2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 389冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 20:41:29.87 ID:i2VNR50N0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

とある魔術の禁書目録V 388冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543595819/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 03:17:21.52 ID:/S5k53MZ0.net
>>612
この辺も散々言われてるけど物理的に受け止めてるようには感じなかったな
メイスの先にある魔術を打ち消したと思ったから自分的にはそんなに違和感無かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 03:26:48.18 ID:qbxz+pQD0.net
アックアの魔術打ち消した後にアックアが動かなかったからだろ
見れば分かるけどすごく違和感あるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 03:38:55.51 ID:yrXBvkkvd.net
>>628
常盤台の制服は美琴からデザインしてるみたいで冬服は可愛目にするために描いたみたいやね
はいむらーサイトにデザインの詳細載ってるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 04:39:37.70 ID:dIJojRYX0.net
魔術消しても自然落下は消せないのにあの状態のままなのは上条さんが支えてるからだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 04:54:19.59 ID:lj4ElDWt0.net
上条参戦にビックリして動きを止めちゃうアックア

上条&神裂「隙だらけだから羽交い締めにしたぞ!!」

五和「必ず当てます!!聖人崩し!!」タタタタ…

アックア大爆発


まぁここはぶっちゃけ原作も大概だからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 05:30:49.47 ID:Aeo/AEnE0.net
音速の世界で戦えるやつが上条さんが現れて驚くとか普通におかしいからな
瞬間移動でいきなり着弾地点に出現でもしない限り

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:07:07.86 ID:b0HVlrp10.net
http://livedoor.blogimg.jp/anisonn_p/imgs/d/e/de93484f.jpg

何度見てもこのシーンおかしいわw
上条さんは怪力なのに加えて、バランス感覚も半端ないのね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:19:48.29 ID:Adj0HTtE0.net
原作読んでるときは勝手に上条さんがあまりに生死の境過ぎて存在感すらなくなってたからかと思ってた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:39:11.53 ID:who2Njfv0.net
>>632
それ言い出すとレールガン打ち消しがって話になるよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:43:22.41 ID:HGEA9yn+0.net
原作だとアックア戦ラストは上条さんは真正面から抑えつけてるように書かれてるだろ
間違ってもアックアの手乗りサーカスなんて書かれてない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:49:43.48 ID:41uU79wd0.net
>>597
姫神は型月作品に登場させるべきだった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:50:59.36 ID:qmWmwvzkr.net
原作だとアックアが羽交い締めにされて詰んだ状況でも諦めずに雄叫び上げながら一歩踏み出してるんだよな
手乗りサーカスの状態では出来ないゲイ等

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:12:30.09 ID:zxNPDDY3a.net
>>640
どうすればあのアックア手乗りサーカスが思いつくのか逆に不思議だわ
普通に読めばああはならないだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:14:21.87 ID:kyGnvpU40.net
羽交い締めはねーちんもろとも聖人崩しが貫通しそうだから改変は分かる
それにしてもねえw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:16:28.38 ID:PPaUMGSN0.net
>>635
聖人崩し!(キリッ!)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:17:00.60 ID:Aeo/AEnE0.net
原作も原作で垂直落下してくるのがどうやったら正面から受け止める絵になるんだって話で

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:17:46.55 ID:PPaUMGSN0.net
まぁアックアのわたあめ作りの方がおかしいわw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:21:11.41 ID:LATQmUNQd.net
正面から受け止めてたっけか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:23:00.36 ID:kyGnvpU40.net
ただかまちーはこの辺からビジュアル無視な描写の嵐だしな
「剣の根本が地平線の向こう」とかベツレヘムとかアニメ化どないせえっての

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:24:35.92 ID:zxNPDDY3a.net
>>644
いや、受け止めた後アックアにもたれかかって羽交い締めしてるんだぞ???
どう考えても手乗りサーカスじゃねえだろ読み返してこいよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:24:42.03 ID:Aeo/AEnE0.net
>>646
アックアの魔術攻撃を正面から押さえつけ、って書いてある

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:27:19.11 ID:Aeo/AEnE0.net
>>648
上条さんはメイスにもたれただけでアックアに飛びかかって羽交い締めにしたのはねーちんだよ
そもそもメイスは無駄に5メートルもあるんだから受け止めた状態からアックアまで届くわけがなかろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:28:52.99 ID:zxNPDDY3a.net
>>650
手乗りされてたらもたれることも出来ないだろうが
普通に原作読んでれば普通は「今だ!」と言って上条さんの手の上にアックアが逆さに乗るのは想像出来ないからセンスあるよそれ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:40:25.42 ID:HidylR4La.net
片手でデカイ鉄塊と人間ひとり支えてるけど、あれらには重量ないの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:45:38.32 ID:Aeo/AEnE0.net
>>651
そもそも原作の流れ再現したら上から落ちてくるのを止めた後でそっと地面に下ろして
改めてもたれかかるという意味不明な絵になるから
最初に止めた状態でねーちんが拘束する形に変えたってだけの話だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:47:49.08 ID:6ORSudLO0.net
後にアックアが使う大剣の霊装のアスカロンが200kgあるからあのメイスも同等かそれ以上の重さはありそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:49:14.90 ID:zxNPDDY3a.net
>>653
地面に落下した所に間一髪で斜め下から入った感じだと思うんだけどなあ
そもそもあんな普通に受け止めてたら押し潰されるだろ
重量を打ち消す能力でもあるの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:51:48.13 ID:U0bk+YiF0.net
>>141
こっちのギャグマンガ日和の方が好き
https://pbs.twimg.com/media/DtQzq1fV4AAooKS.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:53:33.21 ID:Aeo/AEnE0.net
>>655
そのへんは正面から受け止めて握り潰すようにメイスを掴むって書いたかまちーに聞いてくれ
同じページでもたれかかってるんだから本当に推敲してるのかも怪しいが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 09:01:50.70 ID:qmWmwvzkr.net
わたあめ作りながら戦場について力説するのはすごいわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 09:10:32.22 ID:hzkmEOIa0.net
わたあめおじさんアックア

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 09:29:15.44 ID:Aeo/AEnE0.net
わたあめ機のシーンは原作ではアックアがべらべら喋ってる間に起きてたことって
武器がぶつかって鍔迫り合いにもならず退けるっていう一瞬の出来事だから
映像化にあたって間をもたすのが大変だったんでしょう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:22:34.99 ID:XSRRQbn50.net
総括すると
5メートルのメイスで戦うとかいうバカな事考えた奴が全部悪いんだな
これが2メートルのメイスだったらギャグにしかなってないシーンが大抵解決するだろ
5メートルのメイス持ってる限りアックアの戦闘は全部ギャグなんだよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:29:45.20 ID:2sXQvgIDM.net
>>658
商売は戦いなんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:31:20.45 ID:b0HVlrp10.net
http://toaru-project.com/railgun_3/core_sys/images/main/tz/main_img_pc.jpg

背景が横浜のみなとみらいなんだけど、学園都市って横浜のみなとみらいも含んでるの?
設定だと東京西部って聞いたけど・・・。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:33:49.52 ID:DnwvQtxG0.net
アニオタは口角が下ってる口がいいの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:35:44.98 ID:kyGnvpU40.net
ロケ地は気にすなw 大阪の梅田のビルだって採用されてるし
上条さんと美琴のケータイ契約した店は川崎の地下街だったし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:35:55.43 ID:mbKoeXWDd.net
>>661
5メートルのメイスに殴られたら
ふっとんで壁に激突するんじゃなくて
肉と皮が割けて骨が砕けるよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:36:09.70 ID:XSRRQbn50.net
>>664
これ超電磁砲の漫画にある絵をポーズと表情そのまま書き写してあるだけだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:40:49.39 ID:b0HVlrp10.net
ロケ地適当かよw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:40:54.71 ID:Li1zd0sLa.net
>>657
アニメだと真下から受け止めてるだろ
正面じゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:47:37.72 ID:fd4tx8ja0.net
>>661
絵面を鑑みてメイス短めに変更したらよかっただけなんだよなあ
原作ファンで絶対5メートルじゃないとダメなんて言ってた奴居らんやろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:50:52.08 ID:r/z1mjob0.net
つかアックアの服ダッサ
良い大人なんだからマシな服着ろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:53:08.18 ID:hzkmEOIa0.net
学園都市って都会すぎるだろ
23区より都会なんじゃねえか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:57:34.07 ID:r/z1mjob0.net
一応世界最先端都市だしな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 10:59:02.44 ID:Aeo/AEnE0.net
>>669
アックアの進行方向が縦なんだから正面から受け止めたら真下から突き上げる形になるだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:01:48.83 ID:+xgWyfOE0.net
大都会というより近未来都市だな。人口は東京23区の半分にも満たんし。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:13:33.12 ID:41uU79wd0.net
超兵器や超能力者を有する学園都市とそれをも凌駕する魔術師が跋扈する世界なのに、よくアメリカは世界最強の国で居続けられるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:24:55.72 ID:ohullOyR0.net
日本がまだあの世界においても国家の体裁保ってる方がすごいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:30:33.91 ID:P1SBX6G4a.net
きっと天皇家が物凄い魔術を行使できるんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:36:52.51 ID:VrhF1oGQ0.net
人間宣言を元にした魔術で
魔神を人間格に弱体化できそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:42:50.02 ID:IkpKbtfyM.net
縦ロールちゃんて強いんだナ割と

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:47:07.23 ID:ohullOyR0.net
>>676
実はCIAに魔術を取り扱う部門があり、同盟国や属国からスカウトしたさまざまな魔術師が大勢参加しているとかいう設定があれば面白そう
メンインブラック的なん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:52:21.13 ID:7n11oSoEp.net
>>676
居続けられてないんじゃなかったっけ
自称「世界の警察」の役割はアメリカが目指してたけど学園都市に持って行かれたとか
原作のどっかで書かれてた記憶があるんだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:54:35.13 ID:ElgNOFA70.net
堕天使メイド神裂ねーちんはあの後どうなったの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:56:20.39 ID:ohullOyR0.net
パクス・アカデミカ(学園都市の平和)やな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:01:29.24 ID:U0bk+YiF0.net
円盤爆死未来は確定してる
この際ラスト木原と理想送り先攻ゲスト出演させた方がよさそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:05:05.78 ID:IkpKbtfyM.net
そこそこ売れるんだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:06:18.90 ID:+xgWyfOE0.net
円盤は特典のおかげで大爆死しないんだよな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:06:46.48 ID:DnwvQtxG0.net
技繰り出す時に言ってるのはアドレス?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:10:34.25 ID:P1SBX6G4a.net
アメリカは何だかんだで見せ場あるし結構扱い良いよな
学園都市のオマケみたいな扱いされてる日本が一番かわいそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:10:37.41 ID:+xgWyfOE0.net
>>688
まぁ概ねそんなもん。
正確には詠唱を英語にして一個一個の単語の頭文字を読むノタリコンというもの。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:10:47.65 ID:1zHnnr9vp.net
三木 4期無くてごめんな
円盤は6000売れなさそう イベントチケットも付いてないし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:15:53.18 ID:b0HVlrp10.net
超電磁砲の方が円盤の売り上げ良いとかないよな・・・・。
本編のアニメ化が頓挫して、超電磁砲だけアニメ化続くとか嫌だわ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:16:43.87 ID:U0bk+YiF0.net
何よりもメインの5話の内容を5話分に濃縮圧縮した力業にはアレイスターも想定外

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:23:15.20 ID:qmWmwvzkr.net
禁書「C文書編!!」
錦織&吉野「ゼロにする」

禁書「暗部編!!」
錦織&吉野「ゼロにする」

禁書「イギリス編!!」
錦織&吉野「ゼロにする」

禁書「暗部編その2!!」
錦織&吉野「それはさっきゼロにしたぞ」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:27:19.95 ID:hzkmEOIa0.net
禁書完全にオワコン化したな
クソアニメ化がトドメを刺した

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:37:36.19 ID:1zHnnr9vp.net
>>695
映画から5年以上空いた時点で完全にオワコン化した

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:40:06.52 ID:P1SBX6G4a.net
神の右席の他三人はそれっぽい格好してるのにアックアニキだけピッチピチのポロシャツなのは何故であるか?
正直言ってダサいのである

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:41:22.27 ID:r/z1mjob0.net
フィアンマもアックア側みたいな服装じゃないか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:45:46.51 ID:nFKymKxg0.net
熱膨張をカットしなかった分の圧縮を暗部編2が受けるのか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:48:21.33 ID:3eGBnKT9d.net
正直フィアンマが一番ダサいのである
他の奴らも目立つ格好ばかりでアックアが一番マシなのである

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:48:29.04 ID:i4K71d5c0.net
超電磁砲のほうが何故か作画気合入るからそっちのほうが売れても不思議じゃない
人気ある5位も出るだろうし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:52:12.49 ID:+xgWyfOE0.net
はいむらーが言うには
・神の右席は「上位に行くほど魔術師らしく無くなる」「外見は複雑→シンプルへシフトしていく」といった、進化の過程で無駄を切り捨てていくようなイメージ。
・例えるなら"フリーザの変身"
と言うことらしい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:54:04.45 ID:rLofv3vl0.net
>>695
これはもういいよ
十年以上ほったらかしてた時点で詰んでた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:54:55.58 ID:qmWmwvzkr.net
神の右席で1人だけ服に十字架がデザインされていないフィアンマが一番邪道だと思いますがねー?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:57:37.07 ID:LATQmUNQd.net
>>691
イベチケより円盤特典に更に追加で暗部の番外編つけた方が上がりそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:58:19.56 ID:Aeo/AEnE0.net
>>704
十字架は上位者が持つもんじゃないから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:00:33.52 ID:P1SBX6G4a.net
>>702
じゃあ全身ネタの塊なエリマキトカゲが一番の三下ということで良いのであるか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:02:56.49 ID:rzcrjWoLr.net
アックアには瞬殺された上に救いの道を否定されてヴェントにはさらっと「無能」と罵られるテッラさん・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:03:22.05 ID:1SaMCuRP0.net
6話まで観たけどペース早すぎて笑った
まあていとくんが動いてるの見れたから良いか!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:11:49.81 ID:9CooX/EX0.net
最後の手乗りサーカスの描写がどうなってるか気になって原作読み返したけど
「アックアの魔術攻撃を正面から押さえつけ、握りつぶすような勢いでメイスを掴む少年」って書いてあるから
魔術を打ち消した後、地面についたメイスを掴んで離さないって描写だったんだろうな
まさかの手乗りサーカスだったけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:11:53.10 ID:icadOl12d.net
監督「原作通りだから文句は原作者に言ってくれ」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:12:51.26 ID:edDNV9fyM.net
>>682
アメリカはオカルト使わない表舞台では学園都市を上回り世界の警察と言う事になってる
技術力では劣るが数で補うということで、ハワイ編でもアメリカ軍が最強の軍隊とされてる
裏ではクソザコナメクジだけど

>>689
しかも政治家や首相が徹底的に無能に描かれて
東京がテロリスト集団グレムリンに襲われたとき、自衛隊が上級国民の避難を進めるために大混雑してるだけの一般人集団になんの躊躇いもなく銃口を向けるからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:13:12.03 ID:icadOl12d.net
>>710
そもそも打ち消したあとメイスにもたれかかってる時点でアニメと違うし
そもそも上条さん今だ!とか大きな声出してないし完全にあのシーンは改変だよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:16:16.58 ID:+xgWyfOE0.net
>>707
まぁそうなるな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:20:02.57 ID:edDNV9fyM.net
>>710
いま思ったんだけどアックアってメイス離したら良かったんじゃね?
神裂が拘束してもメイスごとそげぶされてるから拘束を無効化する聖母慈悲使えなかっただけなんだから
メイス離したら二重聖人なんだから神裂瞬殺できるだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:23:55.27 ID:9CooX/EX0.net
>>713
個人的にはワイヤー使うのは神裂っぽいしアリかなって思ったけど
体も使ってほしかったし手乗りはちょっとね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:26:04.87 ID:PWgW7CGh0.net
アックア戦全体よりフィアンマの少ないカットの方が迫力あるとか何なんだろうな。
上条さんの怪我とかもまったく深刻に見えないしw
もう少し尺があればな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:28:24.82 ID:8YjgRgpYa.net
今回のアックア手乗りサーカスもそうだけど鎌池って脚本にいないのかね?
なんかこういうのってこういう風にお願いしますとか要望があってもいいと思うんだけど
幾ら何でも鎌池も上条さんの手の上にアックアが逆立ちで乗るとは思ってなかっただろうし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:30:57.30 ID:edDNV9fyM.net
>>718
鎌池がアニメ用に短縮した台詞集書いたけど使うの拒否したって何個か前のスレに書き込まれてた
本当かは知らん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:33:28.28 ID:zpVw76Sy0.net
佐天さんもかなりの高さから落ちてきた春上さんを片手キャッチしてたりするからなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:34:01.99 ID:8YjgRgpYa.net
>>719
1期かなんかでそんな事があったんだっけな?
鎌池的にはもう関わらんとかそういう感じなのかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:37:39.03 ID:41uU79wd0.net
原稿書くのに忙しくてアニメには関われないだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:50:02.50 ID:lN+IvF+pK.net
テッラは四天王最弱ポジションだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:53:11.38 ID:ywcenAEZM.net
暗部編で面倒くさかったのか、ショチトルが変装せずにそのまんまの顔で登場してるじゃん
超電磁砲3期の大覇星祭編で佐天さんとショチトル(変装)が出会ったり佐天さんが恒例のヤバい場所に足踏み入れてショチトル(変装)に助けられるシーンどうすんの?

ってか学芸都市SS先にやらなきゃ佐天さんとショチトルの繋がりが視聴者にわかんないんじゃ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:55:30.38 ID:lh9AfkuM0.net
春上さんとはなんだったのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:59:46.09 ID:kyGnvpU40.net
>>724
エツァリの前だから変装解いただけでしょ? 

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 14:02:47.34 ID:S5Wz3NeS0.net
>>712
日本国の無能描写はヘヴィーオブジェクトのがやばい
世界最強兵器オブジェクト最初に作ったのは日本なのに政治家が無能すぎて設計図が世界中に拡散、結果国家システム崩壊したし
無自覚でオセロットみたいな事やってんじゃねーよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 14:04:24.56 ID:Cbvl+ffR0.net
>>498
かしこまりました はバレーボールだっけ?アタッシュケースだっけ?

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200