2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無い行間は】HuGっと!プリキュア アンチスレ23【読めません】

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:54:45.25 ID:jPLGGjOs0.net
>>664
ラブライブに男投入
AKBに男投入

とか色んなところに反映させられそうなぶち壊しメソッドw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:55:41.78 ID:BFYGTcfJd.net
アイマスのジュピターなんかも懐かしい話だ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:56:59.44 ID:gOfwrIo3d.net
>>682
ハナクソ「人の心を縛るな!」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:56:59.51 ID:ihgsFvmrM.net
>>558
テレ朝のスケートが関わるアニメってパクリばっかだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:57:19.13 ID:9BqcZGIwd.net
>>680
途中で送ってしまった

はなに関しては今まで何も積み重ねてないから残りで一気にまとめられるわけがない
残り話数を全部はなに割けるわけないしな
>>679
お気に入りの人間に暴言は吐かないよ、はなは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:58:15.04 ID:0EQRxMkd0.net
>>670
実写ドラマの現場だと一番偉いのは脚本家だと聞いた事がある
まさかとは思うがハグもそんな感じなのかねえ?
サトジュンも座古も坪田に逆らえないわけでもあるまいに
開始から今回に至るまで坪田カラーが強すぎて仕事してるのを疑うラベル
いや仕事はしてるんだろうけどさ…機械的に

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:58:30.22 ID:QGubZi3V0.net
>>682
ツボ「AKBや宝塚は三次元、ラブライブはゲームでプリキュアはセーラームーンと同じアニメ!!!三次元やゲームではダメだけどアニメはいいのよ!」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 14:59:27.35 ID:Lb1fextRa.net
初夏辺りに視聴やめてすっかり存在忘れてたが、何かとんでもないことやらかしたんだな…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:00:05.85 ID:WO1NaMjU0.net
いつの間にか、イケテルお姉さん。
はなは、はなのままでいいんだよ。

多分最後はこんな感じ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:00:46.59 ID:Nzzk8JE70.net
アンリがプリキュアになれる理由が全く不明で納得できる説明しろ豚
否定から入る傍若無人唯我独尊の若宮アンリを誰が理解できる











692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:04:07.98 ID:Nzzk8JE70.net
>>687
インタビューで冗談めかしだったようだが実際はその通りだった様子
企画の最初から絡ませてもらってない分外様な扱いなのかもしれない
SDとか名ばかりの扱いで演出や制作デスクのようなのだろう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:07:42.13 ID:NAzRjkCgd.net
>>648
2時まで反省会してたからなかなかだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:09:13.38 ID:ORsxWwSga.net
結局「人は分かり合えない」だの「説得は時間の無駄」だの
あいつの舐め腐った考え方は一度も否定されずに終わったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:10:14.06 ID:HV5u7jpT0.net
ヒーローマンのジョーイや、ヴァンガードのアイチみたいな
男の娘キャラにされてもまぁ…分からなくもない、と納得できるキャラじゃないからなアンリは。

声も野太いし性格も強気で、金髪美形キャラだけど中性的なイメージがないんだよ。
周りの迷惑も考えずに自分が好きな事をして何が悪い!と開き直るモラルもマナーもないクズだし
こんな奴がお姫様になりたい?プリキュアになりたい?吐き気するわ、気持ち悪い。

好き勝手に自分の好きな事しかやらない奴ばかりになったら世の中地獄絵図だわ。
同じ場所で多種多様な人間が住んでるから皆衝突が起きないように線引きして生きてるのに
その垣根を無視して、自由と自分勝手を履き違えた考えを子供向け番組でやるとか作り手として最低だと思う
自由と自分勝手は違うんだぞ!って教えてくれる大人が出てきて改心するような話が子供向けだろ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:14:28.54 ID:gOfwrIo3d.net
プリパラのレオナみたいな
優しくて気遣いもできる子だったら
こんなに叩かれてないと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:15:24.10 ID:UG9mzXrz0.net
ヒとかでアンリは満薫枠とか言われてるが
自分の性癖は他人に押し付けて他人を理解しようとしなくても、周囲が勝手に持ち上げてくれるアンリがプリキュアを名乗って、勝っても負けても死ぬ言われても咲舞と一緒にいた満と薫がプリキュアを名乗れないって何かモヤモヤするな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:15:52.96 ID:NAzRjkCgd.net
やるんだったら追加の謎のプリキュアが男の娘だったとかだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:16:07.37 ID:HJEpOkXtp.net
絶賛してる奴なんて、普段プリキュア観てない連中だろ。しかも子供居ない奴ら。
メイン視聴者の子供たち、観せるその親の気持ち考えてみろ。
プリキュアに憧れる男の子に喜ぶ親いるか? それ以前にプリキュア観る男の子がそんなに多いのか?
どこターゲットにしてんだよ? 差別と区別混同するな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:20:26.39 ID:7w1Iz9610.net
言いたいことは沢山あるけどこれだけは言わせてくれ
もう今後のプリキュアシリーズは「女児向けアニメ」として制作していくのは止めにして、
男児もメインターゲット層に加わっていると周知されるような作品造りをしてほしい

男性もプリキュアに変身できるのなら、ジェンダーを徹底したければ、今後のシリーズに男性がプリキュアとして毎話戦っていく作品があった方が良い
そうすれば、「プリキュアは女児向けアニメだから男が見るのは恥ずかしい」という一種の性差別的固定観念を崩せる
スタッフがアンリを通じてやりたかったのは、ジェンダーフリーな考えを広めることでしょ?
一度、一線を越えてしまった以上は今後はもっと徹底してやるべき

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:22:57.63 ID:K4Uayud10.net
見てない連中が持ち上げるのはまだいいけど、古参のフォロー多い奴が持ち上げてるのが気持ち悪い。
完全に東堂いづみの犬じゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:23:40.50 ID:Nzzk8JE70.net
>>699
たぶん本編は見てないよ
ネットニュースの見出しかHOTワード見ただけ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:25:05.29 ID:gOfwrIo3d.net
黒歴史として封印されるやろな
あーあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:25:49.08 ID:6avafdaUp.net
去年も去年であきゆか()とかセーラームーンのウラネプパクっただけの薄っぺらい百合やったりおかしかったな

住み分けしたいからプリキュアシリーズ不満愚痴スレみたいなのってないの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:26:42.24 ID:HJEpOkXtp.net
>>701
筆頭は数字の人かな? アレ、本当に犬だな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:27:25.31 ID:Nzzk8JE70.net
賽の河原に積んだ石で積み木崩しとは坪田は頭がおかしい(当然悪い意味で)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:28:21.89 ID:NAzRjkCgd.net
早速まとめサイトにも取り上げられてたんだけど、批判的な意見完全にカットしてまとめられてた

実際そのスレいて批判9割、擁護5分、煽り5分くらいだったんだけど5分の擁護をさもスレの総意のようにまとめやがって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:29:29.30 ID:noc5Mg7Yr.net
アンリがプリキュア化これならえみるも同じ枠でよかったんじゃない??
が正直な感想
残り4人の関係性を犠牲にしてまでえみるに尺をさく必要は無いんじゃないかとも思った
アンリひとり特別扱いするのに邪魔だったんだろうけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:30:22.32 ID:iw+zSgA90.net
『エールはフランス語で翼という意味、キュアエールは応援で翼を与えていた、ハグプリ凄い!!』
あーはいはいすごいねー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:31:55.27 ID:ORsxWwSga.net
応援なんて都合のいいときしかしないし
自分は羽ばたく努力もしないし
やったことといえばクソみたいな顔芸と内容の伴わない汚いセリフだけだし…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:32:10.71 ID:rfeb8GEh0.net
女児と女児ママぽかーんでしょ
ママパパなんかはこんな何も考えてない作品子どもに疑問投げ掛けられたら説明大変だろうなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:32:25.30 ID:cKRriulz0.net
>>705
アンチ板には有ったが、荒らしに板ごと潰された

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:32:51.04 ID:Nzzk8JE70.net
3+2のチーム制の坪田の案
しかし実際は全くもって使いこなせていない
クチだけの豚

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:32:59.77 ID:rRmxiYNNp.net
そもそもプリキュアって女児が物理的にオレツエーできる事がバカ受けして売れたアニメやん、女児様の特権を取り上げて大人に媚びてなんになるの?
しかもリオやゆいちゃんみたいなプリキュアへの憧れが強い人ならともかくプリキュアとの関わりほぼない自己中な嫌味男、ハグプリ歴代でもトップクラスに好きなんだけど正直この展開はマジで擁護不可

前々から思ってたけどバグプリのスタッフはキャラを自分のジェンダー論を演説する為のお人形にするのやめろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:33:25.65 ID:iw+zSgA90.net
>>702
実際子供が見てる親からは『娘(息子)はポカーンとしてた』って呟き多かった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:33:59.03 ID:jPLGGjOs0.net
>>688
ラブライブも3次元でもやってるんだよなあ…
てまあ、どうでもいいスレ違いの話題だけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:34:39.31 ID:cKRriulz0.net
>>712
アンカミス
>>704
が正解

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:35:12.23 ID:jPLGGjOs0.net
別に持ち上げたっていいけど
こういう批判意見もあるんだなって思うと妙に安心する
これこそ多様性だな!う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:35:47.66 ID:TbdAHmb5K.net
>>306
嘘だね 本当にそう思ってる?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:36:29.03 ID:SPt/REFq0.net
これがアナザー男キュアか…デザインひっどw
早くキュアセバスチャンのライドウォッチ入手してフィニッシュタイムしないと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:37:44.73 ID:f8hAwML6M.net
>>709

「頑張る誰かを応援する主人公」という難しいテーマを設定しておいて、
やってることは「生きてるだけで褒めてくれるbot」(なお邪魔と判断した相手には生きてるだけで罵るbot)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:39:12.41 ID:0EQRxMkd0.net
>>707
今回、本スレだってボコボコなのにねw
まあアンチブログのレッテルを貼られたくないというのもあるんだろうね
たまに批判を扱っても、上手くレスを入れ替えたりして否定意見の否定で締めてるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:41:21.64 ID:Nzzk8JE70.net
灯油かぶって焼身ジサツで話題とかみたいなレベルの炎上芸とか
見てる人間の時間の無駄になるからやめろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:43:58.64 ID:11OU7ask0.net
元々クソすぎたから何をやらかそうとどうでもいい気分ではあったが
それでもここまでシリーズに思い切り泥を塗るのは不快だわ
男がプリキュアになるのはまぁいいや、ピカリオとかいるし
この自己中クソ男がなるのがあかん
ぶっちゃけありえない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:44:03.25 ID:xCz6WWId0.net
ハグアンチスレがここまで伸びるのって最速かも
本スレから来た人も結構多いのか

本当に「子供を守るお母さん」はどこ行ったんだか
一年かけてやった結果史上初男キュア爆誕()とか
結局お母さんも子育てもどうでもよかったんだなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:44:14.27 ID:hg0EDi14F.net
ツイッターでは坪田が苦手と言えない空気になっててキツい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:46:16.90 ID:Nzzk8JE70.net
結局はいくら話題とか言ってもただの仕込みだし
面白くて絶賛されてる訳でも何でもない
それはライターとして評価されて無い事と同義という事もわからないのか
脳脂肪肝の豚は

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:46:46.02 ID:K4Uayud10.net
まあ鳥で好評なだけマシと無理やりいい方に考えとくわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:48:43.70 ID:Nzzk8JE70.net
ヒで話題とかなんてヒマ人と捏造しかないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:48:49.99 ID:+Rr9qFgk0.net
戦隊でも女メンバーいるんだからいいじゃんって言うやつけっこういるけどそれとこれとは違くね
プリキュア好き男児もそりゃいるんだろうがキモ男の活躍なんか見て嬉しいのか?
どっちにせよメインの女児蔑ろにしてるのはたしか

あと女がみんな腐趣味持ちでああいうの好きだと思うなよボケねーよそんな趣味
闘う少女の活躍が見たいんだよクソ脚本のアバターなんかいらん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:50:13.21 ID:k/S+9H7j0.net
初代からシリーズずっと追いかけてきたけど史上最低の胸糞回だった
なんで作品を私物化した脚本家の変態オナニープレイを見せつけられないといけないの

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:53:33.44 ID:jPLGGjOs0.net
>>726
匿名じゃないから否定的なことはいいづらかろう
匿名掲示板で自由に意見を書き込めばヨシ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:53:42.20 ID:U6ioJl6p0.net
今回の展開持ち上げてるやつは当然ダイガンがプリキュアになっても本気で肯定するんだろうな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:54:25.40 ID:G0l3iNZqa.net
ジュリオの怒りは相当なものにちがいない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:54:26.77 ID:NAzRjkCgd.net
>>722
ほんとね
まとめサイト見る人は、ツイッター民だけでなくネット民も絶賛してるみたいに受け止めるし、本スレ見る人なんてごくわずかだしそれが大多数になるね

まあ別にどーでも良いんだけどさあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:56:34.14 ID:BFYGTcfJd.net
つーかOP特別仕様にしたのマジで子供無視した大友狙いって感じで嫌い、しかも外してる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:57:36.00 ID:G0l3iNZqa.net
他の人への思いやりのあるゾンビのまさおみたいのならプリキュア化しても叩かれてないかもしれない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:59:27.10 ID:M5wHvgXv0.net
>>688
ラブライブはアニメもライブと同じくらいのメインコンテンツ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 15:59:52.38 ID:6avafdaUp.net
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/1261/1543733742/l30

したらばに壁打ちスレ作った
総合愚痴スレだから他作品にも不満がある人はここに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:00:07.30 ID:gOfwrIo3d.net
>>733
むしろそっちの方がいいわ
米村プリキュアとかならありそうだし
シャレになってないホモキュアよりか
よっぽどマシだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:03:16.11 ID:M5wHvgXv0.net
>>707
プリキュアに限ったことじゃないがTVや新聞の事偏向メディア言ってる連中ってアフィカスのそういう偏向的な所スルーするの面白い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:05:19.45 ID:G0l3iNZqa.net
ルパパトには出演したフルタン、プリキュアにも出ないかな
https://pbs.twimg.com/media/DtX1XwxU0AAU32M.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:06:08.90 ID:jPLGGjOs0.net
だいたいこういうの批判すると「差別主義者だ」みたいなマウントになるんだよな
そういうところが嫌い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:08:12.76 ID:pOZFzXoHp.net
>>743
言ってる奴らはプリキュアだから持ち上げてるだけのくせにな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:08:17.56 ID:l5ea3wFM0.net
すまん、もう見てないし結局アンリは正確にプリキュアになったのか名乗ってるだけなのか
経緯も交えて説明してくれないだろうか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:08:51.02 ID:M5wHvgXv0.net
>>702
ツイとかでホモキュア持ち上げてるきな臭い奴は大概それ
案の定放送時間中はそいつらほとんど反応してない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:08:51.91 ID:iw+zSgA90.net
>>733
おっさんどもが『俺達もプリキュアになれる!』みたいに騒いでるからね
お前らがそう言えるのはダイガンがプリキュアになってからだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:08:54.55 ID:vSQRysvBM.net
女児
大友
主婦
誰からも支持されてない脚本だけどどうするの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:11:14.94 ID:W//420pBd.net
せめてメインをしっかりやってくれてたらなー
プリキュアって女児向けアニメだから女児ガン無視でツイのオタク向けアニメにしないでほしいんだよなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:11:22.90 ID:Kc2lFABhM.net
リオくんがプリキュア 宣言したらこんな事態には
いやもっと増長するか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:11:53.07 ID:jm/KpVII0.net
絶賛や擁護してる人は現実の似たような事例見てもすんなり容認できるのかねぇ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:14:34.46 ID:U6ioJl6p0.net
>>747
いやむしろ今後は公の場にプリキュアの女装する汚いオッサンがいても批判しちゃいけないんだ
公認しちゃったわけだからな、ハハハ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:15:03.44 ID:ynyvbtMFK.net
どうせプリキュアなるんならキントレさんがいいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:15:45.47 ID:G0l3iNZqa.net
大昔プリティーリズムレインボーライブで男ライブが出たとき
大友は発狂したけど腐女子には受けていた
その後、キングオブプリズムで男だらけのプリズムショー映画が出きて
女児向けの本家の比でない大ヒットになった
その流れで、男プリキュアだらけの映画キングオブプリキュアが発生するかもしれない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:17:34.43 ID:7OSrUiZZ0.net
LGBT利用して承認欲求満たす部外者が本気で悩んでる人苦しめる典型だな
少なからず攻撃的で自分勝手という悪いイメージとしても広がってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:19:39.71 ID:OPdzoTcBM.net
この脚本家がこの世のありとあらゆる苦痛を味わって苦しみながら死んでくれますように

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:19:41.70 ID:nqjQBlj30.net
>>755
大多数は触れられたくない話題だし気付かれぬようひっそり生きてるって飲み屋で知り合ったゲイの人が言ってたわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:21:02.31 ID:0hsia0Ydd.net
>>595
井内さんのこと侮辱してんのかなあいつ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:22:13.27 ID:NAzRjkCgd.net
ツイッターの腐女子の「私たちがホモの一番の理解者」発言とかほんとなんなんだろうなアイツら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:22:35.48 ID:M5wHvgXv0.net
>>730
いやプリキュア好きの男児はいないぞw
ソースは今年のこどもアンケート調査

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:23:08.64 ID:kVfGaJd/M.net
昔セラムン大好きな女児だったけどスターズでスターライツ出てきてからは気持ち悪くて見なくなった
大人になってから改めて見ようとしたけど頑張って10話くらい見たもののやっぱり無理だった
今娘がプリキュア好きで一緒に見てたけど、今日はアンリの話とわかったら興味なくして別の遊び始めてまったく見てなかった
純粋に可愛い女の子が華やかに変身してキラキラ戦う、それだけで女児にとっては憧れなんだよ
何なら3年周期くらいで同じ話を繰り返してもキャラデザさえ変わってればハマれるよ
余計なことして汚すなと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:26:01.59 ID:w0GDW54/d.net
・アンリが不快である
・男がプリキュア相当の戦士として共に戦うのは何も珍しくない
 にも関わらずハグの快挙のような言い方をするのが気持ち悪い
・男がお姫様状態なのもプリキュアでは「基本」であり同じようにハグの快挙みたいな言い方が気持ち悪い
・男がプリキュアになるっていうのは女装をするという意味では断じてないはずなのに、アンリという女装癖のあるキャラがプリキュアになってしまったことで
 男がプリキュア=女装の肯定みたいな気持ち悪い意味合いが組み込まれている
俺の分析だと概ねこんなとこだなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:26:18.46 ID:gOfwrIo3d.net
>>745
スケートの大会を控えたアンリが交通事故に
遭い脚を骨折し絶望→モウオシマイダー化
はなの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:26:52.57 ID:Kc2lFABhM.net
プリパラのレオナくらい慎重にやらないといかんよなこういうの
やらない選択肢も残しつつね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:26:53.16 ID:WO1NaMjU0.net
>>760 男児人気ないんだ、まあそうだよね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:28:58.15 ID:UxX9xd8Q0.net
>>754
百合豚と大友をごっちゃにするなバカタレ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:29:15.49 ID:FAAvJy0X0.net
>>754
そっちは元々女の子だけがやるって設定ではなかったし
大人気のアイドルチーム兼主人公の恋の相手役ってとこからはじまってるから全然違うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:34:54.59 ID:SZihiLzJ0.net
悪魔的すぎる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:37:28.30 ID:gOfwrIo3d.net
>>763途中
適当な応援で奇跡()が起こり
コスチュームが変わり
「キュアアンフィニ!(ドヤア)」
イケメン推しとアンリ様マンセーに尺を割き
メインのプリキュアはろくに活躍せず
結局怪我はそのままで終了

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:41:21.99 ID:mkAkGu840.net
>>761
同じく

悪いがスレタイには今後ずっと坪田の名前を入れといて欲しい
ガンダムSEEDと同じく誰が原因でどういう理由で叩かれてるのか明確になるだろうしなぁ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:43:31.30 ID:WO1NaMjU0.net
>>770 スレタイより>>1にうまく組み込みたい。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:43:38.13 ID:SZihiLzJ0.net
みんな本スレに大挙して突撃してるの草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:45:06.43 ID:gOfwrIo3d.net
【戦犯坪田】【誰特ホモキュア】

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:47:46.11 ID:6AtdUoK70.net
>>772
というか今週の話で本スレからこっち来た人が多い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:47:49.28 ID:mkAkGu840.net
>>773
もうそれでいいな
>>960も立てる時は一考してくれ頼む
しかも次のプリキュアにも参加するんだっけか?
ガンダムSEEDがなぜ叩かれるのか?とアフィがまとめて話題になってたばかりだがプリキュアも今後10年経っても言われ続けそうだな

ほんまやらかしやがって

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:49:46.34 ID:ap2EhX5hd.net
>>759
元からそういうクズだけどなあいつら
批判したら「LGBTガー」で発狂するしエロ絵は垂れ流すし
肝心のLGBTの人に批判されたら悪口三昧
しかもほとんどフェミニスト兼任だからお察し

ここ最近暴れてるけどやっと悪行広まったか、って感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:55:47.73 ID:Kc2lFABhM.net
ツイッターに吐き出せないトゲパワワが本スレに行ってて草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 16:59:57.13 ID:SY7quSyB0.net
放送おわって光の速さでまとめられてて、でかでかと史上初!とかあって吐き気がする。女児アニメに男がでしゃばるなよ…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:00:26.34 ID:nQDMYqB2H.net
この辺鬼女の反応ってどうなん?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:07:20.29 ID:IZnpilPk0.net
前回前々回よりは登場人物の前振りや心の流れの描写がしっかりしてると感じた回だった
坪田さんマジでアンリ大好きなんだなって

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:08:55.77 ID:yF2Mf9Mr0.net
かつて、1話限定とはいえドキプリにセバスチャンが人工コミューンでプリキュアに変身した時があったわけだが

あれと比べたらどうよ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:09:04.62 ID:SPt/REFq0.net
>>759 昔どっかの腐れがゲイスレに「ゲイの皆さんはやっぱり私達腐女子に感謝してるよ!と思ってたりするんですかウフフ」とか書き込んでフルボッコされたらしいね
グインサーガの作者もそうだったけどBLや腐れが本当にLGBTの役に立ってると思ってるんだよな

これだけはいくらなんでもないと思ってたけど
もしかして坪田氏はどこかで金髪美形(ここ重要)のLGBTの子供がハグを見ている筈で、いつか将来
「僕はあのアニメで凄く励まされたんです!男の子でもお姫様になっていいって言ってくれてすごく勇気づけられました!あのアニメを作ってくれてありがとうございます!」
と言いに来る…と思いながら作ってるんじゃないかと思ってしまう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:09:22.68 ID:M5wHvgXv0.net
確実に言えるのは
今日持ち上げてる連中がもしニチアサで乃木坂46のアイドルがライダーになったら絶対フルボッコ叩くw
アンリのプリキュア化ってそんな感じだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:13:48.71 ID:050GkNLBd.net
>>724
そうそう。同感だよ。
そもそもアンリには地上を守る戦士としての自覚と適正が0。それなのに地上を守る戦士の名前を名乗らせたのが問題なんだよね。
ネット上でアンリのプリキュア化を擁護する奴らの中に、ガンダムの女性パイロット達やエヴァの綾波、アスカ、マリを例えに出して強引に正当化してる奴がいて「あ〜あ・・・コイツらガンダムもエヴァも見てねーだろ」と思ったわ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:16:02.78 ID:jm/KpVII0.net
ほまれの片親
はなのいじめ
アンリのLGBT

この辺も妙に生々しいよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:18:07.52 ID:XhRlK/iH0.net
>>730
戦隊と一緒くたにするのは絶対に違う
不可侵領域を侵したんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:18:18.64 ID:Sf//sOPb0.net
リストルが言ってたことが全てだろ
夢から覚めたら現実に戻るだけ
このフォローが雑だった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:20:26.47 ID:SZihiLzJ0.net
糞展開とか通り越して魂抜けるわこんなの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:23:44.94 ID:BFYGTcfJd.net
生々しい(なお扱いはクソ雑

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:24:45.63 ID:IZnpilPk0.net
男がプリキュアに準じる活躍をしたのは直近ではジュリオや昔ではウエスター、サウラー
がいた。そういう展開になったときはとても興奮したけど、
今回はなにも感じない。今まで作品にロクに貢献してこなかったキャラクターがプリキュアになっても
盛り上げれないわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:25:48.18 ID:0+3nXndsM.net
>>783
特撮界隈は昔からアイドルが入ってくるのに寛容だとは思うが
仮面ライダーは女も前々からいるからかなり例えとしては下手だぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:29:14.53 ID:23EHMony0.net
>>770
同意。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:29:19.53 ID:NPn4L3C80.net
坪田はSNS受けを狙っているのがムカつく

タブーを破るにしても
面白いのとつまらないのと二つある
これは絶対に後々つまらないほうになる

良い子の諸君!のコピペAAがよく似合う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:30:06.72 ID:zY0dOOPa0.net
LGBTだのジェンダーだの長文で延々しゃべくりまくってるくっさいくっさいのが多すぎる。
どこの女児アニメもネットじゃうるせえオタクが増えすぎたのが不幸だな
少子高齢化だから仕方ないのか

そういう意味でそういうのを大量に呼び寄せてしまった不幸な作品と言える…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:31:10.04 ID:t94sr0+5p.net
アンリっていきなり現れてはな達に説教してきて価値観を押し付けてる奴にしか見えないんだが合ってる?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:31:33.10 ID:vSQRysvBM.net
次の炎上ネタはほまれの恋愛か
脚本は金髪キャラに感情移入してるからどうあがいても扱いは良いんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:32:18.57 ID:K4Uayud10.net
本スレはアンチ通り越してスレ違いになってて草
ハグで語ることがないて証拠かな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:35:04.37 ID:/QE0nnGM0.net
>>790
自分の違和感の原因もこれだな
男云々よりこいつプリキュアになれるようなこと特に何もしてなかったしなりたいとも思ってなかっただろって

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:36:28.85 ID:HkPQ61at0.net
>>774
プリキュアのアンチスレに来たのはハピネスチャージ以来だわ
先週の予告でアンリ主役みたいな感じだったので嫌な予感しまくりだったが
予想以上だったわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:39:15.35 ID:iw+zSgA90.net
ほまれはスケートじゃなくてハリーとの恋愛がメインみたいだし、またハリーが叩かれそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:39:36.56 ID:FRlOHhEW0.net
ターゲットは未就学児でしょ?
仮にきちんとLGBT描けていたとしてもまだ早いよ
なんでもかんでも幼少期に擦り込めばいいって話じゃない
制作スタッフという大人ですらこんなに無神経なのに子供なんてもっと残酷だよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:39:37.64 ID:aCXdkMiz0.net
超 え ち ゃ い け な い ラ イ ン 考 え ろ よ

「戦隊に女性がいるしプリキュアだっていいよね」って言ってる層がいるけど
初代ゴレンジャーから女性が出てるんから並列に語ること自体がおかしい
戦隊を盾にして擁護すんな
卑怯者どもめ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:40:37.83 ID:1FvFB+K8p.net
>>798
誠司やゆいみたいなプリキュアを見守ってもない、モフルンやジュリオのような妖精でもないただの同じ学校の人だからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:40:51.88 ID:K4Uayud10.net
>>790
同意。それこそ応援できるキャラじゃないとプリキュアになってはいかんと思うのよね。
作中で応援してた人には申し訳ないが。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:41:08.88 ID:QGubZi3V0.net
>>796
小倉はハリーとトモローが仲良くしてるの見るのムカつくって言ってたんだっけか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:43:29.86 ID:SPt/REFq0.net
>>798 某まとめサイトであなたの意見と同じく
「男とか女とかじゃなく、たまに出る単なる脇役で別に協力者でもなんでもないしかも性格最悪の奴がプリキュアになったのが問題」
といったコメに4桁良いねがついてた
あんな数初めて見た
みんな意見は同じなんだな
「今や超サイヤ人の女だっているやん」「戦隊にもライダーにも女がいる」
とか言われてるけどどれも別に女性がいても構やしないんだよ
ぶっちゃけ女児アニメでLGBTやってもその過程をちゃんと描くなら構わないし男プリキュアが出てもそいつが相応しい奴なら自分は構わない
あんな自分勝手で文句ばっかりの男の腐ったような奴だけは絶対にない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:45:30.64 ID:Uh8yKNPAd.net
>>794
不幸てか因果応報な気がw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:48:13.31 ID:iVVjy6ro0.net
今日の展開は無理だわ
あんなもんありがたがる連中の気が知れない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:52:38.66 ID:Ng/bPj0d0.net
最低でもプリキュアへの憧れあるいはコンプレックスをアピールしていくべきだったね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:52:46.17 ID:Nzzk8JE70.net
>>733
ハロウィン回を見ればまだ納得
アンリには何の権利もない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:55:02.74 ID:Uh8yKNPAd.net
それを作品としてまとめる
技量もないのにやりたいことはやる
プロの仕事とは思えん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:57:27.39 ID:NPn4L3C80.net
Gガンは良い例
ガンダムのテーマ性で子供でも分かりやすいスーパーロボットをやった
ハグは子供達が分かり辛い社会問題提起モドキをやって
プリキュアのまま男性キャラが番組の乗っ取りをした
魔女っ子物に戻った訳でも無く
世界名作劇場に戻った訳でも無く
セーラームーンのウラヌスやスターライツに戻った訳でも無い

全員男性のプリキュアが出てきてもOK
プリキュアのイベントで女装をするオッサンが居てもOK
それはもう小さい女の子が感情移入してみる番組じゃない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 17:58:36.97 ID:z778bdl80.net
育児ものなのに赤ん坊と恋敵なのやばくない?
赤ん坊の元の姿うんぬん関係なくさ
気色悪い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:02:29.53 ID:l5ea3wFM0.net
見る気すら起きない結局アンリってプリキュア ーなったの夢オチ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:03:29.26 ID:MlPmPnbDa.net
ツイッターにいまだにデカデカと初の男プリキュアって見出しとアンリのツラが表示されるのがおぞましいんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:03:55.43 ID:K4Uayud10.net
某ブログ
精神と肉体を切り離して云々カンヌン。ジコチューの精神が体に縛られないて言われてもおっ、おうとしかいえん
俺は子供じゃないから子供の喜ぶ事理解できないんだろうな。うん。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:06:55.63 ID:6oOOtaZ20.net
>>781
お嬢様を守る力を科学で作った
お嬢様を守る事は世界を護ると同義
何よりセバスチャンはプリキュアの理解者でありバックアップをする描写多数

キュアセバスチャンが出た事に文句が出なかった理由はちゃんとある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:10:29.03 ID:MlPmPnbDa.net
ハグプリの物語の流れの中で、アンリが変身しなければいけない理由って何も無かったよな
プリキュア シリーズ最低最悪の放送事故だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:10:31.32 ID:ORsxWwSga.net
やっぱ人間性と必然性がね…
あの金髪はただ滑りたかっただけで別にプリキュアになりたかったわけじゃないじゃん
もう一回だけ足が動くようになったぞ!だけでよかったじゃん
こんな一発ネタで「インフィニティ」ってワードがキャラ名として未来永劫使えなくなったかと思うと…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:11:40.62 ID:Uh8yKNPAd.net
>>814
ハグにとってのプリキュアって
ほんと何なんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:11:49.04 ID:z778bdl80.net
>>814
足を怪我したまま大会会場へ
→アンリのトゲパワワで発注
→エールの説得でアンリ洗脳解ける
→敵辞職
→ミライブレスの奇跡でキュアアンフィニ(自称)になって足動かせるように
→キュアアンフィニのまま会場で踊る
→踊り終わったら変身解けて怪我もしたままの発注前状態に戻る
→キュアアンフィニのスケートを見た観客「あれは…夢だったの…?」

こんな感じ
まあ一回きりでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:13:38.53 ID:iVVjy6ro0.net
>>821
1回だけにしてほしいわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:13:39.42 ID:yF2Mf9Mr0.net
>>817
頭いい人が作るプリキュアは違うなあ・・・・。

坪田はあれだ。練度不足だからああなった。きっと執筆時間が1,000時間を超えていない半人前なんだよ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:15:50.81 ID:z778bdl80.net
>>805
おいおい林原めぐみかよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:16:32.49 ID:IOaRhs440.net
>>818
正直その理由ってプリキュア史上初めての男の子キュアを出しました!
って既成事実を作るためっていうのしか浮かばないんだわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:17:05.53 ID:ARXPbasEM.net
キュアアンリやるにしてもピカリオをプリキュアにしておいて史上初のみたいなことうたってなければ多少はマシだったろうに
話として酷い事実は変わらんけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:20:08.34 ID:H5KelFV40.net
>>825
それいっちゃうとなんでおもちゃで戦うのかとか変身するのか
そういうのと一緒だよ。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:20:25.13 ID:wT3raaTy0.net
男プリキュア爆誕したと聞いて
シリ講の私物化が酷いとしか言いようがない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:22:25.02 .net
よーく考えたら
史上初の男プリキュアってキュアセバスチャンなんだよなあ
しかもキモオカマと違って四葉財閥で独自に作られたものだという

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:25:03.38 ID:Ng/bPj0d0.net
そこら辺は史上初の女ライダー詐欺を何度もやるシリーズもあるんで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:25:29.73 ID:IOaRhs440.net
>>827
まあプリキュアってのは玩具を売る為のプロモ番組ではあるんだけど
それだって就学前の女の子を対象にしてるのであって
アンリ周りのあれこれはSNSに漬かってる全く層へのアピールに見えるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 18:26:06.52 .net
>>817
流石にキュアセバスチャンはギャグにはなるけど文句はないでしょ
四葉財閥の科学力で作られたものだしありす護衛のためという目的もあるし
クソキモいキモオカマと違ってオカマになるわけじゃないし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:26:41.78 ID:z778bdl80.net
金持ち黄色の家の力よりハリーが「ミライブレスが起こした奇跡や!」はぐたん「ふれふれー」と言ってる今回の方がなまじそれっぽくてやばいだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:27:04.56 ID:MlPmPnbDa.net
アンリってプリキュアになりたいとか平和を守りたいって描写全くなかったよな
スケートをやりたかっただけのハズが、なんで唐突にプリキュアになるんだよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:27:06.08 ID:SY7quSyB0.net
史上初!の持ち上げがうざい。アンリがでしゃばるから女児アニメの居場所なくならない?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:28:11.64 ID:yF2Mf9Mr0.net
今回の話を見て思った


俺ら視聴者に救いはないんですか!? なんか見せ方おかしくないですか!?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:30:55.82 ID:C+qExIVF0.net
ホモくせえ展開の数々とアンリという不快キャラの持ち上げ+プリキュア化…
はっきりいって反吐が出る
頼むから公式は男プリキュアとか金輪際絶対に出すな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:34:32.29 ID:/QE0nnGM0.net
男キャラに限らずプリキュアになりたかったけどなれなかったキャラ、変身したけど公式からはプリキュア扱いされなかったキャラは過去の作品で色々いたのに
脇役かつ特にそういう憧れも努力も、プリキュアになれない挫折とかも無かったから余計に腹が立つんだろうな
いくら一話限りのキャラとはいえ、先人を踏み台にして一番プリキュアにふさわしくないサブキャラがプリキュアになった感じがすると言うか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:35:19.12 ID:G0l3iNZqa.net
運転しながらスマホ見て、さらに横向いて事故では不幸な事故とは言い難い
相手の車がかわいそうすぎる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:36:32.08 ID:/BGK3hp30.net
いや運転してないだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:37:39.04 ID:H5KelFV40.net
>>831
玩具を売る理由ってわかる?それは企業がお金を稼ぐためだが
どうして企業が存在するのか?お金が何なのかってところまで考えて
上から見下ろすと玩具もSNSもどこのだれがどういう目的で作ってるのかわかるだろう
全部ひとまとまりなんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:38:26.71 ID:MlPmPnbDa.net
これから先あんなヤツと同列に語られるモフルンやペコリンがかわいそう
一回限りの変身枠で

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:41:12.71 ID:HsyZ6bv90.net
男のプリキュア化はどうでもいいけど、それなら序盤からプリキュア達と苦楽をともにしてて、自分も皆も幸せにと考えられる子じゃないと駄目だろ
アンリって自分の事だけしか考えてない性格悪い奴じゃん
ハピネスチャージは賛否両論だったけど、ハグはそれ以前にちゃんとした作品にすらなってない論外なシロモノ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:42:01.29 ID:Sf//sOPb0.net
否定から入る云々ってなんだったの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:42:53.54 ID:M5wHvgXv0.net
>>728
ツイカス見てないけどマンセーしてるのアニメアイコンと腐まんこだってのは大体予想がつくw
マンセー多くて批判少ないのはあそこって元々同調圧力すごいのと信者がラ○ライ○ー並みに批判スルースキルが無い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:46:20.32 ID:EGl43Wzja.net
>>194
多様性を口にする奴に自分と違う意見を聞き入れる多様性はないからなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:49:14.80 ID:z778bdl80.net
>>843
自分のことだけしか考えない性格悪いやつ五人がプリキュアやってる世界観ですよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:52:00.54 ID:L7imuNUJp.net
特撮pの武部直子もその怪我あったけど
バリキャリ系の女性って自分が新しいことを試みたことにやたら執着する嫌いがあるように思う
シリーズ最多のフォーム数のオーズとか今回と逆でテレビシリーズ初の完全女性のみのライダーとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:57:05.02 ID:8nm2bViz0.net
>>664
宝塚に男入れろという馬鹿はいないが
プリキュアに男を入れろという馬鹿は結構いたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 18:58:39.88 ID:yF2Mf9Mr0.net
海外のちびっ子からも意見が分かれていそうだよね。男が女の子の格好をするってどうなの?的な。

まあ諸外国の日曜も朝にアニメが放送されるのは当たり前だろうし、俺らと違って自然に受け入れる人は多そうだけど。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:01:12.93 ID:WO1NaMjU0.net
「女の子だってヒーローになれるのです」という台詞言わせたアニメなのに。

変な男をプリキュアにしましたのさ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:01:19.34 ID:6oOOtaZ20.net
世界よ!これがギネス記録を作った映画の担当シリーズだ!

うん普通に恥だわ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:03:55.73 ID:H5KelFV40.net
>>850
妄想だけでしゃべってないで現実見ろよ。海外って具体的にどこの話だよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:04:22.92 ID:/lsBz6jE0.net
これを有り難がる奴って詐欺に簡単に引っかかりそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:04:40.65 ID:MlPmPnbDa.net
女の子もヒーローになれるも、初代からの基本コンセプトを考えたら、今さら何言ってんだ?って感じだしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:05:33.86 ID:0FnrFrWjM.net
>>850
流石に最初から最後まで無根拠の妄想で書くのはすごい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:05:39.25 ID:yF2Mf9Mr0.net
>>843
ハピプリはハグプリの論外を通り越した基地外だぞ。あれのせいでハグプリもおかしくなった。

ハグプリは酷いといえば酷いけれど、ハピプリを知ったせいでみんな自分らは正しいと思い込んでいるんだ。特に坪田が。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:07:33.45 ID:SZihiLzJ0.net
>>850
イスラムキリスト圏だけでも同性愛描写はすぐ問題になるのにないないw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:08:13.20 ID:Nzzk8JE70.net
男プリキュアで騒いでるのはシリーズ見てないやつばかり
そのパワーワードで踊って見せてるだけ
面白いならそれも問題ないが
全てが雑な雑キュアでやられても空虚なものだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:09:09.88 ID:iw+zSgA90.net
アンリのプリキュア化、正直ありえない
って感想に『それはお前が大人だから、子供は純粋に見てる』って噛みつく奴らがむかつく

男の子がプリキュアになるのは一つの挑戦でも、それならなぜアンリをプリキュアのサポートキャラとして置かなかったのか
唐突すぎてやばい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:09:56.93 ID:M5wHvgXv0.net
アフィ見てる奴って頭の成人式迎えてないキッズ多いから偏向し放題という

>>850
海外でプリキュア放送やってる国って韓国くらいしかないんですが
韓国の反応だと抱き枕カバー出すな死ねって騒いでたのがいたなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 19:10:47.72 .net
男の子がプリキュア見る場合ってプリキュアにマジ受けしてるか恋しているからであって
自分もプリキュアになりたいってワケじゃないんだよなあ

坪豚ってホント、馬鹿だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:11:20.25 ID:Nzzk8JE70.net
>>858
まぁハッキリ言えばLGBT問題はキリスト教圏の問題なんだよ
タブーだからバレたら店にもは入れないし物も売ってもらえなくなるよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:12:01.02 ID:FRlOHhEW0.net
きわどい層に媚びるとコンテンツが露骨に落ち目になるよね
作り手としてはテコ入れのつもりかもしれないが軸を見失ってるだけ
ネットミームなんて教育アニメから最も遠ざけておくべきものなのに何を勘違いしてるのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:13:18.52 ID:YdjGHv970.net
グロ画像くんイライラしすぎてやばいことになってそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:14:37.76 ID:Nzzk8JE70.net
ガチホモも言ってるけどLGBT問題でTはお金や精神的に辛い面もあるけど
他は恋愛や嗜好の問題なのでカミングアウトしなければ差別もされないと知っている
例の事件はそれを知らないで付きまといをしたからで
いうなれば坪田のような人間のしでかした事

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:14:45.19 ID:NPn4L3C80.net
ハピチャは味付け違うけど
よっぽどハグよりはプリキュアしてるわ
なにせハグは女の子でもヒーローっていう感じを出していない
戦闘シーンも本当にオマケ程度
上っ面だけ良く見せかけてるタイプの物

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:15:21.53 ID:PhUWft7S0.net
>>860
都合のいい『純粋』だよなあ
それじゃあ少しでもアンリがキモいと思ってしまった子は純粋ではないってことだよな
反吐が出るわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:20:30.69 ID:Nzzk8JE70.net
キリスト教圏のような性差別が厳しい国と違い
寛容で緩い日本でホモはのんびり暮らせるらしい
それを無理にカミングアウトして社会に認めさせろというのは当事者ではなく
利権団体の御輿に過ぎない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:22:57.95 ID:iVVjy6ro0.net
>>869
LGBTを担いでる連中の顔ぶれを見たらねえ・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:25:54.06 ID:SZihiLzJ0.net
>>863
そこまで厳格に対応するのは一部の人だけだと思うよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:28:03.87 ID:IOaRhs440.net
>>863
>LGBT問題はキリスト教圏の問題
これを世界基準として語られてもとは思うね
あっちが制度的に整備されてるのは法的保護がなければ基本的人権すら保証されないからじゃないの
日本で同性愛者がリンチの末殺されたなんて話はあまり聞かないし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:30:02.95 ID:ht6+oTr50.net
リベラルに教化された人間だけがLGBTだって某ゲイが言ってた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:30:15.38 ID:pANoq3b7d.net
スレの勢いやべえ、まだ見てないけど
何があったかだいたいわかるなww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:31:32.29 ID:L8mJnfY70.net
キュアアンリは最終決戦でプリキュアが絶体絶命のピンチの時とかにまた出て来そう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:32:09.08 ID:HsyZ6bv90.net
>>857
843だけど俺は叩かれててもハピネスチャージ好きだから
世界のプリキュアが生かされてなかったけど、プリキュア達は皆で幸せになろうと考える子達だったし、テーマである恋愛とおしゃれもはちゃんとやってたし
ハグはハピの自己犠牲は良くないってのを都合のいい様に解釈して、だから好き勝手に振舞っていいんだと二極論に走っただけだろ
めぐみが自分を犠牲にして他人を助けようとする子だったから自己犠牲は良くないって理屈が成立したんだし、最初から自分の事しか考えない奴らばかりのハグ以下とは俺は思わない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:32:29.30 ID:SZihiLzJ0.net
>>873
ほんとそれ
正統派の教会でも迷惑な人たちなんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:37:30.17 ID:vE+9xREV0.net
>>801
海外で小さい子が友人にゲイをカミングアウトしたらイジメにあい自殺ってあったよね
母親には励まされて肯定されて自信をもった感じだった
ちゃんと伝えればわかってくれるハズというのは大人の幻想だよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:39:31.27 ID:OPdzoTcBM.net
名実共に歴代最低作品になったな
FF15腐らせた脚本家も腐れマンコだし女の脚本家全員死ねば良いのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:43:40.59 ID:uQi8Tum4a.net
>>879
ガンダムと言い、ロクなもんじゃない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:48:28.86 ID:trleOhwe0.net
そういやアニメでもソシャゲでもそうだが、いわゆる現場の人間って男女問わず腐媚びの何が悪いのかわかってないらしいな
いくらクレームだしても理解しないんだと

だから坪田みたいなのが調子乗るんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:49:50.94 ID:NPn4L3C80.net
>>879
女性脚本家はアレなのも居るけど男性の気持ちも女性の気持ちもニュートラルに分かる脚本家は許してやって欲しい
それこそこの間担当した横手美智子さんとか
漫画家だと高橋留美子さんとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:49:50.95 ID:s6EyC1/b0.net
今週はずっとはながアンリアンリだったのも違和感ありすぎる。
来週個人回としても、1回くらいは「ほまれも頑張ってね!」とかいうだろうとおもったら最初から最後までアンリがんばれアンリがんばれ……同じプリキュアのメンバーよりアンリが大事な設定あった……?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:50:00.76 ID:OPdzoTcBM.net
一番恐ろしいのは新作の度にLGBTが乗り込んで来て
「今のプリキュアは女性を性的に搾取している!男のプリキュアがいないから性差別!ハグプリを見習え!」って言い出す環境を作ったこと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:52:44.00 ID:ORsxWwSga.net
>>883
あんなアンリくんアンリくん言うキャラじゃなかったよなあいつ
ほまれに対してはガン無視だったし
坪田が乗り移ってたんじゃねーの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:53:20.39 ID:PhUWft7S0.net
今回は正人がアンリ信者完全体になってしまってたのも相当気持ち悪かった
ここまで堕とす必要あったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:55:41.96 ID:l+NuGIhr0.net
坪田の甥っ子がプリキュア好きだけど公に好きと言えないから性別の垣根を超えた描写してるんだっけ?
でもそもそもプリキュア見てる男児はプリキュアになりたいから見てるわけじゃないと思うんだけど
子供ながらに可愛い女の子達に萌えてるだけなのかもしれないし、だとしたらアンリがプリキュアになっても喜ばないよね
坪田の甥っ子がキュアアンフィニはキモかったとか本人に言ってくれたらいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 19:56:22.34 ID:Nzzk8JE70.net
グローバル視点でとか言うのは輸出目的で考えているのならわかるけど
国内シェアを対象としているならあまり意味はないか
たとえばワンピースは輸出用は流血描写を消したり喫煙描写を変更したりしている
まぁ日本人の意識改革とか言えば聞こえはいいけど
日本語を母国語としていること自体がかなり特殊なんでね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:00:43.64 ID:trleOhwe0.net
クズキャラを正当化するために他キャラが犠牲になるパターンね
贔屓してるからage担当キャラを貶めたり性格や設定変更も平気な顔でやる

創作の才能無いやつにありがち

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:01:40.41 ID:6oOOtaZ20.net
アンリは北朝鮮の将軍様と同等なんだよ。

プリキュアは喜び組。将軍様の為に音楽を奏でる回があったろ?
アンリ将軍様の言葉は全て肯定するメスブタなんだから。

マジで糞みたいなプリキュアを歴代の名に残しやがって・・・。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:03:12.03 ID:4+zvA17F0.net
やだやだスケート滑りたい!もっと滑りたい!!!
でプリキュアになれるんだね
プリキュアってなんなんだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:06:01.75 ID:SZihiLzJ0.net
もうそこらへん歩いてるオッサンにコミューン当たったらプリキュアに変身できるだろこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:06:38.14 ID:6AtdUoK70.net
>>891
よくよく考えてみたら事故が唐突だとかいや理不尽だから話が光るとかそういう問題じゃないんだよな

せめて最後の試合の場所にオシマイダーが現れて会場をメチャクチャに荒らすから
ファンを守るために一度でいいから変身したいとかそういう筋書きならともかく
動機の時点でめちゃくちゃズレてたわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:08:04.25 ID:2qHxdD7vd.net
>>847
でもハリーは「お前らは他人のことを優先しすぎ」って言ってたんだよなぁ
初期の3人だけだった頃だけど
その時から?と思ってたが回を重ねるごとにさらにおかしな方向に進んでいった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:15:09.67 ID:/QE0nnGM0.net
動機が弱いしそもそもプリキュア化する必要性がないんだよな
同じサブキャラで男でも、自分がなんにもなれないってコンプレックスを持ってたチャラリートが変身した方がそのコンプレックスからの脱却になるだけまだマシ
スケートしたいだけならそれこそミライパッドが起こした奇跡()とかで足が治ったとかでいいじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:17:03.47 ID:iVVjy6ro0.net
キュアアンフィニって歴代にカウントされるの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:17:29.58 ID:IZnpilPk0.net
プリキュアにならなくても話が今回の話は成立するからなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:19:51.30 ID:yF2Mf9Mr0.net
>>853
まあアメリカとかイギリス、ロシアに南米とかだろうね。

なにより、クレヨンしんちゃんが米国で放送禁止になった理由を考えると、ハグプリはそこまで下品じゃないから問題ないかと。

特にアメリカじゃパワーレンジャーが放送されているから同じ東映系列のプリキュアを放送しない理由がない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:23:28.69 ID:SZihiLzJ0.net
流石にプリキュアがナチュラルに海外で通用すると思ってるのは痛いな
アレは日本特有のロリコン文化でしか成立し得ない番組だよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:25:50.92 ID:IOaRhs440.net
海外ならプリキュアよりセラムンの方が圧倒的に強いんじゃないかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:27:35.62 ID:2qHxdD7vd.net
別に擁護じゃないんだけど今回のアンリはプリキュアを自称しただけだろ?
あれももう一度滑りたいってアンリの想いとそれを応援するプリキュアが起こした奇跡()で
ペコリん的プリキュアではないんじゃね?
まあどっちにしても話が酷いことに変わりはないが
プリキュアの起こす奇跡ってそんな神の領域に触れるようなことじゃなかったはずだからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:27:51.30 ID:Ea3KkzW90.net
てか以前張ってた背が伸びたとか声が低くなったとかの伏線
事故で滑れなくなったって展開のせいで別になくてもよくなったような…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:28:14.16 ID:yF2Mf9Mr0.net
>>899
海外でセーラームーンが放送されて、それを受け継いだプリキュアが注目されない理由がない。
なによりプリキュアの目的は突き詰めれば人々の安全を守るというものだから普通に子供に好かれるはずだ。

ただ今回の男の娘が変身するプリキュアには子供が喜んでも大人は首をかしげそうなわけで。


せめて、金田一少年の事件簿やベルばらのように女だけれど男として育てられた設定だったら受けいれられたはずだ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:28:25.51 ID:23EHMony0.net
プリキュアの放送も海外なら中国韓国台湾くらいじゃなかったっけ?セーラームーンと比べたらまだまだなコンテンツだよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:33:03.70 ID:IOaRhs440.net
>>903
社会に出るのに男を装わなければならないなんて
それこそ欧米ポリコレ的に駄目なんじゃないの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:33:28.32 ID:FAAvJy0X0.net
多分自己肯定から更に人を応援して起こる奇跡
自分も可能性があると信じられること
それがプリキュアになること
みたいな理屈をつけて誰でもプリキュアになれるみたいな話にしたいんだろうね
でもだからこんなにこうヒーロー感がチープというか
いやほんとにハピネスチャージプリキュアとか比べるレベルにないほど本気でヒーローしてたね
ヒーローとはなにか、って問題でもあるかもしれない
そもそもそこに至るまでの過程が下手すぎるからってのは大きいけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:35:46.40 ID:iVVjy6ro0.net
>>903
完全に憶測でしかなくて草w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:37:01.90 ID:SZihiLzJ0.net
>>901
某世界のベストセラー小説の信者の戯れ言だけどこの番組かなり悪魔的だと思うわ
ほんとうに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:37:38.34 ID:jm/KpVII0.net
>>867
今回やたら敵と対話、争わない、戦わないみたいな路線だったし次は今まで通りの勧善懲悪がいいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:38:20.61 ID:yF2Mf9Mr0.net
>>904
あれ?もう15年経つ長寿アニメシリーズがまだ海外に知られていない?

一応、ハトプリ(映画の舞台がパリ)、ゴープリ(きららの卒業後の行き先がパリ)、プリアラ(映画の舞台がパリ)・ハグプリ(変身後の名前がフランスの言葉)
とフランスを意識したような作品が多いから、少なくともフランスでは当たり前のように放送されているはずなんだが。

ただウィキのフランス語版を開いたら日本版と比べて書かれている内容が少ないけど。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:41:47.70 ID:bB9JRBkZp.net
まあ来週の今頃はほまれやハリーの話題で盛り上がってるだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:44:01.08 ID:OgHnMk2y0.net
>>865
お前はあの気持ち悪いカマホモが変身したのをいいと思ってて冷静に見てたの?
その方が異常だし気持ち悪い腐れホモ野郎

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:46:00.63 ID:nqjQBlj30.net
なんかもうどうにでもなれで最後まで見れそう感

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:47:25.35 ID:yE8vFQui0.net
さすがに42話まで付き合ってしまったからには最後までみるわ。。。
さあやほまれ〜言ってたころが懐かしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:48:53.25 ID:mddlFRjA0.net
なんかもう話がどうしようもないから突飛なことやって目立とうとしてるようにしか見えんのよね
アンドロイド!
男!

史上初ではあっても、斬新ではないよね。素人でも考えつく

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:50:26.56 ID:6AtdUoK70.net
>>904
少なくとも北米ではグリッターフォースってタイトルで放送されてたはず

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:51:05.37 ID:OgHnMk2y0.net
流石にこの話を固定してるのはいくら信者でも気持ち悪過ぎだし腐女子くらいしか喜ばねえだろこんなの
ましてやメインターゲットとその親はドン引きだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:51:18.04 ID:h0ecYsz40.net
コピペで先人達が奇抜なネタを扱わないのには理由があるってのがあったなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:51:52.70 ID:tr26eGq60.net
今年なんでこんな桃青の扱い適当なん?
追加戦士は毎年おもちゃ売るためにしゃーないとしても、黄色とサブの扱いの良さに比べて格差ありすぎんか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:52:13.55 ID:OgHnMk2y0.net
>>917
固定→肯定

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:52:30.65 ID:WS5coBw3a.net
>>884
もう数年前からそうなってるし今日の話に便乗して
「戦隊のレッドを女にしないとジェンダー的に進んではいない」とか無責任に言ってるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:54:24.43 ID:yF2Mf9Mr0.net
>>915
前者はともかく後者は・・・・同人ネタレベルだろうね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:55:25.99 ID:SZihiLzJ0.net
普通に考えれば男がプリキュアになるっていうのはエロ同人の発想だよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:56:37.62 ID:RENfdMdPa.net
とうとうホモキュア出しちゃったか…これまでそれなりに楽しめてたんだが今回ので一気に醒めてしまった
男キャラは強くてもタキシード仮面的なサブ枠に留めておいて欲しかったのによりによってクソキャラをプリキュアにするとか頭おかしいとしか
しかも「世界を守る伝説の戦士」がなれるんじゃないのかプリキュアは?
そう言う基本すらぶっ飛ばしてホモキャラをプリキュアにするとかあり得んだろ
後二カ月だから最後まで見るけど今までのようには楽しめないだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:57:18.24 ID:OgHnMk2y0.net
モバゲーのニュースでも記事出ててシリーズ初の男プリキュア 誕生みたいな感じの見出しで出てて否定的な意見の男に対して気持ち悪い腐女子が必死に反論してるの見た

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:58:27.06 ID:FAAvJy0X0.net
つまりハグプリは極論で言えばプリキュアは特別な存在じゃない
ってやっちゃったという話だと思う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 20:59:29.65 ID:OgHnMk2y0.net
腐女子害悪だから死んでくれねえかな
子供向けの作品にまで出しゃばんなよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:01:21.19 ID:SZihiLzJ0.net
特別な存在どころかそこらへんの川で川魚と一緒にプリキュア釣れるレベル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:01:26.34 ID:NPn4L3C80.net
>>924
地場衛がタキシード仮面になったんじゃなくて
地場衛がセーラー戦士になった感じ

想像してみ 気持ち悪いから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:01:52.07 ID:7OSrUiZZ0.net
多分男プリキュアって情報だけ見て中身知らんのだろ
誰かを守るためとかじゃなくて女装したいためだけにプリキュアになったのが悪いんだぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:02:05.95 ID:ORsxWwSga.net
過去作のサポートキャラへの侮辱も含んでるんだよな今回
マスコミヨさんあたりに蹴られて欲しい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:05:24.45 ID:59zTGORJ0.net
スカートにしたきゃロングスカートとかでよかったんでは
男でミニスカは無い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:07:13.92 ID:f+RivPXB0.net
本スレでも批判意見多いようだし、ここも今日だけで次スレに行きそうな勢いだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:08:22.98 ID:SZihiLzJ0.net
スレタイどうするよ
リオンの「あーあ」入れたいんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:08:35.43 ID:RENfdMdPa.net
>>929
本当にそんな感じ、気持ち悪すぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:09:52.59 ID:iw+zSgA90.net
プリキュアの男キャラって、スマプリのポップ、ハピプリの誠二、姫プリのカナタ王子、プリアラのピカリオ

どのキャラも魅力があるのに何故アンリがプリキュアなのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:10:33.96 ID:L8mJnfY70.net
アンチの自分ですら、今回ばかりはキュアアンリはないだろうという希望的観測をしてしまった
最悪、変身しても「キュア○○」の称号は与えられないだろうと
さすがに今回は目が覚めた人も多いかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:12:31.39 ID:WO1NaMjU0.net
まとめておきますね。
【あーあ】【ホモキュア爆誕】
【ホモキュア】【爆誕】
【戦犯坪田】【誰特ホモキュア】

>>1の文面に坪田のことも入れたいかな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:13:24.35 ID:3efF+boKd.net
>>934
どっかにあった
【あーあ】【ホモキュア爆誕】で
〉〉1に坪田の悪行を書く方向で

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:13:46.39 ID:6AtdUoK70.net
>>915
番外疑似キュアでいいなら男は別に史上初ですらないし
史上初!史上初!って騒いでるやつのニワカ臭さもしんどい

>>929
地場衛と違って今までサポートキャラですらないから
ちゃんと自分で変身して戦ってた衛に失礼

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:15:04.11 ID:7aKEBrSga.net
坪田は羽生ファンらしいな
なんで突然羽生叩きがどうのこうの出てくるのかと思ったがあの金髪豚なんJ見てたんじゃねえの
https://i.imgur.com/iJGKC9a.png

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:17:14.73 ID:SZihiLzJ0.net
【あーあ】【ホモキュア爆誕】に一票

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:18:56.38 ID:mkAkGu840.net
>>938
【戦犯坪田】【誰特ホモキュア】
>>1の文面に坪田のことも入れたいかな。

これに一票
明確な原因が初見でも分かりやすい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:19:04.66 ID:OgHnMk2y0.net
これ賞賛してる奴は腐媚びしていい作品とそうではない作品があるって分からないかな
日曜朝放送で一応名目は女児向けのプリキュア はどう考えても腐女子に媚びて良い作品ではないだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:19:05.60 ID:nqjQBlj30.net
あーあ笑う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:19:27.21 ID:Tdkd4y8u0.net
今作生理的に無理すぎて途中から全然見てなかったんだけどついに男をプリキュアにするとかいう頭いかれた展開やったんだって?スタッフほんと馬鹿じゃねえの プリキュアは「女の子だって暴れたい」がコンセプトなんだよ それを無くしてどうすんだよ
男女差別とか言われるかもしれんけど男がプリキュアになるとか気持ち悪すぎて無理

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:20:34.97 ID:SZihiLzJ0.net
人の悪口は書けないからスレ立て誰かよろしくお願いします

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:21:16.12 ID:0EQRxMkd0.net
>>931
プリキュアになる事の重みってさ、凄く軽くなった物だと思いましたわ、今回
この程度でなれたのなら、ゆいちゃんなんか何十回変身を遂げてるんだよw
まあ、ゆいちゃんは敢えてプリキュアにならない事が意味のあるキャラなんだけどさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:24:08.22 ID:9PfsTAKa0.net
>>940
いや番外疑似キュアではよくないから史上初なんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:25:38.02 ID:NPn4L3C80.net
>>944
正直ロボットアニメとかは子供の頃気づかないし
男の友情の範囲なんだなって思えるけどさ

このハグでやった事はバレバレだよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:25:54.02 ID:I4ClDXPi0.net
「あーあ」
これほど率直な感想を端的に示してるものは無いな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:26:14.72 ID:SZihiLzJ0.net
>>946
一字一句同意する
気持ち悪いはともかくプリキュアでやる必要がない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:27:22.37 ID:6AtdUoK70.net
>>949
じゃあアンリが正規キュアだとでも?
アンリと同程度の男なら過去作でもいたし
もしこんなんで正規キュアになれるならえみるの悩みがまるごと茶番になるんだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:28:13.78 ID:f+RivPXB0.net
リオンってあんなツイートしてプロデューサーから怒られたりしないのかね?ちょっと心配になってきた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:28:34.27 ID:kXYqf17K0.net
男はプリキュアになったらだめだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:30:45.92 ID:SZihiLzJ0.net
リオンも叩かれるの覚悟でツイートしたんだろうし相当溜まってたんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:31:37.91 ID:ORsxWwSga.net
男がプリキュアになるなとは言わないけど
それにふさわしいキャラメイクとドラマがなきゃならない方がマシだ
今回のはダメの見本として教科書にのせたいレベル

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:32:41.49 ID:OgHnMk2y0.net
>>950
エヴァでも受け取り方次第ではそんな風に取れるような描写少しあったけどここまで露骨ではないし大人向けの深夜アニメなだけマシだと思う
今回のプリキュアはもともと脚本の坪田がそういう腐れ趣味の人間だったとはいえやり過ぎだしだしあからさま過ぎて深夜ならともかく子供向けでやるべきでは無いよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:32:52.89 ID:7aKEBrSga.net
そらまほプリから入ったようなクソ腐豚に好き勝手されりゃあ言いたくなる気持ちもわかる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:34:50.73 ID:6oOOtaZ20.net
もう最後見えたな
トラウムより強い!歴代呼べない!最終フォーム!倒した!
糞豚プリキュアが歴代最強になったー!

だろ?これやりたいだけだろあとは

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:36:10.26 ID:OgHnMk2y0.net
流石にこの一回の変身で最後にキモカマが変身して大活躍とかはないと思いたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:36:15.51 ID:Tdkd4y8u0.net
プリキュアの歴史に泥塗っただけの作品
なんかもうハグのせいでプリキュア自体に嫌気差してきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:37:06.94 ID:SZihiLzJ0.net
まさかアンリがプリキュアになるなんて誰も思わなかっただろ?
そういうことだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:37:30.14 ID:Tdkd4y8u0.net
>>952
本当にプリキュアでやる必要がないよな
プリキュアを汚して楽しいかよハグスタッフは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:40:15.98 ID:fT1eKAcb0.net
>>948
誠司も何回変身してるか分かんねーなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:40:33.65 ID:SZihiLzJ0.net
>>964
あのころのプリキュアはもう死んだんだ
お互い覚悟しようぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:41:16.68 ID:d78l7SN/M.net
ID:yF2Mf9Mr0が坪田に負けないくらいキチガイなのは笑う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:41:30.35 ID:xCz6WWId0.net
最終決戦でマザーの力を受けて重要な役割を果たすため再度
アンフィニ化とか勘弁して欲しい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:41:54.36 ID:fcHXHKwN0.net
フィクションましてや女児アニメでわざわざLGBTとか現実の複雑な問題を取り上げる必要性を感じないんだよな
それどころか坪田みたいな奴が書くことで余計に差別するような意見も生まれるわけで当事者にとっても良い迷惑

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:45:36.37 ID:kgcUBGks0.net
>>965
ハピチャはプリキュアに変身できない増子さんのエピみたいに
プリキュアにならなくても出来ることはあるというスタンスだと思う

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:50:17.62 ID:ORsxWwSga.net
>>969
調理の難しい特殊食材を次々ナベにブチ込んでんだもんなぁ
そのせいでイモや人参みたいな定番食材すらマトモに調理できてないという…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:53:02.52 ID:vRR79Pz4d.net
>>971
まさに闇鍋

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 21:54:56.05 ID:9iqkmOGqd.net
ジェンダー問題とかを盛り込むにしてもCCさくらやセラムンみたいに自然な感じにしてほしいんだけど
なんか押し付けがましさを感じてしまう
別にプリキュアになりたい訳でもない奴がプリキュアになれてプリキュアになりたくて努力してたジュリオがプリキュアになれないのは皮肉だな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:07:37.23 ID:IY+KyLp1a.net
まほプリにしてもプリアラにしても子供に対して面白いものを提供するという姿勢は感じられたぞ
個人的にまほプリは好きだが、ハグプリは本当に坪田のオナニーを見せられてどうにも…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:08:31.82 ID:erw7XLtB0.net
アンリ、演技で観客を笑顔にしたり、エミル兄を変えたりはしたけど
直接主人公5人にいい影響を与えたってわけでもないからなあ
とりあえずエミル兄との濃厚すぎる絡みをなくしておけばよかったのでは
でもそうすると他の5人の誰かと良い感じになってしまってまた叩かれるか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:10:56.97 ID:vRR79Pz4d.net
キャラにテーマを直接喋らせてる時点で
脚本として破綻してるだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:21.62 ID:SZihiLzJ0.net
誰も建てないならコピペで建てるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:11:54.26 ID:IOaRhs440.net
>>973
昔の少女漫画の女同士男同士年の差云々の自由さに比べて
今回のやってやった!感が凄く窮屈に思えるのは何故なんだろうなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:12:35.36 ID:mVpQgWqh0.net
プリキュアに憧れて追いかけるはずのポジションが商業主義のせいでとっととプリキュアになれちまったのがまずかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/02(日) 22:15:03.65 .net
男の子がキュアアンフィニ見てたら普通は「 _ト ̄|○、;'.・ オェェェェェ 」でしょ。
男の子ってそんなもんよ。

そういえばキモオカマって女児が命名してたんだっけ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:15:18.56 ID:WO1NaMjU0.net
>>977 お願いします、後はテンプレ支援しますんで。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:08.83 ID:SZihiLzJ0.net
すまんホスト関係で立てられなかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:15.75 ID:w0GDW54/d.net
ポリコレ配慮なんて迷走以外の何物でもねえよ
いい加減ああいう思想に社会主義みたいな名前つけてやるべきだわ
共産主義でいいだろもう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:37.76 ID:/46HWDxUM.net
>>921
ジェンダー的に進んだらあなたはロボだ武器だを買うんですか、って話だが買わないだろうねえ
子どももいないか、いたとしても変なデモとか連れてってそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:18:43.12 ID:WO1NaMjU0.net
スレ立ていきます

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:22:27.06 ID:gNjiRGw3p.net
今日1日で700件以上書き込まれてて笑ってしまった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:24:59.15 ID:NPn4L3C80.net
>>974
まさにその通りで今までの作品はその姿勢を感じた
Twitterで腐ったお姉様方が数の暴力で今日起こった事を絶賛しているけど(一部の良識ある腐ったお姉様方は絶賛せず否定)
そういう坪田の思想に同意出来る層の為の作品に成り下がっちゃってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:25:36.49 ID:SZihiLzJ0.net
>>158が預言者すぎた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:25:58.43 ID:cVKFYfPta.net
>>979
そもそもプリキュアに憧れるポジションがああいう雑多な立ち位置というのはどうよ
>>980
女の子でもそうなる

ともかく、腐りきったプリキュアがプリパラ以下の産業廃棄物になったことが証明された回
終われハグプリよ、忌まわしき思い出とともに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:27:15.95 ID:vRR79Pz4d.net
>>978
クリエイターの器の大きさかな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:02.72 ID:iVVjy6ro0.net
今日の展開に嫌気がさしてこっち来た人多いんだろうな
自分みたいに

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:28:57.30 ID:OgHnMk2y0.net
どうしても男を変身させたいにしてもこんなアンリみたいなクズじゃなくてもっとまともなキャラならまだ良かった
それかキンプリみたいな腐向けの外伝作るとか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:34:26.66 ID:SZihiLzJ0.net
次スレ建ったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:36:15.09 ID:cVKFYfPta.net
>>990
ポリコレ思想に縛られているから
昔共産圏や日本などで社会主義小説が雨後の筍のように作られたが、
前時代のコピーに醜悪な思想を押し付けただけで、劣化コピーにすらならなかった
>>992
そらそうよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:36:50.74 ID:rorenSvx0.net
なんかもうこういうの誰もストップ掛けないとか悲しくなってくるな
声優とかだって1度はプリキュアやりたいって人いっぱいいる訳じゃん
どう思うのかな
15年とか続くシリーズ物で始まった頃には素人だったような人にいいようにオモチャにされて
プリキュアシリーズのファンの1人としてはほんと嫌になるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:36:57.49 ID:WO1NaMjU0.net
次スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543757049/

池ノ平のテンプレは、NGがでたので前のままです。
3日で次スレはこのスレ初。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:38:06.10 ID:vRR79Pz4d.net
スレ立て乙です

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:38:17.04 ID:cVKFYfPta.net
>>988
スマイルも上層部は置物だったが、ここまで暴走はしなかったぞ
当初からの仲間妖精のキャンディですら、プリキュアは名乗らせなかったし
今の現場スタッフは昔の陸軍なみに酷いわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:39:49.81 ID:cVKFYfPta.net
>>995
良かったコンテンツが外来勢力の圧力と内部からの裏切り者によって崩壊するのは悲しい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/12/02(日) 22:40:45.68 ID:iVVjy6ro0.net
1000なら次回作は名作

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200