2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト105通目

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:35:54.02 ID:TGFA6vHQd.net
37話で鬼太郎は闇の祭壇でもがいてたって書いてあるがこれって最初は鬼太郎捕まってんのかなと思ったけどこれ28話の強化魔法の事なのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:37:11.24 ID:QyhWniDv0.net
2期も当時ネットがあったら猫娘のレギュラー化は叩かれそうだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:37:13.57 ID:IREI5dZKa.net
ドラゴンボールのアンチはまたちょっと複雑で主にドラゴンボール自体のアンチと作者の鳥山明のアンチに大きく別れてるから相対的に規模も大きく見えるんよ
ちなみにドラゴンボールスレ曰くここでたまに腐女子認定してくるスッップは鳥山明アンチスレの住人らしく(確証はない)ここでやたらドラゴンボールの話題を持ち出して鬼太郎が一年で終わる終わるうるさいのもおそらく両作品の対立を狙ってのことだと思われる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:40:15.59 ID:HY0v27WZ0.net
田舎の田園風景的なときに流れる曲あるじゃん
あれいいよな

OPたくさんアレンジされてるけど3期が断トツで好きだわ
ねずみ男が歌ってる(ように聴こえる)やつ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:47:06.37 ID:++qp7LjC0.net
>>540
まだわからないけど、自分はひょっとしたらブリガドーン計画が人間だけでなく妖怪にも何かの影響を与えているのかと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:49:04.78 ID:QyhWniDv0.net
3期って2年以上やっていたのにオープニングもエンディングも映像変わってないよな
当時としても珍しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:55:11.62 ID:Euo7KPFe0.net
ブリガドーン計画って結局何だったの?
いまだに理解できないのだが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 00:56:38.41 ID:KVcBlDhs0.net
アデルが改心するっぽいし、アニエスはベアード倒したらアデルとともに西洋に帰るのだろうか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:02:50.43 ID:KVcBlDhs0.net
37話最後に 西洋の城に帰るぞアニエス。うん、お姉さま。とか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 01:27:29.67 ID:xCA1wm9y0.net
>>546
結局なんだったのってあと数話でその計画が発動するから見てれば
絶対わかるから心配しなくていいぞ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 02:27:20.62 ID:CFjKTPnJ0.net
アニエス、西洋に帰るにもベアードに目をつけられたままじゃ厳しそうやなぁ

ブラックジャックに整形手術でもしてもらうしかねえな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 04:53:44.05 ID:ubNfhcGma.net
地味に気になるんだが
今期のかみなりの歌やリサイタル好きって
宝亀さんのドラえもんのかみなりさんのトラブル
因縁のジャイアンからのネタだったんかな?

また回想シーンでやるかもだが
マルチさんがベアードに処刑された雷の技は
小山さん繋がりでビッグマムの雷帝に似ていて
製作段階で小山さん起用を分かってての
ネタに思える(笑)
その技はベアードとしてはマイナー技扱いで
鬼太郎との最終決戦でも出ないかもしれんが(笑)
ベアードは鬼太郎に無意味な技は
そりゃ使わんもんね(笑)
マルチさん処刑には疲労もなく楽だから
使ったと(笑)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:32:24.57 ID:UbdTM1WMa.net
>>548
今回の件のご料金はですね、と電卓を出して叩き始めるねずみ男
>>550
霊形手術があるじゃん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:39:47.58 ID:BvhiPLodr.net
マルチ「んちゃ!」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:50:56.75 ID:hajbMU2I0.net
>>512
他作品の話など知るかよ

>>515
>>516
>>517
>>519
>>534
鬼太郎ファンのイメージダウンに繋がることはやめよう
他作品叩きは自アゲのための他サゲに見られかねない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 05:54:52.36 ID:hajbMU2I0.net
一つ前のEDに出てた毛目玉(?)とかいうやつはまだ本編出てないよね?
今の呼子やしろうねりもまだだよね?
出番楽しみにしてるよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:23:26.75 ID:hs9FP0Ej0.net
5期ベアードが6期ベアードを観たら羨ましがりそう。
5期は部下の数は多いけど、とにかく性格的に難がある妖怪ばかりで苦労人のイメージがある。
その点6期は人数が少ないから統率しやすそうだし基本ベアードに忠実だから
ベアードとしては精神的負担は少なそう。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:57:33.57 ID:mrXVNha+0.net
実はベアードは名無しに操られていて正気に戻ったらこの千年間くらいの記憶がなくて
「私はこれまで一体何をしていたのだ?」みたいなことになりそう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 06:58:02.54 ID:wvPG/rlJ0.net
>>476
魔女のキス(口づけ)はまどマギだったら大変なことになってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:03:47.95 ID:wvPG/rlJ0.net
>>510
なんだかんだ悪態ついてても結局妹のことが可愛くて仕方が無いお姉ちゃんだったアデルさんという展開がありそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:13:44.02 ID:bCqKUH4ka.net
最後に味方してくれたアデルにまなが「アデル姉さん超カッコよかった!」て抱きつくのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:21:43.23 ID:gjdyF1jwp.net
>>557
それだとアニエスやアデルを見て「あんた達誰?アルカナの指輪の生贄?よくわからないけどごめんね〜!」ってなってアニエス達も視聴者もブチギレする。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 07:32:31.66 ID:hs9FP0Ej0.net
5期ベアードはザンビアに愛され
6期ベアードはアニエスに裏切られた
この差はまなちゃんのお胸よりも大きいと思うの。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:42:16.57 ID:fLOk69K80.net
>>560
アデル「そ・・・そうかなぁ?」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 08:56:25.20 ID:N5ezWOM9a.net
>>476
つまりアニエスは刑部たぬきと間接キスしたってわけか

薄い本が厚くなるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:01:46.94 ID:FTvmE+VY0.net
魔女キャラとしてはアニエスよりザンビアのほうが好きだ
まあ境遇が違うしアニエスがサンドイッチ作ってたのは良かったけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:03:47.42 ID:daAe79/Md.net
>>554
お前みたいな神経質な自治厨の方が印象悪いよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で  :2018/12/06(木) 09:27:56.93 ID:S2CKnkkX0.net
あらすじを見る限り、まなが被害にあう雰囲気はないな。
名無しがわざわざ西洋妖怪を日本に呼び寄せたのは明らかに自分の野望のためだろうに
その野望は今までのパターンで見れば、まなが直接被害にあってる。
なのに今回は妖怪化もしないようだし名無しの思い通りに行ってんのかね?
妖怪化騒動を起こして悪い気を集め最終的にまなに刻印を刻めればいいってこと?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:32:14.11 ID:daAe79/Md.net
>>535
少し前にここの住人がアンチスレを荒らしてたしな
ていうかアンチスレ見てる人って多いんだな。純粋にアニメを楽しんでて現状に満足してれば覗く理由が無いのに
それで勝手にイライラしてここで吐き出すんだから迷惑な話だわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:42:46.18 ID:KKMCkPXN0.net
ブリガドーン計画発動
バックベアードを取り囲んで登場人物が「おめでとう!」と連呼する

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:46:14.08 ID:xP6K1h1A0.net
>>568
アンチスレの話題って少なくとも本スレでは特に多く語られた印象がない
アンチスレを見てる人が多いってのはどういう根拠があるのか不明

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 09:54:48.32 ID:wvPG/rlJ0.net
まあとりあえずアニエスちゃんがカロリーヌちゃんや蕾ちゃんと同じような末路を辿る可能性は
回避されたようでこれでやっと西洋妖怪編最終話まで安心して視聴できると確信した

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:04:56.37 ID:v6th/j7Ad.net
>>571
死亡回避って確定してるの?
あらすじには生きるとも死ぬとも書いてないような…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:07:04.90 ID:/kM2kN5v0.net
鬼太郎で一番おもしろい話は牛鬼の回かな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:34:14.71 ID:CFjKTPnJ0.net
>>572
アニエス死亡したら、わずかその翌週に友だちと何事もなかったかのように楽しく初詣行くまなちゃんっていう展開になってまうからなぁ

いくらまなちゃんはキャラぶれが激しいとはいえ、さすがにこれはサイコパスすぎるもんなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 10:41:26.10 ID:CFjKTPnJ0.net
>>562
5期ベアード様はニュージェネ組に優しいからなあ
バレンタイン回でもザンビアちゃんの愛を受け取ってくれる懐の深さ

6期ベアード様は悪でクールだけどすべすべお肌じゃないし、ねこ姉さんのパンツ見るし、名無しみたいなノリでアニエスに執着するし、HENTAI感つよい
そりゃアニエスも逃げますわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:08:51.86 ID:4fWUwmL00.net
>>537
>>538と同じく3期のバトル自分もBGM好き
ヤマタノオロチと戦ってる時に流れた曲や夜叉の曲とか好きな曲が多い
3期だけはサントラ全部買ったな
曲以外でいい所は結構コメディチックなノリで楽しい所
ねずみ男しょっちゅうお仕置されるけど自業自得だしそんなにシリアス場面でも無いから
お仕置きシーンをギャグシーンとして楽しめた

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:15:25.98 ID:WlQBxE1EK.net
>>576
3期のBGMいいよね。盛り上がる
感動系のBGMは4期が一番かな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 11:24:24.21 ID:v6th/j7Ad.net
>>574
それもそうだな
なんかZZのプル思い出したわ

アニエスが初詣か餅つきに参加してることを願うよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:06:34.72 ID:wvPG/rlJ0.net
>>578
トドメ刺されて鬼太郎側の完全勝利かと思われた次の瞬間断末魔の悲鳴を上げて苦し紛れの
最期の悪あがきでお前たちも道連れだとばかりにベアード様が目から放ったビームかもしくは
触手が蕾ちゃんの時のようにアニエスちゃんをつらぬいてやっぱり死んじゃった・・・とかまさかの
鬱展開とかマジでありそうだから鬼太郎は最後まで何があるかわからないから油断できないぜ
というオチがついても何もおかしくないから覚悟しとこうね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:25:49.23 ID:vcbmowZ4p.net
>>576
俺は4期が一番かな。4期のサントラ買ったら収録されてないBGMが結構あってがっかりしたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:34:09.29 ID:p1RsICOzd.net
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1070513485484765184?s=21

今度は水木しげる生誕祭があるんだな
(deleted an unsolicited ad)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:40:22.62 ID:mrXVNha+0.net
アニエスが死ぬようなことになったら、まなの怒で土の3つ目刻印が刻まれて
謎パワー時間逆戻しで生き返らせそう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:44:23.12 ID:4TLUTy4br.net
>555

呼子は喋ってはいないけど妖怪大戦争以降からゲゲゲの森の住人の一人として登場してるよ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:47:48.96 ID:fLOk69K80.net
>>580
4期のは「サウンドトラックVol.1」て名前だから続きを出す計画が立ち消えになったみたいだね
3つの劇場版それぞれでオリジナルの曲がCD化されてるのも豪華

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:49:11.16 ID:nPF0k+xg0.net
>>576
「月下の死闘」いいよね、アツい

>>580
わかる
俺は「レクイエム」のアコギアレンジが一番好きなんだが、収録されてないんだよな……オーケストラアレンジと二胡(バイオリン?)アレンジはあるのに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:51:22.81 ID:hajbMU2I0.net
>>583
おお!
モブに注目して見てみるわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 12:59:56.46 ID:nw3YUZida.net
人魂グミのレア判明してるやん
https://pbs.twimg.com/media/DttAapxUUAAI7oB.jpg

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:07:07.17 ID:HajlBuov0.net
>>575
5期ベアードは威厳の中に愛嬌さも感じさせるいい悪役キャラクター
6期ベアードは出現方法や精神をエグりにくる戦略なども相まってまさに絶対悪な感じ
今月のNT描き下ろしのベアードはまさにその雰囲気が出てる
どちらもいいキャラしてると思うわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:22:45.59 ID:NcPtV3cM0.net
>>587
やっぱり親父さんか
てゆーか人魂グミ、頼むから全国で発売して下さいよ
まともに売ってるの観た事ないし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:34:23.86 ID:8wlWHDwod.net
イオンならあるよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:34:53.68 ID:++qp7LjC0.net
>>589
若いころのおやじというのはこのスレでも予想されてたな
自分も第1弾の時は現物を見たことがないんだけど、このスレで見た書き込みによればイオンなら売ってることが多いらしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:48:03.61 ID:HajlBuov0.net
グミはイオン系列ならとりあえず買えると思う
1弾はレア鬼太郎だけ手に入らなかった分今回は全種集めたい
にしても若い頃の目玉おやじは予想通りだが全身絵ではなく名シーンの切り取りみたいな感じが逆にいいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 13:51:08.50 ID:NcPtV3cM0.net
なるほど、イオン系列か
結局遠征しないと買えないな 
遊びに行くついでにある程度まとめ買いするしか無いか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:10:45.56 ID:8q0gFVAep.net
鬼太郎とねこ娘のアクリルスタンド欲しいんだがなぜか子泣き爺が付いている・・・

抱き合わせ商法か!?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 15:40:35.56 ID:CFjKTPnJ0.net
>>559
アデル姉さん、海原雄山みたいなもんやろな

万が一ベアード様に重傷負わされて死の淵に立っても、アニエスが「…姉さん…」って呟いたら復活するやつだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 16:09:11.45 ID:Ine4eEZa0.net
>>581
つまり2年目も決定したわけね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:17:36.71 ID:bYlCk58S0.net
※次回放送までアニエス呪文おさらい

テサダン・テサダン ユイラム・ノーチ
宝櫃解錠
伊達さん 野村祐一

コガミ・キョウ・ニータ
タガミ・ギョウ・カーノ
百合の花を咲かせる、鎮魂・手向け花?
谷上香子 高見暁

ダイナガ・ミ・トーチ
ご存知火炎攻撃魔法、詠唱一回で3連火炎を放てる アデルの宝石魔法陣には無効化されるがバックベアードの虹彩を破壊
タメを入れる事で威力を拡大させてるような描写もみられる
永富大地

ウリュキノ・ゲンツケス
光弾付着&発破 痒みを発祥させる?
金月龍之介

ノギ・カーン
異界可視化、第三者にも可視できるようになる
大野木寛

シタリウ・コゾモウ
異界通路開放、アデルの魔法陣で自動迎撃される 因みにこの回にて妖力と魔力が存在し似た別物と確定される
森下孝三

フェカ・ト・ナオ イノカ…イガ…
ベリアルの封印解除、大技だがアニエスに格別の疲労感はみてとれなかった

その他…ガーゴイル変身、お菓子発言、鯛焼き半分あげると言って1/3しかあげないなど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:55:10.18 ID:wvPG/rlJ0.net
>>587
これから目玉の親父が完全体になるあの♪目玉の親父をパイルダーオン♪のシーンを再び
観られる日は来るんだろうかと期待してしまったよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 17:57:56.16 ID:nw3YUZida.net
>>597
これもある
ヒロヨ・ユキノツ→吉野弘幸
https://i.imgur.com/Ieywsp2.jpg

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:03:33.61 ID:Pnoau9k30.net
新ED情報来たね。1月からということは38話から新EDになるかね?
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1070604321694277633?s=19
(deleted an unsolicited ad)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:05:03.96 ID:nw3YUZida.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
【新ED情報】
2019年1月からの新エンディングはgo!go!vanillasの「No.999」に決定!
新時代への覚醒を叫ぶ“墓場からのロックンロール”!新しいエンディングもお楽しみに!!
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/2018120601.php

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:07:47.71 ID:4Wvw2aKQd.net
edは5期後半と同じ道をたどるのか...
いやまだタイトルだけだとわからんけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:10:20.64 ID:nw3YUZida.net
go!go!vanillas自体は人気のあるバンドじゃん!
おはようカルチャーが一番有名かな?
https://youtu.be/0WqIZcMNukA

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:12:56.14 ID:MY0LlVCyM.net
>>601
銀河鉄道?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:13:07.93 ID:wvPG/rlJ0.net
>>601
>墓場からのロックンロール
聖飢魔Uの新曲ですか?と思ったw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:20:10.86 ID:wvPG/rlJ0.net
>>601
No.999という曲名でいよいよ鈍感な鬼太郎がねこ姉さんの恋心に気づく
「そうさ君は気づいてしまった」的展開があることを想像してしまった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:26:29.07 ID:bYlCk58S0.net
>>604
目玉親父「メーテル!!」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 18:34:58.06 ID:cjhg00K90.net
>>597
最後らへんで水木しげるのアナグラムみたいな呪文も出るんだろうか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:12:10.05 ID:hs9FP0Ej0.net
>>575
5期ベアードは寛容だったよね。二世軍団が高齢化していたからかもだけど。
6期ベアードは自分に逆らう部下を粛清し続けたから小規模の幹部になったのかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:29:50.56 ID:oldMxsqY0.net
>>607
目玉親父活躍し過ぎw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:30:42.36 ID:rwOX0j3P0.net
>>418 三幹部大好きだからぜひそうであってほしいな。西洋妖怪編終わった後も怪物くんの三人のお供みたいに魔女姉妹に付き従っていてほしいと思う。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:35:30.71 ID:LUTApjoT0.net
実は3幹部もベアード様の催眠で洗脳されてただけで実はいい人だったんだ!展開

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:44:06.41 ID:aYvhAeJI0.net
ベアードは倒されず部下共々撤退すると思う
今回は引き下がろう、だが次こそは!って感じで。
そうなるとアデルやアニエスの処遇に困るな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 19:49:17.39 ID:ijcGpAk00.net
>>613
でも1クールやって結末がそれだと西洋編4話くらいで良くねってなるしなぁ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:04:38.94 ID:LUTApjoT0.net
まあ狸編も前後編で綺麗に決着つけたしな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:07:42.10 ID:XdO7PvURH.net
まなが初詣に行く友人はアニエス

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:08:04.28 ID:WlQBxE1EK.net
6期の西洋妖怪は完全決着でお願いしたい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:37:17.04 ID:CFjKTPnJ0.net
>>613
ロケット団ポジションですやん

名無しじゃぜんっぜん盛り上がらないし、そういう鬼太郎絶対倒すゾイ枠キャラは欲しかったところ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:39:17.23 ID:CFjKTPnJ0.net
>>616
マジでそうなって欲しい
みやびちゃんも交えてトリオでもええな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:44:13.04 ID:/lveq8RW0.net
五期の頃も言っていたが陰陽座とか人間椅子あたりがEDやってくれればいいのに

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 20:49:38.28 ID:DXXK5bJRa.net
>>608
「ラ・ムー・シーゲル」みたいな?
個人的にはアニエスに「アパラチャノモゲータ!」と叫んでほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:01:09.00 ID:orOm/EXi0.net
>>618
ぬらりひょん「お、そうだな」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:10:42.67 ID:CFjKTPnJ0.net
ぬらりひょんポジションがマジで必要なんだよなぁ…

主人公アウトオブ眼中じゃなく、ヒロインばっかりストーキングする変態じゃない、ラブリーチャーミーな敵役が6期には必要なんだよなぁ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:12:15.25 ID:R+upratO0.net
>>623
それが八百八狸軍団だったじゃん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:12:49.62 ID:nw3YUZida.net
鬼太郎とポケモンのコラボか
https://pbs.twimg.com/media/DtsiV9PVYAAHgro.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:23:36.78 ID:orOm/EXi0.net
ぬらりひょんは怖い感じしないが名無しは怖いよな
ビジュアルがもうヤバいし何言ってるのかわからないのも怖い

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:24:51.80 ID:orOm/EXi0.net
>>625
これ砂かけ婆?もっと可愛い感じの着ぐるみにすれば良かったのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:36:08.88 ID:d+ys/Xgla.net
もう今時の子供が知ってるぬらりひょんは
ヤクザの三代目か
閻魔大王の臣下でしかないんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:45:50.66 ID:sl30CArP0.net
プロファイラーにゲスト出演している戸田恵子さん、60過ぎてるのに美人だね。さすが女優を兼ねているだけある。
あと、素の声を聞いていると、あの人が3期鬼太郎とアンパンマンの声をやっているとは思えないくらい全然違う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 21:54:35.89 ID:CFjKTPnJ0.net
>>628
もう今の子ども達にとって、ぬらりひょんといえば長髪の美形キャラってのが定着してるんやろなあ

八百八狸は結局まなちゃんが活躍するための踏み台に過ぎなかったから、ちゃんと定期的に活躍できる悪役ほしいね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:00:38.41 ID:EAGTp8/Ad.net
>>626
言葉は通じるのに意思が通じない相手は怖いからなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:04:35.40 ID:MJhjS4uZ0.net
>>630
西洋妖怪編の今後のあらすじでも思ったけど、今期のクライマックス相当回は、まなをいかに活躍させるか、というところから逆算して話を組み立ててる節があるね
仮にぬらりひょんが出ても因縁の相手は鬼太郎ではなくまなになる気がする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:12:23.37 ID:xCA1wm9y0.net
まーたはじまった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:17:05.51 ID:CFjKTPnJ0.net
>>632
西洋妖怪編のキービジュアル見た時は、ついに鬼太郎の過去を掘り下げるかもとか、ねずみ男が裏切って暗躍するかもとか色々期待されてたけどね

結局まなちゃんが美味しいとこ取りして終わるような感じかな あらすじだと
もうラストは金月脚本じゃなくていつもの大野木脚本だしなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:25:21.12 ID:8wlWHDwod.net
またまなちゃんがーって同じこと繰り返すの?
ノルマでもあるの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:26:17.38 ID:LnQzKWk0d.net
>>631
分かる
会話できるベアードより意思疎通難しそうな名無しの方がヤバい雰囲気がある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:26:56.88 ID:Ottir2rd0.net
今週の妖怪まな荒らし
NG推奨
ワッチョイ 010c-6oEg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:29:26.85 ID:xCA1wm9y0.net
この戦争すら名無しの計画の一つに過ぎないとか名無しはかなりの大物感ある
何を考えてるのかさっぱりわからないところも恐ろしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:29:49.76 ID:CFjKTPnJ0.net
ヴィクターの掘り下げ回とかアルカナって思ったけど普通に無かったでござる

6期ベアード様の部下たち、設定とキャラがなかなか良いから3クール目だけで退場は勿体ないな
3バカトリオとして残って欲しいなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:32:24.70 ID:sl30CArP0.net
ネットで外国人向けに配信されてる鬼太郎って英語の字幕は妖怪の名前をどう表してるの?
そのままローマ字?それともわかりやすいように英語の名前に工夫して直してるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:34:41.00 ID:uad9M1yP0.net
>>639
絶対いらんわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:35:30.53 ID:LnQzKWk0d.net
>>639
女の子に手を出しまくるカミーラさんのギャグ話が見たい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:38:34.87 ID:HajlBuov0.net
>>640
鬼太郎を除くファミリーはみんな英語名あり
敵妖怪は全員そのまま
ねこ娘は向こうではキャットチックって名前だけど発音がしやすいからか向こうでもねこ娘ってよく呼ばれるね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:51:11.88 ID:d9zNiJsH0.net
【新ED情報】
2019年1月からの新エンディングはgo!go!vanillasの「No.999」に決定!新時代への覚醒を叫ぶ“墓場からのロックンロール”!新しいエンディングもお楽しみに!!
誰?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 22:57:32.35 ID:XJkCbnse0.net
>>642
くっっっっそ見たい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:13:14.89 ID:wvPG/rlJ0.net
ぬらりひょんの出番があるとしたらそのうち西洋妖怪編のラストなどのいずれかの区切りのよいタイミングで
例の飲食店で背中を見せながらかっこよく店員に食い物を注文するシーンがぬらりひょん登場の予告に
なりそうな気がする

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:35:04.33 ID:R+upratO0.net
>>644
ゴーゴーバニラズだよ
おはようカルチャーとか有名
FMラジオで聞いたことない?
https://youtu.be/0WqIZcMNukA

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/06(木) 23:35:15.93 ID:JwpvFsFj0.net
>>616
それは無いな。もし、まなと初詣行くならわざわざアニエスって名前をあらすじに描くと思うからまなの友達は雅か蒼馬だな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:10:03.28 ID:ypMoj3WMa.net
火車の憑依は例のみやび被害に対してな気がする。
憑依能力は生きた人間にも出来るんだろうね。
黒幕対抗のやむを得ない憑依か自身が黒幕として。

アニエス、アデルは雑誌で
ベアードに忠実な理由が判明するとあったかな?
和解はもう確定か。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 00:18:25.69 ID:P/9O8dBB0.net
とりあえず分かった事はやはりアニエスは西洋妖怪編で退場か

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 02:19:06.60 ID:VY3pkp0y0.net
>>629
少年声の大御所田中真弓さんが嫉妬するくらい戸田恵子さんの声の出し方は凄いらしい
喉の使い方が最高に上手いんだって。一年前くらいにたけしさんの番組で観たよ

3期鬼太郎の声、結構凛々しくて好きなんだけど最近はそういう役どころもなさそうだし聞く機会もなくて残念

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:08:32.75 ID:EfjSH9JW0.net
鬼太郎の声は戸田恵子さんが一番しっくりくる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 03:27:06.65 ID:yUIfVsw4a.net
>>640
オールドマン・クライベイビーなんて洋楽みたいな名前が混じってたり
https://pbs.twimg.com/media/DaRTwq8W4AIn4AL.jpg
>>652
3期鬼太郎の一番印象深い台詞は「チンポ?」かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 06:37:47.33 ID:OT9trA0ma.net
アニエスちゃん死なないで…
退場もいやです…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 06:41:13.22 ID:HgO+1rt5a.net
拘束感のある西洋妖怪編が終わり来月から
拘束感のない日常妖怪編に戻ることで
1月後半〜2月頭が判明する。
来月の今頃のアニメ誌フラゲ情報楽しみ。
前半は火車、雪女が確定で残り3話に
某妖怪を楽しみにしてる。

某妖怪は一番好きで全期網羅で地味ながら
3期で鬼太郎に依頼してきた少年の淳一は
鬼太郎の脇役ゲストで一番好きになった。
自分らのせいで鬼太郎が繭になって涙したり。
村の皆を元に戻す為に鬼太郎らと懸命に
行動していた。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 06:41:51.22 ID:uPcOlnhi0.net
もうすぐクリスマスやね。アニエスちゃん、街角でマッチでも売らんかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:11:22.31 ID:WAFlOY4d0.net
あらすじじゃよくわからんけど
まなから指輪を外せないならコアにされるのはまなだと思うんだが、名無しパワーで生還すんのか?
まなが死んだと思って鬼太郎暴走。アデルの石で妖力の制御って流れか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 07:13:33.99 ID:FvtBIeg30.net
今日、一反木綿が猫娘のマフラーになっている夢を見た。
何故か2人ともラブラブで見ているこちらも嬉しい夢だった。
本編でもっと絡みが増えてほしい!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:03:34.11 ID:h/yXU4b00.net
>>654
大丈夫だただ遠いところへ旅立つだけだから・・・・・・・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:12:46.59 ID:2q68V2iP0.net
今日は先行カットフラゲ日か

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:33:29.14 ID:OT9trA0ma.net
>>659
大丈夫じゃないんですがそれは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:34:11.99 ID:wFiKK1e70.net
>>659
天国行くような言い方やめーや

二度と出番が無いのと死ぬのってあまり差がない気がする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 08:58:33.43 ID:KSt3otRP0.net
>>654
大丈夫だ。尻子玉を7つ集めて願いを叶えるのだ
>>657
まなは魔力持ってないからあくまで指輪の付着物みたいに扱われるんじゃないだろうか
鬼太郎がアニエスの代わりにブリガドーンのコアとして目を付けられるとか、アデルの魔石がベアードを倒すためのキーアイテムになるみたいな予想をしてみた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 09:37:29.64 ID:mSVFcdku0.net
死んでも妖怪大裁判辺りで出番あるでしょ(適当)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:15:42.87 ID:Ruwwb6y/a.net
今回の鬼太郎は妖怪ラリーをしなさそう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:19:49.56 ID:w00m1Ha+0.net
今期の鬼太郎が自動車を運転するイメージは無いな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:29:11.61 ID:7syWJlxbK.net
今季なら煽り運転の諷刺しそうやな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:30:00.36 ID:wFiKK1e70.net
>>666
猫娘かねずみ男が車運転しそう
鬼太郎は助手席にしそうなイメージ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 10:49:49.72 ID:Ruwwb6y/a.net
>>668
本編だとねずみ男は車乗ってるな
版権絵だとねこ娘がまな乗せてバイク乗ってた

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:01:12.76 ID:Cr5sL8yGd.net
アニエスちゃんのレギュラー降板は断固反対だー!
アニエスちゃんの権利を守れー!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:05:56.93 ID:h/yXU4b00.net
>>662
せめて花子さんくらいの扱いだとまだ出番がないよりかはいいんだけどね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:19:11.67 ID:KSt3otRP0.net
3期のおかげで霊柩車といえばねずみ男のイメージが定着してしまった
凶悪な煽り運転は地獄流し・・・と言いたいとこだが正体不明の大型トラックから煽られる恐怖を逆に味わわせるという策もありな気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:45:25.34 ID:D8dW973J0.net
でも鬼太郎ってどうしてこんなに何度もリメイクされているんだろう。
特にものすごく視聴率がよかったわけでもなさそうだけど。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:45:51.14 ID:Ruwwb6y/a.net
いや、視聴率は良いだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 12:46:55.23 ID:y+XNUhZJp.net
バンダイあたりからねずみ男のスポーツカー、軽自動車とかねこ娘のスクーターのプラモデルって出さないの?
ノンスケールで1000円くらいで出してほしい。色分けされてて接着剤使わない感じで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 13:02:56.96 ID:0rIQSFKz0.net
4期以降は恒例化というか「そろそろ次が来る頃かな・・・」みたいな期待をするようになってしまったな
東映的にもそんな感じなのかも

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 13:07:05.98 ID:AHJVQZlf0.net
>>672
ばけ猫国道か、いいかも
確かに人の被害ばかり目が行くが、煽り運転に巻き込まれて死ぬ動物だっているよな……

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 13:18:56.92 ID:h6Mt5IdO0.net
>>676
インタビューでも実際にそう語ってたな
特に意識はしてないが、10年くらい間が開くと誰かが
「そろそろ鬼太郎の頃合いですね」と言い出すと

6期の場合、その声が聞こえてきてふと考えたら
今年50周年じゃん!と気がついたと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 13:41:35.24 ID:KSt3otRP0.net
>>677
化け猫国道回はスピルバーグの「激突」のオマージュかな
リメイクされる毎にその時代の世相とかその頃話題になったものとかが反映されるから面白い

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 14:00:33.51 ID:A8DnzIn/d.net
化け猫回は1期と3期は猫の妖怪が相手ならこの仕事は降りるって言ってたねずみ男をもう手遅れだよとか言って脅す鬼太郎好き
6期も化け猫回をやる時は1期と3期みたいにねずみ男を脅す鬼太郎見たいなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 15:06:11.98 ID:2gEOOhcTM.net
>>678
悪く言えば惰性とも言える

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 15:50:10.27 ID:h/yXU4b00.net
>>678
さらに6期から10年くらい間が開くとにはどこからともなく水木御大の声が
聞こえてきて今年60周年じゃん!で7期がスタートするんだなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 16:00:52.30 ID:h6Mt5IdO0.net
みえんけれども おるんだよ
としか言えない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 16:08:44.59 ID:JzpoHMh5M.net
最近はまなちゃんの薄い本かエロ画でしか抜いてないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 16:33:06.46 ID:SnXoi2AP0.net
>>680
脅すのもだが鬼太郎がねずみ男をうまくのせて利用してる所が面白い
化け猫相手はスゲー嫌がってたが6期のねずみ男なら口車でのせなくても
鬼太郎が頼めばどんな事でも喜んで協力してくれそうな雰囲気はある

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:03:41.62 ID:KSt3otRP0.net
火車は4期だと泣き上戸で人情回、5期だと敵と思わせて実は味方という感じだったが今期はどうなのかな
人間の魂を練りこんだモチを名無し様に献上、みたいなことをやってたりして

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:05:42.71 ID:SnXoi2AP0.net
火車3期みたいに入れ替わりネタはやるんかな
今回は鬼太郎じゃなくまなでやって欲しい気もする
悪まな見てみたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:07:41.45 ID:A8DnzIn/d.net
あらすじ見る限り鬼太郎も火車の事知ってるわけだし今期の火車も枕返しみたいに敵かと思ったら味方パターンじゃないかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:08:50.01 ID:Tk8gBRoU0.net
アデル改心したら三幹部はどういう扱いになるんだ?
三幹部はあくまでベアードの部下なのかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:10:09.44 ID:Tk8gBRoU0.net
>>687
確かに今回の鬼太郎でワル化は少し想像しにくいな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:10:49.04 ID:w00m1Ha+0.net
火車の入れ替わりネタ自体は原作と過去作全てでやってるんだよな
原作だと鬼太郎も火車の恐ろしさを知らなかったわけだが今期は少なくとも火車のことは知ってるんだがどこまで知ってるんだろう
入れ替わる相手が鬼太郎でないとあまり怖くない気もするけどどうなるんだろう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:13:44.67 ID:w00m1Ha+0.net
>>690
想像しにくいからこそ本編でやったら面白いと思う自分は異端かな?
火車の他に邪魅、いやみあたりはぜひやってほしいと期待している

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:14:47.25 ID:Tk8gBRoU0.net
>>692
普段おとなしい分入れ替わったら物凄いワルになるって感じかな
沢城声で悪キャラって誰がいたっけ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:19:35.72 ID:+dscJo9p0.net
>>693
Fateのモードレッドをもうちょっと男の子っぽくしたらいけそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:32:38.91 ID:2gEOOhcTM.net
火車と入れ替わるのはねこ娘でいいよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:32:54.55 ID:Ruwwb6y/a.net
マジでお久だなぁ

「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
皆さんお久しぶりです。
今週末12/9(日)あさ9時より『ゲゲゲの鬼太郎』第35話「運命の魔女たち」の放送!
アニエスがついにブリガドーン計画の全貌を語りだす。
そして、彼女がとる行動とは!?

お楽しみに!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:38:05.67 ID:h/yXU4b00.net
>>689
なにがあっても三幹部はベアードの部下という位置づけで間違いないんだろうけど
アデルさん今のままでは冷酷過ぎて改心がきっかけでベアードに粛清されるとか
でもない限り退場しても悲しむ視聴者はいなさそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:47:15.61 ID:KSt3otRP0.net
>>687
まなに入れ替わった火車が胸をもみもみ、みたいな場面があったりして

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:50:05.01 ID:phhR2Ty7a.net
やらないと思うけど、鬼太郎と入れ替わった火車が3期みたいになってねこ娘にせまるなどという話を妄想してみた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:52:18.33 ID:h/yXU4b00.net
>>687
まなちゃんが枕返し回の時のようなゲスな顔になるのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:54:37.79 ID:h/yXU4b00.net
>>699
なにそのキタねこ派が大歓喜する展開ホントにあったらいいな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 17:59:21.08 ID:j9B4Bhyg0.net
再放送を地上派でやってたもんで5期見直してるけどやっぱりメチャクチャ楽しいや
深刻な話もたまにあるけど深刻になりすぎずにエンタメに振り切ってる感じ
6期のシリアス路線も面白いけど気楽に楽しむ分には5期の方が好みだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:08:23.96 ID:9leQa10Dr.net
>>702
6期と540°くらい路線が違うからね5期
まるで違う路線なのにどっちも確かに鬼太郎やってるなと感じるのはすごい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:13:41.78 ID:FvtBIeg30.net
火車では4期にも登場した丹下桜さんが登場してほしい。
というよりできれば火車回は4期のリメイクであってほしい。
あの回の火車は最高過ぎる。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:25:35.74 ID:V9xoy7GF0.net
>>697
ゲゲゲの森焼いた張本人だし白山坊の時の弥生の身体を解剖を指示してたからどんな理由があっても簡単には許されない感じ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 18:44:53.71 ID:j9B4Bhyg0.net
>>703
そういう懐の深さは鬼太郎ならではかもなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:13:36.38 ID:vYdNHKXLa.net
妖怪ウォッチに出てて草
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181207190448.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181207190513.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long181207190727.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:23:02.88 ID:UvLBUmml0.net
これ映画?それともTV版で改めて?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:33:59.17 ID:Lmcr9ap/0.net
これは前やってた映画のやつ
来週新作の映画やるみたいだからTVで前作の映画の流してるんじゃないの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 19:39:01.61 ID:2gEOOhcTM.net
>>707
鬼太郎長身だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:02:55.13 ID:y+XNUhZJp.net
>>702
俺は4期派

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:08:02.74 ID:GoxuC0Y30.net
>>705
ねこ娘に引っ掻かれるお仕置きで許せば?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:10:40.70 ID:P/9O8dBB0.net
>>702
俺は1.2期だなやっぱり。
個人的に1期2期より超える鬼太郎の作品なんて、今後出ないだろうなと思ってる。
今の鬼太郎も好きだけどねw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:17:58.65 ID:MfO+s+7D0.net
自分が初めてちゃんと見たのは5期からだったから5期が好きだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:18:36.16 ID:LZT8hc7+0.net
>>702
エンタメ路線なら3期の方が好き
5期は5期で面白いがオリジナル要素強すぎるのがなぁ

>>712
1,2期は規制無しで自由に作られてる感じする
そういうアニメは確かにもう出ないだろうなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:24:06.68 ID:Lmcr9ap/0.net
どれを一番最初に見たかで変わると思うわ。俺は4期直撃世代だから4期
5期は色んなもん押し付けられて完全に別物になってた。子供向けとしては王道だけど鬼太郎かっつったらう〜んって感じ
鬼太郎の設定と四十七士と兄貴的存在の蒼坊主は要らんかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:28:32.06 ID:+dscJo9p0.net
まあだいたいは最初に見た期が一番思い入れ深くなるよね
こちらは4期世代だがちょっと後に再放送の3期も見てるのでどれが一番かと言われると難しい
6期が高クオリティを維持しつつ最後まで突っ走ってくれれば個人的に歴代最高まである

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:34:31.81 ID:P/9O8dBB0.net
今の鬼太郎の放送に目玉がアイツは脳膜炎を2回もやられてるって台詞出したら炎上するかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:44:40.19 ID:j9B4Bhyg0.net
3期世代だけど5期が一番好きなのは5期で久々に、
それこそ10年ぶりくらいにアニメ見たもんで思い入れ強いからかもしれんなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 20:54:47.96 ID:9leQa10Dr.net
四期世代なので好きなのは四期、次いで五期かな
四期は王道な話が多くて小さい頃はやっぱり夢中で見てたわ
逆に五期はオリジナル要素強めでどんな話になるのか予想つかなかったのが面白かった
六期も今のところは名無しやまなちゃんのようなオリジナル要素強めの話を楽しみに見ている

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:03:02.74 ID:GoxuC0Y30.net
ねこ娘の髪が紫の作品は名作の法則

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:05:01.28 ID:j9B4Bhyg0.net
1・2、3、5も名作だと思ってるからそれはちょっと承服できぬ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:07:49.10 ID:4JKzQT3f0.net
そもそも法則というほど紫髪の期が無いw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:08:17.94 ID:2q68V2iP0.net
俺もリアルタイムは4期だな
多分最初に見たのは再放送の3期とレンタルの2期だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:08:17.95 ID:qDN5DCVEa.net
2期の再放送から入ったおっさんだけど、妖怪ウォッチは映画だけは毎年観ている。大人向けのネタがあるし結構泣かせる。
鬼太郎コラボは普通にワクワクしながら観てたわ。
録画したので保存版にしておこう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:12:16.24 ID:gjeWpFnGd.net
5期はオリジナル要素の強さで好きな人と合わない人が極端に分かれそうね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:24:53.31 ID:l7kG+/UE0.net
4期世代だし一番思い入れがあるけど、歴代で一番かと言われるとうーん…ってなる
ぶっちゃけねずみ男の人情話以外あんまり記憶に残ってないし
4期鬼太郎の性格が一番カッコイイとは思ってる

5期は色々と攻めてたな
ねずみ男の毎週出演ノルマを止めるとか、倒されるのが当たり前だった白山坊を2回も出演させるとか、兄貴キャラ出すとか
6期の攻めの姿勢にも繋がってる感じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:34:40.62 ID:9leQa10Dr.net
>>726
それは感じる
同じ理由で六期ねこ娘やまなちゃん苦手ってな話はちょくちょく聞くしな
俺は自由すぎるくらいのオリ展開も鬼太郎の魅力と思ってるのでどんとこいだが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:50:05.35 ID:GoxuC0Y30.net
>>722
単に俺の好みなだけで他も名作だよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:53:01.95 ID:GoxuC0Y30.net
ねずねこ大好きだから4期が一番好き
6期だと石妖回で一緒に行動したりねずみ男の為に怒るねこ娘良いなぁなんて思った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:54:13.66 ID:Qow8LZpFd.net
>>730
きたねこは?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:54:44.58 ID:/EIzBnH40.net
ブエルとの再戦が西洋妖怪編の後だとすると、ジョニーやピーなんかの単独西洋妖怪の回もあるのかな?
5期のパンサーはかっこよかったので、もう一度出して欲しい。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 21:56:43.33 ID:l7kG+/UE0.net
ザンビアちゃんもアマビエも最初は戸惑ったけど、砂かけに懐いてたり、ベアード様一途な姿見てたら嫌いになれるわけないわ可愛い…


アニエスはベアード様一途にならないけど砂かけと相性良さげなので、妖怪アパートで一緒におせち用の煮物とか昆布巻きとか作ってて欲しいですわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:06:22.95 ID:/EIzBnH40.net
>>733
アニエスはそのまま妖怪アパートで暮らしてもらって、5期の雪女の葵のようにたまにゲスト出演していただきたい。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:10:47.01 ID:AApqMB2b0.net
アニエス、正月も普通にいそうだな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:13:29.88 ID:BWR0rRAMa.net
ベアード「もうお前からチョコをもらえないと思うと実に残念だね。」
アニエス「誰がお前なんかに…!」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:14:18.39 ID:GoxuC0Y30.net
>>731
もちろん好きだがねずねこの方が好き
ねこ娘と仲悪そうに見えて結構仲良しってのが良い。ねこ娘が全体的にしっかり者ってのも良い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:16:51.72 ID:Qow8LZpFd.net
>>737
なるほど
レスありがとう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:18:58.48 ID:dbDEYpfv0.net
アニメージュランキング
残念!2票差!1位は入間銃兎(ヒプノシスマイク:135票)

2位:ねこ娘 133票
4位:鬼太郎 99票
11位:犬山まな 50票

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:28:44.60 ID:oxjLpKEEH.net
再放送の3期を見ていた。そのあとすぐ2期が再放送されて
そっちの方が鬼太郎らしくて好きだった
4期はリアルタイムで放送されないとこに住んでいたので
結局見ずじまい
あのプレステのホラーゲームにはハマっていたが
5期はノリについていけず途中で挫折

今の6期が一番好き。大胆さの中にオリジナルが見え隠れした感じで
おっさん毎週ワクワクしてます
こんなにアニメ鬼太郎にハマるとは思わなかった
次に2期かな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:29:16.94 ID:/EIzBnH40.net
>>739
やっぱりねこ娘人気だなぁ。
俺は萌えオタでもなんでもないけど、ねこ娘は普通に可愛い、というか綺麗だと思う。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:32:25.66 ID:/EIzBnH40.net
>>740
どんどんワクワクしてください。
自分はまだ若いですが、歳をとっても貴方のような感性を持つことを目標にします。
人によって一番好きな期の違いはあれど、全てのシリーズを楽しめるのが鬼太郎のすごいところだと思う。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:39:23.36 ID:4JKzQT3f0.net
6作もシリーズ続いていながら満場一致で「イマイチ」なんて期が無いのは普通に凄いとは思うな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:47:48.98 ID:BWR0rRAMa.net
黄色と黒のちゃんちゃんこにゲタ
片目の隠れた頭に乗った目玉の父親
クサい悪友
いくらリメイクされてもこれは変えようがないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:48:16.56 ID:oxjLpKEEH.net
>>742
どうもありがとう。なんだか照れるな
世代を越えて愛され、変化しながら語り継がれるようなところも
また鬼太郎の凄いところですな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:49:16.73 ID:l7kG+/UE0.net
>>730
4期ねずねこは良いね
幼いが故に純粋なねこ娘と、汚い生き方しか出来ない大人のねずみ男ってハードボイルドな組み合わせ好きだった

6期は逆に、精神的に大人になって自立したねこ娘と、大人になりきれなくて自立できないねずみ男という逆転した関係性でそれもまた良い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 22:51:04.78 ID:BSgrILeb0.net
先行カットはまだか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:07:39.27 ID:MT2Lfb7o0.net
だいたい十年毎のリメイクだから子供の時に見たシリーズに思い入れが強くて
次のシリーズの時は十代半ば〜二十歳くらいになってるのでひょっとして厳しい評価になったりするんだろうか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:15:31.37 ID:GoxuC0Y30.net
>>739
ねずみ男は?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:22:55.54 ID:Lmcr9ap/0.net
>>739
ねこ娘は数ヶ月前からずっとランキングにいたけど鬼太郎とまなは初?
ヒプなんちゃらってのはよく知らないけど、この作品の特集やら付録がついてるとすぐ売り切れになるんだよなメージュ
雑誌の正式な発売日って10日でいいんだよね?今月やたらバレ早かったし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:23:41.98 ID:/EIzBnH40.net
先行カット遅いな。
もう寝て明日の些細な楽しみにするか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:24:47.62 ID:GoxuC0Y30.net
ねずみ男のおならで一番凄いのって何期かな?単純な威力なら6期?空を飛んだりできる万能力は5期?
1、2期はおならの印象無くて3、4期は臭いけどそこまで威力は無かった気がする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:34:23.96 ID:P/9O8dBB0.net
>>739
まなは大した人気無いな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:38:13.49 ID:P/9O8dBB0.net
>>739
誰が投票入れてるんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:38:55.94 ID:TCMvwqkFd.net
なみいるキャラに並んでアニオリキャラが10位台は結構良いほうじゃないですかね

4期のねずみは妖怪王相手に大金星あげてるから結構強いと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:45:11.81 ID:GoxuC0Y30.net
ねずねこ好きってマイナーなのかな?気の強い美人とダメなおっさんの組み合わせってなんか良くない?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:48:38.05 ID:Z+fhTsQc0.net
>>707
悪くないw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/07(金) 23:57:54.22 ID:PqvG0du50.net
先行カット
https://dotup.org/uploda/dotup.org1711153.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:01:23.98 ID:GLa2PfGP0.net
>>758
アデルは昔からあんな髪型してたのかよ
ねこ娘は何持ってるんだ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:03:16.38 ID:rMza55r90.net
アニエスに向かって投げられた小石かなにかじゃないか?
誰に投げられたのかはまだわかんないけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:07:10.11 ID:48d5NDhQd.net
>>758
ロリアニエスは反則すぎる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:12:06.80 ID:YFtClige0.net
>>758
美少女パラダイスやんけ目の保養になるわあ
アデル姉さんも笑うとかわいいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:12:56.41 ID:8N6qs2uS0.net
アデルが本当は良キャラか分かるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:21:55.99 ID:vPQUP5KL0.net
今更かもしれんけどアデルは根っからは悪い奴では無いんだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:23:38.90 ID:8OKuWzkGd.net
>>760
石を投げたのは森の妖怪達かな?また来たのかよとっとと出ていけって感じで
そして左下の鬼太郎が森の妖怪達に説得する感じかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:32:06.53 ID:gnaubgexd.net
石投げたのねずみ男じゃないといいな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:35:17.18 ID:zwpwDypM0.net
>>758
アデル口紅つけてない方がいいな
ロリニスちゃんクソ可愛い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:44:23.61 ID:gnaubgexd.net
>>758
左上のアデル、プリキュアにいても違和感ないわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:50:48.57 ID:YFtClige0.net
>>766
鬼太郎に屁で加勢した事で、ねずみ男もアニエスを助けるきっかけを作ったわけだからな
事実上ねずみ男もアニエスを認めたって事になるから、もう意地悪する事はないんじゃん

妖怪アパートの面々にはともかく、ゲゲゲの森の妖怪にはとりあえず謝った方がええでアニエス

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 00:58:56.61 ID:rMza55r90.net
誰が石投げたのかわからない様な演出にして欲しいな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 01:03:50.84 ID:kqHhu5Wz0.net
>>758
おお

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 01:50:44.41 ID:4Y4VEB4Sa.net
予想通りマルチの回想はあったね。
ベアードに忠実な理由も回想で同時判明しそう。
アデルが側近からも3幹部加入前より従って
たんだろね。
回想は10年前とかで
人間年齢なら現在アデルは20後半
アニエスは13辺りかね?
マルチは40前半、享年50前半か。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 02:26:50.29 ID:XBQGKHQf0.net
>>758
ねこ娘 ねずみ男の屁の染みついたライダース着てんのねw
匂い取れたのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 02:52:07.62 ID:DPw7JzAX0.net
ねこ姐さんセクシー
http://www.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_602883256/img/1543818974486.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 05:11:04.35 ID:HKXR6JNmr.net
>>773
寒いから上着着せるのはわかるけどなんで白のライダースなんだろうな?殉職間際のジーパン思い出したよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 05:14:18.51 ID:NTiRxPGJa.net
アデルの右手についての回想も出るのか
あれが義手だとすると事故か、それとも魔法を使うため自ら付けたのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 05:45:22.85 ID:HTJjX/F4a.net
鬼太郎の声は結局変わらんのかな?
西洋妖怪編まで沢城さんなら区切り良い気がするな。
以前の田中さんのは産後の部分的な集まりで
育児休暇は終わってないんじゃないか?
発明のアニメもワンピースプリンも
実際変わって復帰はないぞ?
6月末時点で公式の当面は沢城さんの記述から
半年は当面な感じで
変わるならタイミングとしては西洋妖怪編後の
1月からが区切り良いね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 05:56:12.43 ID:wlBrHPKEd.net
>>777
報ステはとっくに復帰してるから多分変わらないままだと思うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:21:48.85 ID:y3gkKRPG0.net
石を投げたのがゲゲゲの森のヘイトデモ参加者なら、
あのデモを一話でウヤムヤにしないところは個人的には好感がもてる。
もっとも、単に西洋妖怪の攻撃かもしれんけどね。ブエルが石投げてるとかなら草。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:35:07.10 ID:7soZ1HFp0.net
昨日の妖怪ウオッチに登場してたね
違う鬼太郎だけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:45:26.01 ID:FtaheklA0.net
>>758
これでようやくアデルにも情状酌量の余地が出てきて救いがありそうな予感がした

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 06:51:12.81 ID:FtaheklA0.net
>>758
左下の画像のアニエスちゃんがかつての「ねこ姉さんかっこいい」と言った時の
まなちゃんのような顔して頬が赤くなってるなもしかしてねこアニ仲良くなるのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:02:16.70 ID:7soZ1HFp0.net
アニエスはねこ仲良くなるだろうさ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:07:18.88 ID:GLa2PfGP0.net
今更仲良くなってもなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:09:32.03 ID:gxbhYhqza.net
今更でもないだろ
来年からもアニエスの出番があるなら

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 07:17:09.31 ID:clYOnt400.net
>>775
ねこ娘はバイクに乗るって設定みたいな話あったよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 08:30:09.77 ID:nk+t/i99d.net
2週間長かった・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:06:59.72 ID:w3mGd6eR0.net
後1時間後には正式なあらすじが来るな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:11:47.45 ID:HXZt2ZW50.net
>>758
明日はアデルが行き遅れた理由が?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:38:50.53 ID:hXamOh9z0.net
>>758
姉妹の母親が金髪ということは、父親の方が銀髪なのかな?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:48:53.84 ID:xsHqBe09p.net
>>758
アデルとアニエスって人間でいうと10歳くらい(妖怪換算で100歳くらい)離れてるよね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:52:09.26 ID:DPw7JzAX0.net
人間的な見た目はともかく妖怪換算の歳って何が基準なのw
短命な妖怪もいるかもしれん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 09:55:17.61 ID:FPNN3nvO0.net
>>791
妖怪と魔女の年の取り方は同じなのか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:05:53.74 ID:w3mGd6eR0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第35話「運命の魔女たち」より先行カット解禁! 
1月からの新ED曲&水木しげる生誕祭トークショー情報も到着
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1544191140

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:08:04.91 ID:wxpHskj9p.net
ねこ娘のキャラソンって出さないのか?
5期の頃まではあったよね。ねずみ男とかのも欲しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:10:39.03 ID:w3mGd6eR0.net
アニエス・アデルの母親(CV:小山茉美)
バックベアードに仕える魔女であり、アニエスとアデルの母親。
かつてブリガドーン計画により…。
https://img.animatetimes.com/2018/12/07-4.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:17:07.89 ID:UDd8QWDX0.net
>>796
お母様美人さんだよね。今更ながら。お父さんも気になるけど。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:21:24.65 ID:UDd8QWDX0.net
三幹部の過去も気になるなあ。自分の妄想では三人とももと人間だった設定だけど。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:23:52.87 ID:vS0p5ANad.net
明日の回も脚本が金月さんから大野木さんに代わってるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:24:49.65 ID:UDd8QWDX0.net
>>781
反対する人もいるだろうけど、アデルだけじゃなく三幹部にもそんな救いがあってほしいな。もちろん耳長たちマレーシア妖怪の復活付きで。ご都合主義なのは十分承知だけどさ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:30:10.66 ID:w3mGd6eR0.net
>>799
言われて見直したら本当だな
どうしたんだろう?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:30:15.72 ID:yPYcGi4v0.net
西洋妖怪世界にもホグワーツの様な魔法学校があるんだろうか
魔法物理学とかある時点で何らかの学問体系が確立されてると思うけど

あと原作おなじみの鼻長魔女やロンロンとか、他の魔女も見てみたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:31:36.66 ID:69NMTrZr0.net
今回の変更が本当ならラスト3週は大野木脚本の可能性大だね。(以前スタッフ表記ミスあった気がするから様子は見る)
アニメージュの記事通り、アデルも訳ありでべアード軍団に入ったんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:33:05.57 ID:69NMTrZr0.net
>>801
土壇場で変わることはあるよ。白山坊の回も作画監督鈴木さんだけと当初は発表されてたが、結局1人追加された。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 10:40:23.28 ID:xsHqBe09p.net
>>800
マレーシア妖怪は復活したら即故郷に帰って欲しい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:25:37.42 ID:lm1VEUWEd.net
アデルもアニエスが生け贄にされそうだからバックベアードに味方のふりしてました系かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:30:30.17 ID:xsHqBe09p.net
アニエスとマルチの瞳が特徴的だけど、魔女の一族でもあの瞳を持つ人が優先的に生贄になるのかな?
あとアデルの右手がああなった理由も明かして欲しい。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:33:52.99 ID:lio9nDYka.net
あら次の回は金月じゃなくて大野木か

まあかなり2連チャンでやってたからなぁ
(アパートと石妖で二週連続を初めシリーズ構成並に色々やってたりする)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:36:07.60 ID:lvmDuPYmd.net
27話と28話も金月さん連続でやってたしね。それに30話と34話も担当してたりと金月さん西洋妖怪編で結構脚本担当したな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 11:45:11.26 ID:MC8P03n8a.net
名無しも出るから大野木さん作詞のポエムがまた聴けるかも
魔女母はブリガドーン計画の真相を知ってたんだろうか?いずれにせよ仕える主君に恵まれないというのは哀れなことよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:18:50.00 ID:GhuxlGAX0.net
アデルの右手が義手なのかどうかハッキリするのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:23:17.59 ID:wxpHskj9p.net
初詣回がこれからあるのが判明したわけだが間違いなくケンモメンがこのスレに攻めてくるぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:28:42.64 ID://sRJ6c8d.net
火車はどんな話になるのやら
ベリアル回のまなメイン話のオマケみたくなるのか白山坊回のようにメインでガッツリ出てくるのか
そしてアニエスは餅つきに参加してるのか否か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:31:50.00 ID:FtaheklA0.net
>>810
名無しはこの戦いが終了後まなちゃんの体にまた文字が刻まれるか
まなちゃんの妖怪化?が順調に進行してるのを確認してから一句詠みそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:32:52.36 ID:pNeE9Jzsx.net
アニ「初夢でバックベアードたちがラリーしてる夢見た…」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:37:18.26 ID:TsQAEzBM0.net
予告画像見る限りだとアデルとアニエスは10歳くらい歳の差ありそう。
アデルの腕の秘密が明かされるのだろうか。
少なくとも昔は普通だったみたいだけど。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 12:42:25.52 ID:FtaheklA0.net
>>794
回想シーンできゃわたんロリエスが登場する時点でもうほぼ100%アニエス死亡説は
消滅したと断言してもよさそうだな大概のアニメとか漫画やゲームでも幼女時代の回想
が描かれるキャラはまず間違いなく死なないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 13:02:53.77 ID:1JqRZuxId.net
>>805
私もそう思う。ケンパス蛇たち居残り組はともかく耳長達移民組は正直好きになれないから。鬼太郎達に迷惑かけまくっといてパンがなければブリオッシュをお食べ的発言はないだろ…でも死んだままじゃなんか後味悪いしさ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 13:13:40.08 ID:COuFGRhsa.net
https://www.youtube.com/watch?v=Sl11uM59twI
鬼太郎のでる妖怪ウォッチ映画が公開されたよー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 13:30:28.02 ID:tES/kJlW0.net
名無しの狙いは未だによくわからんけど、1話見返してみると鬼太郎に矢を射ってるし
実はまなちゃんに執着してるのも手段であって目的ではなかったりするんかな
あの回想はミスリードで本当の仇敵は鬼太郎ですみたいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 13:44:40.63 ID:6JQvP9u3a.net
ラスボスはまなちゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 13:46:59.71 ID:qLxlrRBXr.net
>>820
まなちゃんを除く人間のことは真の意味で「どうでもいい」って思ってんじゃないかと予想してる
何らかの恨みがあって人間に害をなしたいってんなら狸の時とか来週のシチュとかは願ったりだろうに
単に負の感情集めてまなちゃんに文字刻むためのものとしか扱ってなさそうだしさ
いやまあ来週に関しては推定だが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 13:50:09.73 ID:P/e/qlZU0.net
妖怪バットを使った蒼馬が呪いで大変なことに
まなが砂かけ婆に相談して調べてもらうと
妖怪バットはベースボール発祥の国アメリカで作られたものだと解った
まなは妖怪バットを作った妖怪を探しにアニエスと共にアメリカへ
ちょうどその頃、失業中のカミーラはアメリカのピー&モンローカンパニーで面接を受けていた

みたいな話がそのうちありそうな気がする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:08:32.98 ID:BMNjeicwa.net
明日は前回ちょっとしか出てない
冬服制服まなちゃんがたくさん堪能できると思うと
おらワクワクすっぞ!!
https://i.imgur.com/ql4FNJt.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:33:38.47 ID:FtaheklA0.net
>>822
>まなちゃんに文字刻むためのものとしか扱ってなさそうだしさ
最終的にまなちゃんの体中が文字で埋め尽くされて耳無し芳一みたいになったらドン引きする自信があるw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:35:38.67 ID:6c29Pgt/0.net
まなに文字が集まるとなにが起こるんだろうな?なにかが復活するとかなんじゃないかって
感じするけどなにが出てくるのかまったく予想できない名無しの目的も

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:41:42.94 ID:fRgekROf0.net
>>823
そんな悪の秘密結社の元幹部が無職になって就職活動したり、見つけた就職先がブラック企業だなんて……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:48:37.47 ID:vS0p5ANad.net
>>823
鬼太郎がどこにも入ってないんだけど・・・
いや、今期では珍しいことじゃないけどさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:49:02.56 ID:Qd0aN3ee0.net
アニメディアに書いてある最強の鬼太郎というのがどんなのか楽しみにしている
それとベアードがゲスというのはアデルが使い捨てにされるんだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:49:22.61 ID:fTkO+/kNK.net
>>827
ブンビーさんか
中の人は白山坊だが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 14:54:10.99 ID:rMza55r90.net
メージュの方のあらすじに鬼太郎は闇の祭壇でもがいていた〜とあるがまた28話みたいなのをやるのか
アデルが魔法石を託すのまなだけどそばに目玉おやじもいるみたいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:07:20.69 ID:zwpwDypM0.net
まさかのブリガドーンの生贄がアニエスでもアデルでもなく鬼太郎というパターンの可能性もありか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:14:37.10 ID:lvmDuPYmd.net
明日他のファミリーは出るのかな。特にねずみ男は西洋妖怪編ではねこ娘と同じベリアル回以外は皆勤状態だから出てほしいなあ
まあ、今は夕方の先行カット待ちですね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:17:42.74 ID:FtaheklA0.net
>>832
ブリガドーンの生贄にされて消息不明になっても次回から何事もなかったかにように現れるねずみ男の可能性

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:18:12.63 ID:rMza55r90.net
いや指輪の生贄は魔女じゃないとダメらしい。魔女の命を吸って増大するんだとか
鬼太郎パワーアップ中?アニエスはそれを見守ってる。目玉おやじはまなと行動
三幹部と他のファミリーに関しては一切書かれてないんだよな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:19:21.87 ID:rMza55r90.net
メージュのランキングは上にもあったけどメディアの方もねこ娘ランクインしてた、6位

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:22:57.81 ID:FtaheklA0.net
>>821
まなちゃんラスボス化なら倒されたベアードの魂を名無しから注入されることで
まなちゃんのひたいにベアードの目玉が現れる衝撃の覚醒シーンがあるだろうと予想する

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:26:54.92 ID:lvmDuPYmd.net
>>835
他のファミリーと3幹部はその間戦闘中じゃないかな?6対3だからそれぞれ2対1で分ける事ができるな。もしそうだとしたら組み合わせはどんな感じになるだろうか…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:31:23.48 ID:FtaheklA0.net
>>838
ねこ姉さんVS狼男のタイマンバトルでリベンジかましてどちらのツメが強いか白黒つけて欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:40:28.49 ID:EPoHTxd7M.net
>>835
それはメージュ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:43:15.41 ID:zwpwDypM0.net
闇の祭壇も初出設定だしどんなものなのか気になる
現状わかるのはその祭壇で鬼太郎がもがいている(苦しんでいる?)事ぐらいか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 15:51:45.70 ID:FtaheklA0.net
>>841
また鬼太郎がもがいて苦しんだらアニエスに魔法かけられて苦しんで
以来西洋妖怪編に入って2度目になるのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 16:43:00.60 ID:buu10dI00.net
>>838
猫娘&ねずみ男vsウォルフガング
砂かけ婆&子泣き爺vsカミーラ
塗り壁&一反木綿vsヴィクター


適当に組み合わせてみた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 16:46:34.78 ID:Qd0aN3ee0.net
>>839
でもそれで勝負になったらウォルフガングが弱体化しすぎだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 16:49:50.94 ID:mf5rVS4k0.net
ヴォルフガングは銀の弾丸でさっさと倒すほうが良さそう。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 16:50:45.10 ID:le7DVMsGa.net
>>837
かっこいい
ラストバトルはまなちゃんの邪王炎殺黒龍波と鬼太郎の獄炎乱舞でガチバトルしてくれ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 17:27:18.79 ID:JWaOBrVg0.net
>>838
ファミリーは三幹部とのバトルで出番ありそうだが他の妖怪たちは出番無いのかな
28話みたく妖怪たち大集合で西洋妖怪とバトル!って展開予想してたけど
序盤のアニエスに石投げるような場面あるとこ見ると戦うのはファミリーだけなのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 17:41:08.88 ID:wxpHskj9p.net
>>843
すげー、ねずねこコンビじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 17:53:32.98 ID:N4HpgtKG0.net
>>847
石投げてる妖怪も和解して一緒に闘う展開になるんじゃないかな。なんだかんだ少年向けアニメだし。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:05:09.36 ID:qLxlrRBXr.net
六期は良くも悪くも陰険な感情を押し出してくる作風だからなあ
どっちみち殺しに来るのなら団結して戦う、でも戦後はまた溝が出来て一部の妖怪以外はアニエスと険悪なままですってくらいはやるかも
勇者が魔王倒した後は人間同士で争うようになりました、人間って愚かだね!的な感じで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:08:49.81 ID:/b2G687k0.net
ゲゲゲの森の餅つきに小豆連合がいそう
アニエス日本残留なら美味しいお汁粉食わせたれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:10:39.63 ID:rMza55r90.net
ねこ娘はカミーラと再戦しそうだけど。ニュータイプの新規イラストのとこにファミリー一人一人短いけどキャラ紹介載ってて
そこのねこ娘のとこにハロウィンの夜一方的にやられてしまっていたがはたしてリベンジなるか的なこと書いてあったし
と言うかワンピースやプリキュア(最近はないけど)みたいに1対1もしく2対1みたいにするかね?妖怪大戦争みたいな乱戦になりそうだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:17:37.15 ID:tES/kJlW0.net
>>851
残留かたまに遊びに来るのかはわからんけど小豆回からするとアニエスは1年くらい先でも日本にいる気がする
あの話って話の中で1年くらいは時間経過してるから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:32:21.89 ID:BMTC1Hbj0.net
土曜の先行カット4枚
鬼太郎がゲゲゲハウスの前に居るあたりやっぱりアニエスに石投げてきたのは森の妖怪かね
https://i.imgur.com/wF3l08P.jpg
https://i.imgur.com/cO3QCjI.jpg
https://i.imgur.com/d6qyJbA.jpg
https://i.imgur.com/vzhRC2f.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:33:21.27 ID:FtaheklA0.net
>>853
アニエスは「アニエスの文句はわしに言え」とまで言い切ってみせた蒼天の砂かけばばあが
親代わりになることでまなちゃんの学校に入学するかもなアパートではまなちゃんからもらった学校の
ジャージ着てこれから入学することになるかもしれないフラグ立ってるし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:36:47.33 ID:TsQAEzBM0.net
猫娘VSフランケン&カーミラの激闘が見たい。
フランケン「まなを渡せ!」
カーミラ「可愛い猫ちゃん、今度こそペットにしてあげるわ!」
猫娘「お断りよ!」
みたいな感じかな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:38:39.85 ID:EPoHTxd7M.net
ねこ娘がその2人相手に太刀打ちできるわけないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:39:29.77 ID:rMza55r90.net
アニエスが石投げられるのはまなに色々話して説得されてゲゲゲの森に戻ってきた後でしょ
鬼太郎がゲゲゲハウスの前にいるのは森にいる妖怪たちにアニエスを探してくれ、それかまた一緒に西洋妖怪たちと戦ってくれって言ってんのかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:41:07.47 ID:TsQAEzBM0.net
フランケンに猫娘はパワー負けするのだろうか。
団一郎とフランケン、どっちがパワーあるんだろう。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:46:35.32 ID:EPoHTxd7M.net
鬼太郎とねこ娘以外のファミリーが出そうな要素ないな
大野木脚本は鬼太郎ねこ娘まなだけしか活躍しない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:52:05.99 ID:rMza55r90.net
回想どんくらいあんのかな
あんま長くないといいんだけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:52:46.16 ID:KQLDxKLdp.net
>>860
八百屋狸で思いっきり出たろw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:53:11.18 ID:287XX44ad.net
フランケンはまだまなのこと狙ってんのかな
もう興味なくなってたりして

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:55:42.62 ID:rMza55r90.net
>>862
初見の人かな
オイコラミネオはガイジだから無視が基本

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:57:41.15 ID:Qd0aN3ee0.net
>>856
1対1でもねこ娘の方がかなり不利なのに2対1では勝負にならないと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 18:59:08.92 ID:BMTC1Hbj0.net
ゲゲゲの森も出てくるし他のファミリーも出てくるって安心していいかなこれは

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:01:25.94 ID:qLxlrRBXr.net
>>855
それは流石にフラグでも何でもなく、ただ利便性の高い服を貸したってだけな気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:03:16.60 ID:tES/kJlW0.net
>>850
そういう全てが丸くは収まらないエンドも6期らしくていいかもね
名無しが求めてるらしき負の感情にも上手くつなげられるし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:08:26.58 ID:KQLDxKLdp.net
>>855
砂かけがまなちゃんの学校に入学できる程の金額は持ってないだろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:11:21.97 ID:w3mGd6eR0.net
ここから西洋妖怪編ラストまでは作画期待して良いよね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:11:57.74 ID:N4HpgtKG0.net
>>870
明日の先行カットは綺麗だね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:30:02.42 ID:xsHqBe09p.net
>>854
3枚目の親子の服装って19世紀〜20世紀初頭の庶民の服装?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 19:55:39.53 ID:BMNjeicwa.net
何年に産まれたかにもよるよね魔女一家

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:04:56.11 ID:qLxlrRBXr.net
一番若いアニエスでも何百歳って可能性も普通にあるもんなあ
精神年齢は人間で言うところの中学生くらいのようだが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:22:44.06 ID:zbKjeaiTK.net
フジに枕返しが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:23:58.88 ID:NFMURcI90.net
今更だけど、やっぱゲゲゲの鬼太郎って凄い作品だと思う。
サザエさんと同じように歴史があって日本国民の大勢に認知されているというだけでも凄いけど、約10年ごとにリメイクされてその時代を反映した内容になっているというのは他のアニメでは絶対に見られないことだよ。
今でこそ誰でも「妖怪」という言葉は知っている訳だけれども、ゲゲゲの鬼太郎が誕生する以前は単なる民俗学の専門用語に過ぎなかった訳だしね。
やっぱり水木しげる先生の膨大な経験と多大な尽力があってこその結果だね。
漫画家であそこまで凄絶な人生を送った人は他にいないよ。
戦争で片腕を失い、なんとか生き延びた後でも全然売れず、生き延びるために描き続け、努力が実ってやっと売れたと思ったら今度は締め切りに間に合わせるために描き続け・・・
今頃はあの世で妖怪達と一緒にのんびり楽しく暮らしていることでしょう。
本当にありがとうございました。
こんなこと言うと変かもしれないけど、一番尊敬している人物が水木しげる先生、一番好きなアニメがゲゲゲの鬼太郎である自分を誇りに思います。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:31:25.25 ID:EPoHTxd7M.net
キモい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:31:41.47 ID:69NMTrZr0.net
アニエスって年齢16歳くらい(人間でいう)ってアニメージュの対談にあったわな
まなが13歳、アニエスは猫娘とまなの中間のイメージともあるから猫娘は19歳くらいか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:33:43.29 ID:kwZvRzHr0.net
34話鑑賞

最臭屁息ねずみ男

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:33:56.48 ID:yO8qVdoSd.net
先行カットにはないけど予告にあった、目だけが爛々と輝いてる鬼太郎の影が颯爽と現れるシーンに期待

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:35:10.95 ID:zbKjeaiTK.net
鬼太郎どっきり

鬼太郎と目玉親父がしゃべってる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:39:50.42 ID:yGUUBoaL0.net
ねずみ男がおならで攻撃→化学戦装備のねこ娘が急接近して引っ掻き攻撃というねずねこコンビが見たい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:40:40.42 ID:buu10dI00.net
>>869
まなちゃんとこって私学なん?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 20:54:25.83 ID:6FaQi7Vh0.net
まくら返しまだ続くのかw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:04:03.86 ID:NFMURcI90.net
>>877
安定のオイコラミネオ
お前にだけは返信されて欲しくなかった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:30:28.39 ID:hXamOh9z0.net
基本妖怪は生まれた時から姿が変わらないものが多いけど、(老人の妖怪は生まれた時から老人)
魔女は成長速度は人間と同じで一定の姿まで成長したら年を取らなくなる可能性もあるので、数百
年生きている可能性もあるし、逆に見た目通りの年齢の可能性の両方があり得る。
仮に、アニエスがまなと同年代だとすると13歳になったら独り立ちして人間の町で魔女の修行をし
つつ宅配便のバイトでもして、「私は今日も元気です。」と家族へ手紙書いてエピローグとなるかも
しれない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:36:02.68 ID:h2V0+cB20.net
>>886
まな「アニエスはすき。でも西洋妖怪を許すことはできない」
アニエス「それでいい。まなは調布で、私はアパートで暮らそう。会いに行くよ、ほうきに乗って」

かもしれない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:38:43.11 ID:mf5rVS4k0.net
アニエスも鬼太郎と似た感じなのかね。鬼太郎も生まれた時は赤ん坊だったし、今の姿に成長してから少なくとも50年以上は経過してるしな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:51:08.66 ID:KQLDxKLdp.net
>>883
私立なんじゃない?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:54:50.46 ID:NFMURcI90.net
英語字幕付きの25話を観ていたら、冒頭の「タヒね」というネットスラングがちゃんと「die」に訳されてたよ。
字幕をつけてるのは恐らく外国人だろうけど、日本文化に精通しているのかあるいは知らないことが出てきたらわざわざ調べてるのか
もし後者だとしたらお疲れ様です。ゲゲゲの鬼太郎は日本要素満載なので外国人にはとっつきにくい場面も多くて大変でしょう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:58:29.00 ID:KQLDxKLdp.net
アニエスってそのままレギュラー続行なのか?
このスレ民には申し訳ないけどアニエスは西洋妖怪編が終わったらアデルと共に一度故郷に戻って欲しいしな。レギュラーキャラはこれ以上増えて欲しくないのが俺の本音だし。
単発エピソードでアニエスが登場するってのは良いけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 21:59:33.48 ID:BMNjeicwa.net
まぁ両親がいい感じの仕事についてて
家時代もそこそこ裕福そうだから私立の可能性も高いな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:03:24.36 ID:tES/kJlW0.net
>>891
仮にレギュラー入りしてもねこ・ねずみ以外の鬼太郎ファミリーみたいな扱いになるんじゃない?
単発回にたまに出るのと重要な回に顔を出すって感じでそんなに多い出番にはならん気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:04:14.00 ID:BMNjeicwa.net
今日は久し振りだから追加の先行カット来てるな
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1071388986134929408
(deleted an unsolicited ad)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:05:03.21 ID:LIeMsAtvr.net
私立とも公立とも設定してなさそう
その要素が話に絡む日は多分来ないだろうし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:05:22.29 ID:KQLDxKLdp.net
>>893
それが一番俺的には理想的だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:06:10.67 ID:KQLDxKLdp.net
>>894
3枚目の黒い何かを取り込まれてるのって人間?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:08:09.47 ID:LIeMsAtvr.net
昔は魔女母に法令線ないんだな
成長するのみならずちゃんと老けるタイプの妖怪なのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:09:16.23 ID:8LWSJWLja.net
https://www.google.co.jp/amp/s/news.mynavi.jp/article/20181208-737815:amp/
アデルの人気も出てほしいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:10:18.13 ID:h2V0+cB20.net
>>894
黒い人がこわい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:12:22.46 ID:buu10dI00.net
>>894
アニエスの表情良いではないか

黒い人は妖怪化されたモブかな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:16:47.30 ID:KQLDxKLdp.net
俺は蒼馬かと予想する

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:20:29.84 ID:tES/kJlW0.net
あらすじ通りならまだ明日の話ではブリガドーン計画発動してなさそうだし
近くの妖怪が西洋用妖怪にやられましたってだけかもしれない
まあ明日待ちだなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:20:37.48 ID:8LWSJWLja.net
>>901
人間を妖怪奴隷化する実験を見てしまった回想シーンとか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:21:24.65 ID:P/e/qlZU0.net
アニエスが故郷の外国から日本まで箒で片道30分くらいで来れるなら
帰国しようがしまいがあまり変わらなそう
それにスマホで連絡も簡単にできるだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:21:37.78 ID:NFMURcI90.net
ブエルとの再戦っていつやるの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:32:14.75 ID:r0Y209vv0.net
>>906
やらないかもね
単独だと悪魔の軍団の登場は必須だし、そうすると過去作とかぶるから、それならいっそフェードアウトってこともあり得る

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 22:38:39.39 ID:YFtClige0.net
>>863
フランケンの嫁探し、あんまり深い意味はなかったくさいな
ジャパンに観光に来たついでに、単にノリでナンパしただけだったのかね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 23:05:39.91 ID:TDEsanPNM.net
>>894
4枚目が凄い百合っぽいね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 23:07:03.51 ID:yO8qVdoSd.net
ブエルはわざわざ登場させてあれきりだったら残念だな
白山坊での役割はその辺のマニアックな妖怪当てはめればいい話だし

西洋妖怪とは別に、後の話で単独登場してほしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 23:08:27.37 ID:buu10dI00.net
>>910
薬缶吊る『ガタッ』

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 23:09:19.11 ID:rMza55r90.net
因縁は出来たわけだしなぁブエルとは
この西洋妖怪編生き延びたらどうとでも登場させる事できるでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/08(土) 23:16:40.06 ID:yPYcGi4v0.net
ベリアルみたいに一話で撃破せずに、再登場の余地作ったからね
西洋妖怪とは関係なく、普通に単独再登場はあると思うよ

そもそも悪魔って妖怪とは別の種族だし、ブエルが西洋妖怪軍団に与してるかも怪しい。ベリアルは服従してたが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 00:03:35.55 ID:rK7ruQJxa.net
さてどうなることか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 00:10:55.49 ID:HSK43rWkd.net
何にせよ、シリーズものとしての6期がようやっと面白くなってきたよ
今まで1話完結ものとしては面白いけど、シリーズものの要素は首を傾げてたもんで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 00:33:46.30 ID:9uusr8her.net
シリーズものというより続き物としてのまとまりが欠けてるって感じかな
鬼太郎だからで流されてる(俺も本気でツッコもうとは思わない)が、妖怪に政権乗っ取られた後に
化け物なんてどうせいないだろうからっ封印といて牛鬼復活させたタレントはさすがに酷いと思ったぞw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 00:47:17.05 ID:dr9y0URx0.net
6期はシリアスな作風ゆえにそういうテキトーさが浮いてしまいがちな感はある
これがメタネタを平気でぶち込んでくる原作だと全然気にならない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 00:48:36.56 ID:c7CfX/e60.net
>>774
公式じゃないんかいw まぁきっと実況でも見かけるはず。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 00:50:26.60 ID:UvrXUuVz0.net
>>894
ベアードの画像は本当に何の予想もできないが、インパクトはあるな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 01:46:56.13 ID:rK7ruQJxa.net
朝が楽しみだわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 07:39:55.87 ID:mHFNWlRXa.net
次スレ早めに立てとかないといけない感じだね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 07:53:23.98 ID:SjwE/O96M.net
今日は鬼太郎の出番少なそうだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:14:04.54 ID:2fxAeTT+0.net
ねこ姐さん待機

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:33:16.76 ID:KbzBHERm0.net
ロリエス待機

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:40:13.04 ID:wWoYxIZM0.net
>>869
アニエスがプリキュアのキャラだったらまなの家の家族として迎え入れられて学校にも
通わせてもらえてたまなの家はもう一人くらい余裕で養えるほど結構裕福そうだから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:42:07.62 ID:rK7ruQJxa.net
「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)公式@kitaroanime50th
お待たせいたしました!!
この後、9時から『ゲゲゲの鬼太郎』第35話の放送です!
アニエスが語る姉・アデルとの確執!
明らかになるブリガドーン計画の詳細!!
そして、アニエス、鬼太郎は何を想いどう動く!!?
お見逃しなく!
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1071547536937234433
(deleted an unsolicited ad)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:45:02.29 ID:ghwRZG8kd.net
シコ姐さんとデナマナ待機

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:46:04.64 ID:QwWv/a9Gr.net
>>925
キュアアニエスとな!?
中の人はプリキュアだけどさw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:47:39.46 ID:Z3YMYXq30.net
放送近いし先に次スレ立てて来ますね
無理だったら報告します

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 08:59:07.66 ID:Z3YMYXq30.net
先に次スレ立てました
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト106通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1544313102/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:00:45.28 ID:jV8Yk2sx0.net
やっぱり森の妖怪達が石投げる感じかぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:03:00.98 ID:KbzBHERm0.net
>>930
乙山坊

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:23:54.00 ID:q2ObW9X80.net
>>930
ありがとうなのです。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:26:24.93 ID:5Xs/2/D+0.net
とりあえずやっぱロリエス可愛かった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:26:57.33 ID:JuNoHG1yr.net
6期世界の人間たちって妖怪に洒落にならない被害受けすぎだよなあ…
人間の闇なんぞ可愛いレベルで妖怪が理不尽に攻めてきすぎだわ
あと妖怪の世界作るならいいじゃんっていうゲゲゲの森の妖怪たちが(物語のスパイスとしてよい意味で)クソすぎて素晴らしい

>>930


936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:26:59.25 ID:ghwRZG8kd.net
山爺がいて草

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:27:12.29 ID:YQ+vx2W4K.net
山じじいにガッカリ
あんなその他大勢に混ざるキャラじゃないと思ってたのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:27:18.10 ID:xPqqR+NM0.net
ねこ姉さん男前過ぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:27:27.32 ID:ghwRZG8kd.net
名無しさま有能

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:27:30.22 ID:xwgZupuU0.net
調布に指輪がwwwww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:20.39 ID:5/rkMYyj0.net
今週最も救われたのは
出撃命令が出たのが満月の夜で安心するヴォルフガングさん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:20.88 ID:6Zd5dEH70.net
今回は総力戦体制の確立までか
ようやく統率された迎撃で妖怪大戦争やな

そしてアニエスが助けてを言うまでの1クール

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:23.12 ID:2fxAeTT+0.net
>>937
あれは別個体だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:34.58 ID:CcCTTqoH0.net
>>930

西洋妖怪編はほんとつまんないから早く終われ
ブリガドーンは町ごと異界になるみたいのの方が面白いのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:42.64 ID:Yxn2xIkTa.net
アニエスの母親の声老けすぎでは?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:50.49 ID:6IGZeewi0.net
>>930

今回はラスボス戦前の設定整理回って感じだったな
最後に鬼太郎が戦う決意固めるシーンはなかなかよかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:52.74 ID:TwBGry6g0.net
アニエスには石投げるのに猫娘には投げない文句言わないモブ妖怪たち
相手見て大きく態度変わるの描写がリアルだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:28:57.29 ID:jV8Yk2sx0.net
ねずみ男逃げたけど次回すぐに戻ってくるだろうなあ。
カミーラは前回の事でねずみ男を恨んでそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:29:03.64 ID:dr9y0URx0.net
>>935
予告からして来週は日本の人間も妖怪奴隷化するようだし、狸に続いてこんな短期間に二度も
国が転覆するレベルの被害受けてるなら、そろそろ妖怪対策に本腰入れようよという気になってくる
・・・が、懲りずにまた妖怪なんているかよぉ!ってな人間が出てきそうなのも鬼太郎って気がするw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:29:41.09 ID:6IGZeewi0.net
>>949
また総理が現場から逃げ出してしまうのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:29:44.24 ID:Z3YMYXq30.net
ここから後2回かまぁ八百八狸軍団も綺麗にまとめれたし問題はなさそうだな
止め絵多様で動かさないようにしてたのもあったし来週二回はアクションを期待しても良さそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:30:30.96 ID:eof8qwX10.net
う〜ん
調布に指輪が出現するのって
やっぱり名無しが仕組んだのかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:30:34.51 ID:ghwRZG8kd.net
人間妖怪化グロすぎんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:30:35.14 ID:5Xs/2/D+0.net
今回ちょいとアニまな成分濃いめだったな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:30:38.41 ID:TwBGry6g0.net
最終決戦の地っぽいのが調布なのが凄いのか凄くないのか反応に困る

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:30:42.24 ID:To56h4F30.net
まなが鬼太郎語ってたじゃん
本当は惚れてんじゃね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:31:01.88 ID:Amff5dpM0.net
>>946
それと同時にクライマックスに向けての作画省エネ回

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:31:46.06 ID:Yxn2xIkTa.net
やはりアニエスのが才能は上なのか
アデルはアニエスにやられて退場かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:31:46.10 ID:N2aNrg9V0.net
面白かった
嵐の前の静けさ的エピソードだな
最後にドラマが全て集中して鬼太郎が啖呵を切る構成がいいわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:31:50.35 ID:TwBGry6g0.net
>>948
ねずみ男逃げるだけでアニエスに石投げる事をしなかっただけマシに見えたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:32:36.51 ID:6IGZeewi0.net
作画省エネな分登場人物達の作画はしっかり作り込んで来た印象

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:32:38.91 ID:w67hi6m60.net
ぶっちゃけスケールでかくしすぎて実感無いんだよなブリガドン
あっはいで終わっちゃう

溜め回とか言われてるけどこれやらないと絶対にすっきりしない回だとは思った
もう少し早くやっても良かったんじゃ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:32:53.25 ID:f43EGV8i0.net
>>954
ちょいとどころじゃないじゃん
百合アニメと言われても反論できんぞ、あれじゃ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:32:53.89 ID:6Zd5dEH70.net
>>953
あそこは佐賀です。

被害を受けている隣国や問題を先送りすると
いずれ日本も巻き込まれて相互監視社会の独裁主義国家になってしまうぞ
ってスタンスを明確にするのが六期やなぁ
危機を伝える外部戦力に石投げるのもアレやコレやのメタファっぽい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:33:28.32 ID:1ZgIovZz0.net
久々の鬼太郎
来週とうとう決戦か、今まで冷や飯食ってたぬりかべがついに活躍するんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:33:38.44 ID:N2aNrg9V0.net
前回もそうだけど構成に無駄が無いわ 
鬼太郎の出番こそ少ないが、アニまなをやりつつ
最後に「鬼太郎なら何とかしてくれる」の流れになるのが熱い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:33:41.64 ID:6Zd5dEH70.net
>>960
なーにどうせすぐに思い返してホワイトベースに戻ってくる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:34:00.68 ID:Yxn2xIkTa.net
アニエスを追い出せばそれで済むと思ってる妖怪達がアホすぎる
ベアードに支配されてもいいのかよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:34:06.42 ID:Z3YMYXq30.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第35話いかがでしたか?
アニエスは意地を張ることも、やせ我慢することもやめ、鬼太郎に助けを求めました。
鬼太郎もそれを受け入れ、ついにアニエスは鬼太郎のファミリーとなったのでしょう。
さて、次回は指輪を巡って激しい闘いの予感!
また見てネ
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1071562634762338304
(deleted an unsolicited ad)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:34:22.16 ID:5Xs/2/D+0.net
アデルの若い頃が出てきたとき、ゆかなさん当てたのは正解だと思った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:34:39.02 ID:2fxAeTT+0.net
>>947
ねこ娘ってモブ妖怪からは恐れられてるのかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:34:43.34 ID:6IGZeewi0.net
地味に最後の鬼太郎の主張がある種の全体主義への批判になってたのがおもろい
「自分達の担ぎ上げた独裁者が必ずしも自分達の望む統治をしてくれるとは限らない」って

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:35:00.84 ID:vJ2wFvZU0.net
>>967
大野木脚本だと基本出番ないし、狸みたいにフェードアウトする気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:35:18.79 ID:84Qq+86k0.net
アデルは指輪を奪って自分がコアになってアニエスを守ろうとしてんのかなーと思ってたけど違う気がしてきた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:35:19.13 ID:6Zd5dEH70.net
>>971
ぶっちゃけアニエス庇いに集まってきた連中って森の顔役みたいなものでは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:35:30.00 ID:1ZgIovZz0.net
>>947
叩いていいと認識した相手には容赦しないのは今のご時世よく見られる光景よね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:37:12.64 ID:6IGZeewi0.net
>>974
この期に至ってもアデルが何やりたいかようわからんのだよね
肉親のことは相当大事に思ってるっぽいし、家の宿命と比べてそこまで軽視してるようにも見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:37:13.40 ID:5Xs/2/D+0.net
>>976
日本らしいわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:38:00.40 ID:82lB1AwUd.net
>>963
変態w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:38:32.05 ID:w67hi6m60.net
3クール目以降明らかに鬼太郎の性格変えてる…と言うか積極性出してきた気はするなあ
あいつシニカルだけどここまで前面に出て正論ぶちかますキャラじゃなかっただろ
いい意味で主人公化してきた感じはある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:39:14.75 ID:lemXu1fG0.net
鬼太郎出番は少なかったけど最後で決めてくれたな
やっぱり最後の頼りは鬼太郎という流れにするのが素晴らしい。これまでのタメが効いてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:39:40.81 ID:6IGZeewi0.net
>>980
いや今回の主張は第3話のアレと同じだぞ
「自分とは異なる存在を認めない者は大嫌いだ」って

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:40:34.49 ID:lemXu1fG0.net
日本妖怪はまあ森滅茶苦茶にされたからなあ。同情の余地はあるけど
ていうか邪魅いたな。敵としての登場はナシかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:41:10.01 ID:6Zd5dEH70.net
直接的な全体主義国家否定を打ち出されて
事あるごとに政府批判につなげてアベガーしてた連中が沈黙してるのがなかなか笑える

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:41:20.10 ID:TwBGry6g0.net
まながベリアル回のようなウザい感じじゃなく
鬼太郎の事も信頼してたりアニエスの良い背中推しのキャラしててホント良かった
いつもこんな感じでまな出してくれや

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:42:16.65 ID:N2aNrg9V0.net
ベアード様が迷わずロリアニに目をつけるところはぶっちゃけ…いや何でも無い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:42:17.02 ID:5Xs/2/D+0.net
どうやらやっぱりアデルはこっち側になるっぽいよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:42:22.91 ID:jV8Yk2sx0.net
ねずみ男の活躍楽しみにしてるから来週すぐに鬼太郎達の所に戻ってきてほしいなあ
カミーラはねずみの事恨んでそうだしカミーラとのリベンジ戦がありそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:42:47.61 ID:lemXu1fG0.net
まな、いつの間にか指輪知ってる設定になるのかな?と思ってたけど、ちゃんとここでフォロー入れてくれたな
知らない話題出されてもその場では突っ込まず、後から聞くのがリアル

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:43:03.75 ID:N2aNrg9V0.net
>>980
君は1クール目の内容を忘れたのかね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:44:06.32 ID:5Xs/2/D+0.net
>>986
そうだそうだ大事なこといい忘れてた


このロリコンどもめ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:44:13.28 ID:2fxAeTT+0.net
>>967
自衛隊の87式自走高射砲に乗って加勢に来そう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:45:19.21 ID:6IGZeewi0.net
>>986
あぁ・・・やっぱり今期もダメだったよ・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:46:01.38 ID:Z3YMYXq30.net
ちゃんちゃんこまなちゃん
よく見たら指輪をしてるね
https://pbs.twimg.com/media/Dt70-dbUwAAXKtq.jpg

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:46:05.93 ID:2fxAeTT+0.net
一反モメン必要あった?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:46:28.02 ID:dr9y0URx0.net
>>976
西洋妖怪編ってほぼ妖怪同士だけで話を進めてることもあって
これまでなら人間キャラにやらせてたような救えない描写ってのを妖怪が担うようになってるよね
安易に「人間は悪、妖怪は善」的な話にしませんよっていう意図もあるのかもしれないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:46:57.79 ID:84Qq+86k0.net
>>995
帽子をかぶせてあげた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:47:16.39 ID:ghwRZG8kd.net
>>995
アニエスの帽子回収役

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:47:31.27 ID:oZ23UZ7g0.net
名無し底知れないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/09(日) 09:47:39.40 ID:6IGZeewi0.net
>>995
「そげんこつ言うともう背中に乗せてあげんばい」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200