2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは処女同衾でも蘇生できないほど糞アニメ29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:53:17.73 ID:GMpAljD7.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは口先で怪奇現象を起こす糞アニメ ※28スレ目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543410007/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:35:16.99 ID:U7zaviRi.net
>>179
こいつの言うことを間にうけるとお前らの大嫌いな信者に隙を与えることになる
それだけは言っとく

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:37:07.67 ID:U6pzpNQH.net
>>179
>>181
いや、本当にどうでもいいんで、続きは本スレでやってくれない?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:37:35.15 ID:AVpbOdtc.net
どっちにしろ王の妹のメンタルぼろぼろって話だろ?で、身内がこういう目にあっても冷静()な対処をする王とやらが薄情にも程があるだろうって話だよ

どいつもこいつもそこらへん冷たすぎんだよ、いつもいつもダメだった救えなかったで彼らをフォローするわけでも再発防止をするわけでもない
最悪の場合その被害者に侮辱行為までやらかしてそれが普通のように振る舞うからこの世界の住人が人間かどうか疑われるレベルになってんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:38:33.60 ID:9ff64PbR.net
俺の嫌いな苗床はスレタイ読めない苗床だけなんで問題ないな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:42:45.94 ID:U6pzpNQH.net
>>180
兜を被ると「顔が分からなくなる」とか言っちゃう世界なんで…
ヘルメットタイプは存在しないのかと。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:43:02.16 ID:AVpbOdtc.net
大体王妹がこうなった理由の一端は王の妹とのすれ違いなのにそこに全く言及されてないらしいじゃん
普通は多少なりともそのことに後悔の一つはするのにしないどころかそんな妹にキッチリ罰は与えてる、その冷淡さがこの王のまともに見えんところだよ
お前何で実妹にそんな所謂自己責任をガンガン押し付けられるんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:43:26.96 ID:vYNV6R3o.net
>>177
金持ちなんだから新しい魔剣を購入すればいいだけだし、
それに、他のモンスターが出てきた時のために予備として持っていくことすら否定する必要はないよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:43:55.14 ID:dCgZ0qG4.net
ゴブリンって身繕いとかしないの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:44:50.68 ID:adzXZhVy.net
>>180>>185
防具売ってるのに兜の事なんにも判ってない無能親父になっちまったなww

https://i.imgur.com/Ein2pe4.jpg
https://i.imgur.com/3NmqQTw.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:46:14.28 ID:sa5XtTKH.net
ぶっちゃけ、その場で油が刃についたりして切れ味が落ちるだけで
研げばいいだけだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:48:26.93 ID:9d3mIj3K.net
前も書かれたけど1匹倒すのに時間少しでもかかったらマジカル破傷風食らって死亡する可能性
高くなっていくのに武器も防具も妥協する理由が無いんだよね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:49:23.53 ID:vYNV6R3o.net
>>189
西洋の英雄譚にあこがれてってのなら、
片手剣に盾のスタイルが普通じゃねぇかなぁ
漫画にある盾のように、
表面に色々な文様がかかれたりして華美にしたりするのもあったはずだし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:49:55.67 ID:9ff64PbR.net
>>189
ベテランぶってる分余計に滑稽に見えるっていうw

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:50:31.86 ID:qsDdhl8p.net
あんなスクロールってゲートの巻物の事言って
るの?滅多に手に入らない貴重な物なんじゃないのかよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:50:53.42 ID:oEK8fOqK.net
>>188
そういう話は聞いた事ないな。基本的には気にしないんじゃないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:51:17.09 ID:U6pzpNQH.net
>>190
魔剣(魔法剣)の設定が分からないから劣化するかどうかは不明だけど、
強化魔法が掛かった時点で通常の劣化が起きなくなるゲームは多い。(でないと古代遺跡から発掘させられないw)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:51:41.61 ID:UEJAJdGz.net
なお王は伝説の装備一式で水戸黄門ごっこをする大間抜けのもよう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:54:27.84 ID:9ff64PbR.net
少なくとも防具を妥協する理由ないからな、選べるなら誰だってPDSM選ぶ、あの世界にあるかは置いておいて

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:54:53.42 ID:U6pzpNQH.net
>>194
文字通り「あんな巻物」に金使って武器防具の金を惜しんだせいで、
チャンピオン戦で一発逆転のスクロールは無く、普通にジリ貧になってしまったとさ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:55:09.68 ID:56TuV9gL.net
トロル老子の使ってるAAはデッドプールやめてこれにすればいいのに
ttp://anime.ja.utf8art.com/arc/dragon_quest_52.html

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:56:58.65 ID:oEK8fOqK.net
槍使いは魔法武器ガンガン使ってるみたいね
https://i.imgur.com/i4OvEIR.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 20:59:23.25 ID:9ff64PbR.net
揃いも揃って棍棒思いつかない話だっけ?しかも剣がすぐ駄目になる世界で(トロル曰く刀が5人斬ったらダメになるからどうので)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:00:19.35 ID:sa5XtTKH.net
アルデラミンのヒロインが女帝になって、無能貴族や私腹を肥やしている悪徳貴族を粛正しまくって
宮廷に首の無い死体が毎日のように転がってた時に
皇室主義者の宰相に素晴らしい専制ぶりですと評価された時
本人はこんな圧政は沸騰したたくさんの鍋を自転車操業で蓋してるだけでいつか破たんすると半泣きで断言していたからな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:01:06.22 ID:O+20PSNq.net
冒険者なら装備は最高のものを選ぶよな
ゴブリンを使役する暗黒司祭やオーガに遭遇することもあるしな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:07:49.37 ID:8hW0VL3f.net
>>154
レディーファーストが男尊女卑だと海外のフェミが主張する意味もわかってないんだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:08:03.96 ID:9d3mIj3K.net
ゴブスレギルドって一体どうやって信頼wwwwwwを手に入れたんだろうな
設立当初からあんなふざけた態度だったら

村人「あの国営クソギルド大金もっていかない限りゴミみてーな冒険者しかよこさねーじゃないか!」
冒険者「なんでこいつら何もしてない癖に手数料取ってるんだよ……依頼内容に嘘あっても補償なんて無いし……」

これで早期に誰も寄り付かなくなって冒険者達が自分達で結成する本来の意味のギルドが生まれて
地方は独立祭りだろうな。というかその前に領主達がクソ王に奪われていた戦力で治安維持再開するだろうし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:08:50.01 ID:vYNV6R3o.net
>>204
遺跡なんかに住み着いているときには、
その遺跡のトラップとかあるかもしれないしね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:09:37.07 ID:8hW0VL3f.net
>>172
ゴブリンだと褒め言葉になっちゃうだろ
街中でも面晒せないほど醜悪でしかも頭も悪い奴がいたろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:10:31.61 ID:oEK8fOqK.net
>>207
てか二話のパーティーはそれでやられたし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:10:32.90 ID:5hcJTsl6.net
>>134
その内部の雑魚のせいで後方(食糧・家畜)が打撃を受けているというのに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:11:10.61 ID:8hW0VL3f.net
そもそも実際にレイプされたかどうか以前にレイプされていてもおかしくない状況に置かれたということ自体が既に大問題なわけで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:13:58.36 ID:adzXZhVy.net
>>192
色々あったな

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3c/Codex_Manesse_052r_Walther_von_Klingen_%28detail_2%29.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7b/Norman_infantry_with_with_Kite_shield.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/88/Bayeuxtapestryscene52.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/05/Langobard_Shield_Boss_7th_Century.jpg

>>201
それにしてもアニメで聞いても漫画で見てもイラつく喋り方だなこの魔女

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:24:46.57 ID:g0+HPf35.net
>>189
モンスター相手に手を抜けるほど余裕がある世界じゃないだろうに
特に実際のゴブリンの描写からするとな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:26:56.40 ID:01+xi6Ze.net
>>211
それこそ「誰がゴブレイプされてないって保証すんの?」って話だしな
当人が否定しようが賢王()が否定しようが「そうですよね、そうじゃないと困りますもんね」としか返されんだろ
名誉を守るために金や武力で嘘をつかせても仕方ない状況である以上センスライは使うだけ無駄どころか信頼を損なう結果にしかならないし

んでゴブリン相手に死にかけた点では同じエルフや女神官だって「そういう目」で見られててもおかしくないのに特にそういうこともないよな
ゴブレイプの件はどうやらそれなりに経験積んだ冒険者なら周知の事実っぽいのに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:31:36.27 ID:vYNV6R3o.net
>>206
設立当初は、どんな凄腕も全員最下級だから、
熟練者にゴブリン退治を回して村人の信頼を得て、
冒険者には高い貢献度でさっさと等級を上げるというメリットを与えていたのだろう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:37:01.82 ID:n0wKm9pe.net
信者の牛飼い娘や剣の乙女はゴブスレに恋愛感情にプラスして依存入ってるから恋愛じゃない
だからゴブスレはハーレムじゃない理論どうなってんの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:38:17.60 ID:Y6+q9QxG.net
>>214
あと、王家の失態を知った冒険者を生かしておく理由は無いんだよなぁ
特に、あまり仲のよろしくない異種族は

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:41:21.34 ID:ZpTJ+Vo8.net
>>126
愛のパワーは正解だけどお供の白wおっと今日のネタバレだな
とにかく颯爽って感じじゃ無かったぞ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:42:17.85 ID:0/RK1+Qu.net
ゴブ太郎のチートハーレム物(ただしオリジナリティはなく、臆面もないパクリとコピーばっか)

これだけだな
しいて言えば、いくら深夜アニメでもよーやるわ、という女性蹂躙猟奇趣味シーンだけが特徴

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:43:43.77 ID:oEK8fOqK.net
>>215
国営ギルドの源流は冒険者の宿に冒険者組合置いたのが始まりで元々は民間だったみたい?
https://i.imgur.com/SgYrrBc.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:45:13.87 ID:ZpTJ+Vo8.net
>>217
ゴブスレ達殺したら剣の乙女(宗教勢力の長)と令嬢剣士(大商人)がエルフ一同(妖精弓手はエルフの姫)
黙ってないからなぁ
普通にコレ理由だろ?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:47:40.25 ID:SwE6Ijnt.net
>>218
颯爽がどうとか一言も言われてないんだが何言ってんだお前

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:51:30.56 ID:ZpTJ+Vo8.net
>>220
組合とかじゃなしに宿屋に自然とたむろってたのを
国が人為的に作ったのがギルドって読めるが?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:51:46.12 ID:gQ4wv4PH.net
>>221
いつものように仮面被って辻斬りすればいいじゃん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:52:46.24 ID:ZpTJ+Vo8.net
>>222
>>126
>ゴブスレ全滅の危機に「颯爽と現れて」ゴブリン軍団に

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:52:48.17 ID:o4aPCnXc.net
>>189
なんていうか自己責任論が強すぎる世界だなw
他人の死のリスクに淡泊というか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:53:34.10 ID:4gaRIaA5.net
池沼ゴブリンまだ暴れてたのか
NG入れたから穴ボコだらけだわ
流石ゴブリンw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:54:12.78 ID:2V/VYazi.net
クソ文章過ぎて頭に入ってこない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:55:13.32 ID:01+xi6Ze.net
>>221
世界を救うためではなく棄民も同然の辺境の人々のために戦うヒーローの割に随分と社会的承認を得てらっしゃいますなってのはともかく
そんなもん暗殺者雇うなり自分で辻斬りするなり騙して悪いがでドラゴンの巣穴に案内するなり方法はあるだろう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:56:33.73 ID:oEK8fOqK.net
>>223
ああ。確かにそうだな読み間違えてたよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:57:16.78 ID:0/RK1+Qu.net
そらギルドって、職種の相互支援組合のことで
むしろ、国とかから干渉されるのに対抗する一面すらあるからな
なのに国営とか
そして、国営の癖にいろいろ酷くて仕事してねぇ、どころか有害じゃねぇかレベルだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 21:58:41.44 ID:tvpc+vpe.net
>>206
というか
地主「もう俺たちはこの国が信用できないから独立するわ。君たちも兵隊にならないか?」
冒険者「農地をくれるんだったら兵士を兼業して定住しますわ」
ぐらいのやり取りは余裕でありそうだよな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:00:21.42 ID:ZpTJ+Vo8.net
>>232
畑仕事tとかが嫌で英雄に憧れて村を飛び出たような連中が
冒険者なんだが?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:00:39.25 ID:vYNV6R3o.net
>>220
冒険者の宿とは別にギルドを作ったって読み取れるけど
でもそうなると、冒険者は冒険者の宿からギルドにどうして乗り換えられたのだろうか?
宿のほうの伝手を切ってまでギルドに専念する理由はないし、
ギルドの裏取りも宿と変わらない程度にしか見えないし
さらに、今でも民間の冒険者の宿があるみたいなんだよな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:01:18.24 ID:PyLSOoMv.net
信者はリアルヨーロッパを理解せず言い訳に使うから酷い
農民が弱いとかありえんわ
基本的に夜盗予備軍だぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:01:50.11 ID:0/RK1+Qu.net
登場人物全員がレッサーヒュームで
組織にしろ世界情勢にしろ、何一つまともなものがない
複数の作品から、表面だけを浅くパクったのをつぎはぎした結果だから
そうなるのは必然といえるが

「アホな人の王が、エルフが諸種族会議の安全保障のために軍を動かすのに文句つけそう」
って時点でもう、ね
で、そこになぜかエルフの姫様()が噛んできても平然としてるわけだ
ここでエルフの姫が死んだら、それこそ大問題じゃねぇかw
(ゴブ太郎がご都合主義で即死せず、チートアイテム使わなかったら壊滅だったぞ)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:03:06.33 ID:0/RK1+Qu.net
>>233
だからレッサーヒュームなんだろ
馬鹿なのは国だけじゃなく、農民もだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:03:21.79 ID:EgAXyxQ7.net
リアルさ()とか気にするなら、冒険者ギルドなんて存在自体がガバガバなもの出さなきゃいいのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:03:35.69 ID:PVCtgnnK.net
>>233
マトモな人間だったらそう(あんたの言ってる内容)はならずにこうなるよなって話だぞ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:04:21.56 ID:oEK8fOqK.net
>>233
その他にも食えないから嫌々冒険者になったのもたくさんいるだろう?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:04:35.46 ID:dwUbm+52.net
>>221
なぜわざわざ殺したことを報告すると思うのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:05:01.53 ID:4gaRIaA5.net
この池沼作者が脳細胞死滅させながら生み出したドヤ設定
雪は溶ければ水になる→だから雪に埋もれたら水の中に居るのと同義→つまり水中呼吸の魔法が使える→さすゴブ!!
これを真面目に書いて、読んだゴブリンが感動して射精する
それがゴブリンスレイヤーという作品である

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:05:33.86 ID:01+xi6Ze.net
>>236
エルフの姫様がゴブレイプ寸前まで行ったのってふつーに大問題にならへん?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:06:31.20 ID:oEK8fOqK.net
>>234
一応これは10年前の話だから宿屋がゴブスレ達の時代にあるかは分からないな
こっちが知らない範囲でそういう話があるのならすまんけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:06:39.80 ID:sa5XtTKH.net
リアル中世っぽい世界観なら
食い詰めた貧乏騎士とその従者(従者が主人)一党だろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:09:07.88 ID:56TuV9gL.net
>>243
トロル老子「ゴブ太郎の喜び組なので問題にならないようにします」キリッ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:09:41.79 ID:mCIi6gtB.net
>>233
農民は自分たちでモンスターを退治したり自警したりしないのに
農民の中から冒険者になる奴は出てくる不思議

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:09:54.20 ID:VH9fC8du.net
お前らが言ってる農民なら、そもそも英雄に憧れる余裕も発想もねぇんだよ
何で現代的な常識当てはめて考えるんだお前らは

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:12:17.42 ID:56TuV9gL.net
>>248が思う農民のイメージが聞きたい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:12:35.54 ID:g0+HPf35.net
>>242
いくらなんでもそれはないだろ
悪質なデマじゃねーのそれ
いくらなんでも……

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:12:41.02 ID:m9QqY9VJ.net
スレも滅茶苦茶になってきたな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:13:52.02 ID:O+20PSNq.net
エルフの姫様がなんで普通に危険な冒険者してんの?
しかもゴブリン相手に殺されそうになるくらい弱いし
どうしてもやるならレゴラスエルフ(超英雄級)数人護衛につけるでしょ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:14:20.38 ID:vYNV6R3o.net
>>244
確かにゴブスレの時代にもあるかは不明だね
でも、作者がギルドを介さないで依頼を受けてもいいって言ってなかったっけ?
だから、あるんじゃないかなぁ
そして、実際に2話でギルドを介さないで依頼を受けたパーティがいたわけだし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:16:35.99 ID:PyLSOoMv.net
>>251
妹姫がレイプされたされない議論でイラつかせる戦術使って来たからな
今までのガバ擁護より頭良いな
でも何故わざわざアンチスレ来るんだろ?
馬鹿なアンチ論破してやろうって事か?
その割にすぐ逃げる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:18:30.79 ID:oEK8fOqK.net
>>253
二話のパーティーは「通りすがりの冒険者たちが〜」って話だから村人と直接交渉したように思える

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:18:36.97 ID:9d3mIj3K.net
8330 : ななしのよっしん :2018/12/01(土) 21:50:07 ID: mCwy6Px67x
1話のアレは勝ち目はあるし全滅も回避できないわけじゃないって何度も言われてるでしょうに。
というか何も言わないんじゃなくて言っても無視されたんだからギルドの責務は果たしてる。
第一ギルドの命令じゃないんだから自己責任なのは当たり前でしょ。
むしろランク付けとか依頼制限なんて自己責任とは真逆のことしているわけで。ギルドは冒険者のランクに対し責任を負っているのよ。

責任という言葉がゲシュタルト崩壊してる
信者によるとあの軽い言葉で何かアドバイスしたことになるらしい
というかただ強くて信頼おける奴にお墨付きするだけって本当に楽な仕事だなあのギルド

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:21:45.21 ID:adzXZhVy.net
>>256
これもう自己責任真理教っていうカルトやろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:21:48.85 ID:4OvtEbb+.net
>>256
仕事出たことない作者と信者だからあの程度でアドバイス十分って考えるんだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:22:19.91 ID:wtfnohOT.net
ランクとかいうギルドの内輪事情なんぞ依頼者には何の関係もないだろ。金払ってるんだから依頼者が求めるのは結果だけ
そもそもギルドのランクに責任負ってるなら、そのギルドが認定したランクの冒険者が失敗した時に
責任負うのはそのランク認定したギルドってことになるじゃねーか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:22:49.25 ID:PVCtgnnK.net
自己責任ってのは要は自分で何とかしろってことだと思うのだが、だったら最初からギルド通さないと思うぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:25:18.63 ID:vYNV6R3o.net
>>247
そういう、戦えるのが外に全員行っちゃっているとか?

>>256
依頼制限しているのなら、
ゴブリン退治を最下級は受けられないってすればいいじゃん
実際にそれより前に下水掃除をするようアドバイスしているんだから
そして一つ上になるとゴブリン退治も加わるってすればいいだけだと思うけどなぁ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:26:10.52 ID:56TuV9gL.net
>>248って単発の信者だったのか、所詮そんなものだな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:26:59.85 ID:PVCtgnnK.net
信用があるからギルドにお願いするしギルドからの仕事受けるんだろうに、
肝心の信用の拠り所を自己責任として他者に投げ捨てといて信用だけが残ると思ってるのか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:28:12.95 ID:6AqOxcfD.net
そもそも白磁等級のゴブリン退治って
とんでもない致死率なんだが
たたが雑魚のゴブリンでそんだけ被害だすってなんでギルドの責任問題にならんの?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:29:30.76 ID:PyLSOoMv.net
>>264
冒険者の自己責任だぞ
普通新人だけのゴブリン退治禁止したりレクチャーするよな
まあゴブスレ様がやるんでしょ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:29:47.41 ID:wtfnohOT.net
>>262
逆じゃね。農業嫌がって英雄に憧れるとか言ってるのが>>233の信者なんだから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:31:43.86 ID:6TPbBXrT.net
女魔法使い「ゴブスレ野郎に研修に行けと言われたなら、一応は従う気はあったぞッ!」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:33:04.22 ID:4gaRIaA5.net
>>250
マジだぞ
この先こんなのばっかだぞ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:33:05.01 ID:g0+HPf35.net
自己責任の名の下に失敗して困るのは依頼者であり、依頼者の不満の矛先はギルドと国へ行くと思うんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:33:25.65 ID:+lXt9KqP.net
ギルドの責務は果たしてるって、アドバイス未満の何かで義務果たせたことになるんなら
誰もそんな低レベルの組織信用せんだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:34:25.24 ID:6AqOxcfD.net
>>265
致死率7割ぐらいあるだろ
これで斡旋する側に問題ないとはならんよなぁ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:35:03.33 ID:adzXZhVy.net
>>266
すげえ>>233>>248で真逆だw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:37:03.14 ID:oEK8fOqK.net
>>269
失敗して欲しくないなら悲しいけどもっとお金積んで上級の冒険者雇うしかないんや
低い報酬しか出せない依頼者の自己責任なんや

こうやぞ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:37:54.81 ID:AWp/AHyn.net
勝ち目はあったと何度も言われてるって、じゃあお前は誰のアドバイスも受けずに
壁抜き奇襲とか毒とか使ってくる集団相手にかてるのかと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:38:56.31 ID:6AqOxcfD.net
一つの巣穴のために10人以上の人的資源を無作為に突っ込んで
退治「できてしまう」から問題視しない
だからな
人が畑から取れるにしても頭おかしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:38:58.89 ID:m9QqY9VJ.net
女魔法使いの名前が出る度に笑うわ
一回くらいスレタイにならんもんかな
ゴブリンスレイヤーは女魔法使いだけが死体蹴りされる糞アニメ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:39:18.36 ID:RVmc8Vyp.net
>>253 >>255
受付嬢『善意で(ギルドを通さず)救助を請け負った通りすがりの冒険者PTがいまだに戻っていない、と」
ゴブスレ『(ああ、そういうことか)・・・・・・手遅れだな』
受付嬢『もちろん手遅れです。エルフの古砦はよく燃えるそうですね? 火矢の油代は経費で落とします。特別ボーナスは成功報酬ということで』

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:41:25.06 ID:T6ufTs8F.net
依頼が出てる時点で冒険者だけの責任にはならないのでは?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:42:26.24 ID:PyLSOoMv.net
畑から人が取れると言われたソ連も戦争で若者死に過ぎて今でも人口比率歪でダメージ残ってるんだよね
間引きも通常産まれたばかりの赤ん坊や労働力として価値の低い子供が対象だろ
学院通ったり成人した大人を間引き?馬鹿じゃねえの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 22:42:50.32 ID:mCIi6gtB.net
手数料貰ってる時点で失敗したらギルドの責任ってことを信者は理解していない
成功したかもじゃねえよ

総レス数 1001
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200