2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録Vは賞味期限切れラノベが腐敗膨張した糞アニメ126

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 11:04:17.68 ID:PIr8j1eD.net
このスレッドは「とある魔術の禁書目録V」のアンチスレです。

■注意
・次スレは>>980が立ててね。踏み逃げはやめよう
・禁書と超電磁砲をまとめて取り扱っています、片方だけ好きな人は下手に擁護はしないようにしましょう
・原作や同作者の別作品など関係メディア物の叩きもありですが、あくまでアニメのアンチスレなのを忘れずに
・スレで叩いていいのは禁書と超電磁砲だけです、他作品等を一緒に叩くのはやめましょう
・他作品を引き合いに出して叩くのはやめましょう、荒れる原因になります
・ここでは禁書と超電磁砲は最底辺扱い、本スレ住人より良心を持ちましょう
・本スレへの凸行為は厳禁です

■逝っちまいそうなアホ設定は禁書Wikiで
http://www12.atwiki.jp/index-index/

■突撃してきた信者にはこう言い返そう!
「ふざけんじゃねえよテメェ!!
世の中にはテメェの持ってる視点しかねえとでも思ってんのか!?
なんで自分以外の他人を受け入れようとしねえんだテメェらは!!」

■前スレ
とある魔術の禁書目録Vは原作も五十歩百歩な糞アニメ125
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1541602541/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 13:37:03.95 ID:9BBE2JXu.net
>>598
1/10まで右肩したのって進撃?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 14:29:46.00 ID:M9MjELxX.net
声優からも意味がわからない
制作陣も内容把握してないアニメが4500枚とかもはや宗教だな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:08:51.63 ID:MH+1BjC6.net
とある宗教の円盤購入

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 15:18:32.94 ID:uuaXFLup.net
>>598
信者力というか、まだ人気作だと勘違いしてるおっさんが買うんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:24:52.38 ID:9OJVGnFZ.net
>>601
宗教っていうか
信者って変な身内意識だす奴が多いからなー
矛盾や糞展開が続いているから批判されてるのに作者が好きに書くのが一番いいとか抜かすのには呆れる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:42:10.65 ID:EZQJmmxi.net
売上ピークだった新約序盤で三期発表しとけばこんな空気にならなかっただろうに。相乗効果って大事なんやな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 17:49:04.79 ID:dRtHG9t+.net
事業としてはアニメ3期成功だな
金も期間もかけず作って賭けた金に対して赤字は出ない程度に売れてめでたしめでたし
アニメ26話分角川ワーナーJCの売上高は上がって関わる人に金が巡って十分飯の種になった

SAO見れば分かる様にクオリティ上がったところで売れやしないから
信者の言う様に時間も金もかけて作ってたら赤字で大失敗事業になるところだったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 22:33:08.72 ID:va6O0FWu.net
暗部()のとこの傭兵達のショボい草むらからわらわら出てくる所が今見ても奇妙過ぎて草

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:36:38.85 ID:Ly+r0RCI.net
5000人の傭兵が集合!→戦闘ヘリの機銃掃射で一掃!→偽海原には一発も当たらない!
と流れるような頭の悪いシーンの連続だったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:41:06.74 ID:OezqVCty.net
大きい数字使えばすごく見えるだろ?っていうラノベ特有のアホ向けの描写だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/06(日) 23:42:41.44 ID:myJ6KRz+.net
しかしコレやスト魔女、艦これを担ぎ出す
所見るとカドカワの懐事情ってかなりヤバく
なっているみたいね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:29:22.91 ID:vqrA2N9C.net
というか本格的にFGOとかしかなさそうだから宣伝とかで黒字化しても後がない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:40:13.45 ID:3ft3uTCq.net
かまちは若いにも関わらず本当に年食っても顔出ししなかったの見ると本当に売れない容姿なんだろうな
進撃の作者や米津はクリエイターとしては中々の容姿だからビジュアル方面でも評価されてるし
SAOなんてキモヲタ顔なのに身長が割と高いだけでビジュアル売りできちゃうからな
当麻や一方通行を168にしてるからやはりかまちも170なくて顔もあまりイケてないてことなのか…
まあイケてたら顔出せて三木に言われるだろうからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 00:42:19.34 ID:q8qpZjUh.net
作者はあまり露出しない方が正解だと思うわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:08:24.19 ID:fRqRWw2u.net
ゴム発言とかインタビューだけでも相当痛い奴だからな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:28:28.74 ID:p/Tn7Pp1.net
4500わらたw
こりゃ四期はないなw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:44:47.96 ID:BKb+/vX7.net
>>614
落ち目の禁書には相応しい最後だった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 02:48:30.92 ID:FBxMesAW.net
>>609
去年はキノが爆死だし、今年はブギーポップに狼と香辛料だからな
まじでやばいことになってそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 07:36:47.43 ID:0ChAeAyW.net
>>607
5000人ってかなりの大勢力なんだが、その割にはしょぼすぎたな
5000人の傭兵がいれば、ヘリの1〜2機ぐらいは簡単に撃墜できそうだが
少なくとも、一方通行や垣根提督なら1人であの5000人(笑)をたやすく殲滅できそうだ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 08:32:43.17 ID:7AtLzVEN.net
前作から時間経ったアニメ化で売上低下した作品って他にも名前あがるけど、
さくらは綺麗に終わったのに続編無理矢理作るし間も流石に空きすぎ
フルメタはふもっふ以外はもともとそれ程売れてない
シュタゲは外伝的内容かつ本編知らないと意味不明、本編も当時評価の割にたいして売れてないタイプ
進撃は一期が腐にうけて異常に売れただけで、クオリティ高くても5000枚は少年漫画アニメとしては妥当な売上
デュラララは主要客が飽きっぽい腐だった
と売り上げ低下の理由はまあわかるしクオリティ自体は悪くない(さくらはストーリーにやや不満出てるか)
禁書は原作継続中で三期は原作人気範囲のアニメ化なのにどうしてこうなった。クオリティ酷すぎなのにむしろ売れてる方だろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:02:05.36 ID:5wkRCZUh.net
同期分だと、ジョジョはそこまで期間開いたってわけでもないし出来も決して悪くないのに落ち込みが酷いな
後、分割で4クールなJCとは違ってやる時はやるA-1のSAOの売り上げがどうなるか気になる
出来自体はいいと思うがこれも時代の流れ的に厳しい結果になるんだろうな
さすがにしっかり尺をとった本編がGGOを下回ると言うことはないとは思うが4桁内な気はする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:16:53.03 ID:TxOdyi2e.net
単純に配信に移ったとかもおおいからあてにならないらしいよ
もう円盤は今では特典の価値に比重が多いよ
まあ、限定小説つけてのこの数値なら
原作ファンはかなり減ったと思っていいんじゃない?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:35:40.81 ID:eaQQ5BNS.net
>>611
ライトノベル作家、漫画家でも露出しない奴なんかいくらでもいる。
流石にそこ叩くのは違う。別にアイドルでもねーんだし。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 09:37:11.18 ID:XO5vjSRQ.net
草むらでずっとスタンバってました
http://i.imgur.com/DI4Nb3h.jpg

9000万人のイギリス国民が超人になって空を飛ぶシーン楽しみやね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 10:10:54.37 ID:eaQQ5BNS.net
イギリス人の反応楽しみやね。
仮に俺がイギリス人ならキレてるわw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 10:33:50.12 ID:5wkRCZUh.net
さすがにキレるはないわw
あの中国ですら国内によるありえない日本人叩きの創作物(ギャグレベル)を
さすがにねーよwwwと思っているくらいだからな
しょうもないネタに顔真っ赤になって発狂するちょっと危ない人みたいなもんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 10:47:58.53 ID:eaQQ5BNS.net
とにかく言いたいのは安易に舞台を外国にしすぎなんだよね。
作者にそこまで世界観を拡げるだけの見識はないように見える。
本当に外国を舞台にするには、歴史や文化、その国民の気質など、莫大な下知識が必要になるしね。
大人しく学園都市内だけの話でまとめるべきだったね。
超電磁砲のほうがうまくいってるのは、学園都市内という限られたエリアに限定してるからだろうね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 10:56:25.85 ID:7AtLzVEN.net
>>620
円盤は売れるにこしたことないけど、今は配信あるし萌えや特典が強くないと基本的に売れないよな
最近だとヒナまつりやプラネットウィズは評判良かったけど円盤売れないタイプだった
禁書は萌えが売りな作品だし固定ファン多いはずなのに、この売上ならかなり見放されたとみていいのかな?イギリス編の例のシーンはここ的にホント楽しみ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 11:05:42.13 ID:5wkRCZUh.net
プラネットウィズやギャグもののヒナまつりは以前からほぼ売れないタイプだよね
売れているタイプだとこのすばは純粋にギャグと区切るよりもなろうファンタジーだし
ゾンビランド(円盤2万は確定と思われる)はギャグというよりサイゲーマネーを投じたアイドル物としての見方の方が正しいからな
後、単純な男向けの萌えに関しても最近は円盤でポロリ解禁しないと売れ難くなっている
だから、いわゆる腐向けさんの物が増えてきているわけだ

って、ここ何スレだっけ
自重するか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 12:11:26.08 ID:DZ5u/Ip4.net
イギリス国民スーパーマン魔術もいいけど
ミサイル爆撃で上条だけ無傷な公式ラッキーマンのシーンを推したいなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 13:43:14.42 ID:d0EHNjJt.net
>>628
たしか右手で神からの恩恵すら打ち消してるって設定だったっけ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 18:55:32.67 ID:0ChAeAyW.net
>>629
その割には、フランスで3kgの砂鉄爆撃も完全回避していたな
(しかも爆撃はきっちり敵側に命中していたし)

運が悪いとは一体…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:54:58.32 ID:+1cVNMjK.net
>>622
密集しすぎー!

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:58:40.85 ID:4WY1IajA.net
>>623
>仮に俺がイギリス人ならキレてるわw
モンティパイソンの国のブラックユーモア耐性を舐めてはいけない
むしろ「ヌルい」と鼻で笑われるレベル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 19:59:18.04 ID:gvUVhOm6.net
殆どラッキースケベしかしてねえじゃねえか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:09:29.08 ID:pnJc46sh.net
>>630
そもそもコイツの不幸自体が
自分の不注意とか注意力の無さからで
デリカシーとか他人に気を使うことが致命的に出来ないから起こる自業自得ばかりだからな
作者の異常な補正のおかげで基本的には超絶ラッキー野郎だよ、コイツは

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:29:38.96 ID:5/SyQ1eM.net
>>609
SAOもいよいよ下火になってきたし
このぶんだとさすおにあたりも担ぎ出して
きそうだね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:40:05.22 ID:0ChAeAyW.net
>>634
そういや、2期だったか、「部屋をノックする」という基本的な礼儀を忘れたせいで
入浴中のオルソラとインデックスを見てしまう事件があったな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 21:40:42.82 ID:0ChAeAyW.net
結局、上条さんは不幸体質でも何でもなく、単なるファッション不幸という事かな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/07(月) 22:14:03.23 ID:DZ5u/Ip4.net
熱膨張なんて奇跡引き起こすし神裂なんかよりよっぽど幸運体質だよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 07:41:40.40 ID:LWBP7qlw.net
喧嘩吹っ掛けられた青ブタに負けたのが超ダサい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 09:17:24.16 ID:CNE3n7+l.net
>>636
人が居るのを知らなかったって言っても単独行動外での話だからな…
上条は基本的に常識とマナーを欠いてる

>>637
常々言われてるけどファッション不幸で間違いないよ
財布を落とした→自分の不注意
財布を盗まれた→犯罪の標的にされた
後者みたいに自分の意志の介在しないのを不幸という訳だし
気づいてれば盗まれなかったとかいうかもだけど他人の悪意だから盗んだ奴のが当然悪いしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 10:25:33.44 ID:TOjYNZ2D.net
クラスの人らの評価みた限り不幸がラッキースケベに働いてるからわけわかんない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 10:48:38.10 ID:BQaoZf97.net
>>640
いや人が居るのは知ってたよ
二つのドアから鼻歌が聞こえるけどシャワー音は片方からしか聞こえないから
もう一方のドアを開けると裸のオルソラがって流れ
ノックするなり一声かけるなりすればいいだけの無理あるラッキースケベシーン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 14:14:11.23 ID:CNE3n7+l.net
>>642
そうだったのか…ますます頭おかしいな…
たしか部屋の作りもおかしいんだったな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 16:10:04.26 ID:NQq2eTQu.net
普段から不幸不幸が口癖なのに親父に上から目線で幸せだったとか記憶もないのに言ってのけるキチガイだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:27:29.23 ID:dNpiHUlm.net
>>644
記憶なくてもいいし、幸せだったとか言うのもいいよ
問題なのはアイツのイキリまくりの物の言い方だ
なろう主人公笑えんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 18:40:17.61 ID:NQq2eTQu.net
>>645
そりゃあどんな能力も右手で消せるのがバレてるのに出てくる奴全員が能力使ってくる馬鹿だからイキりたくなるだろw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 21:21:48.84 ID:DsB/FtVc.net
禁書世界の敵は騎士道精神に溢れてるからな
間違っても上条を倒すために武器の扱い方や格闘技をマスターするなんて姑息な真似はしない
あくまでも正々堂々と自分の能力で戦うんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:01:11.22 ID:4xV5He2A.net
それ旧約くらいだろ
流石に突っ込み入ったせいか新訳からはもう少し搦め手増えた

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/08(火) 22:53:29.48 ID:WofP2Fw8.net
それまでなんとか禁書を読んでいたものの新約の最初の方でドヤりながら他のやつと違うから自分は頭いいからとクッソ古い骨董品の銃持ち出して偉ぶってる女を見て禁書を読むことを完全に辞めた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:02:27.41 ID:ZtUmn9nr.net
>>648
でも新約って上条を殺せる魔神様が根負けして友人になってくれる話だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:07:46.22 ID:aktGXKXx.net
四六時中ひたすら何かを説明してるアニメだなこれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 01:38:47.20 ID:NHHZVWcD.net
>>651
常にクリリンとジャッキーチュンの戦闘みたいだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 02:21:36.36 ID:MAuNBfn1.net
>>645
むしろこれが素人起用の原点だしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 12:10:06.70 ID:tBygl6Ex.net
>>651
科学サイドの戦いはまだなんとかなるが、
魔術サイドの戦いは解説なかったらマジで意味不明だからな。
だから戦闘中に敵味方問わず、解説が入る、糞みたいな戦闘が展開される。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 13:15:06.53 ID:Z4qQmI9m.net
化学サイドも十分意味不明だろ
この世にない物質で攻撃しても次のターンでこの世にある物質とか言ったら攻撃反射するし
メルトダウンとか言って実際はビーム撃ってるだけだし
シャンプーハット野郎に至っては車をぶった切っただけで能力の解説すらなかったしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:22:40.93 ID:mgqJvYCh.net
円盤(BD+DVD合算)粘って4900枚程度でどうやら5000には届かずか
2巻以降だと4000前半〜4000切りとかありそう
でも、この出来では明らかに売れ過ぎなくらいだよねぇ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 14:25:23.00 ID:mr5BZaX8.net
もっと右肩下がりだろ
キャンセルを面倒とか出しなかっただけできったのがおおいだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:41:38.17 ID:WIiBGk1H.net
>>625
これに尽きる
下調べもなしにやるから、チープなものになる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 16:50:25.83 ID:ysd07gCz.net
白テニコラボ


https://colopl.co.jp/shironekotennis/collabo_index_3/

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 17:31:58.46 ID:QXqHgGGJ.net
>>659
禁書の主役はいつから美琴と一方通行に変わったんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 19:04:04.69 ID:Rsas6R0X.net
>>654-655
「ひっさつパ〜ンチ!」
「むてきバ〜リア!」
っていう小学生の口喧嘩レベルだからなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 20:28:45.02 ID:wfXtj++c.net
多くの小学生はやがてそういうのから卒業する
かま ちは悪化が止まらない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/09(水) 22:21:10.28 ID:2MAqj0TT.net
乃木坂のアニメ化した方が売れそうだな
発行部数では新約最新刊に勝ってるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 07:02:35.37 ID:e2D0en4D.net
蒲池はコロコロとマガジンしか読んでなさそうエロネタは赤松健ぽいし
逆にコロコロにきて灰村と別企画やった方がウケるんじゃないか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 09:11:35.23 ID:Js4Mvl1W.net
>>664
無理
だってシリーズが長くなった禁書は新規入りにくいと仕方ないと百歩譲っても
同じ作者の禁書以外のラノベの人気は今の禁書以下の微妙なやつらだし
これらからターゲット層受けしてないってことだし
当然コロコロいってもターゲットそう狙おうとして外すわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 09:38:41.28 ID:lJ+qMce/.net
蒲池がエロ嫌いか否かだな
はいむらはエロ実は嫌い系のメンヘラ大好きっ子だから案外ハマリそうだが
冬川はレイプ同人描く鬼畜だから蒲池の世界観を楽しんでるから面白おかしく描けるのはあるが彼単独で描かせたらその程度の作品になるだろうな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 21:50:36.15 ID:3r/e/xal.net
禁書のスタッフは本当に人物無個性にするな
原作どおりなのか愛がないのか
レールガンにも悪い流れがきそうで心配
キービジュがかなり禁書ぽいしやっつけられないことを祈る
禁書の救いは声優が現在進行形で活躍してることぐらい
超電磁砲は真面目に主婦の会

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:05:51.99 ID:c281Cp08.net
聖人弱すぎワロタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:18:13.81 ID:pZT4J3dq.net
>>664
お前何度も何度も子供向けなら受けるって書いてるけど子供向け作品を舐めてるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 22:49:04.46 ID:iY7CZJsS.net
深夜アニメしか見てない奴が子供に受けるアニメを分かるわけないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/10(木) 23:10:53.22 ID:oKnrB+Gi.net
プリキュアとか薄い本の数が随一だから作品によっては大きいお友達等もがっつり見ているだろうがね
強いて子供向けに近いと言えば転スラかな
ただ、あれでも子供には刺激が強過ぎるのでアレンジすれば夕方アニメとしてやれる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 01:20:29.96 ID:5qniUPbO.net
それはない
なろう中では人気あっても所詮なろうなんだから深夜でこっそりやってな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 01:38:58.58 ID:G0i/xIkZ.net
なろうってキッズ向けじゃないのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 01:54:08.72 ID:urfQWDDL.net
頭キッズ向けと子供向けは違う
なろうととあるは頭キッズ向けだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 08:50:21.97 ID:rGQbS2+x.net
子供向け作品は伏線もストーリーも緻密に練られてるんだよな
あらゆる面で禁書とは逆

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 12:25:34.96 ID:ONMk9XD4.net
超電磁砲は原作漫画だし、その時点で鎌池要素がだいぶ薄まってる。
鎌池はプロットだけだして、そこに肉付けしてるが漫画書いてる冬川基と担当編集の荻野健太郎。
例えば、シスターズ編でアイテムだしたのは鎌池のアイディアではなく、荻野健太郎のアイディア。
さらにそっからアニメにする場合、長井龍雪が関わるから、さらに鎌池要素が薄くなっていく。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 13:36:56.13 ID:DW82a7+B.net
>>675
ヘボットみたいな怪作もたまにあるけど子供向けほど真摯に作らなきゃすぐ飽きられるからな
意外と子供って細かいところ見てるらしいから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 17:52:35.73 ID:/8Owp9cE.net
コロコロって電撃で言えばドクロちゃんみたいなガチのおふざけギャグたろ
真面目なのにギャグに見える禁書じゃ無理

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:41:50.19 ID:rGQbS2+x.net
禁書はカテゴリ的にはダークファンタジーなんだぜ?
実際はギャグファンタジーの間違いだけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 20:44:37.74 ID:XaVQ6YMu.net
>>678
笑わせてるのと笑われてるのちがいだしね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:04:28.44 ID:/8Owp9cE.net
>>679
流石にダークはな
笑われてるシーン抜きにしても割とコミカルな作風だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 21:42:24.37 ID:rGQbS2+x.net
必要悪の協会とかレベル6シフトとか学園都市暗部とかそういう要素だけ抜き出せばダークっぽいけどそれらが合わさると途端にギャグになる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/11(金) 23:42:00.02 ID:AcUVp4Zh.net
なんなんこれ?w
バトルも行動も最早ギャグだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 00:34:16.37 ID:/4AWWMD7.net
最初の方でイギリス助ける理由言ってるけど学園都市の闇とやらをほったらかしで何言ってんだこいつ
無力さも不幸さも感じてるみたいなこと言ってるのに助けを求めず自分で解決しようとしてるし
そして終わったら自分は何もやってないとかいうんだろな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 01:52:49.07 ID:fHGBwHXu.net
雑魚20000人殺して本気でレベル6になれると思い込んでんのか最強()も学者らも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 02:15:22.71 ID:a1sJCYYu.net
熱いセリフ叫ばれてもなんも頭に入ってこないんだが
声優も大変だなと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 05:45:04.00 ID:vJT61Y+s.net
カーテナとかいうのが全く強そうに見えないんだが
ただ変な物質作ってるだけじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 06:58:59.98 ID:fHGBwHXu.net
全次元切断?どうせ伸びる剣くらいしか表現できないんでしょ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 08:25:10.20 ID:of9hpBht.net
>>685
中学生が思いついたようなそういう恥ずかしい設定を、劇中の人物を通じて垂れ流すことに快楽を見出した作品だったな
プロットがめちゃくちゃでも、登場人物の不条理なふるまいも、まったく重要性じゃないらしい

さすがにバンカークラスターの連呼は聞いてて恥ずかしくなったが、最後まで視聴したぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:03:16.74 ID:2eJ3QLdp.net
>>687
敵も強そうに見えないし、である喋りの男のオラついた服はダサいし見ててこそばゆい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 09:29:56.54 ID:QBIowArb.net
>>550 >>622
いや〜驚いた
9000万人のイギリス人大暴れなんて
そんなの映像で表現するのは無理だろうとは思っていたが、
まさか完全に映像で表現するのを放棄して国民全員突っ立って見てるだけにするとはな
http://i.imgur.com/B6IYMoJ.jpg

とある魔術の禁書目録Vは全英国民が棒立ちで見守る糞アニメ127

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:41:46.28 ID:PeGjcSV8.net
勝手に熱い台詞()喋って盛り上がってて置いてけぼりなんですけど…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 10:58:55.00 ID:Vanxp6Lb.net
>>691
原作からしてアホなんでしゃーない
棒立ちは棒立ちで別のシュールさがあるがw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:10:04.29 ID:a1sJCYYu.net
とあるの戦闘描写ってよっぽどセンスあるスタッフじゃないとクソダサになるよね
知ってたけど今回の四角い攻撃酷かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 11:15:04.15 ID:VAlsgbP/.net
>>694
毎回、おまえみたいな奴が居るが
無茶言うな、と何回言わせるんだ?
なんかすごい攻撃以上の描写が一切無いんだぞ
設定だけ文章でダラダラ語るだけで表現技法が死んでるからな…

三人以上居ると三人以降は何してんだか全くわからん始末だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:00:53.47 ID:OrXT1KZ2.net
パンチ食らって空飛んでくとかギャグ漫画そのもの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 13:21:24.72 ID:ZaP5mDTW.net
・上条にとって学園都市住民はシューティングゲームのザコキャラって事でいいのかw
・全次元切断とかいいながら普通に神裂の刀で受け止めてるな
・王女が責任取るみたいだから裏切るわとか騎士派って何の信念も無いな
・魔法の力与えられて好き勝手暴れられたけど王女ぶん殴られたの見たら盛り上がって
すんなり帰るとかこいつらマジでゲームのキャラじゃねーかw

イギリス編って熱膨張から始まって特にハーブキメてる展開の連発だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/12(土) 16:20:19.50 ID:a1sJCYYu.net
>>696
アンパンマンじゃん!

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200