2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part52

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 16:03:16.36 ID:GSP8Lnae.net
教示ありがとう
映画が大コケしたのなら、テレビシリーズの企画も凍結されちゃう可能性もあったのに
どうして決行されたんだろうなと思った
何が目的なんだろう?原作の販促?円盤?イベチケ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 16:22:18.92 ID:e4LWO1cd.net
>>645
劇場版1作目にはあったもんねぇ
スゲー手抜きだったけど
1作目は全裸もあったのに2作目は…

そういや劇場版2作目のルーシィの
ダンス全裸化した動画あったな
少し手前のジェミニが化けるシーンから
やってほしかったが…

おっと一般板だった失敬

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 18:56:21.12 ID:e4LWO1cd.net
リリー「ジュピターが分散されるとは」

元ファントムのジュビアでさえいきなりの
登場で驚いてるのに、ずっと後に加入した
お前がジュピターの存在どころか威力まで
知ってるとは思えんのだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:43:13.29 ID:jw7Ewhfu.net
>>646
エデンズゼロと100年クエストの単行本の売上増やす為じゃない?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:50:52.27 ID:nxPZYQwd.net
>>648
ガジルの相棒なら、そのへんのことは知ってても不思議ではないけどね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 19:55:13.09 ID:7ZoTNp6a.net
OPの聖十大魔導がカッコ良すぎる
これのトップのゴッドセレナさんどんだけすごいんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:45:04.36 ID:gDh85Kzp.net
>>648
ジュピター発車前にシャルルが「ビスカはまだなの!?」って言ってるから、飛竜隊にはジュピターのこと事前に伝えてたんじゃないの
事前に伝えとかないとナツ達を巻き添えにしかねないし、650の言うようにその時ガジルがリリーに説明していれば幽鬼との抗争時にギルドに居なかったリリーがあの発言したのはそこまで不自然にはならない
まぁビスカかガジルに言わせていた方が自然ではあったかもね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 20:48:51.45 ID:gDh85Kzp.net
↑発車じゃなくて発射だった
誤字失礼

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:35:16.89 ID:3EOZ0zn6.net
存在聞いてても威力まで知ってるような口ぶりはちょっと不自然だな
事前に試し打ちとかしてるとしたら今度はジュビアやグレイのセリフに違和感

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:43:43.65 ID:oYD4Ez75.net
今回は緑髪が目立った回だったな
フリードのバリア、ビスカのジュピター、ブランディシュの入浴と

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 21:55:19.28 ID:MtTvGnDz.net
ここら辺は地味にビスカやフリードといったサブ組モブ組の活躍があるから好き

さり気にウォーレンも仕事してるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/14(月) 22:00:10.22 ID:29SJ1/k0.net
OPの巨大ハッピーのとこ狂喜の顔で笑う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:07:03.34 ID:4DEhidEv.net
>>651
本当楽しみすぎる
きっとアクロノギアと対等に戦えるくらい強いんだろうなー
イシュガルの残りの四天王が元四天王のゴッドセレナとどんな戦いするのかも楽しみだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:10:20.65 ID:N0Ez7K9s.net
知ってるだろww

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:34:34.79 ID:49wS6KDN.net
元のレスからしてどうみても皮肉だし多少はね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:45:17.02 ID:MXf9Vfyr.net
オープニングの12が集合してるところ全員が顔バレした中、1人だけ黒く影になってるけど12の秘密兵器なのか?
楽しみだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 00:58:46.83 ID:MXf9Vfyr.net
リリー→筋肉化
シャルル→擬人化
ハッピー→巨大化
ようやくハッピーも戦闘に参加か…
最終章にしてやっと…ながかったな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 04:23:58.14 ID:v8dlQr08.net
素材がいいだけに夢が膨らむよな!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 12:37:09.90 ID:qVjLZ/b/.net
ブランディッシュは全裸でルーシィと戦うのか?楽しみだな…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:13:28.97 ID:LuHSmwIK.net
ブランディッシュと聞くとビキニマント姿したブロンドのポンコツ女魔道士ドーラを連想してしまう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 13:57:17.65 ID:6SRg1UYV.net
ブランディッシュ初対面時も気になってたんだが、
相手の姿を確認してから魔力のデカさに気が付くってのが
ドラゴンボール世代には違和感
今回も風呂の扉開く前に魔力で気付くんじゃないの?
とか思ってしまう
相手の姿を確認せずに魔力が分かるのはレーダー使ってる
ウォーレンだけなのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:43:21.08 ID:KFgyWpWz.net
違和感と言われても困る
これドラゴンボールじゃないし
基本的に死んだら生き返らないし(一部例外あり)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 19:53:55.21 ID:lip3ORtd.net
基本的に死なないし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/15(火) 22:23:54.10 ID:DhgDt/KW.net
原作通りに進めたら38話も掛からんと思うしアニオリ描写で補完するのかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 00:40:33.41 ID:Dicd1aDm.net
「死んでないゾ」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 03:23:10.66 ID:pvjpyNGl.net
流石にどこかアニオリありそうだね
戦いの後を伸ばすか、戦いの最中にあまり関係無さそうなキャラのオリジナルバトルを展開するか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:26:19.25 ID:NAuaUlr+.net
・自分も秘策あるのに秘策を明かさないナツにケリ入れてたグレイ
・飛竜隊はもちろんフリードすら把握してるジュピターに驚くジュビアとグレイは
 間違いなく作戦聞いてない
・急いで準備しなきゃとか私も行かなきゃとか言いながら呑気に
 着替えお祈りと急ぐ気ゼロのルーシィ

こいつらには団結して勝とうって気概が感じられない

どーせ変身するんだから部屋着のままでいいだろ
アクエリアス力を貸してと祈るより、ジェミニをアクエリアスに
変身するよう調整しとけ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 10:33:52.38 ID:dDA1Y21m.net
しょうもない難癖だなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:07:07.97 ID:dzCSML4c.net
今回エルザとウェンディの風呂での絡み最高だったよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 11:49:13.78 ID:NAuaUlr+.net
鐘鳴ってメイビスの作戦指示か開始時間として、
マカロフウォーレンは例外としても前日は基本
各自自宅待機っぽかったから
 ミサゴ隊が自宅からジュピターまで移動する時間
 ジュピター初回発射15分
 敵艦墜落後の飛竜隊の地上戦

こんだけ時間経ってまだ家から出てない
ルーシィ準備に時間かかり過ぎだろうが

ミサゴ隊が前日からジュピターに張り付いていたり
ジュピター初回発射に限り15分未満とかだったら
時間はもっと短いかもしれんが
それでも入浴中だったウェンディがとっくに戦ってるの考えればなぁ

何もしないまま落ち着いてるラクサスとかは待機命令だと想像できるが
私も行かなきゃとか言ってるルーシィは待機でもないんだろう?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:34:50.44 ID:5wNgzAiN.net
ナツハッピーに侵入されたり結構ガバガバだよねルーシィ宅

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 12:38:45.55 ID:WVAU6JUn.net
>>676
昔からのお約束だな
でもナツはルーシィに性的な興味は全然示さないんだよなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 13:35:52.76 ID:NAuaUlr+.net
鍵使って戦うキャラが自宅に施錠してないっていう
ギャグ設定だと思ってるんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/16(水) 15:28:33.79 ID:g0Zawcj1.net
今回のOPは映像だけならかなり良いと思っている
ガジルのドラゴンフォース?レビィの谷間、その後ろで抱きつきクンカクンカするリリー。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 08:41:55.62 ID:3KlQ9U2O.net
>ジェミニをアクエリアスに 変身するよう調整しとけ

これな
「登録は2人まで」「記憶まで完全コピー可能」っていう仕様を考えると、
ジェミニの変身対象をルーシィとアクエリアス登録しておけば、
人間界に来た時はアクエリアスに変身して本物ルーしいと会話して
星霊界ではその会話内容を記憶した状態のルーシィに変身して
本物アクエリアスと話してその会話内容を記憶して…

これでほぼ会ってるのと変わらない状態にできるんだよな
本物のどっちかは最新の記憶ではないので多少不自由だけど
記憶完全コピーだからほぼ本物と変わらんわけで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 08:57:30.71 ID:ybUkRg6w.net
>>680
ジェミニは星霊に変身できたっけ?
ちなみに、術者の魔力上がったら、変身ストック増えるかもね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/17(木) 09:48:25.73 ID:3KlQ9U2O.net
>>681
実際に星霊に変身してるシーンの記憶はないけど

召喚されなきゃ人間界に来れないので星霊界滞在fが
デフォなのに、人間にしか変身できないとか能力として
意味わからんし
星霊は人間界に来た時だけ能力が使えるみたいな
隠しルールがあれば多少は納得できるけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 13:21:37.62 ID:YNPdStUr.net
妖精軍師手詰まりっぽく見えるが、マカロフの敵戦力分析ミスが
原因ってことでいいの?

1年前メストと会話では、ギルド数換算で 750vs1 だったのに
実際攻め込まれら東方向だけで100万を超える大群とか言ってる

FTで戦闘員扱いが仮に30人だとして現段階で 何vs1 相当なの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 16:15:39.77 ID:aNCWAkn7.net
ほんの数週間前に無双やっちゃったもんで一騎当千くらいはもう当たり前に勝てそうになってるし
一対万くらいの戦力差が無いと絶望感が出なさそう
でも数百万人の軍隊が別大陸へ遠征する際の兵站とか作者は考えてなさそうだけど
マップに表示される点の移動速度から見るに優に秒速10キロ(マッハ30)を超えて進軍してるっぽいし
それだけでももう王国蹂躙されても対応不可レベル

でもまあ切り札は有るよ
拠点に無限の魔力を創り出す物が有るんだから敵がどんだけ強力な魔導士でも所詮は有限だよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 17:21:42.87 ID:rlsxp9nQ.net
どうせ他のギルドが助けに来る

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 18:25:18.27 ID:mg01wkaH.net
あれ 所で何故ルーシィって出番来てるん?
ふしぎふしぎ

別作品では拝見してますが…。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/18(金) 19:01:29.07 ID:BZn2fWHI.net


688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 03:24:13.41 ID:yABqMWCg.net
すでにOPで張り付けにされてるスティングとローグェ・・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 04:15:47.27 ID:qbHpfayd.net
あれで結構元気じゃなかったっけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 05:31:58.36 ID:KLhlTvRH.net
磔にして最前線に出てきちゃうんだよなぁ(笑)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 07:31:01.72 ID:mB/Y+6Je.net
治癒魔法を使えるのが他にもいるんじゃね?w
じゃなくても、傷口とかなら致命傷じゃなければ、魔法で治療できる人は各ギルドにいるだろう(ポーリュシカ的な存在)
それにこの世界の魔導士なんて一眠りすれば魔力は回復するよ(たぶん…w)

戦いに戻るのはあの直後ではなく時間は経ってるから、そんな感じで何とかなる世界だと思うよw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 13:06:59.16 ID:Zb55L3DR.net
ギルドの絆補正(治癒魔法)
ワンピースでさえ戦闘中は仲間仲間言わないのに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 15:50:48.36 ID:MmwpXE+0.net
もよおしてきたぞ。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 16:39:19.59 ID:zB+ICg1S.net
ヤジールとアジールってひょっとして親子?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/19(土) 21:57:52.29 ID:jUnS3fJy.net
>>694
正確には祖父と孫だったと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 05:48:44.46 ID:OLBqZcKM.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:29:14.97 ID:inIau0ap.net
朝っぱらからいいNY回だった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:35:41.68 ID:hDBNGLmp.net
沈黙のリサーナ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 07:44:28.33 ID:bx2mWsBU.net
ブランディッシュ様はいつ服着ちゃったの…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 08:03:51.40 ID:TaPsgH9b.net
アジィールもう倒されちゃったのか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 11:42:59.06 ID:DP4KS0gS.net
ミイラジェーンセイラってミラさん要素がないじゃん
声まで変えるなよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 12:29:46.87 ID:aQshnoOf.net
豊崎愛生の無駄遣い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 13:20:15.95 ID:MCQyhTFp.net
ウルティアって婆さんになったのに何で復活してんのヒビ入ってたし人形か何かか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:52:52.38 ID:LCGrMyYu.net
今週も紙芝居アニメだったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:53:54.69 ID:67jqmDpj.net
ウルティア好きなキャラだったから復活してくれると嬉しい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 14:54:20.03 ID:DmitZ1ys.net
>>685
つーか国と国との戦いなのに
なんで最初フェアリーテイルだけで戦おうとしてたんだか疑問w

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 16:04:10.80 ID:ElPrVPk7.net
メストってどんどん若返ってる気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 17:33:31.22 ID:MjnU8JWi.net
>>707
メストめっちゃイケメン

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/20(日) 19:21:08.19 ID:LgenELU0.net
ウェンディちゃんが振り向いてくれるといいね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:46:53.85 ID:2A7ZROFn.net
相変わらず声優は豪華だな
テイクオーバーならミラのままでいいのに、わざわざ豊崎呼ぶということは、予算があるのか?w

ところで、アイリーンとラーケイドはいつ発表なんだ?
貯めて発表だからそれなりの人期待しちゃうぞ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 00:48:29.94 ID:WdseSvs5.net
そういえばセイラってミラに取り込まれたんだったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 13:06:14.44 ID:NHXd07/J.net
空間支配できるのにあんな器からも脱出できないかよ
あの器がマリーの能力封じる特殊加工だとしたら
エルザはもっと早く脱出できてるはずだし

くつろぎ部屋に転送した女達に徒歩で会いに行くとか
考えられんし本来なら自分も空間移動できるんじゃねーの?
つーか風呂場にも空間移動で来たんじゃねーの?
わざわざ小さくなって窓から入ったわけではあるまい

体小さくされた時点で"戦力一人失った"って扱いだったから
小さくなると能力使えないのかと思ってたのに
あんな上空にいるエルザの換装を制限させるほど
バリバリ使えてるし…

意味が全く分からん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 17:26:33.84 ID:t/GgNfid.net
この漫画の戦闘はキャラを魅力的に見せる為だけのアクセサリーだから突っ込み始めたらキリないよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:05:27.55 ID:95FvA/Eh.net
エクリップスでは扉を開いても地獄、閉じても地獄
と推測していたのに
肩透かしだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:30:22.28 ID:EDK+GSDq.net
この漫画の考察をすること自体がはっきり言って時間の無駄だからやめとけやめとけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 19:58:22.39 ID:21VMeFvr.net
ミラジェーンの悪魔能力は面白いのに全く活かされないのがなんだかな
活躍したのアニオリ話くらいじゃね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/21(月) 20:54:13.79 ID:wticVfNu.net
ナツを接収してみてほしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 01:12:01.32 ID:Aah3R4hB.net
今期の他アニメ風に言えば捕食と解析と擬態スキル持ちか
膨大な魔力と人知の及ばぬ軍師を接収したらどこぞのスライムと同じになってしまう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 04:36:28.17 ID:Tl0v7swh.net
雷神衆と一夜が手を組むのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:39:25.95 ID:eUbl5Dbh.net
弟のトラウマであろうキャラ&能力を目の前で使うとか
ミラ悪魔っていうか鬼だなw
こりゃ仲間の目を気にして全力出せないとかって言い訳
今回はなさそうで安心だな!

そして自分が食らった能力を、敵のモブ兵士ですら
防いでいる奴が結構いるという事実にエルフマン大ショック

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 08:46:39.12 ID:f/ygZKxa.net
あいなま来てくれて良かった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 10:48:33.64 ID:FW3i/ca9.net
>>720
あれに掛かるかどうかはその時の状況や精神状態も関係してるんじゃないの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 12:13:17.35 ID:tzmPDLW0.net
>こりゃ仲間の目を気にして全力出せないとかって言い訳 今回はなさそうで安心だな!

本当本当!エルザと互角設定なんだし、アイリーンを前にガタガタ震えるミラなんてある訳ないよな!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 14:45:07.96 ID:eUbl5Dbh.net
バッカス「ミラがエルザと互角設定って本当かよ?
      その割には戦績パッとしねーみてーだが」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 17:28:47.63 ID:GKdeQAor.net
魂が震えてくらぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/22(火) 22:42:23.12 ID:TA2OSfx3.net
オマエラなあ
ミラは妹死んだと思ってたし
エルフマンあんなんだし
荒ぶるイナカのレディースみてえなの封印したんだぞ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 02:22:10.60 ID:OVLrO0BK.net
自分の作った設定を使いこなせないから作者に放棄されたキャラ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:05:54.82 ID:WVnyi2zJ.net
ミラは作者にあまり興味を持たれなかったから優遇されなかった感が半端ない
過激な主張をするファンが居ないだけで人気があるのは人気投票で証明されてるのに、作者がエルザのかませとしか見てない気がしてならない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:38:50.85 ID:r/b4i37n.net
ミラはある程度仕方ない部分もあると思う
ヘタレ弟の面倒とか妹消失
姉ちゃんシッカリせんとなってキャラ付けもあんだろうし
FTの中でどう両立しようかとか
作者もリサーナ復活させちゃったし
そんな設定で元が戦闘は避けるという消極的キャラだったからねえ
ある意味整合とるのキャラの中じゃ苦労したんじゃね?
人気もそれなりだしw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 08:42:58.89 ID:7OvkytU3.net
この1年でナツはもちろんグレイやルーシィですら
1年前とは比べ物にならん魔力になってんだぞ?

ミラは現役引退して2年経ってたんじゃなかったっけ?
昔はライバルでもその2年で 比べ物にならん×2 の
差がついたってことでいいじゃん…

そうでなくてもかなり序盤に、以前は互角だった敵が
修羅場を潜り抜けた分実力差がついたって解説付きで
ワンパンKOされた例もあるし
受付やグラビアしかやってないミラと5人分の家賃を
クエストで稼いでるエルザじゃその辺の差も大きかろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 09:04:47.80 ID:r/b4i37n.net
そうはいっても
ミラ好きだけどな。
あとハッピーw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:18:07.25 ID:d7doZjRv.net
男の泣き顔で嗜虐心沸くミラさん好き

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:29:58.67 ID:WVnyi2zJ.net
>>730
まぁ確かに大魔闘演舞でのチーム統合の時もメンバーに入って無かったしなぁ
ナツの代わりに入ったジュビアよりは強いと思うんだけど

本音を言えば妖精の尻尾のS級で一番好きなキャラだったからもっと活躍して欲しかった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 12:40:35.15 ID:WBXGGcVn.net
あの声であのおっぱいで暗い過去持ち…
はっきり言って好きですハイ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 13:21:33.27 ID:7OvkytU3.net
>>733
演舞のジェラールVSジュラの時、ジュラの評価が
「私とエルザの二人がかりでも勝てるかどうか」と、
自分はエルザと同格みたいな台詞が痛々しかったな

まぁでも吸収系能力は吸収元次第で爆発的に強く
なれそうだから修行期間とか重要じゃないのかもな
エルザも鎧次第かもしれんが、既に最強形態が
決まってるからなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 19:08:39.14 ID:4LdGngI7.net
エルザウェンディメイビスは作者の贔屓と補正が酷すぎて後半かなりアンチ増やしたよね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:03:37.33 ID:vNZKzVYE.net
メイビスは島から出てこなくて良かったと思う
ポンコツ軍師っぷりを披露しただけで何だったんだアイツは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 20:43:41.60 ID:rpF0rqiu.net
>>736
主人公でも無双し過ぎれば文句言われるんだからそれ以外のキャラを贔屓すりゃそら反感でるよ

個人的にはウェンディの贔屓が一番ウザいわ
あいつみたいな餓鬼が出しゃばると白ける

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 22:41:29.37 ID:L5wwYwdg.net
それはロリコンが持ち上げたのが悪い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/23(水) 23:19:24.83 ID:FR9HZccb.net
てか蟻地獄したり地面の砂と同化できるのに空船で上空から来るとかやばすぎだろw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 08:56:44.89 ID:T7L7gcqM.net
>>737
「ゼレフは全軍で攻めて来ます」しか予想合ってないもんな
迎え撃とうとしていた日の前夜に侵攻を許して
「北を搖動南が本陣がセオリー」も外し、
「第一陣が予想していたよりも小規模」
その後の突然現れた12や全方向攻撃も明らかに予想外

演舞終盤の頃は秒単位で敵の行動予測してた気がするんだが…
今じゃ15分って決まってるジュピターの発射を5分以上前から
「まだですか?」とか言っちゃうほど時間感覚もなくなってるしw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 12:23:48.57 ID:QhW0Q4Sh.net
演舞の頃から強キャラの三つ巴で予測不可能ですとか言ってたし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 12:46:09.94 ID:L+giBBb7.net
ウェンディは初めからドラゴンスレイヤー設定だから強いのは仕方ないとしてエルザはねえ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 13:09:43.93 ID:T7L7gcqM.net
>>742
決着そのものはロクに予想してないよな
グレイも勝算ないまま送り出してたし
何時何処に誰が来るって読むのが凄かったのに
今回まるで駄目
まぁ演舞の時は前日までの試合見て各選手の
行動パターン研究してたって説明あるから
初見の12の行動読めないって言い訳は成立するが

主力は1年であんなに成長したのに
思念体は1年でここまで衰えるとはな
作戦立てるなら未来予知できるシャルルを
傍に置くくらいは思いつきそうなもんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 14:08:44.31 ID:KhZMlXMM.net
>>736
お世辞にもストーリーやバトルがいいとは言えない漫画でキャラ厨とカプ厨しかいないのに
そこらへんのキャラばっか(特にエルザ)を作者が贔屓しまくってたんだからまあ不評しか残らんわな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 17:48:25.48 ID:qy26Cosj.net
>>735
ミラさんは弟妹と合体して三面六臂になったら
エルザよりかは強くなるよ
多分、おそらく、きっと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 17:51:05.66 ID:qy26Cosj.net
>>741
戦力差を考えたら
「軍師の予想が当たって最善の迎撃策が取れた」という条件でも
苦戦するはずだからねー
「最善の策が取れた」という展開でも良かったかも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 19:10:51.93 ID:4BUHSOrl.net
ランディーがカワイイ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 04:09:40.09 ID:Fn8GQwc/.net
シリーズ最大の見どころと言っていいルーシィとブランディッシュの混浴が終わっちゃったな
もう思い残すことは無い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 06:13:39.04 ID:loRVBW80.net
>>743
滅竜魔導士だから強いとか関係なくね
最初はろくに戦闘も出来なかった餓鬼があっさりドラゴンフォースまで使いこなしてる方が不自然だとしか思わないが
勿論エルザのゴリ押し勝ちも可笑しいが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 09:53:47.03 ID:JRX2NotG.net
他のドラゴンスレイヤー同様、1属性に特化しているうえ
炎や鉄と違って空気はいつでも食えるって意味でも有利
攻撃防御強化に状態異常解除に回復、ミルキーウェイと
能力詰め込みまくってるから本来なら優遇されない方が
おかしいんだけどな
でもこのアニメはいろんなことできるんじゃね?ってキャラの
ほとんどがろくに活躍しないからウェンディだけ目立ってしまう

強化や状態異常解除は自分にかけれるのになぜか回復だけは
他人にしかできないとかすげーテキトーだと思ったもんだが
逆に良かったのかも
自分も回復できてたら連戦とかしてもっと目立ってそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 12:57:38.86 ID:QHYbiIqz.net
ろくに活躍しないっていうか作者が敢えてそうしてたんじゃねぇの
お気に入りのウェンディを目立たせたいから
そもそも初期の頃みたいに補助魔法は沢山使えるが滅竜魔法の方はからっきしっていうのならまだいいんだよ
戦闘弱くても餓鬼だからで成り立つし
それを滅竜魔法の方も他のドラスレと比べても短期間でかなり使いこなせるようにしちゃったから余計目立つんだよ 
おまけに何故か仲間入り遅かったのに主要メンバー扱いだし
ドラゴンフォース習得は流石に贔屓し過ぎだと思う
戦闘経験もあってウェンディより先にドラスレとして覚醒してるはずのガジルは何故か出来ないのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 16:03:22.00 ID:JRX2NotG.net
△もともと素質あったけどケットシェルター時代が
 ヌル過ぎてスタートダッシュが遅かっただけ
△あの若さでそれなりに修羅場超えたから成長速度
 が早い
○エドラス版グランディーネや滅神のライバルとか
 他のドラスレより成長しそうな環境に恵まれてる
○魔力増加に伴い強化系魔法の性能もUPし相乗効果
 的な成長
◎みんなに愛され助けられ続けてきたため他人より
 絆とか想いの力補正が特別に強い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 18:00:57.17 ID:mE3oauOO.net
>>750
まあエルザはしかたないんですよ
そりゃ強いですよ結局勝ちますよと言わんばかりの後付設定が
滅竜魔法の創造者の娘って

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:14:54.83 ID:mCQVkOPL.net
◯◯スレイヤーがあまりスレイヤーしてないアニメ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 19:24:11.67 ID:E1Ki6rXP.net
>>755
ゴッドスレイヤーとか存在自体が意味不明w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/25(金) 22:10:41.37 ID:g4/xmZui.net
謎だってよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 02:17:23.64 ID:oLmWBT+5.net
女の子キャラかわいい
アヴァタールのウイルスの子も可愛かったけどOPで敬礼してる子可愛い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 03:11:00.77 ID:aOIRmfsn.net
漫画の時はあまり気にしてなかったが
アニメで動いている人型シャルル見てたら結構気に入ってきた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 20:15:34.87 ID:TnRpFdB9.net
タルタロスまではまだ擁護範囲だったけど、ディアマリア?と戦ってシェリアを犠牲にしたりエルザと一緒にアイリーンと互角に戦ってたのは擁護出来ない
貧乳ネタもいい加減しつこいと思った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/26(土) 22:49:48.85 ID:oLmWBT+5.net
自分も猫耳にスクール水着は盲点だったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 03:57:11.02 ID:VQeIJOA/.net
エルザの光り見て、そこに撃ったらなんで敵にあたるんだと

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 04:28:37.73 ID:lvjosBJV.net
敵もそこにいるからでは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 05:51:00.83 ID:R7EdSuei.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 06:24:42.23 ID:+zznb336.net
>>753
いちいち言葉繕って濁すなよ
どの道作者に贔屓されてたってのは変わらないんだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 07:50:18.13 ID:R5qnYbWI.net
はい雷神衆退場
エバとエルフマンくっつけたいのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 08:07:06.83 ID:Hs9lJ0ER.net
ブランディッシュを捕虜に

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 12:44:19.82 ID:wxImZG4O.net
数年前のアニメ見てるような古臭さ
低予算過ぎだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 14:30:01.70 ID:g/CU7iq+.net
ここまで緊張感のない最終決戦も珍しい
場違いなギャグ多過ぎだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 15:26:52.39 ID:UsYUNY5v.net
ウェンディが便利すぎる…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 16:28:31.38 ID:4fCOXqSo.net
あの通信内容でエバなんで赤面するんだ
そしてリサーナの相手は防御タイプって言い方の方が良かった。あの言い方じゃスピードタイプにやられてるエルフマンが残念すぎる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 18:49:37.86 ID:8EwypLdg.net
過疎酷すぎて流石に笑うわ
これでも一応最終章のアニメという事実に身が震える
最後まで残ってるかなこの限界集落スレ

>>768
今更稼げるわけないし金出してくれないんだろ
仕方ないね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:21:54.47 ID:GSljbEz1.net
>>762
エルザはジュピターの為に光らせて的を作ったんだから、自分がジュピターを見える位置(敵の背後)で放てるようにした

だから敵も直前で気付いた
だけど、砂嵐で方角わからないから、どっちにジュピターあるかわからんよねw
そのへんは、自分が光ってある程度場所を把握したか、エルザお得意の第6感かな?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 19:52:22.55 ID:g/CU7iq+.net
>>771
それは原作者に言うしかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 20:10:57.15 ID:xpJgYoTe.net
各々戦う相手変えたろ!で攻略できるウィークネスさん……

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 21:30:55.30 ID:9T7WN0xS.net
>>773
遠距離だから光ったエルザの位置しか分からないだろう
敵がどっちに居るのかさっぱり。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 21:33:16.72 ID:tQPg5AKB.net
ブラコンミラちゃんかわいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:12:54.87 ID:Oy/hGtQB.net
>>769
一夜はそういうキャラだから仕方ない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/27(日) 23:25:36.00 ID:Hs9lJ0ER.net
貴重な一夜さんの船が

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 00:12:14.00 ID:ya/iRyMk.net
>>776
そう、だから書いたように、エルザがジュピターの方向を何かしらで把握して、ジュピターが来る方向を敵の背後にした

くらいしか理由がないw
光を放ったのは狙えって意味でエルザもやったと思うしね
正確な答えは真島ヒロに聞くしかないなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 06:43:01.29 ID:liH02k4S.net
その場のノリで描かれてるこの作品にバトルの流れの整合性を求めても時間の無駄だよ
何であの砂嵐でアジィールにジュピターが当たったかって?
エルザだから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 07:47:57.49 ID:SMd0ejfj.net
私ごと撃てって事じゃない? 明星の鎧って光耐性だろうし
ジュピターが本当に光なのか確証ないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 10:33:12.68 ID:/QjDuwQG.net
>>765
濁ってるのはお前の目じゃね?
んなこと言い出したらグレイの方がよっぽど贔屓だろ
・オリジンとシルバー戦以外ろくに成長イベント無い、
・ナツより強敵との戦闘経験少ない
・○○スレイヤーの肩書きどころかサラマンダーや
 冷帝みたいな異名もなくエルフマンより知名度低そう
・技も基本造形の種類が違うだけ
 (アイスドシェル以外だとアイスゲイザー辺りが特別?)

こんなんでデビルスレイヤー前までナツと互角設定だぞ
ナツのライバルは途中参入したガジル1人でもよくね?
あれでウルティアに勝つとかルーファスをワンパンとか
演舞最終戦、ラクサスやガジルは強敵1人しか倒してないが
グレイ単体で1人+ジュビアと協力して2人を倒してる
どう見ても贔屓だろ

デビルスレイヤーになって以降は特に不満はありません

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:09:22.42 ID:DyQLfnZM.net
グレイは最強チームで初期からいるメンバーなんだから贔屓されて当たり前だろ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:16:17.87 ID:4BjYVcCQ.net
てかグレイは「答えを出す」って言ってたけど、くっつく以外あり得ないよねぇw
ジュビアはドキドキしてそうだけどw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 12:51:40.34 ID:SuQGNFqF.net
>>783
グレイなんて寧ろ主要キャラで一番冷遇されてるやん
敵との初接近の時にはルーシィと一緒にかませにされやすいし、ウルティアは苦戦しての勝利。ルーファスに至っては競技で一度負けてからのリベンジ勝ちだぞ
リオン&シェリアはシェリアがグレイとジュビアに見惚れてる隙に攻撃とかもはやギャグだったし
あと異名は無くとも最初からギルド内では実力者の一人だったじゃん
なのにバトルや活躍はナツやエルザに比べてもうんと控えめ
グレイの扱い良くないって声は良く聞くが、贔屓されてるなんて初めて聞いたわ

寧ろ最初まともに戦えなかった癖に碌な修行もせずとんとん拍子で戦えるようになってるウェンディの方が不自然で贔屓だと思わざるを得ないが
エドラスグランディーネとかエラく唐突にでてきたやん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 13:59:37.05 ID:/QjDuwQG.net
ウェンディは魔法授かったりちゃんと成長要素あるし
もともと戦闘してないキャラが修行始めたら強キャラ設定より
伸びが早いのは当たり前だと思う
(ユキノも短期間で肉弾戦身に着けてたしw)

それにナツやエルザだってしょっちゅうやられてるよ
エルザはマリーに転送されたりナツは未来ローグの陰に
飲み込まれたり、2人ともフリードの術式にはなすすべなかったり
たまたま仲間の協力があったから切り抜けただけ
グレイがヒドゥンで負けたのは味方がいないからと
考えればシチュの差だけだと思う

そのシチュの差が冷遇と言いたいんだろうけど
2人倒したからチャラかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:54:08.91 ID:aEhzmP7p.net
エドラスで空気扱いされるグレイさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 20:58:08.98 ID:AOdK1xcn.net
一夜かっこよすぎw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:06:18.51 ID:gGdEcCfN.net
メェェェーーーーーン

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:20:16.52 ID:w6Kb+BUM.net
今回でフリード好きになった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 22:25:12.62 ID:lxiRUg1/.net
リサーナの硬すぎる!がエロすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 01:11:43.37 ID:sMqCbOLt.net
リサーナはすっかりエロ担当
てかそれしかない
哀しい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 06:37:11.99 ID:OLFn85ve.net
>>787
成長要素ねぇ…単なる作者による過剰なテコ入れにしか見えないが
まぁいいや、考え方は人それぞれだろうし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/29(火) 09:59:02.70 ID:4sPmkqFp.net
ウェンディが弱いままじゃ困ったんだろうな
回復支援の天空魔法オンリーじゃ滅竜魔導士にした意味ないし
天空なんて大層な名前、他のファンタジー物なら最強クラスなんだけどな
ドラクエとか 天空の剣>炎の剣>>鉄(鋼)の剣だしw
…ま、この作品じゃ滅神とか古代魔法とか大層な名前がかませになるから
関係ないか

最近じゃ味方に強化魔法も使わないし、酔い止めも頻度減ってる
回復魔法も 死にかけ ⇒ ベットで安静 程度にしかならないことが多い
支援系での活躍を意図的に減らしてる気がする
闘わせたくてしょうがなかったんかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 07:34:12.16 ID:Pnm0TNsN.net
エルザ闘う→ウェンディ回復→エルザ闘う→ウェンディ回復→エルザ(略)
余裕じゃんw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 08:45:07.39 ID:Qj3k3/nq.net
ウエンディの回復そんなに万能じゃない
演舞のエルフマンなんか試合後即回復されても最終日まで寝てたし
それに傷が深いと回復する気もなくす
死にかけの未来ルーシィ放ったらかしは酷過ぎた
なんで”回復試みて無駄でした”にせずあんな描写にしたんだろう

シェリアが傷、ウェンディが体力担当で同時回復すれば
魔力尽きるまで戦えるかもね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/30(水) 20:15:26.11 ID:F24pa55q.net
てかウェンディって空気食べて魔力も回復できるよね
自分の回復できないから体力の方が尽きたりするんだろうか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 01:03:29.87 ID:kbCIAa+R.net
つええ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 03:35:28.87 ID:85Wk6nuk.net
MoEのコラボ、ウェンディのほうがマカロフや一夜よりは需要あるような気がするんだが…
https://moepic.com/sp/fairytail/campaign_01.html
https://moepic.com/sp/fairytail/image/contents/collabo_01_03.png
https://moepic.com/sp/fairytail/image/contents/collabo_01_04.png

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:11:43.46 ID:Wg9uOzCW.net
>>798
エクリプスの傍で魔法使ったせいで魔力吸い取られて拘束され、
牢であの時を迎えるっていう話だったけど
拘束されるメンバーにウェンディもいるんだよね?
魔力吸い取られて魔力欠乏症になっても
ウェンディは空気食べて魔力回復できたんじゃないの?って思う
ルーシィとユキノが捉えられた時は鍵没収されただけだから
魔封石で拘束ってわけでもなさそうだしさ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:18:43.05 ID:u0F23GIM.net
空気なんてありふれたもん吸ってそう都合良く回復するとは思えない
なんか神聖な空気とか特別なものだったら話は変わるかもしれないが普通の空気なら微々たる回復量なんじゃ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:25:07.39 ID:Wg9uOzCW.net
フェイス止める時の澄んだ空気ならわかるけど
演舞のシェリア戦で食べた普通の空気でさえも
戦局ひっくり返すくらいの回復してるんだよなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:27:11.98 ID:Wg9uOzCW.net
ごめん戦局ひっくり返すは言い過ぎだった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 10:31:50.72 ID:DoR7lfyb.net
攻撃方法が風だから戦えば戦うほど砂埃とか舞っちゃいそうだけど
そういうのは空気の質とは別なのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 14:10:25.75 ID:ISdMQ0dL.net
>>805
ウェンディは空気の汚れた場所では魔法使えないから、やりすぎたら砂埃でもアウトかも知れん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/31(木) 23:49:17.67 ID:xNGDW9BH.net
2クール目のEDのデフォルメキャラが走ってたりバックにたくさん流れていったりするのがFTアニメらしくてすごく好き

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 08:37:12.65 ID:HBN0GnWg.net
>>798
幽鬼編ガジル戦の時のハッピーの解説
「ドラゴンスレイヤーは自分と同じ属性のものを食べることで
 体力を回復したりパワーアップしたりできるんだ」

パワーアップ≒魔力回復だとして、それとは別に体力も
回復できるらしい
炎や鉄や雷より手軽に食えるからウェンディ恵まれてるね
ララバイ時点ではエリゴールも強敵だったしエレメント4の
最強も風だったし、風属性は初期から強めに描かれてる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 20:48:09.37 ID:Yx128D3h.net
中身がどんだけ糞でも、一夜のシメのセリフが臭かろうとも
ノリの良いEDのイントロが巧いこと繋がってれば
なんだか盛り上がってきて良い回だったように思えてくる法則

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 22:57:23.69 ID:gXrjyGoT.net
聖十同士の戦いは天変地異が起こると言われて
マカロフとジョゼの激突では両者の魔法とは別に
強風が吹き波が荒れて地震や雷も起きて、
大気が怯えていると表現された

今、聖十以上の敵を倒すような戦いなのに
天変地異っぽいのはアジィール本人が起こした
砂嵐くらいで、強者の激突による二次災害的な
ものが全然ない

1期から300話近く放送されて敵は最強なのに
なんで30話手前の幽鬼編の頃よりショボいのか…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 06:20:32.71 ID:HfI6OULy.net
天変地異だよ砂嵐なんかただの災害

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 08:54:32.61 ID:6n4Ou8OB.net
マクロ使うセイラを”皇帝のおもちゃの1つ”呼ばわりしてた奴が
12メンバーに人形呼ばわりされている件

どこまでがギャグなのかわかりづらいったらありゃしない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/02(土) 19:09:10.97 ID:NY70TYGy.net
所詮適当なれば

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 01:54:50.26 ID:7AU3LCJS.net
カグラはいつ出るの?
てか作者もツイッターでまっったくカグラ描かないし、嫌われてるのかこのキャラ。

出た当初はクール美人でエルザに張り合う強さだったから人気だと思ってたんだけど違うの?
結局ただのエルザかませで終わりかよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 03:41:48.43 ID:l3D96CHX.net
カグラって誰だっけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 05:19:22.51 ID:k1MVIic4.net
お嬢

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 05:29:59.66 ID:k1MVIic4.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 06:38:51.96 ID:wXlqUdF3.net
>>814
そうだよエルザのかませだよ
理由はいつものエルザだから(ドンッ!
この先そんなのしかないから絶望して見とけよ見とけよ〜

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 07:35:49.64 ID:xSa/0lel.net
ゼレフ殺すには惜しいな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 08:17:07.68 ID:5C4v8hQ3.net
ナツもしかしてゼレフ倒した?なわけないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 09:54:14.61 ID:F8mNZ7XB.net
ワンピアニメみたいに原作続いてて人気あるから引き伸ばさないといけないわけでもないのに
ワンピ並みに作画ガタガタで全然動かないのマジで草
売れるわけでもないのにお情けの最後のアニメ化なんだろうけど流石にちょっとは力入れて差し上げろ
元から薄い内容を更に薄く引き伸ばして作画で頑張ることもないって誰が見るんだよこんなの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:08:29.17 ID:FP1iFmZ8.net
エルザってあんな重傷負うような戦闘したっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 13:34:01.18 ID:SU021KkR.net
今回一応力入れるべき話だよな。ナツ対ゼレフでこれじゃ先に期待持てなくなるぞ
何で放送期間短いのに二期より動かなくなってんの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 14:23:58.74 ID:cOIVxReC.net
元々このアニメの戦闘作画ってこんな感じだったじゃん

二期より劣化してるのは予算の問題だろう
声優も前みたいに大勢呼べなくなって一言二言しか喋ってないキャラの台詞は他のキャラに置き換えてるし
テレ東からのご褒美として最後までアニメ化させて貰えたんじゃない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 15:19:22.08 ID:cOIVxReC.net
イシュガルの四天王メッチャ強そうだな!
元四天王のゴットセレナ相手に良い戦い披露してくれるんだろうなー!ワンパンもあるかもな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 16:39:35.06 ID:bC8E/ILM.net
>>814
この先でてくるぞ
見逃すな!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/03(日) 23:16:36.55 ID:5C4v8hQ3.net
モード炎竜王

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 00:34:39.30 ID:EwlDkWPb.net
DVD?Blu-ray?BOXのCM見てて思ったけど、一期の主題歌とかはポニーキャニオンだったけど、そのへんのやつもavexがまとめて出すの?
そのへんの関係性はわからんけど、途中から変わると色々ややこしくなるよな…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 02:11:45.01 ID:+CPsfTbQ.net
>>825
おまえw本当は知ってるだろw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 05:46:48.43 ID:iDRTrwse.net
ナツとゼレフでコレなんだからまあゴッドセレナやらアクノロギアの最後もここのスタッフならまあ悪い意味でそのまんまだろうな
初めて見る人(そんな奴いるのか?)がどんな反応になるか楽しみだわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 08:01:49.77 ID:uNUz9/11.net
ぶっちゃけナツvsゼレフなんて原作でも全く盛り上がってなかったけどな
作者はナツとゼレフの因縁よりメイビスとゼレフの悲恋()を描くのにお熱だったし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 09:06:54.47 ID:kX4/dFrD.net
リサーナがエルフマンやレヴィと同等の扱いで前線に送り出されてるの違和感あるわ
マカオや砂使い、シャドウギアの2人とかより強いのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 10:59:39.14 ID:KXTLEcdJ.net
レヴィとミラジェーン間違えてない?
レヴィよりは戦闘向きじゃないかな
比較対象の面子は多分修行してないだろうけど
リサーナは一応1年間修業したらしいし
(レストランの仕事の片手間で)
戦闘もなしでナツやハッピーとの絡みも少ないとなると
エドラスから戻した意味が無くなっちゃうから…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:06:55.86 ID:ydZKxReb.net
スピードタイプ(笑)だからw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:09:30.44 ID:uNUz9/11.net
横入りだけどレヴィじゃなくてレビィな
アニメ3期目なんだからいい加減キャラ名くらい覚えようぜ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:38:21.48 ID:kX4/dFrD.net
レビィだったかすまん
ミラは一応強キャラ枠っぽいからそこに劣るのは当然として
レビィとかのS級試験に選ばれてるキャラと同等の強さなのか疑問に思った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:49:07.55 ID:Sc0v9pTt.net
だって他にいないでしょ、それに身内同士なら連携も取りやすいだろうしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 12:57:48.48 ID:uNUz9/11.net
レビィの魔法はどちからと言うと補助向きだから、肉弾戦に限定すればリサーナの方が上ではあると思う
レビィがS級候補に選ばれたのは強さというより色んな言語を翻訳出来る頭の良さを評価されてだと思うし

あとは人手が少ないからそこそこ戦える奴は出すって感じかね
モブ組より上かと言われると何とも言えないが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 13:04:46.91 ID:XF07e+fU.net
リサーナは確かに天狼組では最弱レベルだと思うけど、それでも最強ギルドだったフェアリーテイルを最弱ギルドまで落ちぶれさせた連中と比べたら強いんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/04(月) 13:12:03.42 ID:KXTLEcdJ.net
同じS級候補で考えるとレビィとカナ交換して
カナを前戦、レビィとルーシィで捕虜監視の方が
良さそうな気はするけどね
カナは3大魔法貸せば使いこなせる素質あるし
マカロフ含めたメンバー全員を一瞬でカード化
出来る一撃必殺もあるのにw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:02:10.45 ID:J5ZIe61a.net
>>812-813
いくら適当って言っても限度がある

額の"抹茶"文字をゼレフと読むと思い込んで
「漢字のことはわからんが」って言ってたゴーモンが
ヤギにルーシィの足裏舐めさせるため取り出したのが
"塩水"って書かれた容器
漢字わかってるじゃねーかよ
舌の根も乾かんうちにコレだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 09:04:22.25 ID:f/xhIAjK.net
正しい知識も間違った知識も持ち合わせてるって普通のことじゃない?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:16:58.18 ID:1Lrn0/Q9.net
難癖が幼稚過ぎて草も生えん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:27:49.22 ID:pb2Z5J5W.net
知ってる→全ての漢字が読めなきゃおかしい
知らない→知ってる文字が有るのはおかしい

二元論的な考え方でイチャモン付けるネタ探し

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 11:56:32.63 ID:ZW+1amLp.net
>>824
割とマジで何で最後のアニメ出来るようになったのか不思議だわ
どこ見ても盛り上がってないし関連商品が売れてるわけでも無さそうだし映画は前の方で言われてるけど爆死だし
何に需要があって行けると思ったのか煽り抜きで疑問

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:15:10.66 ID:J5ZIe61a.net
>>842-844
あんたら絶対覚えてないだろ
反論するのは構わんけど馬鹿にしたいならせめて見直そうな?

漢字そのものをわかってない素振りなんだよ
「難しい漢字は知りません」とか言ってたら突っ込まないって

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:26:51.01 ID:J5ZIe61a.net
まぁあの回見直したら、魔封石で拘束されたルーシィが
バルゴフォームのままな方が気になるだろうけど

エルザの換装みたいに鎧呼び出すだけなら魔封石でも
着たままで全然おかしいとは思わないけど
星霊の力を借りる仕組みで変身解けないのは変
星霊呼ぶのは魔力使うけど変身するのは魔力使いません
とかいう超理論でもない限り

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:32:15.21 ID:f/xhIAjK.net
別に自分で書いたとか言ってるわけじゃないしなぁ
もともと塩水が入ってたから塩水を入れる物だと思ったとかじゃないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:39:25.94 ID:J5ZIe61a.net
塩水の文字が明らかに手書きなんだよ
とても商品には思えない
自分で書いたっぽく見えんだ

それとよく考えてみてくれ
ルーシィに指摘されるまでずっと勘違いしてた事実
仲間はあれだけいるのにルーシィにだけ文字のこと
話したとはとても思えない
つまり誰も突っ込まないままだったという事実…カオスすぎる

グレイ含め誰も漢字知らなかったのかな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:39:53.19 ID:1Lrn0/Q9.net
幼稚と言われてムキになる所がまさに幼稚なんだよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 12:57:50.70 ID:J5ZIe61a.net
言い返したいならちゃんと話題で返そう
ろくに確認もせずに反論レスに便乗じて
叩くだけかい?

話題変えたんだから幼稚だと思うレスに
いつまでも粘着してないでバルゴフォームや
突っ込まない仲間についてレスしてくれる方が
嬉しいんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 13:26:41.51 ID:As6Sj8sU.net
あの世界漢字あったんだな
英語っぽい文字が公用語のようだが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 14:10:23.65 ID:YhBcWtOB.net
最初に漢字出てきたのは天狼島かな
ヨマズの魔法が東洋のソリッドスクリプト

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 15:29:24.84 ID:r+sOtg3l.net
真島もまともに突っ込んでくれて困惑してるだろうな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:16:33.78 ID:pb2Z5J5W.net
プロットの矛盾や文字や言語の考証などの指摘は連載時にネームを見た編集担当者がやる仕事なんだよ
講談社の社員が無能すぎるのか、筆が遅い作者で締切寸前の入稿になってしまってチェックする暇が無かったのか
原作者様が偉くなりすぎて担当ごときが駄目出しできない雰囲気になっていたのか
どんな裏の事情が有るのか知らんけど、アニメの方で原作に忠実に作ったにしても矛盾回避や補足説明のために
改変したとしてもイチャモン付けるネタになる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:26:46.36 ID:0742pYRE.net
真島ヒロは速筆で有名

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 16:27:41.39 ID:3omvEYt1.net
筆に関しちゃこの漫画の作者は速筆だけはすごいってその部分だけは褒められてるような人だぞ
個人的には内容は毎回似たようなもんでバトルは単調だし背景白いし結構絵崩れてるし
そりゃ描くの速いよなって感想しか出てこないけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 18:13:52.43 ID:J5ZIe61a.net
聖十のマークが"十"を模してるのだとすると
読み方違うけど漢字として知れ渡ってるのかも
エルフマンがよく出す"漢"文字も
視聴者に見せるためのイメージ映像だけとは
限らない?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/05(火) 22:06:17.03 ID:VsGC3kdr.net
速筆でもごり押しワンパンや雑な展開や素人でも分かるような設定の矛盾とかばかりになるくらいなら
尾田みたいに週間で何度も休載していいからちゃんと物語構想練って欲しかったわ
一時はマガジンの看板候補だったんでしょ?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 00:55:12.48 ID:MaZTLqqh.net
真島は練っても何も産み出せそうにないけどな
風呂シーン増えるくらいじゃないか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 07:06:14.13 ID:etZkM8sv.net
>>857
アヴァタールの所が本誌掲載の時に複数話一挙掲載とかやってたけど、話やバトルをよく練らずに描いてるから筆が速いんだって思ったわ
複数話載ってても中身が薄くてつまらないったらありゃしない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 09:15:37.39 ID:PSSFVRDV.net
今やってる大会のルールすら忘れるくらいだからな
最終日の競技で、既に新マスター任命のスティングや、
ミネルバが異空間から出したように見えるレクターは
参加資格ないのにバトルフィールドである街にいるから
レイブン同様の反則負けだと思うんですけど?

カグラが倒れてマーメイドの連中が助けに行くのは
負け確定した語だからセーフだとしてもセイバーは
完全にアウト

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 13:58:05.00 ID:A1KHDP69.net
カグラが風呂入ってる時に襲われて金持ちに奴隷(意味深)として売られる話ってなんだっけあれ
同人みたいな内容だけど、公式だった気がする
思い出せない…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 15:26:33.88 ID:i07wFlH1.net
フェアリーガールズだっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 18:57:23.45 ID:LVLelRJL.net
ごり押しワンパンや雑な展開や素人でも分かるような設定の矛盾が目に見えるほど酷くなったのは演武のローズマリーからだと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/06(水) 23:14:30.25 ID:01NXK86X.net
>>862
●ミネルバが。与えられたフィールド以外(異空間)でミリアーナを
 戦闘不能にしたことがルールに抵触しないか審議発生
●ギルドの紋章付けた生物(レクター)が選手でもないのに試合中に
 フィールドに現れたことがルールに抵触しないか再審議
 ※レイブン失格時も、選手以外が戦闘してたかは誰も見てないのに
  ステージ上に倒れてたってだけで参加と見なされたので、今回の
  レクターも当然参加と見なされる
●後になって、出場禁止されてるギルドマスター(スティング)が
 競技に参加していたことが発覚

ヒスイ姫「連続優勝ギルドが不正だらけで失格&数年間出場停止…
     あの方の予言した【あり得ない決着】は本当でした」


当時こうなると本気で思っていた
まさかの不正全スルーw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 01:23:50.80 ID:ibMDot1c.net
他の選手はほぼ気絶状態で敗北確定させたのに、
あれだけ贔屓してたシェリア(&リオン)は
空中で喧嘩するほど意識ハッキリしてるのに
即敗北扱いという鬼ジャッジ
3日目に決着ついたと思ったとこから治癒魔法で
復帰したのにあのタイミングで敗北判定はねーだろ
しかも3日目の審判は最終日の審判兼実況者の隣で
解説してたカボだぜ?早すぎる判定にケチつけろよ

いくらジュビアに白星つけたいからって適当すぎ
最終日は本当にクソ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/07(木) 13:06:41.23 ID:GVUbjqHL.net
1期第1話の偽サラマンダー回で出てきたチャームとかスリープの魔法
その後全然出てこないよな
初期ルーシィが知ってる魔法だから普通に店で売られているレベルくらい
メジャーだと思うんだが

ジュビアはグレイ振り向かせたいのにチャームの存在に目もくれず
熱い視線のおまじないとか訳わからん薬買ってたし
元議長がエルザやミラを眠らせたはスリープじゃなくて睡眠薬だったし
(スリープの魔法は初期ルーシィでも見切れたから2人は通用しない
 だろうけど)
マクロ「」おやすみなさい」もスリープの魔法が存在してるなら
グレイが驚くほど特別な効果じゃないと思うんだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 09:21:59.21 ID:e87oyM5X.net
ブランディッシュは捕獲したのにマリンは放置とか
いくらなんでも迂闊過ぎないかルーシィ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 10:07:35.12 ID:gAnNUCsz.net
有能な部下をわざわざ小さくしてたり花粉症でワンパンされたり、迂闊さではブランディッシュの方が酷い
しかも花粉症の原因は味方の砂嵐っていう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 10:45:00.82 ID:e87oyM5X.net
有能そうな部下って12人の幹部の下に1人ずつ
くらいしかいないのか?
100万人以上の軍勢なのにバランス悪いな

アジィール曰く、お前ら程度の強さの奴は
数えきれないほど殺してきたとのことだから
強そうな奴は全員殺されたってことか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 13:01:17.35 ID:cHRI6TNC.net
カグラのエロはよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 15:03:27.90 ID:20WKSvLK.net
フリード起きてたけど一夜よりも軽傷なのだろうか?
三人に庇われた一夜が一番軽傷なのかと思っていたけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/08(金) 22:28:14.75 ID:XolqtuGH.net
フリードはチーム2人と違ってノーダメージの状態だったからだよ
頭掴まれただけだったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 09:53:42.46 ID:NjaB+Mgt.net
>>874
そういえばそうだった
一夜達は爆発前にボコボコにされてたからそのダメージもあるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/09(土) 11:49:33.76 ID:Jt5lFdDm.net
六魔編終盤ジェラール逮捕イベントの時、
ラハールの傍にいた評議員が張った術式って
フリード以上とか言われてなかったか?
名もないアイツならタルタロス編でも
ターゲットにならず生き残ってそうだから
フリード以上の術式張ってもらえば大丈夫だな!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 00:20:12.78 ID:wwLwqhsn.net
セイラはマクロ使わせるより爆弾作らせた方がよくないか?
エルフマンに持たせた爆弾、ジュピターの500倍の威力だぞ
初期とはいえ金剛の鎧エルザがジュピター1発で戦闘不能だから
500倍なら不死の奴以外塵も残らないと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 00:34:12.52 ID:K7QdLR7o.net
よく覚えてるなぁ、マガジンでしか読んでないからそこまで覚えてないわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 02:08:14.96 ID:N14czGkA.net
今日は遂に最強のイシュガル四天王のバトルが見れるのか裏切り者は1位で手強いけどこっちは伝説の創設メンバーが居てそれより上の2人と人間最強魔道士もいるから余裕だよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 02:09:21.30 ID:jKGnguPm.net
いいから早くカグラのエロ!
早くしろよ、コラ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 05:12:11.27 ID:yFwch6EU.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するゾ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 07:40:57.02 ID:qLBE4fvI.net
レイプシーンとか…朝からごちそうさまです

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 08:06:32.12 ID:ypnBnCmu.net
ああいう真面目そうな子がひん剥かれて恥ずかしがるのは最高だね
ルーシィのは見飽きた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 08:07:12.87 ID:KDImYsad.net
>>877
あれセイラがエルフマンに渡したってだけで、別にセイラに爆弾生産能力があるわけじゃないから
爆弾欲しけりゃ製造元に問い合わせないと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 08:11:13.25 ID:E1nZ/5El.net
首絞め

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 09:16:48.78 ID:T/QfYPn6.net
朝7時は実況できないから夕方放送に変えてくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 10:28:36.69 ID:fYa9FvIV.net
子供人気もないのに何で朝やってるんだろうな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 10:40:13.12 ID:eBnmUOCs.net
実際の視聴率どうなんだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 11:59:46.49 ID:e+h9279z.net
一応はまだ人気があった夕方の枠の時でも数字出てなかったような
落ちぶれて左遷に左遷された今の視聴率なんてお察しでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 12:43:49.81 ID:aHZz+up0.net
テレ東ってのがまたね...

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 14:30:34.54 ID:A0e5QCh7.net
夜やってた頃は、何気なく見てたら面白かった。
見逃しがあるから再放送やって欲しい。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 15:33:01.91 ID:TMH8kzQu.net
カグラやジュビアが剥かれていくのは興奮する
ルーシィは全裸でも興奮しない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 17:02:48.26 ID:/eA7TYZ9.net
ブランディッシュの喘ぎ声が最高に合格でしたわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 18:24:11.75 ID:nFuTH8jl.net
この感じだと1位と2位がぶつかって
3位と4位で魔導王を迎え撃つ展開か
暗殺魔法の人は坊さんとか、髪型がどうとか因縁吹っ掛けてたし
木の人には創設者の1人として、ギルドと初代への想いの力を見せてもらいたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 20:56:59.45 ID:HnQWD7V/.net
>>894
ゴッドセレナ相手に四天王とジュラが束でかかって手も足も出ないなんてそんなことあり得る訳ないよな!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:01:12.69 ID:jKGnguPm.net
奴隷商人は「強くて美しい女を奴隷にしたいと思う人が沢山いましてね。 世にも名高い、人魚の踵を狙ったわけです。特に一番の上玉、カグラ・ミカヅチ かなりの高値がつくでしょうね」
って言ってる上に、

ミリアーナは「他の皆…特にカグラちゃんは、奴隷にされたら何をされるかわからない…!」
って言ってるんだから、
カグラが金持ちの変態に売られて好き放題弄ばれるのが見たかったのに。
ルーシィとかウェンディなんていいから、カグラのエロはやくしろや!
とりあえず脱がせろ、話はそれから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:05:22.43 ID:ZzqzHK0a.net
どんだけ脱がせたいんだよ
どこぞの元マスターかよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:16:32.61 ID:40zF3oKr.net
つか、このあたりは原作の印象ないんだよな
初期から中盤のワクワクと違って。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:23:59.29 ID:jKGnguPm.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1770572.jpg
次回はこれかぁ〜

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:25:46.84 ID:ypnBnCmu.net
>>892
ジュビアは自分から脱ぐ変態だろがw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 22:57:30.53 ID:XduMAIHo.net
内容薄いから他に話すことないのはわかるけど
ぶっちゃけすげえキモイよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:41:23.04 ID:u0OUeIFr.net
>>898
ぶっちゃけキャラクター人気とエロだけでしか進んでいないレベルで酷いからね…
中身は完全に失った状態だし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:43:43.23 ID:u0OUeIFr.net
原作でも最終章の盛り下がりは異常…ってより、もうまともに読む読者は居ないというか…
最後の最後まで期待していた人もいる中であの内容だからね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/10(日) 23:51:26.67 ID:0gHMHTVJ.net
何でもいいからカグラはよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:00:54.43 ID:hCVnY0f8.net
カグラの声ってはやみんだったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:04:53.62 ID:HyVu1lWI.net
大はしゃぎで首締めちゃうマリンさん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:07:34.13 ID:hLSFCork.net
エルザの母ちゃんの印象すら薄い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 00:25:08.48 ID:9tjLj2RZ.net
カグラってユキノ戦の時マカロフすら「強い…(驚)」って感じのキャラだったのにいざ刀抜いたらエルザにワンパンされるって切なすぎる
絵に描いたようなかませで可哀想

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 09:51:13.59 ID:ctHfz/vM.net
しかも直後のミネルバ戦でオリジン発動だからな
奥の手隠したままでワンパンとかさぁ

エルザの相手になった奴の扱いは昔から酷いよな
ナツが全く歯が立たなかった風のエレメント4が
封印してた目を開けて本気出したのに、戦闘不能の
はずのエルザにワンパンされたりとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:10:32.36 ID:Nu0IZBlS.net
毎回エルザが勝つにしても、せめてちゃんと理由がほしい
クロコダイル戦みたいに戦略で勝つとか、サスケvsデイダラみたいな頭使って勝つとか、仲間との連携で勝つとか

それまで押されてたとしても、急に「仲間!!」って言いながら、気合いで一コマワンパンは流石に味気無さすぎるわ
やられたキャラも読者も「…は?」って感じのになってる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:12:36.01 ID:l77hNZd4.net
お嬢が味方になるなんて頼もしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:16:13.50 ID:9tjLj2RZ.net
そうなるとナルト、ブリーチあたりはバトルシーン本当面白かったんだなって改めて思う
記憶に残るようなvsいくつもあるし

キャラは負けないくらい魅力的なんだから、肝心の戦闘シーンにもっと力入れてくれれば人気出るのになぜやらないのか…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:29:02.59 ID:rRg6msLg.net
ブリーチ!?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:35:26.32 ID:7elSB1BV.net
やらないんじゃなくて出来ないんだってそれ一番言われてるから
この作者の頭じゃバトルは絆と気合いの逆転ワンパンしか思いつかないんや
オサレターン制と言われるブリーチの方が100万倍マシ
こっちはそもそも技名とかキャラ名にセンス皆無だし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 12:56:37.08 ID:saldgmvMU
キャラ出しすぎて収集つかなくなったんちゃうん?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 13:58:07.10 ID:4ZC0dIgD.net
ナルトもブリーチもドンパチワンパン系だろ……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:08:15.46 ID:ctHfz/vM.net
未来に飛んでアクノロギア倒すより
過去に戻って強くなる前に倒せばいいのにな
過去のアクノロギアに抗体作ってやるとかさ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 14:33:58.26 ID:oY3GpzJN.net
>>917
エクリプスの扉が作られるより前の過去には行けないんじゃない?

この時代の扉を壊したらなかった事になったからそうかなー?って言う感じだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:19:48.83 ID:9tjLj2RZ.net
え、ナルトとかブリーチってドンっ!でワンパンってほぼ無くないか?
印象に残ってるバトルたくさん有るんだが…。
FTはキャラはいいけどバトルの印象はかなり薄い

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:20:38.05 ID:ctHfz/vM.net
それだと時を遡って弟救おうとしてたゼレフの行動が
無意味になっちゃうんだよなぁ
弟死ぬ以前にエクリプスがないと戻れない
完成させてから気づいたってオチもあるかw
で、諦めて悪魔作り始めたと

7匹のドラゴンがやってきた時代はアクノロギアが既に
暴れてたのか否か
アクノロギアに殺されたって言ってたジルコニスが現役だから
まだなのかな?

ゼレフが「だいたい400年前」とかボカすからよくわからん…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 15:26:52.55 ID:nuf1GDGe.net
この作品どっちかって言うと過去改変=パラレルワールド分岐みたいな設定だから、それやっても結局自分たちの世界は変わらん

仮に歴史が変わる設定だとしても、今度はアクノロギア倒したから未来から過去に刺客を送る未来が無くなって、だからやっぱりアクノロギア健在で〜みたいなわけわからん事になる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 16:01:06.23 ID:ctHfz/vM.net
OADのメモリーズオフ回がわけわからなくさせてるんだよね
ナツが過去に戻ってナツ自身につけた傷が今も残ってるという…

結局あれ、自分で矛盾指摘して終わってたから無視かなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:42:27.60 ID:wxRuX+gP.net
戦闘は動いてる方がいいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/11(月) 21:45:07.11 ID:yrhPqSBV.net
>>921
それ否定したら、不老不死前のゼレフ討つエクリプスT計画が
最初から破綻してたっていう非常に残念なことになっちゃうw
エクリプスが未完成の時代(ゼレフ不老不死前)に行ける前提
じゃないと…
そしてそれができるなら、あんなに死にたがってるゼレフは
過去行って不老不死前の自分を殺せばいいだけという結論に…

あとメモリーオフ話は話そのものよりも、OADなのになんで
ナツやグレイだけ見て視聴者にルーシィのパンツ見せないのか?
って方がクソ
女子寮話でパンツ解禁したから期待してたのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 09:31:42.39 ID:cevQBoMQ.net
何でもいいからはよカグラ出せよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 11:36:17.80 ID:vik5bq0A.net
着物を血で染めてやるって言われたから、
カグラはわざと着物だけ斬らせたんだな
まさか言った本人が舌の根も乾かないのに
血に染まらないうちに破こうなんて思うまい、
余裕ぶっこいて笑ってるように見えるけど
有言実行できず腸煮えくり返ってるわけだ

なんて奥が深い攻防なんだろう
さすがだぜカグラ!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 13:07:12.59 ID:5qMAcL9Y.net
だったら早よスッポンポンになれよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 13:25:50.82 ID:Ha3U4EsA.net
ブランディッシュとの混浴、カグラの戦いが終わったらもうこのシリーズ見どころないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 14:33:57.75 ID:gTOa6C7q.net
でもスレには粘着するんだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 15:02:50.13 ID:JV3H1KH2.net
BSテレ東でやって欲しいよ
アニマックスでも良いよ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/12(火) 19:51:40.95 ID:cevQBoMQ.net
カグラは正直一番エロい
なぜかと言うと、あの美人系のキャラデザな割には露出が極端に少なく、ほぼエロが無いから

まさしくモロ出しより服着てる方がエロく見える現象さ。
加えて声がはやみん、もうエロすぎる
だからカグラ早くしろよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 09:54:48.59 ID:VCx0OkOY.net
ナツたちがドラゴンと一緒に暮らしてたのが400年前で、
現代にはドラゴンはいなかったってオチだと
ダフネが子供の頃に見たドラゴンってアクノロギア一択か
なんかガッカリだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 11:13:33.77 ID:duWvCMMu.net
画伯「はいはい、はいはい」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/13(水) 13:38:44.18 ID:VCx0OkOY.net
あれから8年経ってるから、ダフネがずっと研究続けて
ドラゴノイド&リザードマン強化してれば普通に
アルバレス軍倒せそう
弱点兵数体作る奴なんかより、常にVerUPし続ける
属性コピー機能付リザードマンが無限増殖する方が
圧倒的に脅威w

今の敵がショボく見えるのは仕方ないね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 00:50:33.99 ID:i901xPkV.net
>>932
原作続編の100年クエスト読む限りでは他のドラゴンの可能性も十分に考えられる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 10:23:13.93 ID:ouZNq2jf.net
現ギルドメンバーは全員フェアリーハートのこと知ったのに
ルーメンの名すら知るきっかけがなかったウォーロッドさん
創設時からのメンバーなのに悲しいな

今回の戦いも、四天王の1人とか評議員とかという
立場上の責任取ろうとしてるだけで、敵が攻めてくる
目的とかも知らないってことなんでしょ?
1年前まで隠居してたのに
ある意味一番の被害者じゃないかと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/14(木) 20:28:39.85 ID:oGWYJE0q.net
大丈夫、ゴッドセレナ相手に無双してくれるさ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 02:06:02.93 ID:fdbOppde.net
>>862
ステイングは正式にはマスターにまだなってないのでは?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 03:30:02.95 ID:cQiszycI.net
なか卯でFAIRY TAILのオープニング曲かかってた!

ていうふうに思った客が俺以外でどれほどいただろうかw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 08:47:00.91 ID:LDxJSp46.net
>>938
まだなってないならなってないで問題が出てくると思うよ
ジエンマがギルド去って誰もマスターじゃない状態って
ギルドとして成立しない(下手したら闇ギルド)のでは?
という疑問
レビィ「フェアリーテイル復活といってもギルドマスターを
    決めないとギルドとして認めてもらえない」
 ⇒エルザがギルドマスターとなって申請
の経緯を振り返ると最終戦セイバーはかなり危うい

まぁマカオやギルダーツがマスターになった時に
いちいち評議員に申請してるシーンがなかったから
ギルド立ち上げ時以外は申請しなくてもいいかも
しれない
だからセイヴァーの場合も名義上はジエンマ継続なら
セーフかもしれないがなんか汚い
最終日のみの臨時マスターにドーベンガル辺りを
指名しておけば文句ない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 10:50:15.12 ID:BlisYcKE.net
ギルドに関する規則はマスターが急逝したら闇ギルドになるなんて事にはなってないだろうし
大魔闘演武のルールの方はそもそもただのお祭りなんだから多少の融通は効かせてくれるんじゃない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 11:22:37.26 ID:LDxJSp46.net
んー
急逝なら名義上マスター継続でも大目に見るだろうけど
ギルドマスターが追放された形だから、追放した側が
名義だけ利用するって都合良すぎないか?って部分で
引っかかる

選手外のレクターが競技ステージ内に現れたのだって
「猫だからセーフだろ」みたいな言い訳も通用しないと思う
エドラス一夜が選手として参加してるしね…

あと、偽ミストガンたぶん不正扱いだよね
他ギルドでも大会数日前に選手引き入れたり
してるから、ジェラールもギルドに入ったって
ことなら無問題だろうけど、観客席でメイビス達が
「厳密には(ギルドの人間とは)ちょっと違う」
みたいな会話してるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:05:49.73 ID:LDxJSp46.net
まぁ偽ミストガンは作者も不正と知って書いてるの明白だから
ドヤ顔で指摘するもんじゃないけど

否定ばかりもなんだからたまには褒めないとね

バトルオブフェアリーテイルでマカロフ不参加にさせるために
張った「80歳以上はここから出れない術式」にナツやガジルが
該当していた伏線が今回の話でやっと回収されたね
単行本持ってない人やアニメ録画してない人は
みんな忘れてるんじゃないかってくらい長かった
アニメ換算で250話も前の伏線だもんなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:08:25.88 ID:m5YY47UK.net
ジェラールに関しちゃ完全に反則だよ
カナにフェアリーグリッター貸した件といいバレなきゃセーフと思ってるだけ
はっきり言ってスティングのマスターどうこうとか猫がどうこうとかよりよっぽど明確に反則してる

というか、レクター以前にフロッシュがモロに街に入ってんだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:25:54.80 ID:LDxJSp46.net
フロッシュ出てたねw
カナの三大魔法は試合前に貸したならセーフじゃないかと
思いかけたけど、あれOKなら試合直前にウェンディが
選手にエンチャントとかもアリになっちゃうもんねぇ

いろいろ考えると面白いな
ルーシィがタウロスやアクエリアス出すのはセーフだろうけど
ロキ出したらアウトなんだろうなーとか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:41:39.20 ID:lPr6YdVr.net
ロキはレオとして鍵で呼び出したらセーフ…かな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 12:56:30.13 ID:4+DRP+Xf.net
働け
ギルダーツ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:01:03.07 ID:AAxUdB41.net
ジェラールとカグラはお互いファーストキスか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 13:52:35.13 ID:cQiszycI.net
>>943
そう 俺もずっと気になってた
ナツっていったい何歳なんだよwって
あのときはイグニールの年齢も加算されてたのかもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:03:14.39 ID:4+DRP+Xf.net
つまり
合法?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:10:43.16 ID:LDxJSp46.net
ジェニーは7年コールドスリープしてたミラの方が
若いと思ってヌード賭けたり、
不老不死の思念体メイビスが「この中で私が一番大人」
とか言ったりしてるんだよね
思念体はともかく、ミラはスリープ状態でも7年間
ずっと存在し続けてきたから年齢は+7歳でいいと思うけど
400年すっ飛ばしてきたナツがガジルが+400歳換算は
正直どうかと思うけどね…
未来ローグは年齢−7歳扱いなのか?とか考えちゃうw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:14:40.73 ID:BlisYcKE.net
あれ同化してたドラゴンが80歳以上って事じゃないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:33:14.41 ID:LDxJSp46.net
確かにそうかもしれないね
グレイ18歳、エルザ19歳とか設定あるのに
ナツは年齢不詳だったから本人の年齢に
秘密があるとずっと思ってたけど…
同化していたのを考慮するのを忘れていたとは
どうかしていようだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 15:38:46.63 ID:LDxJSp46.net
肝心なところでタイプミス
死にたいw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/15(金) 16:13:23.61 ID:LUcDSLqP.net
ジュビアはもうガジル君と言えないのか
随分と年上だとわかったらガジルさんと言わないといけないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 04:38:29.43 ID:E5uBMMKD.net
新スレ
FAIRY TAIL フェアリーテイル ファイナルシリーズ part53
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1550258775/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 07:55:31.98 ID:uDFQ6X1t.net
こんな過疎ってるのにもうスレ立てちゃったの
ここから完走するのに一週間はかかるぞ
人いないし勢いもないんだから>>990ぐらいで十分なのでは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 08:11:43.31 ID:Q4HFDMFS.net
明日放送だしちょうどいいんじゃないか
980過ぎると落ちやすくなるし過疎スレほど危険だよ
保守終わってるから落ちることもないし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 11:01:45.03 ID:/L41Wts6.net
>>957
ワッチョイつけられたら俺らが荒らせなくなるだろ
先手を打つのは当然の事だがそんな事すら分からないのかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 11:11:50.13 ID:jcFbhERO.net
思ったことをコメントしてるだけで荒らしと自覚してないしワッチョイ()で本人特定されても気にしてないし意味がないからどうでもいいよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 18:06:55.99 ID:pRXZCXwH.net
何でもいいからカグラ早くしろよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 18:31:04.33 ID:WdWiOmLV.net
カグラはまあ、妖精メンバーじゃない中では優遇されてるよ
描写の量だけならストラウスきょうだいより上かも知れん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/16(土) 23:31:15.38 ID:pRXZCXwH.net
カグラの「ミリアーナ」の言い方好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 00:50:32.21 ID:DdnxAYdq.net
>>944-945
自分の住む町で迷子になってお使い一つできないフロッシュが
あの時自分の住む町でもないクロッカスで倒れてるローグまで
最短炉思われる早さで駆け付けたんだよな
想いの力ってスゲーなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 06:31:16.31 ID:a9CYkjTo.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆フェアリーテイルに向けて全裸正座待機するゾ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:24:21.80 ID:r5WKX7LE.net
ゴッドセレナきたw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:36:52.23 ID:08L+VuQd.net
今週も朝からえちえちだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:44:37.57 ID:eTQ3B8/h.net
朝からおっぱいがいっぱい!
M字開脚たまんね!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 07:45:05.83 ID:j1GKC0xD.net
ゴッドセレナ一人にやられる聖十

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 08:15:28.32 ID:r5WKX7LE.net
そのゴッドセレナも見せ場は一瞬

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 08:31:07.43 ID:yBh5cWay.net
ルーシーもすごい血筋なんだな
鍵が強いだけかと思ってたわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 08:50:22.02 ID:r5WKX7LE.net
後付で血統にする漫画が主流すぎて、努力って何?ってなるよな
ワンピースでも幽白でもドラゴンボールでも何でも思うが、のし上がっていく話かと思ってたら
血統で元々強いだけじゃないかって。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 09:03:07.41 ID:HcCfr/2y.net
>>972
ある意味現実を表してるな
人間も生まれで人生ほぼ決まるからw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 09:04:38.69 ID:6iIQ/aJ5.net
このアニメの場合、元々七年で開いた溝を3か月で埋められるくらい天狼組とその他で才能違うから、今さら血統云々は割とどうでも
しかし血の表現ありだったんだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 09:16:50.04 ID:AimNl/rB.net
まあ予想されてたけど何の補完もなくゴッドセレナそのまんまやったね
これだとあのしょっぼいラストバトルもそのままだな、悲しいなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 11:20:48.44 ID:mp45MDFq.net
ブランディッシュの母親が殺されたの
ルーシィの母親がうかつだったせいじゃねえか

儀式に必要な重要アイテムを何で人に渡したんだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 12:02:50.08 ID:nUkPspHO.net
なんかエロアングルでよろしい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 12:38:56.59 ID:2BCbIzPH.net
>>972
”努力・友情・勝利”が王道と言われた少年ジャンプの元編集長・鳥嶋氏ですら言っている
「あんなのはウソ。子供たちは努力なんかしたくない」
翼もケンシロウも天才型だし、キン肉マンは王子

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 12:47:56.73 ID:lGaJRdQZ.net
王子といっても才能とあまり関係ないしキン肉マンは20数年地球でダメ超人としてずっと暮らしてきただけだからなぁ
その肩書きが役に立った事などまずないし、特殊な能力はフェイスフラッシュくらいしかないしな
ついでにフェイスフラッシュも正確には血筋で得られる能力でもないし…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 13:31:51.40 ID:DHI095g+.net
努力の多い少ないはともかく血統主義的すぎるとは思う
幽白とか正直白けた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 14:43:44.44 ID:8ZjLqzk0.net
聖十‥

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 15:10:08.76 ID:75pbrniG.net
>>975
2期の勢いのままアニメ化出来てたら六魔が魔女罪に加入する過程のアニオリみたいに四天王も補足されてたかと思うと残念

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 16:30:00.66 ID:ZUu1OyXWA
ルーシィとブランディッシュの人魚姿をアニメでも見れた…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:20:17.14 ID:H4Aofkci.net
マゾなのにサド気取ってたから
お付きのヘナチョコに殺されかけたのかw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 19:40:21.77 ID:uoL0RY2O.net
真島が自分の性癖抑えられなくなっただけだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 21:47:11.11 ID:CWTcGZXx.net
前髪ぱっつん&きょぬーが好みか
俺もだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:02:39.47 ID:BvxPpjrO.net
ディマリアって漫画じゃ不細工女にしか見えなかったけどアニメで可愛くなってね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:03:27.36 ID:LAB678UM.net
声がつくと可愛い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:39:35.87 ID:WXsIW/Q/.net
ディマリア見た目カッコいいし可愛いし声もカッコいい
カグラに圧倒的に勝ってるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 22:45:25.13 ID:BvxPpjrO.net
漫画じゃボコボコにされても何も思わなかったけどアニメは可愛いから困るわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/17(日) 23:50:17.57 ID:Hg1tWTMc.net
何さらしなんて巻いてんだカグラこのヤロー!
ちーがうだろー!
これだよ、これぇ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1776623.jpg

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 01:30:32.11 ID:KBXERldf.net
中村が前に言ってたけど地上波で尚且つ早い時間のアニメだから
エロ過ぎる所は大体穏当な表現に変わってる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 13:13:43.15 ID:6QG2QHnZ.net
一人は煉獄の七眷族(人間では勝てない存在)
一人は娘がスプリガン12=イシュガルに残ってれば大陸最強クラス

血統継ぐ者より使用人の方が優秀じゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 13:17:21.52 ID:h5fOxsFT.net
妖精王もう出てこーへんの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 13:27:21.15 ID:6QG2QHnZ.net
子供の頃ルーシィとブランディッシュが同じ年くらい
連載初期ルーシィ17歳
半年以上経過後天狼島で7年眠った後
3か月星霊界いて更に1年経過して
ナツと再会してから1か月くらいは経ってるので
初期から約9年経過ということになる
ブランディッシュ26歳くらいか…
確かにそろそろ不合格かもしれんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 13:43:24.83 ID:YqeWtJoX.net
>>991
和装にパンツは穿かない
アニメの方が正解だ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 14:52:59.95 ID:szbWAO/y.net
なんか脱がされた時のカグラの声おかしかった
見るなぁ〜、あ〜あぁ〜↑↑ みたいな
どうしたはやみん…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 20:38:43.13 ID:29WciKza.net
週末に何本かのアニメを一気見するけどこれだけ一昔前のアニメみたいだ
糞アニメのSAOの作画レベルだけ持ってこれればいいのにな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/18(月) 21:10:37.22 ID:FgXtPTAg.net
うめうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/19(火) 00:15:36.03 ID:N6Y1kUzO.net
いまのED、ピアスだっけ
ツベで公式ムービー見たらボーカルの音量ちっさ
歌メインじゃなくて伴奏メインで歌オマケみたいな感じになっとる
音源はCDと同じなんかな
それとも映像ありきのツベだからリズム重点に調整してあるんかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/19(火) 00:35:53.99 ID:KHjYk4hT.net
>>1000
ED好き

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/19(火) 00:43:35.39 ID:JOx/sVSW.net
1000なら新作劇場版をやる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200