2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1725

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:22:36.12 ID:KgqFrECv.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1723
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543360246/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:33:25.56 ID:lhA0RqGy.net
>>826
ばーかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:34:14.92 ID:9azSkYx0.net
動物ネタ親子ネタってのは泣きの定番だしな
リリィ回は6、7話と違って単発回であの完成度なのが凄い
泣いた泣いた言われてたけどシズさん死ぬとこのほうが泣きそうになったわ俺は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:34:24.96 ID:kuytQ/cq.net
>>819
本スレの勢いが一週間ずっとある理由はこういうところにあるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:36:13.73 ID:lhA0RqGy.net
リリィ回は逆にゾンビランドサガがアイドル路線になって面白くなくなった
あの回で見る気なくなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:36:23.13 ID:cvdYth+m.net
水道などの公共部門で民営化を推進している内閣府民間資金等活用事業推進室で、水道サービス大手仏ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務していることが29日、わかった。
今国会で審議中の水道法改正案では、水道事業に民営化を導入しやすくする制度変更が争点となっている。

 この日の参院厚生労働委員会で、社民党の福島瑞穂氏が指摘し、推進室が認めた。推進室によると、昨年4月に政策調査員として公募で採用し、海外の民間資金の活用例の調査にあたっているという。

 今回の民営化の手法は、コンセッション方式と呼ばれ、自治体が公共施設の所有権を持ったまま、運営権を民間企業に売却できる。
政府は、水道のほか空港や道路を重点分野として導入を推進。下水道では今年4月に浜松市が初めて取り入れ、ヴェオリア社日本法人などが参加する運営会社が、20年間の運営権を25億円で手に入れた。

 水道はまだゼロだが、今回の改正案に、導入のハードルを下げる制度変更が盛り込まれている。
福島氏は「この法案で最も利益を得る可能性がある水メジャーの担当者が内閣府の担当部署にいる。利害関係者がいて公平性がない」として法案からの削除を求めた。

 同室は「浜松市なら問題だが、内閣府はヴェオリア社と利害関係はない。この職員は政策立案に関与しておらず、守秘義務なども守っている」として、問題ないとの立場だ。(阿部彰芳、姫野直行)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCY6F37LCYULBJ018.html

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:37:14.70 ID:ML/5kFU5.net
>>830
だったら今回のサキ回はあんたにぴったりだと思うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:38:04.92 ID:cvdYth+m.net
防衛省が今月初め、国内の防衛関連企業六十二社に対し、二〇一九年度に納品を受ける防衛装備品代金の支払いを二〜四年延期してほしいと要請したことが関係者への取材で分かった。
高額な米国製兵器の輸入拡大で「後年度負担」と呼ばれる兵器ローンの支払いが急増。
編成中の一九年度予算の概算要求では、要求基準を事実上二千億円超過しており、国内企業に「返済猶予」を求めるという異例の事態となっている。 (「税を追う」取材班)

要請を受けた企業は「資金繰りに影響が出る」などと反発。企業側の同意がなければ支払いの先送りはできず、年末の一九年度予算案の作成までに、どれだけ削減できるかは不透明だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018112990070007.html

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:38:54.88 ID:t0Zy2Adh.net
>>196
コミュ障に苦しむヴァイオレットちゃんが良かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:38:55.04 ID:lhA0RqGy.net
>>832
マジか
ちょっと見てみる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:39:19.54 ID:P6TUfZFR.net
>>801
それな
なんかあの辺からファン層がおかしくなった
ただの三文ネタアニメだったのに異様に持ち上げられ始めたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:40:18.36 ID:ylX79PwA.net
ヴァイオレットって1回だけ神回あったよな
それ以外はくっそつまらなかった気がする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:40:36.91 ID:9azSkYx0.net
今回のアイドル要素はプリパラのノルマライブレベルの扱いだしな
さりげなくあの総長の娘フランシュシュ最初から認識してるんだよね
ガバガバ変装でバレないと似てる(似てない)はアニメの2大お約束だよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:40:54.02 ID:IFsvBGU3.net
>>824
ジョジョはよくわからんことも、
凄みで納得するんだろうな
俺は見てないけども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:26.65 ID:WObGgwFG.net
イナゴはアフィカスに先導されやすいからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:38.56 ID:HXhevYbp.net
今回の非難轟々でゾンビはステマがーCygamesがーってのがデマだと分かったろ
単純に性格歪んだ厄介イナゴオタクにたまたま目え付けられてただけだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:52.72 ID:WGT83nDP.net
>>196
子供に手紙送る回、最強

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:54.12 ID:2QZvqxPP.net
>>836
それ!!伝わる人間がいて良かった
なんかさ、こっちはゾンビランドサガに何の期待もしてなくてそれでも何かに惹かれて見てんのにどんどん外野が沸いてきて「こんな展開が良い」「こんな展開はダメ」とか言い出して勝手に決めんじゃねえよって話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:42:07.90 ID:xAwCunGH.net
VEGは意味不明なんだよ

最初は空気読めない無感情女って設定だったのに、お姫様回でいきなり相手の感情を読み取れるようになってたからな
脚本担当が無能だったんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:43:30.25 ID:WObGgwFG.net
船が2隻あったのはいいけどどうやってかぶせてあったのかが気になるよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:44:47.96 ID:xAwCunGH.net
「やがて君になる」はもう打ち切りにして原作を無視して脚本を練り直してくれないかな

花田先生の完全オリジナルで作り直してほしいわ
ほんと原作がゴミだとそっちに引っ張られてもったいない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:45:03.73 ID:ylX79PwA.net
船が二隻あったっていう展開はまじでは?ってなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:45:07.41 ID:9azSkYx0.net
ただのイロモノB級クソアニメだと思ってたらシリアスや感動話を立て続けにこなしてきたからハードルが上がっちゃったんだよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:45:43.09 ID:mo73dPvk.net
ヴァイオレットは茅原が演技も歌も下手すぎてビビった事くらいしか印象がない
あんなちょい役だったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:47:19.29 ID:xAwCunGH.net
ほんとVEGはもったいなかった

超絶作画だったのにシナリオがゴミ
こっちも脚本を花田先生に任せていれば歴史に残る名作になっただろうに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:47:56.10 ID:w1VcoIp+.net
やが君は生徒会長がうざすぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:50:14.27 ID:9azSkYx0.net
どうでもいいことだけど今回のゾンビはいつも金曜にやってる5D’sが木曜だったせいでそれ見たから発言とかバイクとかやたらと5D’sがチラついた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:51:27.37 ID:iD9i+zVZ.net
うざいと言えば作画崩壊除けはうざメイド面白いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:53:22.77 ID:BZ2VBvS7.net
船は二隻あった!の台詞は、原作だと「俺達の借りた船は奥にあってその横に〜」みたいな台詞が無いんだよね
だから「ペラペラの船を被せてあった船を借りられなかったらどうするつもりだったの?」って所はカバーしたんだけど
今度は「船を選んでから出航するまでの短時間で船を被せたの?」という新しい疑問が出てしまう事に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:56:04.30 ID:xAwCunGH.net
「やがて君になる」はマジで何がやりたいのかわかんねぇわ
はぁ〜…

主人公を大好きな生徒会長と、だんだん心を開いていく主人公がちゅっちゅするだけでいいじゃん
それで視聴者は幸せになれるんだからさ

なんで生徒会長はサイコパスだって設定を付け加えたわけ?
もう主人公の心をもてあそぶだけのクズキャラになってんじゃん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:56:16.75 ID:OK+Ou+kc.net
やが君はなんか気持ち悪いよな
まだ笑えるシトラスのほうがマシ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:57:52.58 ID:HXhevYbp.net
まあ日頃萌えアニメでブヒブヒ言ってる人間の好みに合うわけないだろ
気に入らんならさっさと切って今後一切それについて語るなよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:58:59.18 ID:PJdAl4zH.net
うざメイドヘンタイギャグばっかで飽きた
いつになったら空飛ぶん?航空自衛隊設定死んでるんですけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:59:31.70 ID:xAwCunGH.net
だからジョジョはギャグマンガなんだって

そこらのガキンチョに正体がバレまくりの吉良が何十年もバレずに殺人してた設定だとか
いきなりDIOに息子がいることになってたりとか

もう設定から酷いから考察とかムダ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:59:45.39 ID:OK+Ou+kc.net
>>857
百合豚きも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:00:16.15 ID:SKvlQmJk.net
>>858
飛んだじゃん。ハンググライダーでw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:00:42.16 ID:WObGgwFG.net
あんな複雑な形状したものに皮をかぶせるって無理筋だろ
一度液体になって周りを包み込みその後固体化するとかじゃないと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:02:29.72 ID:sAuseDVg.net
ただのロリコンが楽しめないからって愚痴ってるだけじゃないか
アメドラか

ID:xAwCunGH

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:02:39.49 ID:BZ2VBvS7.net
>>857
まだあれが何か言ってるんだと思うけど、中身が無い時点で相手にするもんじゃないと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:02:40.83 ID:SVakOLv0.net
うざメイドは作画崩れてたし話もつまらなかったな
今週は復活してることを願うか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:03:37.55 ID:WObGgwFG.net
>>863
アメドラじゃねえだろ
ほんと単発の低脳は頭悪いな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:04:02.08 ID:SKvlQmJk.net
>>855
恋愛は障害があるほど燃え上がる法則知らんのか
恋愛モノの王道やぞ?
その障害をいかにして乗り越えるかってのが焦点

AさんとBさんが出会っておつきあいしてちゅっちゅして幸せー
だけの話の何が面白いんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:04:46.95 ID:PJdAl4zH.net
>>861
あれ建造物侵入と航空法違反のガチ犯罪だよねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:05:14.13 ID:lhA0RqGy.net
>>832
クソつまんね
結局歌売ることしか考えてねえじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:05:43.15 ID:SVakOLv0.net
まあやが君みてるとイライラしてくるのはわかるわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:06:17.43 ID:xAwCunGH.net
なんで「やがて君になる」がゴミなのかって、
主人公が可哀想じゃん

あれだけ可愛くて性格も良い
でも人を好きになる、特別に思えるって感覚がちょっとわからない思春期の少女

それを生徒会長は自分の愛玩奴隷みたいに束縛して、自分を好きにさせないことで主人公が人を好きになりたいという感覚をわざと封じ込めるようにさせてる

これは酷いよ
鬼畜の所業

マジでやが君はゴミ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:06:20.08 ID:3OaXn1Pl.net
ガチレズはすぐに切った方がいい
後発だったきららが主流になってから長いという事実が物語ってる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:06:51.71 ID:mlvqbfZP.net
アイドルモノは人気が計算できるんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:09:56.21 ID:jY1dviYX.net
アメドラ擁護してる奴とか初めて見た

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:11:08.56 ID:WObGgwFG.net
アメドラとアメドラじゃないやつの区別もつかない低脳が2人もいるのかよw
やべえなこのスレ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:11:27.91 ID:m1MlRMjA.net
キャラ萌えしてるやつに限って脚本に愚痴ってるな
けもフレやゆるキャンが盛り上がった理由も分かるわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:11:46.04 ID:H4fkSNLU.net
不思議に思うことがあるんだ
ブチャラティの汗の味から相手を知る能力
リリスパのモモが肌を舐めたりすると相手の状態を知る能力
たまたま同クールで能力が重なり、しかも設定を活かしきれず無かったことになるとかどんな確率だよ…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:11:54.11 ID:BZ2VBvS7.net
海外で人気トップになったってのが腹に据えかねる人らがいるんじゃない?
その海外で工作してた小鬼殺し勢とか

工作バレした際にホワイトフォックスに責任押し付けようとしたのとか許せん所業だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:12:20.61 ID:WObGgwFG.net
しかも違うから違うと言っただけなのに「擁護した」とかwww
頭悪いやつってマジで悲惨だな
周りからどう思われてるのか教えてやりてえわwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:12:47.10 ID:SVakOLv0.net
抱かれたい男って気持ち悪いけどやが君よりイライラしないで楽しめるから良いっすわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:13:09.59 ID:9Fz2gC6f.net
ただのゴミカスじゃん ID:WObGgwFG

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:13:19.67 ID:lhA0RqGy.net
ゾンビにキャラ萌えしてない。でも今回脚本がクソ
もうネタ切れなんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:15:04.92 ID:xAwCunGH.net
>>867
それぜんぜんちゃうやんけ
お前「やがて君になる」見てないだろ

AさんとBさんは愛し合ってる
そこにCという障害が出てくる
こういう展開はおもしろい

でも、やが君はこれ
AさんはBさんとそもそも付き合う気がない、むしろ好きにならないでほしいと思ってる
これはもう寒い
わけがわからない
その二人がくっついて幸せになってほしいなとすら思えない
というかどうなれば幸せになる話なのかというレベルに至ってないのがやが君

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:15:17.83 ID:WObGgwFG.net
>>877
たまたまじゃねえべ
タカヒロだよ?
推して知るべし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:16:15.85 ID:iD9i+zVZ.net
お前ら喧嘩すること以外ないのか?本当

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:16:42.79 ID:P6TUfZFR.net
>>885
ここは底辺アニオタファイトクラブだからしたかない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:17:56.16 ID:lhA0RqGy.net
ID:WObGgwFG
こいつ香ばしいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:18:05.88 ID:iD9i+zVZ.net
>>886
すげー例えが痛い感じだなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:18:48.10 ID:BP/wBOXG.net
>>887
お前も十分香ばしいぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:19:43.06 ID:lhA0RqGy.net
やがて君の話してるから放送あったのかと思ったら、今日じゃん
焦った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:20:55.73 ID:qxzL3Gfj.net
闘ってるのは実はお前の別人格だから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:21:36.03 ID:lhA0RqGy.net
>>889
気になってるのか複アカでスレ見てるのかよ、キモイな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:22:01.81 ID:yCcRdhRF.net
やが君はなあ...生徒会長さんの気持ちがよくわからない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:22:23.84 ID:ML/5kFU5.net
アニメの対立でもしてんのかとおもったら今度はクソコテの押し付けあいで草

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:23:25.15 ID:cvdYth+m.net
サイコ生徒会長の価値観を全否定して従属させるのがやが君だろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:23:27.15 ID:lhA0RqGy.net
ゾンビのチキンレースって、一度死んでるんだからブレーキかけるわけねえじゃん
なんなんだあのつまらねえ展開は

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:24:41.38 ID:iD9i+zVZ.net
というか君達ほぼ4作品くらいしか話してないよないつも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:25:23.20 ID:xAwCunGH.net
マジで「やがて君になる」は一回打ち切ってくれ
もう一度、今度は原作を無視して花田先生オリジナルの脚本にしてくれ

ダメだ今のままじゃ
序盤の流れのままで良かったじゃん
主人公と生徒会長がちゅっちゅして、それが周りにバレそうになるって話で良かったじゃん

なんで生徒会長がサイコパスなんだよわけわかんねぇよ
そんなのこっちは応援できねぇだろ

コイトちゃんは今すぐ生徒会を辞めてふつうの恋愛した方がいいって話になっちゃうだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:26:17.39 ID:WObGgwFG.net
>>900
次スレ頼むな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:26:33.80 ID:4vjynbYy.net
やがて君になるは美少女動物園じゃないだろ諦めろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:27:48.65 ID:cvdYth+m.net
>>898
お前はソーローすぎんぞ
あれは主人公が生徒会長に惚れてからがスタートだろ
突き放されてぼろぼろにされる主人公がそれでも果敢に向かっていって生徒会長を屈伏させるのが最終回だぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:29:22.68 ID:i2n1peC4.net
レスから人付き合い下手そうな雰囲気醸してるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:30:22.42 ID:yCcRdhRF.net
生徒会長さんがめんどくさすぎるんだよなあ...
原作すきなやつで生徒会長すきな人って存在するの?主人公ならまだわかるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:31:22.81 ID:lhA0RqGy.net
>>902
逆だろ。周りにはいい顔してネットで鬱憤晴らしだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:32:16.03 ID:8DH75qv7.net
やがて君になるは抱かれたいホモナンバーワンのセット商品だから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:32:18.47 ID:cvdYth+m.net
>>903
キャラアニメじゃなくてそういう駆け引き設定だと思ってみないと
生徒会長が惚れる→主人公が惚れる→生徒会長が嫌いになる→主人公が頑張る

こういう設定だってわかるだろw
設定が決まってるんだから設定通りにしかならん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:33:07.41 ID:SKvlQmJk.net
>>903
ほとんどは主人公の子が好きで主人公を応援してんじゃないの

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:33:08.23 ID:WObGgwFG.net
>>900
次スレたてて
立てなきゃ死刑な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:33:43.63 ID:wv6MY/nP.net
>>908
お前が死ね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:33:47.33 ID:BZ2VBvS7.net
>>902
やが君のテーマにも繋がる部分あるしね、それ
他人との付き合いが無い人間は他人が多かれ少なかれ面倒臭い部分は抱えてる、自分だってそうだって事理解しないで
ゲームやアニメでの都合の良いイエスマンな友人しか求めないから、そうじゃないのが出てくると理解出来なかったり発狂したりする

自分と付き合う事に関して特にメリットも無いのに、精神面でもそんなだから当然他人と付き合える訳がなく
なので生涯通してそういうのは理解できないっていう悲しさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:34:18.22 ID:cvdYth+m.net
やがて君になるは主人公が生徒会長を好きになってからギスギスしまくるだろう
ギスギス作品って気づかないやつが悪い

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:34:25.31 ID:lhA0RqGy.net
生徒会長は中身が不倫している男だと思えば、どうということはない
ちょんと佐伯先輩という正妻をキープしつつ、息抜きに侑と遊んでるようなもん
そして佐伯先輩は生徒会長が帰ってくるのは私と思ってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:34:48.29 ID:WObGgwFG.net
>>909
早よ立てろや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:35:42.17 ID:lhA0RqGy.net
>>913
死ねよクズ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:36:22.89 ID:6guiE9sG.net
リアルではスルーすればそこで話は終わりだけど
そこで前向きにドラマするのがフィクションだしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:37:41.83 ID:9azSkYx0.net
>>863
そっち同じ70代でも超大型新人70のほう
病人以上に太刀が悪いやつ

リリスパはツキカゲバレしてないモウリョウのスパイ相手に「滾ってしまった」とかいう苦しすぎる言い訳で舐めにいってるからあっちは設定死んでないぞ
ただ体調の変化もわかる能力から感情の変化を見分ける能力だけになっただけ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:38:17.18 ID:yCcRdhRF.net
>>907
自分も主人公がすきだから一応みてるんだけど生徒会長さんがめんどくさすぎて嫌いなんだよなあ
原作ファンには嫌われてないのか気になる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:38:18.20 ID:cvdYth+m.net
ココロコネクトみたいなものだよ
あれを楽しめなかったやつが今頃になって、やが君みてクレーム入れてるんだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:38:29.66 ID:2U1g3lXj.net
うーんやが君はキャラデザは好き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:39:40.61 ID:WObGgwFG.net
>>914
赤く光ってんじゃねえあぼーん
NGしたっつってんだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:41:26.71 ID:9azSkYx0.net
>>900踏んだの別のやつなのになんで違うやつに次スレ立てさせようとしてるんだこのキチガイ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:41:27.54 ID:cvdYth+m.net
>>910
まったくだな
なろうのゴミキャラみたいに造反しないイエスマンしかいないのに飼い慣らされすぎたな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:41:29.65 ID:/pGUasin.net
やが君はまさに雰囲気アニメ
中身はまったくないけど

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:41:48.67 ID:lhA0RqGy.net
やがて君は主人公が不動の好きにならないなら面白いけど、だんだんそうでもなくなってきてるしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:42:37.25 ID:WObGgwFG.net
>>921
まーたキチキチが鳴き出した
キチキチキチキチ……
ひぐらしかてめえは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 04:43:17.55 ID:6Tqh4koX.net
>>924
そういうテーマじゃないだろうしなあ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200