2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part71

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/29(木) 12:52:20.58 ID:H+5VNaR/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part68(実質69)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543227540/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543320007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:01:13.40 ID:BHJ1atGcD.net
>>234
そうなるのねー
内海がウルトラシリーズで思考するから
裕太がいなくなる可能性を認識してるかが気になったんだよね

グリッドマンのルールでも裕太はいてはいけないはずなんで
擬態がしっくりくるなぁ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:01:15.00 ID:EMp24t+Hd.net
>>232
とりあえずAmazonにしといた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:02:25.31 ID:SZlkl5Isp.net
六花さんが5ヶ月近くも前(裕太と始めて話した日)の球技大会のハチマキを後生大事に持ち歩いてるのは何かしらの強い理由があっての事だろうし
1話に関しても恋愛感情抜きにしても、裕太との間にはそれなりに特別なことがあったのも確かだろうな
裕太と六花の関係に関しては毎話必ずと言っていい程に本編かボイスドラマで何かしらの描写が撒かれてるから
最終話まで観て色んなことが明らかになれば、それらが全部繋がるように作ってるんだと思われる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:02:38.36 ID:VWHfnmF60.net
>>230
印象が強いという日本語ワカリマスカ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:03:11.75 ID:3O1X5P1q0.net
>>244
お前前からアカネかもアカネかも言ってるけどちゃんと裕太と六花を指して言ってるからね監督
残念だけどちゃんと買って現実見ろよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:04:19.96 ID:SZlkl5Isp.net
>>232
1〜3は尼、4巻だけはきゃにめかな
坂本さんの描き下ろし全巻収納ボックスは欲しいし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:05:12.70 ID:X8R4WRca0.net
>>243
結局幸せにならない理由にはならないよね
別に4人が仲良くする事と矛盾はしないんだから
あと異性に対する切望というか裕太に対して何かしらの感情はあるんじゃないかと言ってるだけだから

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:05:37.87 ID:rF4F2W4ga.net
裕太はゼットン戦後のハヤタみたいになるんでしょ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:07:58.63 ID:t0Zy2Adh0.net
アカネのヤンデレ救済ストーリーとしてしか見てないんで、そのへんヨロシクな
トリガーのみなさん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:08:55.77 ID:0haKU1m3d.net
1話の友達?って聞かれた時の六花の表情とかどう解釈したのか聞いてみたい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:10:20.76 ID:QXv3vYd80.net
でもハヤタって確か第一話で合体してから最終話でウルトラマンと分離するまでの
記憶一切無いんじゃなかったっけ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:10:45.15 ID:oObfvHZ80.net
>>251
まったく恋愛感情を持ってるような表現が無い六花が何の布石もなく
むりやりくっ付ける感じで可愛そう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:10:50.20 ID:/jNpcBif0.net
放送前日か前々日くらいになると、前話の感想も次話の予想もすでに語りつくされちゃってるからなのか、最終話まで待てずに自分の願望を書き連ねる人が出てくるな
まあそういう人は話のタネを作ってくれるから歓迎だけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:10:59.72 ID:IAfgWma0p.net
>>249
公式で六アカの組み合わせを押しまくってるのに現実見えてないのはどっちなんだろうね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:12:30.40 ID:X8R4WRca0.net
布石はあるよねと言ってる人と微塵もないと言ってる人が交わるわけもないな
もういいわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:12:44.88 ID:3O1X5P1q0.net
>>258
組み合わせ()
それなら最新のグッズで裕太と六花一緒だけど?
百合豚さんメガミマガジン買って現実見ましょうね?wwwww

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:14:20.65 ID:3O1X5P1q0.net
>>259
まずあれだけ裕太と六花の間で布石と思われる仕草言動があったのに全く布石無しと言っちゃってる時点で何かね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:14:58.35 ID:QXv3vYd80.net
だから六花→裕太の感情については、今の所どちらとも言えない絶妙な案配で描かれてるので
どちらにも断言は出来ないと何度言ったら

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:15:55.39 ID:SZlkl5Isp.net
六花は1話だけで観ても冒頭の上機嫌な鼻歌、当日の事を忘れたと聞かされた時の落胆
記憶喪失がもし嘘なら最悪だと思うほど嫌悪するという意思表示
自分達の関係を問われた時の謎の間と憂いのある表情や声
友達に関係をからかわれたくないが話しかけないようになって欲しくはないという面倒くささ
とお前ら絶対何かあっただろって描写のバーゲンセールだからな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:16:19.51 ID:JymKWjmOd.net
>>262
そこがいいよな
安直なデレ、読みのない恋愛は食傷気味だ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:16:23.02 ID:3O1X5P1q0.net
ほんとこういう百合豚を叩き落とすためにも今回のインタビューは攻めてて良かったわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:17:38.81 ID:fU+AtCgM0.net
もう出てんの?電子で買ってくる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:18:15.50 ID:X8R4WRca0.net
>>262
絶対に恋愛とまで言うつもりはないが何かしらの意識はしてるのは間違いないでしょ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:18:30.11 ID:3O1X5P1q0.net
正に今回の監督のインタは最初から安直な主人公とヒロインのイチャラブは嬉しくねーよって話だからな
分かってるねぇ雨宮監督

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:19:17.63 ID:B+MxeWrf0.net
>>258
百合百合うるせーわ
だいたい特撮アニメで百合やること自体意味わかんねーし
主人公とヒロインがくっつくのは王道なんだよ
百合みたけりゃやがて君になるでもみとけや

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:20:30.76 ID:SZlkl5Isp.net
>>262
視聴者にすら明確なデレは3話のアレくらいしか見せなかったしな
だが小さいけど数多く撒かれた描写から六花さんの心の内を考えてる日々も凄く楽しかったよ…

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:21:37.18 ID:t0Zy2Adh0.net
>>200
玲音とアカネ、カワイイの方向性は違えど、キャラクターといてカワイイ属性をもってるのは確か
lainも玲音のカワイイさなくしては成り立たない作品ではあったわな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:21:58.17 ID:NfkQga8y0.net
同じファン同士で極端に煽ってる連中は売り上げ減らしたいのかな?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:22:33.93 ID:kRr0mmNp0.net
本編がヘテロなのに雑誌用の版権では女同士でイチャイチャしてる作品なんてたくさんあるしそれでマウント取ろうとしたところで…みたいな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:26:33.18 ID:SZlkl5Isp.net
裕太と六花が相思相愛なのは確定なんだろうが
アカネの好意に関してはぶっちゃけ今でも謎のままだとは思う
裕太に好意を持っているのか、単純なグリッドマンへの興味しかないのか、六花への特別な想いは友情なのか愛情なのか
回を重ねて新しい描写が出れば出る程わからなくなってくる…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:26:53.96 ID:t0Zy2Adh0.net
百合エンドも悪くはないけど、ここから百合ENDにもっていくとなると、なんかこうシュールな笑いが出てしまうわ
力技キター!みたいな

いっそのことアレクシスも仮面を脱ぐと美女で声優も女になって「アカネはあたしと千年王国を築いてずっと一緒に暮らすんだからー!」

あれ?
これだとアカネとアレクシスがくっついて現実世界で結婚ENDになっちまうな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:28:09.03 ID:fU+AtCgM0.net
百合がいいなら男とくっつく予定なさそうなイチャイチャしてる
ウルトラマンR/B見てやって 三次元だけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:29:10.23 ID:oObfvHZ80.net
>>263
良くそれを全部六花の裕太に対する恋愛感情に結び付けられるなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:31:01.57 ID:QXv3vYd80.net
何だかんだでこうしてキャラの関係にやきもきさせるあたりは作り手の思うツボである
やっぱり上手い作品だなあ 
原作グリッドマンのファンなので完全にそっち目的で見始めたけど、青春ドラマとしての要素が
これほど濃いとは思わなかった

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:31:54.39 ID:0haKU1m3d.net
それなら自分の解釈を教えてくれ
話のネタになるし

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:37:23.80 ID:3O1X5P1q0.net
何かあっただろってレスした本人が言ってて別に挙げたこれらは全て恋愛感情だなんて一言も言ってないのに
全部恋愛感情に結びつけて〜とか会話になってないしただの文盲としか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:38:01.31 ID:yb/MKWto0.net
R/Bはクッソつまんないからグリッドマンがなければ円谷に愛想つかしてた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:40:33.31 ID:+HanRAFsp.net
この作品で百合やる可能性は限りなく低いだろ
普通に友情だよ
監督が等身大の少年少女の青春が大好きなの伝わるし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:43:40.55 ID:XXnKs+fz0.net
>>270
はっきりデレたのは3話くらいだね
4話からは隠されてる感じだが、遊びに行く話をしたときの流れが少々不自然だったので
あれは断りを入れておく意味で男子大学生がいることを故意に聞かせたんじゃないかという気もする
それから、昨日どうだったと裕太に聞かれたときの答えが、
準備しておいた回答のような気がしたな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:48:58.32 ID:+X2XWfeY0.net
その友情を百合だと叫ぶのが今のアニメファンなんすよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:53:14.72 ID:oObfvHZ80.net
>>284
仲がいい女の子同士ってとこに比べて距離近いからね
確かに男同士だとホモ臭いけど女の子は百合とか関係なく割りとそういうもんだから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:54:00.33 ID:6nPAxmp20.net
>>283
はっす達はあんなに早く解散するなんてーとは言ってたが二次会に行かなかったとも言ってなかったし
実は裕太に心配かけまいと一次会で解散したと嘘ついてたりしたのかなとか色々考えちゃうよな

何にしても六花さんはクソめんどくさい子(褒め言葉)だし
(まだ絶対確定とも言えないが)裕太の事が好きだったなら実はあの時もこんな事考えた行動だったのかなーとか考えるのも楽しくなりそうだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 01:57:43.16 ID:xW8Maf340.net
>>286
アカネが帰った影響で即解散になったみたいな会話は六花軍団の会話でも
あったけど、二次会は有ったのか無かったのかどっちなんだ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:00:08.09 ID:B+MxeWrf0.net
別にさ百合は嫌いじゃないけど物によるわな
それをコンセプトに作られてるアニメならともかくグリッドマンでやられると違和感でしかないわ
はっすやなみといったサブキャラでやるならともかく六花やアカネみたいなヒロインでやるのは勘弁してくれwアカネは敵でもあるけどさw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:00:10.17 ID:6nPAxmp20.net
>>287
わからない
それこそ円盤の各話解説とかで語られるのかなと楽しみにしてる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:14:29.24 ID:uQ4nqd5KM.net
百合なわけねーだろ、レズだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:18:19.07 ID:Y2SSgDskx.net
>>233
こういうの求めてないんだよなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:21:17.08 ID:KNfvIU3M0.net
.hack/signだと、少年キャラが実は女で最後は百合カップルが誕生し
たわけだが、もしやリアルでは男女逆転してたオチが来るかもしれん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:25:33.70 ID:Umg50+bKr.net
メガミマガジン電子で読んだけど恋愛関係に関してはなんとも言えんね
六花の声優がインタビューでグリッドマンには恋愛は必要ないんじゃないかって答えてるし、監督がそれに対してわかってますねって言ってる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:26:40.84 ID:oTVNgVPM0.net
現実世界において、親友かどうかはわからないけど、アカネにとって六花は
アカネ自身やアカネの怪獣、フィギュア趣味に対して
一度はさらっと理解を示してくれた稀な存在だったんじゃないかな
8話で「やっぱリッカはいいよ、他の子とはちょっと違う、私の近くにいるべき人・・」と
アカネにとっての六花の特別性が再認識されてるし

その後「何らかの理由」でやや疎遠になったんだろうけど
何があったんだろうなぁ ドキドキ
現実世界において、アカネはたぶん「不在」な気がしてる 
引っ越したか、不登校か、事故か、、
あるい六花が不在になってたりして

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:28:58.11 ID:Y2SSgDskx.net
やっぱり内海と六花が、ロンとハーマイオニーにかぶるわ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:42:14.66 ID:t0Zy2Adh0.net
>>293
>グリッドマンには恋愛は必要ないんじゃないか

まじか・・・人生オワタわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:51:27.49 ID:BHJ1atGcD.net
世界を救うヒーローと
ジャンク屋の娘のバランスがとれると思ってる方がおかしい
しかも、アレクシスを倒そうなモノなら裕太ニート路線まっしぐらだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 02:53:41.76 ID:c/AUMmR+0.net
六花母が真の黒幕

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:07:01.46 ID:oTVNgVPM0.net
EDがかなり作品の骨子を語ってる気がするけど
あの映像は二人の関係の抽象的イメージ映像なのか
作品世界の過去を中心とした断片映像集なのか  おそらく後者だと思うけど・・・
あの手でとことこジャンプも意味深
ED55秒ぐらい(隣りで〜)の六花の「ハハっ・・・」という表情は何だろうか
軽い驚きからの、安堵のような、とまどいのような、少し困ったような笑顔
最後は冬になって1人吐息で終わりだし・・・

OPの歌詞は世界観を中心に語っていて直接的な内容だけど
EDの歌詞は、誰かと誰かの関係、アカネと六花の関係っぽい、よね
OPに比べてとても意味深   君が待っていてもいなくても走るよ とか 

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:08:19.95 ID:QXv3vYd80.net
メガミマガジンの今月号読んだ
いやあ想像以上に濃い特集だった 現時点でどの雑誌よりも一番グリッドマンについて語ってるわ
監督と長谷川圭一のインタビューも読み応えたっぷりだった

何というか俺等の反応なんぞ作り手は全部計算済みで作ってるなあと
六花や内海の「めんどくさい」部分も、視聴者から嫌われるのでは無いかと危惧しつつ
全部織り込み済みでわざとやっているそうで

https://i.imgur.com/pPrmjmE.jpg
https://i.imgur.com/SCEoWBR.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 03:58:49.33 ID:GU7F+xBI0.net
百合エンドはないだろうな
キズナイーバーみたいにさ
すっきりと終わるが恋愛要素に関してはあまり印象に残らない作品となるであろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 04:26:12.31 ID:zX8WB8le0.net
>>300
本当まんまここで言われてるようなことへの回答になってるな
異色回?とか事前に言われてたのは9話なんかね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 04:31:14.00 ID:GU7F+xBI0.net
メガミマガジン、尼で注文してるけどまだこない
電子書籍で1000円以上だと高い気がするんだよなぁ
履歴で調べてみたら2010年のストパン2の特集で買って以来だわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 05:05:50.27 ID:3PG+IYPta.net
六花×裕太厨と六花×アカネ厨がケンカしてるけど
後者は気持ちネタ半分なのに対して前者は否定されるとガチギレしてる分
なかなか興味深いなって

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 05:08:18.15 ID:3PG+IYPta.net
>>293
俺もそう思ってるから必要以上にここで過激なカプ厨はなかなか目障りだ
脳内妄想したり妄想をTwitterとかに垂れ流してる分には大いに好きにやれと思うけど
あたかも真面目な顔して自分の妄想をこれは確定だのなんだの言い切ってる奴見るとマジで気色悪い

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 05:11:42.29 ID:3PG+IYPta.net
百合にしたって作中のサービスシーンみたいなやつ然りメガミマガジンの表紙とか公式絵の推し方はあくまで販促みたいなもんで
ただそういうの好きな層も手早く釣ってみようみたいな意図しかないでしょう
終わってみれば別にあってもなくてもどうでもいい要素の1つだろうし

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 05:51:28.05 ID:V5wFieYi0.net
恋愛要素は入れてくるだろうけど
あくまで人と人との絆みたいなのがメインだろなぁ
作品の裏テーマが繋がりだしね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 06:19:03.36 ID:YK/SW/Cc0.net
>>307
というかメガミマガジン読んだらむしろ恋愛要素無いと思えてくるぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 06:27:56.27 ID:1watvEN20.net
自分がするのはいいけど他人がするのは許せないって
ヤバイっていうほどのものじゃくて人間なら多くの人が持ち合わせてる感情な気がするけどなぁ
そういうところも含めて演じた上田は普通の子と評してるんだろうし

カップル論争がアツいみたいなので俺はマックス×裕太と内海×ボラーちゃんくん推しとくわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 06:32:18.63 ID:1lovENNHa.net
繋り・・・
独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
って言ってるけど
どこまでもってどういう意味だろ

戦いが終わったらグリッドマン達とお別れだけど忘れないよって意味?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 06:47:11.26 ID:q8IVQ1Uw0.net
>>304
厨とか言ってる時点でもうあれだけど
最初は裕太いらね六花とアカネだけでいいわ
とか百合豚がブヒブヒ言ってたから百合うぜーとかの流れだったと思うぞw
後者が百合百合言ってたのを前者がうざがってただけだろwいい性格してるわ百合豚はw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 06:56:53.94 ID:8G2IAAyYd.net
空のコンピュータワールド見てなんだありゃ?
って疑問に思ったならなぜ改めて調査にいかないのか・・・

外の住人(怪獣)から連れ出してもらわないと自分からはツツジ台から出ようという気が起こらない設定が邪魔してるのかな。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:08:44.33 ID:sUIZpD0V0.net
六花×アカネってぶっちゃけありえるのか・・・?さすがにアカンくない??w

正義側のヒロインの六花ちゃんが
アカネちゃんの私のコト絶対にキライになれない電波に負けて百合堕ちしたって事よね・・・?
正直現状だとアカネちゃんって理由があって悪に染まったとかじゃなくて
そもそも生きてる世界が違ってて、悪い事を悪いって思ってない系の悪役だし



いや、小学生の頃日曜日の朝に、
「デカイエローが気に入ったから、地球破壊されたくなけりゃデカイエローをよこせ」ってのたまう女怪人に背徳百合みを感じた自分としては
某カードアニメみたいに今までの流れぶった切って
アカネちゃんが立夏ちゃんを百合堕として終わったら『個人的には』最ッ高だと思うけどw

アカネちゃん可愛いし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:15:14.48 ID:1watvEN20.net
このままじゃ私の町が、ってそういえばグリッドマンが来てから怪獣による調整が出来てないのか
怪獣を出さなければグリッドマンも現れないわけだけど、ずっとそのままだと何か支障出るのかなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:31:11.76 ID:7AZyLo/kd.net
>>300
これみると完全にアカネが主役だな。
神だけに。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:31:40.01 ID:t0Zy2Adh0.net
>>313
もし百合エンドにするなら

今までアカネからのアプローチを受け止めきれずに悩んでいた六花
六花に拒否されたことにキズつき、「普通の女子」になろうとしたアカネは裕太にちょっかいを出してみる
でも、やっぱり違う 六花は特別
六花も文化祭の出し物で性別なんて小さなことなんだと考えを改め、海自の士官服?でアカネに接近

六花&アカネの石破ラブラブ天驚拳でアレクシスを倒してハッピーエンド

この流れを勢いで押し切るんだ
強引な展開!力技!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:41:40.38 ID:k10Kw+red.net
>>308
これ見てどう恋愛要素が無いと思うのか
https://i.imgur.com/5ZFshyf.jpg

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:41:51.83 ID:GU7F+xBI0.net
あれだろ?
六花にラブレターを出したけど、それがクラスメートに見つかって学園祭で飛び降り自殺
そのままなぜか、あの世界の神になったと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:47:26.59 ID:7hmWQsrIa.net
メガミマガジンの資料集ってどんなもんなの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:47:34.96 ID:uUMDUHeWH.net
毎回一方的にボコるだけのバトルが糞つまらん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:49:35.92 ID:jcYjDJiId.net
天井世界調べるって簡単に言うけど
怪獣がいつ現れるか分からないし裕太殺そうとする突発的出来事もあったんだから
リスキーだと思うんだよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:52:06.42 ID:WVUAoAv9K.net
リスキーが逃げ言葉になって結局何もしないのもどうよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:56:34.54 ID:jcYjDJiId.net
>>322
何かして失敗するよりは良いと思うよ
実際次回の時間干渉で断絶されるわけだから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 07:56:48.83 ID:JHGzLrntd.net
>>119
今月号のメガミマガジン、表紙と巻頭特集だけで
ピンナップポスターは無いの?

11月号みたいなの
https://pbs.twimg.com/media/DoavFyMUUAAXyzE?format=jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:00:47.91 ID:97xBEEE70.net
次回が時間干渉って、どこ情報?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:01:29.29 ID:WVUAoAv9K.net
>>323
俺はそうは思わんね
何より全部アノシラスや敵から動いて貰って話が動きましたじゃつまらい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:05:54.73 ID:1Mo8B4hT0.net
>>317
無いとは言ってないけど、仄めかし程度の話を確定事項のように言われても
他のもっと強い要因にスポイルされて、結果的にそのインタビューがミスリードになる可能性の方が高いだろうに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:09:38.86 ID:GU7F+xBI0.net
六花は自分に好意が向いてるのを知っているってことだろ?
裕太が記憶を取り戻してどう思うかだな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:11:03.30 ID:sUIZpD0V0.net
多分アカネはもう一人の主人公なんだと思う
ヒーローサイドの特撮好きの裕也に対して
怪獣サイドの特撮好き

怪獣好きな人って嫌な事があると空想の中でオリジナルの怪獣暴れさせてどさくさに紛れて怪獣に嫌な人殺させてスカッとしたりするじゃん
だけどそれ以外の人は殺さないじゃん?
あと、逆に空想の中で嫌な人殺すことにためらったりはあんまりしないじゃん?
もともと怪獣を暴れさせるのが目的で人を嫌な人を殺すのは「ついで」で深い意味はないし、
空想の中の出来事だって知ってるから。

で、次に別の怪獣を妄想の中で暴れさせるときはビルとかは元通りになってるじゃん?
わざわざ前の空想に登場した怪獣が暴れた後が残ってたりしないじゃん?
どこも壊れてない街の方が新しく考えた怪獣に迫力が出るから
あと、違う街の設定を考えたりもしないじゃん?
目的は新しく考えた怪獣を暴れさせることで別にわざわざ新しい街にする必要性はないから


ここまで考えて思ったんだけど怪獣ってターゲット以外は殺してるのかな?
2話の怪獣とか光線の精度が悪すぎて先生の殺害に失敗してるけど、
流れ弾で死んだ人は描写されなかったよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:13:37.91 ID:OQwYQRbIa.net
キチガイって本当に駄文をだらだら書きたがるよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:16:51.01 ID:jcYjDJiId.net
>>325
公式予告
>>326
今の所裕太達は受け身だし
裕太とグリッドマンは不完全でAWですら人のこと言えないって発言してる
そんな状態でラスボスいるのに隙見せるなんて出来ない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:20:57.21 ID:jhcFPtY4r.net
>>326
ウルトラシリーズを真っ向から否定だなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:27:30.69 ID:QToKeCh2d.net
てかアンチスレのスレタイ無知丸出しで痛いな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:37:53.72 ID:BeK9ndZVK.net
>>320
でも苦戦ばかりしてたらグリッドマン弱えーwて言うんでしょ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:45:53.06 ID:JApO82Li0.net
なんかこの作品って登場キャラの思考回路おかしくない?
なんで主人公はこの世界が作られたものって知ったのにショック受けなかったの?
「進藤アカネが神」ってのが具体的にどういうことなのかを怪獣少女に聞こうとしなかったの?
なんで友人二人は主人公が怪獣少女から聞いた話を信じなかったの?超常現象見まくってるのに

これ誰か答えてくれよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:46:02.83 ID:ZngQNxk90.net
グリッドマンは特撮からしてもともとクッソ弱いからそれはそれでいいんだよ
そこを人間組がチームワークとかアイデアで克服するのが面白かったのに確かに勇者パロとワンパンキルばかりだからなぁ

今回のターボ先輩はいい仕事したんだがお前それはピンチの時に思いつけよ…パワーアップの価値が薄いじゃん…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:48:05.73 ID:8L137J10a.net
最初から圧倒してたのは8話だけだろ
あれは再生怪獣だからすぐやられるのは仕方ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:49:32.60 ID:FHVmzKHba.net
ウルトラシリーズお約束のタイマー点滅まで追い詰められる事すら滅多にないのがなぁ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:52:51.61 ID:Od/iZVM10.net
1話 点滅
2話 ビームが効かず苦戦
3話 撤退
4話 出力干渉
5話 割とすんなり倒す
6話 戦闘なし
7話 苦戦はしていないがすんなりでもない
8話 フルパワーで圧倒

毎回一方的っていうのはなんのアニメを見てるんだ?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:55:28.90 ID:p18nyrSC0.net
ジャンク回転灯が盛大に警告音だして危機知らせるし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 08:59:15.56 ID:jcYjDJiId.net
一方的になったらなったで別に良いけど
逆にアレクシスのヤバさが際立つだけだよね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 09:02:35.55 ID:kZWHJwdd0.net
8話で勇者色を全面に出して、特撮側の人らが「ちょっとこれ違うじゃん!」
と怒るのは想定済みで作ってるでしょ、多分
ここからそれをどうひっくり返していけるかに注目しております

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 09:16:56.80 ID:YRqhwvlxa.net
>>335
全部分かってしまったら味ない味ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/30(金) 09:23:52.63 ID:BeK9ndZVK.net
そういや最近ジャンク火花あげないな

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200