2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:35:59.37 ID:ppUd3Lq20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part73
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543688109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:21:39.26 ID:YNzcxwES0.net
>>814
結局新世紀中学生いても結局尺取られるなら
3人が施行錯誤して怪獣倒す事自体が同盟の関係性深めるイベントになるから
いいと思うんだけどなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:22:20.59 ID:EYvskjWg0.net
エヴァのアンチテーゼ書いてんだからラストは虚構の世界(セカイ系)を脱出したアカネが同盟と出会ってEDやろ
新世紀中学生は作品というより作品を書く動機の上で必要だったんやろ
あれは作者たちの姿や

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:04.80 ID:taJHIJzy0.net
裕太「これでいいんだよね?」約束のこと 歌詞から
六花「……うん、ありがとう」
裕太光になれぇええええええええええで終了
なくはないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:13.65 ID:5+5hiNSE0.net
アカネ以外、全部妄想の産物なら救う対象はアカネだけってことになって
この世界そのものが嘘になる。登場人物が「何者なのか」が最大のなぞとしてまだ残ってるよね。
アカネの殺戮行為そのものは創作物をただ壊して遊んでるだけってことになる。
現実のつつじ台をコンピューターワールドにもってきて、隔離して色々やってるってことなのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:32.37 ID:GTeSgzXs0.net
>>824
むしろ確実になってきてる
そう設定されたマルサンやブルマァクがいくら持ち上げてクラスの人気者やってても満たされず退屈な
本当の友達が欲しい寂しい子を救う話なのが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:55.22 ID:TjJKv8Kk0.net
>>830
長谷川さん前にそれやって作中では10年(現実には15年)ヒロインを置いてけぼりにさせて
主人公帰還させるシナリオ書いたら主人公の中の人の判断で再開見送りという事態になったことあるから
もうしないと思う

あっちのヒロインと違って六花さん繊細な女子高生だから耐えられなさそうだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:58.29 ID:n+YHlwrr0.net
いくら深夜アニメとはいえ、あくまでもこれは電光超人グリッドマンなのでビターな展開にはしないでしょう
最後はカラッと健全に終わるであろう 
原作に倣って、丘の上で4人が笑顔で
グリッドマンと新世紀中学生を見送るくらいベッタベタでも良いぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:59.89 ID:fAiTNafa0.net
本編見た後ボイスドラマ聴いて余りの落差にくっそ笑ったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:25:11.79 ID:iLoHeE4Nd.net
誰か一人死なせないとダメなら六花やろなあ
アカネが歪んだ理由になるし、アカネが前に進む理由にもなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:25:23.92 ID:taJHIJzy0.net
unionの二番の昔云々は最初アカネ科と思ってたけど六花ぽいなぁ
ヒーローに自分は慣れないって思ってるけど心のヒーローとしてアカネを救いそうだしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:26:11.83 ID:5+5hiNSE0.net
>>838
うん、それを念頭に置いて書いたw
本来、戦う女性じゃない子たちに別れを経験させるのは忍びない。
特に帰ってくるか来ないかもわからん状態はきついだろう。
これだけ話題になれば、続編企画ももうそろそろ持ち上がっているだろうしw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:26:51.55 ID:GTeSgzXs0.net
>>838
あれは元々希望に向かって進むハッピーエンドのつもりで書いたら、主人公死亡のバッドエンドだと大多数に取られたからなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:01.83 ID:xIkugb+s0.net
>>803
そっちのアカネは、ブリキロボに乗る方だよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:07.78 ID:iuSOxcpn0.net
アカネ死亡がミスリードであることを願いたい
が、現実ではアカネは不幸であることはほぼ間違いないと
ご飯ぐらいは食べてほしいな
見てて辛いわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:16.07 ID:TjJKv8Kk0.net
>>833
同盟の関係性の主体が六花(戦うなんてできないし友達を救う方向性にしたい)だから
中学生抜きでそのドラマ創ると六花へのヘイトが溜りすぎる
内海も戦いで直接の活躍は控えさせてるから内海と六花の喧嘩は何とかイーブンに持っていけてる
んで六花がゆかみたいに積極的に戦うのは絶対にドラマとして成立しない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:27.72 ID:gLTdLfsy0.net
>>837
今は絶望してるけどそれが仮装世界の本来の姿で現実のが退屈しないぞって事なのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:46.50 ID:k3LBxp8E0.net
>>769
最初に思いっきりアレなところを見せておいてその後徐々にバックボーンを明かすことでギャップによる感情移入を促す手法
最近の悪役に多いというか現行のウルトラマンR/Bもまさにそれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:54.44 ID:FPnfE9dAK.net
>>833
俺もそう思うね
生身のアクションも無くせるし、高校生だけでは周りを調べられないという説得力に繋がるしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:13.82 ID:B6jEhlPX0.net
>>830
たぶん今の裕太(リアル裕太?)が居なくなって元居たNPC裕太の精神が戻ってくるんじゃない?
六花とフラグ立ってる方の裕太がね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:48.86 ID:U4xjesd+0.net
裕太の夢はやたら死が意識させられてたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:57.61 ID:smJ/LsSG0.net
裕太、内海、六花、そしてアカネの4人は小さいときにグリッドマンという架空のヒーローを作ってグリッドマン同盟を作って遊んでたんだよ
アカネもヒーローになりかったけど女の子はヒーローになれないとわかってきて怪獣のほうに傾倒しだした
歌詞のもう一度同盟を結ぶというのは実はそういうこと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:29:22.58 ID:Ca9RvxcK0.net
「直接言え」とか「電話しろ」とか「言わなきゃ伝わらない」とか
めっちゃアシストしてるじゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:29:25.13 ID:5+5hiNSE0.net
>>851
それは、六花も傷つくし、
六花に自分とは違う自分を見られて悩み苦しむ
NPC裕太くんの姿が思い浮かぶんで、なしw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:30:28.42 ID:5+5hiNSE0.net
>>854
今回、目覚めた3人に即座にあったかい
飲み物出してて最高にアシストしてるなって感じは出てた。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:30:44.99 ID:Ye1L43wN0.net
>>838
まあアスカの方から帰ってきちゃうと本編最終回のエピローグが台無しになるからアレはアレで正解だったと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:30:54.44 ID:TjJKv8Kk0.net
>>853
実際に過去にアカネと同盟的だったのは六花だけだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:31:51.71 ID:lcHnIY140.net
中学生って今バイトできるのか
あいつら馴染みすぎだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:04.52 ID:E9LurWZJ0.net
>>853
なるほど。
つまり最後はアカネちゃんがアレクシスを倒すためにこの世界もろとも爆破させようとするけど、
そんなやり方はだめだと裕太が俺色に染め上げるんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:08.31 ID:C7p2vUSB0.net
>>853
今は戦うヒロインは普通にいるけどね
まあ特撮だとアニメや漫画やゲームと違ってまだまだ枠が限られているが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:14.77 ID:taJHIJzy0.net
>>853
しかも六花「特撮?きもーいそんなの好きな女子イナーい」だもんなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:35.14 ID:5+5hiNSE0.net
今回、地味にスゲー頑張ってたよね、グリッドマン。
今までで一番貢献したんじゃないか?

後、あんま話題に上らんがOP一部変わったね。特撮あるあるってわけでもないけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:50.90 ID:c/j+ecxp0.net
小悪魔系の魅力ってずっと謎だったけど、茜で理解したわ、心で理解した
こういうのって他にいる?

あと茜って声優さんがすげえうめえわ
うっそー
の言い方、とか格別やもの
あれ俺が言ってたら、お前らの半分は萌えてないと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:52.17 ID:ZxmEkp0N0.net
どうか、トン川にイジメられて電脳世界に逃げてきたアカネが
自分に都合の良い世界を作って引きこもったとか安易な落ちだけはやめてくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:58.35 ID:iuSOxcpn0.net
アカネだけ名前がカタカナなんだよな
まぁ電脳の住人っぽい感じがするけどさ
現実ではやっぱ茜かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:33:39.21 ID:taJHIJzy0.net
昔 アカネが裕太と遊んだことあるってのはありそうだよな
裕太がいっつもヒーロー役でアカネが敵役 それが二人の唯一の関係性だったとかだったら泣けるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:34:50.46 ID:GTeSgzXs0.net
>>847
内海は平成ライダーで例えると啓太郎(555)のポジ、この説明で割とストンと納得がいった
あいつが新兵器開発したり、2号ライダーになって戦ったら台無しだもんね
せいぜい劇場版で特別に1回やるくらいで

>>849
なんでその悪役より謎だらけなんだよ妹ェ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:35:15.93 ID:iLoHeE4Nd.net
現実ではアカネは中学で六花と別れて、裕太と同じ高校に通ってるのかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:35:39.71 ID:taJHIJzy0.net
ヒーローを憎むのはいじめから助けてくれるヒーローが現実にはいなかったから
とかもテンプレだがありそうだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:36:28.58 ID:E9LurWZJ0.net
>>861
まあ、美少女仮面ポワトリンをはじめとして、
有言実行三姉妹シュシュトリアンとかキューティーハニーとか戦うヒロインは昔から大勢いたけどな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:36:45.56 ID:TjJKv8Kk0.net
>>865
方向性としてはそっちのベクトルだろうけど多分もっと鬱になるレベルかと
単に引きこもるだけだと親が居なくなる状況にはならないし
六花が怪獣趣味を知らないというのも闇を感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:36:56.93 ID:5+5hiNSE0.net
アカネが何で怪獣好きなのかは気になる。
倒される方に判官贔屓してんのか、周りから疎まれる自分と重ねてんのか。
個人的には最初はただ純粋に怪獣大好きっ子だったってのをお願いしたいけど。

アカネってウルトラマンに関しての言及がないんだよなぁ。どう思ってんのかなぁ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:37:38.39 ID:TGrfJ3Kw0.net
>>833
新世紀中学生もこれだけ出番あっても、正体不明な存在だから無くしてよかったと思うが
最初に設定していたから貧乏性が発症して使いたかったんだろうなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:38:21.80 ID:T6WsCyDe0.net
>>870
アカネ「私がいじめられても助けに来てくれるヒーローなんて居なかったよ!!」
裕太「だから助けに来たんだ!」
とかベタだけど好き

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:38:49.76 ID:GTeSgzXs0.net
>>866
なんでっていうと、グリッドマンFの時点で新条アカネだったから
だからFの企画書時点で存在していた響裕太と新条アカネだけネーミング法則が違う
他は全員玩具メーカーネタで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:39:50.60 ID:TjJKv8Kk0.net
>>870
有名どころとしてはワンパンマンのガロウ(アニメだとグリッドマンと同じ声)かな
アカネもヒーローの王道に拘ってグリッドマンに度々難癖付けてるので
ヒーローが嫌いなんじゃなく、救ってくれなかったヒーローを無意識で求めているんだろう
燃えている人に支援してもらっていることも含めて、るろ剣の瀬田宗次郎状態だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:40:14.67 ID:58SYrjjr0.net
>>872
ここでも散々出てるけど
その辺の設定がまんまlainだから、みんなビビッてんだよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:41:56.81 ID:hRxWpTuZ0.net
いつも長袖、一学期までは上手くやれてた、9話とEDの冬服、夏の墓地
六花が夢だと気付いた理由がはっきりしてないけど夏休みが重要ワードなら納得できる
夏休み中に何かあって仮想世界に逃げ込んだのかな
墓地からはあんまり考えたくないな・・・事故死とかしてないだろうな・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:42:06.87 ID:E9LurWZJ0.net
仮にアカネちゃんがいじめられっ子だったとすると、怪獣の中でもピグモンが一番好きそうだな。
同じ境遇で最後は人間たちに好かれるキャラになるし。
見た目が柴田理恵だけど。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:42:26.82 ID:ZWWST4vT0.net
>>845
懐かしい!あのブリキのロボシリーズ大好きだった!
あと出てくる怪獣もw

今思うとあれに影響されて
スチパン風のネジがむき出しで蒸気を吹き出すロボとか、
首が長くて前に突き出してる体型の怪獣とかが好きになった気がするw

一応自分も女なのに・・・w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:42:36.22 ID:taJHIJzy0.net
過去 
子供時代のアカネがいじめられていたところを裕太が助けた ここでもしかしたら必ずこれからも助けると約束したのかも
裕太は現実だとすでに死んでいて今の裕太はそんなアカネが元の人格で作り上げたNPC

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:42:52.20 ID:4CU2H0bT0.net
裕太が現実にいたとしても、いなかった(グリッドマン本人で電脳世界の住人だった)としても、アカネのこと知ってるからこそ救いに来たんだろうし、何かしらの関係はありそう
現実の六花にアカネを救うよう依頼されて来た可能性もあるが、ヒーローなら誰かに頼まれたからではなく、自発的に救いに来ていて欲しいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:43:11.47 ID:GTeSgzXs0.net
>>880
人間に愛想振りまく裏切り者って嫌ってそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:43:30.09 ID:n+YHlwrr0.net
>>865
インタビュー読む限りそれはないと思う
初稿だと1話の問川は不良で、裕太をいじめていてそれを見たアカネが憤るという話だったのを
変えたという事なので

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:43:31.16 ID:TGrfJ3Kw0.net
>>872
高校に入ったら明るくなるからといい子を演じるも
引きこもっている間に家庭は崩壊し父親は離婚後蒸発、母親アル中になりやがて家に帰らなくないり
いい子でいても何もいい事はないと考え、私は悪い子なんだと悪の道に進むlainルート

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:43:54.76 ID:6XCCWGks0.net
六花ちゃんが最後に聞いて欲しい話があると言ってたけど・・・アカネちゃんのことだよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:44:31.81 ID:avoZtxQ60.net
ゼノンまでだしちゃったけど
やっぱ最後はアンチと合体なんだろうか
玩具情報ないし打ち止めか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:44:35.85 ID:vluYJLy0p.net
突然だがベノラ最強説を提言する
だってお前らもうアノシラスちゃん忘れてる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:45:22.88 ID:O+E7Hv4Z0.net
明らかに好意があるのに友達になりたかった内海いい奴すぎんか?まあ裕太に比べて初心なのもあるけど
こいつは報われるべきだろ…アカネちゃんも悲しかったが内海も悲しい回だったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:45:31.94 ID:TjJKv8Kk0.net
>>880
どっちかっつうとジャミラじゃないかな
実際はガイア劇場版の悪ガキやネクサスの凪みたいな状態なのには流石に自覚は無いだろうが
内海は多分アカネをこの状態だと認識してるから今は拒絶するんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:45:34.69 ID:Ca9RvxcK0.net
1学期はうまくやれてたんだけどね〜(テヘッ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:45:59.38 ID:5+5hiNSE0.net
>>888
ダイナドラゴン枠になるんだろうなぁ…
宝多親子に借りが出来てるし。
最終回でキンググリッドマン(仮)になるとおもうよ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:46:00.99 ID:b+xoErtm0.net
>>887
違ったらズッコケるけど
何かを思い出した風でも無いから今になって何を言うのか気になる
知ってたのに黙ってたって事だし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:46:04.65 ID:U/c8SVUC0.net
>>889
>お前らもうアノシラスちゃん忘れてる

なんでそんな間違った思い込みを

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:46:31.92 ID:/HVl6sGc0.net
アカネちゃん馴染めなくて友達がいなかっただけでイジメられてはいないだろうな
イジメられてたんならクラスメイト最初からもっと減ってそうだし
まあなんにしてもヲタ内海、同性六花の二人がいい友達になってくれそう。裕太は何枠かわからんけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:47:35.62 ID:f+Becp0T0.net
元々裕太と六花は1人の人間で裕花という女の子で
アカネちゃんのたった1人の親友だったんだよ
だって裕太とママさんの髪の色同じだもん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:48:32.32 ID:NOStPYAs0.net
夢とはいえこの胸揉めるんですよ!?
https://i.imgur.com/7w2u2Os.jpg
https://i.imgur.com/4hiPmfa.jpg

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:48:35.54 ID:FrJGN/kE0.net
>>864
むしろ半分は萌えさす自信があるのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:48:39.59 ID:TjJKv8Kk0.net
>>894
7話でアカネの心が怪獣を産み出してるのくだり以降六花は明らかに何かを同盟に隠してる
アカネを救うことが最重要だと確信したからついにそれを話すんだろう
そんで同盟メンバーとの絆も8話を経てようやく話せる間柄になった感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:49:01.63 ID:/HVl6sGc0.net
>>890
アカネちゃん怪獣談義とか好きでやってそうだったけど
内海が童貞すぎてこんな都合よすぎる展開なんてありえないと拒否したのは中々に可哀想w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:49:34.15 ID:ZxmEkp0N0.net
でも内海って六花に対しては結構クズいよな
感情で…と、言い過ぎた時はも六花に悪いというより女子から総スカン食うことにビクビクしてたし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:49:34.57 ID:O+E7Hv4Z0.net
内海アカネを見守るボラーちゃんな6話の図絶対今後なぞってくるやろ…内海覚醒してほしい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:49:42.85 ID:xIkugb+s0.net
>>881
オタキング岡田斗司夫の妻は、ガメラに萌えるらしいよw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:51:03.03 ID:smJ/LsSG0.net
むしろ好意関係なしに美少女である六花にあそこまで言える内海はそれはそれですごい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:51:16.53 ID:n+YHlwrr0.net
アカネは別に裕太を異性として好きというワケでは無いんだろうけど
夢の中で彼氏ポジにしてるあたりが絶妙だった
彼氏にするなら裕太みたいな温厚で素直なタイプなんだろうなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:51:58.17 ID:sj921ze0d.net
新条アカネと新庄アキホに関係はないのだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:52:13.01 ID:O+E7Hv4Z0.net
六花さん軍団はふだんからきもい言ってくるからこわいやろ
次の日何されるかわからんぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:53:28.62 ID:VDnu1fGz0.net
>>900
君の使命を果たすんだ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:53:54.57 ID:/ro1Lb390.net
>>898
なんばマルイでアカネパーカー売ってたけどペラペラだったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:54:20.32 ID:5+5hiNSE0.net
>>906
大勢で群れて遊ぶ陽気な奴とか、
オラついた感じで男臭いのとか無理なんだろうなって感じ。
自由に設定できるのに、恋人担当が裕太なあたり、アカネの素が透けて見える。
相当暗い奴だろ。皆が自分を好きな世界なのに、特にそれを利用して鼻高々みたいなのもないし。
自己評価低いんだろうな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:54:52.83 ID:KVZUehlya.net
>>902
内海はキレ方が毎回生々しいっつか輩入ってるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:55:04.69 ID:TjJKv8Kk0.net
900踏んだので次スレたてます

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:55:48.17 ID:Vn7saaq70.net
アカネのスマホと眼鏡のひびがやっぱり気になる
たんに引用とか、ずぼらであるとか、そういうことじゃないような
衝撃があった、ということの視聴者への開示なんじゃないかね
事故か飛び降りかなぁ 直接的な表現だったけど9話で飛び降りてもいたのも気になる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:56:04.38 ID:O+E7Hv4Z0.net
いきなり不機嫌になった六花さんも超怖かったやろ
しかしリアルで好き

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:56:05.65 ID:9mjNqhFN0.net
>>911
実は人付き合いが苦手なアカネちゃんらしいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:56:17.86 ID:FPnfE9dAK.net
>>900
重複スレも再利用どうするか決めておくれよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:57:04.25 ID:4CU2H0bT0.net
>>882
仮にそんな過去があったなら、六花を特別扱いしてるみたいに、もっと裕太に対して拗れた感情を見せてると思うんだよな
アレクシスにとって、六花(現実)との記憶はアカネの負の感情を育てるのに都合が良いから残しといて、
裕太(現実)との記憶は都合が悪いから消したとかでもない限りは、裕太とアカネが過去に親密だったという展開は無さそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:57:20.65 ID:avoZtxQ60.net
六花の超速タイピングは意味があるんだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:57:45.50 ID:TjJKv8Kk0.net
>>917
あ、重複してたの忘れてpart75立ててしまった
落とした方がいいかな?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:57:58.31 ID:n+YHlwrr0.net
関係無いけど、タランティーノ監督の脚本デビュー作「トゥルー・ロマンス」は
映画オタの主人公に突然女の子が寄ってきて、
主人公のマニアックな映画オタ話をドン引きしないで聞いてくれて
そのままベッドインという展開だったが、こんな都合の良い展開あるかと主人公が疑ったら
結局、友人が主人公のために寄こした娼婦というオチがつくという

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:58:05.32 ID:O+E7Hv4Z0.net
常にヘイト向けられてやっと見せ場きたと思ったら可哀想だし内海なんなんだよお前…可哀想じゃん…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:58:52.56 ID:vTKQuRv80.net
六花ママの声がババ臭いの何とかならんの

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:59:26.68 ID:b+xoErtm0.net
可愛くてもウザかったら普通にムカつくからねw
カースト高い女子と対等に喧嘩出来る内海は童貞でもオタクでもねえな…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:59:33.75 ID:ZxmEkp0N0.net
現実に六花さんに告白するくらないらアカネちゃんの方が告白しやすそう
告白後のリスクは六花さんとアカネちゃんでは比べ物にならない気がする

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:59:40.18 ID:5+5hiNSE0.net
普通の女子高生なのに、浮浪者の子供に自分の小遣いから食事与えて
服洗濯して風呂に自ら入れてあげるって行動も異常と言えば異常だからな。
あれも「六花は優しい性格」ってプログラムに引きずられた結果かもしれん。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:00:00.10 ID:zS11OSO/0.net
アカネは現実世界でも実際は頑張ってた。一学期までうまくやれてたってのはそういう意味
9話のバスのシーン あれはアカネと六花の立場が本来逆だったんじゃないかな
六花「いいよ私は」じゃなくて、アカネ「いいよ私は」だったのかも なんで断ったかっていうと「上辺だけで友達と付き合っていくのが面倒で結局アカネ自身がギブアップしたから」
アカネは特撮の話がしたいし今風の音楽とか興味ないしアウトドア系は嫌い 今までそれを我慢して付き合ってたけど夏休み中にストレスが爆発

現実世界だとあのシーンでアカネが特撮好きとかがばれて「きもーい」「感じ悪いーい」とか言われたんじゃね そこからいじめがはじまったとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:00:42.09 ID:KVZUehlya.net
>>923
六花ママの声が大原さやかとか茅野愛衣だったらそれはそれで違くね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:00:45.68 ID:FPnfE9dAK.net
>>920
どうするか決めておくれよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:01:42.30 ID:TjJKv8Kk0.net
>>929
了解、んじゃあpart75で行きます

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:02:15.67 ID:gLTdLfsy0.net
>>926
あれアンチくんがシャワーの使い方知らないシーンあれば違和感減った気がするんだよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:03:06.39 ID:E9LurWZJ0.net
>>928
ババ臭いのがいやってことは、逆にロリロリなのがいいってことだろ。
西原久美子とか、釘宮理恵とか、田中美海とか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:03:31.51 ID:dB494gBO0.net
しかしアンチみたく粗雑に扱うでも無しに裕太にはごく普通の彼氏彼女の関係でありたいのが本音だとか?
腹に一物あるにせよ二月もあれば幾らでも仕留める機会はあったろうに

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200