2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録Vは賞味期限切れラノベが腐敗膨張した糞アニメ126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:04:17.68 ID:PIr8j1eD.net
このスレッドは「とある魔術の禁書目録V」のアンチスレです。

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持ちましょう
・本スレへの凸行為は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定は禁書Wikiで
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Vは原作も五十歩百歩な糞アニメ125
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541602541/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:30:22.66 ID:oyYotHvl.net
禁書と一方通行の声優陣は実際他所で稼いでるから
超電磁砲の声優陣はこの作品に専念してくれるからより良い作品が仕上がるんじゃないの?
井口なんて他で喉潰れたのか声変わりまくりだし歌歌うし方向性がぶれすぎ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:40:43.90 ID:DnVWZaYp.net
専念って
流石に何言ってんだとしか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:49:54.11 ID:2nSSZ9+0.net
声豚じゃないし名前も知らないけどメインの人は他の仕事もしてるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:16:00.46 ID:Y09x+g9E.net
アニメ始まって10年経つのに未だに禁書がほぼデビュー作だった主人公の阿部以外
声優陣が誰も原作読んでないっていうのが物語ってる
どんだけつまらないんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 13:31:20.70 ID:VP9Wydjw.net
大人がこれを読むのはきっついものなぁ

セリフ回しは薄ら寒いし、物語も本当に陳腐で……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 14:30:22.34 ID:KqQFaIBy.net
中学生の頃は普通に観てたけど高校に上がって久しぶりに1話から観たらつまらないし、寒いしで観れるものじゃなかったな
観ててこっちが恥ずかしくなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 15:02:38.55 ID:xUYxRRnt.net
大人になった今、今期のとある魔術のダイジェストは「あ〜こんな奴いたな〜」って感じで懐かしながら観れる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 16:40:25.35 ID:09De6dg3.net
女の子を殴るようなアニメだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:07:15.42 ID:7ECdloeD.net
平等パンチとかこのすばに取られて長所もなくなったがな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:33:26.96 ID:/xh9Ds+H.net
ファンがよけりゃそれで良いんだけど
ストーリーも流れも全く分からん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:42:12.31 ID:2iSb5IDd.net
>>874
おばさんしかいないと思うが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 21:49:16.60 ID:4YQ83pZR.net
>>887
若い声優が見たけりゃそっち系のアニメ見てろよ
声優叩きとか不快だから他所行け
不快なのは禁書の内容だけで充分だ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 21:59:07.88 ID:b4JEHx9p.net
二期までで120まで行ったアンチスレが去年の12月から1スレも消化できないなんて
もうオタク達から興味持たれてないのが悲しい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:28:54.57 ID:D6gnmczc.net
本スレがもうほぼアンチスレだから…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:31:32.19 ID:M4s1+qlc.net
一方通行の中の人が原作読んでるって話は聞いたことある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:03:52.49 ID:FPOrqYJ0.net
>>888
叩いてないぞ
年齢的にそうだってだけだよ
結婚してる人もいるし
たしかに進まんな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:07:47.09 ID:U1/YOp4b.net
>>891
特番で暗部編の出演者誰も内容理解してなかったって言ってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 01:53:59.48 ID:zA0q+K+f.net
>>892
叩いてるつもりないんだったら自重してくれ
こんな糞作品はそれだけで叩けるからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 02:45:54.07 ID:VQdhZmoJ.net
「「ドラゴン」っていうワンフレーズしかわかってないけど、
最高機密らしいからきっと学園都市を無条件で譲歩させられる何かに違いない」
って信じて活動するアホな連中と
「最高機密「ドラゴン」について調べる奴は何がなんでも抹殺しろ」
っていうアホな上層部との頭の悪い抗争が暗部編の概要
それだけだと尺が余るから頭のおかしい殺し屋やモブで水増しして群像激風にするよ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 03:20:01.79 ID:ih6WFmFK.net
このアニメは一方通行の平等パンチ擁護とウニの池沼現象で完全にダメになりました
垣根の虐殺で離れた人多いんだけどね

学園都市閉鎖しろ
アレイスターとっとと死ね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 04:11:04.15 ID:ztsQwFQn.net
適当にAT-Xで超電磁砲見て思ったけど警察いなくて治安が悪い美琴や能力者も適当な雑音流しとけば勝てるとか改めて禁書の舞台も設定も雑だなっと思った

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 05:19:07.03 ID:q1qUiqP+.net
>>891
男性声優は律儀だけど女性声優は読んでもいないのにダメ出しするから不快
特に佐藤利奈は上条の性格が嫌いとか内容以前に私情出す人だし
同じJCが制作したネギま2でも主人公のネギ演じてて本命が決まったて相手が決まったことに対してなのかキャラが合わなかったのか凄く微妙な反応してたし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 05:54:38.72 ID:5Rha7suN.net
浜面パートは要らんよな
なんだよモブの仇って、どーでもいいよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 06:03:30.43 ID:Eh6JTJKQ.net
佐藤さんの言う事あんまり気にしちゃダメよ元からあんな感じだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 06:25:27.94 ID:Wzprsd3k.net
重武装の機動隊なら一応いるぞ
まあ隊員は学校の先生と兼任でやってるから時間帯によっては手薄になりがちなのがアレだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 06:47:13.55 ID:ztsQwFQn.net
草むらからなんか出てくるのにモブですら警察や警備員すらいないような物だから機動隊とかどうでもいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 07:28:21.62 ID:MY0ijOIe.net
キャパシティーダウンはおそらく鎌池が考えてるけど、あのあたりの話はアニオリだぞ。
原案鎌池かもしれんが長井が相当アレンジしてる。
つーか超電磁砲1期はほぼ長井の作品と言っていい。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 08:02:08.21 ID:iOSJncQ8.net
>>900
確か超電磁砲のスタッフは佐藤に演技変えろて言われたんだよな
佐藤利奈は錦織・蛯名繋がりのキャストだったしそれを否定されてかなり辛いと言ってた
禁書と超電磁砲のスタッフは全く違うのを最も体感してる人だし
だけど佐藤さんは超電磁砲より禁書の方が好きそうなんだよね
超電磁砲は二期の御坂妹の話で気が狂いそうになったと言ってるし
三期はさらに気が狂う内容だったりするからな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 08:50:15.28 ID:iOSJncQ8.net
しかし永井て散々騒がれた割には今監督から干されてるのか…
ガンダムやらせたのが悪かったんじゃないか?
あの人等身大の現代の人間描くのが好きだし超電砲が33で監督した作品だってのが凄いわ!
逆に蒲池と同じく若い頃ちやほやされて上げて落とされた感じ
悪い大人に伸び代絶ちきられたように見える
今の30〜40前半てなにやっても売れたバブル世代にいちゃもんつけられてやりくりしてるから大成させてもらえなくて気の毒だわ
新房なんてバブル連中が未だに持ち上げられてるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 09:20:14.96 ID:MY0ijOIe.net
長井は鉄血でやらかした分、超電磁砲3期で本気だすと思うよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 09:55:37.20 ID:iOSJncQ8.net
というよりガンダムはやらされたんだろ
ビルドダイバーズも監督やらされそうになったら断った感じだし
ガンダムをどちらかと言えばSDで知った世代だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 11:18:18.61 ID:/HLcHW2J.net
ロックフェスティバルはバンドリ以外ロックな雰囲気のキャラいないし
上条 美琴 一方通行 インデックス 五和でやらせた方が味になるんだけどな
アニメスタッフがやるきなかったのか
ただ依頼がこなかったのかは分からないが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:42:22.32 ID:f8mCAeiU.net
もう4期なんてないんだから原作とやら無視して完結させろ。話を無駄に広げるな薄っぺらいストーリー新キャラ全カット。インデックスをED以外で絡ませろ以上

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:50:22.66 ID:YlcA5ytZ.net
二期時点で既に空気だったインさんを、今からどう持ち上げろと。。。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:11:08.58 ID:UQ97eRJX.net
気がつけば、上条の右手は動いていた。
拳を振り上げてから、自分がアルミ製のバーを握ったままだと思い出した。
しかし、上条はそのまま手を止める事はなかった。

ゴン!!という轟音と共に。 機長の体が、思いきり後ろへ仰け反る。

「……ふざけるんじゃねえよ」 低く唸るように、上条は言った。
「何が乗客の命を預かる、だ。テメェらの言葉に従って、大人しく言う事を聞いてりゃこのザマだ!
どういう状況か分かってんのか!?偉そうな台詞を吐くだけ吐いて、失敗しても反省しねえっつーのはどういう理屈だ!!」
「っ」 鼻を押さえ、何か言いかけた機長に、上条はもう一度鈍器を突きつける。
「こっちは知り合いに手ぇ出されてんだ!!500人の命を預かるとか言っておきながら、しっかり漏れてんじゃねえか!!
書類上の名簿で人間を区別しやがって。テメェみてえな赤の他人を仕事の規定で守るのとは話が違うんだよ!!
俺にはあのクソ野郎を叩き潰す権利がある。アンタらは勝手にやってろ!こっちも自分のやり方でやらせてもらうからな!!」
上条は金髪ナイスバディなフライトアテンダントさんに介抱されているインデックスを一度だけ見て、それから鈍器をその辺に投げ捨てた。
(……ちくしょう。俺がしっかりしていれば) それから、スーツの男が消えた急な階段の方へ足を向ける。
「……クソッたれ。気絶するまで殴り倒してやる」 暴力的な口調は、いつもの上条のそれではなかった。

ウォォォォ☺

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:24:08.68 ID:Oqo5SVf/.net
>>904
感受性強い人なの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:41:49.67 ID:DE0yFPWE.net
>>910>>909

すでに一巻でインを救って最終回を迎えてるのに、インを脇役にしたスピンオフばかりやってる状態だしな。
ミサカスピンオフとか神崎土御門スピンオフとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:05:57.82 ID:CgrAJXwC.net
カッターナイフ VS ハンドガンは傑作だった
しかも伸び切った手に握られてるのはOLFAのちっさい方

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 17:02:41.98 ID:kSKNBmjs.net
>>912
テイルズオブベルセリアとかでも後半のイベント泣きながら声当ててたらしいし
まぁ俺も涙ぐみながらプレイしてたけどさ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:05:56.25 ID:MY0ijOIe.net
超電磁砲Sの収録では、佐藤利奈は精神的に不安定で、当時の中山Pがマジで心配してたらしい。
作画も、演出も良かったからその分、描写が結構エグイことになってたからな。
禁書3期は気軽に収録してるんじゃね?中身も何もないからな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:09:59.38 ID:eOl8o3Rm.net
超電磁砲3期は美琴が化け物になるけど、まあ話は爽快な
活劇だからなあ・・(上条さんと対決するけど)
ただ、黒子や初春に忘れ去れるのがちょいとつらいかな
さとりなには

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:37:14.52 ID:8qoo2n2Z.net
サトリナってアザゼルさんとかで虐げられてるけど
ギャグなら平気なのかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:39:27.73 ID:4u7uM4Mx.net
>>914
そういや偽装のためにフライトレコーダー壊すシーンカットされてたな
蓋開けてコーヒー流したら壊れてたけど
熱膨張に続き禁書世界のコーヒーは万能だなと当時笑った記憶が

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 18:55:57.67 ID:DE0yFPWE.net
>>919
> コーヒーは万能だな

インク溶解剤入りのスプリンクラーとか
衝撃吸収材入りのグリス(原作)とかもあるぞ
反面、せっかくの電波妨害装置をチャフ(使い捨ての消耗品)に改悪するバカ暗部もいるけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 19:05:48.15 ID:kSKNBmjs.net
マイクロ波照射されて暑いで済むアホな禁書星にツッコミ入れてたらキリがないで

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 21:33:44.56 ID:/HLcHW2J.net
https://i.imgur.com/V3iKz7Q.jpg
なんかぶっ細工に描くんだよな…
ぶっ細工に描く絵師しかいないのか
秋葉原のときの絵はキレイだったぞ
https://i.imgur.com/mTItHnD.jpg
美琴はレールガンのイケイケ系じゃなくてこういう主役に割り込むぐらいの可愛らしさがちょうどいい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:00:49.97 ID:bDDQEoVd.net
バンカーバスター見て察しろよ
アホの鎌池はちょっと検索すれば分かるような事すら調べねえで聞いた事ある言葉使って適当に書いてるだけ
それを見てこんな事知ってるなんてかまちーすげええええ!!ってアホの信者が持て囃してるのが禁書
アホじゃないと読めねえよこんなクソラノベ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:55:43.21 ID:MY0ijOIe.net
>>922
君が何にキレてるか分からないが、版権絵なんか正直どうでもいい。
問題はアニメの絵な。禁書3期は美琴ですら、微妙な作画になってるんだからな。
後、超電磁砲と禁書で美琴のデザインは意図的に変えてる。担当編集の荻野がつぶやいてる。
不細工だと思ってる方は超電磁砲風。秋葉のやつは禁書3期バージョンな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 23:36:12.81 ID:f5w1e9AR.net
アニメ化サイコーだわ
このまま原作もしね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:11:06.67 ID:1hgW0TVf.net
もう死んでるぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 00:59:11.66 ID:njNOcAe+.net
アニメ化でオーバーキルしたぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:27:06.87 ID:XqWo5Wfp.net
それでも信者はカミジョーサン、カミジョーサン言うから実に鬱陶しいよな
コイツ一人じゃ何も出来ないっていい加減わかれよって思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 13:33:35.06 ID:y7WSaXlk.net
上条は説教系主人公の中でも特にウザい
何も知らねーくせにグチグチグチグチと…敵側の方が戦うに納得できる理由あるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 15:59:23.88 ID:UyyuYeUt.net
3期は説教ほぼ無いような気はするな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 18:08:44.82 ID:Lc29J5I2.net
3期は上条の存在感がそもそもない。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 18:31:35.10 ID:+5SjYq3v.net
イギリス編で説教してたな
ロシア編で作画崩壊することはないだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:35:09.86 ID:mZss8ddH.net
>>922
設定画どおりに描くのもなんだから、とちょっと崩したり、自分の色を加えてみたらってな感じのアレンジ
たいがい失敗する
水着回任された作監が舞い上がって奇乳で台無しにするようなもんだ

上条さんの肩幅が笑えるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:38:05.70 ID:PG4M0xPt.net
むしろこの体格は原作絵に近い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 20:39:39.55 ID:Lc29J5I2.net
3期の作画がおかしいのは、キャラデザの田中雄一がまず参加してないのがデカい。
後は木本茂樹など、今までの禁書に携わってたスタッフが軒並み参加してない。
おかげで同じ回なのに、シーンごとに顔が安定しないという糞みたいなことが起こってる。
毎話作監が10人とか、現場は地獄みたいな状況だろうな。絵柄の統一なんかできるわけねーよ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:06:18.85 ID:nLYG57VO.net
>>934
頭デカくて体細いんだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:07:14.06 ID:nLYG57VO.net
>>935
え?田中まさかの未参加だったの?
ほかの面でもガチどうなってんだよ三期

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:13:08.30 ID:PG4M0xPt.net
禁書原作が超スピードで売上右肩下がりしてるオワコン過ぎて放送前倒ししたんだろ
時間かけて作るより雑でも早く作って売り逃げた方が良いと判断したわけだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:19:04.89 ID:Lc29J5I2.net
JCは請け負う作品が多いからね。
木本茂樹、桜美かつしはダンまち劇場版にとられてたし。
ワンパンマン2期もあるし、主要スタッフはそっちにとられてるんじゃね?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:19:22.19 ID:nLYG57VO.net
そんなの別に来年でも変わらなそうだけどな
それとも電磁砲の方に賭けてるから?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:19:50.17 ID:nLYG57VO.net
>>939
謎解けたんじゃね
ワンパンマンじゃないかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:21:51.97 ID:PG4M0xPt.net
禁書を1年遅らせたら超電磁砲も1年遅れるだろ
禁書も超電磁砲も原作はどんどんオワコンになってて毎年万単位で客が消えてるのに
時期をこれ以上遅らせたら商売にならないじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:36:58.52 ID:UyyuYeUt.net
時期もなにも放送してもしなくても事故やんか
いまの放送そんなにおかしくないと思うよ
ただ元ネタがクソなだけで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:44:03.43 ID:jSZZKeWg.net
超絶美麗作画でイギリス国民総スーパーマンを再現できてれば覇権間違いなし!
とかマジで思ってんのか信者はw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:47:12.58 ID:PG4M0xPt.net
禁書は面白さに制作コストが見合わないんだよな
再現してもつまんねえのに作るのだけは大変なシーンが多すぎる
だから今まで3期作られなかったんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 21:50:18.27 ID:4t03OiqE.net
>>944
いや、確実に覇権とってたと思うよ







ギャグアニメとして

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:40:37.56 ID:nLYG57VO.net
>>944
話自体がつまらないんじゃ駄目だね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 22:50:20.79 ID:F/pX5Gps.net
映像化不可能なストーリーや描写が出来るのは小説の特権だからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 23:40:13.71 ID:nzCGS26a.net
あんなダイジェストアニメ作って販促になんのか?それとも販促する気もなく、大人の都合とやらで嫌々制作したのか?どっちにしろ信者も呆れただろ
いや、アニメと言うのもおこがましいな。ちょっと豪華なPV集だろあんなの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 23:46:51.79 ID:lRJnYnHE.net
一番呆れられてんのはアニメ化発表後も雪崩のように落ちまくる原作売上だけどな
アニメが手抜きなのは損切りだろ、ゴミのアニメ化決定した奴はクビになった方が良い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 00:43:54.46 ID:6jQPBN3C.net
>>948
それはそうなんだけど
禁書はそれすらダメだっていう…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 05:05:22.16 ID:nFKTO+IP.net
超電磁砲は禁書以上にレパートリー狭いのだけは難点
禁書より超電磁砲の方が先に完結することになると思う
スタッフはなんやかんや禁書あってのその他て認識だし
冬川は冬川で別の新人作家と組んでやってく道は考えてるだろうからな
冬川の年齢は不詳だが少なからずかまちーよりは年上だろうし
最近は灰村と同様かまちーの浅はかさに呆れてる可能性もある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:41:33.40 ID:DsuklRaX.net
話が広がらないくせにネームドモブや派閥ばかり増やすな。増やすならせめて所属組織がと関連づけた名称にしろよ。なんだよグループって、なんだよブロックって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:43:21.96 ID:zJEIRJji.net
アニメの三期も大概酷いが原作が新約になってからの展開にキャラの使い捨てとかませ化はどうにかならなかったのか
人気あったキャラでさえ平気で使い捨てして空気にするし誰得展開も多かったし原作者をコントロール出来てればファンもそこまで離れなかったと思うんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 08:01:35.85 ID:wsAlj7vg.net
禁書は無所属新人無敵の上条さんが迷子保護して攻めてきた女ぶん殴って説教して
助けた女に惚れられて締めに不幸だーって叫んでめでたしめでたしやってりゃいいんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 08:01:46.40 ID:1f41OQp/.net
禁書のスマホアプリはアニメに飢えてるスクエニなのがな…
しかもガンガン系列で連載持ってるから仕方なく協力してやるか程度のお情けだろうし
本当に魅力があるコンテンツならバンナムが絡んでくるよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 14:29:45.80 ID:Tfrt+hNy.net
スクエニのアプリなんてめっさ課金すすめてくるやつじゃないですか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 15:10:34.44 ID:XRsjxi/m.net
かまちーの小説は
炭酸の泡のように次から次へ
新しい人が出ては消えを繰り返す

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 15:17:57.06 ID:YT8C/y1p.net
だってメインヒロインのインデックスですら、新約だとマジで空気なんだもんw
新キャラに出番奪われる始末。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 15:30:51.71 ID:DsuklRaX.net
これなんで売れたんだ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 15:41:02.14 ID:GCdFZidm.net
もし新約をアニメ化するんならスタジオ変えたほうがいい
ここは禁書で飯食おうと思ってない

まあアニメ化するほど売れてないんだろうけどさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 16:37:13.12 ID:ga9qraJz.net
禁書信者ってなんでアニメスタジオを選ぶ立場だと思ってんだろうな
1期が15巻出るまでアニメ化されなかった時点でどこも作りたがらない地雷扱いされてんのわからないのか
禁書のアニメに関わりたい奴なんてアニメ業界のどこにもいねーよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 17:36:47.02 ID:DsuklRaX.net
>>962
豚の餌くらいにはなるだろ、と思ったけどそれはレールガンのほうか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 18:01:48.81 ID:afowm7BM.net
>>953
組織の名前が適当なのは人目に付く場所でミーティングしても組織の人間とバレない為らしいよ
しかし闇の組織多すぎだなこのアニメ
こないだのモブ彼氏も闇組織のパシリらしいし
そういう連中入れたら闇組織ってコンビニより多いんじゃないか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 18:03:38.23 ID:yqJl9N+j.net
原作読者も付いていく体力無いだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 18:49:56.02 ID:HorlSNyI.net
>>964
>組織の名前が適当なのは人目に付く場所でミーティングしても組織の人間とバレない為らしいよ
血だらけで歩いてる麦野を気にしない連中やとりあえず暴れて即解散するイギリス国民見たら
あの世界のモブなんてNPC以下の存在でしかないから全く説得力ないよな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 20:22:57.79 ID:l0Se0NPG.net
2018年の電撃文庫の年間売上
SAO  1,098,915部
禁書   102,534部


10倍以上の差があるのに「SAOと禁書は電撃の二枚看板!」って同格だと言い張って
金は出さない癖にSAOと同じだけ力入れろと強要してくるのが禁書信者だからな
そりゃどこも作りたがらんわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:14:30.79 ID:a7K/voQG.net
いちいちSAO引き合いに出してくるパターンもう飽きたぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 21:19:13.94 ID:1zm6qvGN.net
開き直って新約13あたりから魔神・上里勢力・美琴と食蜂の百合
アレイスターの女体化、妖精オティヌスをベースに新約21巻まで
アニメにしたほうが受けたかもな。どうせ原作既読者しかみないし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 22:06:40.44 ID:9tdZr5A1.net
そろそろ次のスレタイ決めようぜ、どんどん書いてくれ

とある魔術の禁書目録Vは第三次世界大戦が二週間で終わる糞アニメ127
とある魔術の禁書目録Vはイギリスに続きロシアも侮辱する糞アニメ127
とある魔術の禁書目録Vは主人公を三人に増やした意味が無い糞アニメ127

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 23:14:13.34 ID:j2TAp3OC.net
とある魔術の禁書目録Vは原作復活の幻想をぶち殺した糞アニメ127

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 02:14:50.06 ID:BXpwYJQN.net
とある魔術の禁書目録は電撃文庫の暗部である糞アニメ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 09:21:59.90 ID:r5HM6guS.net
正直ラノベ作家だったら最低マーチクラスまでは出てほしいな
魅力があるのは灰村と冬川のキャラデザであって作者のお話ではない
蒲池はアニメを0からスタートしたいと無茶な意見出したけどアニメ会社からしたらはあ?だよな
ただでさえ2クールしかないし劇場版まで作ったスタッフの積み上げたものを崩すわけだし灰村が必死に考えたキャラを次の話では亡きものにする
もう学歴ないのはいいが社会的常識もなくてアニメスタッフに介入したりスタッフがこいつのために頑張りたいとは思わなくさせるそんなやつなんだろうな
超電磁砲は永井さん冬川さんの作品として考えてるから頑張りも違うんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 09:45:20.82 ID:fu9F0o9E.net
次スレのテンプレ用にそんなことはなかったぜを追加しておくぜ!
>>793も入れておくぜ!

■イギリス編のそんなことはなかったぜ!
熱膨張のシーン普通じゃね?→(原作では)そんなことはなかったぜ!
ここに書くと長くなりすぎるから検索してみるといいぜ!
機長態度悪くない?→あれでも原作よりマシだぜ!原作だとボーガン持ち出して上条殺そうとするぜ!
上条も態度(ry→あれでも(ryだぜ!原作だと鉄パイプ振り回すキチガイだぜ!
イギリス女王の痴態外国に流して大丈夫?→海外視聴者はブラックジョークに寛容だから大丈夫だぜ!
アックアの時といい神裂が完全に噛ませになってるんだが…→いつものことだぜ!
逆に聖人崩し浴びたアックアが前より強くなってるんだが…→いつものことだぜ!
アックアの違う属性の斬撃を連打する攻撃→そんなことなかったぜ!アニメだと全部同じ攻撃にしか見えないぜ!
カーテナは次元を切り裂く凄まじい剣だぜ!→そんなことはなかったぜ!なんか金色に光る四角い岩を落とすだけだったぜ!
女王の魔術で英国民九千万人が超人化→(アニメでは)そんなことなかったぜ!棒立ちで観戦してるだけだぜ!
モグラ提督の次はモグラックス?これは流石に原作と違うんじゃないの?→そんなことあるぜ!
モグラ叩きの時と同じで原作の文章を忠実に再現しただけなんだぜ!
http://i.imgur.com/fpM6AyG.gif

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:41:01.49 ID:LYNsmB1f.net
>>967
声だけは大きいからね
嫌々アニメ化したが
原作はぼろぼろとは
あんなに長いもの読むわけないのにな
同じ能力ものならワンピとかジョジョを読むだろう、ラノベじゃないけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:45:10.14 ID:4selIV5n.net
>>974
いいね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 12:33:42.66 ID:NJVDNNwK.net
>>975
しかも新約がクソさを加速させたらしく読むのやめた信者もいるらしいからな
多分もっと見る人が減るぞ新約をやっても

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200