2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part74

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:35:59.37 ID:ppUd3Lq20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part73
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543688109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:05:40.68 ID:iuSOxcpn0.net
なにげに電脳コイルを思い出したり
もう一度みてみよっかなと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:05:43.05 ID:GTeSgzXs0.net
>>761
内海「女子の部屋を片付けられるとかそれなんてご褒美?」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:01.68 ID:5+5hiNSE0.net
>>761
家の内装は六花の時に変化させてただろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:05.97 ID:iwgDGcxr0.net
>>766
抱き枕売りたかったから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:11.36 ID:r73lQmMM0.net
まさかとは思うが
現実世界では、あかねは死んでたりしないよな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:24.51 ID:TjJKv8Kk0.net
>>763
使い方わからんよ
あれはこんな性能があって、こういう使い方をすれば〜って試行錯誤するのはロボアニメあるあるだが
余計ドラマパートの尺が無くなる
原作は2クールかけて各種アシストウエポンと強化形態の販促やったんだぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:27.35 ID:f+RivPXB0.net
>>761
アカネくらい可愛かったらあの程度のゴミは問題ではない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:28.12 ID:B6jEhlPX0.net
>>753
雨宮そんなこと言ってたんか
それ恋愛要素もわりと入れる長谷川と結構相性悪いんじゃ…w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:28.72 ID:WscPhmxw0.net
>>760
恋人と特撮友達を一緒にするのは出来なかったのかと思ったり

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:39.46 ID:58SYrjjr0.net
>>732
今回内海がアカネザワールドから抜け出せた理由として
気持がアカネから離れてきてるってのがあると思う
六花の方に気持ちが傾いてきてるね

対して裕太の抜け出せた理由考えるとねえ
色々方向性は定まってきてるよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:47.89 ID:taJHIJzy0.net
っていうか他人の欠点なんて一つ二つ当然あるしな
アニメだと一つでも欠点あったら即叩きで絶対に許されなかったり友情なんて無理でしょとか視聴者に言われるけども……
アカネちゃんのダメなところも今のグリッドマン同盟なら向き合って対処すべきところはして受け入れるべきところは受け入れて仲よくするでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:06:54.41 ID:swQwDanY0.net
「家に泊まる?」はわりと無邪気なアカネだけど、今回のは完全に意味が分かっていてやっていたな

対人関係奥手のアカネにしてはかなり思い切ってるんだが(それこそ崖を飛び降りる感じで)、声も震えてたし

それでも、まああんな結果だった分けで
渾身の奥の手を出したのに、かわされて連敗続きで

六花との場面で顔を伏せて立ち直れないの、哀れさに拍車がかかってたな
非常に切なくて愛しいわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:04.03 ID:YNzcxwES0.net
>>762
なんでアシストウェポンいなかったら
同盟メンバーの活躍とか絆イベント増えるよねって話で
新世紀中学生いるver脚本の話してんの

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:29.69 ID:h0goJuh+0.net
文化祭の出し物の提案したのが問川、っていうのいまだに気になってる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:30.75 ID:dDiDf1aO0.net
雨宮のあれはブラフじゃないの
原作は恋愛要素多すぎって感じだったし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:33.92 ID:5+5hiNSE0.net
新世紀中学生に関しては、意思を持つ道具というか、召喚獣みたいなもんだからな。
あくまで主体となるのは同名の3人で自発的に彼らが行動すれば力を貸すって程度の存在。
まぁ、今回は例外として寝てても手を貸してくれたけどさw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:58.82 ID:n+YHlwrr0.net
>>766
よほどのビッグタイトルでも無い限り、土日の放送枠なんて高くて取れないよ
深夜に1、2クール確保するのがやっと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:09:00.38 ID:GTeSgzXs0.net
>>784
男三人でヒロイン一人取り合う話だもんな……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:09:30.89 ID:gLTdLfsy0.net
アシストウェポン達は裕太の名前知らなかったのとジャンク持ち帰る自宅があの世界にあるとかは今後なんの時に明かされるんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:09:40.84 ID:TjJKv8Kk0.net
>>782
じゃあどうやって怪獣に対処するんです?
原作みたいに天才中学生3人VS超天才武史のインフレバトルではなく
3クール目の武史を救うドラマパートに特化した物語だからこそ
普通の高校生メンタルじゃないといけないのに

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:09:51.25 ID:T6WsCyDe0.net
>>774
十分あり得る展開だな
魂とか意識だけ電脳世界に取り残されてるとかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:10:11.10 ID:E9LurWZJ0.net
>>753
代表作の牙狼で思いっきり恋愛要素入れてるのになあ
衝撃ゴウライガンに至っては恋愛要素のかたまりみたいなもんだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:10:18.06 ID:r73lQmMM0.net
ゆうたはりっかと、内海はあかねと付き合う関係で終われば丸く収まりそう
このスレの住人は、付き合う関係をなんというかで年代がわかりそう・・・恋人同士とかカップルとかアベックとかパートナーとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:10:41.40 ID:/HVl6sGc0.net
今回でアカネちゃんの誘惑を振り切った六花だけど
そこから狂いかけたアカネちゃんにパスケースを渡すことで心を掌握するんだろうな
やっぱ同性が一番友達として絆を深められると思うし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:10:54.77 ID:taJHIJzy0.net
裕太君って彼氏設定の時は「アカネ」って呼んでたけど目覚めた後は「新条さん」って変わってたんだよな
六花にも名前呼びだしこれはやはり…………

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:21.78 ID:b+xoErtm0.net
ツツジ台の六花と内海は消える未来しか見えないからなあ
完全なハッピーエンドとはいかないんだろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:23.19 ID:RTzAeHqy0.net
いつだったか私のところに怪獣が現れる的なこと言っていたし、
売り払ったコンピュータは結局戻ってくる。次話に来るであろうアカネとの絡みをみると六花が本来の主役なのかな
アクセスフラッシュできそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:30.15 ID:GTeSgzXs0.net
>>791
それ雨宮違いや! 

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:34.95 ID:iuSOxcpn0.net
電脳の世界だからこそ死んだ人に会えるんだよな
また、それに囚われたりする
やっぱこの作品も2クールあればなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:49.90 ID:B6jEhlPX0.net
>>766
さすがに子供には受けんわ
せめて戦闘シーンの時間3倍にしてもっとわかりやすい描写しないとアカン

つまり原作グリッドマンが最適解に近い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:29.25 ID:qI9UxFmtM.net
>>766
いやこれ子供にゃウケないよw
絶対観ないね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:35.50 ID:b+xoErtm0.net
>>794
内海「六花!」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:45.99 ID:5+5hiNSE0.net
ここにきて話の方向性は定まった感があるけど、アカネは相当追い詰められたな。
友人になれそうだった内海君は友達になってくれません。
親友だったはずの六花には決別を告げられました。
恋人であるはずの裕太君は最大の敵です。
彼ら三人を怪しげな黒スーツ集団ががっちりガードしていて、彼らの後ろ盾は
アカネが大好きな怪獣を「殺す」役割を持つ”あの巨人たち”にそっくりなハイパーエージェントです。

考えうる限りの悪夢の中で、さぁ悪魔に魂を売ってしまいましょうって流れが不可避になってる。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:50.25 ID:TjJKv8Kk0.net
>>791
いやそれ別の雨宮監督
そっちの雨宮監督だったらアカネの誘惑シーンはもうちょい色っぽくやると思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:59.67 ID:YNzcxwES0.net
>>775
グリッドマンの壊れたラジオキャラを
アイテムが来るたびにアップグレードとかでいいんちゃう(適当)
逆に新世紀中学生とアンチ登場させた結果が
同盟イベントの薄さだと自分は思ってるけど

>>789
普通の高校生が3人で協力して頑張って
アイテムとかも使って辛くも勝利じゃ駄目なの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:13:10.50 ID:taJHIJzy0.net
>>790
ビー玉 は魂の比喩とかな…………

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:13:53.35 ID:ppUd3Lq20.net
戦闘シーン短いおかげで多くのアニメファン層獲得できた感ある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:13:54.42 ID:FPnfE9dAK.net
>>740
そこは、初期案の第3勢力にして完全に分けるか、中学生達をオミットして
ジャンクの中にあったんアシストウェポンだけを六花や内海が使用するでよかったと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:14:35.60 ID:smJ/LsSG0.net
自分が最近産み出したアンチすらグリッドマン好きっ子になっててアカネから離れてるってアレクシスが煽っててワロタわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:14:41.11 ID:swQwDanY0.net
>>794
裕太は最初に「宝田さん」つってて六花は「六花でいいよ」って言われて以降「六花」呼びだから素直なんだろうな
夢世界でもアカネに「アカネって呼べ」言われてるんじゃ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:14:53.28 ID:taJHIJzy0.net
たぶん来週アンチが仲間になっていよいよ誰も頼る存在がいなくなってアレクシスに取り込まれるとか?
ありそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:14:57.81 ID:YNzcxwES0.net
>>765
ありがとう
自分もそう思った
2クールならこのくらいサポートメンバーいても
メイン描くのも両立できて気にならなそうだけどね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:15:10.47 ID:RTzAeHqy0.net
>>798
あーてっきり夏の間に時が止まったけどアカネは存命してて
最後はハッピーエンドだと勝手に思っていたけど
1行目そういう考え方もあるんだな、ハンマーで殴られたようだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:16:01.23 ID:swQwDanY0.net
ビー玉は前から言ってるけど「閉じた狭い世界」の暗喩だと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:16:02.42 ID:TjJKv8Kk0.net
>>804
多分そこをやると原作同様バトルの試行錯誤部分に尺が行くと思う
アニメでは8話だけそれやったけど、あれを毎回やってたらいよいよドラマ部分がない
アンチ君はあれはあれでシノビラーリスペクト&ライバルパート&アカネの掘り下げと
ドラマ部分で必要な要素満載だし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:16:39.68 ID:tR5dAyWga.net
上田さん演技力高くね?グリッドマンで好きになった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:16:50.40 ID:/HVl6sGc0.net
それにしても、もうアカネちゃんの無邪気な姿もエロい姿もこの先なさそうだな
上田麗奈だし、発狂演技に期待かな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:16:57.22 ID:r73lQmMM0.net
>>790
墓地のシーンがなんか気になってなあ
まだ墓が無い区画には、実はあかねの墓が・・・みたいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:11.97 ID:0bZzL6/4M.net
最新話みたけどなんか雰囲気が地獄少女2期の遠い隣室に似てたな
演出面がそっくりだわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:13.49 ID:EMzMVgVu0.net
>>720
1話では六花の方がクレジット上だけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:15.16 ID:n+YHlwrr0.net
>>810
六花の中の人がゲストに出てたラジオ番組でチラッと10話の怪獣に触れてたが
その予想で当たらずとも遠からずかもね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:15.33 ID:smJ/LsSG0.net
アカネ死んでたら救うが成仏させるくらいしかなくなるからそれはない
それするくらいならアカネの作った街で好きにさせてあげてるほうがまし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:19:00.70 ID:smJ/LsSG0.net
てか12話までネタバレ自体は全部きてるやん
今回の話も当たってたし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:19:05.24 ID:EfyAXfZd0.net
これあと3話だっけ?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:19:12.80 ID:gLTdLfsy0.net
本編進んでくるとだんだん退屈から救いに来たってあってるのか?と思えてくる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:19:19.45 ID:4CU2H0bT0.net
裕太が目覚めた理由が、六花への恋心や内海への友情とかじゃなくて、救えなかった人物の墓を見つけたことなのがヒーローらしくて良かった
もし裕太がグリッドマンそのものなら、恋や友情よりもヒーローとしての使命を優先させて、最終的に皆の前からいなくなりそう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:19:40.14 ID:TjJKv8Kk0.net
>>817
そもそも現実には問川の墓は無いし、アカネは何故墓地に連れてきたのかという嫌な疑問がある
裕太の夢の中の六花ママのイメージが具体性が無い、六花パートでは昔から両親がいない
アンチに対する典型的なネグレクト受けた子供みたいな対応
諸々考えると、アカネ本人又は家族があの墓地に入っちゃってるんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:19:55.53 ID:taJHIJzy0.net
六花さんがあえてアカネ側についたらおもろいけどそんな尺はなさそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:20:01.06 ID:58SYrjjr0.net
>>810
その辺りに来て、やっとlainとシナリオが判れる感じかw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:20:28.45 ID:n+YHlwrr0.net
>>822
まあその話はしたいとこだけど、ネタバレ専用スレが別にあるのでそこでな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:20:28.71 ID:5+5hiNSE0.net
>>825
いなくなるパターンは、六花がすごく引きずりそうだから
やめてほしい。二期や劇場版への引きならともかく。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:21:05.84 ID:taJHIJzy0.net
>>822
あれ絶対製作者の意図的リークだろ
大事なところだけ隠してるし…………

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:21:06.43 ID:58SYrjjr0.net
>>821
ここまで王道展開で、それはないと信じたいわ
未遂くらいはしてそうだけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:21:39.26 ID:YNzcxwES0.net
>>814
結局新世紀中学生いても結局尺取られるなら
3人が施行錯誤して怪獣倒す事自体が同盟の関係性深めるイベントになるから
いいと思うんだけどなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:22:20.59 ID:EYvskjWg0.net
エヴァのアンチテーゼ書いてんだからラストは虚構の世界(セカイ系)を脱出したアカネが同盟と出会ってEDやろ
新世紀中学生は作品というより作品を書く動機の上で必要だったんやろ
あれは作者たちの姿や

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:04.80 ID:taJHIJzy0.net
裕太「これでいいんだよね?」約束のこと 歌詞から
六花「……うん、ありがとう」
裕太光になれぇええええええええええで終了
なくはないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:13.65 ID:5+5hiNSE0.net
アカネ以外、全部妄想の産物なら救う対象はアカネだけってことになって
この世界そのものが嘘になる。登場人物が「何者なのか」が最大のなぞとしてまだ残ってるよね。
アカネの殺戮行為そのものは創作物をただ壊して遊んでるだけってことになる。
現実のつつじ台をコンピューターワールドにもってきて、隔離して色々やってるってことなのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:32.37 ID:GTeSgzXs0.net
>>824
むしろ確実になってきてる
そう設定されたマルサンやブルマァクがいくら持ち上げてクラスの人気者やってても満たされず退屈な
本当の友達が欲しい寂しい子を救う話なのが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:55.22 ID:TjJKv8Kk0.net
>>830
長谷川さん前にそれやって作中では10年(現実には15年)ヒロインを置いてけぼりにさせて
主人公帰還させるシナリオ書いたら主人公の中の人の判断で再開見送りという事態になったことあるから
もうしないと思う

あっちのヒロインと違って六花さん繊細な女子高生だから耐えられなさそうだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:58.29 ID:n+YHlwrr0.net
いくら深夜アニメとはいえ、あくまでもこれは電光超人グリッドマンなのでビターな展開にはしないでしょう
最後はカラッと健全に終わるであろう 
原作に倣って、丘の上で4人が笑顔で
グリッドマンと新世紀中学生を見送るくらいベッタベタでも良いぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:23:59.89 ID:fAiTNafa0.net
本編見た後ボイスドラマ聴いて余りの落差にくっそ笑ったわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:25:11.79 ID:iLoHeE4Nd.net
誰か一人死なせないとダメなら六花やろなあ
アカネが歪んだ理由になるし、アカネが前に進む理由にもなる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:25:23.92 ID:taJHIJzy0.net
unionの二番の昔云々は最初アカネ科と思ってたけど六花ぽいなぁ
ヒーローに自分は慣れないって思ってるけど心のヒーローとしてアカネを救いそうだしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:26:11.83 ID:5+5hiNSE0.net
>>838
うん、それを念頭に置いて書いたw
本来、戦う女性じゃない子たちに別れを経験させるのは忍びない。
特に帰ってくるか来ないかもわからん状態はきついだろう。
これだけ話題になれば、続編企画ももうそろそろ持ち上がっているだろうしw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:26:51.55 ID:GTeSgzXs0.net
>>838
あれは元々希望に向かって進むハッピーエンドのつもりで書いたら、主人公死亡のバッドエンドだと大多数に取られたからなw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:01.83 ID:xIkugb+s0.net
>>803
そっちのアカネは、ブリキロボに乗る方だよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:07.78 ID:iuSOxcpn0.net
アカネ死亡がミスリードであることを願いたい
が、現実ではアカネは不幸であることはほぼ間違いないと
ご飯ぐらいは食べてほしいな
見てて辛いわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:16.07 ID:TjJKv8Kk0.net
>>833
同盟の関係性の主体が六花(戦うなんてできないし友達を救う方向性にしたい)だから
中学生抜きでそのドラマ創ると六花へのヘイトが溜りすぎる
内海も戦いで直接の活躍は控えさせてるから内海と六花の喧嘩は何とかイーブンに持っていけてる
んで六花がゆかみたいに積極的に戦うのは絶対にドラマとして成立しない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:27.72 ID:gLTdLfsy0.net
>>837
今は絶望してるけどそれが仮装世界の本来の姿で現実のが退屈しないぞって事なのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:46.50 ID:k3LBxp8E0.net
>>769
最初に思いっきりアレなところを見せておいてその後徐々にバックボーンを明かすことでギャップによる感情移入を促す手法
最近の悪役に多いというか現行のウルトラマンR/Bもまさにそれ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:54.44 ID:FPnfE9dAK.net
>>833
俺もそう思うね
生身のアクションも無くせるし、高校生だけでは周りを調べられないという説得力に繋がるしね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:13.82 ID:B6jEhlPX0.net
>>830
たぶん今の裕太(リアル裕太?)が居なくなって元居たNPC裕太の精神が戻ってくるんじゃない?
六花とフラグ立ってる方の裕太がね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:48.86 ID:U4xjesd+0.net
裕太の夢はやたら死が意識させられてたな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:57.61 ID:smJ/LsSG0.net
裕太、内海、六花、そしてアカネの4人は小さいときにグリッドマンという架空のヒーローを作ってグリッドマン同盟を作って遊んでたんだよ
アカネもヒーローになりかったけど女の子はヒーローになれないとわかってきて怪獣のほうに傾倒しだした
歌詞のもう一度同盟を結ぶというのは実はそういうこと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:29:22.58 ID:Ca9RvxcK0.net
「直接言え」とか「電話しろ」とか「言わなきゃ伝わらない」とか
めっちゃアシストしてるじゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:29:25.13 ID:5+5hiNSE0.net
>>851
それは、六花も傷つくし、
六花に自分とは違う自分を見られて悩み苦しむ
NPC裕太くんの姿が思い浮かぶんで、なしw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:30:28.42 ID:5+5hiNSE0.net
>>854
今回、目覚めた3人に即座にあったかい
飲み物出してて最高にアシストしてるなって感じは出てた。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:30:44.99 ID:Ye1L43wN0.net
>>838
まあアスカの方から帰ってきちゃうと本編最終回のエピローグが台無しになるからアレはアレで正解だったと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:30:54.44 ID:TjJKv8Kk0.net
>>853
実際に過去にアカネと同盟的だったのは六花だけだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:31:51.71 ID:lcHnIY140.net
中学生って今バイトできるのか
あいつら馴染みすぎだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:04.52 ID:E9LurWZJ0.net
>>853
なるほど。
つまり最後はアカネちゃんがアレクシスを倒すためにこの世界もろとも爆破させようとするけど、
そんなやり方はだめだと裕太が俺色に染め上げるんだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:08.31 ID:C7p2vUSB0.net
>>853
今は戦うヒロインは普通にいるけどね
まあ特撮だとアニメや漫画やゲームと違ってまだまだ枠が限られているが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:14.77 ID:taJHIJzy0.net
>>853
しかも六花「特撮?きもーいそんなの好きな女子イナーい」だもんなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:35.14 ID:5+5hiNSE0.net
今回、地味にスゲー頑張ってたよね、グリッドマン。
今までで一番貢献したんじゃないか?

後、あんま話題に上らんがOP一部変わったね。特撮あるあるってわけでもないけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:50.90 ID:c/j+ecxp0.net
小悪魔系の魅力ってずっと謎だったけど、茜で理解したわ、心で理解した
こういうのって他にいる?

あと茜って声優さんがすげえうめえわ
うっそー
の言い方、とか格別やもの
あれ俺が言ってたら、お前らの半分は萌えてないと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:52.17 ID:ZxmEkp0N0.net
どうか、トン川にイジメられて電脳世界に逃げてきたアカネが
自分に都合の良い世界を作って引きこもったとか安易な落ちだけはやめてくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:32:58.35 ID:iuSOxcpn0.net
アカネだけ名前がカタカナなんだよな
まぁ電脳の住人っぽい感じがするけどさ
現実ではやっぱ茜かな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:33:39.21 ID:taJHIJzy0.net
昔 アカネが裕太と遊んだことあるってのはありそうだよな
裕太がいっつもヒーロー役でアカネが敵役 それが二人の唯一の関係性だったとかだったら泣けるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:34:50.46 ID:GTeSgzXs0.net
>>847
内海は平成ライダーで例えると啓太郎(555)のポジ、この説明で割とストンと納得がいった
あいつが新兵器開発したり、2号ライダーになって戦ったら台無しだもんね
せいぜい劇場版で特別に1回やるくらいで

>>849
なんでその悪役より謎だらけなんだよ妹ェ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:35:15.93 ID:iLoHeE4Nd.net
現実ではアカネは中学で六花と別れて、裕太と同じ高校に通ってるのかな?

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200