2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ1731

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 13:07:38.76 ID:IluO7WHP.net
今期アニメの感想を語るスレです。 

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。 

評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。

売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。



次スレは>>900が宣言してから立ててください。 

無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。 

万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません 



(2018冬)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html

(2019冬)アニメ一覧 
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ1730
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543677247/

女神官ちゃんを毎週ピンチに陥れろ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:26:30.29 ID:7CfMuEVz.net
お前らが持ち上げるアニメ一般受けしないから
ここで不評ってことは、評論家ぶらない大衆には受けてんだよ
これは合ってるな?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:27:07.85 ID:KLgsP4tJ.net
あとシナリオ流すだけの自演BOTくんも見ればわかるのでNGお勧め

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:27:39.97 ID:E7TzUOEc.net
グリッドマンは2話までは名作だったんだよなあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:27:47.12 ID:IgsE8hRb.net
人によって好みがあるから好きなアニメはそれぞれ違いがあって良いけど、他の作品の悪口は言う必要無くない?

今話題になってるアニメってジャンルが全然違うし比べようがないし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:27:56.85 ID:2wJ0W/XT.net
>>359
転スラの漫画は好評って聞いたことはあるけど、アニメが好評って聞いたことねぇわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:28:32.71 ID:7CfMuEVz.net
>>358
音響ともによくないか?プラネットウィズを感じるぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:28:32.82 ID:5FC5gAKl.net
>>361
2話のラストシーンとか最高だったわ
なんでああなったんだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:28:54.77 ID:l0C0Zio3.net
グラゼニは厳しい話に突入してんな
しかしかなり没入して見てしまう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:29:12.61 ID:tGdJpD0Z.net
ゾンビは次回になったら
また神回とか言ってゾンビ信者たちで溢れかえるだろう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:29:14.94 ID:wPAdqBiW.net
グリッドマンの作画は相変わらず見てて気持ちいいな
ゾンビに分けて欲しいくらいだわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:29:43.32 ID:5FC5gAKl.net
青豚 主人公きもいけど内容は面白い
転ス 主人公がきもい上につまらない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:29:44.55 ID:ZM0ruGVK.net
>>361
短すぎて吹いたw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:29:57.63 ID:IgsE8hRb.net
>>368 いもいもにも分けて差し上げろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:30:04.85 ID:2wJ0W/XT.net
>>364
プラネットウィズはキャラデザはダサかったけど、内容はまぁまぁだったぞ。
円盤買う程ではないが。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:30:22.72 ID:hPo70vhM.net
>>359
自分の感想をいってるだけだし
そもそもそういうスレ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:31:06.13 ID:8hBMmwIN.net
転スラは何がそんなに引っかかるのだろうか
アニメで主人公の性格から邪気が抜けて丸くなったのがマズいのか?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:31:12.98 ID:7CfMuEVz.net
>>363
そうか?俺はリア友とスライムの話するぞ
来週からヒロインくるぞやったな!って
そういうのどう証明すんの?まるすこか?どっかの再生数とかポイントサイトだすことか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:31:37.30 ID:2wJ0W/XT.net
>>362
違うジャンルのアニメを比べるのは謎だけど、このスレから悪口抜いたら殆ど何も残らんぞ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:31:37.71 ID:5Z6JO8Zs.net
2話まで名作は笑った

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:31:42.87 ID:Y8GLcWHZ.net
感想や評価なら一回で完結しろやw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:31:49.07 ID:lr4c+qdg.net
若おかみは小学生!:ヒットの裏に垣間見えたジブリの呪縛 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181201/dyo/00m/200/047000c

確かに「若おかみ」の高坂希太郎監督は数々のジブリアニメにメインスタッフとして参加していましたし、
作中にもそれをほうふつとさせる描写はあったかもしれません。
とはいえ、全くの別作品である「若おかみ」を、同じアニメ映画である「ジブリ映画のよう」と例えることが、
まるで褒め言葉のようにされていることには少し違和感を抱いてしまいます。


ジブリ臭いアニメ映画をジブリっぽいと言って何が悪いのだ(

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:32:34.49 ID:RMLjl2Ev.net
>>361
ゾンビは一話までは佳作だったよなあ
2話でコケて切った人がどれだけ居たか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:33:05.78 ID:2wJ0W/XT.net
>>375
お前は馬鹿なの?w

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:33:07.75 ID:Y8GLcWHZ.net
このスレは、不満という汚物を無制限に垂れ流すスレ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:33:22.11 ID:zbzYSYKR.net
>>375
だからそういうのがヲタク臭さ全開なんだよ
せめて自重してくれよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:34:20.41 ID:C7AxLTYI.net
音楽は来期のエガオノダイカがいいな
100人の王子様みたいに音楽だけよかったになるかもしれんけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:35:10.32 ID:eykIogcl.net
グリッドマはスッカスカだからね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:36:02.06 ID:7CfMuEVz.net
>>372
そうそうストーリーとか声優の演技とか音響が凄かったな
絵がビーダマンなのが惜しかった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:36:03.19 ID:8UrHeTal.net
いいえ、むちむちです

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:36:14.00 ID:C7AxLTYI.net
>>385
放送前からわかってた

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:36:35.54 ID:uCImwr6f.net
今期ゴブリンスレイヤーだけ見てるんだけど他何が面白いかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:37:15.96 ID:qQhrDGvq.net
ゾンビは初手が空気すぎて売りスレとは無縁だったから今さら覇権だの言われてもな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:37:25.24 ID:2wJ0W/XT.net
>>386
ビーダマンは草

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:37:46.31 ID:eykIogcl.net
そういやスカスカって名前のアニメあったようなきがする

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:38:04.76 ID:7CfMuEVz.net
お前らに嫌われる=人気な気がしてきたわ
でも南極は観たことないんだよな、ノゲノラのスタッフ〜で無理だったのだろうな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:38:34.49 ID:2wJ0W/XT.net
>>392
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:38:47.22 ID:2cNem6ix.net
ゾンビは1話ゴミだっただろ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:39:28.46 ID:eykIogcl.net
>>393
単純につまらないからでしょ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:39:49.42 ID:zbzYSYKR.net
>>395
視聴すらしてないんだと思うぜ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:40:33.38 ID:C7AxLTYI.net
ゾンビは1話はわからんかったな2話でやっと1話の面白さがわかった
あまり唐突なカットを入れると無関心になるという現象を目の当たりにした

399 : :2018/12/02(日) 17:41:26.96 ID:bu2nxQpI.net
ヒット作品とか嫌って見ないのは本当に惜しいよな
この世間の有情を一身に感じて盛り上がるって言う経験はあった方が良い

けもフレや南極や邪神ちゃんとか一体感が凄かったし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:41:44.56 ID:2wJ0W/XT.net
1話で主人公がトラックに跳ねられたとき変な声出たわ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:41:45.55 ID:qQhrDGvq.net
ゾンビは最初轢かれたとこでフフッてなったけどそれ以降ずっと真顔で見てたわ
2話がないと余裕で切ってた

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:42:07.74 ID:Y8GLcWHZ.net
アンチが多くて、その中にいるとみんなそう思っていると
錯覚しそうになるけど、実際は数%の世界でワイワイ言っているだけ
何の影響もなしww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:42:14.18 ID:zbzYSYKR.net
>>398
2話は全員意識戻るからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:42:53.85 ID:U7b8/lml.net
ゾンビは1話以外ゴミだろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:44:14.88 ID:E5IYrzQX.net
ゾンビになったとこでがっこうぐらしみたいなゾンビと戦うアニメなのかと思った
グリッドマンもそうだったけどオリジナルアニメって先がわからないから楽しいね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:44:20.39 ID:wPAdqBiW.net
グリッドマン9話は凄い意味深な描写がずっと続いてたけど
ああいうの嫌いじゃないが何かの伏線になってるのか?
やってることは夢の中で怪獣倒して現実で実体化した怪獣を倒して終わりだよね
アカネの性格がもう少しまともだったら感情移入できてみんなに振られるところで可哀想って感情も出てきただろうなあ
怪獣も今までで一番良い出来ってアレクシスが言ってたのにグリッドマン無しでほぼ一撃で倒してたな
尺の都合仕方ないんだろうけど
まとめると深い謎とかストーリーがあるっぽく見せてるけどいつも通り怪獣倒して終わりって感じかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:45:37.13 ID:7CfMuEVz.net
>>396
見てないからつまらないとも言えないけどな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:45:43.66 ID:zbzYSYKR.net
全く可愛そうに見えないよな
サイコパスがいきなり萎えただけにしか見えないし
これでかわいそうと思わせるには弱い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:45:59.61 ID:Y8GLcWHZ.net
>>405
グリッドマンは知らないはずのネタバレ投下されてむちゃくちゃだったらしいけどねw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:46:31.13 ID:XrnLI6mm.net
どうせ意味深なままで終わるんだろ
グリッドマンはそういうアニメだ

411 : :2018/12/02(日) 17:48:55.32 ID:bu2nxQpI.net
アカネを連れ戻すために六花と協力して人間サイドは決着だろ
グリッドマンサイドはアレクシスを倒して終わり

そして別々の世界へと戻って、ラストはこれからは、皆がいるから的なセリフを吐いて終わり

大体予想できる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:49:44.47 ID:MTL4QhPI.net
グリマンコは日常アニメにして作り直せ
特撮要素が全てを駄目にしてるといっても過言ではない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:49:48.78 ID:Y8GLcWHZ.net
六花は怪獣の子らしいけど、変身できるのかなぁ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:50:33.96 ID:wu9ZsYVT.net
お前ら毎日グリッドマン言ってるなグリッドマンとゴブスレスレかと思うぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:50:53.34 ID:wPAdqBiW.net
内海とアカネのやり取り好きなんだけど
ああいう童貞丸出しのオタクと余裕のある女オタクが話してるのは見てて面白い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:51:30.34 ID:Mmd39B09.net
やっぱりグリッドマン人気だな
話題に出すだけでスレが伸びる伸びる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:52:06.07 ID:C7AxLTYI.net
六花の演技よかったな
真昼声だと思ってたけど、六花に魂入ってたよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:52:18.99 ID:crsxuwtc.net
11月の人気

僕ママ×友ママ交姦ハメップ性活(クラック回避あり)
封緘のグラセスタ(クラック回避あり)
ECLIPSE+2GHz HDリマスター(クラック回避あり)
蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition
家神女房-イエガミニョウボウ- 〜名無し猫又は神Tuber〜(クラック回避あり)

この中でも封緘のグラセスタがゲーム性があって1番人気

【洒落】エロゲースレッド13287【Share】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1543733105/

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:52:25.45 ID:wu9ZsYVT.net
いやそんな意味で言ってないぞw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:53:20.70 ID:MTL4QhPI.net
もう合体のシーンがはじまると「うわぁだっさ」ってなるからな 

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:53:42.14 ID:Y8GLcWHZ.net
>>415
あいつ、部屋に誘われても断ったよな
変態紳士かよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:55:06.66 ID:2t0do0VI.net
青ブタの妹ちゃん回はやく見たい
風強のハイジの事も気になるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:55:46.09 ID:w4uZbI4C.net
なろう小説で出版社が目付けてる条件てなんなん?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:57:23.97 ID:kn1F8uXQ.net
>>412
日常系アニメだけ見てろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:58:59.97 ID:oW/zOrzY.net
>>411
https://i.imgur.com/IjjVQiH.jpg
俺の予想みて

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:59:05.34 ID:Y8GLcWHZ.net
小説家になろう(なろう)について
https://syosetu.com/site/about/

>小説家になろうでは、書籍化後アニメも放送された「魔法科高校の劣等生」や
>「ログ・ホライズン」を始め、実に250タイトル以上が様々な出版社様より
>書籍として刊行されております。

意外なタイトルもなろうだった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:59:27.83 ID:MTL4QhPI.net
>>424
くそださい特撮だけみてろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 17:59:40.54 ID:LaRryCNS.net
アカネちゃんが怪獣好きだけど細部まで全部詳しいわけではないのがリアルで良かったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:00:45.95 ID:3RC37lYc.net
グリマンは最初、おっ新しいアニメ表現を作る気か?と思ったが
回が進むにつれて普通にアニメになっていったって感じだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:02:18.00 ID:C7AxLTYI.net
>>429
なぜそう思えるのかわからん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:03:09.82 ID:8UrHeTal.net
ニワカだから

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:04:19.64 ID:3RC37lYc.net
>>430
例えば今回でももうアニメで使い古された表現ばっかりやん
最初は新しい地平を切り開けるかもしれないと思ったけどな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:04:27.14 ID:Y8GLcWHZ.net
グリッドマンはじめ見たとき、エヴァっぽいなぁとは思った
最近でもそう思うときがたまにある
踏切の点滅のリアルな描き方など

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:08:30.06 ID:C7AxLTYI.net
>>432
違和感のある異質な空気の世界観を謎のまま維持出来たら称賛されていただろうね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:09:54.23 ID:zbzYSYKR.net
異質さのかけらもなかったな
めちゃくちゃよくある展開だった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:11:24.96 ID:3RC37lYc.net
ある意味あれだな、浦沢直樹的な最初ワクワク感から尻すぼみみたいなのに似てるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:12:26.02 ID:LaRryCNS.net
グリッドマンは王道を目指しているから既視感あるのは仕方がないな
つまらない邪道より面白い王道をというのが俺の信条だからな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:12:38.93 ID:W+SNePyX.net
なんつーかこんかいアカネちゃん割と小物になってた
あんなんで傷つく娘なんだなって

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:14:36.81 ID:6vDb/Ufs.net
少年漫画のスタンダードがそれだから一風変わった転スラがウケたんでしょ
色んな仲間を増やして強くなるという王道路線はそのままでアプローチが典型的な少年漫画とは異なるから

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:14:44.02 ID:kn1F8uXQ.net
グリッドマンは止めシーン多用で妙なテンポを作り出すのと作画を節約してるだけな気がしてきた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:14:47.19 ID:7CfMuEVz.net
おいおいグリッドマン最新話確認したけどめちゃくちゃおもろいやん!
なんだやっぱお前らの感想は当てにならんな
こういう夢を絡ませる話大好きだわ
アカネルートが理想的すぎて面白すぎて嫌になるんだよね
そういう演出だった、これが駄目なのか?面白すぎないか?
グレンラガンの多次元宇宙迷宮
人の夢は!終わらねぇ!!黒髭すき

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:17:15.62 ID:WMcOwSlE.net
アンチさん漫画しか売れてないとか暴れるけど配信でも人気って言われると反論出来なくて草

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:17:24.12 ID:Y8GLcWHZ.net
グリッドマンと怪獣の戦闘シーンは予算使っているだろうしな
ウルトラマンじゃないけど、大人の事情での時間制限があるのかもねw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:17:29.87 ID:7yFjHE8v.net
ああいつもの精神攻撃回かーくらい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:17:49.47 ID:U7b8/lml.net
グリッドマンにケチつけてんのは内容どうこうじゃなくて
トリガーアレルギーなだけだからな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:18:33.99 ID:C7AxLTYI.net
>>438
わからんでもないけどな
なんでも言うことをきいていたアレクシスが裏切ったんだからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:19:11.33 ID:GlKgHrUM.net
お前らガイジのキモオタって
20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?

ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:19:27.02 ID:YFiPTdrz.net
グリッドマンは閉じた世界みたいになってきたのが個人的には盛り上がらない
学校に出てこない不登校児をどうやって登校させるのかを真剣に議論してるみたいに見える

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:20:00.79 ID:ZM0ruGVK.net
やっぱゾンサガって愛が一番かわいいわ
純子は次点だな
他のキャラはどうでもいい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:20:39.43 ID:cyKoJp9b.net
ちなみに原作力高いと配信の契約良かったりするから妬んでも枕濡らすだけだぞ
ハッキリ言ってパクリサガやパクリッドマンなんて相手になってない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:20:50.10 ID:B9SrVzca.net
グリッドマンひたすらくだらねーな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:20:54.26 ID:+7GLVu5/.net
ここが本スレ?
スレ乱立してよくわかんねーぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:21:13.34 ID:mAt/nM9Y.net
数年後、アニメ史を語るときに外せないであろう今期アニメってどれ?
いもいも見てないけどアニメ史を追いたいなら見た方がいいのかな…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:21:34.05 ID:W+SNePyX.net
>>446
アレクシスは関係なくない?
裕太達が夢から自力で脱出してるのに傷ついてたし
今まであんなに飄々としてたからちょっと俺の思ってたイメージと違ったわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:21:45.90 ID:rFGMfPgi.net
転スラw面白かったわ
他のなろう系だと仲間になるのが美少女ばかりで男は敵キャラかライバルって感じだけど
転スラはバラエティに富んだ奴らが仲間になってワイワイする感じが少年漫画的でワクワクする

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:22:04.34 ID:7CfMuEVz.net
アカネに黒髭くらいのスカウト術と人望があればなー
ユウタには都合の良い嘘を、ターボには趣味への肯定理解、六花には元々私の作り物マウント
アカネの六花への思い入れが強いななんなのかってとこ
OPの退屈から救うは果たしてアカネかどうか、アレクシスなのでは?とも思えるな
とりあえず言いたいのは、おもしれえ!

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:22:25.63 ID:2sRC1wui.net
>>438
人間並の精神性で挫折経験のない奴なんてあんなもんだろ
パン潰されてキレてた時点で分かり切ってた

458 : :2018/12/02(日) 18:22:26.02 ID:bu2nxQpI.net
天すらの信者の振りして他の作品煽ってる奴みると
そう言う手垢の付いた手段で対立煽りして何かネタ集めでもしてんだろうなってしか思わないよな・・・

今期スレがアフィカスブログに転載されてるのか?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200