2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 389冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:41:29.87 ID:i2VNR50N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

とある魔術の禁書目録V 388冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543595819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:01:50.89 ID:BoTfns7+0.net
それプラス決闘で殴られそうになったが勘弁してもらった件も追加だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:02:10.93 ID:BRC8WMFA0.net
>>801
あれ?黒子が巻取り式フィルム状モニタ使ってなかった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:06:38.60 ID:IGH6RrliM.net
黒子のは最新技術ガラケーというべきもの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:07:06.45 ID:Bh4jMfes0.net
オリジナルはグラビトン事件でもヒーローに助けられてただろ
ヒーローに甘えすぎだァ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:08:29.23 ID:IyZ5qZhYd.net
よくよく考えたら3期だから新規がついてこれないのは当たり前だったわ。
なんで叩かれてたんだっけ?
演出やコンテにボロがでたことで叩かれてたんだよな?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:08:50.75 ID:L1F9U2GQ0.net
うねうね曲がる液晶もリアルで既に開発されてるからなぁ
科学技術で30年先を行く学園都市よりさらに先を行く現実って奇妙な話だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:09:30.89 ID:MeDnvoi00.net
>>635
なんか見切れてるねーちんのせいでギャグ漫画の一コマ感出てる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:12:53.95 ID:XgqLndVXr.net
御坂って大覇星祭編で助けられたこと忘れてるの?


 この少年が、今までも何度か美琴の知らない所で事件に巻き込まれているらしいのは、何となく予想がついていた。ただし、それはケンカの延長線上にあるようなものだと思っていた。
 過去に一度だけ、学園報市最強の超能力者と戦う場面を目撃した事もあるが、あれはまさに人生一度の出来事だと考えていた。まさかこんな、生きるか死ぬかの瀬戸際を何度も何度も行き来していただなんて、誰に想像できただろう。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:13:49.76 ID:v02uDN560.net
>>869
でもトウマの家に来た時の五和は残念だったぜ、インデックスに風呂掃除言いつけた後のとことか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:15:01.79 ID:+ZAVTLvP0.net
>>877
超電磁砲は後付けだからしゃーない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:19:49.16 ID:wH1nuaNG0.net
>>877
美琴がアックア戦までに目撃した上条さんの生きるか死ぬかの瀬戸際
・虚空爆破事件でのそげぶ
・VS一方通行
・VSエツァリ
・黒子VS結標の黒子救出
・VS雷神美琴
・VS猟犬部隊

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:22:10.17 ID:b0HVlrp10.net
どれも割と生死に直結しそうな重大な事件で笑えるw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:28:19.90 ID:IyZ5qZhYd.net
>>877
インさんも御坂もその生きるか死ぬかの場面を一から十まで把握してないからこそチートで理解者になったオティヌスが圧倒的にヤバイし強い。
そのオティヌスは今現在のコロンゾン戦をも目撃して上条さんの服に引っ付いてる模様。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:32:09.20 ID:L1F9U2GQ0.net
幸運に生かされてるとしか思えない不幸っぷり

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:38:52.24 ID:Bh4jMfes0.net
おまけに上条さん(とアクセラレータ)は美鈴さんまで救ってるからな
御坂さん、これは周回遅れですわぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:41:40.23 ID:c4td20/h0.net
>>884
原作だと三主人公である上条さん、一方通行、浜面が先陣切っていくからどんどん進んでいく。
浜面も魔術を無視できなくなる展開になってきたし。
御坂は一応AAAあるしアレイスターの治療任されてるからなんとかなるんじゃないかな。
一番ヤバイのはさらなる周回遅れの食蜂。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:45:50.34 ID:SdmJlcOGd.net
みさきちはだいぶ前から美琴とセット扱いだから
かまちーが飽きない限りは美琴と命運をともにするだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:47:53.04 ID:hApZ1JMw0.net
原作で佐天さんがでたくらいだから
当然オマケCDくらいは佐天さんでるよね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:49:39.82 ID:Y+fFznXm0.net
>>671
テッラを忘れてもらっては困るのである。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:49:56.36 ID:c4td20/h0.net
上条vsコロンゾンも目を離せないが、一方通行&クリファちゃんの行動、浜面の恩人ダイアン救出も楽しみすぎる。
特に浜面パートは久しぶりに楽しみ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:53:42.03 ID:3KOkH05V0.net
食蜂は作者が「お客様」とか言ってて他所の子扱いだからハナから勝負にならん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:57:22.57 ID:hApZ1JMw0.net
テッラは大塚さん(芳忠さん)がいい味だしてるよね
さすがベテランですわ
禁書もそろそろ銀河声優伝説クラスの出演人数に
なりそうな悪寒もでてきたねw

明夫さんもだしてほしいわw
女性声優は意外と大物や中堅勢ぞろいなんだけどね
くぎゅうやのとかわいいよのととかあいなまちゃん以下HTT連中
かやのんとか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:58:51.20 ID:hApZ1JMw0.net
あーごめん、連投
女性大物は悟空さんやメーテルとか
ちょっとムリ筋が多いか・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:03:53.47 ID:wH1nuaNG0.net
若本、子安、大塚芳忠とかは声優よく知らない俺でも知ってる大物だな
この人らはギャラが高すぎてレギュラーに出せないんだろうけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:06:32.82 ID:3KOkH05V0.net
誰が準レギュラー化するか分からんから迂闊なマネできないな
四期以降を作るならの話だが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:07:47.07 ID:renjUTXQ0.net
そもそもその年代の声優さんたちに合う年齢のキャラがレギュラーにいないんだけどなw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:13:18.58 ID:O1k6e0Vg0.net
これから魔術VS科学ってあるの?
雑魚とかじゃなくてメインVSメインで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:14:44.80 ID:XB9SvUNi0.net
ロシアであるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:15:57.29 ID:IkpKbtfyM.net
科学ってそもそもアクセラさんくらいのもんだしまあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:17:44.63 ID:xAZiAtdO0.net
ここまで魔術師と能力者が戦うことがなかったのって戦争の引き金になるから避けていたわけで
これからは科学サイドと魔術サイドの戦争が始まるからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:18:26.59 ID:gdL6f4qHa.net
親船ママがシンディ
ビアージオがベネット
テッラがアリアス大統領

誰かこれでコマンドーMAD作るんだよオラ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:18:50.27 ID:O1k6e0Vg0.net
良かったこれで安心して視聴できる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:19:23.64 ID:W4flTPr1M.net
>>896
大天使ガブリエルVSヒューズ・カザキリ+一方通行
聖人+ヴァルキリーのブリュンヒルド・エイクトベルVS学園都市第三位御坂美琴

こんだけしかない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:21:49.23 ID:VkEEanAO0.net
wiki見てたけど魔術側チート多くね?アニメしか見てなかったから一方通行あたりが最強かと思ってたわ...

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:23:55.03 ID:HGEA9yn+0.net
2クール目の新EDは引き続き井口で「終わらない歌」らしいな
これ新約あるフラグか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:24:39.05 ID:gdL6f4qHa.net
>>893
今から思えばローマ教皇役に比較的若手だった木村さん起用したのは正解だったかも
1960年代から活躍してるような大御所使ってたら毎話のギャラで予算が持たなかったろうから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:27:25.77 ID:xAZiAtdO0.net
>>904
OPは?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:28:19.52 ID:BkY2NoV10.net
>>807
アックアは上条さんにぶん殴られてないし
キャーリサは憑き物は落ちたし
バードウェイはお兄ちゃんっ子になったし
トールさんぐらいじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:29:14.18 ID:HGEA9yn+0.net
>>906
まだ確定してない
新EDは今日の井口のラジオで確定した

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:29:14.77 ID:7+XjlkO50.net
>>903
一方通行は序盤のボスで最弱だぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:30:36.13 ID:BkY2NoV10.net
>>836
予算と尺なしで作りこもうってのはブラック上等ってことだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:30:39.75 ID:HGEA9yn+0.net
黒崎真音のラジオが今から始まるから新OPも発表するかもね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:31:54.57 ID:IkpKbtfyM.net
22巻で終わるならあるかもな
酔っ払って帰ってきたらないだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:32:35.06 ID:BkY2NoV10.net
>>845
後任ぶっちゃけ何もしてないんだが キミがローマアンチなだけやろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:35:14.94 ID:BkY2NoV10.net
>>877
後付けしまくりの弊害 あと原作者は美琴には非常に冷淡

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:36:28.09 ID:IkpKbtfyM.net
終わらない歌は流れたの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:37:03.27 ID:BkY2NoV10.net
>>890
今までお客様だったけどやっとうちの子になった的なコメントだったが
恣意的に削んなよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:37:23.20 ID:Bh4jMfes0.net
また井口なのか、映画からがっつり歌ってくんな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:37:38.36 ID:SQuizDGma.net
>>902
右方VS☆
ベルシVS病理
サンジェルマンVS麦野
僧正VS御坂
僧正VS脳幹
義妹VS御坂
上里勢力(魔術科学原石混合)VS唯一

けっこうある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:38:40.74 ID:VkEEanAO0.net
>>909
はえーそんな強い敵出てくんのか楽しみだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:40:03.94 ID:c4td20/h0.net
>>912
浜面パートと一方通行パートの最後を上条パートを最後にする形にしたほうが完結した感あると思うわ。
原作だとガブリエルに突攻して二度目の死エンド終わったら浜面の素養格付、一方通行の俺はまだ死ぬ訳にはいかねえ、という上条さんパートが先に終わったからな。
3期は上条エンドを最後にしてEDに入ってED後にフィアンマの前にオッレルス、シルビア登場と原作通りに終わってほしい。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:40:17.44 ID:xAZiAtdO0.net
>>912
1期2期と不幸だー!で終わってるから3期もギャグで終わらせる気がするわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:40:17.47 ID:cLQIeSNJ0.net
IKUに歌って欲しかったなあ
超電磁砲Sでも思ったが井口の歌ぶっちゃけ微妙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:40:57.75 ID:xAZiAtdO0.net
井口とかいうstand stillだけの一発屋

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:41:39.93 ID:/GZlWPgDd.net
燃えろチキンがぁ!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:42:45.02 ID:HGEA9yn+0.net
>>921
錦織は日常に帰ってきた時のギャグの演出(だけ)は上手いからなあ
「不幸だー!!!」で締めるのが1番いいと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:48:13.66 ID:c4td20/h0.net
>>918
他にも一方通行vs名も知らないグレムリンの下位魔術師とか木原乱数vsウートガルザロキ、マリアンvs木原病理とか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:50:05.10 ID:IR1Qd7h9a.net
とあるシリーズ好きなんだけど、
マッチ棒体形はなんとかならんのかね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:50:30.72 ID:gdL6f4qHa.net
アニレー3期では趣向を変えて「学園都市音頭」とかいいかも知れない
多摩在住繋がりで北島三郎呼んでさ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:56:20.58 ID:gdL6f4qHa.net
>>925
新約冒頭は原作もギャグだからいいんじゃない?
詳しくは言えないが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:57:20.39 ID:c4td20/h0.net
>>928
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTxTuE4h1nwCQxNt_usJ-MjIWJS31UN6TpASgaGBVU_OrbAn7aR

このシーンを音頭にしてしまうのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:57:33.65 ID:Bh4jMfes0.net
>>927
それな
土御門とか結構筋肉あるのに細すぎて草

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:58:25.41 ID:Bh4jMfes0.net
でも映画のステイルはいい体してたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:59:47.44 ID:yrXBvkkvd.net
声優が歌うのは構わんのだけどな
なんかこうパッとした曲にしてくれと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:00:43.36 ID:iGb9IT7fa.net
>>930
とんでもない
EDの話ですよ

事実上日本から独立した都市共和国(実態は☆の私領だとしても)だというのに今の今まで市歌や校歌、ご当地ソングの類が一切登場してないから一つくらいそういうのがあっても……
市旗やシンボルマークの類も不明だし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:05:19.93 ID:WoGO7XVH0.net
2クール目も黒崎真音が担当するらしいが曲名は発表しなかったな
しかし今から発表とか早めに変わるのかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:10:52.86 ID:3aEQ9r6rd.net
3期の最後は二度目の死→フィアンマがオッレルスたちに拾われるで終わらしてほしいけど、
バードウェイに連れられて帰ってくる→色々あって不幸だーで終わらせそう
また5年以上あけるか新約はやらない予定だろうからな 死んで終わったら暗すぎる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:25:16.73 ID:8pG/3khUM.net
パンダパンダ〜って懐かしいな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:27:22.70 ID:fwksY9Rj0.net
新約冒頭は絶対アレンジしたほうがいい
そのままやると旧約ラストの余韻ぶち壊しでロシア編が全部茶番にしか見えなくなるから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:27:42.29 ID:7iNGW4E00.net
>>934
小説 「五分後の世界 ヒュウガウイルス」
小説「2055年までの人類史」 1999年 刊行
小説 「応化戦争記 ハルビンカフェ」 2006年 刊行
東京デッドクルージング 東京スタンピード 2008年 刊行
漫画アニメ アキラ WW3後の モヒカンヒャッハーGTA、Fallout的な、ネオ東京

アニメ 雲の向こう 約束の場所 アニメ Un-go
ラノベアニメ 禁書 ラノベアニメ 魔法科高校の劣等生

TRPG サタスぺ TRPG トーキョーNOVA
映画 バビロンAD 小説バビロンベイビーズ
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍

「まあ、フランスで、いま、>1-5レールガンシリーズのアニオリ、
フランス軍出動検討、国家非常事態宣言クラスのギガ暴動を
起こしている、黄色いベスト着用、
各種増税マニアなマクロン大統領反対デモ隊とは大違いの、
ヘタレド屑な、所詮は、異教のサルである、
ジャップ チョンは、結局、上記にあるフイクションみたいに、
露中イラン北チョン枢軸「ユニオン」圏との、
全面核戦争レベルの全面戦争、全面禁輸措置、全面海上封鎖、
慢性的な、軍・警察の射殺許可ありの<夜間外出禁止令>、戒厳令が毎日、
でっぱなし、また、ギガ重税、テラインフレ、
スタグフレーション慢性的構造不況激化やら、
>4-30慢性的狂乱物価 慢性的オイルショックなんて、誰でも、嫌だよなw」

「まあ、所詮、アジアのクソゴミ、劣等種族、日韓台は、速やかに、ベトナム戦争で、
いわゆる、世紀の駄文、「1973年、パリ和平協定」で、
アメリカに見捨てられ、まとめて、1975年に、親米政権が連鎖崩壊、
共産圏オールスターズにより<赤化した>南ベトナム ラオス カンボジアと同じ>4-30運命かw」

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:28:22.89 ID:Zm/ZhAuxa.net
>>868
上条さんに構われるために常に不幸であり続けると言う初春のアドバイスを実行しているのでは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:28:23.93 ID:iKl4Yz/y0.net
>>919
序盤のペンデックス、アウレオルス、ミーシャがトップクラスでその後一気にデフレしてまたちょっとずつインフレして3期範囲あたりからようやく序盤の敵の強さに追いついてきた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:30:46.85 ID:fwksY9Rj0.net
禁書ファンてその時々のシチュエイションやライブ感を楽しんでいる人と全ての因果関係や因縁がひとつなぎになったサーガとしてみている人、どっちの方が多いんだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:34:24.16 ID:3aEQ9r6rd.net
厨二設定と厨二ワードがウケたんだろ
真面目に学園都市に住みたいと昔は思ってた
流行りはじめた旧約の前半あたりで伏線回収スゲーって思うようなことあったか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:40:30.68 ID:7iNGW4E00.net
>>943 >934

ああ、まあ、リアルは、>1-30学園都市がないせいで、
俺らは、>939露中イラン枢軸同盟機構<ユニオン>圏の、
シベリアのツンドラ金鉱か、中央アジアの荒野の炭鉱送り>939だなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:45:59.39 ID:TTJ3n+RaM.net
>>942
そりゃライブ感でしょ

唐突にエレメントが暴れまわって唐突に12月の気温が55度になってコロニー落としして唐突に巨大幽霊に追いかけ回されて
唐突に山登りして過去の記憶見て唐突にアレイスターに男女平等パンチ入れた後はそいつが美少女化して娘助けると言いイギリスに侵攻開始するけど
ローラ・ザザは1904生まれでローラ・スチュアートは1909に最大主教になってる、つまりアレイスターはあれだけリリスリリスと発狂してたのに他の娘の生年月日すら覚えていないとか
エイワス召喚の為に必要なミサカネットワークや打ち止めは完全に消えてるし

師匠のブリーチ並みだろもう

>>943
だから超電磁砲や暗部編は人気出たんだよなぁ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:46:32.97 ID:gnix7mlx0.net
アニメの暗部編一番つまらなかったぞwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:47:22.92 ID:fexiw/ffx.net
旧約は前半でバラ撒いてた伏線や前フリが後半で一気に収束していくのが最高に気持ちええんじゃ
新約は前半は割とライブ感で楽しんでたけどアレイスターメインの話になってからはまた旧約の頃みたいな楽しみ方ができるようになってきた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:49:02.19 ID:8pG/3khUM.net
熱膨張って知ってるか?

二回言うのウケル

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:57:17.23 ID:WoGO7XVH0.net
>>947
月並みだが新約8、9、10もロシア編並みに面白かったわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:58:42.92 ID:ChVyA1Nn0.net
>>941
ペンデックスってそんな強かったんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:01:01.26 ID:8pG/3khUM.net
そりゃ大気圏外の衛生撃ち落としてるしな

AAA御坂アニメで動くとこ見てみたいなー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:07:11.93 ID:fexiw/ffx.net
>>949
北欧の魔神編は上条さんの掘り下げという意味ではクッソ面白いけど物語全体に関わる大きな伏線みたいなのはあんまりなかったからなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:12:53.70 ID:+BYd10SeK.net
なぜレベル5は役に立たないスクラップ産廃人形しかいないのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:23:27.18 ID:ZOPaoOAS0.net
>>953
超能力は上層部や科学者にとってただの作品でしかなく、完成さえすればあとはどうでもいいから。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:26:16.78 ID:xsrIwo3M0.net
神裂が助けなかったら、ペンデックスのドラゴンブレス受け続けて、右手吹っ飛んでたんじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:29:52.90 ID:WoGO7XVH0.net
>>952
上条さんのヒーロー性自体が物語全体の伏線だと思ってるし北欧の魔神編自体はロシア編並みに重要だったと思うけどなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:44:27.25 ID:bSYnlFea0.net
>>874
1期2期視聴済みでもついていけないから叩かれてんだよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:47:21.24 ID:lhW5xAr50.net
ベント、おめえそんな体でよく粋がれるな
当麻にやられて相当弱ってんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:54:52.56 ID:i1lpv5ae0.net
ヴェントがそげぶされたのって9月30日だっけ?
今回の話ででてたけど、どれぐらいたったの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:01:50.60 ID:3aEQ9r6rd.net
>>945
アニレー一期とか女の子が可愛い以上に、学園都市楽しいってことを外さないところがよかった
親に不幸があったわけでもないし、教師が特別無能というわけでもないのに、子供が中心でいられる世界観が思春期の俺にはビンビンきたんだろうな

新約に入って外のガキがレベル5以上に強くて重要な案件についてるの残念だった
バードウェイとかトールとか親はどうしたんだよ師匠はいないのかよって思ってしまう
後個人的に十字教以外の神話そんなかっこいいと思わない

極端なことを言えば、新約でいきなりアレイスターのビル突撃していればよかったのになぁと思う
今のところオティヌス食蜂上里全部いなくても話通るし
現実のアレイスターも特に十字教を気にしていただろうし禁書でも十字教編だけやればいいじゃん
ガザキリ、一方、垣根の羽も北欧神話と対応しないし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:03:10.71 ID:NCh/Okacd.net
禁書2クールなの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:11:40.73 ID:REz1j0B90.net
>>961
2クール+2話の全26話
10話〜14話までがブリテン編で
15話〜17話が暗部抗争A/ドラゴン編
18話〜20話第三次世界大戦@
21話〜23話第三次世界大戦A
24話〜26話第三次世界大戦B

ていう流れで進むと思う。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:15:54.38 ID:REz1j0B90.net
>>962
OPは13話あたりから変わる可能性が高い。
一応騎士団長VSウィリアムは入ってるけど
それは12話あたりで決着つけて13話からVSキャーリサ〜
暗部抗争A/ドラゴン、ロシアを加えたOP2になりそう。
OP2で本格的にフィアンマが陣取ってくるね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:16:56.71 ID:35mQ+AWud.net
イギリス編より19巻を二話に纏めろよ
あの巻たしか薄かったろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:20:14.40 ID:tyfaqZKR0.net
19巻は一方通行主役ってより浜面が主役だからな
また視聴者置いてけぼり状態になるかも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:21:33.34 ID:REz1j0B90.net
3クール予定でもし39話あればSS2に3話くらいは割けていただろうに・・・・・
36話でも一部各4話にならないけどSS2に2話くらい割けてただろうに・・・・・

話数に余裕があればOP1に映るレベル5は一方通行、垣根帝督、御坂美琴、麦野沈利、削板軍覇と
なっていた可能性。
そして英国王室や新たなる光、騎士団長戦、フィアンマはOP2に映っていたと思うんだよ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:24:36.92 ID:REz1j0B90.net
>>964
は?
薄くないぞ。
ドラゴン編は3話は必要だぞ。
あの最初の暗部編が評判アレだったのに2話にしてさらに
落すつもりか?
挙句要らないと言われたらおしまいだよ。
今度こそ浜面パートは掘り下げてほしいのが信者としての願いだよ。
19巻は18巻の次に分厚い巻だから本来3話でもキツイ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:24:54.00 ID:8jpxbFQO0.net
逆に考えろ
軍覇は禁書3期から逃げ切ることが出来たんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:26:06.84 ID:REz1j0B90.net
>>965
一方通行も主役感あったけどな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:28:47.73 ID:REz1j0B90.net
>>968
じゃあオッレルスVS削板軍覇は誰がアニメ化してくれるんですかね。
旅掛パパと刀夜パパと酒を飲みかわす話とか雲川先輩の話とか
浜面と郭ちゃんや半蔵、絹旗との映画館デートとか色んなイベント盛り込んでるから
ウケないわけがない。

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200