2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録Vは賞味期限切れラノベが腐敗膨張した糞アニメ126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:04:17.68 ID:PIr8j1eD.net
このスレッドは「とある魔術の禁書目録V」のアンチスレです。

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持ちましょう
・本スレへの凸行為は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定は禁書Wikiで
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Vは原作も五十歩百歩な糞アニメ125
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541602541/

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 19:08:16.89 ID:xMa36WI1.net
音速で動き回ってる連中が誰も重症でヨタヨタ近づく上条に気づかなかったのかとか
魔術を全部消したとしても5メートルの棍棒持ったおっさん受け止めきれるのかとか
映像になると改めて原作の粗が浮き彫りになるなw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:37:29.60 ID:LLA9adlQ.net
最新話だけで棒立ち逆立ち綿あめ
コンテさあ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:54:36.36 ID:6a4WHKQe.net
過去禁書に関わったスタッフのほとんどが別作品やってるからもう滅茶苦茶。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 20:56:43.19 ID:r8eQRMYK.net
流石に古い作品だからスタッフが別の作品やるのか仕方ないと思うわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/05(水) 22:08:11.73 ID:fTiNor0U.net
https://i.imgur.com/B5jfudu.jpg
https://i.imgur.com/UzD58Kj.jpg
御坂美琴の声優がこういう形でバラエティー出るなんてもう無理だしな…
井口さんもガルパン出てるけど華がないんだよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:44:42.99 ID:86b5BNGQ.net
成人達は音速で動いてる上真剣勝負の真っ只中だからヨタヨタ近付いてくる上条は視界に入らなかったんだろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:54:24.70 ID:HUYz2Spx.net
その辺の石ころに蹴躓きそうな視野の狭さだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 00:55:21.70 ID:3zkeD5oC.net
音速(モタモタ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 04:44:32.86 ID:vAQPoHd7.net
聖人てワンパンマンで言うなら鬼レベル位は強いんだろ
なんか鬼の方が強そうに感じたなぁ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 05:33:47.08 ID:3zkeD5oC.net
https://m.youtube.com/watch?v=cANTlTi2MjI&t=107s
これのアックアが飛んでからがやばい
コマ割り終わってる、穴から出る排泄物みたいなのなんだよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 14:07:56.77 ID:uABdww/w.net
まぁバトルが全体的にショボかったのがな
というか上条の腕をぶったぎりに来たにしても殺すにしてもあっさりと見逃してるあたり目的がぶれぶれでな
んで天草式の連中も口先で護る護る言いながら実際は棒立ちてところもなぁ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 20:19:55.00 ID:5UeBIBoP.net
意図的にバカに徹したギャグラノベは過去にもあったと思うけど、真面目に作ったのに馬鹿にされるのは禁書が初めて?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/06(木) 23:59:04.99 ID:QBFKn4CT.net
アックアって自由落下していたんじゃないの?
攻撃は魔術だったから打ち消せたとして、上条が片手一本でアックア本体を受け止められたのは意味がわかりません

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:01:38.51 ID:Vp+VdIeH.net
キャラにしろ設定にしろ基本的に整合性とか一貫性がないからね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 07:12:02.60 ID:IT5Oi+Fc.net
ラスボスは魔術の力を獲て何千年も孤独に生き続けて魔女化した御坂なんだろ?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 08:03:29.44 ID:zyynmaqP.net
>>90
落下にも魔法とかかかってたにして速度を消せたにしても
その後の大質量を支えきれるのもな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 10:46:48.88 ID:ehy3CZu6.net
>>90
原作1巻からして本物の雷を右手で止めてるし
作者は最初から幻想殺しを完全無欠にしたいのかもな

一通にしてもベクトルに触れずに操作できるようになってるし
作者が自作した設定を作者自身が無視している

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 11:32:03.06 ID:NwhANJYI.net
そもそもベクトルに触るって意味不明過ぎる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 15:54:18.14 ID:cXly1bEl.net
木原神拳を冷静に説明されればされるほど銃弾を防げる理屈が理解できなくなるわw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 18:42:27.13 ID:2szl4zzw.net
乗り込んだ氷の船←消せない
氷の砲弾←慣性ごと消せる
敵のいる氷の船←部分的に消せる
と右手の設定は露骨に話の都合で変わるからなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:05:43.58 ID:zBNSEn8C.net
乗り込んだ船は消したら溺れるからじゃね?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:08:40.30 ID:m8s1/Ic2.net
>>98
本人の意志で選べないんだよ、設定上はさ
だからおかしくなる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:17:11.22 ID:wqmqPvsl.net
作者に振り回されレールガンの方にも嫌われこの不幸な()主人公に居場所がないな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:32:59.57 ID:ehy3CZu6.net
>>99
ほんとそれ
上条の都合の良いものは消えない、都合の悪いものは消えるという

溺れかけた上条を救った天草式潜水艦(魔法製)←右手で触れても消えない
氷の船を追いかけるための天草式モーターボート(魔法製)←右手で触れても以下同文

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 19:51:20.32 ID:m8s1/Ic2.net
>>101
しかも消せるとなると質量や速度も消せるからなぁ…
一巻の最初で御坂に食らったレールガンを防げてるしね
電磁加速で打ち出したコインの全てを消せるなら
拳銃の火薬の爆発で生じた加速や質量なども消せることになる
けどそんなことにはならないし熱膨張なんてアホなことにやってる
科学も魔術も同じような設定だったが
ここまでくると呆れるわな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/07(金) 23:05:36.09 ID:gnWsJ/9K.net
今回は原作が酷すぎる分かなりマシに見えたな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:07:52.04 ID:2DDI1cN8.net
面白い方の熱膨張がカットされて面白くない方の熱膨張使いやがった
あーーーーーーーーーーーつまんね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:44:36.35 ID:rkdkF0yn.net
インデックスのダメさは声にあると分かった
性格もだけど

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 00:58:33.34 ID:rkdkF0yn.net
新キャラ出して次週に続くで期待させておいていざ見たらガッカリってパターンが何度あったことか

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:25:33.56 ID:9UxEme8m.net
先週に録画を見てるけど、セリフで説明してばかり、、、

この作者、明らかに過剰評価されてる。。。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:37:04.14 ID:oLg8DwQl.net
キャラ出しすぎて設定すぐ忘れるだろこの作者

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 01:41:53.55 ID:8hz5//vz.net
なんで高校生の思いつきが採用されるんですかね
そこだけは納得いかなかった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:40:02.16 ID:9UxEme8m.net
土御門は病院にダッチワイフみたいなの持ってきてるし、
意味不明な上におっぱいがどうのとかくだらん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:47:04.60 ID:9UxEme8m.net
ガキみたいなのがローマ教皇?を殺そうとしてたなー (´∇`)

総てが子供中心に廻る世界

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 02:52:46.64 ID:9UxEme8m.net
天草式のリーダーのメイド服はおっぱい丸出しだったのに、何故か乳首が無かった

どうやって母乳を出すのだろうか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:13:41.06 ID:9UxEme8m.net
今週分も見終わった

なんつーか幼稚なストーリーだ。。。

上条一人にテロリストの討伐を任せるとか、どんだけ警備手薄なんだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:18:05.44 ID:IxlMel7b.net
アンチとして一番期待していた熱膨張が
一番無難でクッソつまらん再現の仕方になってて面白くねえ
きっちり原作の熱膨張再現して笑われりゃ良かったのによぉ〜〜〜
最も叩けるシーンが最も面白くないとか最悪だわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 03:51:14.09 ID:e4mkHukZ.net
熱膨張に無理があるのは意味不明なアニメを作ってる製作者ですら認めたってことか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 04:01:15.44 ID:7PlYbRln.net
信者が暗部編きちんと再現しろってブチギレてた時の気持ちが熱膨張のおかげで分かったわ
毒にも薬にもならない熱膨張ってホントつまらねぇしアニメでやる意味ないんだな…
信者は熱膨張忠実にやらなくて安堵してるがアンチとしては最低最悪だわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 05:55:07.33 ID:hTuD0kwS.net
文読んで僅かでも知識があり映像として想像出来てたら違和感とおり越して疑問しか出てこないからな

最初聞いたときはコーヒーを手にかけられて誤って引き金を引いたとかかと思ったわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 08:35:41.09 ID:rkdkF0yn.net
突っ込み所とか意味不明な所
1旅客機が空中分解したらインデックスを地上で受け止める
その前に死ぬのでは?
2ダクトは人が通れないと言ってたけど
上条は通った?熱膨張?演出が分かりにくくてさっぱり
3ステイルが火で穴を開けたけど上条が先に吸われてたらどうするつもりだったのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 09:23:30.78 ID:yqvyFC0p.net
事情をすべて丁寧に説明した上で素人が関わるなと抜かす機長に草
上条に都合のいいように展開させるのまではストーリー展開させるためとして
多少は理解するにしてもその持っていき方が雑すぎるだろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 12:41:37.48 ID:U/5TUpZs.net
>>118
2はたしかCAさんに頼んで紅茶を流し込んでもらってたはず
テロリストの頭上でだけベコベコいってたのは御都合

ヘヴィーオブジェクトもだけどまず欠陥機を作ってから
セキュリティホールつかれたぜ!って展開好きだなw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 13:44:03.99 ID:rkdkF0yn.net
>>120
すげー分かりにくい
最初ダクトを通ったのかと思ったけどダクトは囮ってことか
普通に出入り口から入ったにしてもあんないきなり目の前に現れたようにはいかないし
撃たれる可能性かなり高い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 13:46:46.00 ID:ZlVEj9je.net
貨物室に立て籠ってたら凍死するだろと
あのテロリストが能力者だとでも言うなら話は別だけどなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 15:16:26.51 ID:Ek/faIHZ.net
完全版熱膨張をアニメでやって皆で嘲り笑う日を楽しみにして10年待ったのに
こんな肩透かし食らって本気でガッカリだわ
ヘヴィーオブジェクトのアニメでダイヤ爆弾ですら原作通りに作ったJCだから
熱膨張もコーヒー漬けで作動しない所まできっちり映像化すると期待してたのになあ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 15:31:05.24 ID:maJyaf8m.net
超電磁砲だとキャラの細かな心情描写あるけど、あれって鎌池考えてるのかな?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 15:32:14.41 ID:wBLoVnF/.net
熱膨張直せるんなら他も直せと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:09:52.53 ID:Mzu1gwQP.net
食峰の声優マジで声優副業状態なんだな…
申し訳ないけどこればかりは演技より若くてキレイな声優に演じてもらいたい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:29:29.62 ID:XdCEsng7.net
なるほど、確かに合ってないなあの声は
絵からはもっと声が高い印象を受ける

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:43:43.30 ID:yMgSJUch.net
ちょっと色ぽい低いお姉さんボイスも悪くない

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 16:57:12.05 ID:rkdkF0yn.net
ハイジャックはインデックスが狙われたわけじゃない巻き込まれただけでクソ面白くも無い話
熱膨張で銃が撃てない爆笑ネタの為に作られたエピソードなのにそこをカットしたら全く無意味になるアホなのか
カットするなら全部しろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:01:36.50 ID:yMgSJUch.net
2010年前の電磁砲声優の代表作
佐藤:魔法先生ネギま!
新井:まほらば
豊崎:ウミショー
伊藤:しゅごキャラ
植田:リリカルなのは fate 咲
小清水:スクールランブル

その時代は名前知らない人はいないぐらい活躍してたけど
食峰の人てアイマスやる前はネギまのアキラしかなかった…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:07:24.71 ID:U/5TUpZs.net
http://i.imgur.com/BKIexZy
弱点になりかねない「普通に撃ってるだけでは熱くならない場所」ってどこだよ…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:15:05.99 ID:wBLoVnF/.net
すげえなあ。これが一次選考ではねられる中学生の落書きじゃないんだぜ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 17:30:28.69 ID:hTuD0kwS.net
>>131
それこそ人の手の部分じゃねーかな?
それで熱膨張とか言うのは有り得ないが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:10:41.65 ID:Cuf76+KH.net
何度も言われてることだけど直接手にぶっかけるなりした方がましよね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:22:14.61 ID:wBLoVnF/.net
煮えたぎったコーヒーでも100度いかないし
動作不良起こすほどの熱を加えられたらそもそも熱くて握れないし
熱膨張するしないにかかわらずこのシーン成り立たないんだよな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:36:45.03 ID:C4RT9QyV.net
そもそも拳銃が没する程のコーヒーの水溜まりってなんだよ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:48:57.83 ID:ScDW8/bP.net
>>132
ラノベも漫画も一度売れて信者がつけばよっぽどのことがなければなんとでもなるからね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 20:58:31.55 ID:OdmYqNZT.net
作者はそもそも熱が伝導するということを理解していないようにも思える
熱いコーヒーに浸けたらその温度まで銃が熱くなるとか思ってそう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 21:02:49.13 ID:92tyMP17.net
声優とか無名だろうがおばさんだろうが仕事なかろうがあってればどうでもいいわ
みさきちは超電磁砲みるに自分のイメージとは遠からずって感じだったしいいや

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 21:48:56.61 ID:d2j8/Tec.net
しかし「熱膨張って知ってるか」って、なんであのセリフだけ残したんだw
肝心の場面をカットするなら、セリフもカットすりゃ良いものを
まじで叩かれるために、あえて支離滅裂なことをやってるのかってくらい意味不明

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 22:22:04.67 ID:+LWrBWZs.net
>>139
昨年同じJCでアニメ化されたネギま2はみさきちのキャラはおろかネギさえ過去のキャラ扱いで
五和の人がメインキャラやって作者とイベントやってたの禁書知ってる身として面白かった
禁書はネギま出演声優の墓場で
ネギまの作者は新しい声優に乗り換えてるて言う
実際インデックスも美琴も声劣化して上条さんや一方通行は維持できてるからプロ意識て大事だなとは思った

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:01:25.73 ID:U/5TUpZs.net
>>140
紅茶でダクトを鳴らして「熱膨張って知ってるか」
コーヒーにつかった銃を向けられて「熱膨張って知ってるか」
と原作では二回言ってるんだ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:02:19.18 ID:mcb39MnW.net
熱膨張は流石のスタッフも困惑したろうよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:23:05.49 ID:zbjDlllx.net
みさきちとか言ってる奴原作ファンかよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:26:09.52 ID:fZrYXvY3.net
みさきちって言ったら普通エンジェリックレイヤーだよね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/08(土) 23:29:44.23 ID:6e5dKayZ.net
貨物室は空気が凍るほど冷えきっていた
コーヒーの熱量を受けて空気中の水分が一気に膨張、再凝固をする
それがテロリストの手袋に付着、雪の日に手袋を濡らして干しておくとカチンコチンになるように、全く指が動かせなくなる
「熱膨張て知ってるか」
に繋がる


ドヤァ、最大限擁護してみた。無理がないとは言ってない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 00:34:42.51 ID:HWhrw6LD.net
天草式の連中は神崎のことをポリエステル?って呼んでたけどどういう意味?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 01:04:53.83 ID:yt2bC/qd.net
プリーステス
ググってどうぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 01:05:58.72 ID:RCIC3gsf.net
熱膨張ばっかり言うけどそれ以外も大概ひでえな

あの飛行機民間機やろ?なんで一般客でしかない上条を対等に相手してやっとんねん
仏英感飛んでて「燃料が持たないから田舎の道路に下ろそう」って。海に下りなさい海に
「フランスで貨物が積み込まれた!あれに仲間が潜んでたんだ!」え?それ根拠なくない?爆弾積んできたとか考えないの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 01:31:15.43 ID:4SvENTx/.net
それ以前に貨物室に人は立て籠れない

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 01:35:18.54 ID:RCIC3gsf.net
てか貨物に紛れて武器持ち込めるならそれだけで十分ハイジャック可能だし
犯人が貨物室にいたとしても、紅茶流す意味もないんだよな。行けば分かるし
犯人さんも反射的に撃ってるけどダクト通ってくる相手ってなんだと思ってたんだ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 04:27:23.47 ID:P3n32LVC.net
上条さんの最大の武器はワープ
上条さんにそんな力ないけど作者の都合でワープ出来る力が最も強い
敵に全く気付かれずに敵の前に立つことが出来る
それと戦闘では不運は発生しない
よくわからない無理矢理な理論でも強引にその通りに出来る天運も最大の武器

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 09:11:51.82 ID:hogAylvq.net
どんな攻撃受けても死にかけてるフリしてれば自由に動けるのも上条の能力だな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 09:55:18.47 ID:zEnz+eOt.net
とにかく雑なストーリーだな
パニック感皆無のテロリズムが新鮮
登場人物の行動原理に何の説得力もない
まさかソラとウミのアイダと双璧をなす作品だったとは

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 10:08:28.50 ID:GWiNPxov.net
コルトの拳銃にヒートシンクが付いてるのは何のためか、判ってないやつが書いた原作か。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 10:29:41.27 ID:B+aY++h+.net
今だ!の部分でお酒吹いちまったよ、モニター汚れた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 11:57:08.05 ID:4WpaAmIC.net
イミフ、なんでハイジャック回なんだ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:06:04.61 ID:1U6pKePR.net
>>154
同感、「雑」の一言に尽きる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 12:34:55.38 ID:qBxnW627.net
基本的に雑で意味不明なのが禁書だしな
とりあえず拡散力場と言っておけば全て解決的な

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 13:24:03.82 ID:hogAylvq.net
相手との関係とか情報戦とか一切考慮せずとりあえず何でも一度は
直接相手に説明してくれる辺りも作りの雑さが半端ない
視聴者への説明が必要といってもここまで雑で説得力のない下手くそな説明ばかりなのは凄いわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 18:10:32.83 ID:Ax27WtXj.net
機長とCAは事情を全部説明してくれて
推理通り犯人が潜んでて上条の策には全部はまってくれて
時限爆弾のような予想外の物は何もなく無事解決と
接待にしても露骨すぎて笑えた

相変わらず上条をヨイショするために回ってる世界だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 18:39:39.12 ID:8e4Tf0bY.net
エンゼルフォール見れば、禁書が上条マンセー全振りで作られてるのは分かるじゃん
上条が居れば死人が出ないとかも臭くてしゃーないわ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 21:00:03.76 ID:H5FDU8oS.net
テロリスト泳がせまくりで探偵ごっこのために不可解機長出しゃばらせておいてからの
流れ作業熱膨張にせざるを得ないほど原作アレだっていう証明ね

マジでどうしたいのか、これ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 21:39:03.93 ID:WUwvI0/g.net
>>162
それで信者が「上条さんが居れば〜」とか暴れまわったからな…
そういう意味でも上条が嫌いだわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 21:48:08.45 ID:Ax27WtXj.net
後イギリスの連中が幻術で計器いじるだけでドヤ顔してたけど
普通にインデックス殺されそうになってるし無能アピールにしかなってなかったな

魔導図書館としてのインデックスの価値も高いのか低いのかふわふわしてんな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:09:26.11 ID:JhzinR9A.net
>>165
超遠距離から幻術かけられるのにテロリスト倒す魔法はかけられないのか…

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:11:52.94 ID:Bt3RCXIx.net
>>165
まぁ実際は自動操縦になってるから幻術で計器をいじられたくらいですぐどうこうなることもないんだけどなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:17:08.34 ID:cog1f4op.net
アニメスタッフが熱膨張のヤバい所はカットして
かつ台詞だけは再現しようと苦心したのは解るんだが
その結果バケツにコーヒー入れてぶっかける意味が無くなって別のベクトルで意味不明になってるな

テロリストがダクトに拳銃打ち込んでる間に
無言で飛び掛るなり殴りつけるなりすりゃいいじゃないか
わざわざバケツに重いコーヒー持っていってねぼし発言する必要性がない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:19:08.76 ID:noeMOBM6.net
信者もアンチも今回の熱膨張に一番注目してた感じあるな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/09(日) 23:59:37.10 ID:SeLVjLsY.net
右腕のもう一つの力が都合いいように世界改変するとかだったら納得するけど原作あれだけ続いておいてこの落ちはゴミすぎるよな・・・

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 00:14:39.47 ID:wz0EmU5E.net
>>168
熱湯なんだからぶっかけて怯ませるだけで十分効果あるだろ
ただぶっかければ自然に済む話を原作が熱膨張とか頭悪すぎな展開してただけで

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 01:42:03.08 ID:/vzVx862.net
>>171
効果があろうが熱膨張安全再現しなきゃする意味ねえよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:19:11.28 ID:ahsJL4Ys.net
だな、ねぼし演説する事に価値があったんだから
演説しない方のねぼしの効果なんてどうでもいいし怯ませる必要なんてない
やるならちゃんとやれ、やらないなら全部やるな
アンチのおもちゃにすらなれないような中途半端な再現すんなボケ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:24:24.41 ID:Orm42vbS.net
原作の糞さを叩くならともかく糞な原作を再現しなったと叩くのは流石に難癖なのでは?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:40:18.07 ID:bM5zCFFv.net
たたけりゃなんでもいいぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 02:42:58.35 ID:EJzgWI4Q.net
客席の内張りを開けるだけで不時着の時に機体をコントロールするための重要な配線にアクセスできる構造なのはどうなの?
それにそれだけ重要な配線なら不用意に触ると操縦席にアラートが出るんじゃないの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 04:55:40.05 ID:V0x2jqhF.net
>>176
脳みそ猫並みの大きさしかない作者ですから
それもインデックスの飼ってる異常に小さな猫の

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/10(月) 10:23:31.73 ID:iPFntshZ.net
>>174
全世界(ある意味信者も)が10年間待ちに待った究極の爆笑シーンなんだぞ
それを見事に裏切った罪は重い
アニオタは無難で平凡なものなんか求めてない
面白いネタを求めてんだよ
作画が崩壊した方が注目を集めるように

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200