2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 387冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:52:59.55 ID:txCgY0euH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録V 386冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543293306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:05:43.98 ID:z0TMwX0Md.net
>1-4露 中 イスラム枢軸同盟・SCO上海条約機構枢軸ユニオン圏Orエルジア圏
の金正恩朝 北朝鮮はもう、レールガンS 「STUDY」や
ショッカー団なみの狂信者暴虐集団。

2017年 北チョン暗部によるマレーシア首都ハブ空港での、
VX猛毒必殺化学兵器テロ、キムジョンナム公開処刑。
北チョン暗部の、アメリカ白人大学生ワームビア拘束
ボツリヌス菌投与での拷問毒殺事件。
数ヵ月前の、グローバル同時多発サイバーテロPC改変身代金要求は、
北チョン・戦略サイバー軍の仕業。

2017年5月、7月、8月、9月、11月に行われた、
日本周辺へ、北極星、火星移動式長距離ミサイル10乱射着弾。
2017年9月3日等、ここ1年で3回 短期間連続核実験。
2017年9月半ば、NYでの北朝鮮外相による、
太平洋上へ火星シリーズ移動式長距離核ミサイル発射での核攻撃予告。

2017年10月上旬以降、核ミサイル可能な北極星シリーズ、
火星シリーズ移動式長距離ミサイル多数を実戦配備。日韓台飽和核攻撃可能
体制を構築すみ。
https://www.youtube.com/watch?v=xJZLcm3tVQ8#t=00m18s
http://imgur.com/e9sRvet.gif
https://www.youtube.com/watch?v=ta3oxLuusJs#t=11m29s

2017年12月、北朝鮮軍 第854号艇が、北海道 松前町 松前小島を
襲撃、資材倉庫を破壊し、物品を根こそぎ略奪、1000万円以上の物品強奪、朝鮮ヴァイキング戦闘艇。
こんなの>>1-5量産型ラノベアニメや粗製乱造なハリウッド映画、
2chで有名な、紫BBAレベルの近未来予測本、
ここらでも没にされるシナリオね!
だが<かみさま>が、そのクソシナリオを、いま採用したようだ。
もうすぐアルマゲドン(朝鮮核戦争、いや、第三次世界大戦>4-22)だ。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:26:06.39 ID:MwlR59KRd.net
>1【日中太平洋戦争、朝鮮戦争、ベトナム戦争以降、最大級>4-16】
日米安保連合、米軍空母・三個空母機動部隊と日本海自主力艦隊が、日本海で合同演習。
【 >1一体何が始まるんだ?、朝鮮核戦争、いや第三次世界大戦>4-16だ!】
2017.11.13 16:29
http://www.sankei.com/smp/photo/story/news/171113/sty1711130016-s.html
ホウドウキョク 2017.11.14
https://www.houdoukyoku.jp/posts/21399
時事通信(2017/11/12/-16:45)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2017111200307&g=soc

日米安保連合が、露・中・イスラム圏・北鮮のSCO上海条約機構、
ユニオン圏Orエルジア圏>1-5への最大級の軍事的圧力を強める中、
日本の海上自衛隊と日本海に展開中のアメリカ海軍の空母3隻機動部隊が、
共同巡航訓練を行った。訓練は海上自衛隊護衛艦3隻と、
アメリカ海軍の空母3隻を中心に行われ、連携して陣形を変更する演習などが行われた。
日本海でアメリカの空母3隻とその機動部隊がそろって、日本の海上自衛隊と演習を行うのは初めて。

日本海を米空母が3隻、3個機動部隊が航行するのは朝鮮戦争、日中太平洋戦争以来、最大級でベトナム戦争、
リビア空襲、湾岸戦争、ユーゴ紛争にも匹敵。
またアメリカ軍が公開した映像からアメリカ空軍のB1-B
大型高速爆撃機2機も参加、露・中・イスラム圏・北鮮の、
SCO上海条約機構、ユニオン圏Orエルジア圏に対する日米安保連合の強い抑止力を示す訓練となった。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:31:59.96 ID:KEs3Ve0H0.net
>>1 アリガッティ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:33:10.22 ID:xMUbJNUS0.net
ついにフィアンマのスピンオフか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:33:40.01 ID:4bZrBLJEd.net
>1-4リアルのグローバル>4-16が、
もうキナ臭い。いや、焦げ臭すぎだ。

自公安倍スタン朝日本では、

各種重税傾向、円安インフレから、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
スルガ銀行ギガ杜撰融資疑惑、仮想通貨大手コインチェック破綻 預金封鎖 デノミ 財産税に。
彦根市、熊本市、富山市、大阪市、仙台市で、警官殺傷事件発生頻発。
犯人銃撃や、猟奇殺戮殺人事件頻発。
また、新宿 歌舞伎町で、2018年1月から同11月までに10人が投身自殺。
2018年渋谷ハロウイン前夜で、暴徒が軽トラ横転騒動、警視庁警官隊が、逃走。平成のええじゃないか騒動に。

安保法制 国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使 特定秘密保護法テロ準備罪の、恒常化。
武器輸出解禁の、デモンストレーションw

露 中 イラン 朝鮮連邦 枢軸同盟機構 ユニオン圏or汎大陸同盟機構>4-14は、
ウクライナ侵攻、南支那海制圧や
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離ミサイルを日本近海に多数乱射。
移動式長距離核ミサイルをさらにギガ量産化。
リョウネイ、改リョウネイ空母機動部隊、大幅に近代化された主力水上艦隊、普級、商級戦略 攻撃原潜艦隊の
大デモンストレーションで、大ハッスル。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=cf-Ht6ViqjQ#t=2m22s
https://www.youtube.com/watch?v=ZbUnEZAicWA#t=2m11s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw

今年は、西日本ギガレイン大水害、
台風チェービー、チャーミーの日本直撃、関空水没、北海道南西部大地震などで、>1広域停電「ブラックアウト>4-16」が相次ぐ。

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:35:27.63 ID:OBT1/lGV0.net
汝のスレ立てに>>1乙を与えよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 22:45:01.28 ID:cj86hVMbd.net
>4-16リアル日本>1が、学園都市の、無酸素警報発令、魔術サイドの、人払い

ここらみたいな、ジェイアラート発令
ここらだしw

ベトナム戦争時のベトコンのラオス カンボジア 旧南ベトナムへの
ボートでの浸透手口とおなじな、
去年からの、北海道、北日本沿岸への、>4-16北朝鮮からのボート多数、数十隻以上、漂着。
ああ、日本政府は、今すぐ、あすにもジェイアラート 大規模テロ情報警報
ジェイアラート コマンド 特殊部隊浸透警報。
https://www.youtube.com/watch?v=fltC0rdtCQ8#t=00m43s
https://www.youtube.com/watch?v=PfZFHSSTWCE
https://www.youtube.com/watch?v=jl6fpbq1Ax0

今すぐ、上を発令で、自衛隊、警察、海保、ハンターに現場での逃亡者、不審者への射殺権限あり、
ベトナム戦争時の南ベトナム、ラオス、カンボジア インドネシアあたりみたいな、戒厳令、人払い、無酸素警報発令、夜間外出禁止令を日本全土に引かなきゃw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:05:15.57 ID:eEIou/yoa.net
>>1乙である
上条当麻のケツをガン掘りする権利をくれてやるのである

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:08:31.28 ID:zj/mkcKl0.net
ufoもA1もうまいなー
どっかでリメイクしてくれんかな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:10:53.55 ID:lKwvYXRPM.net
ないよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:11:43.90 ID:n9ZHZjw70.net
ufoとA1と言えばfate

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:17:31.18 ID:HCU7iIk40.net
https://pbs.twimg.com/media/DtLAvmMUUAEoB49?format=jpg&name=large

来週のアックアかっこいいし原作の雰囲気も出せているんだがこういう絵作りが出来るなら7話のアックア登場時に暗闇から出てくる演出してほしかったわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:17:48.42 ID:gD590IpP0.net
一期も作画自体はそこまでだった
やっぱ大事なのは見せ方だよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:18:40.81 ID:HCU7iIk40.net
スマン来週じゃなくて明日の話や
1週間早いな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:19:43.43 ID:HCU7iIk40.net
>>18
いや1期はエヴァのアニメーターや今至る所で監督として活躍してたりしてる有能アニメーターがたくさんいたんだぞ
作画からそもそも違う
見せ方もそりゃ大事だが

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:23:45.08 ID:tvxK9kur0.net
次回のアックア
イギリス編の挿絵のかと思ったわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:24:51.14 ID:7ZaKQSXB0.net
今更だけど、アニメアックア細いよな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:29:39.44 ID:uVw/jgcO0.net
とある魔術の禁書目録V
それは全てのとあるファンたちの怯えと願いが集約したもの

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:33:13.12 ID:JpZ62X9Sa.net
アックアはハガレン旧アニメのスカーみたいに、原作よりスマートで美男子に描かれてるねw
三期も止め絵は割と綺麗で崩れないが、キャラの動きや表情が硬くて、まだ違和感ある
まあ先週終盤の戦闘は良かったし、割と動いてたから、明日は色々と期待してしまうな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:39:38.18 ID:EdJKrnTtd.net
ローラたんが好きな奴は三期以降あれば見るのを辞めとけ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:47:22.34 ID:eB7Jvl+z0.net
アニメだとアックアが出てるくだりくっそつまんないけど
活字だともうちょっと面白いの?それともこれから面白くなるの?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:49:34.38 ID:uVw/jgcO0.net
原作だと今やってる話の前後、神の右席編が1番人気あるんじゃないかね
ちょうどアニメ化(禁書1期→超電磁砲1期→禁書2期)で勢いがあったし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:49:50.29 ID:wTpYS35X0.net
テッラってまっ昼間の普通の路地に出てきたからショボく見えてしまうんだよな
声は大物感がすごいのに…
魔術サイドは秘匿されているという設定とか外壁より小麦粉を上位にしてしまうとか科学のビームやらなんやらより分かりにくいけどとんでもないことやってて好き

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:52:39.83 ID:fwvxuhQV0.net
>>26
活字だと二期の木原君とこなみに面白かったんやで

三期範囲で原作で面白かったのは暗部、アックア、ロシアなんやけど、今のところ暗部とアックアより、c文書が一番面白いかもな
まぁロシアに期待してくれや

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:54:00.64 ID:oTgsQrz2r.net
8年前の方が良い風出せてますね・・・
https://i.imgur.com/YmaUEIg.gif
http://imgur.com/pUcZRMR.gif

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:55:52.43 ID:THb9d6vY0.net
日常に関しては原作よりアニメの方が面白いんだけどなあ、声優の力かもしれんが

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:56:30.84 ID:HCU7iIk40.net
>>30
二期PVのアックアの迫力は凄いよな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 23:59:23.93 ID:JqxWUsFcM.net
>>29
やっぱクーデター編は評判悪いのね
まあ英国女王陛下が便衣兵使うからなぁ……

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:02:35.57 ID:4lEK5zq6a.net
アックアは二期終盤の一番作画良い回に初登場したからな〜
イギリス編は原作では割とダレてたから、テンポ良く消化すれば、水の都みたいにかえって原作より面白くなるかもしれん

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:04:07.09 ID:YzvOCxou0.net
イギリス編は原作も評判高いだろ
17巻の一部がダレただけで
作画カロリー半端ないと思うが俺みたいにイギリス編を好きな層も結構多いと思うぞ
アニメだと案外イギリス編好きじゃない人も楽しめるかもな、テンポいいだろうし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:05:52.79 ID:Xs98HEP2d.net
今更ながらに禁書の映画見たんだけど、なんか消化不良だな。悪役の死ねない少女に救いはないんか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:06:28.44 ID:G/yWc5ZY0.net
>>29
過去作のアニメは禁書も電磁砲も楽しみに見てたけど
今回は全く意味わからんすぎて困ってたけどもうちょい頑張って見てみる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:09:55.71 ID:dBM7c1I90.net
ついに記憶喪失を知った美琴! 五和の超ヒロインムーブ! 巨乳のインデックス!
神の右席3人目の刺客! フィジカルエリートねーちんの2倍以上強い二重聖人!
こんなのどうやって倒すんだ!? 速攻入院上条さん! 号泣するインデックス!
それでも立ち向かう上条さん! 天草式の奥の手! ねーちんの本格戦闘!

あにめ このごりらよりゔぇんとのほうがつよそう(こなみ)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:13:34.30 ID:gsCs2rZW0.net
>>33
便衣兵がなんだ
相手は破滅願望こじらせた極右タカ派の軍閥で、EU諸国相手に総力戦仕掛けてジェノサイドしようとしてるファシストなんだぞ
むしろレジスタンスと言って欲しいね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:15:53.90 ID:x+7jeZXU0.net
そもそもイギリス編は王族出して大丈夫なのか?
大貴族あたりに改変されそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:16:29.04 ID:BrrQxOoS0.net
天草式は別に戦闘集団でもないのに五和に暴力振るう建宮ひどくない?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:18:53.13 ID:gsCs2rZW0.net
体育会系組織にはよくあること
そもそもバリバリ戦闘集団じゃない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:25:03.52 ID:JqCg6QI+0.net
この後の展開、イギリス人怒らないかなww
イギリス人でとある魔術見てる人少ないだろうから、なんとかなりそうだが。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:26:05.18 ID:AneUlm7nr.net
>>43
3期が海外で総スカン食らったのが幸いしたな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:26:52.54 ID:S5hXJoUI0.net
禁書の国の描写なんか基本ガバガバだし失礼だし
そもそも日本も学園都市に飼われてるだけの貧弱国家みたいな扱いだったはずだぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:28:33.75 ID:ykJ0X+NYa.net
>>27
神の右席編は禁書だと一番王道で万人受けするストーリー展開だったからな
新約以降も個人的には面白いけど万人受けするかと言われれば微妙だし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:29:00.39 ID:ShQg9LmaM.net
>>45
日本の自衛隊は新約8で政治家が逃げ出すのを助ける為道路を空けようとして、守るべき国民に躊躇なく銃口を向けるのがヤバかった
リアルでも……

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:29:56.84 ID:esF6p5Cw0.net
正直新約やるよりはまだ旧約のほうがわかりやすいんだけどなあ。
新約とかまず旧約見てない人はお断りやし勢力図もめちゃくちゃ変わるし増える。
けど新約8,9,10は一番わかりやすいとは思うけどな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:41:02.46 ID:gsCs2rZW0.net
>>45
あの世界、中でもEU諸国の異常さが際立ってるよね
イタリア:アニェーゼの幼少期の体験から察するにストリートチルドレンが街に溢れるほど格差がひどく、福祉が崩壊している
フランス:詳しくはあとで明らかになる筈だが魔術師が最高権力者で政府はその傀儡
物流の要であるユーロトンネルを爆破するという謎の愚行に走る
そして例の暴徒

そしていずれの国も教皇の言いなりになっている祭政一致の神権政治
そして教会は他宗派を人間扱いしない排外主義。これらの国々でムスリム系移民やユダヤ人(そして〇九三〇以降は日本人も)がどんな非道な扱いを受けているかは想像に難くない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:45:42.90 ID:ShQg9LmaM.net
>>49
イギリスは必要悪の教会編入試験編の小説で首相が出てきたけど何の権限あるかわからんかったな
エリザードが全権持ってるし
フランスも大統領がキャーリサに電話かけてきたけど相手にされなかったし

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 00:52:45.96 ID:gsCs2rZW0.net
イギリス:名誉革命後の内戦でジャコバイトが勝利、議会派を粛清しまくった

フランス:普仏戦争で第二帝政がブッ潰れた途端共和政復興の隙を与えずすぐさま王党派巻き返しorブーランジェ将軍のクーデター成功or実は今の政府はヴィシー政権の流れ

ロシア(ソ連):反革命派が予想以上に強過ぎたので妥協。大祖国戦争が終わった時には完全に教会に組み敷かれてた。ペレストロイカ辺りから本格的に国政を乗っ取り出した

絶対こんな感じの歴史歩んでる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:04:13.72 ID:f2Rwdqge0.net
この世界のロシア正教はソ連時代どうしてたんだろう
現実と同じようにロシア連邦成立からまた影響力拡大したのかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:10:24.00 ID:ShQg9LmaM.net
レーニンやスターリンは魔術師
ヒトラーやヒムラーも魔術師なんだよきっと

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:11:09.26 ID:D1nAZlV5d.net
ID:gsCs2rZW0
ID:S5hXJoUI0

ロシア 中国 イスラム 朝鮮半島圏の
イースタン圏orユニオン圏と、日米安保連合との、
けさにも、
先制予防核攻撃、アジア核戦争開戦。

もう、この道しかない、対案がない、
慢性的オイルショック、慢性的ブラックアウト、慢性的狂乱物価になる、
恐怖と絶望の、
リアルワールドへようこそww

TRPG サタスペ!
TRPG トーキョーノバ
TRPG ガンドック

小説 ブルータワー
小説 ハルビンカフエ 応化戦争記
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 BDT 掟の街

映画 バビロンAD
原作バビロンベイビーズ
漫画 狂四郎 2030

ここらみたいなw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:20:26.38 ID:gsCs2rZW0.net
>>52
ラスプーチンの専横への反省から国内において魔術の使用はご法度みたいな設定があったような
恐らく国防の観点から魔術組織だけは政府の統制下で存続を許されてたのでは?(完全に根絶されなかったのにはワシリーサの頑張りもありそう)
殲滅白書などごく限られた部署しかないのは革命で弾圧された名残とかだったりして

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:29:18.12 ID:0III29xDd.net
ID:f2Rwdqge0、ID:gsCs2rZW0
ID:ShQg9LmaM
けさにも、いますぐ起きそうな、

米日豪安保連合との、シンガポール非核化宣言の、完全なる無視で、
今も、火星シリーズ 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル量産中の、
露中イラン枢軸ユニオン圏・北チョンへの、先制予防核戦争。>54アジア太平洋核戦争、

第二次東日本大震災 M9.2で
女川、福島第一 第二原発が全壊。 
これらでの、超高濃度放射能汚染ギガ津波 首都圏襲来>54

ああ、2011年、東日本大震災 福島原発事故は、
21世紀初頭から「宮城県沖大地震が、満期につき、必ず来ます」と言われていたw

【悲報】東京オリンピックはガチで呪われてる。>54アジア大戦争を連れてくる

1940年 東京オリンピック 日中太平洋戦争、第二次世界大戦で開催されず。中止。

1960年 日米安保条約締結 
1963年〜1965年ベトナム戦争での南北ベトナム軍、
在ベトナム・アメリカ軍との局地戦が激化。
1965年、アメリカ、トンキン湾事件を口実に、本格的な北爆開始。

2015年〜2017年
安保法制 テロなど準備罪、スパイ厳罰法の特定秘密保護法など
自公アベノミクス三法案
2016年以降、中共 北朝鮮の、脳筋軍国覇権侵略行為激化。
2020年 第2次東京オリンピック

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:46:01.32 ID:jqknM7NJr.net
劇場版インデックスたんで上条さんが「遂に銀幕デビューしたけどここが俺達のマックスかもなぁ」とか言ってて笑ったわ
いやシャレになってねえよ畜生・・・

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:47:43.14 ID:JqCg6QI+0.net
http://file.derivex666.take-uma.net/ni_c13.jpg

新約全く読んでないけど、美琴って未だにヒロイン最前線にいるんだな。
息が長い。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:51:18.52 ID:M/LlKv7Ta.net
ぱないの
https://i.imgur.com/rMklhuW.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:53:45.91 ID:E2oWtdZx0.net
御坂の何がここまで人を引きつけるのか
中々にキチガイに書かれてるのに

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:54:36.53 ID:E/ERvGc80.net
>>58
最近は食蜂とイチャイチャしながら上条さん追っかけてるぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:59:18.54 ID:ROG0DWFXa.net
散々原作無視するのが伝統のJCなんだから、イギリス編とか五和の出番増やせよマジ
どう考えても3期期間内で一番ヒロインしてるだろ
ビリビリもインさんは暴力系が流行の時代の産物でどうもね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:02:23.24 ID:mq1v36RS0.net
>>62
そう、この時までは…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:05:44.07 ID:ROG0DWFXa.net
>>63
あの顔見せから8年かかった段階でどうせ新訳以降はOADあれば御の字
普通に禁書本編見納めかもしれないんだから、後の複線考えずサービス全開でいいと思うのよ
堕天使エロメイドとか大精霊チラメイドとか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:08:33.66 ID:E/ERvGc80.net
>>62
一応原作の流れは追ってカットも殆ど無いんだよなぁ
今期はインデックスに力入れてるらしい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:10:42.12 ID:ykJ0X+NYa.net
>>58
新約ではむしろインさんよりメインヒロインしてるという現実
新約のインさんほんと全然活躍しなさ過ぎて変な笑いが出てくるレベルやぞ
上里編に至っては終始萱の外だったし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:11:56.23 ID:JqCg6QI+0.net
とある魔術の御坂美琴に改名しちゃえよ。
インさんこれ以上ないがしろにするなら。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:13:38.11 ID:kG1Z3h9N0.net
>>67
別にないがしろにしてないぞ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:14:21.13 ID:4lEK5zq6a.net
三期は今後戦闘メインになるから、まともにヒロインしてるのは滝壺位なんだよなw
インさんもロシアではいつもの空気化するし、レッサーがまあまあヒロインポジにはなる位か?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:15:08.43 ID:E/ERvGc80.net
かまちー禁書完結させるなら再度大掛かりなタイトル回収する気がする、インデックスについて

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:15:40.43 ID:mq1v36RS0.net
インさんはいつでも戦わせられるラスボスだと思ってた…新約で完全解除された見たいだし、ブレイン多すぎ問題解決してないし
あれ?インさんは要らない娘?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:20:49.54 ID:XPt7h5Upx.net
新約10巻でまだ迷いがあった上条さんを完全に立ち直らせたのも
新約18巻で学園都市の真実を突きつけられて揺らぎそうになった上条さんを叱咤激励したのも両方美琴なんだよな……
せめてどっちか片方はインデックスに譲ってあげても良かったんじゃないですかねえ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:22:19.38 ID:lEUOupZOd.net
インデックスは無能のクズだしかまちーにも嫌われてるからね
真のメインヒロインは美琴って作者発言もあるし
「とある魔術の禁書目録というタイトルを破壊し科学の超電磁砲に新生させたい」って考えているとかまちーは俺に言っていた
そもそもかまちーは魔術の完全な崩壊、レベル5の絶対的優位性を示すために禁書を書いてるし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:24:47.17 ID:jqknM7NJr.net
最後にインデックスが大逆転して終結した旧約という前例があるのに今ヒロイン力を議論するのは早計
ていうか新約もどうせそうなるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:24:56.12 ID:lEUOupZOd.net
>>72
まあ公式(かまちー)発言でもインデックスはメインヒロイン失格が宣告されてるしねえ
今のメインヒロインは公式でも美琴だよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:26:32.73 ID:o26f8Tly0.net
ハイジャックを大々的にアニメで放映するしかないな。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:26:47.24 ID:gqXtQVE90.net
私の全盛期も今日で見納めなのである

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:27:54.17 ID:E/ERvGc80.net
魔術方面がメインだから、タイトルに入れるなら美琴よりインじゃね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:28:18.63 ID:lEUOupZOd.net
>>68
蔑ろって言う表現はおかしいわな
そもそもインデックスはメインヒロインじゃないんだなら妥当な扱い
ペットらしく飯だけ食わせとくってのはむしろかまちーが作家として優れてるから出来る

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:29:29.30 ID:n/URINZ0a.net
>>74
正直ここまで空気化させといて最後の最後だけ美味しいとこ持っていかせるやり方はどうかと思うの
だったらもっと普段からインさん出して活躍させてメインヒロインとしての役割を果たさせてあげろよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:29:31.98 ID:Z96WpJZUp.net
今期何故かイン推しだしハイジャック入れるに1票

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:31:27.34 ID:e6zvuJDaM.net
>>74
>>80
アニメと違って原作はちょこちょこ可愛さを発揮している。アニメスタッフが嫌いなのか他キャラの方が好きなだけ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:32:15.68 ID:ROG0DWFXa.net
しかし、浜面が新訳でも最前線に「置いて貰える」の考えると五和の扱い何とかならなかったのかね
最前線は無理としても、かみやんを献身的に支えるサポキャラには出来ただろうに
ホントかまちーの一部キャラ偏愛とポイ捨て癖を恨むぜ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:33:53.82 ID:XPt7h5Upx.net
>>81
メインヒロインを推すという当然のことをしてるだけなのに「何故か」と言われるインデックスさん……

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:35:16.65 ID:chF88f/Wp.net
なんのかんのいってもタイトルに禁書目録ってある時点でインデックスが主役になるポジありそうだけどな
特に作者が作者だし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:36:45.98 ID:lEUOupZOd.net
>>84
そりゃ、メインヒロインは美琴だしな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:37:01.67 ID:MRQth9GE0.net
かまちー曰くもう既に着地点は決まっていて今やってる事は物語をゴム紐のように引き伸ばしてるだけに過ぎないからな
旧約のラスト然りメインヒロインとしての役割が決まってる以上引き伸ばしで消費なんてされないでしょ
美琴のようにキャラが勝手に動いて変質してしまったら構成に差し支えるからな

そして逆に言えば、美琴は禁書の終わりにとって変わってしまっても別に良いキャラだということでもある

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:39:00.30 ID:lEUOupZOd.net
三期ではこのあとインデックスの出番ないらしいしどんだけバカにされるのか見物だわな
この辺で誰が本妻かみんなにも分かるでしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:39:46.52 ID:Z96WpJZUp.net
>>83
五和は元々地味モブだし、残当な扱いだと思うが
16巻で見せ場あっただけ良いんじゃね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:39:59.49 ID:TAQ+k0cF0.net
キャラが多すぎて使い捨てばっかだよな
削板とかもっと使えよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:41:32.42 ID:ROG0DWFXa.net
>>88
リモコンにされるシーンあるだろ
井口の演技に期待

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:42:21.05 ID:Z96WpJZUp.net
新約のイチャイチャ具合からもオッティが正妻なのは確定だろ、肩乗せポジに勝てるヒロインいるか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:43:00.13 ID:JqCg6QI+0.net
たぶん本編で使い捨てられたキャラは、外伝でつかうと思う。
超電磁砲の黒子とか。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:45:35.50 ID:7XOkMSPk0.net
>>41
建宮、五和たちは、天草式の中の魔術師武闘組織

ふつうのお爺ちゃんお婆ちゃんパパママ孫みたいな
特に魔術師でも戦闘員でもない単なる信仰集団の一般人天草式の人たちは
故郷にそのまま暮らしてるんだと思う

>>58
この表紙絵は絵師はいむらさんいわく「2人が全然違うモード。上条はまったく美琴の方を見てない。」
のがキモの絵だそう。鬼や…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:47:07.48 ID:XPt7h5Upx.net
>>92
うるせえオティ公スフィンクス呼ぶぞ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:48:04.23 ID:ROG0DWFXa.net
>>92
あれは正妻と言うより相棒枠だと思うんだよねえ
つーか、かみやん自身の好みはインさんでもビリビリでもなく五和とかオルソラとかなのよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:48:48.12 ID:TAQ+k0cF0.net
カマチーはハートアンダーブレードキャラに憧れたんか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:52:45.14 ID:ROG0DWFXa.net
>>94
そら、かみやんからすれば年下なのにタメ口で暴力振るって来る厄介な相手だしなあ
美琴が本気で恋実らせたいなら、もう少ししとやかにならんと完全にあしらわれるよ
それこそ、かみやんの為だけにバイオリン弾くとか。そういうのに弱いからね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:58:32.45 ID:KIkeaLy0a.net
上条さんを落としたいならラブレターこさえて下駄箱に忍ばせれば九割行けるよってやたらとパワフルなおじいちゃんが言ってた

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:02:51.78 ID:JqCg6QI+0.net
未だに上条のこと、あんた、あいつ、あのバカとかそんな呼び方なんでしょ?
そろそろ当麻と呼んだらいいのに。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:11:47.17 ID:Gfkqysfs0.net
今更だけどabemaTVで最新話の一つ前が無料で見れるんだな
今7話が無料になってる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:12:48.32 ID:ROG0DWFXa.net
>>99
上条さんは過去の経験上、そういうアプローチだと不幸の前触れと思って引くよ
散々一緒にいるんだからとっとと素直に直球勝負か、
お嬢様モードで本当は思いやってくれる子なんだって思わせた方がいい
>>100
アックア編辺りで当麻呼びにしとけばもっと早く勝負付いたかもね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:18:21.12 ID:XPt7h5Upx.net
>>102
新約13巻でラブレター貰った時普通にウッキウキだったんだよなあ
なお

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:19:46.72 ID:BJZ+2ansa.net
御坂さんはほんとに上条さんに恋してるの?
原作で恋に自覚する描写具体的にわかる人いる?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:21:10.45 ID:ROG0DWFXa.net
>>104
削られてなければ今回見られるぞ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200