2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1725

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:22:36.12 ID:KgqFrECv.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1723
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543360246/

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:57:18.58 ID:CHXhdOUj.net
>>750
つうか出来ないからな
女の子が泥にまみれて辛酸をなめることになるとか
大炎上間違いなしだし
結果的に無双以外許されてない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:57:20.86 ID:DN9e67Qo.net
>>750
格ゲーの女キャラもゴリラみたいな不細工の方がリアルでいいってか
変わってるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:57:35.00 ID:WObGgwFG.net
タカヒロってもう一生リョナだけを求められるのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:57:54.65 ID:xAwCunGH.net
美少女にアクションやバトルさせた方がいいだろ

ジョジョみたいに男がオカッパや裸ネクタイみたいな変態なかっこうしてる気持ち悪いの見せられるよりも

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:58:01.60 ID:VWBAyd/V.net
>>750
さすがにプリプリのキャラだとリアリティというか説得力がな。NOIRくらいの頭身でもちょっとあれだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:58:22.06 ID:ch4u3XIo.net
>>748
プリプリは内容はどちらかと言えば硬派だったのにキャラデザで損してたタイプだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:58:51.10 ID:eT+TJppX.net
>>751
乃木若葉では1クールじゃ多すぎかなあ・・ 余った尺は神樹亡くなった後のマッドマックス状態になった香川の戦いでもいいわ・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:58:52.20 ID:bppCJJVW.net
ゆゆゆは東郷ってやろうがどうにも好きになれんかった
他のキャラはみな良いだけにアンチクショウのうざさが目立つ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:59:10.50 ID:mxd2395f.net
今回のメルストすげーな
オペラシーン惹き込まれた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:59:14.47 ID:eT+TJppX.net
>>750
そういうアニメも結構需要があり数も多いです

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 02:59:45.27 ID:xAwCunGH.net
>>753
ジョジョもそうだな

オカッパが汗舐める設定ももう出てこないしな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:00:15.11 ID:qxzL3Gfj.net
ライブ感は大切

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:00:25.70 ID:ch4u3XIo.net
ジョジョは2部が一番面白かったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:02:08.84 ID:zpY3nWdz.net
ジョジョは面白いで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:02:14.63 ID:9azSkYx0.net
>>752
ラノラミネートアーマーで満を持して出てきたビーム攻撃が何の脅威にもなってなかった件だな
ID書き換えはギャラルホルンに勝てないと悟って敗北を覚悟したオルガが団員を生かすために名前変えて別人として逃がそうとしたことだと思う
あれはまじで「は?」ってなった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:02:29.63 ID:eT+TJppX.net
>>766
二部はなにげにアニメ化初めてだっったっけ 杉田のやつが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:03:50.47 ID:2QZvqxPP.net
>>724
あ、それわかる
ゾンビランドサガに期待してる連中が批判してるみたいなイメージ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:03:55.82 ID:wm4gEVJn.net
プリプリも結構突っ込みどころ多いアニメだったな
雰囲気で誤魔かしてたが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:04:09.37 ID:EaihCg1F.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:04:24.02 ID:WGT83nDP.net
ゾンサガ9話、録画にノイズ入ってて困ったんだが、abemaの無料ビデオで見れてよかったい。コレ便利だな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:05:43.01 ID:wm4gEVJn.net
>>773
赤字らしいけど有能だよな
なくならないでほしい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:06:27.75 ID:ZEyI16+9.net
リリスパはやっぱり腋なめてほしいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:07:11.27 ID:9azSkYx0.net
>>760
わすゆが原作8話を6話に収めてあれだったのに原作19話あるのわゆが1クールで収まるわけないだろ
壁外調査までで1クール必要
間にしうゆを話広げて3話ぐらい使えば2クール埋まる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:07:27.05 ID:VWBAyd/V.net
JOJO二部は盛り上がりどころが多いからな
序盤だけでも、vsストレイツォ、vsサンタナがあるし
一部はディオ吸血鬼化が最高潮で、三部は淡々と敵倒してザ・ワールドがピーク、
四部は吉良が出てくるまで微妙だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:07:54.18 ID:eT+TJppX.net
>>770
5.6.7.8話が良かったからな 9話はちょっと雑すぎた まあ全部面白いアニメとかそんなにないしそういうもんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:08:21.01 ID:xAwCunGH.net
abemaはその程度でしか需要ないからな

ほんとにどうしようもないときだけabema
普段は広告と、クソ番組表システムで需要なし

だから万年赤字で風前の灯なんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:08:26.90 ID:dBcI7sjj.net
雑というけど具体的にもどう雑なんだ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:08:27.56 ID:P6TUfZFR.net
>>770
てきとーに見てる俺からしたら何がそんなに悪かったのかさっぱりわからんが過度に期待してる連中がすげえ叩いてるよな
正直脚本の雑さは絶賛されてる前話と大して変わらんと思うのだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:08:38.49 ID:w1VcoIp+.net
ゾンビも結局何百回も見たような既視感バリバリなキャラの掘り下げはするけど
巽は何者なのか、なぜゾンビとして生きていられるのか死体どっから持ってきたんだとかそういう事一切説明せずに
俺達の佐賀はこれからだENDするんだろうなー

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:08:49.02 ID:ax5slUoU.net
バナナは運昇さんの遺作だからなぁ
多少似たような展開に辟易しても最後まで見なければ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:08:55.52 ID:lhA0RqGy.net
>>753
射精キチガイに餌与えんな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:09:47.94 ID:h8J/cW0C.net
リリスパまだ舐めるのはマシなほうだから
視覚や嗅覚いい設定どこいったし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:09:49.93 ID:ax5slUoU.net
>>750
つまり邪神ちゃんだな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:10:00.33 ID:9azSkYx0.net
>>761
俺は逆に東郷さん好きになってゆゆゆハマった口だわ
わっしーはあんなかわいいのに東郷さんはどうしてあんなやべーやつになってしまったのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:11:55.63 ID:eT+TJppX.net
>>782
まあそのへんは気にすんなってアニメなんだろうアレ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:12:06.72 ID:mxd2395f.net
ゾンビは5話がピークで右肩下がりじゃん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:12:27.05 ID:pTEqAzy1.net
サキちゃんはアバンのウイリーで死ぬべきだったよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:12:59.87 ID:iD9i+zVZ.net
>>777
これはジョジョエアプ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:13:33.99 ID:9azSkYx0.net
>>785
嗅覚は今回のサーターアンダギー食うときも鼻で毒味してる
細かい演出だから見逃しやすいが
俺もニコの米で気付いたレベルだし
スパイスが五感強化と思われるから視覚は完全にどっか行った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:14:01.03 ID:FRjjoxGT.net
個人的にゾンビランドの4話すげえ好きなんだけどみんな5話からっていうよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:15:45.71 ID:2QZvqxPP.net
>>781
ありがてえ、ありがてえ
めっちゃそれななんだよ
てか格話数を比較して批判する奴めっちゃゾンビランドサガに合ってない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:15:59.46 ID:9azSkYx0.net
4話は被害者出てるのが駄目なんだと思う
勢いで笑わせるギャグ展開で笑えないレベルの被害者出すのはな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:16:37.96 ID:SLMvJop8.net
>>745
プリプリはいいぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:16:50.46 ID:TDAySV+9.net
たつきオリジナルをぶつけてくるあたり凄いな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:17:16.53 ID:HXhevYbp.net
ゾンビとけもフレのファン層を同一視してる奴いたけど全然違ったな
けも信は何があっても絶対肯定のやさしい世界カルトだったけど
ゾンビ信者の持ち上げるだけ持ち上げて期待にそわない場合はこき下ろす白黒両極端の毀誉褒貶っぷりはまさしく境界性人格障害のアイドルオタクだわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:17:30.64 ID:xAwCunGH.net
ジョジョは盛り上がる場面ないだろ

吉良も「あれ?偶然出会っちゃった?そして勝手に轢かれて死んじゃった?」で終了だったし

ジョジョで盛り上がれるとか言ってるのはエア視聴

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:17:51.51 ID:mxd2395f.net
>>793
5話まで、では?
前半の勢いや訳の分からなさがなくなって後半はイマイチ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:18:56.35 ID:2QZvqxPP.net
>>798
てかそういう境界性人格障害のアイドルオタクが7、8話で信者ズラし始めたんだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:19:15.81 ID:SLMvJop8.net
>>771
4chanで食事シーンが突っ込まれてたのは見た

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:20:02.04 ID:iD9i+zVZ.net
ジョジョ好きなら4部の盛り上がりどころ吉良の最後絶対あげねぇけどなぁ〜

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:20:26.11 ID:ax5slUoU.net
ぶっちゃけジョジョってノリが独特だしあんま好きじゃないから過去の奴は途中で見なくなったけど今回の奴は今のところ楽しめてるな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:21:02.49 ID:qxzL3Gfj.net
>>768
逃げ切ったら別人として生きられるって話だったんだっけ
それもあんまり気にならんかったかなあ
まあ一気に落ちぶれて行く流れはマリーらしさ爆発で好き好きあるかとは思うけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:21:05.85 ID:07wD3vh5.net
この批判を絶対認めない空気懐かしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:21:38.07 ID:9azSkYx0.net
4部は吉良出るまでは奇妙な日常系だしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:22:53.84 ID:WObGgwFG.net
>>784
お前1人でNGしてろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:23:11.19 ID:erW9OOkY.net
ジョジョは日本でも海外でも信者がきもすぎる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:23:28.66 ID:iD9i+zVZ.net
ほうハンティングとイタ飯食う回は神なのにそれいうか
これ単なるアニメ好きだとこうなるのか興味深い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:24:09.52 ID:pevQnRle.net
冨樫信者に比べたらジョジョ信なんて可愛いもんだと思ってしまう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:24:55.44 ID:9azSkYx0.net
>>805
そうそう
事実上の敗北なのになんであんな「勝った」みたいな雰囲気だったのかが納得できなかった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:25:03.95 ID:3Uwzscz3.net
>>798
それってけも信の頭がおかしいだけじゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:25:14.97 ID:xAwCunGH.net
吉良が出たところで吉良が雑魚キャラすぎてな

・しげちーとかいうガイジに正体がバレる
・川尻んところの息子に正体がバレる
・敗北して整形してギリギリで逃げる
・ラストもボコボコにされて救急車に轢かれる

そもそも生前にやってたことも弱い女を殺すショボい殺人鬼(笑)だったしな
ラスボスとしてはゴミ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:25:40.81 ID:nTfzqjbf.net
なんかゾンビの最新評判悪いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:26:26.27 ID:xAwCunGH.net
ぶっちゃけ吉良より最初に出てきたアンジェロの方がラスボスっぽいしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:26:49.17 ID:iD9i+zVZ.net
吉良のラスボスゴミなら5部はもっと震えるぞ
つーかさ毎回手に汗握るとか盛り上がる回期待してんなら
鬱アニメ見とけって感じだな
ファフナーとかその辺

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:27:36.10 ID:9azSkYx0.net
あんな最初弱くて主人公のように成長してラスボスになるってのも珍しいよな>吉良

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:28:23.77 ID:WGT83nDP.net
今更だけど、ゾンサガは放映時間まで攻めてたんだなw
最速配信が無料のabemaで、かつ最新話が1週間無料で見れるし。
ゾンサガが話題になって、他アニメもこの方式で放映してくれれば
録画しなくてよくなるから助かるんだがw

無料AbemaTV 有料AT-X:木曜日 23:30〜
TOKYO MX:木曜日 24:00〜
サンテレビ:木曜日 24:00〜
BS11:木曜日 24:30〜
サガテレビ:金曜日 25:25〜
TVQ九州放送:金曜日 26:58〜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:28:49.05 ID:WObGgwFG.net
>>816
最初読んでた時はそう思った

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:29:04.93 ID:0pEsYbef.net
>>815
まあ前回がよかっただけにみんな期待してたからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:30:32.41 ID:bppCJJVW.net
ジョジョ信者は一時期糞うざかったが
今は大分おとなしくなったのでまあ許してやる
ノリにのってたジョジョの勢いに水をさしまくったジョジョオールスターに拍手

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:30:48.73 ID:lhA0RqGy.net
>>808
クズは死ね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:31:51.49 ID:aFGGiWWl.net
ジョジョの5期って意味不明なシーン多いわ
船のシーンとかまじでイミフ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:32:13.54 ID:s9Pl+BOG.net
ゾンサガ9話放送後のアマラン推移

1巻 11位 → 09位
2巻 17位 → 13位
3巻 20位 → 19位

はいヤンキー回ネガってた奴ら全員死亡

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:32:52.75 ID:WObGgwFG.net
>>823
おまえNGだわ
書き込み少ない雑魚だからほんとはNGにする価値すらないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:33:25.56 ID:lhA0RqGy.net
>>826
ばーかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:34:14.92 ID:9azSkYx0.net
動物ネタ親子ネタってのは泣きの定番だしな
リリィ回は6、7話と違って単発回であの完成度なのが凄い
泣いた泣いた言われてたけどシズさん死ぬとこのほうが泣きそうになったわ俺は

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:34:24.96 ID:kuytQ/cq.net
>>819
本スレの勢いが一週間ずっとある理由はこういうところにあるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:36:13.73 ID:lhA0RqGy.net
リリィ回は逆にゾンビランドサガがアイドル路線になって面白くなくなった
あの回で見る気なくなった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:36:23.13 ID:cvdYth+m.net
水道などの公共部門で民営化を推進している内閣府民間資金等活用事業推進室で、水道サービス大手仏ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務していることが29日、わかった。
今国会で審議中の水道法改正案では、水道事業に民営化を導入しやすくする制度変更が争点となっている。

 この日の参院厚生労働委員会で、社民党の福島瑞穂氏が指摘し、推進室が認めた。推進室によると、昨年4月に政策調査員として公募で採用し、海外の民間資金の活用例の調査にあたっているという。

 今回の民営化の手法は、コンセッション方式と呼ばれ、自治体が公共施設の所有権を持ったまま、運営権を民間企業に売却できる。
政府は、水道のほか空港や道路を重点分野として導入を推進。下水道では今年4月に浜松市が初めて取り入れ、ヴェオリア社日本法人などが参加する運営会社が、20年間の運営権を25億円で手に入れた。

 水道はまだゼロだが、今回の改正案に、導入のハードルを下げる制度変更が盛り込まれている。
福島氏は「この法案で最も利益を得る可能性がある水メジャーの担当者が内閣府の担当部署にいる。利害関係者がいて公平性がない」として法案からの削除を求めた。

 同室は「浜松市なら問題だが、内閣府はヴェオリア社と利害関係はない。この職員は政策立案に関与しておらず、守秘義務なども守っている」として、問題ないとの立場だ。(阿部彰芳、姫野直行)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLCY6F37LCYULBJ018.html

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:37:14.70 ID:ML/5kFU5.net
>>830
だったら今回のサキ回はあんたにぴったりだと思うぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:38:04.92 ID:cvdYth+m.net
防衛省が今月初め、国内の防衛関連企業六十二社に対し、二〇一九年度に納品を受ける防衛装備品代金の支払いを二〜四年延期してほしいと要請したことが関係者への取材で分かった。
高額な米国製兵器の輸入拡大で「後年度負担」と呼ばれる兵器ローンの支払いが急増。
編成中の一九年度予算の概算要求では、要求基準を事実上二千億円超過しており、国内企業に「返済猶予」を求めるという異例の事態となっている。 (「税を追う」取材班)

要請を受けた企業は「資金繰りに影響が出る」などと反発。企業側の同意がなければ支払いの先送りはできず、年末の一九年度予算案の作成までに、どれだけ削減できるかは不透明だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018112990070007.html

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:38:54.88 ID:t0Zy2Adh.net
>>196
コミュ障に苦しむヴァイオレットちゃんが良かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:38:55.04 ID:lhA0RqGy.net
>>832
マジか
ちょっと見てみる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:39:19.54 ID:P6TUfZFR.net
>>801
それな
なんかあの辺からファン層がおかしくなった
ただの三文ネタアニメだったのに異様に持ち上げられ始めたし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:40:18.36 ID:ylX79PwA.net
ヴァイオレットって1回だけ神回あったよな
それ以外はくっそつまらなかった気がする

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:40:36.91 ID:9azSkYx0.net
今回のアイドル要素はプリパラのノルマライブレベルの扱いだしな
さりげなくあの総長の娘フランシュシュ最初から認識してるんだよね
ガバガバ変装でバレないと似てる(似てない)はアニメの2大お約束だよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:40:54.02 ID:IFsvBGU3.net
>>824
ジョジョはよくわからんことも、
凄みで納得するんだろうな
俺は見てないけども

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:26.65 ID:WObGgwFG.net
イナゴはアフィカスに先導されやすいからな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:38.56 ID:HXhevYbp.net
今回の非難轟々でゾンビはステマがーCygamesがーってのがデマだと分かったろ
単純に性格歪んだ厄介イナゴオタクにたまたま目え付けられてただけだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:52.72 ID:WGT83nDP.net
>>196
子供に手紙送る回、最強

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:41:54.12 ID:2QZvqxPP.net
>>836
それ!!伝わる人間がいて良かった
なんかさ、こっちはゾンビランドサガに何の期待もしてなくてそれでも何かに惹かれて見てんのにどんどん外野が沸いてきて「こんな展開が良い」「こんな展開はダメ」とか言い出して勝手に決めんじゃねえよって話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:42:07.90 ID:xAwCunGH.net
VEGは意味不明なんだよ

最初は空気読めない無感情女って設定だったのに、お姫様回でいきなり相手の感情を読み取れるようになってたからな
脚本担当が無能だったんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:43:30.25 ID:WObGgwFG.net
船が2隻あったのはいいけどどうやってかぶせてあったのかが気になるよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:44:47.96 ID:xAwCunGH.net
「やがて君になる」はもう打ち切りにして原作を無視して脚本を練り直してくれないかな

花田先生の完全オリジナルで作り直してほしいわ
ほんと原作がゴミだとそっちに引っ張られてもったいない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:45:03.73 ID:ylX79PwA.net
船が二隻あったっていう展開はまじでは?ってなった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:45:07.41 ID:9azSkYx0.net
ただのイロモノB級クソアニメだと思ってたらシリアスや感動話を立て続けにこなしてきたからハードルが上がっちゃったんだよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:45:43.09 ID:mo73dPvk.net
ヴァイオレットは茅原が演技も歌も下手すぎてビビった事くらいしか印象がない
あんなちょい役だったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:47:19.29 ID:xAwCunGH.net
ほんとVEGはもったいなかった

超絶作画だったのにシナリオがゴミ
こっちも脚本を花田先生に任せていれば歴史に残る名作になっただろうに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:47:56.10 ID:w1VcoIp+.net
やが君は生徒会長がうざすぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:50:14.27 ID:9azSkYx0.net
どうでもいいことだけど今回のゾンビはいつも金曜にやってる5D’sが木曜だったせいでそれ見たから発言とかバイクとかやたらと5D’sがチラついた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:51:27.37 ID:iD9i+zVZ.net
うざいと言えば作画崩壊除けはうざメイド面白いな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 03:53:22.77 ID:BZ2VBvS7.net
船は二隻あった!の台詞は、原作だと「俺達の借りた船は奥にあってその横に〜」みたいな台詞が無いんだよね
だから「ペラペラの船を被せてあった船を借りられなかったらどうするつもりだったの?」って所はカバーしたんだけど
今度は「船を選んでから出航するまでの短時間で船を被せたの?」という新しい疑問が出てしまう事に

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200