2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生したらスライムだった件 捕食28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:54:02.05 ID:/2S2PPEU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

スライム生活、始めました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・未放送分のネタバレ禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
BS11:10月1日より毎週月曜日 24:00〜
tvk:10月1日より毎週月曜日 25:00〜
MBS:10月2日より毎週火曜日 27:30〜
配信情報詳細→http://www.ten-sura.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://www.ten-sura.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ten_sura_anime
公式ラジオ:https://hibiki-radio.jp/description/tensura/detail

●前スレ
転生したらスライムだった件 捕食27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543289594/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:57:23.65 ID:/2S2PPEU0.net
●スタッフ●
原作: 川上泰樹、伏瀬、みっつばー(講談社「月刊少年シリウス」連載)
監督:菊地康仁        
副監督:中山敦史
シリーズ構成:筆安一幸
キャラクターデザイン:江畑諒真
モンスターデザイン:岸田隆宏
美術監督:佐藤歩
美術設定:藤瀬智康、佐藤正浩
色彩設計:斉藤麻記
撮影監督:佐藤洋
グラフィックデザイナー:生原雄次
編集:神宮司由美   
音響監督:明田川仁
音楽:Elements Garden
アニメーション制作:エイトビット
 
●主題歌●
OPテーマ:「Nameless story」(歌:寺島拓篤)
EDテーマ:「Another colony」(歌:TRUE)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:05:47.46 ID:/2S2PPEU0.net
●関係者絵●
ttps://i.imgur.com/kzdFIMb.jpg ttps://i.imgur.com/vuR8xwv.jpg
ttps://i.imgur.com/QcjLBL5.jpg ttps://i.imgur.com/EWp2Hez.jpg
ttps://i.imgur.com/ySLpCZh.jpg ttps://i.imgur.com/RIGLTNY.jpg
ttps://i.imgur.com/Ml3tFWm.jpg ttps://i.imgur.com/ZXvB9nr.jpg

●現地文字 解読参考●
ttps://i.imgur.com/OA2FOaf.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:09:28.74 ID:/2S2PPEU0.net
●関連スレ●
原作スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 31リムル目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543469830/
スマホゲームスレ
転生したらスライムだった件 〜魔国連邦創世記 Part.5
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1542687565/
キャラスレ
【転スラ】リムル=テンペストはスライムかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1539209137/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:12:52.06 ID:/2S2PPEU0.net
●シリウス編集部 リレー絵●
ttps://i.imgur.com/AVExDFm.jpg ttps://i.imgur.com/aghBEBD.jpg
ttps://i.imgur.com/M5Dh6j2.jpg ttps://i.imgur.com/qsFBvgm.jpg
ttps://i.imgur.com/mooUT5k.jpg ttps://i.imgur.com/kwf6Pty.jpg
ttps://i.imgur.com/4oUXTel.jpg ttps://i.imgur.com/o6odUCS.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:22:00.66 ID:cI6wZEGh0.net
ttps://i.imgur.com/7XpHKXD.jpg

あるじ〜

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:41:12.71 ID:WuVN2Q1D0.net
転スラ世界では俺等のような人間でも異世界人として召喚されれば
ユニークスキル付くから人間国家レベルなら上位者として扱われるゾ

割と異世界召喚されてる人数多い作品だからなぁ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:49:28.33 ID:S9oW5FLg0.net
聖戦士ダンバインみたいな感じだな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:50:34.64 ID:yXSRFlQN0.net
>>1
オツ・・・・であるか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:53:48.18 ID:7f/itEmNH.net
リムルは大賢者がついてよかったな
駄女神ついてきたら洞窟で詰んでた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:56:34.91 ID:A9ny6IBx0.net
ユニークスキルどころか、なにももらえない人だって居るんだよなぁ・・・

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:57:22.86 ID:T7gQxHOs0.net
>>7
魂が弱いと界渡り中に霧散してエネルギーになっちゃうけどね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:58:08.72 ID:e4vKDPpO0.net
>>1
お、おつよ?私は…おつの役に立ちたい…その一心で…

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:58:35.12 ID:blo4gYe20.net
転生前で童貞捨ててたら詰んでたか
ずっとスライム生活だったかもしれない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:05:36.77 ID:wdaFg0iP0.net
爆炎の支配者の回で、イフリート(シズ)に燃やされた女の子が狐みたいな犬?に簡単に名付けしてたけど、名付けは名付けする方も危険なんじゃないの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:10:03.32 ID:4ZKrCPCm0.net
>>15
名付けたのはシズ
リムルと同じでそんな知識もないから、自覚もなくやっちゃったんでしょ
運よく強い魔物じゃなかったからよかった

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:10:35.28 ID:oLhpYfWq0.net
前スレ983は全巻買ってくるとは凄いな
今頃読んで楽しんでるんだろうかw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:12:36.92 ID:4ZKrCPCm0.net
もしはまっちゃうとそこから書籍コースだからね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:13:21.08 ID:GdXGIBWqd.net
>>11
でもまぁ大多数が何かしらのやべーユニークスキル持ちだし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:13:23.86 ID:DCvqFWMLM.net
人間が名付ける分には問題ないんじゃね?
魔物に対して魔素の受け渡しがあるとも思えんし
人間キャラ全員名無しにしなきゃならなくなるし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:15:09.82 ID:GBzU3HE+d.net
>>20
人間「に」名前をつけるなら無問題だけど、人間「が」魔物に名付けをするのは覚悟がいる
具体例は伏せるけど人間が魔物に名をつけてあげられず無念だって人もいた

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:15:18.08 ID:nUH5hm49a.net
977 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-DKXj)[sage] 投稿日:2018/11/29(木) 22:56:20.81 ID:4dScUeqQd
「転生したらスライムだった件」第10話の先行カットが到着。
リムルが大鬼族に持ちかけた話とは?
https://webnewtype.com/news/article/171124


来週も作画よさそうで安心した。
https://news.walkerplus.com/article/171124/1004958_615.jpg
https://news.walkerplus.com/article/171124/1004999_615.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:16:25.50 ID:1Mcpg7iQ0.net
>>20
人間→魔物の名付けはかなりヤバい
下手したら死ぬ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:20:58.21 ID:4ZKrCPCm0.net
シズさんの場合イフリートと同化してたからよかったのかもね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:26:04.12 ID:2EKY2qtbr.net
アベマでスライム見れなくなってるんだけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:26:13.56 ID:5JUGSTJo0.net
>>20
魔物に独自の名を付けるという行為自体が一種の儀式で生命力を消費するよ
あの世界では一般常識みたいなもの

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:28:01.91 ID:oLhpYfWq0.net
書籍あるから読み返したけど書籍だと名付けはシズとピリノの二人でやった事になるっぽい
モンスターも小型な上に特殊な名付け方で負担が分割されたのかも?
あと書籍のピリノのにマモノには名前はないよ。だって、心と心で通じあえるでしょって台詞があった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:30:34.31 ID:DCvqFWMLM.net
>>21>>23>>26
その設定あったのか読み飛ばしてたな
しかしまあDIABLOだっけ?あれ本来のネームドの意味から全く違うものになってるよな
「有名」って漢字にもあるように
本来は名前が広く知れ渡るような特殊な個体をネームドと呼ぶんだろうに

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:38:48.40 ID:w3vSRK45d.net
本来はって言われても転スラ世界におけるネームドは「名前持ち」の意味だからなぁ
二つ名は二つ名で別に存在してるし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:43:13.26 ID:8L3rWNs70.net
名前が広く知れ渡るって変だろ。
特定の個体を識別するために名前を付けるのであって、その時点で名前はない。
よくあるのが、戦争中に、敵に名前を付けて区別する必要がないが、圧倒的な戦果により
その個体のみ特定し味方が共有するために呼ばれるのがネームドである。

本来の敵同士ではどう呼ばれるかしったこっちゃない。知らなくていい。ただ味方に害をなす敵だから特定する。

味方に敵からネームドで恐れられているのがいたら、それは二つ名で敬称を送る。ネームドではないな。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:49:39.76 ID:4kPEKNIK0.net
一方的に呼んでもただのアダ名だよね
転生スラだと名付けされる側が受け入れる必要あるから

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:01:46.00 ID:8L3rWNs70.net
ま、転スラの場合は、魔物は名付けや職業(クラス)が決まってから個体自体が進化してしまうが、

本来のネームドは、個体名を特定する関係じゃない相手に対して、結果があってからネームドになる、
ネームドになったからと言ってその個体自体の能力は変わらないってだけでしょ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:03:57.55 ID:ABXXjGbr0.net
WEBだと自分で自分に名付けして進化しちゃうようなのいるが・・・あれは凄く特殊な例だからなあ
書籍だとその内一人は自分で付けたんでなく、名付けされてたが伏せてたになったし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:23:12.88 ID:tg5Id+cWM.net
しかしゾンビランドサガに比べて勢いが格段に無いな

悲しすぎる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:26:43.73 ID:1Mcpg7iQ0.net
ネタバレ禁止だし考察も答え出てるからしようがないしアニメスレだとリムル可愛い位しか言う事ない

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:30:51.13 ID:4ZKrCPCm0.net
リムル様も明日に備えて寝ろと言ってるよ
おやすみなさい

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:39:33.39 ID:iRTx6BP40.net
>>28
あまり「本来の有り様」に拘ってしまうと、例えばリムル様=スライムは
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/80/Shoggoth_by_Nottsuo.jpg
こんな感じになる可能性があるがよろしいか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:46:36.47 ID:clye7KTD0.net
本来と言っても
合ったこと無いがなスライム

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:02:29.06 ID:A6kt7HYZd.net
まぁな オモチャのスライムはあるが生物としてのスライムなんてファンタジーだし アメーバならいるけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:15:10.27 ID:r86ek8xp0.net
リムルさんみたいに前世は地球人の男性だったけど今は性別がないから自分はホモじゃないんだ、
みたいなエクスキューズからショタっ子・男の娘・無性・両性具有属性に目覚める人が増えると良いですね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:18:36.79 ID:HhXVClNq0.net
>実物大でやっても買う人続出だろうなあ
色味と型だけならアクリルやポリマーでいけそうだろうか?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:24:00.33 ID:HhXVClNq0.net
>>30
ネームドの4文字にのみ反応なさいましたね?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:30:56.72 ID:HteaQKvL0.net
>>7
召喚される際に召喚した側から逆らえないような呪い刻まれるけどな
召喚されるより転移で迷いこんだ方が良い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:38:41.86 ID:nUH5hm49a.net
>>41
実物
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/11/bppz1811_13_tensura_01.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2018/08/2b0s1k8j8kr1ts85-2.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:58:51.32 ID:HhXVClNq0.net
>>44
大福帳のたぬきの置物を思い出した

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:08:23.91 ID:Os4sXAmU0.net
名付けられる側が知能なくて名付けを認識できなかったらどうなるの
普通の会話で名付けられたと勘違いするようなアホだったら?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:11:05.03 ID:HhXVClNq0.net
>>46
ヴェルドラから名づけられた時に名持ちイベントの表現とSEが出たよね
リムルはビジュアル以外で変化しているような感じだった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 04:26:32.27 ID:SD5/w+DP0.net
>>46
逆のパターンはあるから成立しないんじゃない?
もし成立するなら迂闊にアホか!とか言えないw

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200