9lm.net
このスレ、ヒステリー多いよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:14:32.37 ID:Oedg42x+.net
>>335
アンチじゃなくて好きすぎて不満があるんでしょ

多少の文句はいいんじゃないの

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:16:57.08 ID:q9rGp/hW.net
>>343
なんか監督憎しが滲み出てるレスがあるでしょ
そういうスタッフ叩きみたいなやつね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:19:52.81 ID:I8lBSlGM.net
>>341
それまでは違和感なかったからスティーブンって呼ばれてたかな?
それともアニメでは一度も呼ばれたことなかったとか…?
NWと契約する時編集長一応出てきたけどマックスに首を言い渡すシーンはなかったね
バナナフィッシュを変な名前で間違えてたのとか好きだったわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:22:43.57 ID:mPoI/mdO.net
まあ基本的にこのアニメ化は成功だったと思うし
全体的にいえば手抜き感も無くよくここまで纏めてくれたと思うわ
最初は不安しかなくてこのレベルに仕上がるとは思ってなかったからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:22:58.90 ID:I8lBSlGM.net
アニメの中身に不満があれば監督やスタッフに対する不満だって普通に出てくるのでは?
すぐアンチ呼ばわりしてくるのも監督の信者なのかと思ってしまうわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:26:06.02 ID:EyafK9lm.net
アニメは若い子向けだから仕方ないよ
ここの世代の意見は若い子たちとは違うだろうし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:26:08.35 ID:q9rGp/hW.net
>>347
はいはい
君のこと言った訳じゃなかったけどね
スタッフ叩きに加担したいなら思う存分毒吐いてれば?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 13:28:59.98 ID:mPoI/mdO.net
歳食ってくると良い所には目を向けず
ついつい愚痴と文句しか言わなくなるからなー
自分もそうだが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:13:07.22 ID:Oedg42x+.net
>>341
スティーブンはバナナフィッシュの事をアッシュに伝えた人物と被るから?修正されたのかなと一瞬思ったけど
自分もこれまで違和感なかったから単純にミスなのかな

人物名修正されるなら子ども調達係も直ってただろうし中途半端にスティーブンだけ直したりしないよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:34:27.78 ID:CJyFksTs.net
>>346
同意 自分もさほど不満もなく目一杯楽しんでるわ
あのバナナフィッシュが何十年も経ってまさかアニメで動いてるアッシュや英二やシン達を見られるだなんて夢にも思ってなかったから感動してるし感謝してるくらいw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:39:31.04 ID:+fERzzCS.net
不満はアクションになると人手不足なのか作画いまいちになるところかな
10話のゴルツィネ邸でのガンファイトもオーサー戦も期待してただけになんかしょぼくて残念だった
特に10話は原作の構図が神がかってたからアニメ派にここだけは原作読んでほしいと思った

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 14:54:33.80 ID:wbEPkIaR.net
英二ってオーサーやら月龍やゴルやらに着の身着のまま拉致監禁
川に飛び込んだこともあったけど、その間ずーーーっと良縁お守り持ってたってことね
ある意味最強お守りだなw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:10:08.42 ID:/8b4QH73.net
エンディングをどういう演出にするかでこの作品の最終的な出来が決まるかもな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:34:57.23 ID:L5GaoXru.net
最終回はタイトル先の方に持ってきてほしいな
黄色バックがなんというかポップすぎて

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:49:01.12 ID:oSmpAL0t.net
>>346 >>352
この年になって毎週30分があっという間で次回が楽しみという
アニメが出てくるとは思わなかった
動いて話すアッシュや英二やマックスやショーターやシンが見れて良かった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:50:07.11 ID:uZBoE40e.net
>>332
シンにティーカップ投げ付けるシーンの『うるさいっ!』とか大袈裟で浮いてたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 15:59:25.39 ID:gEq7bUNx.net
>>332
遅いレスだがシンについては完全同意
ケインもそうだがカットされすぎ
ボスたち皆それぞれかっこいいのにシンは幼さばかりがケインは便利ばかりが
それぞれ目立つ形になってるよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:31:44.33 ID:Kxi+kR0i.net
シンはあまり監督に気に入られてないのかな?人気キャラなのに
声も素人みたいだしさ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:38:18.34 ID:mPoI/mdO.net
シンは別に優遇されてもないけど不遇だとも思わんなー
ケインは出番減らされてるけど、まーそんな重要キャラじゃないし仕方ない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 16:43:47.85 ID:PoS9HFAS.net
次回で大体進みそうなとこ読んだけど、話題になるシーンの他にも良いシーン
結構あるね。シンがアッシュの事でラオと言い争った後、その場に来た
アッシュに「ボスになんかなるんじゃなかったって思った事ある?」ってとこ。
完全にボスの立場やプライドをアッシュの前で無意識に置き去りにしてるのが
ちょっと未熟でシンらしさがでていてカットしないで欲しいな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 17:43:06.85 ID:0Oq5DqZi.net
>>338
見た目がスティーブンスピルバーグに似てるからとか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 17:47:48.53 ID:uZBoE40e.net
>>360
>シンはあまり監督に気に入られてないのかな?
何となくだけどそんな気がする
監督は華やかなタイプが好きなんじゃない?
個人的にはシンや華龍兄さんみたいなサッパリ系クールだと思うんだけど
シンの声に関しては逆にリアルに感じて好きだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:01:36.13 ID:2n3llYX1.net
ここって制作サイドの人々も見ているのかな
25の知り合いが絵柄が古いって言ってたけど、10代の人はさすがに見ていないんかな

バナナフィッシュって萌えやはまると言う感覚じゃなく、映画見ているような感覚に陥るね
英二はアニメだと頼りなさげだけど、マンガの方が頼れるお兄ちゃんって感じがしてインパクトあったなー。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:07:57.63 ID:85X6u9X+.net
>>333 >>337
吉田さんの描く月龍って、最後の酔っ払って自暴自棄になる前は、
例え嫉妬から発した言葉でも、声に感情を乗せることができない
イメージだったんだよ
英二が月龍を銃殺できなかった時まではイメージ通りだったけどね

随分『わかりやすい』キャラになったな〜 尺の関係でしょうがないか
というところかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:14:32.90 ID:2n3llYX1.net
月龍って見た目は美人でなかなかいないけど、性格は似たようなタイプの女性が世の中にゴロンゴロンいそうだよね
女の人から嫌われるタイプ
対するアッシュはクールな無欲型で我関せずなタイプだから好感持たれるんだろうけど、対比が面白い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:17:08.49 ID:q9rGp/hW.net
月龍はイメージ通りだなぁ
後半から原作でも冷静沈着のイメージ無くなったんだよね…
「おーっ、ヒステリー!」「うるさい!!」のやりとりも原作まんまだし

漫画だから同じ怒鳴り声の吹き出しでも
読み手によってテンションが違うんだろうね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:18:20.11 ID:adwLoaPs.net
個人的にアニメ化する前は石田彰のイメージだったから
福山ほど感情的な演技はイメージしてなかったかも

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:22:25.15 ID:2n3llYX1.net
月龍もサッパリ系の二枚目キャラなら、アッシュと人気を二分していたんだろなー。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:25:40.09 ID:9qh/JfV1.net
>>370
スタッフはさっぱり系は好きじゃないんじゃない?
たぶんユーシスは気に入られてると思う
アッシュも原作より感情的な表現になってユーシスにちょっと似てるよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:26:22.40 ID:ww0H9C0z.net
>>366
同じく英二がユエルン邸から逃げるあたりから原作のイメージより感情的だなと思うようになってきた
確かにわかりやすいように改変されてるのかもね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:29:29.30 ID:q9rGp/hW.net
原作確認してみたけど月龍が怒鳴ってるシーン
トゲトゲの怒鳴り声吹き出し、顔にたくさん汗かいて、頬が紅潮してるのを示す斜線
ん〜自分の解釈はやっぱ原作でもアニメみたいに興奮して叫んでる感じだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:31:00.00 ID:3maQotMR.net
月龍はヒステリーキャラなところが
人気なんだと思っていたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:35:24.46 ID:1uc/AC2X.net
>>373
同じく後半の月龍は原作でも嫉妬と憎しみに支配されて感情的なイメージ
中の人はかなり原作ファンみたいだしあの演技でOKだと思うな
アッシュのゴル邸軟禁の時もだけどアニメ的により分かるようになってるとは思う

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:39:00.46 ID:2n3llYX1.net
>>371
マンガの方はアッシュもナヨナヨした感じを一切受けない男らしい感じだけど、
アニメ版だとガラスのように繊細な少年に描かれている気がするね

心がすぐに折れそうな美少年系統と、月龍みたいな湿度のあるキャラクターを監督さんや制作陣が好んでいそうな気もする…
(どちらかと言うと陰気な美少年が好きなんだろなー…)と思いながら見ていたよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:41:39.08 ID:85X6u9X+.net
ゴルツィネ邸の地下で、アッシュの手枷の鍵をサッシュベルトに刺して、
「今度会う時は(自分が)殺される時かな」のところまでのアッシュへの
語りかけは、おおーっこれぞユーシス!って感じで嬉しかったんだけどなあ
そういえばアニメでは、「ユーシス」自体がドースン兄の養子と偽装した時の
偽名扱いになったのか、あれ以降使われず月龍(ユエルン)に統一されちゃったね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 18:52:42.09 ID:wmCtdwLN.net
>>377
あの辺りの月龍良かった
『少なくとも君の愛する者を助ける事が出来る』って、英二との事随分分かってらっしゃるな、と
セリフも端折ってより濃い内容になってた

ところで、精神衛生センターから脱出した後、高級マンションで食事を取りながらの会話でアッシュが『月龍だろ?』って言うんだけど、あれ、月龍て名前をアッシュはいつ知ったのかなと思った
英二は月龍に監禁されてたから理解できるけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:00:08.55 ID:2n3llYX1.net
男性監督版バナナフィッシュを見てみたい気もする
男臭さ満載版を…
アクションに力を入れそうだし、比較にならんけどサイコ○スみたいな感じの。
槙島が見た目的に月龍と被る

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:03:05.62 ID:ww0H9C0z.net
>>378
新聞とかニュースとか?と思ったけどまだ王龍死んでないしユエルンは表には出てきてないはずだね
ユーシス呼びもけっこう好きなんだけどな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:13:26.95 ID:vL6MsOuR.net
スマホの急上昇ワードに奥田瑛二が上がってて、一瞬BANANAFISHスゲーな!と空目したw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:14:47.92 ID:r50c0KC+.net
>>376
わかる
原作アッシュは表面上すごく感情を抑制してるけどアニメのアッシュは割と感情的な感じする
フロッグから少年達のデータを奪うにあたり殺意を抱いて危うくマックスに止められる場面も、原作は怒りを露わにして
我を忘れるって感じの表現だったけどアニメだとメンヘラっぽさを強調してる感じがした

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:18:25.24 ID:q9rGp/hW.net
やっぱこれも各読者の脳内イメージでしかないから
正解は存在しないってやつ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:25:46.37 ID:wmCtdwLN.net
>>380
ユーシス呼びもいいよね
原作だとアッシュや英二は出会った時のままユーシス呼びだね
シンも
キャラによって使い分けてる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:33:53.65 ID:PoS9HFAS.net
アッシュに関してはここまで見ていて、監督さんの嗜好と若年層狙いで
原作の男らしさとハードボイルドな男性受けしそうな雰囲気をかなり
削ぎ落とした感じにしたかったんかな〜と思いながら見てた。勿論、
アニメのアッシュも少年らしい可愛さがあって好きだけど。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:35:55.21 ID:ww0H9C0z.net
>>382
なるほど、アニメはアニメで統一感はあるってことか
原作では英二への依存は感じるけどメンヘラっぽさはないな

>>384
呼び方けっこう気になる方だからケインやシンが最初は英二のことあの日本人呼ばわりだったのが
いつの間にか英二って呼んでて親しい感じになってるのとか好き
アニメだとはじめから英二呼びだけど
対してラオはずっとあの日本人だからやっぱり温度差があるよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:36:15.08 ID:2n3llYX1.net
>>382
確かにメンヘラって言う言葉がしっくりくるね。原作通りのアッシュならば、かなり男臭いやり取りになっていたと思う
吉田先生も女性作家だけど、女っぽさを全く感じない事に対して、この監督さんは自身の嗜好がモロに出ていると思うな

センチメンタルを全面に押し出している気がする
そういう意味で、そういった感傷的部分を一切取り除いた男性監督で見てみたかった気もしてしまうな…

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:41:36.10 ID:wbEPkIaR.net
>>381
今読んでる小説の登場人物に奥村瑛太って子がいて
名前見る度、惜しい!って思うw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:45:33.01 ID:oSmpAL0t.net
ハードボイルドがいいだの男性監督がいいだの言うけど女性監督で正解でしょう
原作が少女漫画でありBFを支持してる多くの割合は
アッシュと英二の関係が好きだったり、各キャラファンが多いし
もしBFを映像化するとなったら円盤なりグッズなりやはりファン層に答えないと売れない
もし男性監督にして原作のウェットな人間関係部分を削られたら
果たして今のように円盤売れたかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:51:52.14 ID:t1KN+zET.net
>>389
自分も腐女子監督でない女性や男性監督でハードボイルドを削らず、英二とのウェットさより絆ぽいバナナフィッシュは見てみたかったよ。見たいっていうくるいならいいんでない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:52:25.87 ID:mPoI/mdO.net
スレ荒れてた頃に男監督が良かったー、ナントカいう作品の××監督が良かったーって
しつこくしつこく馬鹿の一つ覚えみたいに言い続けてたアンチがいたから
ぶっちゃけその手の主張レス見るだけでウンザリ感が復活する

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:57:13.97 ID:2n3llYX1.net
女性には受けそうだよね。好きな人には響く内容なんじゃないかな
自分はサイコパスじゃないが、アクションシーンや戦闘描写に力を入れて欲しかったかな
もう少し感傷的部分と男臭さのメリハリが取れていたらな…とは感じてしまった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:58:22.24 ID:wmCtdwLN.net
原作が基本サッパリしたハードボイルドの世界だから、それを求める意見があってもおかしくないね
英二とスキップが攫われてアッシュが助けに行った時、アッシュがマービンを誘うような茶化すような言動してたけど、個人的には違うと思った

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:59:06.21 ID:HY2b5KiN.net
>>349
吉田先生の40周年記念のアニメ化だよ
そりゃもー少し寄せてくれよと言いたくなる
本人は勝手にどうぞかもしれんけど
そんで全部批判してるわけじゃない
アッシュがブランカがぼんくらみたいと
言われると言いかえしたくなるのさ
しかさ変な鳥だけは許せない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:59:28.73 ID:xk7mWiwH.net
>>360
シンのまっすぐな少年らしい声と演技、いいと思うけどな
変に味のある話し方されても、お前何才だって気持ちになりそうw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:02:48.63 ID:3maQotMR.net
自分はアニメ化、充分合格だ
良く作っていると思う
半年間楽しませてもらったからお礼に
初めてアニメの円盤買ったさ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:04:26.88 ID:Oedg42x+.net
>>388
私は近所の奥村○二さんの表札を見るたびに惜しいと思っているわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:05:10.50 ID:xk7mWiwH.net
>>362
そのシーン良いよね
そしてそういう時、ちょっと子供っぽい口調になるのがすごく好きだ

ショーターに年相応な感じで懐いてるシンが見てみたかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:08:10.78 ID:Oedg42x+.net
>>354
わろたw確かに

オーサー戦の時に荷物はないと言ってたから
ずっと衣服の中にあったのかな
お守りがゴルに脱がされた時も守ってくれたのかもしれない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:10:20.18 ID:CUIleNGH.net
そういや義兄が敦士(アツシ)だわ・・・
ぜんぜん惜しくないけど

半年間あっという間だったなー
不満はありつつも十分わくわく楽しませてもらった
アニメ開始から日常生活にも結構な影響あったから
ロスが心配だ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:12:26.32 ID:xk7mWiwH.net
>>377
> 「今度会う時は(自分が)殺される時かな」のところまでのアッシュへの
> 語りかけは、おおーっこれぞユーシス!って感じで嬉しかったんだけどなあ

あれは良かったねー
個人的には、原作の「いいよ、当然の権利だ」の月龍がやたら美しかったから
アニメでの絵も演技も超楽しみにしてる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:14:24.35 ID:1uc/AC2X.net
>>399
英二の手荷物とか服って中々謎だよね
しょっちゅう拐われたし、アニメでショーター死亡以降リンクスの隠れ家でスマホを持っててあれ?となった
お守りは原作もだから首に下げてたのかもね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:17:49.79 ID:JdtgTIbW.net
たぶん、購買欲の高い若い腐女子増加でアニメ化になったのもあると思うよ
コラボカフェとかアパレルやグッズは明らかに若い子向けだし
監督さんや制作会社もそっちの作品で人気のとこだし
そっちにターゲット絞ってると思う
あとバナナフィッシュだけじゃなくても、他の作品でも
最近は女性の描く理想の男キャラ以外
強い男らしい男は絶滅しつつあるように見える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:18:33.52 ID:xk7mWiwH.net
>>361
ケインのいかにもアングラな存在感も好きなんだけどなw
今が一番活躍してる辺りかな
「俺はお前を信じてる」は削られないと信じてる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:22:28.02 ID:8XqnHdUO.net
>>365
ツイの知り合いは10代居るよ
絵柄がリアル寄りだからだと思う
>>402
リンクスの隠れ家の時はケータイ2台とタブを用意させてたからそれを使ってたんだと思うw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:27:36.99 ID:L5GaoXru.net
絵柄は古いね原作がどうこうは置いといてキャラデザの人がJUNE世代じゃないかなって癖がある
一応いっとくけどディスってるわけではない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:32:16.00 ID:oSmpAL0t.net
>>392
>アクションシーンや戦闘描写に力を入れて欲しかったかな

そこは同感だけどスタッフや制作会社ごと変えないと無理じゃない?
アクションが短くても動きがあったり躍動感を感じさせるアニメは多いし
今のスタッフでアクションシーンを長くやられてもメリハリなくてダラダラするだけだな

あとハードボイルドってことでアニメの作曲者が選ばれたみたいだけど
正直BFアニメのBGMは失敗というかむしろ作品の邪魔になってるよね
BGMはいっそつけないかもっと合う作曲者にしてほしかったかな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:36:56.57 ID:RQV01Cbw.net
原作リアタイ読者だけど当時でも絵柄は癖あるし古いと思ってた
でもハマると、この絵柄が大好きになるんだよなー

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:42:16.44 ID:1uc/AC2X.net
>>405
そっか
あれアッシュが用意してくれたんだね

>>408
吉田先生の絵柄好きだ
あの絵柄あってのアッシュだな
アニメのキャラデザもあれはあれで好きだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:45:30.56 ID:wmCtdwLN.net
>>407
音楽は同じノイタミナ枠のPSYCHO-PASSは素晴らしかったんだけどな
BFは何でこんな酷い有様なんだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:48:28.14 ID:8XqnHdUO.net
>>407
曲単体は良いんだよ
音楽の付け方だよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:50:23.68 ID:CUIleNGH.net
原作初期絵のアッシュが可愛くて好きだー
あまり共感されないみたいだけど・・・

アニメアッシュは全く何も知らない友人に見せたら
ヨシキ(Xジャパン)に少し似てるねと言われて苦笑い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:53:48.53 ID:+I4HHLFU.net
>>288
アニメは公式です原作スレ行け

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:54:03.90 ID:Oedg42x+.net
劇伴音楽は近年稀に見るひどさ
BGMだけでも買いたくなる出来の他作品とどうしても比べてしまってたが
20話も観ると慣れてくるね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:54:34.30 ID:+I4HHLFU.net
>>286
師弟が大好きなようだがブランカに夢見すぎじゃない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:56:03.79 ID:+I4HHLFU.net
>>406
原作はもっと古いよ悪いけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:58:06.80 ID:+I4HHLFU.net
>>407
アクションシーンの得意なMAPPAに頼んだと言っている
アクションシーンに力を入れてないと言う決め付けしないでね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:00:50.74 ID:8/iCjG5m.net
キャラデザ婆の描く二次絵っぽい
あれ髪が長くなるのはなんなんだろな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:01:48.39 ID:2n3llYX1.net
>>410
サイコパスはアニメ&劇場版共に成功だったし、何よりも音楽が素晴らしかったよね
アクションや人間ドラマで言えば、バナナフィッシュと相通じている部分もあったし少々惜しい気もするよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:02:24.65 ID:4SFtcMck.net
音楽自体は良いって聞くけど個人的には音楽自体も特に良いと思わないから作曲家も不満
サントラ買ってるんだけどさw
前回だとアッシュと英二のお湯飲むシーンでまた英二のテーマ流してたの合わないって嘆いてた

>>412
自分も初期絵好きだよ
カッコいいより可愛いの形容を付けてしまうのもわかる
まぁあの絵柄でキャンディーバーやられても戸惑うけどさw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:03:05.71 ID:MAG1furn.net
>>410
菅野さんの場合は踊るの監督のオファーもあったんだろうけどSPとか刑事ものやってた実績あるしPSYCHO-PASSみたいなサイコサスペンスものと相性抜群でほんと適材適所な人選だった
モンドグロッソの人は何繋がりなのか知らないがアニメの経験ほとんどないらしいし最後まで謎人選だったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:12:49.26 ID:RQV01Cbw.net
PSYCHO-PASSは作曲の菅野さんはもちろん音響監督の岩浪さんも素晴らしかった
BF大沢さんの曲はサントラでまとめて聴くといいんだけどね…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:18:57.43 ID:mPoI/mdO.net
やたらサイコパスageがいるのな
あれ数話で脱落したから微妙すぎるわ
自分が好きだからって他人も好きとは限らんのに
ほんと関係ない他作品引き合いに出して本スレの作品貶す奴は…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:21:22.69 ID:F/4mYO7c.net
アニメに何思っても痛いけど出来るならアッシュに普通の人生を
普通に勉強して友達作って失恋して落ち込んだりそんな人生を送って貰いたかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:21:50.14 ID:RQV01Cbw.net
そういえば1988年リリースのBFイメージアルバムが今月末に再販されるけど若い人が聴いたらどう感じるのかなw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:22:53.74 ID:4SFtcMck.net
>>422
サントラとして聴くといいんだけどBFに合ってるかと言われるとやっぱり疑問なんだよね
音響監督もダメだし音楽ってすごい重要だから残念で仕方ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:23:50.25 ID:dq+Qe4V+.net
>>423
このスレの初期はブラックラグーンageがしつこくて、それに引き合いにして
自分のガン知識自慢を始めたりね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:27:29.24 ID:Uow3cbO/.net
>>424
そしたらBF という作品は永久に世に出ることはなく
あなたはアッシュという存在に気づくこともなく
一生を終えるのである。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:28:14.75 ID:xk7mWiwH.net
BGM、そんなに良くないかなぁ
スタイリッシュで、何かニューヨークっぽいっていうか
少なくともここは日本じゃない感を出せてると思うんだけどな

ここで言われてるのを見るまで、特に違和感なかったなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:29:06.56 ID:asIs444V.net
二期はマシになったと思うけど音量がでかいうえに流しっぱなしすぎた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:29:18.69 ID:JdtgTIbW.net
キャラデザは実力派のカラーでエヴァとかの作監やってた人だけど
原作自体が古いかキャラデザだから仕方ないんじゃない
あとユーリのユリオに似てる時と原作よりの時があるね
ユリオに似てると思ってる子達は美しいって言ってるけど
逆にここでは評判悪そう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:32:27.34 ID:mPoI/mdO.net
>>427
ああそんなやつ
それとナントカ器官?虐殺器官だったか?
バナナフィッシュには全然合わない薄暗い絵柄のリンクを何度も貼り付けてきたりな
痛すぎたわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:35:43.01 ID:Oedg42x+.net
サイコパスは終盤の盛り上げ方が上手くて上手くて。
劇場版もファンサービス盛り盛り、アクションも話も素晴らしかったので何回も見に行ったわ
何が羨ましいって、またスピンオフが映画になるし
まだ完結してないというところね
BFは劇場版新作スピンオフ作っておくれ
脚本は吉田先生お願いします

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:41:24.72 ID:3maQotMR.net
>>433
吉田先生は一切関わって来ないでしょ
先生の中じゃもう全て終わったコンテンツよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:43:00.79 ID:q9rGp/hW.net
サイコパスファンって声がデカイなぁ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:46.12 ID:CJyFksTs.net
>>385
制作発表会見の時にアニメ化に当たっては監督さんこだわりのロマン成分がどうのとか言ってたから意識して原作よりはちょっと良くも悪くもウェットな感じになってるのかもねアニメは
自分は嫌いじゃないけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 21:44:51.85 ID:44Pt/Y9f.net
サイコパスは確かに良かった
あれもきっつい話&展開だったけどアクションもよく動いてたし全体的にクオリティ高かった
でもあれオリジナルアニメだから展開予想の盛り上がりもあるしBFとは比べられないかも
クオリティだけで比べるなら全然かなわないけど

>>433
儚い夢ですな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:00:58.84 ID:Cwva46Hs.net
>>423
やたら上げてる訳じゃないし、単にBGMの話だろ
BFはあまりに酷いから言われても仕方ない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:11:36.26 ID:316XzjU3.net
>>404
そのシーン好きだ。ケインが撃たれた英二の所へ行くように促した流れからの会話だね。
取り乱したアッシュに「いつも冷静でコンピューターみたいなお前より好きだぜ」「もうこれ以上
自分を責めるな」って英二やシン以外にもアッシュの本来の姿をちょっと理解してくれる存在が
いてくれるのが、読んでいた当時はちょっと嬉しかったんだよなぁ。まぁ明日のOAでは
カットされそうだけど。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:18:16.96 ID:mKep+/Sr.net
サイコパスのアクションは確かに良かったけど
犯罪係数の理論が曖昧過ぎてちょっとな
アクション単体でいえばCanaanの1話とかもなかなか
あとはヨルムンガンドはストーリーも良かった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:21:14.97 ID:/vMmFBpt.net
英二、ショーター、マックス、シン、ケインとアッシュを信じて心配する人はたくさんいるのにあの最後ってのがやっぱり辛い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:28:00.07 ID:jwuS2AX4.net
うらばななの拡張版みたいなのが読みたい
救いが欲しい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:28:30.11 ID:HY2b5KiN.net
>>431
ユリオに似てるって言葉がもうたまらなく嫌
髪型違えば言われないし、言われたら
こっちが先似せたのはそっちと返せるのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:30:36.22 ID:txNRoeL5.net
>>441
ブランカも追加したげて

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:33:14.04 ID:mPoI/mdO.net
>>438
居直るなよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:33:57.52 ID:3maQotMR.net
>>441
やっぱり間接的には、英二の手紙のせいで
アッシュは命を落とした事になるのかなぁ
アッシュは英二によって救われ、滅びた
改めて凄い物語だよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:46:20.55 ID:txNRoeL5.net
>>443
ユーリオンアイスの久保ミツロウはBANANAFISHの洗礼受けた世代だからツイッターで話題にしてたよ
あの世代の女性漫画家で影響受けてない人いないんじゃないかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:49:31.93 ID:P+yx6fTn.net
>>446
もともとアッシュは長生きできないタイプって作者が言ってたよ
死ぬ運命は変えられなかったけどアッシュの魂が救われたことだけは確かだね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:16.30 ID:CJyFksTs.net
>>446
改めてこんなに悲しい話ってあんのかって思う…
最終回観終わったらしばらく立ち直れないかもしれない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:55:31.56 ID:JdtgTIbW.net
>「BANANAFISH」のアニメーション化された作画をみて、
>原作者の吉田さんは「やばい。あたしよりウマい。(笑)」
>とコメントをされたそうです。

ということらしいので、先生本人はアニメに好意的なんじゃないのかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:01:17.63 ID:4SFtcMck.net
作者は映像化にはノータッチの姿勢だし
そのスタッフをくさすコメント出すわけがない
見てるか知らないけど視聴者目線で楽しんでるんじゃないかなーと予想

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:04:51.73 ID:yiqCK/Zz.net
クレクレたかり屋の久保にアッシュのようなキャラクターは作れませんわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:08:55.21 ID:yb5K7XzK.net
ユーリ観たことないけど公式ホモなんでしょ
そういうの好きな層を狙ったみたいなのはいい気しないわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:09:40.95 ID:jt4KWmk6.net
吉田先生はリバーの影響で途中から路線変更したらしいけど
アニメのアッシュにリバーみは感じないけどどう思ってるかねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:10:42.63 ID:DZaTLkhJ.net
>>451
自分の描いた話なのに忘れちゃってて
改めて読み直すと新鮮だw
みたいなこと言ってたから
アニメは尚更他人事になってて
「展開が読めない、続きが楽しみ」
とか仰ってそうな気もするw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:12:21.49 ID:3maQotMR.net
>>449
本当に
自分は次回もかなり辛い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:14:59.49 ID:DZaTLkhJ.net
>>454
モデルや絵柄の変化に伴って
ストーリーも引きずられた感が確かにあった

あと、ホントにリバーみ無いよねえ
制作側にリバー世代がいないのかもしれない
知ってたら寄せないわけがない
…と勝手に思ってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:15:14.38 ID:HY2b5KiN.net
>>450
黄色バックの後ろ姿の絵を見た時にはそりゃ
ワクワクしましたよー 先生は誰が書いても
きっとそう言うんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:18:40.02 ID:HY2b5KiN.net
>>447
見ていないのでわかりませんし
作品の悪口ではないのです
アッシュ好きならユリオにはまると
書いてる方々はこぞって性癖がー性癖にー
と腐ってる方々なので、、、21話まできて
まだホモホモ言ってる人たちの気がしれません

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:26:04.53 ID:JdtgTIbW.net
せつこ逆や
ヒステリーにならないで
ユリオにはまった子達がアッシュをかっこいいって言ってて
アッシュ好きについてはなんも言ってない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:27:10.59 ID:686okzmz.net
>>446
マックスもブランカも言ってたからね
英二と一緒にいるのは危険だ、破滅してしまうって

それも今思えば全部フラグだったんだな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:29:12.53 ID:4SFtcMck.net
アッシュは英二といたら普通になってしまうから
それは世界が許さないのです(壮大)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:39:32.44 ID:3maQotMR.net
>>461
英二がアッシュにとって
単に救いをもたらす者、で終わらなかったのがな
作者天才かよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:40:28.68 ID:txNRoeL5.net
>>459
それは同意だな
アッシュとユリオ、英二と勇利が似てると騒ぐ
腐女子は嫌いだ
共通点は金髪碧眼、日本人スポーツ選手だけ
特に英二と勇利は性格が正反対だからどこに目ついてんだか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:40:36.93 ID:xk7mWiwH.net
>>439
そう、ケインもいつの間にかそこまでアッシュを理解してくれてたのかと嬉しくなった
だから削られないと信じてるったら信じてる(涙目)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:43:42.92 ID:wmCtdwLN.net
アニメは今までアッシュと英二のシーンが多くてダルかったけど、次回でもう会えなくなるのは残酷な運命だね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:44:53.68 ID:mFHqpg8w.net
つってもスキッパーとショーターに死なれたのも大きいんだよな
あれで心を許せる相手が英二だけになってしまった

アレックスたちは・・・舎弟で常に強い自分を見せてなきゃ駄目だからそういう風にはいかないんだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:50:53.47 ID:JdtgTIbW.net
>>464
ユーリとBFは制作会社同じだからスタッフ被ってるし、
テイストは女性受け意識してユーリに寄せてると思うよ
同じMAPPAでもゾンビランドサガくらいテイスト変えてたら
なんも言われないと思うけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:50:58.54 ID:yRND588z.net
ショーターとスキップには甘えたり弱音は吐けないんじゃない
英二が性格ふくめ真っ白なカタギというのもアッシュの理想像なのではないか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:53:16.97 ID:3maQotMR.net
>>467
ショーターやスキップに
「8歳の時レイプされた。恐ろしかった」
とは言えなかったと思うよ
英二とは心を許す性質が違うと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:54:22.77 ID:686okzmz.net
>>467
アッシュが荒まずにいられたのはその2人とグリフ、
特に世話焼きなショーターの存在が大きかったんだろうな
それをあんな形で失って、英二が最後の心の拠り所になってしまった
せめてショーターが生きてれば、もう少しアッシュも余裕が持てただろうに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 23:59:32.38 ID:asIs444V.net
スキップってアッシュにとっての位置を過大評価され過ぎてる気もする
アニメで子供がしぬのは大ショックだからなんかわかるけど
あくまでストリートキッズの舎弟の中のお気に入りだから
グリフとショーターとスキップを失ってって並べられてるとちょっと違くねっていう
アッシュが仲間を大事に思ってないって意味ではないよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:05:16.35 ID:mvvutrM0.net
アニメから入って原作も読んだんだけどアニメアッシュも原作アッシュもリバーに似てるって思わなかったなあ
リバーはウィキで見たり画像見てみたくらいで当時を知らないっていうのはあるかもだけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:07:01.60 ID:ZQUWbGxK.net
>>472
自分を庇ったが故の最後だからね…
あと、スキップ口火にグリフに父に義母にショーターと大事な人を次々と失くしていくからというのもあるのでは?

自分を慕ってくれるスキップを通して、
グリフからみた自分を重ねた事があったらいいなと勝手に思ってる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:07:50.29 ID:6M2zOeXk.net
>>472
だよね
スキップ消えたのって、あまりに序盤過ぎて
連載当時は早々に忘れられちゃってたよ、可哀想だけど
ショーターと違って、その後ろくに話題にもならなかった
実はグリフも似たような感じ

終盤になってもまだ「あの人がいたらなあ」って
思ってもらえるのって、
短期決戦のアニメならではだよなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:14:38.20 ID:ZQUWbGxK.net
ユーリオンアイスあんなに流行ったし売れたのに
意外と観てない人も多いのね
ここ普段ア二メ観ない人の方が多いのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:25:35.02 ID:QGbK39Ap.net
>>476
フィギュア好きだから楽しみにしてたんだけどな
初っ端に男のケツが出てきてドン引き
その後もはだけた浴衣で男同士で妙な雰囲気出すシーンとかあってキモくなって切った
細かいことウロ覚えだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:26:50.38 ID:k1PT6o4H.net
ホモ嫌いは結構多い

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:26:56.03 ID:EqnkET1i.net
>>476
自分の場合、夭折した後にリバーを知ってファンになり、
彼の足跡を辿っている中でバナナフィッシュの存在を知った
だから普段から漫画やアニメを見るタイプでは全く無かったよ
BFからの流れでYASHAも読んだけどいまいちピンとこなくて
今も昔もバナナフィッシュだけが唯一の特別な作品になっている

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:29:21.83 ID:9vwElD0G.net
いい加減他作品出してageたりsageたり雑談したりするのやめなよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:34:55.45 ID:3vT495Zc.net
>>476
自分は観ないねえアニメ
みんな大好きジブリはおろかディ〇ニーも観ない
普段の常駐先は海外テレビ板

いくら原作のヲタとはいえ、
こんな自分を引きずり込んだこのアニメは
前代未聞の驚異的な快挙よw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:35:07.69 ID:NvKBQc2i.net
被せてきてるのはアニメ公式だから仕方ないわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:38:13.51 ID:1c6jh4lT.net
海外TVと言えばプリズンブレイクのマイケルはアッシュっぽいかも
まぁ演じてるあの方はガチな人だけどなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:41:57.07 ID:o049jF7i.net
>>446
›アッシュは英二によって救われ、滅びた
で、その後の英二の7年間は半死状態・・・せめて来世では二人とも絶対に
幸せになってほしいと願わずにはいられない。

>>461
ケインも命取りになることを忠告してるよ〜。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:44:29.19 ID:KwfZ7OYx.net
マンハッタン楽しそうだなあ
俺もギャングになってバトルの日々を送りたい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:48:40.40 ID:FBJE5myG.net
あと何話なんですか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:51:16.37 ID:hzCZRq6c.net
>>483
「イイ男はみんなゲイ!!(除・アッシュ)」w

個人的にはマット・ボマー(「ホワイトカラー」のニール)
のがタイプだけど。ゲイの中では(何の話w

>>486
あと3話
全24話だから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:54:45.38 ID:dOzUCoxB.net
>>473
スタンドバイミーのリバーは悪ガキのボスぽい感じがアッシュぽい気がする
あと、作者がアッシュでトレスイラストまでしてる
マイプライベートでは男娼で男友達に恋してるってのがある


>>483
カミングアウトしてたね
あっち多いよね
昔、海外旅行行って知らずに発展場にいたけど
あっちのゲイの人は本当に美形多かったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:58:04.56 ID:tyuaTP4a.net
>>476
アニメは色々見るけどそれは見たことない
理由は伏せるけどたぶん自分には合わない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:02:43.67 ID:FBJE5myG.net
>>487
ありがとー、さみしくなるなー

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:05:13.97 ID:tyuaTP4a.net
>>487
White Collarみてた
マット・ボマー本人はよく知らないけど
ニールのストーリーはアッシュと似てる部分が多いように感じる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:09:29.29 ID:Zdx+bJnP.net
俺が恐いか?>まさか!と
そばにいてくれ>ずっとだ
は入れて欲しかったな〜
アッシュは英二が銃に触らせてと言った瞬間に気にいって棒高跳びした瞬間に憧れてショーターの死のあたりから強い絆を感じたと思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:18:15.33 ID:cNx+2vCz.net
>>491
天才で犯罪者なとこかな>似てる
あとイケメンなとこw
結末は違うけどね
BFオニオリエンディング希望の方はお気に召すはず

そういえば、PBのマイケルはIQ200なんだっけ
天才多いな、さすがアメリカw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:24:54.06 ID:1c6jh4lT.net
>>493
確かに最高点は高いけれど、最低点も日本とは比べ物にならんぞ、アメリカはw
ゲイも美形が目立つだけでバケモノみたいな奴も多いからね・・・

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:28:00.55 ID:03mu2Es+.net
>>476
ログ見るにPSYCHO-PASSを観てた人は多いから
BFファンはハードボイルド、サスペンス系が好みなんでしょう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:29:41.12 ID:2bipl80E.net
>>476
アニメも漫画も見ないが唯一ハマったのがBANANAで
多分これが最初で最後だな。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:30:31.93 ID:sa53mRwQ.net
>>489
自分も見た事ないなー。
爽やかで明るいイメージで合わなかったというのもあるかも。どちらかというと影な作品が好みでさ
巷での人気は凄かったよね。
あれを見ている人で腐っていない女性はいるのかと疑問にも思っていた…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:33:43.60 ID:cSjPL8HJ.net
>>492
全文同意
「ずっとだ」は最終回で活かされるとエスパーしてみる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:42:17.17 ID:cNx+2vCz.net
>>494
わかるw
映画やドラマだけ見てたらわからないけどね
実際見たら半数以上がおデブだしね…

>>595
自分は内容の濃いアクション、サイコスリラー、
クライムサスペンスとか大好物です
胸糞展開にも大分耐性あり
(拷問シーンだけは慣れないけど)
こういう人多いのかな、なんか嬉しい

この先の展開は、もっぱら未読組のメンタルのほうが
自分より心配w

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:43:43.83 ID:cNx+2vCz.net
レス打ち間違い
>>499
>>595

>>495へのレス 

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:46:01.82 ID:L9NVKESk.net
>>476
全く観なくはないけど、原作好きなやつとかを観るかな
鬼灯の冷徹とか、銀英伝とか、落語心中とか
むちゃくちゃハマったのは91Days

ユーリとPSYCHO-PASSは観てないや

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:58:33.39 ID:XATxITav.net
流行ったって腐女子の間の話だよね
男オタはほとんど話してなかったじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 01:59:01.31 ID:QGbK39Ap.net
めっちゃくちゃ見るわアニメw
新アニメの時期になると情報サイトで全タイトルチェックして
ハーレムとよっぽど興味ない作品以外は全録
1話をざっとチェックして視聴するかどうか決める

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:08:15.07 ID:tyuaTP4a.net
>>493
あとは心の何処かで普通に生きたいと願ってるところもかな
あの結末は素直に巧いと思った

言われてみると確かに天才率高いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:18:34.80 ID:f+Lb00Oj.net
もしかしてあんまりアニメ見ない原作ファンがアニメ叩いてたなんてことないよな?
少女漫画に限らず原作つき漫画のアニメ化としては時代と英二のキャラデザ以外、原作に配慮して頑張ってくれてる方だけど
自分のイメージと少し違うと批判が凄くて、贅沢というかハードル高すぎるファン多いし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:25:28.14 ID:03mu2Es+.net
>>499さん全文同意
自分はBFの刑務所、スティーヴン・キングネタ→ショーシャンクの空に→プリズン・ブレイクと観ていきました

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:32:14.43 ID:XATxITav.net
>>505
そうかな?ノイタミナ枠の原作付きアニメは大体忠実だよ
バナナはその中ではアレンジされてる方だよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:35:13.32 ID:QGbK39Ap.net
「原作と声が違う」ってネタじゃなく書いてた人いたからねぇ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:42:20.65 ID:/4GIAu40.net
アニメは普通に見るけど
見るのは大抵キャラデザとあらすじが自分の好みっぽいやつか、好きな原作のやつか、アニオタ友人が勧めてきたやつだけだな
ユーリは一見して好みじゃないから見てない
サイコパスやブラックラグーンなんかは見た

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:42:41.56 ID:L9NVKESk.net
>>506
刑務所ものだとグリーン・マイルとか告発も好きだったな
クライムものだとユージュアル・サスペクツ、ミラーズ・クロッシングとか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 02:48:59.59 ID:EqnkET1i.net
そろそろ怒られそうだけど・・・
この流れでミッドナイトエキスプレスが好きと言ってみる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 03:30:00.70 ID:rhaBM+xU.net
>>511
プラトーンのオリバー・ストーン監督作品か、吉田先生好きそう
リヴァーの映画は旅立ちの時が面白かった

バナナフィッシュのアクションと政治シーンが好きな人にはサイコパス、ブラックラグーン、ヨルムンガンドをお勧めする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 03:58:57.00 ID:QGbK39Ap.net
ブラックラグーン
上でも言われてたけど初期からスレにいる住人にとってはアンチと紐づけされてるから
あんまり名前出さない方がいいかもよ
出せば出すほど多分敬遠される

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:15:00.26 ID:FHCuTzHF.net
原作も後半になるとリバーに似てないね
リバーが歩いてるだけでレイプされそうになる子には見えないし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:18:41.74 ID:ZGU1EEFK.net
後半のアッシュは男版:叶小夜子って感じだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 06:27:16.78 ID:zh9qjW8L.net
ブラックラグーンageはここよりツイッターと海外反応だろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 06:55:45.76 ID:rhaBM+xU.net
>>513
ブラックラグーンの作者はバナナファンなのに残念なアンチが来てたんだな
ファンと言やLIMBO THE KINGの作者もショーターの絵をツイッターにアップしてた

>>514
アッシュの方がノーブルというか中性的だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:04:13.59 ID:AgGMRWW/.net
普段はすっかりアニメ見なくなったけどBF見てるから
夏秋と同クールのアニメ色々見てるな
どれも面白いけど思い入れあるBFは特別だと思う
30分が早すぎるのはBFだけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:47:01.55 ID:RpgEofXK.net
萌え系と言われたりBLアニメや漫画は見ないな
後は雑食 録画し必ず見るのはBANANAFISHだけ
捨てずに保管してある漫画はBANANAとコブラと
ガラスの仮面かな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 07:57:03.32 ID:4O2vNQ3W.net
>>513
ブラックラグーンには別に反感を持たなかったけど、兵器オタや○○警察と言われてる連中が
毛嫌いされてる理由がよく分かったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:42:27.23 ID:zwz5KRil.net
>>505
自分はアニメ見る方だけど原作付きのアニメ化はこういうものだから
その不満はおかしいとか定義化して言うのもどうかと思うわ
今は2クール尺でさえ贅沢とかもその時々で変わっていくもんだし
例外だっていっぱいある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 09:50:33.85 ID:zwz5KRil.net
なんか色々挙げられてるの見たくなったわ
BFロス来るだろうから参考にさせてもらおう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:15:59.62 ID:vnBTN5CG.net
>>474
ジムは生きてるよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:17:00.11 ID:Jj/X5dLU.net
今夜の回で、またリアクションの人らに
エッヴリバディーイズ GAY!!って言われちゃうんだろうな〜w

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 11:20:03.77 ID:vnBTN5CG.net
>>498
それは流れなかった放送の時からずっと言われてるぞw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:00:02.45 ID:vS1TKNHr.net
>>498
もしそんな演出だったら逆に萎えそう
そこまで引っ張らなくてもって思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:10:25.08 ID:sa53mRwQ.net
>>501
銀英伝とサイコパス以外で見ている作品が、全く同じでびっくり。
91Daysは自分もかなりはまって見ていたよ。終盤にかけての盛り上がりに興奮していたな。主人公も魅力的だったしね
落語心中もよかったな。

やっぱり好みの作品の傾向って似るのかな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:47:24.62 ID:zwz5KRil.net
>>526
同じくもったいぶって感動演出しても逆に萎えるよなと思う
原作のタイミングで入れて欲しかったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 12:51:06.32 ID:iubzdruf.net
作品の好みが似るってよりはスレにマイナー厨が集いやすいのもあるどこも似たようなもんだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 13:05:45.40 ID:Z6rpm7dD.net
>>524
今回の展開的に、それどころじゃ無い気がする
前回ラストの時点でお通夜のようだったし。
This is crazy 〜〜〜!!!
って阿鼻叫喚になるんじゃないの今回は

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 13:26:35.76 ID:sa53mRwQ.net
バナナフィッシュの話オンリーだとおば様多いんかなと思うけど
他アニメの話が通じると、そうでもないんかなとは思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 13:27:29.98 ID:IndEBbZr.net
前回のラストどんなだったっけ?
録画してないから忘れちゃった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 13:35:13.65 ID:L9NVKESk.net
>>527
おー嬉しい
91Daysは、内容的にはフィルムノワール風洋ドラだと思うから
普段アニメを観ない層の目にとまらないのが実にもったいないよ
毎回引きもすごかったし、あのラストが本当に好きだ

落語心中は実写ドラマの出来が想像以上に良いから
ついバナナフィッシュの実写も観たいなーと思ってしまった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:11:28.13 ID:+NX10AKX.net
>>532
マックスらが捕まってアッシュがフォックスに投降

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:13:38.06 ID:IndEBbZr.net
>>534
あっそうだった
ありがとう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:22:02.64 ID:3VXXFGYF.net
>>466
言うほど多くもないのにまだ言うか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:26:07.61 ID:3VXXFGYF.net
英語の吹き替えは見てみたい実際は英語で会話してるんだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:29:41.67 ID:6Rxz+FCh.net
英語吹き替えめちゃくちゃ見たいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:53:09.96 ID:+NX10AKX.net
ペーパーバックも欲しいな
もうちょい安くなって欲しい
定価がわからん

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:54:24.40 ID:2bipl80E.net
英語吹き替え、実はバナナのペーパーバック読んだ時に凄く見てみたいと
思った。ただ、声優さんで揉めそうだな、とも思った。向こうの吹き替えって
声のトーンが日本と比べると低いもんね。夢のような話だけど
アニメのバナナ声優さんが英語で吹き替えしてくれたらどうなるんだろ?
多分発音で叩かれそう…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 15:00:22.48 ID:Jj/X5dLU.net
声質を合成するソフト?で日本の声優の声で英語吹替え作れんかなw
たぶん感情込めた演技の声は合成できないんだろうな…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 15:10:30.16 ID:K7AqdZNQ.net
英語の吹き替えは日本人の声が難しそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 15:58:10.59 ID:vnBTN5CG.net
>>541
さまーずの街歩き番組思い出したじゃないかww

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:03:00.16 ID:rNj7T3el.net
今夜の放送が怖くて仕方がないもう胸が苦しい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 16:34:33.20 ID:t8pyZjI5.net
英語ネイティブの声優っているのかな?
俳優と兼任とかじゃなく、声専門の人
VAってたまに見るけどそういう意味なのかわからない
ディズニーなんかだとハリウッド俳優使ってるしね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:02:52.32 ID:2bipl80E.net
>>543
テレ東のやつかw 頭の中で再生されちゃったじゃないか!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:20:10.97 ID:0NF2EN6f.net
BFみたいな作品って他にある?
と言ってもホモ展開じゃないやつで

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:22:20.40 ID:6hZKm9uM.net
どうせならラスト番外編の話繋げて10年後の話やってくれないかな
あの写真エンドだったらガチ泣きする自信ある
満足して死んで終わりよりそっちのがきれいにまとまりそうな気がするが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:23:19.33 ID:o1tCyxTA.net
あゆむらせならネイティブなんだが
スキップだけではつらいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:29:06.82 ID:vnBTN5CG.net
>>548
アニメの設定上、物凄い未来の話になるけど良いのか?
東京オリンピックどころか2つ先の時で、大阪万博の3年後とかだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:33:16.81 ID:gOSq239u.net
>>548
そんなラストだったら最悪
蛇足にも程がある
ちゃんと本編で纏めて欲しい
只でさえカットしまくりなのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:33:40.51 ID:zoZcRdTu.net
>>547
CanaanとかPhantomとか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:53:33.29 ID:rNj7T3el.net
あくまで原作に忠実になら本編の図書館ラストで綺麗に終わるのかな
それとも図書館シーンでフェイドアウトしてよくある「ー7年後ー」みたいな光の庭のエピソードに無理やり繋げたりとかしないよね?とか今から悶々としてる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:54:37.70 ID:QGbK39Ap.net
光の庭はアニメ化してほしいけど本編は本編の部分できちんと完結されてる上で見たい
気分によって原作も本編だけを読み返したり光の庭を読んだりするからなぁ
一緒くたは本編部分の余韻が台無しになりそ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:58:26.95 ID:QGbK39Ap.net
>>553
まあ心配しなくても本編と光の庭を無理やり繋げたりはしてないと思うわ
本編に組み込まれてたら光の庭も映像化してほしいか?なんて先行行ったファンに聞かないしね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 17:59:53.68 ID:+NX10AKX.net
アニメは原作本編でしっかり完結して欲しい
アッシュの物語の完結として図書館の日常の中で眠る(ような)アッシュの引いた構図が素晴らしいと思う

光の庭は名作だと思うからアニメにするなら本編と変に繋げないで独立して映像化して欲しいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:22:51.03 ID:862aMUqZ.net
>>553
想像したらなんか笑っちゃった
本編も光の庭も台無しだわ
本編終了後はみんな、自分の気持ちを処理するので精一杯でしょ
光の庭は少なくとも1週間は置かないとダメよ

>>556
その通りです

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:32:42.33 ID:AgGMRWW/.net
光の庭はアニメ化して円盤特典にして欲しい
本当は昔のアッシュが出るプライベートオピニオンと光の庭の2本立てみたいにして
劇場版やってくれたらなと思うけど採算取れないかもしれない劇場版はハードル高いよね
というか裏バナナを円盤特典にしてくれてもいいな
ハガレンも何か裏話語るやつあったよね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 18:59:01.32 ID:rNj7T3el.net
>>555
確かにそうだね先行の時の話があったんだった
なら杞憂かw
自分も光の庭映像化あるとしても特典で別の円盤とかが良いわ
最終回は本編を締めくくるに相応しい丁寧で素晴らしいエンディングであるに違いないと期待しておこう…絶対号泣するけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:02:57.17 ID:1gHcHkPg.net
光の庭の話ばかりする奴って、本編に不満あったの?
ホントしつこくてウザい
光の庭だけ読んでればいい
アニメ板に来んなよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:03:43.80 ID:3VXXFGYF.net
>>545
ネイティブかは分からないけどBFの声優で英語が堪能なのスキップの声優さんくらいかなぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:05:23.77 ID:3VXXFGYF.net
心配しなくても本編24話で終わらせるでしょ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:10:46.38 ID:sa53mRwQ.net
まあまあ。今話題のとろサーモンみたいになっちまうよ
心の声って匿名だと歓迎されるけど、公だと総スカン喰らうよね。謎だー。

何にせよ最終話に向けて楽しみっすね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:19:46.10 ID:2bipl80E.net
>>548
やる事の利点と言ったら国内外を含め、アニメしか見てない人でラストに
納得しなかったって思った人が光の庭を見て納得する事かなぁ…(必ずしも
全員がそう思うとは言わないけど。)そう言えば、
ANOTHER STORYのペーパーバックってあるのかな?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:29:27.41 ID:X2AWRFN5.net
もう光の庭のスレ作ったら?
光の庭至高の奴らはそこに隔離して欲しい
最終話が近付いてそこまでの話に終始するなら分かるが、番外編について話すとかマジうざ過ぎる

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:40:30.71 ID:Moxh7FTf.net
>>564
アニメオンリーで納得できない人は原作を買うわけで無問題!(良い商売)
光の庭は最終巻に入ってるからペーパーバックにもあるんじゃないかな?
プライベートオピニオンはないかもしれないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:42:40.06 ID:AgGMRWW/.net
昨日なんか別のアニメの話しまくってたのに、本編の公式の続編話をBFと関係ないって無理があると思うんだけど
光の庭が地雷な人なんだろうけど自分の気に入らない話はスルーすればいいのに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:43:37.19 ID:PqQkX1Z6.net
ペーパーバック19巻にはAngel eyesと光の庭が入っているよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:47:57.06 ID:h4wMTNxl.net
>>567
アニメ公式じゃねーだろ番外編は

「RED」の初回生産限定盤に収録される特典映像が公式にupされてる
予約していたが、なかなかいいな
ちょっとした総集編みたくなってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:48:46.88 ID:QGbK39Ap.net
むしろ何で正統な7年後番外編である光の庭の話を
そんなに嫌がる人がいるのかが不思議だ
何か忌避するような内容あったっけ??

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:49:32.96 ID:sa53mRwQ.net
>>567
個人個人の基準やこだわりがあるのかもね。顔が見えないと言いやすいんだろうし
幾ら匿名とは言え協調していかんとね
5チャンならではの現象なんだろうけどさ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:53:29.28 ID:Moxh7FTf.net
単発で罵り口調の人はIDコロコロかなと思ってる

いよいよクライマックスだから光の庭ネタも出てくるけど
とりあえず今日の放送にドキドキだわ
考え出すと胃が痛いレベル

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:54:08.85 ID:t0Ebid9g.net
光の庭に文句言ってんのは1人だろ
明らかな単発IDコロコロ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:55:23.07 ID:QGbK39Ap.net
>>572
自分もそう思うw>IDコロコロ
いつもだよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:56:14.73 ID:s/sFzkcY.net
>>570
本編と違うし、蛇足と思う人がいる
寧ろなぜ光の庭の話ばかりするのか謎
原作者スレとか幾らでも語れる場があるのに
ネタバレ可と言えど続編まで今の段階で話すのは飛躍し過ぎてる
なぜ本編の話をしないのか、と云う疑問もある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 19:58:57.62 ID:QGbK39Ap.net
>>575
本編と違うし、蛇足と思う人がいる      ←知らんがな
寧ろなぜ光の庭の話ばかりするのか謎  ←本編の話もされてるでしょ
原作者スレとか幾らでも語れる場があるのに  ←アニメ化についての話だからだよ
ネタバレ可と言えど続編まで今の段階で話すのは飛躍し過ぎてる ←今の段階?いつならいいと?
なぜ本編の話をしないのか、と云う疑問もある   ←だから本編の話もされてると

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:04:04.80 ID:Moxh7FTf.net
>>575
ばかりって言うけどスレの流れでそうなってるだけじゃん
昨日ならBF好き勢が見てる別アニメやドラマの話でちょっとスレ続いたみたいにさ
ネタバレ可だけど光の庭は飛躍してるからダメとか勝手にルール作って自治されてもね
そしてまた単発ですね
嫌ならダメ元でも違う話題振ればいいのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:04:17.94 ID:gJ0WLkz/.net
>>564
ペーパーバックは
光の庭とエンジェルアイズは出てるけど
プライベートオピニオンとFly boyと裏bananaは無いらしいよ
プライベートオピニオンはファンが翻訳したものがウェブ上で見られるらしいんだけど
海外もブランカファンが多いから、ペーパーバック熱望されてるけど、どうも望み薄らしい…

ウェブで見られるっても海賊版だし、最初はいやダメだろと思ったけど、
他に手段が無いと知って、気の毒で何も言えなくなった
裏banana無いのは個人的にキツイ
アレが本編終了後一番の癒しだから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:04:33.35 ID:t0Ebid9g.net
自分が蛇足だと勝手に思ってて脳内消去したいからその話をすんなってことだろ
単なる自己中じゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:10:08.99 ID:peZ5kf10.net
光の庭が至高なんですよ!!
本編より!!!!!!
アニメ組であっても光の庭知らないとか馬鹿過ぎる!!!
本編より光の庭の話をするべきなのに、馬鹿が本編を語ろうとする
本編のラストなんて クソ なのに!!
光の庭以外の話する奴が馬鹿なんですよ!!!!!!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:10:45.98 ID:QGbK39Ap.net
>>580
また単発
もはや荒らし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:10:56.31 ID:AgGMRWW/.net
>>572-574
やっぱりそうか
ここって異様に単発多いからいちいち切って何回も書き込んでるよね
エンジェルアイズやプライベートオピニオンには文句言わないのも色々察してしまう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:12:15.39 ID:3VXXFGYF.net
>>569
見たけど懐かしい気持ちになったしアニメBFやっぱ好きだなって思ったよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:12:57.62 ID:hTHyBtUG.net
本当に、原作至高の方々は原作スレ行った方がお互い平和かも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:12:57.87 ID:sa53mRwQ.net
スレ自体はなくならないわけだし、著しく飛躍した話や不快な表現がないなら、楽しんだ方がお得じゃないかなー。
せっかく穏やかに話しているわけだしさ
嫌ならスルーして、他の話題提供に乗ってくれる人と話したら良いんではないかな
イライラしても良いことなんてないしさ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:13:08.18 ID:t0Ebid9g.net
>>580
日本語理解できないならとっとと消えろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:15:50.53 ID:QGbK39Ap.net
>>584
よく分からないんだけど、光の庭の映像化の話をしたら原作至高?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:17:46.16 ID:rStXIQMx.net
むしろもっと光の庭の話して欲しい
読んでないから
ストーリーを話して欲しいな
登場人物とか
スレの初めにネタバレする人をどうかと思ってたけど、この際詳細をレスして欲しい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:18:30.39 ID:NgQ9h5u7.net
>>578
詳しくありがとう
公式が出してなくて簡単に読めないの海外ファンはお気の毒だよね…
プライベート・オピニオンは日本でも電子化されてないしアニメ化を期に読みやすくして欲しいなと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:21:48.19 ID:NgQ9h5u7.net
>>588
アニメ終わってからでもぜひ原作漫画で読みませう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:26:28.43 ID:ted5RWB1.net
最近見たらいつの間にかKindleに復刻版BOXの20巻が出てたよ
ちょっと前まで無かったと思ったけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:27:38.94 ID:Jj/X5dLU.net
シンの体ほんと華奢なコドモ体型でなんか可愛かったw
あんなんでよくチャイニーズのボスやってるな
プレッシャー半端なかろうに
そらケインやショーターのたくましい体に憧れるよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:30:14.23 ID:2wMrrFjG.net
光の庭のネタバレまだ??
買うほど興味ないから、詳細待ってる
最高なんだよねネタバレ待つわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:31:25.49 ID:mvvutrM0.net
光の庭話はいいけど英二とシンの見た目が別人すぎて違和感あるんだよなあ
シンは性格も違うような
大人になったからって言っちゃえばそれまでなんだけどさ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:31:56.24 ID:MHPt6Zuy.net
裏バナナを読みたかったらanother storyっていうのを買えばいいの?
本編も全巻揃える気でいるんだけど復刻版BOXに入ってる?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:35:51.35 ID:SzTH6Pnr.net
>>593
ググれば一般のブログとかであらすじや考察書いてる人いるから出てくるよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:36:42.98 ID:T+y1IUsI.net
話せと言えば光の庭について黙るのはなんでなの?
ストーリーについて訊いてるんだけどな
話せない内容なのにしつこく話題に出るのが謎
いつものネタバレの人、次スレで全てレスして欲しい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:38:37.75 ID:Moxh7FTf.net
>>592
でもアニメだと予告で遊んでるせいもあってシンが最初は
14歳だけどクソ生意気でアッシュに似てるって言われてたし
カッコ良くて有能な感じがイマイチ出てなかったのが残念なんだよね

ラオ救出あたりからシンのまだ子どもだもんなーみたいなのが強調されていって
プレッシャーだったりを想像できて前半とのギャップが良かったんだけど

>>595
Another Storyに入ってるよ
復刻版BOX揃えるなら一番最後の20巻に収録されてる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:39:58.64 ID:QGbK39Ap.net
>>588>>593>>597
光の庭に文句言った単発と同じ人でしょ?
方向変えてまた単発荒らしか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:42:03.22 ID:rNj7T3el.net
>>591
12/14の予約配信になってるね
これでうらバナナ含む番外編も全て電子で読める嬉しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:42:48.43 ID:MHPt6Zuy.net
>>598
ありがとう
じゃあ復刻版BOXだけ買えばいいんだね
助かりました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:44:48.00 ID:tyuaTP4a.net
>>588
その答えを書くには余白が狭すぎる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:45:39.86 ID:NgQ9h5u7.net
>>591
kindleに来るんだ!!
ありがとう

>>597
もはやただのIDコロコロ荒らしになってて草
すでにいつもスレ立ったときに荒らしてる人が光の庭分もネタバレしてたと思うよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:47:18.47 ID:Moxh7FTf.net
>>602
フェルマーカッコイイ!!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:47:46.95 ID:2bipl80E.net
>>566
>>568
ああ、そうか…教えてくれてありがとう。今は高いからもうちょっと安くなってから買おうかな。
>>569
今見た!初回限定買ったから楽しみだ。情報ありがとう。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:47:51.33 ID:T+y1IUsI.net
>>599
光の庭に文句言ってない
なぜなら知らないから
そこまで素晴らしいならどんな話なのか知りたいと思った
アニメに関係してるなら、もうネタバレしちゃっていいと思う
どうせネタバレ有りのスレだから
知らないから知りたいと思っただけ
ネタバレでもう原作を買う気は無くした

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:56:24.27 ID:AHOmaS3v.net
>>606
シンが驚異的な推察能力を示す話だよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:57:31.05 ID:aLkvq8pe.net
>>606
シンがとても成長しているよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:59:48.39 ID:gkW+xY/g.net
>>600
まだ予約なんだな
アニメの展開に合わせてるのかね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:00:57.75 ID:BQdAwIXA.net
>>606
英二がオタクになる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:17:35.76 ID:T+y1IUsI.net
>>607>>608>>610
そうか、やはりアニメスレで話すのは違うね
本編と関係ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:22:54.81 ID:Moxh7FTf.net
ちゃちな自演恥ずかしくなるからやめて

>>601
YES
BOXは全部入りです
お好みでイラスト集と公式ガイドブックもあります

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:31:58.99 ID:r4lW278V.net
ちょいちょい素直な可愛らしいアニメ組と
キレ芸人みたいなアニメ組が交錯しててカオスwww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:32:40.88 ID:QGbK39Ap.net
荒らし方が幼稚すぎて草

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:34:28.52 ID:t0Ebid9g.net
こんだけバレバレな自演って生きてて恥ずかしくならないのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:38:39.28 ID:cSjPL8HJ.net
今日の回はある意味クライマックス
もういよいよラストだなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:39:36.81 ID:pEdWbEc7.net
今夜はワクテカ
レイプレイプレイプ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:39:41.69 ID:mvvutrM0.net
このスレ吉田作品どころか他アニメの雑談延々としたりするスレタイ読めないのばっかだし自治とか無理

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:41:07.00 ID:uLhDmqMg.net
他作品の話もうんざりだったけど本編ではないアニメにならない外伝話にもうんざりだよ
なんで板ルールより勝手なスレ内ルールを振りかざしてネタバレしまくってるの?
なんで漫画版のスレには行かないの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:45:28.29 ID:6bMZ2AB4.net
前からアニメ信者みたいな少しでもアニメに文句書けば原作厨とかって喧嘩腰の人がいたけどあの人かな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:48:36.39 ID:eIpCBTSJ.net
>>619
その意見が【バレバレな自演って生きてて恥ずかしくならないのかね】って言われるらしいよ
w
根拠は謎だけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:50:55.34 ID:Pbf+Eo9a.net
てか今夜はただでさえあの内容で、
疲弊するのが目に見えてるのに
始まる前からこんなに切れちゃってどうするの…
アニメ終わるまでに力尽きちゃうよ?
ちょっと落ち着け

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:51:53.54 ID:uLhDmqMg.net
素朴な疑問なだけなんだけど、なんで原作考察とか外伝の話したい人はわざわざアニメの本スレでやるの?
古い作品だから、どうせネタバレする人いるから、ネタバレありって決めたから
全部自分たちのルール違反を言い訳してるだけだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:56:41.16 ID:H4X06BKF.net
つかあの読み切りまで全部読んでバナナフィッシュ完結でしょ

そいやシンって初めて出てきた時はそこまで重要な人物になるとは思ってなかったな
まさか最後を締めくくる事になるとは思わなかったわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 21:57:09.13 ID:pEdWbEc7.net
>>622
なんで疲弊すんの?
レイプで興奮して欲求不満がひどぬなるから?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:00:13.81 ID:cSjPL8HJ.net
>>622
分かる
もう既に軽く鬱だ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:01:14.33 ID:h4wMTNxl.net
ただ、光の庭が好きだからそこに帰結するんだろうな
現在のアニメ進行はそこじゃないし、佳境に来てる
何故その大事なラストを越えた番外編の話をするのか解らない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:03:04.55 ID:uLhDmqMg.net
>>624
「全部読んで完結」までを語りたいなら漫画スレで語ればいいのになんでアニメのスレでネタバレしてまで読み切りの話したいのさ
バレだらけでスレ数重ねるよりスカスカでも本来の姿のスレの方がいいじゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:06:33.70 ID:t0Ebid9g.net
>>628
バレが嫌ならワッチョイ行けよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:07:05.98 ID:3VXXFGYF.net
>>620
単発で自演認定これだから原作厨はって言われに来たの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:08:14.39 ID:hSBiU5ps.net
夏から見てて初期のころは物語が進むに連れてアッシュと英二が強い絆で結ばれるようになったり
アッシュが英二に依存したり平凡な大学生である英二がマフィアとの戦いに参加したりするのが想像できなかった
何だか感慨深いものがあるなーここまで進んだのかって

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:12:09.06 ID:upx/xD5G.net
光の庭の内容自体を話してたわけじゃないよね?
アニメのラストどうなるんだろってところから始まっただけで
そんな目くじら立てなくても今日放送したらアニメの話題で埋まるだろうからスルーすればいい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:13:40.23 ID:X/T6Hd0G.net
>>625
レイプは確かに可哀想だけど
(興奮する人がいるわけがないのは当然として)
疲弊してるのはその先のシーンだと思われる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:14:07.91 ID:uLhDmqMg.net
>>629
本来はバレが出て行くべきなのに本スレ乗っ取ってまでネタバレ語りたくてしかたないのね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:16:27.91 ID:QIcQnSdR.net
こだわりが強いんだろうね。我が強い人だと強調自体難しいときもあるし。プライドの話になるよね
自分なんて何の話してようが構わないなー
延々と関係のない話なら「?」だけど、バナナと絡めてて楽しいなら別に良いかなって。イライラする方が損な気もするしさ
厳格な規律もないしさ。今までの経験上、オタク色の濃い人程妥協ができなかったりもするから、性格なんだろね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:17:25.61 ID:t0Ebid9g.net
>>634
上で話されてた光の庭がアニメになるかどうかってだけの話がどうネタバレだと?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:19:26.36 ID:H4X06BKF.net
あの読み切りは当時ロッキングオンで男女別に好きな漫画のアンケートやったらバナナフィッシュが女子部門1位だった時にも
「吉田秋生なら吉祥天女とかの方が上でしょ、この漫画後半からは捕まっては逃げ捕まっては逃げの
繰り返しで面白くない、最後の読み切りの方がずっとクオリティ高いよ」とか本編ディスられてageられてたからなw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:19:31.10 ID:QIcQnSdR.net
>>635
だけど、「強調」じゃないアホだ
「協調」ね
ごめんよ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:21:57.26 ID:6bMZ2AB4.net
>>630


640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:22:06.09 ID:Jj/X5dLU.net
予告でショーターの幽霊が出てきたりせんかな〜語りは面白キャラのままでw
バナナフィッシュ打たれた時、ちくしょー化けて出てやるぞ!って言ってたし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:25:41.63 ID:D+QYfTxV.net
光の庭に関しては知らない人多いのに、何でアニメのスレでそれが最終話のように語るのかも理解できない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:26:47.03 ID:pcu67rHU.net
>>503
いま、「不思議の海のナディア」ってのを見てたけど、
これの秘密の家の前に墓標が4,5個、
すごくBFのアッシュの故郷の電柱の墓標、に似てた構図が。

で気づいたんだけど、
育った環境の違うふたり、
かたや家族環境に恵まれず努力で世界を切り開く子、
かたや伝説の国から舞い降りた純粋なる少女、
屋根のベランダで遠景を眺めながらこころを通わすふたり、
そこへ突如として襲い掛かる悪党団、



どっちが先にうまれたマンガなんだろー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:33:39.51 ID:upx/xD5G.net
原作読んでて光の庭知らない人なんているの?
未読の人はそもそも最終話がどんなかも知らないし
光の庭でBFは完結したと思ってる人がいたとしてもおかしくないと思うけど
個人的にはアニメ最終回は光の庭はいらないと思ってるけどね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:36:01.54 ID:/GEz82DZ.net
>>642
BANANA FISH(1985年〜)ナディア(1990年〜)
BANANAの方が古い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:39:39.50 ID:GEOzhbZk.net
>>634
ワッチョイが本スレじゃないの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:39:55.18 ID:QIcQnSdR.net
光の庭は原作を読んでいたら大抵知っている物語だし、アニメも終盤に来たところで話題に出したいという人らが出てくるのも理解できるけどな
現に「ネタがもうない…」と前スレかなにかで話していた人もいたしさ。
光の庭は、バナナフィッシュを語る上で押さえておきたい話ではあるよね
自分には分からんけど、納得できない何かがあるんだろうな…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:40:42.25 ID:QGbK39Ap.net
たとえば銀英伝でスタッフから外伝もアニメ化するかも、という話があって
その可能性について話してたら
本編と関係ないとその話題を封殺しようとするようなものだね
アニメの話なのに原作スレでやれというのが理解に苦しむ

>>582
ほんとエンジェルアイズやプライベートオピニオンはスルーなんだよね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:44:40.20 ID:XNzeHk4X.net
>>643
言いたくないが 痴呆 なの?
ここアニメのスレなんだが
>未読の人はそもそも最終話がどんなかも知らないし
このスレで毎回クソがネタバレしてんだろうが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:47:30.28 ID:uLhDmqMg.net
エンジェルなんたらもプライベートなんたらも一緒だよ
原作読んでたら知ってること をアニメスレでわざわざ語るのは原作ファンの楽しみだから奪わないでってかんじなのか
語りたいネタが無くなったからネタバレしてもいいよねってのが長く原作のファンやってる人の大多数の考え方なわけね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:48:15.05 ID:mvvutrM0.net
ネタバレより「アニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい」に引っかかっているのでは
光の庭が特典に入るとかならここ案件だと思うけど現状分からないからね
他作品disや他作品雑談続けたりする人もやけに多いけどスレ使うなら最低限スレのルールは守ろうよ
自分は気にならない協調性がないとか言って開き直るのは行儀がいいとは思えない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:48:40.36 ID:QIcQnSdR.net
お…好調にスレが伸び出して来たな…!という時に絶妙なタイミングでいつも荒れちまうね…
人間十人十色だから仕方ないんだろうけどさ
グラフの波のようだな…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:53:51.57 ID:h4wMTNxl.net
番外編に関しては原作スレでやれよ、って話が何故分からないのか
今、アニメがクライマックスに入っててそれを楽しみたいのにネタバレした挙げ句、その後の話をするのはあまりに酷い
またその意見を認めないと云うのは狭量過ぎる
ここはアニメのスレだから控えて欲しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:55:47.78 ID:QGbK39Ap.net
>>650
アニメスタッフが可能性あるって言ってる時点でアニメ案件だと思うけどな
内容バレじゃなくて、映像化されるかな?ってくらい

今回なんか特に過剰反応だわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:56:14.42 ID:AHOmaS3v.net
>>642
そういうことなら、影響されたんじゃないかな
ナディアを作った?岡田斗司夫がバナナフィッシュファンで
文庫に解説も書いてるらしいよ、読んだことないけど

ナディアはなんかとても耐えられなくて途中脱落したからよく知らないわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:57:38.17 ID:QIcQnSdR.net
要約すると
原作のネタバレを控えて貰いたい
アニメに関係のない話を極力しないで貰いたい

という事なんだろうね。未読勢が困るから…ということなんかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 22:57:48.19 ID:Moxh7FTf.net
>>648
いや、ここネタバレ有りのスレだし
今現在スレルールとして明文化されてるんだから違反ではないでしょ
配慮して欲しいというなら噛みつくような言い方しなければいいのに
そもそも光の庭の内容についての話もしてなかったと思うが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:02:07.61 ID:JK1VQ6Kq.net
ネタバレありとなしで板内で共存してるんだよね?
ネタバレ拒否派の人がなぜこちらに拘るのかわからないよ
原作既読で語りたい人が多くこちらが賑わっているだけでどちらが本スレってこともないでしょ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:05:27.47 ID:GEOzhbZk.net
>>655
そうだよね、それは分かる
だからその為に住み分けしてるんだと思う

このスレで原作話駄目だったらスレが2つある意味が全く無くなるよ
何の為にネタバレあり作ったのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:05:35.57 ID:QIcQnSdR.net
穏やかに言えば済む話なのに、何故か喧嘩腰になっている人はいるよね
言い方って大事だと思うよ。険のある言い方をされたら誰でもカチンと来るだろうし
5チャンはたまに喧嘩腰になる事でストレス解消している人もいそうだけど
リアルで顔を合わせて話していたら、そんな事ないんだろうしね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:08:30.81 ID:uLhDmqMg.net
>>657
IDなしの 本スレ ですってハッキリ書いてるじゃないですかー
本来は板ルールが「ネタバレなし」なの、そしてここは本スレなの
バレありの本スレ がそもそもおかしな話で出て行くならバレ話したくてたまらない人が出て行くのが本筋
なのにバレしないでって人をわざわざワッチョイ付きで立てたスレに本スレから追い出したいのね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:10:06.19 ID:upx/xD5G.net
ネタバレ禁止のワッチョイスレは使われないんだよね
配慮とかフワッとしたこと言ってもネタバレありなんだし線引きで荒れるの不毛だと思うけど
ただ今荒れてる元って光の庭がアニメでどういう扱いになるかどうかの話でしょ?
スレ違いか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:12:10.32 ID:cNx+2vCz.net
裏バナナ、今時のナウなヤングには
通用しないネタが色々あるけど、
(温泉旅館はハトヤとか、カラオケの持ち歌とか)
まー楽しいよねw未読組さんにも楽しんでほしい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:14:30.57 ID:GEOzhbZk.net
本当に本スレって書いてあったw
普通はネタバレなしが本スレな気がするけど
でも何でワッチョイありが嫌なんだろ?
他のアニメスレ見たことなかったけど、覗いてみたらワッチョイありばっかりだったよ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:15:49.62 ID:AHOmaS3v.net
以前から疑問だったんだけど
アニメ板のルールが「ネタバレなし」ってどこに記載されてるの?
どこにも見当たらないんだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:17:40.87 ID:L9NVKESk.net
>>640
それ本当に熱望w ショーターとシンの会話が聴きたいな
ただそれやっちゃったら世界観壊れるんだろうなーとは思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:21:59.78 ID:vS1TKNHr.net
ショーターは芝居を終えた俳優みたいに裏バナナで出てきてくれたらいいや

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:22:15.29 ID:Moxh7FTf.net
原作人気があってネタバレが重要な位置を占めるアニメだと分かれてること多いよ
どっちが本スレというわけでもない
進撃とか銀英も分かれたたと思う

>>665
気持ちはわかるけどその一線は越えて欲しくない派だなぁ
ショーターやオーサーの新規声聞きたいけどね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:25:13.71 ID:uLhDmqMg.net
ネタバレスレはサロンにたてるもんなんじゃないん?
本スレ以外別でたてていいのはアンチスレだけでは

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:30:16.44 ID:L9NVKESk.net
>>667
予告のオーサーはあのイケボで天然気味なのが面白かったなw
4話予告のショーターとの喧嘩コント好きだわ

特典でうらBANANA的なアフタートークCDつけてほしい(切実)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:32:10.75 ID:AHOmaS3v.net
>>668
だからそれはどこに書いてあるの?ローカルルールには書いてないよね
それに、この板を検索すると「バレ禁止」ってわざわざタイトルにつけているスレも2つ
板がバレ禁止ならわざわざそんなことをスレタイに書く必要もないよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:38:08.87 ID:ZQUWbGxK.net
>>476だけど答えてくれた人ありがとう

色んな層がいるのね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:38:47.85 ID:3Xzw/EUp.net
このキレ芸人が嬉々として食いつくネタって

キャラ話
嫌いなキャラ(英二)叩き
ゲーム化話
グッズ話
生存エンドif(だから光の庭が嫌でたまらない)

実年齢中学生くらいなんだと思うよ
あまりムキになって構う必要なし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:42:57.45 ID:ZQUWbGxK.net
光の庭の話題、スレ違いでは無いと思うけど
荒れやすいなら避けてもいいんじゃないかと思うけどな
話したい人がいるのも、不快に感じる人がいるのも理解できる
語るのは最終話が終わってからでも遅くないんだしもうちょっと待っても良いと思う
どうせあと2週間でまたその話題で持ちきりになるんだし

最終話までなんとか盛り上げる方向でいきましょうや

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:47:45.86 ID:qGeNZHX7.net
ネタバレやアニメから外れた話題を延々続けるは良くないけど
かと言って、あんまり厳しいのもつまらない
結局どっちもほどほどに、ってのが落とし所なんジャマイカ

ただどっちにしろ、やたら攻撃的な言い方は良くないね
それはルール違反以前にマナー違反だわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:53:00.93 ID:GEOzhbZk.net
ちょっと検索してみたら、からくりサーカスのスレがここと同じで本スレがバレありで、バレ禁止スレが別にあるみたいだった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:13:05.92 ID:dHenzeJr.net
もうすぐ終わるしなあw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:30:04.34 ID:OOWToqNn.net
ワッチョイの方にも本スレと入れて
本スレ2つにすれば解決じゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:31:45.45 ID:DeFrlfBT.net
誰しも人の多いところで語りたいんだろうね
ワッチョイあるなしではない気がするな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 00:54:09.62 ID:vwNo6yp0.net
匿名で攻撃的な人ほど、リアルで顔を合わせたら意外と大人しい人だったりしてな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:05:32.75 ID:rR8TCUqw.net
ホモホモしいと思いつつも、最後まで楽しく完走できそうなアニメははじめてだ。
ってか、原作古かったのな。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:14:17.73 ID:vwNo6yp0.net
とりあえず問題描写がサラッと終わってよかった
ここ、何気に制作陣見ていそうだよな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:25:28.12 ID:MOhjUONc.net
ありゃ、
まさかの、英二とわに眠る、みたいな展開!?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:25:56.91 ID:PFkaTEzd.net
ユエルンとブランカのシーンよかったな
すごい決裂感を感じた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:26:03.89 ID:rgVSdu2+.net
あー…
ここで終わりますか?

酷いなあ
鬼だな、鬼

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:26:53.45 ID:PFkaTEzd.net
日本語教えてるシーンでサヨナラ入れたのはよかったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:27:00.56 ID:rN0RXWgY.net
前半作画酷かったが後半に持ち直したな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:27:04.14 ID:GhRUBVbj.net
襲撃してきた中国人を撃つアッシュの目が凄かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:27:23.72 ID:vwNo6yp0.net
監督がこのスレを見ているに一票。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:28:06.51 ID:NL1AzVJz.net
レイプした後にちゃんとパンツとズボン上げてやったのかと思うとフォックス大佐やさC

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:28:12.23 ID:rgVSdu2+.net
>>681
だよね、変なアニオリは入らなかったし
多分ご覧になってるんじゃ?
色々言っといて良かったw

せっかくだからこれも言っとくわ
あのね、たまにフォックスがフォックスに見えないの
目が大きすぎることがあるの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:29:25.80 ID:rgVSdu2+.net
>>685
思った思った
「サヨナラ」は大事だよね
今回のはミスリードも狙って来てたかもだけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:30:19.09 ID:KkCUHX6S.net
アッシュとかレイプ慣れしてて平気そうって思っちゃった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:30:36.83 ID:4HqJ31Bi.net
あーーーーーーーーーーーーーーーわかってはいたが胸苦しい

これBGMが色々邪魔になるアニメだと思ってたけど、英二がアッシュを抱っこする所は無音でよかったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:32:30.78 ID:NL1AzVJz.net
深刻な場面でよく流れるボョョ〜ンってBGMが一番気になるわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:32:45.49 ID:UpZRMajv.net
思ったよりあっさりフォックス大佐の元から逃げられた
フォックスが冷酷な元軍人という割には甘く感じた
後、いつも思うんだけどアッシュが持っている銃は一体弾を幾つ装填出来るのか
チャイニーズに滅茶苦茶発泡してたけど、あんなに連続して撃てるものなんだろうか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:34:49.19 ID:a7j2pgF8.net
フォックスのシーンをネチっこくしないで欲しいってみんなが言ってたの前回終わってからだと思うけど
アニメ制作現場って、ここ見て急いで次週の内容変更するような余裕あるもんなの?
素人考えでは無理な気がするけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:35:39.32 ID:PFkaTEzd.net
しかし君を危険な目に合わせたくないとか
銃を持たせたくないとか君のためなら何でもするとか
ほんと男に言うセリフじゃないよなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:35:49.94 ID:vwNo6yp0.net
>>690
だね!おそらく制作スタッフ&監督見ているだろうね
凄い影響力だな。

自分からもお願いだ!フォックスの顎が膨張してアゴックスに見える時がある…!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:36:20.05 ID:NL1AzVJz.net
>>696
まあ普通に有り得ないな
ここ見て変えてくれた!私達の意見取り入れた!とか傲慢すぎ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:36:32.20 ID:3yYWyUPA.net
>>690
どのアニメも漫画も関係者は一応5ちゃんスレ見てるよ
漫画の場合は作者は見てないことが多いけど編集者はチェックしてる
かといって別に参考にはしない事の方が多いだろうけど

しかし声優さんに恨みはないけどシンとラオの会話は正直聴いてるのが辛くなるくらい下手に聞こえた
ブランカと月龍の会話は普通に安心して聴けたのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:36:43.21 ID:dVeE08/7.net
>>689
ちんちんに直にジーンズ履かせてなかったか?
毛が挟まるだろって思ったけど
アッシュは今時の子だからお手入れしてるのかもな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:36:47.58 ID:XsdNtxJk.net
作画が回を追うごとに雑になってるな。アッシュのスーツ姿、肩幅がブランカになってたぞ。
フォックス、声は悪くないのになんか立ち回りと見てくれが爺さん化してる。
ただ、最後のもうかりまっか、ぼちぼちでんな入れてくれたのとと英二が撃たれた後の
アッシュの衝撃を受けた顔のアップは良かった。
以上、スタッフ関係者の皆さん、出来る範囲で改善お願いします。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:37:40.96 ID:dVeE08/7.net
今回はまたBGMが悪い仕事してたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:40:10.22 ID:vwNo6yp0.net
今回の描写に影響はしていないにせよ、制作陣も見てはいるんだろうね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:41:24.19 ID:rgVSdu2+.net
良かったとこも言う

英二の撃たれて倒れるとこは良かったよ〜
「あ、死んだ」
って思ったもん

あとはもう、アッシュと一緒に激しく取り乱す羽目に
…原作ヲタなのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:42:18.00 ID:4HqJ31Bi.net
フォックスの演技は流石ベテランって思ったのだが
今回一番余計だと思った場面はあいつの「ヒョウみたいだなドヤァ」の語りだなー
「キリマンジャロの雪のあれみたい」ってのと
「山猫なんだからそりゃ似てるわお前ニワカだな」ってのを表現してるんだろうけど
いかんせんアニメけつかっちんで伊部さんの「阿修羅王みたい」も省いてたのを思うと何かなーって感じ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:43:50.47 ID:dVeE08/7.net
>>706
フォックスがポエム朗読するとは意外だったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:51:04.54 ID:O1wryJDZ.net
豹の毛並みも酷かったな
全然ヒョウ柄じゃないって言う…

原作よりレイプ感なかった
ジェシカとのセリフで分からせるみたいな
なんかフォックスの爺さんみがアニメだと強くて、少年をレイプするとかピンと来ない、というのもある

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:55:02.86 ID:oDSOgBMz.net
これがアッシュと英二の今生の別れ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:57:19.39 ID:gZhqs7IF.net
逃げ出すシーンの英二の「あーいう性格なんだ」を省かないで欲しかった

今回の蠍達とのゲスやり取りとブランカとの本音やり取りの月龍は今までで一番いい演技だったかも
福山さんの気合いを感じた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:59:31.58 ID:vwNo6yp0.net
アニメ開始時の改変の方がひどかったから、フォックスのレイプシーンを出来る限りうやむやにした事は
このスレも少しは参考にしていたんじゃないかと邪推してしまう。すまん…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 01:59:35.65 ID:OJmYrIK7.net
英二が撃たれてしまった
アッシュはどうするんだろう
自分の命より大事にしてたのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:03:14.55 ID:zebJyKjA.net
アッシュのキレた目が良かったぜ
あんな目あれが最初で最後だろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:04:44.67 ID:OOWToqNn.net
>>692
そう考えてると
これからの展開着いていけないから注意
「アッシュではフォックスに敵わないと体に刻まれた」
とでも頭に入れておくと良い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:05:38.62 ID:rgVSdu2+.net
なんで次回「誰がために鐘は鳴る」なの?
お葬式の鐘とでも言いたいのか
アニメオンリー組の阿鼻叫喚が聞こえる

来週またブランカのお説教だよ…
意外なくらい進まなかったね今週
やはり最終回40分説は正しいのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:09:40.66 ID:vwNo6yp0.net
原作既読だけど割とあっさり終わった
次回がワクワクして仕方ねぇぜ…!な人もいるんだろうか
淡泊だった。BGMも淡々としてるせいだろうか…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:10:40.29 ID:TTaY73uK.net
あのキレたアッシュ見ちゃったらラオの不信感が更に増すのは仕方ないと思わせられる流れだった
世代ではないけどBFは名作だけど死エンドって聞いてたから原作未読のアニメ新規だけどやっぱり切ない
ユエルンはメンタル不安定すぎて引っ掻き回すね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:11:50.53 ID:3yYWyUPA.net
>>701
アメリカだかヨーロッパだか忘れたけどジーンズは下着なしで穿くものらしい
なんかのボランティアで色んな国の人達と行動してた人が
更衣室で着替えてる時それ見てびっくりして、更に「そのジーンズいいわね」「気に入ったのならあげるわ」
とノーパンで穿いてたのをその場で脱いで渡して、受け取った子も「ありがとう」とその場で穿いたのを見てビビったらしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:13:08.72 ID:k3Rq2PzC.net
敵はホモしかいないんですか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:14:48.09 ID:vwNo6yp0.net
ゲイに見えないタイプがゲイというのがバナナの面白さ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:15:03.52 ID:4HqJ31Bi.net
>>715
ブランカ回(もといセルゲイ回だと思ってる)だからこそヘミングウェイの代表作の題名じゃなきゃダメでしょ

始まった当初はアニメオンリー組なんかほぼいないと思ってた
でも実況スレ見ると増えてんだよね・・・ネタばらしバカとそれに怒る人
厨や未読の人もハマるくらいじわじわ評判上げてったアニメだったんだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:17:12.85 ID:3yYWyUPA.net
>>719
軍人なら必要があればゲイじゃなくても拷問の一環ととしてできるだろ
Sっ気があれば尚更だ
そして男なら穴があればなんでもいいってタイプもいる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:18:36.78 ID:vwNo6yp0.net
原作読んでなければもっとワクワクできたんかな
バナナはキャラ萌えとかなく、ストーリー単体で楽しんでるからかも知れんけど
アニメから今だに感動を受診できていない。盛り上がれる人良いな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:18:59.80 ID:vH1T7rmp.net
シンとラオの会話が微妙に削られてラオにだけはバナナフィッシュのこと説明したってのが無かったことにされたな
ラオの分からず屋加減が薄まってこのあとの行動が「まあ無理もないよね」になるのが狙いなのか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:21:02.38 ID:WYya3ydg.net
救急車で病院に運ばれるシーンはカットされてしまうのかな…あのシーン、
今までに無いアッシュの取り乱し様が見てて凄く辛いんだけど、
色んなものが伝わってくるんだよな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:23:01.53 ID:8QUc7VrB.net
>>719
事情があったり釈明の余地のある敵はノーマル
擁護しようのないクズはホモ
良いホモを出したらアッシュと揉めるんで
堪忍したってや

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:29:11.77 ID:0mpvhOhZ.net
エイジが死んで悪魔化したアッシュが無双する話が見たい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:37:22.08 ID:h9O3VkUm.net
アップの時はいいけど
引いた画面の時の作画がテキトーで吹く
ttp://2chan.tv/jlab-long/s/long181207011517.jpg

アッシュがオニイチャン呼びしてるの見ると
いつまでも仲良くしててほしいな、と
思ってしまうな。・゜・(ノД`)・゜・。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:40:05.85 ID:oiUcidzG.net
>>723
1クール目は20年以上原作封印したほぼ記憶ぼんやりの上で見て、2クール目入る頃にやっと原作全部読み返して今に至るけどどっちもワクワクしてるよ
アニメには動きと声と音楽がついた事で原作読んでた時脳内で処理してたBFの世界に、一気に鮮やかな色がついた感じで自分は結構感動してる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:40:22.90 ID:gZhqs7IF.net
お台場に連れて連れてってよオニイチャン♪

アニメ始まった当初の夏に流れてたお茶目なCMが今思うとかなり刺さる・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:45:40.16 ID:oiUcidzG.net
>>730
英二とお台場散策して欲しかったよね…

今回の英二が撃たれる直前の日本語教室「さよなら」の演出に泣けた
2話の、塀を棒高飛びで越える英二の姿が見つめるアッシュの瞳に映った時みたいなすごく良いアニオリ演出だった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:47:22.87 ID:fCc1c2/Y.net
英二がアッシュを抱き寄せるシーン、
以前の背伸びしてからのは「うへー」と思ったけど
今回のは全然BL感なくて素直に感動できた

脚本自体はだいぶ前に完成してるそうだけど、
細かい演出はやっぱりこことかも参考にしてくれてるんだろうか
英二を苦手に思わずに感動できる演出にしてくれるのはとても有難いよ

あとやっとブランカが決心してくれたの嬉しい
安心感が半端ないわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 02:47:43.94 ID:43ERLBMr.net
今回はシンの苦悩に途中途中泣いた
ちょっとズレてるかもしれんが最後のシーンもシンの事を思って泣いた
やっぱりシンが一番好きだと思わされる回だった
悲しい気持ちを復活させる為にこんな時間までお笑い番組を見てしまった
明日仕事休みたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:06:53.46 ID:AKWCMKOP.net
そんな疑り深そうに見ることないだろ〜のシーンのアッシュが英二を全然見てなくて違和感すごい
全く英二と目が合ってない
初見は英二が持ってるコーヒーを睨んでるのかと思ってどんな状況???ってなった

全体的に作画がいまいちで少し残念

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:10:18.87 ID:0mpvhOhZ.net
さようならって言ってるシーンは作画綺麗で良かったな
あそこだけアッシュがゆっくり言っててなんかうって思った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:17:31.76 ID:4cZ+Mus6.net
あれエイジってもしかして本当に死んじゃった感じですか…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:20:58.78 ID:TSKMgXvW.net
>>694
ボョョ〜ンw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:22:03.40 ID:a7j2pgF8.net
>>734
そのシーンすごく好きだったから残念

英二が君に銃を持たせたくないって心に響くようなセリフを言ってる場面なのに
聞いてるアッシュの顔が作画のせいで表情に欠ける感じの(・_・)になってて
ちょっと驚くとこも今までになく表情が浅くて、伝わってくるものがなかったんだよな…

英二が撃たれた表情変化のシーンとは大きな違い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:28:55.33 ID:ICNDH6uF.net
重要シーンのアップの作画は頑張ってるけど引きの画になるにつれ崩壊が酷いのがw
遠目の人物全体像とか小学生の落書きかよみたいなのとかあるし
主要キャラもちょっと引き顔だとブッサイクだったり誰?てなる時あるのが悲しい
円盤出す前には直すんだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:31:15.37 ID:TSKMgXvW.net
>>723
既読だと考察や思い入れの脳内補正もあるよ
アニメで感動レベルでもなくても自分の気持ちの作りようというかなんというか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:33:05.98 ID:dVeE08/7.net
あんなに日本語練習してるのにアッシュは…
と思うと今から涙

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:33:58.93 ID:zebJyKjA.net
なんでわざわざ楽しんだ直後に嫌なところを語りたがるんだろうか
貧乏性というか人生損してないかお前らw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:34:26.54 ID:dVeE08/7.net
>>718
外国人からジーンズもらわないようにしよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:44:25.83 ID:a7j2pgF8.net
なんかね
あのシーン、こういうアッシュの表情をアニメでも見たかったんだ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1710484.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:56:51.62 ID:a7j2pgF8.net
>>744の部分のアニメ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1710490.jpg
作画が悪いんじゃなくて解釈の違いなのかもな
アッシュの心に響いそうな原作と違って、ただキョトンとしてるようにしか見えない

愚痴ってごめん
消えるわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:58:20.61 ID:cSelqiQ5.net
ラスト以外、BGMが合ってないのがすごい
もう最後までこうなのか

作画が辛いなー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:58:28.38 ID:ICNDH6uF.net
来週はどこまでやるんだろう
今原作読み返してみたけどどこで切ったら丁度良いのか判断つかなかった
最後の決戦の直前くらいかな…ラストシーンにどれだけ尺を取るかで変わって来そうだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 03:58:44.89 ID:7FsArFpj.net
原作読んだときは、わざわざ読者を惹き付けるためにアッシュを
痛めつけるところがフラワー作品だなぁと思ってた。

ドアマットヒロインポジがアッシュで、最終的に敵対者はざまぁされる
テンプレはなろうに引き継がれている。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:17:30.47 ID:TSKMgXvW.net
今まで通り街のダニさで区切って最終回アッシュに長く歩いてもらおう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:17:57.86 ID:cSelqiQ5.net
月龍の命令で動いただけのザコがかわいそう
同じくメッタ撃ちでも、腹黒いドースン弟とは事情が違う

エイジへの愛とかでなくもう精神が壊れてるよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:27:45.95 ID:9F+OP0PU.net
作画ひどすぎ…
気になって集中できなかったよ
大事な回だと思ってたのに
アッシュの顔なんとかしてくれ

来週はゴルツィネ撃たれるとこまでと予想

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:34:30.62 ID:iMnHHcWC.net
>>734
それ思った
コーヒー見てるよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 04:59:42.79 ID:WYya3ydg.net
>>724
あれ何で削ったんだろう。別に削らなくてもラオがアッシュを嫌ってるのは
十分伝わってると思うんだけどな。
>>734
そのシーン、なるほど、今度ばかりはねぇーお兄ちゃんは大活躍だったもんねーがカットされてなかった?
今回はアッシュの口からサヨナラを言わせた演出が良かったと思うと同時に、
そっと英二のいる病院へ会いに行ったアッシュがサヨナラを言うところを
カットされやしないかちょっと不安になった…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 05:02:24.54 ID:7OamnhSe.net
>>753
むしろ今回サヨナラ勉強するシーンがあったお陰で、病院でサヨナラ言うシーンもカットせずやるんだなって思った

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 05:21:01.50 ID:WYya3ydg.net
>>747
同じく、寝付けないので18巻読んでみたけど、切りのいい所が見付からない!
多分>751さんの言うゴルが撃たれたあたりかな?
>>754
あぁ、そう言われてみればそうだわ。うがった見方をし過ぎた…。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 05:23:36.16 ID:mVTEGJd/.net
ツイやリアクション見てると海外勢も軒並み阿鼻叫喚だな。怒りや悲しみは万国共通だな。
でもここから一度盛り返してからのさらに地獄だ…共に耐えよう…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 05:57:49.20 ID:UQVIVGOQ.net
>>13
#23 誰がために鐘は鳴る For Whom the Bell Tolls
ヘミングウェイ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 05:57:49.55 ID:ICNDH6uF.net
>>753
今度ばかりはお兄ちゃん大活躍だったもんねぇ〜はバッチリあったよw
これも最後のじゃれ合いシーンになっちゃうな…と半べそで切なくなりながら見てた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 06:02:57.84 ID:8xNYPV9C.net
ここ2、3回と比べれると思っていた以上に丁寧に作られてた気がする
でもブランカの「少なくともあいつは愛することを知っています」「命がけの選択を認めてやってはいただけませんか」は入れてほしかったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 06:08:12.03 ID:d17itqgq.net
>>759
そこは次回だよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:16:12.96 ID:ec9ZuQ+1.net
録画見たけど、優しい言葉をかけることもなくブランカは月龍の側を去るのに
月龍がブランカに情報を与えるのは、月龍には良心が残っているという
アニメスタッフの脚色と受け取っていいのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:23:13.14 ID:zprHfWuh.net
ユエルン嫌いだけどなんか可哀想になってきたw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:25:54.23 ID:pZyqx43b.net
>>761
月龍が情報を与えるのは原作通りだよ
でも個人的には月龍は原作より感情移入させやすいように演出されてるなと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:26:27.49 ID:rucPzDwE.net
まだ見れてないけど英二撃たれた所までかな?
作画がちょっと心配だけど楽しみ
アッシュが英二といる時だけ隙ができるのはその時だけ普通の人間になれてるってことなんだよな
アッシュも英二も悪くないのに本当に胸が痛い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:32:21.79 ID:InfEAyLe.net
今22話見た・・・・
あかん・・・
しんどい・・
作画はアップ以外酷かったけど
内容的にはよくまとめられてると思った

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:41:02.29 ID:pZyqx43b.net
サヨナラを言わせるの自分はあざといと思ったなぁ
病院での演出のためだというのはわかるけど
あそこは楽しげに日本語勉強してる二人の雰囲気が突然破られるという感じだと思うので
わかりやすく別れの挨拶ねって強調してしんみりさせて欲しくなかった
最後にひらがなの日本語が書かれた紙に「さよなら」があるだけの方がむしろメンタルにくる気がする
ミスリードのためなのかもしれないけど
アッシュがサヨナラとセリフにするのは病院での一回だけが良かった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:50:07.13 ID:InfEAyLe.net
>>766
そんな言葉教えなければ良かったって
原作でも言ってるんだから
そこはアニメ組にも分かりやすくていいんじゃない?
って思ったけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:59:34.29 ID:vS4A4MPW.net
>>722
ドラマ化もよくされてる昔の有名作家の普通のバイオレンス小説をずっと以前に読んで
美青年でもないガタイのいい主人公が敵に捕まって掘られてビックリした

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:09:35.63 ID:zLefJ457.net
海外反応見るに

やっぱり
「サヨナラ」がいい仕事してるわw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:27:03.69 ID:M8bendwt.net
今週も作画以外は良かった
いいところで終わったから来週が待ち遠しいよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:30:02.60 ID:uLOnHH5h.net
作画、アッシュがフォックスに首縄を引っ張られてるとことか、その後のアゴックスが酷かった。
話の流れとかは良かった。ブランカとユエルンのシーンとかも。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:34:02.06 ID:URxlVX4i.net
ユエルンって何がしたいの?
英二を捕まえた時殺さなかったのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:38:13.94 ID:qL5dtTJX.net
さすがに空気を吸うようにホモ出すぎやろ…
野郎のケツにぶちこむのに抵抗ないやつら多すぎ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:38:39.30 ID:MSRvektp.net
>>772
ガチホモを拗らせすぎるとああなるのよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:41:40.70 ID:gjKQu9ZW.net
毎回簡単にはレイプされすぎで悲壮感が感じられなくなってしまった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:00:54.78 ID:EBAmlytS.net
やばい…今回しんどい…
サヨナラを字と言葉で実際に聞くと本当に終わってしまう事実を突きつけられて精神的に物凄いダメージを受けた……
撃たれる前に何であんな希望に満ちた未来を見せるんだよぉ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:02:15.13 ID:InfEAyLe.net
>>772
ユエルンが直接英二を殺したら
本気でアッシュはユエルンを憎むことになる
殺し合いをしたいわけでも
アッシュに心底憎まれるのも本意では無いので
自分以外の者に手を下させたかったのでは
ちょっとズルイというかそこが弱い所だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:02:55.83 ID:URxlVX4i.net
ユエルンって英二が欲しいの?
だけど英二はアッシュを選んだから殺したいって事?

オリジナルで女キャラ作って欲しかった
アッシュに惚れてる女とかさ
原作未読派からすると普通にホモアニメに思える
そもそも英二が男である必要ってあるの?完全にヒロイン役だし
女で良かったんじゃ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:10:09.65 ID:x52OL+qC.net
>>695
あれはいつものリボルバーじゃないから連射で2、30出来るヤツじゃない?
これなら銃警察に説明して欲しいよねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:16:46.16 ID:P9WwlxUS.net
>>778
今日の回で月龍自身が抽象的だけど言ってたよね
魔王になるアッシュが見たい、そのアッシュとしのぎを削るのが自分の生きがいって
まぁ本音は誰にも愛されない自分と同じところに落ちて欲しい
だから英二によって救われようとしてるのが許せない→英二殺すって感じ
要するに嫉妬

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:17:53.04 ID:ec9ZuQ+1.net
>>773
そりゃあ「月刊誌」で延々と連載された作品を
週一回のたったこれだけの放送回数で収めようとすれば
「なんかしょっちゅうレイプ絡みのシーンが出てくる」
という印象になるだろうねえ

それと、ゲイであるか否かとは別に、「お前は俺より格下だ!」と
相手を支配するのに男が男をレイプするってのはある程度効果的な方法だ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:19:04.48 ID:OOWToqNn.net
>>773
アッシュが怖がる唯一の拷問だからな
それにフォックスに逆らえなくなるって効果も狙ってる
フォックスはホモではないが、アッシュが何を怖がってるかはちゃんと分かってて
躊躇わずにそれが行動に移せるという意味で恐ろしい男

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:22:28.52 ID:ec9ZuQ+1.net
>>778
そもそも、伊部さんがアメリカ合衆国のストリートキッズの取材に
女子を連れて行くと思う?英二は男子学生だからつれていったんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:28:12.26 ID:OOWToqNn.net
>>778
あの時代で女を連れてギャングの取材には行かないだろう
アッシュも英二を近付けない(死んだ思い人の一件もある)
それにある程度は戦ってくれないと守りきれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:29:51.32 ID:URxlVX4i.net
>>780
それも本心ではないように思ったんだけどそこは本心なんだろうか?

単純にアッシュが脱獄?脱病院?して英二が逃げたから最終案というか妥協案?で行動してるからただのあてつけで、
本気でシンの部下がアッシュ英二を殺せるとは思ってなかったんじゃないかな

ブランカが英二助けに行くってなって
英二が本当に死ぬのかも?って思ったから
ブランカに場所教えちゃったりするんじゃって感じ

本来は英二そのものが大好きなんじゃって思える

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:34:18.19 ID:URxlVX4i.net
>>783
ああそうか、そうだった
アッシュ達って元々殺人経験アリが複数いるグループだったわ
なんかアッシュ達が良い子すぎて忘れてたごめん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:37:09.83 ID:ec9ZuQ+1.net
>>778
それとアニメ組なら本来なら日本へ帰るはずだった少し前に
アッシュと英二が「ガールフレンド」の話をしたのを覚えているでしょう
アッシュは過去に好きになった女の子がいたのに、深い関係になる前に
「オレの女と思われて殺された」って

アッシュを好きになってアッシュを追っかける女がいてアッシュがそれを許していたら、
その度に女がレイプされて死体の山ができるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:40:00.74 ID:ec9ZuQ+1.net
>>785
月龍は「アッシュにとっての英二」のような存在が
自分にも欲しかったんだろうね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:42:25.01 ID:fCc1c2/Y.net
>>744
好みの違いだと思うけど、自分はアニメくらいの抑えた表現の方が好き
>>745のアッシュの表情、いいと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:47:25.95 ID:URxlVX4i.net
>>787
そうだったアッシュの好きになった女は
嫉妬で殺されたんだった
何故か忘れてた

アッシュ自体ホモに好かれるし
嫉妬されて殺されかけるし
女好きになればその子は殺されるし
アッシュは男でアッシュに性欲持たないカタギ以外に安らぎないんだろうな
そう考えたら英二以外にいないか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 09:50:03.21 ID:fCc1c2/Y.net
>>788
月龍はまだ子供なのにいろんなもの背負い過ぎてるし
寂しくて暴走してずいぶん酷いこともしてるけど、
根は優しいというか、どこか良心を捨てきれない人なんだよな

だからシンやブランカが構ってしまうんだろうな
なんか憎みきれない所がある

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:01:34.32 ID:P9WwlxUS.net
>>785
前回アッシュに煮え湯を飲まされたからその腹いせという面はあるね
月龍は命令だけで簡単に人の命を左右できる立場にいてその重みをわかってない子どもなんだよ
死が身近にある環境で生きてきたから仕方ないけど

英二のことは本気で殺しにかかってないけど死ねば自分の気が晴れるかもくらいには思ってる
アッシュのことが絡まなければ正直どうでもいい存在だと思うよ

ブランカに場所教えたのは月龍は結局悪人にはなりきれないから

何か一つ違えば月龍が英二大好きになってた可能性もあるんじゃないかなと個人的には思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:17:45.89 ID:8PpsNAks.net
今22話見たけど、最後の演出が良かった
サヨナラのくだり、あの改変は凄い。よく考えられてるなぁ

脚本・演出の良さとは逆に作画は微妙な部分が多かったので円盤修正に期待

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:24:24.38 ID:xX4ubufQ.net
>>789
戸惑いと嬉しさみたいなのがかすかに感じられていいいよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:24:33.57 ID:e7/MRTHv.net
毎度だな
@ブランカの月のツラは気合い入りまくり
@英二のアッシュはキョトンとアホヅラ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:50:17.61 ID:ec9ZuQ+1.net
マンガ本編だとアッシュは英二より1〜2歳下、月龍はアッシュより2歳下
シンは月龍より2歳下 だっけ?
初回の英二とアッシュの出会いから最終回までは、作中で約2年の月日が
流れてるんだよね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:55:37.99 ID:FbyxWpWC.net
>>728
この図だとマックスが輪姦されそうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:30:44.44 ID:SmMmVnGi.net
なんでショーターのことラオに説明してるセリフカットしてわかりにくくしてるんだろう
アニメではラオに本当のことを説明してない設定で行くつもり?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:38:48.38 ID:zebJyKjA.net
>>798
ちゃんと今回を見直せよ
お前がちゃんと理解できてないだけじゃないか
めんどくせえ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:39:01.54 ID:YXK6R/eO.net
傭兵のおっさんもホモかよwwww
この様子ならブランカもホモなのか?w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:43:09.90 ID:LvBbkja6.net
>>795
お前、月龍贔屓丸わかり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:47:12.88 ID:SmMmVnGi.net
>>799
説明しただろうとしか言ってなくてショーターのこととは言ってなかったよね?
少なくとも原作のセリフより端折られててシンがラオにバナナフィッシュのことを
説明したのかわかりにくくなってたよ
ラオには本当のこと言ってあげてって未読で誤解してる人も多いんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:02:21.64 ID:LvBbkja6.net
>>802
そこ決定的なカットだな
ラオに説明したってのが薬のせいで撃たざるを得なかったことでなく
地下で言ってたダウンタウンのボスの件、第二のオーサーを防ぐ件だけだと誤解される

「おれだって奴の立場だったらきっとそうした」とまでシンは言ってるのにな
その上でラオはシンの言葉を理解しない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:37:45.44 ID:H9rMQ0pk.net
月龍ってめんどくせー奴だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:39:11.29 ID:AKWCMKOP.net
アニメではショーターの件は説明してないってことになってる?
ラオが突っかかってくる事に説得力を持たせるために変えたのかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:41:05.71 ID:gZhqs7IF.net
来週は本当に鬱シーンしかなさそうだね
ブランカ激怒
アッシュの祈り
月龍の半生
シンとラオ絶縁
羅列だけでも頭痛がしそうだがサヨナラは入るのかな?
いつかのマックスのデータ引き渡しみたいに最後のオマケのようにはして欲しくない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:49:23.29 ID:vwNo6yp0.net
ゲイが苦手ならみんな脱落してるだろうね
正直な話さ
全員女性で逆ヴァージョンなら、女性脱落組多そうだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:51:45.68 ID:WYya3ydg.net
>>798
そこ、>>724さんが言ってるようにカットした方がアッシュが狙われても
仕方ないのかもって印象付けるためなのかな…とも思ったけど
納得いかないよなぁ
>>803
そうそう、シンが俺だって奴の立場ならそうしたって言った後、ラオの顔が
少し怯んで言葉に詰まる感じな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:53:00.77 ID:URxlVX4i.net
原作読んだけどユエルンとシンの関係意味わかんない
シンが善人すぎる
光の庭の英二、ccサクラのクロウっぽい
英二は生涯アッシュを思う事にしたって意味なのあのセリフ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:55:13.89 ID:OJmYrIK7.net
あまりに悲しくて何も言えねぇ
分かってたけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:58:22.23 ID:SmMmVnGi.net
>>805
あのセリフのやり取りだけだとショーターの件を説明したとはわかりにくい
むしろ説明してないことにしたいのかなと思った
それだとちゃんと説明しないからあのラストになったんだって言われそうでイヤだな
知ってても理解しようとしない、どうしても認めたくなくてラオは追い詰められていくのにさ

>>808
同じく
無理もないよねってされたくない
ラオの行動原理は原作通りで充分わかるし

次回もシンとラオ話す機会あるしそこで回収あると良いんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 12:58:34.23 ID:x52OL+qC.net
ちょっと根本的に理解力足りなくないか?
あまりに色々忘れてるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:17:14.56 ID:78+OHngg.net
>>806
「サヨナラ」は次回入れないと、最終回に詰め込むはめになって締まらないと思う

GO!でアッシュ逃げる
までで終わりか?と思うけど
拡大無いとしたら、最終決戦の前半くらいまでには持ち込むかもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:20:47.41 ID:SmMmVnGi.net
>>812
どのレスに向けて言ってるの?

>>813
GOまでだと最終回の尺がカツカツのような気がする
延長とかアニメであり得るのかな?
上でも予想されてたけどゴル撃たれるところくらいまでは行きそうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:25:24.44 ID:OOWToqNn.net
>>807
見てて不快とは思わないかな
ギャングの世界にこんなに女がいるわけない
と突っ込みは入れると思うけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:26:02.40 ID:V8kkD8qq.net
やはりアニメで動いて声が付くと辛さが
半端ない
アッシュの叫ぶ声が耳から離れない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:27:08.39 ID:OXzVC7yV.net
なんか最終回10分拡大ってツイッターで盛り上がってる人たちがいたけど
公式で発表ないし、ノイタミナ枠でそんな前例が無いし、期待はできないよね
でもラストシーンの尺はたっぷり使って欲しい。あと2話じゃやっぱり足りない…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:30:47.50 ID:x52OL+qC.net
>>814
すまんです、間に凄い入ってた
>>812>>809宛て

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:47:24.38 ID:ICNDH6uF.net
>>816
わかるあのアッシュの叫びすごく良かった(良くないけど)
本当に本当に英二の事が何よりも大切なんだってのが伝わって胸が締め付けられたわ
来週英二が救急車で病院に運ばれる時半狂乱みたいになってブランカに気絶させられるくだりもやって欲しい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 13:48:34.36 ID:dVeE08/7.net
見直したらフォックスがアッシュの首筋にフゥーッて息をかけてたw
それに部下たちが「大佐に可愛がってもらったらしいな」っのが
俺は最近大佐に掘ってもらえないのにって嫉妬入ってそうでw

つらいのでホモに逃げるしかない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:01:25.07 ID:9T6HpuiQ.net
内田さん絶叫師になってきたな
英二ぃーー!!の叫びぐっさり刺さったわ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:09:12.05 ID:WX1dNEih.net
英二ってほんとは女じゃないのか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:10:12.65 ID:ZGMXgQSB.net
なんかずっと同じような展開繰り返してる印象で
どうなのよって感じなんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:15:23.40 ID:euGi6BXc.net
レイプ辺りのシーン賛否両論かと思ったが割と受け入れられてるみたいだな(レイプをという意味ではない)
自分はアッシュと英二のシーン泣けたけど
アクションシーン好きで見てる人には物足りなかったのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:17:05.42 ID:TDfco+SA.net
普通に考えてブランカのほうが頼りがいありそうじゃない?
アッシュ、ブランカに甘えればいいのに。
英二のそばにいると、いつまでたってもアッシュ気が休まらないじゃん。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:28:24.40 ID:LvBbkja6.net
>>825
ブランカは頼りになるが所詮自分と同類の殺し屋
物理的に強かろうが、精神的に癒されないんだと分からんのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:29:37.35 ID:mXt+Rddx.net
>>820
拷問にレイプが効果的なのは死なない割にダメージがでかいからと
フォックスの部下もアッシュをレイプしようとするときのセリフなのにw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:31:45.16 ID:yJmOe5Bz.net
ホモでもないし男しかいない環境でもないのに
なんで男相手に勃つのか?という疑問が

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:38:01.95 ID:InfEAyLe.net
戦闘中は生命の危機もあるから
普段より性欲強くなんのかね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:39:22.17 ID:uLOnHH5h.net
>>820
原作ではフォックスは首にキスしようとしたように見えてたけどアニメでは息かけてたのかw
原作じゃ大佐好きの部下はレイプ後のアッシュに更にしようとしてたからなー。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:39:55.06 ID:OOWToqNn.net
>>828
フォックスがサディストで
男女関係なく痛め付けることに喜びを感じるから
原作だとケインの部下がグロい事にされてる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:40:35.99 ID:ZC2+D1Zs.net
アッシュと英二はただ一緒にいたいだけなのに現実がこんなにも邪魔してくる…
永遠に誰も踏み入れない二人だけの世界にいけたのだと思うとやっぱりあのラストは至高だったと思える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:45:17.78 ID:LvBbkja6.net
>>828
フォックスはサディストだから強姦自体が好きなのかもしれんが
まあこの作品においてアッシュは男も魅了する魔性のキャラって考えとく方が都合がいい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 14:55:27.60 ID:eNgcfY8m.net
>>828
ホモじゃなかったらまずたたないでしょ
しかもあんな歳で

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:05:14.83 ID:BNNDKEGT.net
22話観た
もうしんどい・・・・
原作知ってるのに凄く泣けた
アッシュの「ありがとう」の声の優しさと「さよなら」、「英二!!!」の叫びが良かった
中の人本当に名演技
髪に書いてある文字の「さよなら」の乱れ具合がいい演出だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:14:13.20 ID:ICNDH6uF.net
>>832
今回のアッシュの悲痛な叫び聞いて仮に英二が先に逝ってたとしたら残されたアッシュは廃人か手のつけられないような狂った殺人鬼になってしまうかもと改めて思った
アッシュは一見強いけど芯の部分は実は英二より繊細だよね
英二の方がその点メンタル強いからアッシュの想い出ごと何とか乗り越えて生きていけそう…と言いつつ本音は二人でずっと一緒に生きていって欲しかったけど(泣)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:56:26.37 ID:URxlVX4i.net
>>812
え、じゃあ何で英二に惚れてたらしい
伊部姪はシンと結婚してんの
アッシュを思いつづけたいからじゃないの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:59:03.58 ID:URxlVX4i.net
>>836
アッシュってパスポートないから日本に行けないし英二から会いに行くしかないもんね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:02:38.02 ID:WYya3ydg.net
>>838
そこは月龍が罪滅ぼしとして何とかしてくれそう…勿論、
シンが必死に頼むこと前提で。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:22:53.65 ID:3+HoYnXZ.net
原作もハッピーエンドが良かったよ
当時も思ってたけど今も思う
ブランカがアッシュについてくれてたらなぁ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:27:01.47 ID:lEUMjUKs.net
今週それなりに原作から拾われてて良かったんだけど英二が君ならなんでも出来る!って言うとこ修造がダブって笑ってしまった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:28:43.40 ID:/me7Suq1.net
>>839
そんなのアッシュ受け取らなさそうじゃない?
それに偽造パスポートも犯罪だしなー
匿った英二また共犯になっちゃう
現実的なこと言ってごめん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:32:05.53 ID:/Rp4Mn5R.net
あと2話って凄く短いな
施設戦バッサリカットされそうだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:48:35.09 ID:rucPzDwE.net
最新話みた
前半はちょっと作画やばかったけど後半は良かった
アッシュと英二のほのぼのからの撃たれるシーンは原作読んでてもグッときた
挨拶の言葉書いてたのは英二?残された文字が悲しすぎる
シンのラオへの訴えも月龍とブランカのシーンも良かったな
この分だと最終回はかなりメンタルにきそうだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:51:33.98 ID:WBUEhuu0.net
アッシュはフォックスにレイプされてるとき快感を覚えてイッたのかも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:56:29.54 ID:WBUEhuu0.net
>>807
アッシュが美少女でタコおやじや傭兵に強姦されまくる話なら読みたいねぇ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 16:59:23.30 ID:oiUcidzG.net
>>840
ほんとそれね作品としては至高の終わり方なのは頭で理解してるけど
今回の英二の「君は日本でならきっと生まれ変わって自由になれる」っていうのを現実にする未来も見てみたかった
ずっと英二のそばでゆっくり全ての傷を癒して乗り越えながらアッシュの残りの人生を全うして欲しかったような気もする…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:11:04.79 ID:MOhjUONc.net
>>800
カリブのバカンス男にホモゲイ設定はないわぁ~

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:19:34.45 ID:FDCW7Lbl.net
>>845
アッシュを侮辱するな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:20:01.61 ID:x52OL+qC.net
>>837
そもそもアキラについては英二は元々何も思ってないよ
作者もそのうち、英二は普通に結婚するって言ってる
アッシュが仮にどこかへ行こうとしたら、パスポートは伊部さん、英二のも在留期間の偽装手伝ってる位なのでどうにでもなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:35:58.33 ID:VeLu9fM5.net
>>840>>847
生存ラストとか言うとまたヒステリックに絡まれるよ
『数十年前に終わった作品のラストに文句付けても意味ない』とか『駄々っ子』とか『妄想レスしつこい』とか

個人的に18巻のブランカとの会話ラストでも良かったかとも思うけど、やっぱりアッシュは殺してる数が凄まじいから少女漫画的にはあのラストしかないのかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:37:40.37 ID:1WtVqOYc.net
アッシュは男娼だったし、英二に性別越えた恋愛感情持っていそうだけど
英二は博愛的だけど、ノンケだからと思って片思いで終わってそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 17:47:11.08 ID:E6E/WP9U.net
ブランカはよく一度うまいこと隠居出来たね
カリブで悠々自適の生活
ディノのお気に入りになり過ぎないように適度な距離を保つのもお手のものか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:04:12.63 ID:gtXJhpQ0.net
アッシュの暴力に支配された世界にいかに英二が光と温かさを与えてたか改めて感じた回だった
自分の命より大事な英二が自分を庇って撃たれた事がただただ辛い
あそこでアッシュが無事で良かったと言えるのは英二の強さと優しさだけどアッシュにとっては辛いね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:14:12.26 ID:vNl15Z7B.net
中華殺して英二の元に舞い戻ったアッシュの脚が
一瞬だけ跪く前にブルブルと震えていて芸が細かいなって思った
横たわる英二の姿を見たアッシュのこの上ないショックが伝わる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:18:43.95 ID:40jLt9YV.net
アッシュが生き残るラストに改変してほしいな
可哀そうすぎる・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:26:41.34 ID:OJmYrIK7.net
アッシュも英二も可哀想
原作読んで知ってるはずなのに
涙が出たよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:29:26.43 ID:uLOnHH5h.net
>>841
やめてwww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:31:14.31 ID:uLOnHH5h.net
>>845
ゲスな想像だけどあのフォックスだからあり得ると思うのが辛いところ。体に覚えさせてあれだけ怯えさせるんだもの。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:32:42.39 ID:uLOnHH5h.net
>>800
ブランカは女好きを原作でもアニメでも公言してるタラシだよ。本質は死んだ奥さん一筋みたいだけど。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:37:12.84 ID:0mpvhOhZ.net
可哀想と思うのは片方が生きてるからで
二人とも死ぬエンドならここまで言われてないだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:41:29.24 ID:xX4ubufQ.net
>>861
そうだね、オスカル可哀想って聞いたことないよね
じゃあ英二の乗った飛行機が墜落ってことで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:47:46.22 ID:DeFrlfBT.net
>>821
内田さん演技どんどん良くなってきて
序盤の時棒って一部で
言われてたのが嘘のよう

ツイッターでアッシュの英二呼びと
英二のアッシュ呼びと
イベさんの英ちゃん呼び
のみを集めた短い動画があがってて
比べてみると(比べるもんじゃないんだけど)内田さんの英二呼びのバリエーションめちゃくちゃ豊かで最高だし感服する

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:02:09.37 ID:xFsxFbQu.net
>>862
墜落w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:14:10.26 ID:URxlVX4i.net
>>850
英二は普通に結婚するんだ
なんかショック

そりゃ英二がアメリカ来なくても
アッシュはオーサー達殺して
刑務所入って死刑だったと思うけどさー

英二だけアッシュに愛されて得してるな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:14:58.78 ID:xFsxFbQu.net
>>845
同じこと思ってた
ナメクジとキスしたほうがマシとか
フォックスを挑発してるようにも見えるんだよな
POで家庭教師たちがアッシュが誘ったってのも無意識に挑発したのかもな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:16:59.70 ID:W0/4hZow.net
アッシュが殺したから殺されたっていうのシンもブランカも生きてるじゃん…ってつい思っちゃうけど
作者の采配っていうのを除いて考えると
アッシュがものすごく自責の念を覚えるタイプだからっていうのあるだろうな
シンもブランカも裏社会で開き直って生きていくことに長けていた…
シンの自己肯定感強いのはわかるけどブランカはそうなるよう育成されたってことなのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:21:48.87 ID:wEhRZfL0.net
ソ連生まれのモスクワ育ち、バリバリのKGBですから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:22:37.19 ID:xpwHOUbx.net
>>865
そうは言っても魂の半分はアッシュと一緒にあの世に行ってる状態だから…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:23:58.50 ID:URxlVX4i.net
>>851
そもそもいくら昔とはいえ
あんなに殺した殺人犯を逃亡させたら
警察が血眼になって探すし
ニューヨーク市立図書館になんているのが不自然だよね

チャーリー達はアッシュが生きてる事知ってるんだし
アニメは現代だから尚更不自然
アニメが現代なんだから生きてるラストでも良いと思うんだよね
とは言っても警察に捕まって終身刑だろうけどさ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:24:46.10 ID:W0/4hZow.net
英二アッシュ亡くした痛み抱えつつ地に足付けてちゃんと生きてるじゃん
しかもアッシュの名誉回復?まで成し遂げて
半分しんだとかひどくね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:27:50.23 ID:wEhRZfL0.net
光の庭までは仕事はしててもそれくらいの感じだったのかもしれないが
でもちゃんと乗り越えたよね、精神的にも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:28:22.52 ID:URxlVX4i.net
>>871
アッシュの名誉回復?
え、何それ光の庭にはなかったような

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:32:21.41 ID:W0/4hZow.net
>>873
ストリートキッズの殺人鬼に写真でただの少年という面も提示したじゃん…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:34:08.44 ID:UndeQUXr.net
>>845
マジな話すると、男性レイプ被害者の多くがオーガズムを得てしまって
これは男性の体の構造上しょうがない事なんだけど、被害者はその事で
罪悪感と自己嫌悪にさいなまれてPTSDに苦しむことになる
刑務所では割と平気だったアッシュがあんだけダメージを受けたのは
フォックスがこの点をうまく攻撃したのかな〜と思ってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:35:10.35 ID:OOWToqNn.net
>>870
チャーリー達は見て見ぬフリをしてくれそうとけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:39:49.53 ID:h9O3VkUm.net
>>875
原作読めよ、バカ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:45:03.72 ID:URxlVX4i.net
>>874
でもそれ別に名誉回復ではないような?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:49:11.27 ID:URxlVX4i.net
>>876
チャーリーが見て見ぬふりしても
テレビで大量殺人犯の超イケメンが報道されたら誰かしらは覚えてるよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:54:31.19 ID:DeFrlfBT.net
>>867
自責の念の有無の話、なんかわかるわ

シンは月龍から社会的地位も貰った上で惚れた人と結婚できちゃうけど
アッシュは何もかも手放すタイプだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:56:54.17 ID:LnTzjlVo.net
そもそもアッシュ死んだことになってるんじゃないの?
テレビで死亡報道流れてたよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:57:49.80 ID:DeFrlfBT.net
まあシンは男娼なんてやらされてなかったし
複雑な家庭環境とはいえ兄や周辺に愛されて育ってるし
天性の才能もあり
上からも贔屓されてるし
裏社会の中とはいえ恵まれ方は一般人より上かもしれない。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:58:32.62 ID:DeFrlfBT.net
>>881
いまの正式な戸籍はアスランJゴルツィネなんじゃないの
しらんけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:02:45.48 ID:kF8BEwVc.net
また命狙われたりしないように
死んだこと設定にするために
大がかりな偽装だったとかだったらいいなとは思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:12:27.81 ID:oaz19kCR.net
光の庭--1
原作最終話でアッシュが死亡7年後の世界
伊賀の姪、暁は英二に会いにアメリカに向かう
英二は2年前(アッシュ死後5年後)にアメリカで永住権を取得しプロカメラマンへ
カメラマンの自身の個展があるのでシェアルームメイトのシンへ伊賀の姪暁の出迎えを頼む
不審者扱いなど軽い紆余曲折はあるが暁とシンは意気投合
暁はNY観光の中で英二の過去に気付く
一方シンは自分が手紙を届けその手紙を読んだアッシュに隙ができ兄であるラオがアッシュを殺めた
この罪は自分ひとりが背負っていけばいいと英二に秘密にしている

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:17:20.48 ID:F0LOa47U.net
ダメだな
博物館以降作画が乱れまくってて全然感情移入できん
下手過ぎる
なんか別物にしか見えない・・・このまま終わりまでへたっぴなのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:22:38.17 ID:oaz19kCR.net
光の庭--2
しかしシンが隠そうとしてた真実を英二は知っていた
あの時、アッシュの元へ行かなかったことを後悔し
そして、ラオを憎みシンの苦しみを無視することで心に折り合いをつけてきた
そんな事をしてもなにも意味がないと気付き
自分の心の中に閉ざしていたアッシュの思い出と部屋の奥に封印していたアッシュの写真を取り出し
アッシュの写真を個展へ出す事を決意
3人で泣きながらアッシュの写真を眺める

以後吉田世界にて英二は出ず
暁・後にシンと結婚一児の母
シン・夜叉、イブの眠りにて重要キャラ
烈・シンと暁の息子、中国語(ただし母暁が呼ぶ)ならリエ、日本語(父シンが)ならレツ
漫画内は基本リエ一択

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:23:22.82 ID:oaz19kCR.net
光の庭(仮)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:24:37.42 ID:jnvgIA2T.net
>>881
キッパード議員がアッシュの死亡を偽装したんだよね。
アッシュが生きてると都合悪いから。
ってか、シンとラオが会話するシーン、今後も何度かあるので
ショーターの件はちゃんと誤解を受けないように回収してほしい。
アッシュが気の毒すぎる・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:26:45.50 ID:0SFtybxv.net
>>871
そうだよね
英二はちゃんと地に足つけて幸せに生きていくと思う
アッシュを失って半分魂を持っていかれたとかは思わない
光の庭の後はアッシュの魂が英二と共にあるからNYを離れることはないんだろうなと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:30:15.28 ID:7OamnhSe.net
>>853
ブランカは元KGBだから(アニメではスペツナズ)もともと殺し屋というだけでなくスパイ活動全般出来る能力がある
ロシアのプーチン大統領も旧ソ連時代元KGBだったというのは有名だよね
しかもブランカはクレムリンが300人集めて英才教育施して15年後18人しか生き残れなかった中の一人で
心理学と精神医学の学位も持ってるという超人設定だから、その辺は上手く立ち回れるんだろうね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:40:35.48 ID:oaz19kCR.net
尚、シンの息子、烈は次々回作イブの準主人公

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:45:33.74 ID:0SFtybxv.net
よく作者のインタのアッシュが死ぬ結末はアッシュが人殺しだからだけ捉えて
それじゃシンもブランカもケインも殺してるのに何でって意見あるけど
人殺しを裁くってテーマの話でもないし、勧善懲悪の話でもない
シンもブランカもケインもラスト付近で死ぬような展開なんて想像するだけで違和感しかない

BFはアッシュが主人公でその生き様の物語で、アッシュにとって死は決して罰としてだけ機能してるわけじゃない
逆に月龍は生きることで償うって方向に描写されてるし、死=罪を償うって単純化させられないと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:52:11.04 ID:h9O3VkUm.net
アッシュは生きてることに苦悩してるシーンも多い
英二と幸せな時を過ごしても悪夢を見る
成人男性に触れられるとトラウマが蘇る
月龍はそれがない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 20:56:10.35 ID:mDm8rMyJ.net
>>779
ロングマガジンのグロックなら30発くらい行けたと思う
今回アッシュが撃ったのは22発と思うから
ロングマガジン仕様で弾倉がフルの状態ならまだ撃てるはず

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:00:55.86 ID:OOWToqNn.net
>>879
他人の空似だと思わないのかな
死んだはずの犯罪者が生きてるなんて考えなくね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:02:13.26 ID:DspjVBYq.net
死ぬことが救いになったとしても
アッシュには少しの間だけでも何の心配もなく笑って気楽に過ごせるような人生も送って貰いたかった
例えば英二の故郷とかで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:16:31.17 ID:BNNDKEGT.net
>>897
本当にそれ
日本じゃなくてもいいしずっととは言わなくても
アッシュと英二にどこかで静かに過ごす時間をあげて欲しかった

アッシュと英二くらいお互いを大事にしてると
先に逝った方が楽というか残った方は喪失感と悲しみでかなり辛いね
英二が撃たれた後はアッシュが辛いし最終回後は英二が苦しむんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:23:00.03 ID:rgVSdu2+.net
初期の絵柄のアッシュだったら、生存エンドも十分あった気がするわ
それこそ、NYの雑踏に紛れて、街のダニとして生きて行きそうな図太さがあった

でもモデルがリバーになってから、
どんどん影が出てきて、儚さとか脆さが強調され出してねえ…
儚いからこそ美しい、みたいな意識があったのは
時代のせいかね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:28:09.70 ID:YJeyvjik.net
やっぱナイフファイトカッコええなあ^_^

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 21:37:45.40 ID:GtXrndph.net
あのアッシュの憎しみに満ちた目の作画は良うござんした

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:08:06.61 ID:DeFrlfBT.net
ところで一番最後のカットで映る日本語の文字ってアッシュが書いたの?
英二が書いたやつとは微妙に違うんだけど
達筆すぎない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:14:33.77 ID:UpDXDxQK.net
>>856
月龍の声優さんが今回の話で絶対に覚えとけな英二の台詞が出てくるって雑誌で語ってたが、
それが「君を失いたくない」だったらアニオリアッシュ生存ルートもあるかもね
今回の話でアッシュは英二を失う恐怖と絶望を思い知ったわけだから、自分を失う英二の事も
思いやってもがいてほしい
現代設定なんだから、連載当時と比べたら山ほどアッシュが助かる選択肢があるのにね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:18:13.62 ID:3+HoYnXZ.net
生存ルートしたら原作ファンから大反感買うからないと思うけどね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:18:15.49 ID:VDiNZTWY.net
ショーターの時は、そんなに演技出来てないと思ったし、演出もあまり良くなかったが、今回の英二━━って叫ぶ演技はリアルだったね
本当に悲しくなったよ

英二が撃たれ倒れてくシーンや、アニメオリジナルで“さよなら”を入れたのも良かった(いや、良くないんだけど)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:19:53.01 ID:ICNDH6uF.net
>>903
監督さんが原作に忠実にあのラストへ向かって的な事を制作発表会見で言ってたからラストも多分原作通りだと思う
アニオリ演出くらいはあるかもわからんけど
はぁー悲しい来週再来週が怖い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:25:30.07 ID:4z05wEy4.net
アッシュが幸福な気持ちで死ねたんだから諦めるしかない
英二も長い人生なんだから傷を癒せる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:25:57.23 ID:WR9GBd6O.net
英二大出血してるのに、どうして誰も出血箇所を押さえてあげないの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:30:02.30 ID:C823GbBU.net
>>904
うん、生存エンドに改変したら予約してる円盤全部キャンセルする

まぁ今まで原作に忠実な流れでやってくれてるから、ラストの改変は100%無いと信じられるけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:30:14.63 ID:kF8BEwVc.net
>>904
アニメは別軸で割りきってくれればいいよ
原作ラスト好きな人は原作読んでればいい…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:31:36.85 ID:ICNDH6uF.net
>>897>>898
復刻版ANGEL EYESの描き下ろしのケープコッドで過ごした夏の日の二人が本当に幸せで楽しそうで涙
今のEDの風景もあの日を描いてるのかな
ああいう日常をもっと少しでも長く過ごせてたら良かったよね
厳密にはあのケープコッドの頃もまだまだ戦いの序盤だったからほんのひと時だったんだろうけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:40:41.40 ID:Q18LAKiV.net
原作に忠実なのでも生存ルートでもどちらでもかまわないわ
生存ルートを見たくないと言えば嘘になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:43:46.94 ID:GtXrndph.net
まぁないだろ生存は…ここ変えると名作じゃなくなると思うし作品自体揺るがす改変なんて普通しない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:46:06.92 ID:xX4ubufQ.net
確かに原作と同じだと面白味はないよね
ラオに刺されて図書館でゆっくりと死を迎える…という夢をみたアッシュ
起き上がって「へんな夢みちまったぜ」って言いながら出雲の町を
犬連れた英二とお散歩くらいの楽しい終わり方でいいと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:47:23.24 ID:X5KZkqFe.net
アメリカは思い切ったよね、フランダースの犬…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:48:14.05 ID:OXzVC7yV.net
アッシュに幸せになってほしかった気持ちは確かにあるけど
生存ルートに変えて欲しいとは全く思わない。悲しいけどあの儚く美しいラストが好きだった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:49:37.38 ID:4VGbF53P.net
>>914
それいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:51:04.94 ID:DeFrlfBT.net
>>911
リバースのケープコッドはタッチも相まってほのぼのだけど
REDからはあの普通の風景があまり感じられないのよね
なんかアッシュが悟ってるというか
英二天使すぎてその辺の男子感ないというか
そしてそのどちらにもいないショーター泣

REDが悲しみ背負った歌詞なので
自分はOPのsave youのところばかり聴いてしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:54:13.30 ID:4OfhB2Bi.net
最後の最後で実は夢オチでしたとかテレビ叩き割るレベル

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:55:59.25 ID:DeFrlfBT.net
>>914
そういうのは2次創作でこそ受けるとのだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 22:57:14.09 ID:c37wZdr4.net
アッシュのベルトは誰が閉めたんだよ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:00:36.54 ID:UBK/PJfJ.net
ショーターが死んだ時日英二が死ねば良かったのにという海外の意見多かったけど、
そう思った人達って、今どんな気持ちなのだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:08:41.46 ID:kF8BEwVc.net
ジェシカがレイプに気づくくらいだから
英二はもちろん気づいた上で震えてる
アッシュを抱き締めてあげたんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:10:50.32 ID:xYrB1PEt.net
英二がヒロインポジションぽいのに作中で直接的に女扱いされるのはアッシュという
ねじれた話だねえー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:16:28.49 ID:WYya3ydg.net
>>922
え!そうなの?英二、海外では嫌われてたのか。確かに巡り巡ってアッシュが
月龍の敵に回る事はなかったのかな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:26:21.84 ID:GtXrndph.net
>>925
自分で身も守れず足引っ張ってばかり!と英二に苛ついてる一部はいた
向こうじゃ女性でも身を守れるみたいなのかっこいい!ってなるところだから多少は仕方ない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:34:34.51 ID:N4OAtqjc.net
>>915
南極物語のハリウッドリメイクでは全部の犬が生還したらしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:42:29.75 ID:UpDXDxQK.net
>>914
ずっと地獄だったアッシュの人生を思うと幸せになってほしいので、それもありかも
アッシュ生存ルートの二次創作読んでると、現代設定ならではのスマホや監視カメラや親切な通報者の方々・
当時より格段に上がった医療技術のおかげでラオ共々助かるのが多くて、いや普通はそうなるよねとしか
原作変えてまで現代設定にしたのに、せっかくの現代テクノロジー使わねえのかよと思ってしまう・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:50:55.07 ID:4z05wEy4.net
>>927
リトルマーメイドもあれだったしね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:51:39.41 ID:/rYsRAJa.net
>>927
なるほどハリウッド実写化に期待すればいいのね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:01:48.65 ID:i9ZPAYFj.net
今回のアッシュの「伊部さん」の言い方がなんかすごい好き
生まれて初めて伊部さんになりたいと思った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:06:53.85 ID:xfyNUQ+q.net
実は全部オーサー戦後の手術後アッシュの夢でした〜!的な
映画 Jacob's Ladder な流れを妄想したけど
これも結局は死ぬんだった・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:07:44.76 ID:w5Hc923G.net
>>914
出雲の町を犬連れた英二とお散歩

ああ…それがアッシュが最期に見てた幸せな夢かもな…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:10:25.13 ID:VjD9LrSh.net
>>922
そんな意見ほとんど見なかったけどどこで見たん?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:15:04.46 ID:88PCP0gb.net
月龍のワインに揺れる魔王の演出良かったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:17:08.16 ID:ICvF8UwU.net
録りためてた金カム観てたら、江渡貝君の声がアッシュの中の人で、
良い家族に恵まれなかったとか
初めて自分を理解してくれる鶴見中尉だけに心を開いて
一途になっちゃうところとか
脳内がアッシュでオーバーラップしちゃった
だから江渡貝君が死ぬシーンも物凄い切なかったよ
超変態だし見た目も違うのに…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:24:42.61 ID:vjLLVjvL.net
海外の女性ファンはリアクションとか感想コメントでも
アッシュと英二に萌えてそうな人達がすごく多い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:27:09.13 ID:Wsm/WBT9.net
>>914
そんなの全然見たくない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:29:18.51 ID:88PCP0gb.net
英二がアッシュを抱きしめるシーン
原作ではちょっと離れた場所なんだと思い込んでたけど
ひょっとしてケインやらジェシカも近くにいる中の出来事なのかと思ったらどんな顔して見ていいかわからなくなった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:30:20.61 ID:AcN1HKz2.net
海外勢は案の定、英二死んじゃった、と思った人多いな
リアクションも凄かった、涙目な人、絶叫する人、皆最後は魂抜けてた
これじゃ最終回とても持たないよ…

日本の未読組はどっちが多いんだろう?
英二死んだよ派と、死んでないよ派

しかしアニメ版は、えらくアコギな切り方したよな〜
原作はここまでえげつなくなかったぞw

>>937
確かに
日本以上に腐が多い印象
まあでも海外腐でも日本みたいに「でもこれはBLじゃないのよ」
って人が半分くらいいるのが面白いところ
逆にLGBTガチ勢が「これは完全にGAYの話だ」って
主張するのも見てウンザリするが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:30:52.57 ID:OltDAokC.net
夢オチ
図書館で意識を失うところで、お母さんに起こされるアッシュ
「…ラン、…アスラン、今日はお前が初めてお城に行く日でしょう?」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:34:22.90 ID:i9ZPAYFj.net
>>934
4chとかMALとか海外のスレだと思う
私は翻訳サイトで見かけた
アッシュは英二を撃てとか英二はマグロとかdisられてた

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:35:02.48 ID:r58HC4SL.net
バナナフィッシュが空気だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:36:54.24 ID:JxmMu+Z3.net
>>943
フォックスが今野望のために探り入れてるやん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:39:59.66 ID:JxmMu+Z3.net
生存エンドに改変するなら、ついでにショーターも生きてたことにしてくれ
いろいろ台無しになるけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:44:20.04 ID:xB9O9JD2.net
>>940
あれはLGBTじゃなくて腐だと思う
Gayの話じゃないというとLGBT差別だという
それなのにGayにする事が友情差別とは思わないのが不思議

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:08:03.65 ID:TW/rCyfe.net
>>941
おお、アスランよ、死んでしまうとはふがいない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:18:01.84 ID:ruftQaQ2.net
この作品の悲劇的なラストはジャン・レノの映画レオンを思い出すかな。
殺し屋が心の支えを見つけて平和に生きようとする未来は叶えられなかった。
あれも悲しくて美しいから引きずるラスト
同じ時代の作品だよね。

レオンの元ネタであるグロリアという作品は死んだと思いきやまさかのハッピーエンドだから不思議ではある。
墓地に居て思い出語っていたらまさかの本人登場だからなぁ。

名作と呼ばれるのは死んだから記憶に残るってのもあるのだろうか…何ともやり切れない。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:21:15.56 ID:O8fvIRZQ.net
そうだね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:22:02.75 ID:O8fvIRZQ.net
その通り

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:24:01.94 ID:O8J+jThr.net
今回アッシュが撃たれた英二の元に駆け寄って、弱々しくアッシュの名前呼んだ英二に「うん、うん、」みたいな何とも言えない眼差しで応えるアッシュ見てたらすごい苦しくなった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:24:43.71 ID:FCh2FOTj.net
まあ死なせて名作にするのは簡単な気もする
生存エンドで名作の方がハードル高い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:24:51.63 ID:86jQ7MVC.net
>>945
アッシュ生存なら、「なんとか一命を取りとめました」で出来るだろうけど(やって欲しくはないが)
ショーターまで生きてた事にするには
実は全部夢でした!か
実は全部劇中劇でした!しか無理だなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:28:09.96 ID:VjD9LrSh.net
>>942
海外にも英二アンチいるけどごく一部の英二アンチの声を拾って
海外の主流意見みたく言ってる感じが気になったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:28:16.43 ID:eh7KS4hb.net
>>863
伊部さんの英ちゃん呼びの動画しか見つけられなかった
英二とアッシュのも気になるよー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:29:48.66 ID:O8J+jThr.net
>>948
確かに…主人公が死んでしまった作品でBFと同じく完結後も引きずってる作品いくつかあるわ
そしてやはり名作扱いになってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:35:44.42 ID:vjLLVjvL.net
相手役や当て馬が死んで感動&トラウマの名作多いけど
山あり谷ありの末のハピエン、大団円の名作も多いからなぁ

自分は基本的にハピエン厨なんで
BFが上手い展開で後者になるならそれはそれで嬉しかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:38:41.96 ID:ruftQaQ2.net
>>956
引きずるんだよなー
レオンも死なずにハッピーエンドだったら評価が違っていた気がしたからさ。
元ネタと大きく変えたのがラストの生死だったのは意味がある気がして…。
初見だとハッピーエンドの方がすっきりする。
でも引きずらないから名作になるのは難しい。

アッシュの幸せを少しは見たかったよ。
名作と言われる生存エンドは難しいだろうけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:40:16.41 ID:fJMQhjmI.net
>>946
あれ腐なのか…
いやに高圧的に差別とか決めつけるから
てっきりLGBTかとばっかり思っていた…
動画と違って、どういう人がどういう発言してるのか
見えないから難しいね

そういえば「アッシュはアセクシャル説」も見たよw
「自分もアセクシャルだからわかるんだけど〜」とかいうの
アセクシャルて何やねんと思って調べたら「無性愛者」とかいうやつ
ホント色んなレッテル好きだよな
ちゃんと本編読めば、過去に好きな女の子いたって言ってるのにな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:40:56.31 ID:1Q30xUe3.net
真のドSは吉田先生だなー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:43:06.02 ID:i9ZPAYFj.net
>>954
え?主流主張しているようにみえたなら、ごめんね
英二アンチというよりはショーターが人気過ぎて
英二に八つ当たりしてる感じっぽかったけど
ショーター死亡あたりは海外でも荒れてたから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:43:23.52 ID:UvqkfEcX.net
アッシュがアセクシャルと思ってしまうのははなんとなくわかる
好きな女子がいたってのも設定で一応言わせてるだけって感じがしたしね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:43:56.16 ID:OltDAokC.net
生存if
アッシュをヤろうと図書館で隙を伺うラオの目に一冊の本が目に留まる
それは中世裸婦像の画集だった
性的好奇心に勝てなかったラオは夢中になって読んでしまう
そして裸婦像画集を読み終えるとアッシュは居なくなっていた

数か月後やっとの思いでアッシュの居場所を見つけて隙を伺うラオであったが
今だ!と思ったその時、足元にエロ本が落ちていた
性的好奇心に勝てなかったラオは夢中になって読んでしまう

こんなことを繰り返してアッシュの事はどうでもよくなるラオであった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:44:55.07 ID:OltDAokC.net
>>960
殺さないでというファンレターへの回答が死亡エンドだもんなw
鬼畜やで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:48:36.97 ID:v5TFtDI4.net
>>962
いや、あれが
まともな世界の人間と〜
の先入観を作ったのに無理矢理の訳がないって

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:54:35.32 ID:i9ZPAYFj.net
レイプされた後に抱きしめてくれる英二と殴ってくるゴルツィネ
レイプした後にジーパン上げてくれるフォックス

うーん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:57:45.94 ID:1Q30xUe3.net
初期のアッシュはレイプも意図的に利用する図太い不良少年だつまたのに後半ではひどいダメージを受けている
怒る人がいるのは承知で言わせてもらうが後半のアッシュは女キャラでも違和感ないくらい
女だとフォックスのレイプは女性ファンから嫌悪感を持たれたりフェミから抗議されるかもだが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:11:16.00 ID:DGZeKp8i.net
>>967
英二の存在があるから浄化されると同時に
今まで以上に自分が汚らわしいって感じてしまったのではないか

抱き締められてるときのアッシュはどんな気持ちだったんだろうってちょっと思った
ホッとすると同時に英二にはこんな姿みられたくないとかも少しはありそうだな、とか…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:16:43.41 ID:8Y2H+3gb.net
こいつら友情というより相互依存だな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:24:15.42 ID:Jk2UF0j3.net
アッシュが自分の性を意図的に利用できるのは
怒っていて攻撃的な時
アドレナリンか何かが出ているのだろう
守りに入ってる時はトラウマに襲われる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:35:16.80 ID:r58HC4SL.net
フォックスはアッシュだけじゃなくマックスもレイプしてたほうが
ガチのゲイっぽさが出て怖いと思う
大体、本物のそういう人達は美少年よりもごつい中年のほうが好きだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:47:10.78 ID:1Q30xUe3.net
フォックスのアッシュレイプは必要もあるが役得なんだろう
軍隊で経験はありそうだがガチホモじゃないからオッサンのマックスはさすがに遠慮したとかじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:51:54.40 ID:Xaly+khy.net
まだフォックスをホモだとか言ってる人居るのか
ただの傭兵でレ○プは軍隊が良く使う征服なだけだよ
もし何かと言いたいならサド

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:53:10.24 ID:hjZXi8ud.net
原作絵後半のアゴがでかいホモくさい絵柄再現しなくていいっつーの
河よりも長くゆるやかにくらいの絵柄でやってくれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:59:42.76 ID:1Q30xUe3.net
メンタルもウェットで少女漫画におけるホモ臭さ満載だから絵柄にあってるよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:08:47.86 ID:JYFt0d6J.net
少しでも役得って気持ちがあるならそれもうホモだと思うけどなあ
逆にフォックスはホモではなくあくまでもレイプは拷問として効果的だからだと言うならマックスもレイプした方がその説に信憑性が出るけど
めっちゃ効果的じゃね
男に尻撫でられてショックで泣く男だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:09:09.90 ID:IiHPvoDr.net
仲間を救出する作戦の直前
作戦立案と現場のトップの貴重な休憩時間に部下の裏切りで負傷
シンはむしろとめるべきではなかったかもしれんなあ
えーじの件がなくてもあんだけ怒って当然だよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:21:10.47 ID:JYFt0d6J.net
ラオのこいつにとってあの日本人以外は人間じゃないんだ!
これがこいつの本性だ!ってアッシュを詰ったのは完全に逆ギレだよなあ
誰だって人間関係に優先順位はあるし大事な人間撃たれた怒りは当然のものじゃないか
自分だってもしシンが殺されれば絶対復讐するだろうに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:36:36.50 ID:IiHPvoDr.net
しかしひどいな
ボスの休憩時間くらい道を確保して邪魔しないように守るくらいのやつはいてもいいのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:37:00.40 ID:1Q30xUe3.net
フォックスにとってマックスの尻は好みでないから極力避けたいんじゃね?残酷に殺すならおけで

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:42:33.00 ID:BrGmTsGW.net
描写がなかっただけでマックスも掘られてたよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:51:08.95 ID:Jh9r2eDT.net
>>959
いつも思うんだけど、彼女達が原作読むか、今のアニメBANANAで原作通りの
セリフ(早いとこバージン捨てなよ使わねえとカビがはえるぜ、
綺麗な姉ちゃんならともかく何でこんなジジイと、)をまんまアッシュに
言わせたらどう反応するかには興味ある。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:13:14.86 ID:/h9aRNqK.net
素肌に直接ジージャン着てたのに階段降りてきた時にはシャツ着てたのは何なの
流石にダサいと気付いてシャツ着たのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:44:52.84 ID:H2Ti591r.net
ダサいダサくないの前にビリビリにされたんだから新しいの着るだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 07:21:02.07 ID:J5VVqQBj.net
アッシュのアジトのセキュリティーがザル過ぎて
アッシュの仲間とケインの仲間はどうしてたんだろう
中国人はまあ仕方ないけど
ケインは中国人には目を離すなって言われてたのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:01:52.18 ID:Il37G9+Q.net
>>958
ボスのHP回復タイムだから邪魔しちゃいけないと気をきかせたんだろう

アッシュ奪還でシンと英二が銃を打つシーン、英ちゃんまた目を瞑って発砲してる。
ある意味、アッシュより銃を握らせたら怖い。どこに当たるかわかないw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:04:55.35 ID:Il37G9+Q.net
↑アンカーミス。958じゃなくて>>985

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:38:22.11 ID:7v9yOb/B.net
アッシュだけレイプしたから結局フォックスは美少年への性欲我慢できなかったホモにしか見えないんだよな
マックスまでレイプしてたらレイプを拷問の手段として使う残虐な男という説得力が出たんだが
ま、少女漫画だから無理な表現なんだけどね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:41:44.95 ID:mkVzTFqd.net
ところで次スレってまだだよね?
>>950もいなさそうだから立てに行ってみるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:44:46.43 ID:mkVzTFqd.net
次スレ立ちました↓

BANANA FISH #36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544226199/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:51:37.32 ID:mkVzTFqd.net
テンプレは過去ログまで貼った所で連投規制かかってしまったので
どなたか貼れる方いたら続き(>>11-13)をお願いします

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:52:59.60 ID:8Y2H+3gb.net
マックスが居た所には自白剤があった
アッシュが居た所には無かった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:06:30.73 ID:JxmMu+Z3.net
>>991
行ってきまーす

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:12:05.63 ID:JxmMu+Z3.net
>>993
すみません、おいこらされちゃった
どなたかお願いします

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:15:58.33 ID:oR4CkMZu.net
>>914
二次創作でどうぞ
作者に許可とって多くの人が携わってお金かけて作ったものがそれじゃ別の意味で泣く

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:16:44.76 ID:mkVzTFqd.net
>>13の訂正した(23話の分を足した)もの置いとくんでどなたかテンプレお願いします

01 A Perfect Day For Bananafish
02 In Another Country
03 Across the River and Into the Trees
04 This Side of Paradise
05 From Death to Morning
06 My Lost City
07 The Rich Boy
08 Banal Story
09 Save Me the Waltz
10 Babylon Revisited
11 The Beautiful and Damned
12 To Have and Have Not
13 The Snows of Kilimanjaro
14 Tender is the Night
15 The Garden of Eden
16 Lo, The Poor Peacock
17 The Killers
18 Islands in the Stream
19 Ice Palace
20 The Unvanquished
21 The Undefeated
22 As I Lay Dying
23 For Whom the Bell Tolls

サリンジャー・・・01
ヘミングウェイ・・02,03,08,12,13,15,17,18,21,23
トーマス・ウルフ・05
F・スコット・フィッツジェラルド・04,06,07,10,11,14,16,19
ゼルダ・フィッツジェラル・・09
ウィリアム・フォークナー・・20,22

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:23:59.29 ID:iUhKgIbJ.net
空港でアレックスやボーンズたちが遠慮がちにひょっこりはんするの好き

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:27:40.36 ID:JxmMu+Z3.net
>>996
ありがとう
☆つけてみたら、おいこらされなかったので
続き貼ってきましたYO

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:27:56.02 ID:mkVzTFqd.net
>>994
テンプレ乙ありです
残りあと少しなので焦ったわ、助かりました

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:28:37.32 ID:oR4CkMZu.net
>>990
乙です
テンプレの方も乙乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200