2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは口先で怪奇現象を起こす糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:00:07.41 ID:ZDwrGZH2.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは粉塵爆発でパン屋が死ぬ糞アニメ27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543214159

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:48:01.35 ID:hVRx9xHd.net
>>749
アニメ化ではなくコミカライズで原作者佐藤大輔と漫画家の伊藤悠が揉めて連載が終わったという噂だよ
皇国の守護者の影響丸出しだったのねじ巻き精霊戦記はくそ微妙だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:51:34.38 ID:THir39LX.net
>>751
>原作者佐藤大輔と漫画家の伊藤悠が揉めて連載が終わったという噂だよ
揉めたというか
佐藤側が無理難題をつけまくって(あとだしで設定変更とか)どうにもならなくなったらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:52:18.66 ID:b7980AMO.net
>>747
冒険者の兜観からして当世兜・変わり兜の意義を理解してないのは確定的に明らかだしなw

https://i.imgur.com/Ein2pe4.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:52:21.00 ID:OxbC7f7q.net
原作だとむしろ前線でガンダルフが殴り合ってるのに驚く
ずいぶんパワフルな魔法使いだなって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:54:33.29 ID:tWmTr+Z7.net
実際兜は首が疲れるので不人気だったけどな
鎧も重いから戦うまえに戦えなくなるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:57:35.09 ID:neONm6VY.net
街中でいきなりゴブリンに襲われる可能性より野宿中にゴブリンに襲われる可能性の方が明らかに遥かに高いんだけど
後者の状況で酔っ払って寝ちゃうんだよな
何がしたいんだこいつ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:01:55.56 ID:tbV/UceX.net
>>755
肉体糞雑魚なのに日常的に無駄な体力使ってるたわけ者のゴブリンスレイヤー氏

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:03:12.53 ID:b7980AMO.net
>>750
九人の中ではもっとも勲が少なかったり数々の迷言残したけど恐るべき獣を射落としたりはしたから…

>>755
それじゃ兜被りっぱなしのこいつは底抜けの馬鹿だな

https://pbs.twimg.com/media/DsyGmMYVsAAPnEx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsyIb5QVAAAey2f.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:04:01.88 ID:tbV/UceX.net
>>756
GMが立ち上がれなくなるまで殴り付けたんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:06:11.01 ID:yjEqF+ea.net
>>750
そのAAみるだけでホント殴りたくなるw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:06:19.78 ID:tWmTr+Z7.net
>>758
兜で頭だけ重くするとか
首へし折れるぞこれ正気か?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:08:57.97 ID:neONm6VY.net
>>758
もうこれ素顔隠すのが目的としか思えないな
覆面でも被ってさらにモザイクでも入れろよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:10:30.50 ID:s8Xly/HR.net
>>730
翻訳者がトールキンの意向に沿って考案した名称を頭からパクるのはオマージュじゃなくて単なる盗用と衒学趣味でしかないよね
アニメ各話のサブタイトルもそうだけど作品見て欲しいんじゃなくて自分見て欲しいんじゃねえのこいつ?って感じがプンプンする

それと、かみつき丸は切られる側のゴブリンが剣に対して憎悪とともに付けた名前なんだけど(だからつらぬき丸のように単純な言葉なのだろうし)
かみきり丸は「ドワーフが」「人間に」「自身の種族の言葉で」名付けてるってちょっとこれ鯛の写真にEBI(カニ)って書いてる並みに合ってなくない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:11:37.01 ID:yTaskzu3.net
時系列変更した影響で顔出しNGになったから兜被って徘徊してるのはアニオリらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:16:36.23 ID:tbV/UceX.net
>>752
佐藤大輔も最後の方はキモオタ高校生が突然異世界で女エルフ軍団の指導者になって敵を戦車で蹂躙とかなろう丸だしな物書いてたんだよな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:17:41.15 ID:ilDpoPoh.net
なら原作では町中で襲撃される危険性を認知しながら無防備な状態でデートしていた危機管理のできない只の馬鹿ってことか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:17:58.14 ID:QaF/+eN+.net
トレパク漫画やイラストは批判されるのにキャラと設定をパクりまくってるゴブスレはセーフ判定なのが笑えない
やる夫スレレベルでやるならまだしも商業作品にしちゃ駄目でしょこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:21:49.55 ID:gTG2L+TH.net
それな。指輪物語はちくま馳夫版しか読んだこと無いから、
レゴラス500人言われても、は?としか思わん。こいつ原作読んでないか、パイプ草の最初で挫折した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:23:27.48 ID:1wI2C34x.net
>>758
このシーンだけで、このアニメが片意地張って見るようなもんじゃないってわかるだろ
頭空っぽにしてエログロを楽しめばいいんだ
漫画も小説も買ったけど正直小説はつまらん、漫画はエロいし戦闘シーンも楽しいゾ
本編の漫画家さんは評価されるべき

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:07.31 ID:tbV/UceX.net
>>767
オマージュ()ってほざけば馬鹿は納得するんだよね 後、パクられ元がこんなゴミなんて眼中にないくらい大きかったり 興味なくて知らないところも多そう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:19.26 ID:neONm6VY.net
不快なだけでエロいとは思わなかったし戦闘もゴミでした

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:23.02 ID:b7980AMO.net
>>765
その前に巨乳JKが揺れたり濡れたりしてたゾンビ漫画の原作もしてたでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:27.55 ID:+i+4UcqP.net
>>753
これって、冒険譚になった元の人物も兜をつけないアホってわけじゃなく、
あくまで冒険譚として脚色されて兜が省かれたって感じなのだろうね?
一応、愚王が冒険者をしていた時って頭部を含めて防具を装備していたはずだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:39.87 ID:yTaskzu3.net
>>763
というか受付嬢が聞き取り自体は出来てるから言語の壁も方言レベルくらいじゃなかろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:26:19.24 ID:neONm6VY.net
>>766
ゴブリンに奪われるからって安物装備なのに喜び組は持参するダブスタイキリ太郎やぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:26:41.48 ID:1wI2C34x.net
>>771
あの絵を見て評価できないなら捻くれ者としか
漫画が上手いよあの人
お前にあれが描けるか?
原作者の別の小説は読む気無いけど、漫画家さんの別の漫画は読んでみたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:27:12.35 ID:hVRx9xHd.net
>>758
ギャグすぎる絵面

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:02.57 ID:987ZYr4J.net
この作品、アニメ化失敗な気がする中途半端
まぁ宣伝にはなったんだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:14.55 ID:neONm6VY.net
出たよ「お前にあれが描けるか?」
絵描き様しかアニメの批評しちゃいけないんですね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:40.41 ID:FkHbiO7H.net
>>773
というか、そもそも兜を装備して「顔が見えなくなる」っての自体が「ねーよ」な話な訳で…
兜=フルフェイス前提なのは何故なんだよと。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:48.24 ID:QaF/+eN+.net
>>770
指摘や批判に対して原作を盾として持ち出してる時点でオマージュという言葉は使えないんだよなぁ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:53.64 ID:1wI2C34x.net
>>779
でも上手いだろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:05.42 ID:hVRx9xHd.net
>>772
豪屋大介PN作品あるしなあ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:23.76 ID:yTaskzu3.net
>>772
ゾンビ物定番のパンデミックの核心に迫る迫らないあたりで止まるをやらかしてましたね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:54.58 ID:hVRx9xHd.net
ID:1wI2C34x
苗床か

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:31:31.21 ID:hVRx9xHd.net
>>784
またやる気を無くしたパターンだな
ゾンビはともかく佐藤大輔は設定と世界観は面白いの出すからなあ
トロルと偉い違いw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:31:48.96 ID:yTaskzu3.net
そういやアニメの武器屋のシーンでは素手で剣を研いでたな。手慣れてる()

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:36:50.48 ID:5eyGXoOU.net
>>782
戦闘の良さの中で絵のうまさが占める割合は低いと思う
特にこの作品はゴブスレの「戦い方」をウリにしているからその戦い方の原作が面白くないと絵がどれだけうまくてもどうしようもない

グロは苦手なので評価しない

エロはかわいそうなのは抜けないので評価しない

漫画家の同人誌は探したけど見つからなかった
別名義がどれだけあるのかは知らない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:37:09.09 ID:j0XW36Kw.net
ゴブリンに奪われる可能性考えて装備を弱くするのは分からないでもないけど、チャンプみたいな上位種をガチンコで相手するケース考えたらせめて防具は良いものにするべきだと思うわ。鎧なんかは持ち主ピッタリになるように採寸して作るからゴブリンが奪っても使えないんだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:39:21.47 ID:9jyFc+XG.net
動きやすさを考慮してハードレザー、でもそれならミスリルでいいよな
スーパートールキン人とか言うのにそこはデフレさせてるのかもしれんがw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:40:31.54 ID:sVqjCjD6.net
奪われるの想定してショボい装備は許す
自分の死も勘定に入れた狂人感出てる
でも女連れで台無し

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:41:13.33 ID:Ry+gx1JY.net
>>622
簡単な事だ同じペースで仕事してないからな
3話を見直しな
>>625
馬鹿な考えだなw
>>630
余暇がないからな>>633
>>633
進んで雑魚狩りとか言われる事するのが居るかダウかだよね
一旗揚げてやるって田舎飛び出して来たような奴らの集団でさ
>>651
同じ方法ならな
>>654
お前の言うことは正しいが、働いたことあるなら並みの人間数人分
働くような奴にあったことあると思うんだがな
少なくとも俺は何人か知ってるぞ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:41:35.02 ID:s8Xly/HR.net
>>774
エルフは今後果たしてオルクボルグ以外のエルフの言葉を喋るのだろうか…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:42:05.11 ID:hVRx9xHd.net
苗床はいくらもらってここで擁護してるんだ?(棒読み)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:42:20.54 ID:sVqjCjD6.net
信者さんのお出ましだぞ
遊んで差し上げろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:43:39.48 ID:yTaskzu3.net
防具の話をしてるのに武器を例えに出してくる嫌な上司
https://i.imgur.com/3NmqQTw.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:03.18 ID:hVRx9xHd.net
信者さん無能な働き者やな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:26.70 ID:FkHbiO7H.net
>>789
奪われたら、を想定して武器防具を弱くするなんて余裕ですね、としか言えんわな。
それこそ上位種が出てきた時に「武器が弱いから歯が立ちません」とか言って勘弁してもらえるのかと。

あ、ゴブスレさんは勘弁してもらえましたね。取ってつけたウォーターカッター()や謎覚醒&髪の毛攻撃とか出来ますもんね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:27.42 ID:b7980AMO.net
すぐ逃げるからまともに遊べないぞ

>>793
喋らないに金貨10枚

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:39.64 ID:1wI2C34x.net
>>788
そう
三大少年誌読んで育ったけど、戦闘は絵だと思ってるよ
あの人はかなりいい線いってると思う
意見の相違だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:45:47.82 ID:hVRx9xHd.net
意見の相違www
相手にされてないW

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:46:07.06 ID:9jyFc+XG.net
>>796
「ただのマンチキンだよ」

…これはマンチをネタにした話の筈では?というか生存が懸かってるのにアホか?
持ってるならPDSMでも何でも使うわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:46:07.96 ID:+i+4UcqP.net
>>780
アニメで出てきているゴブスレ以外の銀等級の誰一人も兜をかぶってないからなぁ
リザードマンと魔女の後衛系が帽子系の防具をかぶっているぐらいか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:46:30.41 ID:mAxKUwYU.net
漫画版なら忍殺の方が見ていて世界観に引き込まれます

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:47:21.13 ID:b7980AMO.net
>>796
これは…ストローマンじゃな?(適当)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:47:58.31 ID:1wI2C34x.net
>>804
何それ黒瀬さんの漫画?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:48:13.10 ID:Z6Pyg49t.net
>>796
鍛冶屋には丁稚が居るのに冒険者にはそういうの居ないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:48:46.42 ID:hVRx9xHd.net
ID:1wI2C34x
ID:Ry+gx1JY
同一だったりしてな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:49:30.22 ID:1wI2C34x.net
ID透視だけはやっちゃダメじゃん
みっともないゾ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:49:40.62 ID:FkHbiO7H.net
魔剣なら一撃で済むのに、弱武器なら二撃必要になるかもしれない。
倒せるのに変わりは無いのだろうけど、その一手番で戦局が変わりかねない世界に居る人の思考方法じゃないわな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:50:49.89 ID:hVRx9xHd.net
アンチスレ説得したところでゴブスレの評価が変わるわけねえだろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:50:54.69 ID:bSR6LjQy.net
ドリフ新刊出てたんだ
ここで知るとはw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:52:50.26 ID:9jyFc+XG.net
希少なスクロールや秘薬を使うのはokで魔剣や強力防具使うのはNGでそれでいて上位種が出たらやられかける
いつものメダパニ構成

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:53:18.23 ID:b7980AMO.net
>>810
そも女神官連れ回す様になるまで一人でやってきたんだから最小限の手数で最大限の戦果を求めなきゃならんしな
でなきゃ金たまらんし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:53:57.25 ID:Ng26LT0Q.net
自分の命か掛かってるのに強い装備出し惜しみするやつがいるか?
シリアスな世界観ならそれこそ遠慮なくオーバーキルするだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:54:15.51 ID:yTaskzu3.net
>>810
スライムの住処でもある洞窟に潜るならスライムとの遭遇戦も想定しないとな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:54:20.81 ID:i9vW+rsp.net
「なんですかそれは」
「これは粉塵爆発っていうんだ」
やってることがなろうの異世界転生者と一緒

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:55:06.73 ID:Dj1zVtDe.net
百歩譲って魔剣は要らないとしても鎧が良いに越したことはないと思うんだけどなぁ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:56:04.25 ID:sVqjCjD6.net
命かけるのに出来るだけ良い装備選ばないって舐めプだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:56:30.44 ID:FkHbiO7H.net
>>814
ソロなんて、スリープなんかの簡単な状態異常の抵抗に失敗しただけで終了なんだから、
やり直しが容易なゲームででもない限りはリスク高すぎるからなぁ

武器防具アイテムに投資を惜しむ神経が分からん。
ゴブスレのアイテムポケットにはご都合主義アイテムだけは惜しまれてないようだが。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:58:14.35 ID:9jyFc+XG.net
コンセプトがマンチなのに装備選びではマンチ否定とかいう謎、しかもマンチだから以上の否定材料出さないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:00:38.03 ID:aAGkQkjn.net
こんなでダークファンタジー()リアルさ()にストイックさアピールしちゃうんだから大草原

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:02:12.18 ID:EgAXyxQ7.net
別にゴブリン相手に明らかにオーバースペックな装備しつつチキン戦法で戦うやつ描けばいいのに、マンチってそういうものだろ
カッコイイかは知らんが、確実性を重視するって設定には忠実になる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:02:20.94 ID:aAGkQkjn.net
>>769
ダークファンタジーとリアルさで売ってたんじゃないっすか信者さんW

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:06.73 ID:Gy7p6x4P.net
>>823
活劇にはならんけど、「勝って当然」って状況を作るのに奮闘して汚物を消毒するならするで、そういう作風の作品は上手くやりゃ受けると思うけどねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:13.97 ID:U7zaviRi.net
>>824
知らん
アニメ見て漫画買ったから
けど小説は全然ダークファンタジーじゃなくてドンドン温くなってく、それは不満
ゴブスレの更生物語とか言われてもな
だからエグいのが欲しい
漫画ならもうちょいマシになるのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:42.97 ID:adzXZhVy.net
>>820
CRPGの一人縛りとかでも状態異常耐性防具とか重要だしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:07:25.95 ID:aAGkQkjn.net
知らないアピールとか信じるかよ
底の浅い漫画を擁護できるなんて節穴だなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:07:48.51 ID:9ff64PbR.net
つーかゴブリンだと思ったらオーガ出てきましたみたいな世界で
ゴブリン相手に魔剣云々とか依頼通りの敵しか出ないと思い込んでる武器屋とか
黙ってろド素人とか言われて殴り倒されるレベルだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:08:51.43 ID:U7zaviRi.net
漫画は絵だからな
To-yとか絵だけでイミフだぞ、古いけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:09:51.49 ID:UEJAJdGz.net
序盤で死ぬためだけに作られたキャラが無残に殺されて、ダークですよご都合主義のなろう系じゃないですよって主張しておいて
以降は仲間が一人も死なない、重症を負っても即回復、レイプなどもっての他とかなろう系でよくある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:12:30.23 ID:7Ht7nqpF.net
>>820
スリープはビホルダーにも効く強力な魔法だからな
ゴブリンが唱えてきたら村だろうが銀等級だろうが全滅よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:13:25.15 ID:O+20PSNq.net
モブ厳とか典型的ななろうじゃないですかー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:14:03.70 ID:ld9Dg0Fv.net
>>796
思うんだけどゴブリン相手に貴重な魔法の巻物を使うのは馬鹿じゃ無いのか?
クソザコモンスターに貴重な消耗品アイテム使う方が馬鹿と思うんだが違うのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:15:25.38 ID:U6pzpNQH.net
>>829
あの世界に召喚魔法があるか分からんが、それこそゴブリンシャーマンが魔法武器しか効かない魔物を
召喚しましたって状況になったらどうする気なのかと。

ゲートのスクロールとその改造費を武器防具に投資していたら、オーガにも普通に戦えてたんじゃね?ってのは言ってはいけないのかね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:15:52.10 ID:aAGkQkjn.net
>>833
モブをただのBOTでしか描けないのは下手くその証明なんだよなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:16:34.76 ID:U7zaviRi.net
9巻で一切汚れて無いオッパイキャラがゴブリンに襲われるらしいけど
ここでレイプ無かったら先は期待出来ないかもな
昔の漫画はヒロインレイプや主人公死亡とかちょいちょいあったけどなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:17:14.60 ID:/I5E3gS+.net
漫画の方はエロ・フェチ・リョナで完全に開き直ってるからな
漫画家の人はダークファンタジー()本格ファンタジー()なんてなんともおもってないだろw

R15指定ぐらいしておけよって思うんだけどね
そのへんの感覚どうかしてるよガンガンは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:18:14.05 ID:AF9rdWfh.net
安っぽい刺激だけ求める客に答える、低俗そのものの商品だな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:19:25.84 ID:U7zaviRi.net
それはオバロの時から思ってた
R指定はちゃんやるべき

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:19:53.68 ID:Gy7p6x4P.net
なんで、唐突に上條淳士よ
TO-Yは上條作品では例外的に分かりやすいロックスター、アイドルの話じゃん
わけわからんのは赤×黒とかの方

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:22:01.66 ID:N+T8w2Us.net
>>837
僕はくも先生が犯ってくれると信じているよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:22:54.38 ID:g0+HPf35.net
「大半の人間は単純でわかりやすい刺激しか理解できない」
「そのくせそういう鈍感ヤローに限って、自分はものをわかった人間だと思いたがる」

ラーメンの話なのに苗床に刺さり過ぎじゃないですかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:24:23.92 ID:BYD+gmNp.net
この作者と信者(特にやる夫スレの)の特徴なんだが、マンチを見下してて和マンチを異常なまでに崇拝してるんだよな
本来どっちも同類なんだが、マンチは頭使えない脳筋お花畑で和マンチは知略を徹底的に駆使して勝利を追求できるリアリスト
みたいに神格化してる。自分達がそっちに属してるという自負のおまけ付きでな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:24:24.25 ID:9ff64PbR.net
ラーメン発見伝に蹴散らされてるの草だわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:25:37.26 ID:U7zaviRi.net
赤黒って色盲のやつかな?あれもイミフだったな

つか飯テロやめろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:27:50.46 ID:fE36VtB8.net
>>776
AAに寄せたキャラ描いてる時点で品性は信用できないな そんな糞オーダー突っぱねる気概がない奴のオリジナル漫画なんて読みたかないね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:29:13.87 ID:U7zaviRi.net
>>842
どうかな、あるかなー?
大衆に媚びてくれーーw低俗でいいから

>>847
別のコミカライズでいいよ、そこまで拘ってないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:33:03.03 ID:aAGkQkjn.net
>>843
ゴブスレの信者って通を気取るよね
単に一般でレイプ見てはしゃいでるキッズなのにw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:38:38.29 ID:aAGkQkjn.net
ゴブスレは作者と信者が自分たちは特別な存在だと盲信するクソアニメ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200