2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 388冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 01:36:59.28 ID:yixTWrof0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録V 387冊目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543495979/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:17:34.09 ID:8eEe6056p.net
3期の間に原作ファンを魅了する回はくるのだろうか…
個人的に789と右肩上がり的に面白かったので次回も期待

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:18:19.01 ID:XGHywaCI0.net
>>257
突っ込むとこそこか?
そもそも全力疾走でも気付かれずに落下点へ移動は無理だろうに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:19:42.39 ID:/4000vBOd.net
普通に落下直前に倒れ込みながら横から触れるだけでいいんじゃないの?
アックア突撃→ねーちん防御体制→天草式の後ろからヨロヨロの上条さんが登場して防ぐ
が一番しっくりくるけど
そもそもアックアが天草式に突撃してないのと上条さんが謎の真下にいて直立してるから原作がこれなら知らん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:20:10.53 ID:zfd23HNG0.net
>>260
比較的マシって言葉の意味は分かるか?
嫌なら見るなしか言えないならお前こそグリッドマンスレかゾンビスレで好きなだけ暴れてこいよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:21:43.32 ID:FpfvZ6uo0.net
原作手元に無いからはよ確認したいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:22:36.74 ID:UIlabmbMF.net
>>262
何で気づかれないの前提なんですかね
というか突っ込むとこそこかってこっちのセリフだわ

で質問の答えは?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:23:20.47 ID:XGHywaCI0.net
>>263
魔術を正面から押さえつけて握りつぶすようにメイスを掴むって原作に書いてあるし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:24:00.89 ID:xYR7rY1n0.net
お前ら、イライラするのはもうやめようぜ
ここまで観てきたらわかるだろ?声だけ抜き出して脳内で効果音と映像を再生するんだ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:24:44.73 ID:MWvwXWAG0.net
なんかよくわからんJC擁護してる奴いるな
仲間の危機に主人公が駆けつけて救うお決まりのシーンすらできないアニメ会社をよく擁護できるものだ
土竜の時もそうだが暗転する演出すらできないよな、決着のとこでマイドシュールギャグになる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:25:10.20 ID:eLXZj8l40.net
>>264
お前こそ、そこまで気に入らないならアンチスレ池
この低能!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:27:50.34 ID:zfd23HNG0.net
原作だと神裂が目を開けたらアックアの魔術が不発になってて、まさかと思って見てみたら上条がそげぶしてたって流れだったな
ただ、メイスにもたれかかってる描写が直後にあるから
アックアが地面に到達して魔術発動

魔術が神裂たちのいる場所に届く前に上条がそげぶ
って流れだと思ってたわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:29:02.92 ID:XGHywaCI0.net
>>269
救う流れに無理があるって話だからな
身体能力がチートなら素早く落下点に入って受け止めるってのも分かるけど
上条さんはあくまで普通の人間でしかも瀕死の重傷だし
そんな上条さんが落下点にいるの見落とすアックアもポンコツすぎる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:29:06.07 ID:zfd23HNG0.net
>>270
お前アニメの話も原作の話も一切してねーじゃん
アンチのアンチしかできてない奴にとやかく言われる筋合いはねえよ対立煽りの愉快犯

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:29:09.04 ID:63yLJwxj0.net
>>263
原作は>>202でどういった具合に受け止めたか描写はされてないみたいよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:30:33.21 ID:LFX7+cZq0.net
ねぇエロメイドの姿なんで見せてくれないの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:32:41.44 ID:63yLJwxj0.net
>>272
尽く上条さんの設定が足引っ張ってるよなぁ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:33:12.54 ID:MWvwXWAG0.net
つまりアニメで上条さんが元気で腕力すごいのも仕方ないってことだろ、もうそれでいいよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:34:21.85 ID:NCzczqI40.net
魔術攻撃を正面から押さえつける→メイスを掴む→アックアの動きを封じるようにメイスに倒れ込む(上条さん血まみれ)

アニメ
真下に直立受け止める→終了

これを同じとか言ってる奴はちゃんと読もうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:35:01.33 ID:aPPhBOYT0.net
今回もそうだけど2期のヴェントの空気砲は笑ったわ
禁書のアニメって原作ファンが思い描いてたのと違う演出多いよね
制作スタッフに原作読んでる人いないのか...

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:37:20.28 ID:zfd23HNG0.net
ヴェントの空気砲はその後の再戦時にはエフェクト変わってたのが一番ヤバいと思う
スタッフ内で意見の統一とかされてなかったんだろうか
SEだけじゃなくて見た目も別だったし、不評を受けて作り直しましたなんてやってる余裕なんてないだろうしな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:38:34.27 ID:NCzczqI40.net
ちなみにアニメでは上条さん止めた後叫んでたけど
原作では誰にも聞こえないくらい小さな声で呟いただけだからな
原作通りだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:38:42.12 ID:GQmZyBupa.net
上条当麻はボロボロでもいざとなったら根性でそこそこ動けるのは禁書ファンなら周知の事実

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:40:37.72 ID:MWvwXWAG0.net
似たような場面で御坂がレールガン打ち損じて御坂の意識外から御坂救ったシーンあるがああ言うのが理想だよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:41:02.62 ID:k6MOVX4T0.net
ねーちんがアックアに聖人とウセキの両方の力持ってたとしても力を行使するのに体がもつのはおかしいみたいなこと言ってたけど
その攻撃を何度も喰らっても大丈夫なねーちんのほうがおかしいよな
まあ映画で宇宙空間から地球に生身で大気圏突入してたの見て大概な化け物とは思ってはいたが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:41:35.29 ID:XGHywaCI0.net
>>276
上条さんがなんとかする決着シーンのときだけ
敵が異常にポンコツになるってのを繰り返してる作品だからな
あと異能に付随する物理現象まで無効化できるかどうかがシーンによってコロコロ変わるから
都合の良い世界が展開してるように見えてしまうってのもある
今回は自由落下分の衝撃までまとめて消えてたけど
苦戦してるって場面では物理的な衝撃は消えないんだよねぇ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:41:49.40 ID:63yLJwxj0.net
>>278
キングクリムゾンな上の描写も多分再現したら違和感ありまくりだろ
>>263辺りの描写が無難
何でもかんでも原作通りにすればいいってわけじゃない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:45:34.26 ID:349WfmFC0.net
上から来るぞ!気を付けろ!

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:46:17.66 ID:TtB3W7Hu0.net
インなんとかさんはアックアの事知ってたけど
インさんが戦えばアックアさん倒せるの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:49:10.13 ID:MWvwXWAG0.net
綿飴すら擁護するこいつどんだけ禁書嫌いなんだろう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:50:15.36 ID:NCzczqI40.net
>>286
正面を真下に捉えたんだろうけど真下にいたら
その後の行動が全部できないからな
違和感があるものは柔軟にアニメ化に落とし込めば良いのに原作順守だから監督ちゃんがね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:50:29.97 ID:FpfvZ6uo0.net
>>288
アックアの魔術は阻害出来るからまあ役には立つとは思うよ勝てないけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:51:09.94 ID:LFIGK4Ag0.net
術式に関してのバレをしてくれるとか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:51:47.39 ID:XGHywaCI0.net
>>290
横からだったらそもそも落下時の衝撃で近づけないだろうし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:51:54.87 ID:7grXc0Xk0.net
>>242
トリガーは?
https://youtu.be/YcFxVVRKinM

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:56:10.77 ID:NCzczqI40.net
>>293
君アックアの攻撃をアニメベースで考えてるでしょ
もう少し原作読み込んで解釈してから安価飛ばしてくれ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 05:59:12.62 ID:/4000vBOd.net
禁書スレ変なの多いんだね
アンチかどうか判別がつかん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:11:27.33 ID:g48Ln4Cz0.net
>>200
うんたらを上位にかんたらを下位に〜って台詞はレールガンより早く言い切れるモンなん?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:13:32.00 ID:yINKjL8ha.net
>>297
爆撃よりはやく反応してるのに?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:36:23.58 ID:0EklBuch0.net
アックアが
アッーアッー
って言ってた

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:40:07.41 ID:GQmZyBupa.net
>>297
寺は超能力者相手なら
人肌を上位に超能力を下位にで全て防ぎそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:43:05.51 ID:LoX9pN+b0.net
最後金髪おっぱいちゃんが
「善人め」って言ってたのは
教皇のことかと思ったけど
「されど貴様は笑っていたのであろう」
って言ったから違う人のことなんか?
しかし男に船漕がせて優雅に船で寝っ転がるとか何もんだよおっぱいは

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:51:38.34 ID:s+GJLuqO0.net
ねーちんやっぱいいなぁ
カッコいい!かませになると思ってたわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 06:56:29.36 ID:z/H/mNE0d.net
禁書応援してるよ
でも遂にカマチの書く戦闘の「理屈はわかるけどそれ物理的に無理じゃね?」感を我慢出来なくなってきてる人が続出してきてるなw
やばいな
これまでなんとかカマチは天才なので我慢出来てた人が「もしかしてカマチって天才じゃなくね?むしろ戦闘酷くね?」となってきてる
やばいな
ぶっちゃけカマチは天才じゃないからなw
カマチの書く戦闘は他の漫画でも大体酷い
カマチは超能力や魔法のことよりも簡単な物理の法則のことを学んで欲しいかな?
やっぱり高速で飛んでくる攻撃に毎回詠唱が間に合ったりとか高速で落下してくる物に毎回着地地点にワープ出来るのはないなw
ここはカマチの書く戦闘の大きな弱点だ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:02:34.95 ID:sSUqMbUl0.net
・今回最後とかに出て来たみなさん ラスボス級が連続コンボ(1)


・右方のフィアンマ:
  神の右席トップ。今回その目的がローマ正教vs学園都市でローマを勝利させる事
 などではなく、『禁書目録(インデックス)』『幻想殺し(イマジンブレイカー)』(を
 手中にして自分の魔術的野望を達成し、世界大戦をも引き起こすような事)だと判明
 (アニメの台詞ではこの辺詳細はカット) それによる真の狙いが何なのかはまだ不明

 その恐るべき野望を知り、制しようとした教皇の強大な攻撃を、肩に浮かんだ謎の
 『右手』の力で一蹴した。(力の詳細や正体等についてはまだ先)そして作画が悪い


・ローマ教皇:
  神の右席に押されっぱなしのローマ正教トップ。今回フィアンマの真の野望に
 気づき、阻止しようと攻撃したが一蹴された。意外と強い術者でもあったんだけど。
 ローマ市街数百mにまで至るはずだった破壊を自分1人で受け止めた意外といい人(優しい? ヤサシーン)


・前方のヴェント:
  神の右席の1人。アニメ2期クライマックス『9月30日事件』の主犯で、
 学園都市警備網ほぼ全てを機能停止させたが、上条に撃退された。

 右席としての最大の力『天罰術式』は失ったものの、今回ラスト、フィアンマの野望
 を知り、組織を離れ独自に動き始める。
 「見逃してやってもいい」ってのは命令じみた事言われたのを訂正させずに見逃して
 やってもいいって事で、「教皇殺すのを見逃す」程のセリフでは無いかと

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:05:51.34 ID:sSUqMbUl0.net
・今回最後とかに出て来たみなさん ラスボス級が連続コンボ(2)


・ローラ・スチュアート最大主教(アークビショップ):
  イギリス清教トップ。イギリス清教魔術師たちの最高上司で、作中のイギリス清教
 の陰謀も全部こいつのしわざ。

 ラスト、ローマでのフィアンマvs教皇戦の被害の報告を聞きながら教皇の人柄に思い
 を馳せていた。(「アイツなら」って事で既に街の被害を身に受けた事を察してる)
 善行と悪行を丁度等分のように両方実行する自分と対比していたのかもしれない。


・学園都市統括理事長アレイスター・クロウリー:
  なんらかの『プラン』を抱えて学園都市を作り、運営し、様々な陰謀を進めている
 謎の人物。「とある」世界の過去の高名な魔術師(実在人物でもある)と同名。

 ラスト、「一方通行(第1位)」と「上条(幻想殺し)」が彼のメインプランで、今現在
 順調に動いてるという報告を受けていた。『アンダーライン』ってのは、暗部編で
 判明した理事長が学園都市全域にばらまいてる極小の監視ナノデバイス。アックア戦も全部見てた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:06:33.60 ID:8Emsrn+C0.net
>>259
偶然鉢合わせした一方通行に爆風起こさせて吹き飛ばされて滑り込みセーフみたいなのは?
直接ベクトル力は働かないけど2次的な力なら上条さんを飛ばせるだろう

御坂の本妻っぷりはなかなか良かったけど、引き下がったのには同意できないなあ
プリエステスのメイドシーンは渾身の作画で入れとけば3期のハイライトになったんじゃないだろうか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:07:57.41 ID:sSUqMbUl0.net
・今回最後とかに出て来たみなさん ラスボス級が連続コンボ(3)


・ヴィリアン第三王女:
  アックア戦の最後の黄色いシーンは過去回想。そこでアックアへのビンタに
 びびってた少女。イギリス王室第三王女。

 あれは英国が戦略の駆け引き上、スペイン星教(スペインのローマ正教。ローマ正教
 内の一派)の第三王女攻撃に対し、見殺しにしようとしていた所をアックアが独行で
 救った事件。戦友の騎士団長も国の命に逆らい同行するつもりだったが、アックアが
 殴り倒して置き去りにした。(組織人としての責任と力を投げ捨てんなよと)

 次のイギリス編上下巻で18巻の表紙もつとめたメインキャラなんだが作画が。
 この事件は10年前なので本編登場時は残念(何が)ながら20代。

 原作では弱者を救うアックアさんの過去の戦いがさらに2つ(計3つ)幕間に紹介され、
 章が進む度なんだかどんどんアックアさんのいい人度が上がってってた。
 残り2つも、あるいは今後アニメで出るかもしれんので、今回は説明なしで。


・騎士団長(ナイトリーダー):
  イギリス国家所属の魔術組織『騎士派』のトップ。英国の国家魔術組織は
 『清教派(イギリス清教)』『騎士派』『王室派』の三派。対立や牽制、忠誠等微妙な関係

 団長とアックアとは戦友で、何度も戦いで背中を預け合い、酒を酌み交わす仲だった
 アニメ2期ではカットされてたが神裂さんを好き。よく誘う。30男から17歳は法的にはロリコンだぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:11:31.80 ID:sSUqMbUl0.net
・今回最後とかに出て来たみなさん ラスボス級が連続コンボ(4)終


・ミーシャ・クロイツェフ:
  冒頭の神裂の回想で浮いて戦ってた重装備の子。アニメ1期(原作4巻)で上条パパが
 偶然完成させちゃった『御使堕とし(エンゼルフォール)』という大魔術で地上降臨
 してしまった大天使ガブリエル本物。あの姿はロシア成教のサーシャ・クロイツェフ
 という魔術師の体と入れ替わっていたもので、当初はその子だと皆に思われていた。
 原因のまぐれ魔法陣を土御門が破壊して(上条の実家ごと)、何とか帰ってもらった
 (その間、大天使本物と打ち合ってなんとか生き伸びた神裂さんは、伝説になった)

 その後(アニメ2期ではカットされたが)魔術師サーシャ本人もロシア成教の戦力
 として原作・漫画に登場している。

 「ガブリエルなのになんでミーシャ(ミカエル)?」というのは何年もの間読者の
 疑問でよくある作者のうっかりミス(ツッコミ小説禁書目録)と思われていたが、
 この後、フィアンマの口から『四大元素の歪み』という原因が明かされる。
 また、現行の最新の原作読んだ上で、「これ、さらに凄い大ネタとして仕込んでるの
 では…」という考察もある。後付けなのか、ハナからの仕込みなのか…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:13:45.35 ID:uX86ig2ja.net
誰やアックア戦は面白いとか言った奴は

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:14:17.40 ID:+atQHPfWa.net
いきなりアックアが苦戦してるのは違和感あるなぁ

すごい端折ってるっていうからそのせい?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:14:46.11 ID:gXficFRN0.net
魔術と科学はいつになったら交差しますか?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:14:59.40 ID:B7p267dI0.net
ねーちんと結婚したいです
どうすればいいですか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:19:06.31 ID:f3CHSMN10.net
禁書3期はダイジェスト映像見せられてる気分だわ
もっとじっくりやれよと思うわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:21:41.98 ID:SRdau1HBa.net
よっしゃ、このスレの反応でもう話を理解するのは諦めたわ
早送りしてミカサの可愛いカットだけ観るわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:25:12.08 ID:SRdau1HBa.net
C文書編放送時のお前ら「暗部編も尺足りないし、アックア戦に期待だな!」

暗部編放送時のお前ら「やっぱりダメだったか…アックア戦に期待だな!尺あるし!」

今回のお前ら「」

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:27:24.77 ID:E54JPV+C0.net
アニメの第一次アックア戦が面白いとは誰も言ってない
そもそもメリーゴーランドやいきなり字幕、ガンダムラストシューティングみたいになると予想もできないわw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:29:58.66 ID:wuYbomcX0.net
>>313
5話も6話もかけられてもだるい
自分はこれぐらいのスピードで丁度いいわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:29:58.76 ID:uX86ig2ja.net
モグラ叩きに綿あめと、酷いな

作画崩壊枠狙ったけど芋に負けた感じか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:31:52.52 ID:SRdau1HBa.net
>>316
お?ならしきりに「アックア戦は面白いから!」言ってた勢のアックア戦はまだ先なのか?
勘違いしてたわスマン
期待

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:32:20.70 ID:zACZ1q5T0.net
>>158
凄くいいけど、オリアナと神裂の胸足りなくね?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:32:45.07 ID:uX86ig2ja.net
>>317
なんで5話か6話になるの?

爆発の後海に落ちたのはメイスかな、無くしたらしいし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:36:53.13 ID:Dj32avggd.net
次から原作でも評価微妙なイギリス編だぞ
やばいわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:38:43.71 ID:CmQjw7Nx0.net
>>311
レベル5vs魔術師を期待してるならほとんどない
ロシアで一方が多少戦って、後は美琴vs聖人が1回戦うのみ
最新刊も一方や美琴が黄金と戦うと思ってたら、ほとんどないし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:40:05.92 ID:+2TcupU+0.net
ただでさえハイジャック編は本編からしてアレなのにこのアニメスタッフがやったら余計に悪化するだろ
今の所ほとんどクソみたいな再現度なんだから

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:43:15.76 ID:pcNFMgGR0.net
アックアが上条はどこだって言ってたけど橋のところで見逃したのはお前ちゃうんか?なんで連れ去らなかったし……

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:45:00.12 ID:k024kGD6a.net
>>323
原作未読だけどアックア戦に御坂も参戦とかそういうのを期待してたけど無駄だったって事か

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:48:54.60 ID:f3CHSMN10.net
このアニメいつ面白くなるんだ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:51:06.93 ID:zfd23HNG0.net
もう無理です
アックア編以降描写は複雑化するばかりだぞ
アックア編のテンプレ展開すら描写できない無能どもに盛り上げる力はない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:51:46.40 ID:E54JPV+C0.net
>>326
あんまりばれたく無いけど今回の美琴の想いが回収されるのは今出てる文庫最新刊だから…6期ぐらいやらないと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:52:36.36 ID:9XEQIRO10.net
アニメは近木野の漫画版の前座なので

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:57:27.32 ID:sSUqMbUl0.net
今回使われた術式(原作にあった説明)


・魔術によるハッキング:
  メイス打撃と共に、水の術式で水を使って攻撃しながら、さらに水で描いた魔法陣
 での魔術攻撃もして来るアックアさん。(フロアの人工河川等から5000トン、
 直径2kmの水量を完全支配)
 刀とワイヤーで攻防しながら、ワイヤーで描いた魔法陣で魔術攻撃する神裂さん。

 神裂さんはさらにワイヤーでアックアの魔法陣を裂いて魔術を失敗させたり、
 水の魔法陣にワイヤーを加えて自分の魔法陣にして乗っ取って魔術を撃ったりも
 していた。まるで魔術のハッキング合戦やー。


・『聖人崩し』:
  『神の子』と相似した身体特徴により祝福されている『聖人』たち。
 (形が神の子=偶像崇拝理論による力だそう) 天草式全員の複数の術式を乗せて
 聖人も貫ける速度で槍(かつて『神の子』を殺した武器)を通した魔力で貫き、
 聖人の「形」を崩して体内の力のバランスを狂わせる事で、一時的に「ただの人間」
 にしてしまい、その間に倒す、という術式。

 だがアックアに対しては、その微妙で危うい力の体内バランスを崩し、暴走・爆発
 させるという最大限の破壊力を発揮した。

 天草式が新開発した、魔術界の勢力図変えそうな程の秘術。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:58:45.88 ID:sSUqMbUl0.net
・神裂さんの「神の子の処刑」の象徴術式:
  ワイヤーで成形した瓦礫で「神の子の処刑」の光景を模して、神の子の似姿の
 『聖人』にダメージを与える。見た目通りそれ程の効果の無い術式なのだが、
 危ういバランスで力を安定させてた『二重聖人』のアックアだけは別。原作によると
 力の中心が泡立ち、悲鳴をあげ始めていた。(茨の冠は有刺鉄線で作ってた)


・アックアさんが月光の力を受けて落下攻撃する術式:
  英文字1文字ずつの詠唱。あれはノタリコンという。(実在する)
 作中の場合は、呪文の頭文字だけを読んで詠唱を短縮・高速化するもの。
 (1期ラストでインデックスさんが他人の魔術を誤動作させる
 『スペル・インターセプト』した時も、同様の詠唱をしていた)

 月光の力を攻撃力に変え、落下して叩きつける術式。原作では「莫大な速度」(莫大?)
 で、直径100mもの陥没・崩落を引き起こしていた。さらに、一度目は20mだった
 上昇点を、二度目は倍の40mにまで引き上げていた。

 地下なのであの月は偽の月だが、(一度目は天井プラネタリウム、二度目は一度目の
 時天井に空けた穴)チート属性『聖母』の赦しによってそんなのですら術式を使えてしまう


 上条は平均より少しケンカの強い高校生なので筋骨隆々の男と5mの金属メイスの重量
 計数百kgていど(しかも40m上空から飛来)は受け止められる。わけはないな何アレ

 原作では術式の爆発光で視界が漂白され、少し経って、全員が無傷なのに気付く。
 上条が正面からメイスを押さえて術式を完全消去したのが原因なのを知る。メイスに
 もたれかかるように押さえつけようとする上条を見て、神裂も一瞬でそれに加わり
 アックアを押さえつける。聖人の膂力は神裂の聖人の膂力で押さえ、聖母術式で
 逃れるのは上条が右手で無効化して、そこに聖人崩し……という流れだった。
 (アックアが地面に叩きつけて術式爆発させようとしてたメイスを、そこに正対した
 上条さんがギリの瞬間メイスに触れて術式を消したんだと思ってたんだけど、原作で読むと)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:58:47.65 ID:bkG5gR7Dd.net
>>221
上条さんがカメハメ波してるみたいw
少なくとも天草式を狙うようにしないと

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 07:59:40.11 ID:sSUqMbUl0.net
・ローマ教皇の束縛術式:
  フィアンマを拘束しようとした術式。神の子と十二使徒全て(ユダ含む)の象徴を
 集め敵を倒す。裏切り者ユダの孤独を味わわせ続けるのがその術式の正体。さらに
 教皇は魔術的要塞・聖ピエトロ聖堂とバチカン全体から魔力補強を受けていた。


・フィアンマの右手:   詳しい詳細は後の後々に!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:01:47.33 ID:bp+RJuIw0.net
顔赤くなったのは、上条への恋愛感情に気づいたからなの?
いくらなんでも気付くの遅すぎだろw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:04:46.49 ID:BiqGtwxY0.net
ラスピリ9話とか作画かなり良かったよな
JCは本当はやればできる子なんだよな
なんで本気出さねえんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:06:06.70 ID:zfd23HNG0.net
>>336
JCSTAFFは複数のアニメーションを同時製作で進行している!
禁書はこのすばダンまちデアラのスペアプランなんだよ!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:08:24.08 ID:kxjc/susd.net
もうちょい余裕ある時期に制作しろよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:10:41.37 ID:ztBzqot70.net
よくよく考えてみれば、上条を拉致するかでいいし、腕持ちかえれば住むだけだな。
こんなザルみたいに入れた星人ならできるだろうし。

結局ご都合主義か・・・殺しもしない、奪いもしない、連れ去りもしない
バトルして今回は見逃してやろう的な。
2週間前のwktk返して・・・(´;ω;`)

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:11:03.45 ID:wuYbomcX0.net
>>335
作中時間はシスターズの件を解決してもらってから
3ケ月ぐらいしか経っていないんじゃないの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:11:10.27 ID:wb98xhfu0.net
そんな時期は無い。
来週はねぼしかあw あれねぼしよか他のとこ変えて欲しい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:13:22.36 ID:zfd23HNG0.net
>>339
原作じゃ天草式と上条が束になっても敵わない、神裂とも互角以上でやり合える強者の余裕だったんだけどねぇ
アニメの描写じゃ慢心してやられただけだわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:16:53.24 ID:RQnEgJFWM.net
今週の土御門さんは影武者か何かですか?
明らかに絵が浮いてますが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:17:30.18 ID:jDAFTd6Ya.net
>>335
せやで
ミコッちゃんは初恋の上にツンデレやから今まで自分の気持ちに気付いてなかったし認めたくなかったんや
でも今回の件で完全に気付いちゃったから次回からは上条さんのストーカー化してやがてヤンデレにジョブチェンジするんや

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:18:24.07 ID:+vO2yXE0a.net
15巻部分よりはキャラが絞れてる分アニメにしても分かりやすくて良かった
ただ原作時点で人気な15 16巻がこんなもんかぁってなるけどもうその辺は言っても仕方ないな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:19:04.19 ID:sSUqMbUl0.net
>>335
超電磁砲最新刊


佐天・初春 (ようやく………)



>>340
実時間だと原作3巻から16巻で3年
アニメだと1期からで10年だな……w

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:19:47.42 ID:bp+RJuIw0.net
ツンデレからヤンデレストーカーにジョブチェンジか。
そんな御坂見たくないような。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:20:53.17 ID:ztBzqot70.net
3年も杉田の?
中高生が主役のラノベじゃ学校が・・・

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:23:54.28 ID:LoX9pN+b0.net
アックア戦後の病院で五和と上条のやりとり見てた
インデックなんとかさんは怒ってたけど
インデックなんとかさんも上条さんのこと好きなの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:24:38.22 ID:JFW0Ie4sr.net
熱膨張の事をアニメスタッフがどう思ってるのかは知りたいな
ネットで騒がれたり叩かれたりしてる台詞と認識してるかどうかとか
ただのハイジャック話の一台詞としか思っていないかどうかとかね

よくアニメ化の際原作ファンが騒いでいたあのシーンがカットされたとか
力入れずに淡々と処理されたとかで文句言われる事あるし
一般人のファンと作る側のプロの意識の違いや温度差的な意味でも気になる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:26:35.64 ID:7hF9T4xZ0.net
メリーゴーランド、ハッキング無し、垂直落下、ラストシューティング
悪いのはこんなところかな?
御坂の自覚ももうちょっとだけ丁寧にしてほしかったかも
堕天使エロメイドは短くできんかったんかねぇ
来週はキチ上さんを見れるんだな楽しみだ(笑)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:27:21.67 ID:9csRVRc10.net
>>346
初春と佐天さんは上条さんのこと知ってるの?
ていうか美琴がストーカーとかヤンデレとか想像できんw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:28:24.78 ID:ztBzqot70.net
そういう無茶な点?とか指摘出すと、どっかの漫画作者みたいにアンチと決めて付けて
ずっと文句言い出す馬鹿になる。
やつらはミスや間違い認めない生き物

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:30:53.99 ID:133sqm3W0.net
アックア戦は一方通行vs垣根の空中戦レベルの作画もないし綿あめ作ってるし上条さんの手の上にアックアが手乗りするしどこが良かったんだよ
最期の上条さん駆けつける演出で何も期待できなくなった感がある
テッラ戦の方がカメラワークとか良かった気がするがなあ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:31:20.83 ID:sEfYYt9l0.net
上条さんの右手でも聖人のねーちんでも対聖人に特化した術式の天草でもダメでその3つが力を合わせてやっと勝てたアックアさんの絶望感が今一感じられなくてイギリスでの戻ったか!が間抜けな感じになりそう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:32:01.27 ID:rXcN5It6d.net
戦闘が矛盾だらけで糞な作品ってだけ
敵の舐めプとかのご都合主義も含めてな
むしろ戦闘をほとんどしなければ良回になるだろう
この作品はそういう作品だ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:32:12.05 ID:bp+RJuIw0.net
初春と佐天は超電磁砲で上条と知り合ってたよ。
初春が御坂にボロボロの状態キープして、同情ひけと、黒いアドバイスしてた。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:33:24.74 ID:9XEQIRO10.net
全体的には言うほど悪くないがぐるぐる回ってるところの悪印象が強い

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:33:30.88 ID:b3bDKFSo0.net
今回は久々に面白かった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/01(土) 08:35:59.66 ID:NlSvkoHN0.net
最近はバトル系アニメだと異世界系ばっかりだったから中高生ぐらいの若いファンも獲得できそうだな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200