2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある魔術の禁書目録V 387冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 21:52:59.55 ID:txCgY0euH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!

科学と魔術が交差するとき物語が始まる
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年10月より放送開始
AT-X:2018年10月5日(金)より毎週金曜22:00〜 ※リピート放送あり
TOKYO MX:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
BS11:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜
MBS:2018年10月6日(土)より毎週土曜27:38〜
AbemaTV:2018年10月5日(金)より毎週金曜24:30〜

前スレ
とある魔術の禁書目録V 386冊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543293306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:33:49.52 ID:PHyC+WYy0.net
二期の小萌先生を初めて見た一通さんのリアクションが好きだ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:34:17.71 ID:2UilPurQa.net
>>213
ベクトル操作は破壊の力でダークマターは創造の力だからな
便利さで言えばダークマターの方が上だと思うよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:35:43.44 ID:goULSuBcd.net
>>216
個人的には5巻からだな
トール出てきてから面白くなってきた
サンジェルマンんとこは微妙だったけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:36:49.64 ID:PjzukiOh0.net
>>202 >>203
例えば
科学側がMac OSで
魔術側がWindowsとかLinuxとか
そんな感じなのかな?
もしくはOSは同じだけどスクリプトが違うとか?

今禁書(と超電磁砲)のBD鑑賞やってるんだが
戦闘中にキャラが魔術の説明とかベラベラ喋ってるけどそんなに気にならないな
というかこの花火も前は偶然だと思ってたけど実は偶然じゃない可能性あるのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:39:12.71 ID:XPt7h5Upx.net
トールは良いライバルキャラだった
また再登場してほしい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:41:20.34 ID:V8qx4d740.net
一方通行が垣根帝督の能力をベクトル変換再定義して反射できるようにしたと言った時は、最初は???ってなったな
もう何でも有りだなって

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:41:31.20 ID:4DUVMc9x0.net
>>220
根っこはどっちもオカルトなんでもう少し複雑

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:43:35.01 ID:E/ERvGc80.net
>>216
4巻が至高なんだが

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:46:47.46 ID:ljBZ3jXf0.net
4巻は既存キャラほとんど登場しない暗部編みたいな話だったけど、とにかくベルシがカッコよすぎるのがな
主人公側も3人に絞ってそこまで視点があっちこっち行かないし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:46:55.07 ID:zZpnz/3Td.net
また次回予告スクショいい感じだけど
どうせ上手いアニメータが担当した一瞬のカットなんだろうな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:51:09.39 ID:N57E+TTbd.net
ベクトル操作は一方通行にとってオマケの能力みたいなもんだし…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 14:58:56.09 ID:zZpnz/3Td.net
クソ下手なアニメータのみの回と
上手いアニメータのみを集めた回で分ければいいのに何故できないんだろ

どちらも手間変わらない気がするんだけどなあ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:01:07.31 ID:o0yRrUSna.net
ウートガルザロキ様と木原乱数くんの活躍が見られるのは新約4巻だけ!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:06:32.90 ID:S5hXJoUI0.net
>>220
魔術と超能力の違いは原作でもまだあんまり触れてないからよく分からん
ただ魔術と科学は実は明確な垣根は無いとは言われてるけど…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:07:18.57 ID:Ksld+Y5E0.net
乱数だってエンカウント運が最悪だっただけで普通に強いんだぞ。
具体的にはベルシの復讐心や上条さんのヒーロー性を簡単にねじ曲げられるくらいには。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:20:30.23 ID:A877Rv3G0.net
バイトリーダー今日でるのか
イギリス編でやると思ってた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:25:30.27 ID:0f5ucVFJd.net
あわきぃぃぃんエッチしよ♩

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:28:04.21 ID:NlafTVcL0.net
騎士団長との過去はここでやらないとイギリス編で支障出るしな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:30:03.64 ID:oL9+uT7S0.net
そろそろ乳首解禁してもいいのよ
SAOでも解禁したし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:36:41.23 ID:swBb1F4Cd.net
あわきんって脚の傷痕はまだ残ってるの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:39:31.20 ID:JqCg6QI+0.net
>>228
正直第一話からとびぬけて作画がいいとは思えなかった。
普通第一話って力いれるもんなんだけどな。
禁書1期、禁書2期、超電磁砲、超電磁砲Sの作画スタッフは、今回はほとんどノータッチだった気がする。
キャラクターデザインの人が参加してないしな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:49:50.09 ID:WMntwavDa.net
今回フィアンマ顔見せ、騎士団長との回想も入ると、結構詰め込むよな〜
こりゃ6話と同じでOP、EDなしで、しっかりやり切って欲しいわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:50:21.89 ID:c7kpge5Ca.net
ラノベ読むのはたるいからアニメで見たいが、
アニメはじっくりする時間無理なようだし、そこは漫画に期待したいが
全然追いつくことなく終わるんだろうな・・・

なんか下手したらグイン・サーガみたいになりそう(´・ω・`)

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:54:38.15 ID:0f5ucVFJd.net
>>236
俺が舐めまくったから残ってないよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 15:58:36.75 ID:kwXkmDAbp.net
禁書の漫画絵が下手だから読む気失せる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:05:16.64 ID:oL9+uT7S0.net
五和っぱい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:08:55.00 ID:LEVTblon0.net
JC「これが超一流の悪党だ。クソヲタ。」

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:11:37.71 ID:I7KUCVYP0.net
恋人よぉー、側にいてー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:14:41.96 ID:0f5ucVFJd.net
>>241
あれより上手い人とか殆どいないぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:17:41.45 ID:zZpnz/3Td.net
>>241
どこを見て下手と思ったのか
完璧な原作再現+α補完でアニメより100倍良いわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:20:31.22 ID:kwXkmDAbp.net
>>245
ばんばんいるよ、ジャンプにもいるくらいだろ
画力に加えて描く速度も早ければ、もっと禁書は人気になってたよ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:22:29.95 ID:N57E+TTbd.net
漫画版の絵が下手とかいつの話だよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:24:25.94 ID:FoWgibet0.net
そう考えれば漫画版ってまだアビニョン終わった辺りなんだっけ?

いつ頃から連載してるのか知らないけどクッソ遅いな
というか禁書が長すぎるだけかもしらんけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:24:56.09 ID:kwXkmDAbp.net
>>246
すまん単行本買ったけど全然ダメだわ
人物が全体的に幼く見える、背景がお粗末
戦闘の迫力も微妙、あれで完璧な原作再現とは原作過小評価しすぎか漫画過大評価しすぎ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:26:01.38 ID:zZpnz/3Td.net
>>247
今の禁書の画力ヒロアカくらいあるぞ
何年前の話だよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:26:31.67 ID:zZpnz/3Td.net
>>250
何巻の話だよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:27:57.47 ID:I7KUCVYP0.net
ドラゴン桜位の画力でまず描いてもらってから
え?エビスサン?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:29:15.93 ID:kG1Z3h9N0.net
こぎのんは最後の希望なんだけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:31:08.03 ID:kwXkmDAbp.net
>>252
21巻な、背景真っ白じゃん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:36:24.78 ID:OujnKR2fp.net
インデックス空気キャラ脱却するためには
上条さんから離れないようにするためにストーカーさせるしかない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:38:58.58 ID:owkycWN/a.net
こぎのんの絵で人物が幼く見えるとか言ったら原作の新約初期とかどうなんだよ
https://i.imgur.com/prg0337.jpg
https://i.imgur.com/AMp09lO.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:40:31.84 ID:fnxsPT5G0.net
インデックス空気化を防ぐ為にもさっさと魔神出して終わるべきですな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:42:44.67 ID:vcCq9eYN0.net
幼く見えるというが、それ言うなら冬川版が大人すぎるんだよな
美琴とかどこが中2だっての

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:43:28.66 ID:gcjWnP4Td.net
名乗るべき時が来たが来るのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:43:57.72 ID:oL9+uT7S0.net
後方のアクアさん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:46:37.36 ID:RaBuZ15fd.net
>>247
アニメ、ラノベのコミカライズの中じゃ最高峰じゃね
冬川のレールガンが別格なだけやろ
アレはジャンプでも中堅になれるぐらい漫画のレベル高いし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:46:39.29 ID:NX3jwWnlM.net
冬川絵
https://i.imgur.com/BA0xHQV.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:46:58.28 ID:kwXkmDAbp.net
冬川さんとはいむらさんが上手すぎるのかもな
SPではいむらさんの漫画あったろ、あれのが千倍いい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:48:48.41 ID:JqCg6QI+0.net
2013年にやった「とある作品の大総選挙」
http://0kcal.blog.jp/archives/4582240.html

組織票あってアレだけど、インデックス18位とかふざけてるな・・・。
とあるプロジェクト起動したんだから、そろそろまた大総選挙やってほしい。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:52:59.27 ID:mq1v36RS0.net
>>263
…( ´ー`)フゥー...

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:53:11.65 ID:E/ERvGc80.net
>>263
ええやん、昔描いてた同人誌思い出すな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 16:57:06.36 ID:exvPegAqd.net
>>263
超電磁砲ssって冬川がイラスト描いてるのか?
超電磁砲ss 3は、はいむらだよな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:12:38.31 ID:PjzukiOh0.net
>>265
あの時みんなネタに走ってたよなあ
俺オルソラに入れたけど、1位御坂で良かった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:14:28.90 ID:M42zyWvC0.net
最高峰のコミカライズなのに禁書の漫画全く売れてないんだけど
それ今の禁書がどんだけダメか物語ってんな・・・

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:15:50.16 ID:owkycWN/a.net
>>270
消去法で禁書のコミカライズが看板になってるガンガンの悪口はやめろ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:18:27.24 ID:o0yRrUSna.net
外様のコミカライズが看板の漫画雑誌って冷静に考えるとヤバ過ぎて草も生えない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:21:03.15 ID:S5hXJoUI0.net
禁書のコミカライズは禁書作品の中では売れてる方だぞ
一方通行もアストラルバディも漫画禁書の半分も売れてないだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:21:05.81 ID:oU00gYEE0.net
>>268
SS3って今期の円盤特典だろ?あれ冬川で彩色別の人だよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:24:44.66 ID:M42zyWvC0.net
>>273
そりゃアストラルバディは編集が打ち切りの危機を隠さないレベルに売れてないからな
一方もなぜかアニメ化決まったから無理やり続けてるだけ臭い
アストラルバディがここまで売れないって事は超電磁砲3期で頼みの綱にしてる食蜂も実は大して人気無いんだろうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:26:29.38 ID:Wxay9aG2M.net
アストラルバデー話は面白いけどいかんせん金髪縦ロールというのがニッチ需要すぎる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:27:19.92 ID:sTuZNIs8M.net
今やったらオティヌスとか上位に来そう。
ただまた一位は御坂美琴だろうね。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:30:24.66 ID:D5outLYaa.net
オティヌスは既に10位にランクイン経験がある
4期やったら更に上がるだろうな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:32:33.47 ID:IjW1+3gN0.net
ガンガンもボンボンも作り上げた立ち位置を路線変更で少年漫画にするってやってこのざまよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:34:36.22 ID:vcCq9eYN0.net
>>275
推測から推測重ねてデタラメ並べるのはやめとけ
ちょっと調べたら即重版かかってるの分かるだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:41:55.71 ID:kwXkmDAbp.net
アスバは表情豊かで可愛いし、戦闘も迫力あって好きだわ。本家より好き

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:44:40.22 ID:c7kpge5Ca.net
>>257

同じ絵師なのにもう絵が変わってんのかw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:52:01.54 ID:Tto7xirG0.net
>>270
ガンガンの中じゃ一番売れてるんだよな…
累計ならラノベ漫画で一番だし(レールガン 除く)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:58:39.57 ID:WMntwavDa.net
アスバは超電磁砲3期の特典で、OVA化とかには少し期待する
いかにも長井が好きそうな中身だし、アニメ化してくれるのを祈る

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 17:59:02.43 ID:JqCg6QI+0.net
レールガンの漫画は600万部だっけ?
結構売り上げ良いよね。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:05:44.47 ID:Tto7xirG0.net
禁書コミカライズは500万部くらいやっけか
どちらにせよ禁書もレールガンも漫画単体だけで、中堅ラノベのシリーズ累計ぐらいあるんやで

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:07:22.37 ID:2e0P67/Id.net
アストラルは重版決まったんじゃなかったけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:08:07.97 ID:unijHHc5M.net
アストラルバディの縦ロールのランペイジドレスだっけ
レベル4らしいけど、火事場のクソ力を意図的に出せるが反動による肉体のダメージは軽減不可って弱くね?
火事場のクソ力と言ってもゴリラやチーターレベルのパワーは出せないんだし

レベル3の湾内の水流操作や泡浮の浮力操作、スカベンジャーのリーダーの偵察能力とかのほうが強力に思える

設定ではレベル3とレベル4では日常生活に便利程度と軍隊で活躍できるくらいの壁があるのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:11:16.40 ID:gsCs2rZW0.net
軍隊で活躍できるってどういう基準から言われてるんだろうね
本編以前の歴史で実際に能力者が戦争に参加した歴史があるとは思えないけど
というかなんで尺度が軍事なんだろうね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:18:00.01 ID:PjzukiOh0.net
>>275
色々ありすぎて流石に手が回せない
昔みたいにそこまでの熱もないし買うとしても禁書と超電磁砲までだ


学生時代と違って本屋で買うの恥ずかしくなってきてるし
自分は禁書も好きなオタ友が2人居るから戻って来たが普通一回離れたらなかなか戻らないだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:20:04.22 ID:unijHHc5M.net
>>289
SS2で美琴が能力実演旅行に行かされた時も同時に軍事兵器ショーが開催される予定だったから戦闘能力が重要な基準なんだろ

レベル4なら結標は強すぎるから例外としても
黒子のテレポートは暗殺や偵察兵向きだし警策のリキッドシャドウも軍隊相手では強い
婚后さんなら人間砲兵として活躍できるし絹旗も自分で接近戦ではほぼ無敵と言うくらいだし

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:21:03.28 ID:5KpImD/ud.net
超電磁砲をあまり読まないから未だに縦ロールのモブのイメージが抜けない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:27:24.72 ID:kG1Z3h9N0.net
>>292
帆風潤子ちゃんめっさ可愛いよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:32:06.00 ID:FoWgibet0.net
そういやとあるって地味にシリーズ累計3000万部もいってたんだな
割とガチで化け物やん…三期はどうしてこうなった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:33:09.19 ID:S5hXJoUI0.net
売上の大半を稼いだのは8年ぐらい前の全盛期で今じゃないから…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:35:07.34 ID:kwXkmDAbp.net
JCから人が抜けてガタガタなまま放送したから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:35:13.43 ID:JqCg6QI+0.net
超電磁砲Sの作画がやたらよかったのは、1期の売上が相当よかったからってのもありそう。
ただ、超電磁砲Sは超電磁砲1期と比べて売り上げ相当落としたらしいし、3期も果たして予算かけられるのか心配。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:36:15.31 ID:zDvR9bki0.net
今のうちに予言しとくはwww
ここのシーンの作画に全力入れてアックア戦はゴミになるでwwwwwwww
https://i.imgur.com/8uFZd3x.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:39:04.18 ID:suA+JIOsa.net
というか、どうせ8年空けるならJC以外のスタジオで見たかったのよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:39:57.51 ID:49V491Qf0.net
これまで三期見てきてまだ期待してるのであるか?
期待するだけ悲しい思いするぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:40:06.38 ID:E/ERvGc80.net
>>298
どの話も戦闘はゴミじゃん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:41:48.52 ID:zDvR9bki0.net
>>301
は?
一方VS垣根の戦闘は5分は神だったから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:43:00.92 ID:E/ERvGc80.net
>>302
5分もねぇよ20秒くらいだったろ
まさかペチペチもぐらも評価に入れてんのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:43:03.09 ID:suA+JIOsa.net
>>300
大精霊チラメイドまで崩壊してなきゃいいわ
ロシアはもう諦めた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:44:37.77 ID:rpQBi0C5a.net
まあ、テレビで動いている上条さんやインちゃんが見れから毎週楽しみにしているよ。
グリッドマンの方が1000倍面白いけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:48:54.66 ID:V+ygfxUH0.net
回想いれるんかい
戦闘が心配すぎるw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:51:49.27 ID:zDvR9bki0.net
>>303
ペチペチは3分だぞ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:54:54.18 ID:Ksld+Y5E0.net
放送コードの関係上虐殺の描写はあれが限界だとするなら
いっそ暗転させれば作画枚数も減らせて一石二鳥だったろうに……

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:56:40.14 ID:S5hXJoUI0.net
まあ今日は金ロのファンタスティックビーストで魔術を堪能するから禁書はつまんなくてもいいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 18:57:31.92 ID:5KpImD/ud.net
垣根VS一方 開始 14:00
一方が水タンクに突っ込む 15:35
一方が瓦礫投げて垣根が衝撃波を出す16:27

黒翼 19:32
ペチペチ20:30

3分は作画良かった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:02:05.73 ID:Ksld+Y5E0.net
ダンブルドアとアレイスターの戦いとか見てみたいな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:05:07.34 ID:pHc6AxZP0.net
ハリポタの魔法戦てビーム撃ってるイメージしかない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:05:58.47 ID:V8qx4d740.net
当麻はポケモンでいったらドラゴン・かくとうタイプだな
インデックスはノーマル・エスパー
美琴はエスパー・でんき
一方通行はエスパー・あく
ステイルはエスパー・ほのお
オティヌスはあく・フェアリー

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:06:35.40 ID:zDvR9bki0.net
禁書3期スタッフて大胆に削って一番魅せるべきところを長く取るんじゃなくて
全ての流れを平等に同じ尺でダイジェストに流していくから始末に負えん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:12:21.48 ID:o0yRrUSna.net
>>313
上条さんはエスパーに強くて格闘に弱いから悪タイプやぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 19:17:22.79 ID:E2oWtdZx0.net
魔術師はエスパーよりゴーストのイメージがあるわ神話とか宗教の力だし

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200