2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part52

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 20:54:43.63 ID:GP/fLnf7.net
「FAIRY TAIL」最終章、ついに待望のアニメ化決定!
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨。
・新スレは>>950が宣言して立てて下さい。

【放映及び配信日程】
第1シリーズ:平成21年10月より平成24年3月迄放送
第2シリーズ:平成26年4月より平成28年3月迄放送
ファイナルシリーズ:平成30年10月より

18年10月7日から、テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜日あさ7:00〜放送開始!!
テレビ東京/テレビ大阪/テレビ愛知/テレビ北海道/テレビせとうち/TVQ九州放送
dTV2018/10/8 12:00〜            ひかりTV2018/10/8 12:00〜              Rakuten TV2018/10/8 12:00〜
DMM.com2018/10/8 12:00〜         ビデオマーケット2018/10/8 12:00〜          dアニメストア2018/10/8 12:00〜
バンダイチャンネル2018/10/8 12:00〜.  TSUTAYA.TV2018/10/8 19:00〜            au ビデオパス2018/10/9 0:00〜
JCOMオンデマンド2018/10/9 0:00〜    J:COMオンデマンド メガパック2018/10/9 0:00〜  Happy!動画2018/10/9 12:00〜
Movie Full2018/10/9 12:00〜.        あにてれ配信準備中                   ニコニコチャンネル配信準備中

【公式サイト等】
公式:https://www.fairytail-tv.com/
【Twitter】
アニメ公式:https://twitter.com/fairytail_PR

【前スレ】
FAIRY TAIL フェアリーテイル part51
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538247012/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 15:26:52.39 ID:UsYUNY5v.net
ウェンディが便利すぎる…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 16:28:31.38 ID:4fCOXqSo.net
あの通信内容でエバなんで赤面するんだ
そしてリサーナの相手は防御タイプって言い方の方が良かった。あの言い方じゃスピードタイプにやられてるエルフマンが残念すぎる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:49:37.86 ID:8EwypLdg.net
過疎酷すぎて流石に笑うわ
これでも一応最終章のアニメという事実に身が震える
最後まで残ってるかなこの限界集落スレ

>>768
今更稼げるわけないし金出してくれないんだろ
仕方ないね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:21:54.47 ID:GSljbEz1.net
>>762
エルザはジュピターの為に光らせて的を作ったんだから、自分がジュピターを見える位置(敵の背後)で放てるようにした

だから敵も直前で気付いた
だけど、砂嵐で方角わからないから、どっちにジュピターあるかわからんよねw
そのへんは、自分が光ってある程度場所を把握したか、エルザお得意の第6感かな?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:52:22.55 ID:g/CU7iq+.net
>>771
それは原作者に言うしかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 20:10:57.15 ID:xpJgYoTe.net
各々戦う相手変えたろ!で攻略できるウィークネスさん……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 21:30:55.30 ID:9T7WN0xS.net
>>773
遠距離だから光ったエルザの位置しか分からないだろう
敵がどっちに居るのかさっぱり。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 21:33:16.72 ID:tQPg5AKB.net
ブラコンミラちゃんかわいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:12:54.87 ID:Oy/hGtQB.net
>>769
一夜はそういうキャラだから仕方ない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:25:36.00 ID:Hs9lJ0ER.net
貴重な一夜さんの船が

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:12:14.00 ID:ya/iRyMk.net
>>776
そう、だから書いたように、エルザがジュピターの方向を何かしらで把握して、ジュピターが来る方向を敵の背後にした

くらいしか理由がないw
光を放ったのは狙えって意味でエルザもやったと思うしね
正確な答えは真島ヒロに聞くしかないなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 06:43:01.29 ID:liH02k4S.net
その場のノリで描かれてるこの作品にバトルの流れの整合性を求めても時間の無駄だよ
何であの砂嵐でアジィールにジュピターが当たったかって?
エルザだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 07:47:57.49 ID:SMd0ejfj.net
私ごと撃てって事じゃない? 明星の鎧って光耐性だろうし
ジュピターが本当に光なのか確証ないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 10:33:12.68 ID:/QjDuwQG.net
>>765
濁ってるのはお前の目じゃね?
んなこと言い出したらグレイの方がよっぽど贔屓だろ
・オリジンとシルバー戦以外ろくに成長イベント無い、
・ナツより強敵との戦闘経験少ない
・○○スレイヤーの肩書きどころかサラマンダーや
 冷帝みたいな異名もなくエルフマンより知名度低そう
・技も基本造形の種類が違うだけ
 (アイスドシェル以外だとアイスゲイザー辺りが特別?)

こんなんでデビルスレイヤー前までナツと互角設定だぞ
ナツのライバルは途中参入したガジル1人でもよくね?
あれでウルティアに勝つとかルーファスをワンパンとか
演舞最終戦、ラクサスやガジルは強敵1人しか倒してないが
グレイ単体で1人+ジュビアと協力して2人を倒してる
どう見ても贔屓だろ

デビルスレイヤーになって以降は特に不満はありません

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:09:22.42 ID:DyQLfnZM.net
グレイは最強チームで初期からいるメンバーなんだから贔屓されて当たり前だろ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:16:17.87 ID:4BjYVcCQ.net
てかグレイは「答えを出す」って言ってたけど、くっつく以外あり得ないよねぇw
ジュビアはドキドキしてそうだけどw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:51:40.34 ID:SuQGNFqF.net
>>783
グレイなんて寧ろ主要キャラで一番冷遇されてるやん
敵との初接近の時にはルーシィと一緒にかませにされやすいし、ウルティアは苦戦しての勝利。ルーファスに至っては競技で一度負けてからのリベンジ勝ちだぞ
リオン&シェリアはシェリアがグレイとジュビアに見惚れてる隙に攻撃とかもはやギャグだったし
あと異名は無くとも最初からギルド内では実力者の一人だったじゃん
なのにバトルや活躍はナツやエルザに比べてもうんと控えめ
グレイの扱い良くないって声は良く聞くが、贔屓されてるなんて初めて聞いたわ

寧ろ最初まともに戦えなかった癖に碌な修行もせずとんとん拍子で戦えるようになってるウェンディの方が不自然で贔屓だと思わざるを得ないが
エドラスグランディーネとかエラく唐突にでてきたやん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:59:37.05 ID:/QjDuwQG.net
ウェンディは魔法授かったりちゃんと成長要素あるし
もともと戦闘してないキャラが修行始めたら強キャラ設定より
伸びが早いのは当たり前だと思う
(ユキノも短期間で肉弾戦身に着けてたしw)

それにナツやエルザだってしょっちゅうやられてるよ
エルザはマリーに転送されたりナツは未来ローグの陰に
飲み込まれたり、2人ともフリードの術式にはなすすべなかったり
たまたま仲間の協力があったから切り抜けただけ
グレイがヒドゥンで負けたのは味方がいないからと
考えればシチュの差だけだと思う

そのシチュの差が冷遇と言いたいんだろうけど
2人倒したからチャラかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:54:08.91 ID:aEhzmP7p.net
エドラスで空気扱いされるグレイさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:58:08.98 ID:AOdK1xcn.net
一夜かっこよすぎw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:06:18.51 ID:gGdEcCfN.net
メェェェーーーーーン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:20:16.52 ID:w6Kb+BUM.net
今回でフリード好きになった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:25:12.62 ID:lxiRUg1/.net
リサーナの硬すぎる!がエロすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:11:43.37 ID:sMqCbOLt.net
リサーナはすっかりエロ担当
てかそれしかない
哀しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 06:37:11.99 ID:OLFn85ve.net
>>787
成長要素ねぇ…単なる作者による過剰なテコ入れにしか見えないが
まぁいいや、考え方は人それぞれだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:59:02.70 ID:4sPmkqFp.net
ウェンディが弱いままじゃ困ったんだろうな
回復支援の天空魔法オンリーじゃ滅竜魔導士にした意味ないし
天空なんて大層な名前、他のファンタジー物なら最強クラスなんだけどな
ドラクエとか 天空の剣>炎の剣>>鉄(鋼)の剣だしw
…ま、この作品じゃ滅神とか古代魔法とか大層な名前がかませになるから
関係ないか

最近じゃ味方に強化魔法も使わないし、酔い止めも頻度減ってる
回復魔法も 死にかけ ⇒ ベットで安静 程度にしかならないことが多い
支援系での活躍を意図的に減らしてる気がする
闘わせたくてしょうがなかったんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:34:12.16 ID:Pnm0TNsN.net
エルザ闘う→ウェンディ回復→エルザ闘う→ウェンディ回復→エルザ(略)
余裕じゃんw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 08:45:07.39 ID:Qj3k3/nq.net
ウエンディの回復そんなに万能じゃない
演舞のエルフマンなんか試合後即回復されても最終日まで寝てたし
それに傷が深いと回復する気もなくす
死にかけの未来ルーシィ放ったらかしは酷過ぎた
なんで”回復試みて無駄でした”にせずあんな描写にしたんだろう

シェリアが傷、ウェンディが体力担当で同時回復すれば
魔力尽きるまで戦えるかもね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 20:15:26.11 ID:F24pa55q.net
てかウェンディって空気食べて魔力も回復できるよね
自分の回復できないから体力の方が尽きたりするんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:03:29.87 ID:kbCIAa+R.net
つええ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:35:28.87 ID:85Wk6nuk.net
MoEのコラボ、ウェンディのほうがマカロフや一夜よりは需要あるような気がするんだが…
https://moepic.com/sp/fairytail/campaign_01.html
https://moepic.com/sp/fairytail/image/contents/collabo_01_03.png
https://moepic.com/sp/fairytail/image/contents/collabo_01_04.png

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:11:43.46 ID:Wg9uOzCW.net
>>798
エクリプスの傍で魔法使ったせいで魔力吸い取られて拘束され、
牢であの時を迎えるっていう話だったけど
拘束されるメンバーにウェンディもいるんだよね?
魔力吸い取られて魔力欠乏症になっても
ウェンディは空気食べて魔力回復できたんじゃないの?って思う
ルーシィとユキノが捉えられた時は鍵没収されただけだから
魔封石で拘束ってわけでもなさそうだしさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:18:43.05 ID:u0F23GIM.net
空気なんてありふれたもん吸ってそう都合良く回復するとは思えない
なんか神聖な空気とか特別なものだったら話は変わるかもしれないが普通の空気なら微々たる回復量なんじゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:25:07.39 ID:Wg9uOzCW.net
フェイス止める時の澄んだ空気ならわかるけど
演舞のシェリア戦で食べた普通の空気でさえも
戦局ひっくり返すくらいの回復してるんだよなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:27:11.98 ID:Wg9uOzCW.net
ごめん戦局ひっくり返すは言い過ぎだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:31:50.72 ID:DoR7lfyb.net
攻撃方法が風だから戦えば戦うほど砂埃とか舞っちゃいそうだけど
そういうのは空気の質とは別なのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:10:25.75 ID:ISdMQ0dL.net
>>805
ウェンディは空気の汚れた場所では魔法使えないから、やりすぎたら砂埃でもアウトかも知れん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 23:49:17.67 ID:xNGDW9BH.net
2クール目のEDのデフォルメキャラが走ってたりバックにたくさん流れていったりするのがFTアニメらしくてすごく好き

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 08:37:12.65 ID:HBN0GnWg.net
>>798
幽鬼編ガジル戦の時のハッピーの解説
「ドラゴンスレイヤーは自分と同じ属性のものを食べることで
 体力を回復したりパワーアップしたりできるんだ」

パワーアップ≒魔力回復だとして、それとは別に体力も
回復できるらしい
炎や鉄や雷より手軽に食えるからウェンディ恵まれてるね
ララバイ時点ではエリゴールも強敵だったしエレメント4の
最強も風だったし、風属性は初期から強めに描かれてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 20:48:09.37 ID:Yx128D3h.net
中身がどんだけ糞でも、一夜のシメのセリフが臭かろうとも
ノリの良いEDのイントロが巧いこと繋がってれば
なんだか盛り上がってきて良い回だったように思えてくる法則

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 22:57:23.69 ID:gXrjyGoT.net
聖十同士の戦いは天変地異が起こると言われて
マカロフとジョゼの激突では両者の魔法とは別に
強風が吹き波が荒れて地震や雷も起きて、
大気が怯えていると表現された

今、聖十以上の敵を倒すような戦いなのに
天変地異っぽいのはアジィール本人が起こした
砂嵐くらいで、強者の激突による二次災害的な
ものが全然ない

1期から300話近く放送されて敵は最強なのに
なんで30話手前の幽鬼編の頃よりショボいのか…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 06:20:32.71 ID:HfI6OULy.net
天変地異だよ砂嵐なんかただの災害

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:54:32.61 ID:6n4Ou8OB.net
マクロ使うセイラを”皇帝のおもちゃの1つ”呼ばわりしてた奴が
12メンバーに人形呼ばわりされている件

どこまでがギャグなのかわかりづらいったらありゃしない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:09:10.97 ID:NY70TYGy.net
所詮適当なれば

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 01:54:50.26 ID:7AU3LCJS.net
カグラはいつ出るの?
てか作者もツイッターでまっったくカグラ描かないし、嫌われてるのかこのキャラ。

出た当初はクール美人でエルザに張り合う強さだったから人気だと思ってたんだけど違うの?
結局ただのエルザかませで終わりかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 03:41:48.43 ID:l3D96CHX.net
カグラって誰だっけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 05:19:22.51 ID:k1MVIic4.net
お嬢

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 05:29:59.66 ID:k1MVIic4.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 06:38:51.96 ID:wXlqUdF3.net
>>814
そうだよエルザのかませだよ
理由はいつものエルザだから(ドンッ!
この先そんなのしかないから絶望して見とけよ見とけよ〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 07:35:49.64 ID:xSa/0lel.net
ゼレフ殺すには惜しいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 08:17:07.68 ID:5C4v8hQ3.net
ナツもしかしてゼレフ倒した?なわけないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 09:54:14.61 ID:F8mNZ7XB.net
ワンピアニメみたいに原作続いてて人気あるから引き伸ばさないといけないわけでもないのに
ワンピ並みに作画ガタガタで全然動かないのマジで草
売れるわけでもないのにお情けの最後のアニメ化なんだろうけど流石にちょっとは力入れて差し上げろ
元から薄い内容を更に薄く引き伸ばして作画で頑張ることもないって誰が見るんだよこんなの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:08:29.17 ID:FP1iFmZ8.net
エルザってあんな重傷負うような戦闘したっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:34:01.18 ID:SU021KkR.net
今回一応力入れるべき話だよな。ナツ対ゼレフでこれじゃ先に期待持てなくなるぞ
何で放送期間短いのに二期より動かなくなってんの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:23:58.74 ID:cOIVxReC.net
元々このアニメの戦闘作画ってこんな感じだったじゃん

二期より劣化してるのは予算の問題だろう
声優も前みたいに大勢呼べなくなって一言二言しか喋ってないキャラの台詞は他のキャラに置き換えてるし
テレ東からのご褒美として最後までアニメ化させて貰えたんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:19:22.08 ID:cOIVxReC.net
イシュガルの四天王メッチャ強そうだな!
元四天王のゴットセレナ相手に良い戦い披露してくれるんだろうなー!ワンパンもあるかもな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:39:35.06 ID:bC8E/ILM.net
>>814
この先でてくるぞ
見逃すな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:16:36.55 ID:5C4v8hQ3.net
モード炎竜王

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 00:34:39.30 ID:EwlDkWPb.net
DVD?Blu-ray?BOXのCM見てて思ったけど、一期の主題歌とかはポニーキャニオンだったけど、そのへんのやつもavexがまとめて出すの?
そのへんの関係性はわからんけど、途中から変わると色々ややこしくなるよな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 02:11:45.01 ID:+CPsfTbQ.net
>>825
おまえw本当は知ってるだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 05:46:48.43 ID:iDRTrwse.net
ナツとゼレフでコレなんだからまあゴッドセレナやらアクノロギアの最後もここのスタッフならまあ悪い意味でそのまんまだろうな
初めて見る人(そんな奴いるのか?)がどんな反応になるか楽しみだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 08:01:49.77 ID:uNUz9/11.net
ぶっちゃけナツvsゼレフなんて原作でも全く盛り上がってなかったけどな
作者はナツとゼレフの因縁よりメイビスとゼレフの悲恋()を描くのにお熱だったし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 09:06:54.47 ID:kX4/dFrD.net
リサーナがエルフマンやレヴィと同等の扱いで前線に送り出されてるの違和感あるわ
マカオや砂使い、シャドウギアの2人とかより強いのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 10:59:39.14 ID:KXTLEcdJ.net
レヴィとミラジェーン間違えてない?
レヴィよりは戦闘向きじゃないかな
比較対象の面子は多分修行してないだろうけど
リサーナは一応1年間修業したらしいし
(レストランの仕事の片手間で)
戦闘もなしでナツやハッピーとの絡みも少ないとなると
エドラスから戻した意味が無くなっちゃうから…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:06:55.86 ID:ydZKxReb.net
スピードタイプ(笑)だからw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:09:30.44 ID:uNUz9/11.net
横入りだけどレヴィじゃなくてレビィな
アニメ3期目なんだからいい加減キャラ名くらい覚えようぜ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:38:21.48 ID:kX4/dFrD.net
レビィだったかすまん
ミラは一応強キャラ枠っぽいからそこに劣るのは当然として
レビィとかのS級試験に選ばれてるキャラと同等の強さなのか疑問に思った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:49:07.55 ID:Sc0v9pTt.net
だって他にいないでしょ、それに身内同士なら連携も取りやすいだろうしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:57:48.48 ID:uNUz9/11.net
レビィの魔法はどちからと言うと補助向きだから、肉弾戦に限定すればリサーナの方が上ではあると思う
レビィがS級候補に選ばれたのは強さというより色んな言語を翻訳出来る頭の良さを評価されてだと思うし

あとは人手が少ないからそこそこ戦える奴は出すって感じかね
モブ組より上かと言われると何とも言えないが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 13:04:46.91 ID:XF07e+fU.net
リサーナは確かに天狼組では最弱レベルだと思うけど、それでも最強ギルドだったフェアリーテイルを最弱ギルドまで落ちぶれさせた連中と比べたら強いんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 13:12:03.42 ID:KXTLEcdJ.net
同じS級候補で考えるとレビィとカナ交換して
カナを前戦、レビィとルーシィで捕虜監視の方が
良さそうな気はするけどね
カナは3大魔法貸せば使いこなせる素質あるし
マカロフ含めたメンバー全員を一瞬でカード化
出来る一撃必殺もあるのにw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:02:10.45 ID:J5ZIe61a.net
>>812-813
いくら適当って言っても限度がある

額の"抹茶"文字をゼレフと読むと思い込んで
「漢字のことはわからんが」って言ってたゴーモンが
ヤギにルーシィの足裏舐めさせるため取り出したのが
"塩水"って書かれた容器
漢字わかってるじゃねーかよ
舌の根も乾かんうちにコレだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:04:22.25 ID:f/xhIAjK.net
正しい知識も間違った知識も持ち合わせてるって普通のことじゃない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:16:58.18 ID:1Lrn0/Q9.net
難癖が幼稚過ぎて草も生えん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:27:49.22 ID:pb2Z5J5W.net
知ってる→全ての漢字が読めなきゃおかしい
知らない→知ってる文字が有るのはおかしい

二元論的な考え方でイチャモン付けるネタ探し

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:56:32.63 ID:ZW+1amLp.net
>>824
割とマジで何で最後のアニメ出来るようになったのか不思議だわ
どこ見ても盛り上がってないし関連商品が売れてるわけでも無さそうだし映画は前の方で言われてるけど爆死だし
何に需要があって行けると思ったのか煽り抜きで疑問

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:15:10.66 ID:J5ZIe61a.net
>>842-844
あんたら絶対覚えてないだろ
反論するのは構わんけど馬鹿にしたいならせめて見直そうな?

漢字そのものをわかってない素振りなんだよ
「難しい漢字は知りません」とか言ってたら突っ込まないって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:26:51.01 ID:J5ZIe61a.net
まぁあの回見直したら、魔封石で拘束されたルーシィが
バルゴフォームのままな方が気になるだろうけど

エルザの換装みたいに鎧呼び出すだけなら魔封石でも
着たままで全然おかしいとは思わないけど
星霊の力を借りる仕組みで変身解けないのは変
星霊呼ぶのは魔力使うけど変身するのは魔力使いません
とかいう超理論でもない限り

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:32:15.21 ID:f/xhIAjK.net
別に自分で書いたとか言ってるわけじゃないしなぁ
もともと塩水が入ってたから塩水を入れる物だと思ったとかじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:39:25.94 ID:J5ZIe61a.net
塩水の文字が明らかに手書きなんだよ
とても商品には思えない
自分で書いたっぽく見えんだ

それとよく考えてみてくれ
ルーシィに指摘されるまでずっと勘違いしてた事実
仲間はあれだけいるのにルーシィにだけ文字のこと
話したとはとても思えない
つまり誰も突っ込まないままだったという事実…カオスすぎる

グレイ含め誰も漢字知らなかったのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:39:53.19 ID:1Lrn0/Q9.net
幼稚と言われてムキになる所がまさに幼稚なんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:57:50.70 ID:J5ZIe61a.net
言い返したいならちゃんと話題で返そう
ろくに確認もせずに反論レスに便乗じて
叩くだけかい?

話題変えたんだから幼稚だと思うレスに
いつまでも粘着してないでバルゴフォームや
突っ込まない仲間についてレスしてくれる方が
嬉しいんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:26:41.51 ID:As6Sj8sU.net
あの世界漢字あったんだな
英語っぽい文字が公用語のようだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:10:23.65 ID:YhBcWtOB.net
最初に漢字出てきたのは天狼島かな
ヨマズの魔法が東洋のソリッドスクリプト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:29:24.84 ID:r+sOtg3l.net
真島もまともに突っ込んでくれて困惑してるだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:16:33.78 ID:pb2Z5J5W.net
プロットの矛盾や文字や言語の考証などの指摘は連載時にネームを見た編集担当者がやる仕事なんだよ
講談社の社員が無能すぎるのか、筆が遅い作者で締切寸前の入稿になってしまってチェックする暇が無かったのか
原作者様が偉くなりすぎて担当ごときが駄目出しできない雰囲気になっていたのか
どんな裏の事情が有るのか知らんけど、アニメの方で原作に忠実に作ったにしても矛盾回避や補足説明のために
改変したとしてもイチャモン付けるネタになる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:26:46.36 ID:0742pYRE.net
真島ヒロは速筆で有名

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:27:41.39 ID:3omvEYt1.net
筆に関しちゃこの漫画の作者は速筆だけはすごいってその部分だけは褒められてるような人だぞ
個人的には内容は毎回似たようなもんでバトルは単調だし背景白いし結構絵崩れてるし
そりゃ描くの速いよなって感想しか出てこないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:13:52.43 ID:J5ZIe61a.net
聖十のマークが"十"を模してるのだとすると
読み方違うけど漢字として知れ渡ってるのかも
エルフマンがよく出す"漢"文字も
視聴者に見せるためのイメージ映像だけとは
限らない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:06:17.03 ID:VsGC3kdr.net
速筆でもごり押しワンパンや雑な展開や素人でも分かるような設定の矛盾とかばかりになるくらいなら
尾田みたいに週間で何度も休載していいからちゃんと物語構想練って欲しかったわ
一時はマガジンの看板候補だったんでしょ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:55:12.48 ID:MaZTLqqh.net
真島は練っても何も産み出せそうにないけどな
風呂シーン増えるくらいじゃないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:06:14.13 ID:etZkM8sv.net
>>857
アヴァタールの所が本誌掲載の時に複数話一挙掲載とかやってたけど、話やバトルをよく練らずに描いてるから筆が速いんだって思ったわ
複数話載ってても中身が薄くてつまらないったらありゃしない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:15:37.39 ID:PSSFVRDV.net
今やってる大会のルールすら忘れるくらいだからな
最終日の競技で、既に新マスター任命のスティングや、
ミネルバが異空間から出したように見えるレクターは
参加資格ないのにバトルフィールドである街にいるから
レイブン同様の反則負けだと思うんですけど?

カグラが倒れてマーメイドの連中が助けに行くのは
負け確定した語だからセーフだとしてもセイバーは
完全にアウト

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:58:05.00 ID:A1KHDP69.net
カグラが風呂入ってる時に襲われて金持ちに奴隷(意味深)として売られる話ってなんだっけあれ
同人みたいな内容だけど、公式だった気がする
思い出せない…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:26:33.88 ID:i07wFlH1.net
フェアリーガールズだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:57:23.45 ID:LVLelRJL.net
ごり押しワンパンや雑な展開や素人でも分かるような設定の矛盾が目に見えるほど酷くなったのは演武のローズマリーからだと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:14:30.25 ID:01NXK86X.net
>>862
●ミネルバが。与えられたフィールド以外(異空間)でミリアーナを
 戦闘不能にしたことがルールに抵触しないか審議発生
●ギルドの紋章付けた生物(レクター)が選手でもないのに試合中に
 フィールドに現れたことがルールに抵触しないか再審議
 ※レイブン失格時も、選手以外が戦闘してたかは誰も見てないのに
  ステージ上に倒れてたってだけで参加と見なされたので、今回の
  レクターも当然参加と見なされる
●後になって、出場禁止されてるギルドマスター(スティング)が
 競技に参加していたことが発覚

ヒスイ姫「連続優勝ギルドが不正だらけで失格&数年間出場停止…
     あの方の予言した【あり得ない決着】は本当でした」


当時こうなると本気で思っていた
まさかの不正全スルーw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 01:23:50.80 ID:ibMDot1c.net
他の選手はほぼ気絶状態で敗北確定させたのに、
あれだけ贔屓してたシェリア(&リオン)は
空中で喧嘩するほど意識ハッキリしてるのに
即敗北扱いという鬼ジャッジ
3日目に決着ついたと思ったとこから治癒魔法で
復帰したのにあのタイミングで敗北判定はねーだろ
しかも3日目の審判は最終日の審判兼実況者の隣で
解説してたカボだぜ?早すぎる判定にケチつけろよ

いくらジュビアに白星つけたいからって適当すぎ
最終日は本当にクソ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 13:06:41.23 ID:GVUbjqHL.net
1期第1話の偽サラマンダー回で出てきたチャームとかスリープの魔法
その後全然出てこないよな
初期ルーシィが知ってる魔法だから普通に店で売られているレベルくらい
メジャーだと思うんだが

ジュビアはグレイ振り向かせたいのにチャームの存在に目もくれず
熱い視線のおまじないとか訳わからん薬買ってたし
元議長がエルザやミラを眠らせたはスリープじゃなくて睡眠薬だったし
(スリープの魔法は初期ルーシィでも見切れたから2人は通用しない
 だろうけど)
マクロ「」おやすみなさい」もスリープの魔法が存在してるなら
グレイが驚くほど特別な効果じゃないと思うんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 09:21:59.21 ID:e87oyM5X.net
ブランディッシュは捕獲したのにマリンは放置とか
いくらなんでも迂闊過ぎないかルーシィ

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200