2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 41両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:41:33.03 ID:kN4ZJRVf0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1539355210/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 40両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542579263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:42:47.96 ID:5laek7JRp.net
アイアンウイング出るならエヴァもほしい…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:35:01.69 ID:IIwAa6+j0.net
>>106
まだ開発時代の話は完全に明かされていないからなあ
チクマさんとホクトの関係もちらっと出てきた程度だから遺族のことを親身になって世話する程の付き合いなのか分かりにくい
ホクトと出水がキントキさんを超進化研究所に招いたというのもおしえてシャショットでしか出ていないよね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:40:14.80 ID:5R4mOfBCx.net
アイアンウイングのアニメ登場に合わせて、山形新幹線の全車両とは言わないから数便でも塗装し直すのは難しいのかな〜
やっぱりアニメと同じのが今も実際に走ってるって方が楽しい気がする

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:46:28.03 ID:6PaevyzV0.net
フレアウイング2000番台にしてほしかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:03:16.82 ID:hWIpT9UM0.net
>>116
キントキさんスカウトの話は11話のキントキさん回で出てたはず

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:27:40.08 ID:72+4SI+LM.net
>>119
スカウトではない
11話は開発で行き詰まると相談に来る話だよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:53:19.88 ID:hWIpT9UM0.net
>>116>>120
スマン
11話頭で新庄さんが「知識と経験を買われて超進化研究所に配属された」と
ハヤト達に説明してたのと勘違いしてた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:19:09.31 ID:jzsjf8Ktd.net
>>117
旧塗装が無くなってまだ2年ぐらいだから、リバイバルカラーとかは流石に早いよねぇ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:35:35.21 ID:d0Ky5wkCd.net
>>122
来年は新庄開通して20周年だしもしかしたら・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:42:15.60 ID:3DIsAfK5p.net
本庄さんだぞ!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:15:46.35 ID:kPYmSmI70.net
>>113
実況スレの皆さん

554 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 07:16:44.58 ID:5Nd6bj+M [3/15]
最後は裸空間に突入して皆で対話が始まるのよ

580 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 07:17:22.06 ID:ExgkkGVN [28/39]
精神世界では全裸でないと

581 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2018/12/01(土) 07:17:23.01 ID:CbCGAztx [17/28]
全裸こねー

609 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 07:17:57.44 ID:fvn1gwJU [8/15]
裸ではなかった

615 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 07:18:05.45 ID:sjAVqv8Q [11/14]
そこは全裸だろうが!!!!!!!!!

621 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 07:18:12.64 ID:TiulhNFD [7/10]
全裸空間にしろよ

626 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/12/01(土) 07:18:23.55 ID:cG3aa/Dt [7/12]
何で全裸で会話しないんだろう…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:16:15.41 ID:jNNesDVf0.net
ふと気づいたら、セイバンとトイザラスがスポンサーから消えていた。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:45:59.86 ID:3DIsAfK5p.net
あの空間はイザが出したのかな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:51:49.85 ID:EPUGVLNx0.net
クソダサランドセル騎士なくなったのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:53:57.72 ID:hy/SDyw/a.net
もう来年のランドセルは販促時期過ぎたから

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:09:19.01 ID:0mab3Z0P0.net
忍者なんだから、七変化ってことで色変え出来るようにすれば設定的に問題ないかも。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:13:46.93 ID:9NlMO7FF0.net
確かにドラグーンモードとともにランドセルのなんとかドラグーンも見なくなったな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:21:17.29 ID:FJ+usUyzM.net
だからランドセル促販時期は終わったんだって
今は多少予算増やせば色や形のセミオーダーも気軽にできるから
全体的に購入時期が前倒しになってるのよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:31:35.31 ID:BQUSpfpz0.net
夕焼け空間はどこ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:46:48.02 ID:G7vAzyPo0.net
>>130
光学迷彩とかは?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:49:34.08 ID:uCEru9yU0.net
せめて忍者刀かな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:05:10.01 ID:tMhVghOKd.net
ほんとシンカリオンはシリアスな話の後にギャグ持ってくるの好きだな

しんみりした後にそれまでの事がなかったような明るい次回予告流れると、ちょちょ待って…って思うわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:12:36.99 ID:EPUGVLNx0.net
天使の羽は年中やってたような記憶もあるがこの時期はやってなかったっけか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:13:58.67 ID:ktnzWEyv0.net
シリアス続きだと子供が辛いしな
本庄さんの滑ってるところの指令長の反応が見てて既に辛いw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:49:04.19 ID:NaU5+b1c0.net
ドクターイエローとのクロス合体も番組終了ギリギリまでひっぱるのかと思えば、あっさり序盤で合体するし
セイリュウの説得にも成功するしで
かなりサクサク進んでくれてストレスなく見れる
いつかのハヤトの消息不明もそうだけど、鬱展開を引っ張らない姿勢はかなり好き

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:52:59.85 ID:7G2qbb6f0.net
>>139
鬱展開を長々と引っ張ったところで「もういいからさっさと進めろ」って
言いたくなるようなのが大半だからな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:02:15.90 ID:r/BQfwl5x.net
>>139
同感。
ゲンブさんのことを追及されてハヤトの心が揺らいで適合率が下がり、なかなか合体できないハラハラ展開・・
みたいにならなくて本当良かった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:09.33 ID:kPYmSmI70.net
>>140
同じ展開を何か月も引っ張るのは今時流行んないし、新幹線の快速性にも反する

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:37:55.35 ID:ktnzWEyv0.net
むしろこのアニメはギャグ回日常回と見せかけても話を進めてくるから油断できない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:06:34.74 ID:kPYmSmI70.net
今月発売予定の、ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダーの可愛さは異常

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 23:55:16.68 ID:3J/eOfrJd.net
リュウジまでの5人はグッズ化に恵まれてるけどミク以降の5人はあんまり出てないからグッズ増えて欲しい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:14:36.37 ID:UQBKItVT0.net
ミクはまだ恵まれてる方

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:18:52.03 ID:MeXxyOll0.net
後発だから仕方ないけど運転士の中ではトリニティ組が割り食ってるな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:27:46.83 ID:NroXXvow0.net
ミクさんは一時に比べたら出てる方では

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 00:38:57.78 ID:tVw+1JOq0.net
>>147
実車でも700のぞみなんて再来年には全車歯医者になるのが決まってるからな…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 01:50:17.84 ID:NroXXvow0.net
それはすごいな…
とりあえずサントラ2だしてほしいわけで

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 01:52:15.15 ID:r4mDClWI0.net
トリニティはもっと合体順によるパイロット変更?を活用しようぜ…
https://i.imgur.com/l1TuUxY.jpg

と言ってもゲッターみたいにこの形態は早くてこの形態はパワーがあるんだみたいな個性がアニメで特に描写ないんだよな
活用しようがねぇ…
ほんともったいない…

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 01:59:40.34 ID:NroXXvow0.net
モデルの問題

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 02:57:09.03 ID:TRAHKkd10.net
>>151
色は変わっても形はほとんど変わらない6変化ロボのアルベガスってのが昔あったなー
他の機体も描かなきゃいかんしスタッフがあえてやらなかったんじゃないかな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 03:21:21.60 ID:r4mDClWI0.net
オモチャのプレイバリュー的にはメイン中のメインなんだがなぁトップは俺だ遊び

そこアニメで活かせてればもっと売れただろうに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:04:09.07 ID:YmZ91tItp.net
>>149
板前と漁師のはずがいつのまにか歯医者さんに…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:08:38.41 ID:0J/uJk830.net
>>147
セイリュウが寝返ったら、引き続き割食いそうだな

>>148
上田アズサなんて重要キャラ度が増してる割に、手紙やシールの隅っこに映ってる以外、単独のキャラグッズゼロだぞw
本庄さんすらアクリルスタンドキーチェーン出てるのに(売れるのか?)

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:10:18.14 ID:j6bNYHfjx.net
合体後のトリニティー戦闘描写はまだ必殺技のバンクくらいしか制作できていないのでは・・・これからきっと増えてくる筈

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:47:42.31 ID:Mu/GNd5J0.net
アズサはサクラちゃんとかハルカが出れば一緒に出そう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 07:57:48.72 ID:who2Njfv0.net
EDは前のが良かったよなぁ今更だが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 08:32:19.15 ID:uPc1/npia.net
結局トリニティはメインキャラじゃないからなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 09:55:42.68 ID:uPc1/npia.net
>>159
うちの男子3歳は今のエンディングがお気に入りみたいでいつも歌ってるよ?
前の2つは少なくともそんなことはなかったな。最初のは下に新幹線が走ってるのを喜んでいたけど

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:33:54.42 ID:BNQZADKVM.net
>>161
前のEDは子供が歌いやすい曲じゃなかったからね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:48:48.11 ID:mPkJhPpx0.net
>>161
俺の4歳の子供は「今のEDはアイドルソングじみててあまり好きじゃない」って言ってたな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:57:36.58 ID:who2Njfv0.net
>>163
それなんだよね、男児向けアニメでこれっていう
小学生だとちょっと見てて恥ずかしいっぽい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 11:59:52.30 ID:YmZ91tItp.net
普通にこちらの子にも好評だよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:05:22.04 ID:wq+ceTLBa.net
>>163
子供に好評不評とかじゃなくて番組に合ってないのが問題
真剣なバトル後にあの曲が始まると白ける

つかミクさんの出番少なすぎる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:07:05.86 ID:YmZ91tItp.net
日常回に合ってるよ

あとボイメンの結果出たね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:09:51.86 ID:uPc1/npia.net
戦隊モノとかバトル系が好きな男児には不評なのかもね
うちのは新幹線好き鉄道好きだけどキティとかシルバニアとか可愛い系も好きなので、そういう男児には受けるのかも

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:14:53.51 ID:wq+ceTLBa.net
>>167
絶対にこういう人が出てくるんだよなぁ……
バトル回にも合わないとダメでしょ
バトルがメインのアニメなんだから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:18:18.31 ID:2KO/yCj20.net
次クールに向けてへの箸休めだと思えばアズサもかわいいわ
アズサ、ハルカ、カガリでアイドルグループ組んでほしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:21:36.58 ID:uPc1/npia.net
まぁ・・・ね
大人の固定観念ってシンカリオンで言うところの進化を邪魔するよね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 12:31:28.73 ID:rlMyeQ8l0.net
>>170
ついでにリュウジの妹も入れてくれたら完璧

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:06:44.91 ID:oPiTQIsb0.net
>>151
ハイパーのヘッドギアがスターストリームに見える

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:08:00.85 ID:zLJTalJh0.net
ぎゅぎゅっとアクリルキーホルダーみたいなデザインのグッズは女児か腐しか喜ばないと思うんだけど、リアル男児で買う子いるのか?

と思ったら>>168みたいなタイプもいるのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:22:18.27 ID:c5H2abow0.net
>>151
みずほヘッドが桜マークでかわいいけど
男児向けのロボットアニメに出すにはかわいらしすぎる感はある

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 13:39:24.44 ID:e0ZckuJs0.net
そういえば本庄さんって(見た目だけ)リュウジに煮てるよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 14:38:01.90 ID:YmZ91tItp.net
リュウジのデザイン自体はホクトパパに多少寄せてるみたいだけどね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 14:47:52.80 ID:f86jzzzaM.net
>>171
ご苦労さん

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 14:58:18.63 ID:EZpyyQlcd.net
近年希に見るまともな王道ロボットアニメだな
子供に為になる教えもあるし

毎回起こる不自然な自然災害より人為的な攻撃の方が自然だし
それ故、悪を倒したら続編ができないと言うジレンマも

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 15:13:09.37 ID:seTLw3bu0.net
>>177
えっリュウジママが泥棒猫?
いやむしろサクラちゃんが泥棒猫?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 16:37:22.01 ID:YmZ91tItp.net
リュウジママも綺麗だからね…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 17:21:03.03 ID:MuJi9qvC0.net
>>180
雑誌記事でリュウジはホクトに指導されて影響受けているのを表現するのにデザインを寄せているとあおのさんのコメントあったよ
むしろリュウジと血縁疑い持たれているのは本庄さんのような気がする

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 18:15:28.84 ID:1TF1sEhQF.net
何言ってんだこいつ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 18:50:33.20 ID:W4h+76Zx0.net
話の流れでわかるだろ

メッシュ入ってるキャラ結構いるね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 18:57:21.41 ID:c5H2abow0.net
>>184
血縁関係があるとメッシュやハイライトの入り方が似ているから分かりやすいよね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 19:11:21.26 ID:W4h+76Zx0.net
清州家、月山家はそうだね
シノブパパは髪がアレだけど…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 19:36:58.57 ID:YmZ91tItp.net
ミクさんやらレイやらギンジョウの家族も見たいなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 20:02:56.55 ID:TRAHKkd10.net
ダサいと言われるフタバさんの私服だが
特撮ヒーロー好きだからデンジマン意識してるんだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 20:25:57.09 ID:6DZa1beYd.net
運転士と一緒に特攻服なフタバさん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 20:35:43.40 ID:zZUbVANax.net
>>189
運転士たちに付き合って参加してるんじゃなくて、実はフタバさんこういうのガチ好きと思われ
そこはかとなくヒーロー戦隊チックなわけで

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 20:39:28.21 ID:fGmFHu7F0.net
セイリュウと見つめ合い頬を赤らめるハヤトきゅん・・・
セイリュウとの合体も近いね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 21:01:29.83 ID:JikZ2bDvM.net
ボイメンはもちろん嫌いじゃないんだが
本人たちコラボ出演と聞いて「進化理論」を超特価が歌ってたら
いろいろおもしろかったんじゃと思ってしまったw
ttps://youtu.be/aLgP_ph_erY

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 21:01:59.06 ID:JikZ2bDvM.net
超特急ですスマン

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 21:19:15.10 ID:jKTnLd6z0.net
超特価
安いのかな?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 21:28:39.40 ID:8SBiiOHO0.net
ママさんズが目の色変えそうですな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 21:48:19.29 ID:G6XrDzpi0.net
>>151
玩具オリジナルの時代だとのぞみセンターがトリニティーN(ネオ)でひかりセンターがトリニティーH(ハイパー)
みずほセンターでトリニティーM(メガ)って設定あるんだよね
他の運転士も居るし組み換え合体もやってられなかったんだと思うけどアニメでハイパーとかメガのヘッドも正直見てみたかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:15:38.55 ID:xQJntIgx0.net
>>196
ネオとのぞみ、光とハイパー、メガと瑞穂

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 22:28:27.08 ID:Av8fTJom0.net
>>189
ノリノリなフタバさんかわいい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/03(月) 23:28:26.56 ID:YmZ91tItp.net
またフタバさん出水さんにこき使われてるのか…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 00:16:50.91 ID:aFkOb1B50.net
>>187
ミクさんやらしいに見えた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:09:26.34 ID:BCVArpDD0.net
ドクターイエローかっこいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:17:19.30 ID:l/CnM5kG0.net
>>166
機体が最後の方にしか登場しないから見てて違和感を感じる
アズサよりも新幹線変形ロボが主じゃないのと
ユーチューブを宣伝してるようにも見える

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:21:46.85 ID:BCVArpDD0.net
いつもの亀レスおじさんしつこい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:22:43.63 ID:k6g+QVhb0.net
男児的にはドクターイエローが黄色なのはどうなの?
赤とか青とかの方が好きなイメージ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:24:53.86 ID:gkhyobC1a.net
ドクターイエローそのものがかなり特別なものだから満足してるんじゃないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:34:03.06 ID:5X5/W+jma.net
ドクターイエローが黄色じゃなかったらイエローってなんなんだよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 01:42:08.15 ID:BCVArpDD0.net
主人公機が緑なんだし色のイメージより実車のイメージの方が大きいでしょう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 02:57:29.99 ID:6zM8lsbNd.net
自分が小さい頃は
東海道=青色=男の子
東北上越=緑色は女の子
って感じだったわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 03:25:12.70 ID:xr2su4Gy0.net
色の話が出てようやくE3が忍者な理由に思い至った

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 03:42:03.56 ID:tc+t434Z0.net
>>209
シャドウ丸とかシャドーダグオンとかボルフォッグとか
勇者ロボだと伝統的に紫の忍者ロボ多かったよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 07:07:00.18 ID:KNyotnvz0.net
まあ忍者装束自体が夜に目立たんように黒とか濃い紫が基本だからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 07:09:03.53 ID:q/kyJ9Zj0.net
アイアンウイングになると大分派手になるな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 07:42:56.69 ID:XZgPeLoj0.net
緑と黄色が最強合体ってのも珍しいな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 07:55:38.95 ID:mGVxN5A9r.net
>>169
最初のEDはバトルで流れたか?
バトルもので女の子アイドルEDとかけっこうあるでしょ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/04(火) 08:25:56.38 ID:Imr/velIM.net
リアルロボット系のアニメEDって人物の止め絵かヒロインばっかりで、ロボット出てくる奴の方が少ないと思うんだが。
トラスフォーマーとか勇者シリーズもEDは日常系のホンワカしたロボットを出してたとおもうけど。

そのバトルモノに適したロボットが出てくるEDの例ってどんなの?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200