2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは口先で怪奇現象を起こす糞アニメ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:13:24.75 ID:mAxKUwYU.net
破傷風ってその場で即発症するもんじゃないんだけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:14:16.21 ID:hVRx9xHd.net
>>733
トロルの中では即発症する病気なんだろうなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:16:41.07 ID:9jyFc+XG.net
毒素の致死量が少なけりゃすぐ死ぬだろという安直な発想

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:17:53.47 ID:J+GjhU+J.net
>>698
被害者が被害者ぶら・・・純粋に被害者だった。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:20:15.10 ID:b7980AMO.net
トロルの中では深海程度の水圧でウォーターカッターができる
トロルの中ではまるで鳴かないカナリアが毒に耐えられる
トロルの中ではわずかな小麦粉で粉塵爆発が起きる
トロルの中では女はレイパー相手に無防備になる

うーんこの

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:20:24.86 ID:gTG2L+TH.net
デブトロルは名作の名前だけ知ってて、内容は見たことも読んだこともない
指輪物語、北斗の拳、黒澤映画、etc

デブトロルとその信奉者は、唾棄すべき蛆虫だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:23:05.49 ID:szRL3YT5.net
>>696
信者が気に入らない奴排他しまくると
あーいう感じの臭い信者スレと化す

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:23:55.08 ID:9jyFc+XG.net
深海って言っても200メートルぐらいから深海だからね。苗床は1万クラスを前提にしてるみたいだけど
あの世界の住民が確認しえる深海がそんな深いとは思えん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:25:56.09 ID:OxbC7f7q.net
>>435
ゲートをさらに先鋭化させたようなものか
あっちは原作が大爆死したが、こっちは円盤が大爆死しそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:27:21.27 ID:A8khVVP5.net
あのスレちょっと変な事書くと、必死になって噛みついてくるからなw
信者に余裕の欠片も無いw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:29:59.41 ID:gp4GEPSN.net
もっとリアルな戦争を勉強したほうがいいよね
人間はかなり残酷になるし残酷になりすぎて壊れるとどうなるかわかる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:32:26.14 ID:s8Xly/HR.net
>>734
ゴブリンがどうにかして破傷風菌を培養して毒素を濃縮して致死量を遥かに超える量のそれを矢じりに塗ってたならワンチャン即死あるで
まあそんな事簡単に出来たらもっと有名になんだけどなテタヌス毒素

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:34:20.76 ID:t0Zy2Adh.net
ゴブスレがゴブリンを繁殖させてヒーローポジションを確保してるっていうのは、
作品構造というメタレベルではそのとおりなんだわな

作中世界ではゴブリン殺戮依存症になっていて視野狭窄に陥っているということなのだろうけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:39:07.71 ID:lymmsqeO.net
>>743
ダークファンタジー特有の人間同士のリアルすぎてクソな関係を書きたくなくてギルドとか賢王とか出して世界をバグらせてるんだよなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:40:13.51 ID:hVRx9xHd.net
>>743
こんなレベルで時代小説出すとかありえないよねw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:42:11.43 ID:J+GjhU+J.net
>>696
そう言えばガルパンがさんざん流行ってから観て、みぽりんの行動について疑問を呈したらそういう意見もあるわなって事でアンチ呼ばわりされる事無く普通に感想言えた時に、
良い作品の本スレは疑問や否定をきちんと受け止めるという感想を持ったことを思い出した。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:42:26.08 ID:A8khVVP5.net
その手の金字塔の皇国が原作者と漫画家がもめてアニメ化されなかったからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:44:45.41 ID:THir39LX.net
>>730
周辺どころか本人が言っている
非常にわかりやすく原典への愛情も敬意もない
というかたぶん映画のイメージでしか語ってない
(原作のレゴラスは映画ほど無双描写はないのでこういう発想は原作由来では出てこない)

4647 : ◆CoNaNQHQik : 2018/11/25(日) 01:51:47 ID:QVkBKoaX
      / ̄ ̄\
    /        \
    ├===、  ,.=|
    |ニニこ> ><:こ>|   エルフはスーパートールキン人なので一番身体能力が高いぞ!
    |ニニツ ´  `ヾ|
    ヽ        /
     ヽ  _ ノ
     i⌒\ ,__(‐- 、
     l \ 巛ー─;\
      |  `ヽ-‐ーく_)
     |      l

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:48:01.35 ID:hVRx9xHd.net
>>749
アニメ化ではなくコミカライズで原作者佐藤大輔と漫画家の伊藤悠が揉めて連載が終わったという噂だよ
皇国の守護者の影響丸出しだったのねじ巻き精霊戦記はくそ微妙だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:51:34.38 ID:THir39LX.net
>>751
>原作者佐藤大輔と漫画家の伊藤悠が揉めて連載が終わったという噂だよ
揉めたというか
佐藤側が無理難題をつけまくって(あとだしで設定変更とか)どうにもならなくなったらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:52:18.66 ID:b7980AMO.net
>>747
冒険者の兜観からして当世兜・変わり兜の意義を理解してないのは確定的に明らかだしなw

https://i.imgur.com/Ein2pe4.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:52:21.00 ID:OxbC7f7q.net
原作だとむしろ前線でガンダルフが殴り合ってるのに驚く
ずいぶんパワフルな魔法使いだなって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:54:33.29 ID:tWmTr+Z7.net
実際兜は首が疲れるので不人気だったけどな
鎧も重いから戦うまえに戦えなくなるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 22:57:35.09 ID:neONm6VY.net
街中でいきなりゴブリンに襲われる可能性より野宿中にゴブリンに襲われる可能性の方が明らかに遥かに高いんだけど
後者の状況で酔っ払って寝ちゃうんだよな
何がしたいんだこいつ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:01:55.56 ID:tbV/UceX.net
>>755
肉体糞雑魚なのに日常的に無駄な体力使ってるたわけ者のゴブリンスレイヤー氏

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:03:12.53 ID:b7980AMO.net
>>750
九人の中ではもっとも勲が少なかったり数々の迷言残したけど恐るべき獣を射落としたりはしたから…

>>755
それじゃ兜被りっぱなしのこいつは底抜けの馬鹿だな

https://pbs.twimg.com/media/DsyGmMYVsAAPnEx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsyIb5QVAAAey2f.jpg

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:04:01.88 ID:tbV/UceX.net
>>756
GMが立ち上がれなくなるまで殴り付けたんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:06:11.01 ID:yjEqF+ea.net
>>750
そのAAみるだけでホント殴りたくなるw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:06:19.78 ID:tWmTr+Z7.net
>>758
兜で頭だけ重くするとか
首へし折れるぞこれ正気か?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:08:57.97 ID:neONm6VY.net
>>758
もうこれ素顔隠すのが目的としか思えないな
覆面でも被ってさらにモザイクでも入れろよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:10:30.50 ID:s8Xly/HR.net
>>730
翻訳者がトールキンの意向に沿って考案した名称を頭からパクるのはオマージュじゃなくて単なる盗用と衒学趣味でしかないよね
アニメ各話のサブタイトルもそうだけど作品見て欲しいんじゃなくて自分見て欲しいんじゃねえのこいつ?って感じがプンプンする

それと、かみつき丸は切られる側のゴブリンが剣に対して憎悪とともに付けた名前なんだけど(だからつらぬき丸のように単純な言葉なのだろうし)
かみきり丸は「ドワーフが」「人間に」「自身の種族の言葉で」名付けてるってちょっとこれ鯛の写真にEBI(カニ)って書いてる並みに合ってなくない?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:11:37.01 ID:yTaskzu3.net
時系列変更した影響で顔出しNGになったから兜被って徘徊してるのはアニオリらしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:16:36.23 ID:tbV/UceX.net
>>752
佐藤大輔も最後の方はキモオタ高校生が突然異世界で女エルフ軍団の指導者になって敵を戦車で蹂躙とかなろう丸だしな物書いてたんだよな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:17:41.15 ID:ilDpoPoh.net
なら原作では町中で襲撃される危険性を認知しながら無防備な状態でデートしていた危機管理のできない只の馬鹿ってことか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:17:58.14 ID:QaF/+eN+.net
トレパク漫画やイラストは批判されるのにキャラと設定をパクりまくってるゴブスレはセーフ判定なのが笑えない
やる夫スレレベルでやるならまだしも商業作品にしちゃ駄目でしょこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:21:49.55 ID:gTG2L+TH.net
それな。指輪物語はちくま馳夫版しか読んだこと無いから、
レゴラス500人言われても、は?としか思わん。こいつ原作読んでないか、パイプ草の最初で挫折した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:23:27.48 ID:1wI2C34x.net
>>758
このシーンだけで、このアニメが片意地張って見るようなもんじゃないってわかるだろ
頭空っぽにしてエログロを楽しめばいいんだ
漫画も小説も買ったけど正直小説はつまらん、漫画はエロいし戦闘シーンも楽しいゾ
本編の漫画家さんは評価されるべき

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:07.31 ID:tbV/UceX.net
>>767
オマージュ()ってほざけば馬鹿は納得するんだよね 後、パクられ元がこんなゴミなんて眼中にないくらい大きかったり 興味なくて知らないところも多そう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:19.26 ID:neONm6VY.net
不快なだけでエロいとは思わなかったし戦闘もゴミでした

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:23.02 ID:b7980AMO.net
>>765
その前に巨乳JKが揺れたり濡れたりしてたゾンビ漫画の原作もしてたでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:27.55 ID:+i+4UcqP.net
>>753
これって、冒険譚になった元の人物も兜をつけないアホってわけじゃなく、
あくまで冒険譚として脚色されて兜が省かれたって感じなのだろうね?
一応、愚王が冒険者をしていた時って頭部を含めて防具を装備していたはずだし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:24:39.87 ID:yTaskzu3.net
>>763
というか受付嬢が聞き取り自体は出来てるから言語の壁も方言レベルくらいじゃなかろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:26:19.24 ID:neONm6VY.net
>>766
ゴブリンに奪われるからって安物装備なのに喜び組は持参するダブスタイキリ太郎やぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:26:41.48 ID:1wI2C34x.net
>>771
あの絵を見て評価できないなら捻くれ者としか
漫画が上手いよあの人
お前にあれが描けるか?
原作者の別の小説は読む気無いけど、漫画家さんの別の漫画は読んでみたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:27:12.35 ID:hVRx9xHd.net
>>758
ギャグすぎる絵面

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:02.57 ID:987ZYr4J.net
この作品、アニメ化失敗な気がする中途半端
まぁ宣伝にはなったんだろうけど

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:14.55 ID:neONm6VY.net
出たよ「お前にあれが描けるか?」
絵描き様しかアニメの批評しちゃいけないんですね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:40.41 ID:FkHbiO7H.net
>>773
というか、そもそも兜を装備して「顔が見えなくなる」っての自体が「ねーよ」な話な訳で…
兜=フルフェイス前提なのは何故なんだよと。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:48.24 ID:QaF/+eN+.net
>>770
指摘や批判に対して原作を盾として持ち出してる時点でオマージュという言葉は使えないんだよなぁ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:28:53.64 ID:1wI2C34x.net
>>779
でも上手いだろ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:05.42 ID:hVRx9xHd.net
>>772
豪屋大介PN作品あるしなあ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:23.76 ID:yTaskzu3.net
>>772
ゾンビ物定番のパンデミックの核心に迫る迫らないあたりで止まるをやらかしてましたね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:29:54.58 ID:hVRx9xHd.net
ID:1wI2C34x
苗床か

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:31:31.21 ID:hVRx9xHd.net
>>784
またやる気を無くしたパターンだな
ゾンビはともかく佐藤大輔は設定と世界観は面白いの出すからなあ
トロルと偉い違いw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:31:48.96 ID:yTaskzu3.net
そういやアニメの武器屋のシーンでは素手で剣を研いでたな。手慣れてる()

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:36:50.48 ID:5eyGXoOU.net
>>782
戦闘の良さの中で絵のうまさが占める割合は低いと思う
特にこの作品はゴブスレの「戦い方」をウリにしているからその戦い方の原作が面白くないと絵がどれだけうまくてもどうしようもない

グロは苦手なので評価しない

エロはかわいそうなのは抜けないので評価しない

漫画家の同人誌は探したけど見つからなかった
別名義がどれだけあるのかは知らない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:37:09.09 ID:j0XW36Kw.net
ゴブリンに奪われる可能性考えて装備を弱くするのは分からないでもないけど、チャンプみたいな上位種をガチンコで相手するケース考えたらせめて防具は良いものにするべきだと思うわ。鎧なんかは持ち主ピッタリになるように採寸して作るからゴブリンが奪っても使えないんだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:39:21.47 ID:9jyFc+XG.net
動きやすさを考慮してハードレザー、でもそれならミスリルでいいよな
スーパートールキン人とか言うのにそこはデフレさせてるのかもしれんがw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:40:31.54 ID:sVqjCjD6.net
奪われるの想定してショボい装備は許す
自分の死も勘定に入れた狂人感出てる
でも女連れで台無し

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:41:13.33 ID:Ry+gx1JY.net
>>622
簡単な事だ同じペースで仕事してないからな
3話を見直しな
>>625
馬鹿な考えだなw
>>630
余暇がないからな>>633
>>633
進んで雑魚狩りとか言われる事するのが居るかダウかだよね
一旗揚げてやるって田舎飛び出して来たような奴らの集団でさ
>>651
同じ方法ならな
>>654
お前の言うことは正しいが、働いたことあるなら並みの人間数人分
働くような奴にあったことあると思うんだがな
少なくとも俺は何人か知ってるぞ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:41:35.02 ID:s8Xly/HR.net
>>774
エルフは今後果たしてオルクボルグ以外のエルフの言葉を喋るのだろうか…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:42:05.11 ID:hVRx9xHd.net
苗床はいくらもらってここで擁護してるんだ?(棒読み)

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:42:20.54 ID:sVqjCjD6.net
信者さんのお出ましだぞ
遊んで差し上げろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:43:39.48 ID:yTaskzu3.net
防具の話をしてるのに武器を例えに出してくる嫌な上司
https://i.imgur.com/3NmqQTw.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:03.18 ID:hVRx9xHd.net
信者さん無能な働き者やな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:26.70 ID:FkHbiO7H.net
>>789
奪われたら、を想定して武器防具を弱くするなんて余裕ですね、としか言えんわな。
それこそ上位種が出てきた時に「武器が弱いから歯が立ちません」とか言って勘弁してもらえるのかと。

あ、ゴブスレさんは勘弁してもらえましたね。取ってつけたウォーターカッター()や謎覚醒&髪の毛攻撃とか出来ますもんね。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:27.42 ID:b7980AMO.net
すぐ逃げるからまともに遊べないぞ

>>793
喋らないに金貨10枚

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:44:39.64 ID:1wI2C34x.net
>>788
そう
三大少年誌読んで育ったけど、戦闘は絵だと思ってるよ
あの人はかなりいい線いってると思う
意見の相違だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:45:47.82 ID:hVRx9xHd.net
意見の相違www
相手にされてないW

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:46:07.06 ID:9jyFc+XG.net
>>796
「ただのマンチキンだよ」

…これはマンチをネタにした話の筈では?というか生存が懸かってるのにアホか?
持ってるならPDSMでも何でも使うわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:46:07.96 ID:+i+4UcqP.net
>>780
アニメで出てきているゴブスレ以外の銀等級の誰一人も兜をかぶってないからなぁ
リザードマンと魔女の後衛系が帽子系の防具をかぶっているぐらいか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:46:30.41 ID:mAxKUwYU.net
漫画版なら忍殺の方が見ていて世界観に引き込まれます

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:47:21.13 ID:b7980AMO.net
>>796
これは…ストローマンじゃな?(適当)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:47:58.31 ID:1wI2C34x.net
>>804
何それ黒瀬さんの漫画?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:48:13.10 ID:Z6Pyg49t.net
>>796
鍛冶屋には丁稚が居るのに冒険者にはそういうの居ないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:48:46.42 ID:hVRx9xHd.net
ID:1wI2C34x
ID:Ry+gx1JY
同一だったりしてな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:49:30.22 ID:1wI2C34x.net
ID透視だけはやっちゃダメじゃん
みっともないゾ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:49:40.62 ID:FkHbiO7H.net
魔剣なら一撃で済むのに、弱武器なら二撃必要になるかもしれない。
倒せるのに変わりは無いのだろうけど、その一手番で戦局が変わりかねない世界に居る人の思考方法じゃないわな。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:50:49.89 ID:hVRx9xHd.net
アンチスレ説得したところでゴブスレの評価が変わるわけねえだろw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:50:54.69 ID:bSR6LjQy.net
ドリフ新刊出てたんだ
ここで知るとはw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:52:50.26 ID:9jyFc+XG.net
希少なスクロールや秘薬を使うのはokで魔剣や強力防具使うのはNGでそれでいて上位種が出たらやられかける
いつものメダパニ構成

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:53:18.23 ID:b7980AMO.net
>>810
そも女神官連れ回す様になるまで一人でやってきたんだから最小限の手数で最大限の戦果を求めなきゃならんしな
でなきゃ金たまらんし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:53:57.25 ID:Ng26LT0Q.net
自分の命か掛かってるのに強い装備出し惜しみするやつがいるか?
シリアスな世界観ならそれこそ遠慮なくオーバーキルするだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:54:15.51 ID:yTaskzu3.net
>>810
スライムの住処でもある洞窟に潜るならスライムとの遭遇戦も想定しないとな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:54:20.81 ID:i9vW+rsp.net
「なんですかそれは」
「これは粉塵爆発っていうんだ」
やってることがなろうの異世界転生者と一緒

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:55:06.73 ID:Dj1zVtDe.net
百歩譲って魔剣は要らないとしても鎧が良いに越したことはないと思うんだけどなぁ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:56:04.25 ID:sVqjCjD6.net
命かけるのに出来るだけ良い装備選ばないって舐めプだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:56:30.44 ID:FkHbiO7H.net
>>814
ソロなんて、スリープなんかの簡単な状態異常の抵抗に失敗しただけで終了なんだから、
やり直しが容易なゲームででもない限りはリスク高すぎるからなぁ

武器防具アイテムに投資を惜しむ神経が分からん。
ゴブスレのアイテムポケットにはご都合主義アイテムだけは惜しまれてないようだが。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 23:58:14.35 ID:9jyFc+XG.net
コンセプトがマンチなのに装備選びではマンチ否定とかいう謎、しかもマンチだから以上の否定材料出さないし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:00:38.03 ID:aAGkQkjn.net
こんなでダークファンタジー()リアルさ()にストイックさアピールしちゃうんだから大草原

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:02:12.18 ID:EgAXyxQ7.net
別にゴブリン相手に明らかにオーバースペックな装備しつつチキン戦法で戦うやつ描けばいいのに、マンチってそういうものだろ
カッコイイかは知らんが、確実性を重視するって設定には忠実になる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:02:20.94 ID:aAGkQkjn.net
>>769
ダークファンタジーとリアルさで売ってたんじゃないっすか信者さんW

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:06.73 ID:Gy7p6x4P.net
>>823
活劇にはならんけど、「勝って当然」って状況を作るのに奮闘して汚物を消毒するならするで、そういう作風の作品は上手くやりゃ受けると思うけどねえ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:13.97 ID:U7zaviRi.net
>>824
知らん
アニメ見て漫画買ったから
けど小説は全然ダークファンタジーじゃなくてドンドン温くなってく、それは不満
ゴブスレの更生物語とか言われてもな
だからエグいのが欲しい
漫画ならもうちょいマシになるのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:05:42.97 ID:adzXZhVy.net
>>820
CRPGの一人縛りとかでも状態異常耐性防具とか重要だしね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:07:25.95 ID:aAGkQkjn.net
知らないアピールとか信じるかよ
底の浅い漫画を擁護できるなんて節穴だなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:07:48.51 ID:9ff64PbR.net
つーかゴブリンだと思ったらオーガ出てきましたみたいな世界で
ゴブリン相手に魔剣云々とか依頼通りの敵しか出ないと思い込んでる武器屋とか
黙ってろド素人とか言われて殴り倒されるレベルだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:08:51.43 ID:U7zaviRi.net
漫画は絵だからな
To-yとか絵だけでイミフだぞ、古いけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:09:51.49 ID:UEJAJdGz.net
序盤で死ぬためだけに作られたキャラが無残に殺されて、ダークですよご都合主義のなろう系じゃないですよって主張しておいて
以降は仲間が一人も死なない、重症を負っても即回復、レイプなどもっての他とかなろう系でよくある

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:12:30.23 ID:7Ht7nqpF.net
>>820
スリープはビホルダーにも効く強力な魔法だからな
ゴブリンが唱えてきたら村だろうが銀等級だろうが全滅よ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:13:25.15 ID:O+20PSNq.net
モブ厳とか典型的ななろうじゃないですかー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:14:03.70 ID:ld9Dg0Fv.net
>>796
思うんだけどゴブリン相手に貴重な魔法の巻物を使うのは馬鹿じゃ無いのか?
クソザコモンスターに貴重な消耗品アイテム使う方が馬鹿と思うんだが違うのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:15:25.38 ID:U6pzpNQH.net
>>829
あの世界に召喚魔法があるか分からんが、それこそゴブリンシャーマンが魔法武器しか効かない魔物を
召喚しましたって状況になったらどうする気なのかと。

ゲートのスクロールとその改造費を武器防具に投資していたら、オーガにも普通に戦えてたんじゃね?ってのは言ってはいけないのかね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:15:52.10 ID:aAGkQkjn.net
>>833
モブをただのBOTでしか描けないのは下手くその証明なんだよなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:16:34.76 ID:U7zaviRi.net
9巻で一切汚れて無いオッパイキャラがゴブリンに襲われるらしいけど
ここでレイプ無かったら先は期待出来ないかもな
昔の漫画はヒロインレイプや主人公死亡とかちょいちょいあったけどなあ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:17:14.60 ID:/I5E3gS+.net
漫画の方はエロ・フェチ・リョナで完全に開き直ってるからな
漫画家の人はダークファンタジー()本格ファンタジー()なんてなんともおもってないだろw

R15指定ぐらいしておけよって思うんだけどね
そのへんの感覚どうかしてるよガンガンは

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:18:14.05 ID:AF9rdWfh.net
安っぽい刺激だけ求める客に答える、低俗そのものの商品だな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:19:25.84 ID:U7zaviRi.net
それはオバロの時から思ってた
R指定はちゃんやるべき

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:19:53.68 ID:Gy7p6x4P.net
なんで、唐突に上條淳士よ
TO-Yは上條作品では例外的に分かりやすいロックスター、アイドルの話じゃん
わけわからんのは赤×黒とかの方

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:22:01.66 ID:N+T8w2Us.net
>>837
僕はくも先生が犯ってくれると信じているよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:22:54.38 ID:g0+HPf35.net
「大半の人間は単純でわかりやすい刺激しか理解できない」
「そのくせそういう鈍感ヤローに限って、自分はものをわかった人間だと思いたがる」

ラーメンの話なのに苗床に刺さり過ぎじゃないですかね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:24:23.92 ID:BYD+gmNp.net
この作者と信者(特にやる夫スレの)の特徴なんだが、マンチを見下してて和マンチを異常なまでに崇拝してるんだよな
本来どっちも同類なんだが、マンチは頭使えない脳筋お花畑で和マンチは知略を徹底的に駆使して勝利を追求できるリアリスト
みたいに神格化してる。自分達がそっちに属してるという自負のおまけ付きでな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:24:24.25 ID:9ff64PbR.net
ラーメン発見伝に蹴散らされてるの草だわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:25:37.26 ID:U7zaviRi.net
赤黒って色盲のやつかな?あれもイミフだったな

つか飯テロやめろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:27:50.46 ID:fE36VtB8.net
>>776
AAに寄せたキャラ描いてる時点で品性は信用できないな そんな糞オーダー突っぱねる気概がない奴のオリジナル漫画なんて読みたかないね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:29:13.87 ID:U7zaviRi.net
>>842
どうかな、あるかなー?
大衆に媚びてくれーーw低俗でいいから

>>847
別のコミカライズでいいよ、そこまで拘ってないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:33:03.03 ID:aAGkQkjn.net
>>843
ゴブスレの信者って通を気取るよね
単に一般でレイプ見てはしゃいでるキッズなのにw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:38:38.29 ID:aAGkQkjn.net
ゴブスレは作者と信者が自分たちは特別な存在だと盲信するクソアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:44:14.26 ID:7Ht7nqpF.net
>>837
レイプがあってもそれでゴブスレの物語やゴブスレというキャラに特に変化がなければ
単にレイプ要員のキャラ属性がいつもと違うってだけだからな
誰がレイプされようがどうでもいいよ

ああでも唯一例外としてゴブスレがケツ穴レイプされたらそれは評価しようw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 00:54:46.68 ID:aAGkQkjn.net
トロルが犯される?(難聴)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:01:11.38 ID:/I5E3gS+.net
Gobbog ? (なぜドランクの効果が切れているんだ!)

事前にチョコレートとオレンジの絞り汁を飲んでおいたのが幸いしたな

さすゴブ!
さすゴブ!

どうせこんな展開だろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:02:57.65 ID:adzXZhVy.net
トロルが全裸で吊るされて「もう二度とウンコできないねえ」されるって?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:10:02.25 ID:aAGkQkjn.net
今度の苗床はやたらとなれなれしいなw
しかも低俗でいいとかレイプがあればいいとかもう擁護の体をなしてないw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:15:33.72 ID:8hW0VL3f.net
>>792
>>623
はい論破完了

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:16:34.76 ID:8hW0VL3f.net
>>817
別に粉塵爆発やるなとまでは言わんけどわざわざ小麦粉持ってきて粉塵爆発ってもうそれ本末転倒だと思います
最初から火薬持ってくればええやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:19:02.42 ID:8hW0VL3f.net
>>849
グリッドマンの横でエロの質を語る時点で無謀だったとしか言えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:20:03.73 ID:8hW0VL3f.net
>>851
なおそれでもガッツのパクリになる模様

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:22:16.55 ID:/I5E3gS+.net
今後のゴブスレはエロゲーらしくこういうので頼むわw
ちゃんとR18でな

・女ゴブリンスレイヤー
ゴブスレのお株を奪うように各地のゴブリン巣穴を潰している
新米冒険者にもゴブリンの脅威を説明・指導し、お姉さまと慕われている
ゴブスレの個人行動に批判的な彼女だったが、無理をして大型巣穴の案件を引き受けてしまい・・・

・熟女魔術師
女魔術師の母 才色兼備
学院きっての才媛であり最年少記録で導師に就任
娘の無念を晴らすためにゴブリン退治を始めるが・・・

・妹勇者
超勇者の妹
姉のマネをしてゴブリン退治に出かける
初陣で既に銀等級の実力をもつ彼女だったが・・・

・女魔神将
魔神王の兵力を強化すべくゴブリンを支配下に収めようとする
しかし、そこはゴブリン最強の氏族の住む巣穴だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:24:12.32 ID:aAGkQkjn.net
トロルの文才じゃエロシナリオ無理でしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:26:49.85 ID:LF8jDX5p.net
そもそも原作小説だと直接的描写無いからな
トロルにはポルノを書く文才も、もちろん無能だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:30:46.06 ID:/I5E3gS+.net
はぁー性欲に訴える以外にアピールポイントないくせにエロシナリオも書けないのかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:35:04.17 ID:aAGkQkjn.net
鳴き声みたいに失笑されるエロ擬音多用しそうw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:35:56.18 ID:GMpAljD7.net
>>776
色々な意味で痛いな、お前
傲慢、醜悪、無知、愚か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:36:54.08 ID:adzXZhVy.net
BULKやる夫板の信者たちがいなかったら表に出てくることがなかった程度の能力しかないからねトロル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:36:57.89 ID:UEJAJdGz.net
PAMPAMPAMPAM!とかZUPZUPZUPZUP!とかやりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:38:00.30 ID:RVmc8Vyp.net
おきまりの行為をされたとか書いとけば
漫画家がアレンジしてくれるんだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:39:22.92 ID:hL8cYjkY.net
この作者人をイラッとさせることに関しては才能あると思う
これは外伝のサブタイ

悪魔に魅せられし魔宮の滅亡するお話

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 01:40:18.85 ID:adzXZhVy.net
>>868
要介護者蝸牛くも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:12:21.49 ID:/+nsk6aG.net
苗床君は原作に誉める要素が一切ない事にようやく気づいたので漫画に矛先変えたのか?最悪だなあメディア化の中でも相当恵まれてるレベルのもの作ってもらってるのにわざわざヘイト向かわせるような事して
こんな作品に関わっちゃったばかりにミソついちゃってかわいそやな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:13:26.02 ID:aAGkQkjn.net
苗床は逆張りしたいガイジ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:39:34.20 ID:fE36VtB8.net
>>864
パンパンパンパン アンアンアンアンってやつだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:42:50.17 ID:4zPqHkDu.net
>>748
某戦車アニメの方は設定が粗いってのを割りきって観てるやつらが多い印象
観てる層もゴブスレとじゃ全然違うし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 02:52:14.32 ID:77ltNOWA.net
この世界がまず平和か危機かどうかわからない
あれだけ被害届けみたいなのが多い割にその弊害を受けてるシーン(街や村)がない
ゴブリンに焦点を当ててるからしょうがないけどこれより上のレベルのモンスターは何してるの?山奥でただ暴れてるだけ?ってくらい平和
しかもゴブリンしてることみれば確実に生活に支障をきたすレベルなのにそれを挑むのが雑魚狩りって…初心者じゃない冒険者は頭お花畑なのか?初心者が行って全滅パターンが多く数が減ってないのになおも初心者の仕事っていう概念が変わらないのはおかしい

結果この作品はSAOが好きなキッズにはたまらない作品

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:11:32.50 ID:tkNtvhNo.net
俺はどっちも見てないけどどっちも嫌い
ゴブスレとかいう鬱グロで釣るクソアニメに気分害されたくねぇわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:12:44.81 ID:fE36VtB8.net
>>875
本質は同類だが何故か信者同士はマウントを取り合う模様
作者の川原も劣等生の佐島と公式コラボで互いにdisりあう低レベルなんでね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:19:40.08 ID:Y5n61MNZ.net
漫画が巧いとかいう物言いは変態糞コモンとかいうガイジの動画にでも看過されたのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 03:33:01.65 ID:FphpkDTA.net
アンチスレで他作品の名前出すのは無意味に荒れる元だから極力出さないほうが良いんだけど
ゴブスレってキャラ自体が思いっきり他作品のパクリで、しかも作者が言い訳に他作品を使うからなあ、はあ〜(クソデカため息)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 04:32:38.37 ID:qaG2DSZR.net
>>879
先行作品を参考にしたり引用している作品は多くあるけど、作品の不出来を元ネタに押し付けるのははじめて見た

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 05:12:06.50 ID:GMpAljD7.net
>>878
信者のキッズたちは、これの漫画の絵が至高の絵だと思ってるんだろうか
特に個性も面白味も無い退屈な典型的キモオタ向け萌え糞ハンコ絵を
方々でよく「ガチャが大当たり」とか幼稚な物言いで騒いでいるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 05:39:17.35 ID:sa5XtTKH.net
rpgの和マンチとかSLG上がりからすると知障にしか見えないんだが
大人しくカードゲームでもやってなさいとしか言いようがない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 05:42:38.17 ID:O+20PSNq.net
漫画やアニメを原作がレイプしている
プロの手が入って良くなっている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 05:45:47.82 ID:/9T4hqkR.net
プロの手で誤魔化されたアニメと漫画を、トロルのコメントが粉砕していくスタイル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 05:58:43.12 ID:sa5XtTKH.net
>>875
今期saoも反乱恐れて軍が実質形骸化させてるの所まではこれと一緒だからな
整合騎士団も数が足りな過ぎて、ゴブリンの撃ち漏らしが出てる所当たりは一緒だが

あれはそれ自体が伏線だからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 06:15:40.40 ID:adzXZhVy.net
>>878
なろうを叩きつつゴブスレageてた動画か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 06:20:39.79 ID:5hcJTsl6.net
>>678
眼鏡女キャラをぞんざいに扱うアニメは超絶糞アニメになる法則
ヴヴヴも鉄血も俺妹もそうだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 06:25:46.20 ID:tvpc+vpe.net
>>816
モンスターハンターでさえ目的以外のモンスターに遭遇して大苦戦があるのに
ダークファンタジー様がそれすら想定してないのがな

>>837
昔のラノベなんて普通にヒロインレイプとかあったし
少なくともゴブスレよりかはよっぽどピンチになってたのはいくらでもあった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:07:20.39 ID:Dh2l83bu.net
>>875
問題はそのキッズ並の感性しか持ってない20代以上のバカが世間にごまんといることなんだよな・・・
いい大人ならこんな作者のオツムを疑うような作品見てキャッキャウフフ言ってるはずないんだが。
お前ダークファンタジーどういうものか分かってないだろと言いたい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 07:49:03.91 ID:vYNV6R3o.net
>>802
これがただの間抜けだけなら、
武具だって使えば消耗するからですんだのにねぇ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:01:51.07 ID:GMpAljD7.net
放送近いから早めに次スレ立てておいた

ゴブリンスレイヤーは処女同衾でも蘇生できないほど糞アニメ29
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543618397/

連投規制等で続き貼れないから、過去スレの続きテンプレは他の人に頼む

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:12:00.65 ID:Y6+q9QxG.net
>>891
おつ
過去スレだけ貼ってきたけどもう行数制限ぎりぎりやな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:17:53.64 ID:fE36VtB8.net
>>796
まさかヒュームどもはマンチキン呼ばわりが嫌だからって大物の取り巻きにゴブがいたらわざわざ通常武器に持ち代えて攻撃するなんてしねーよなやってたらそっちの方が大間抜けだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:19:09.55 ID:AVpbOdtc.net
ワイ、この手のエロは好き
でも二話の悪い意味で淡々と火災起こす展開で無理だと判断

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:21:05.02 ID:/U7JoqAs.net
>>889
ダークファンタジーというとファンタジーにエログロバイオレンスを
てんこ盛りにブチ込んだものだと思ってる
少なくとも高尚なモンではないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:26:54.41 ID:AVpbOdtc.net
今更だけど、女魔法使い捕まった時の結構距離近かった女神官が救出できないのが気になった
いくら戦闘経験ないとはいえ、雑魚って触れ込みのゴブリンぐらいあの棒でなんとか出来そうにアニメ基準だと見えてしまう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:32:29.70 ID:o4aPCnXc.net
ダークファンタジーはファンタジーで凶悪なモンスターが一杯いるのに
何で被害者らしい被害者がほぼ見当たらないのというアンチテーゼだと思ってる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:32:32.58 ID:9ff64PbR.net
>>796
作者に正しいと描写されてる方が検討すると間抜けになるっていう、典型的ななろうのパターンだよなこれw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:39:18.49 ID:xATotzD1.net
>>896
剣引っ掛けてやられる展開考えたから無意識に長物の杖なんか振り回せないと脳内補正が掛かったとか
まあ怯えて動けなかったと思えば良いけどそれまでの描写が薄くて「こんな子だから動けなかった」じゃなく「動けなかったからこんな子」という逆転現象起きてるが
でも最序盤の描写だから書き方の1つとも言えるけどね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 08:42:21.52 ID:8hW0VL3f.net
>>874
アレもアレで一時期は信者がめちゃくちゃイキってたんだけどね
ほかの萌えアニメとは一線を画する硬派な萌えアニメだのと寝言言ってたアホはかなりいた

今大人しいのはそういうのはとっくに離れてゴブ太郎みたいなのに食いついちゃってんだろうな
結果として分別のある奴だけが残ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:10:54.07 ID:Y6+q9QxG.net
>>890
修理も請け負う鍛冶屋としては錆びない刃こぼれしない魔剣やらミスリル製鎖帷子は商売敵やろなぁ

親方「修理依頼常連の冒険者相手に伝説の魔剣を嬉々として売ろうとする奴は、ただの大間抜けだよ」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:14:37.30 ID:/9T4hqkR.net
>>901
ゴブ太郎「ゴブリン退治に魔剣は不要」
親方「さすゴブ!(玄人気取りの良いカモだわ)」

安定供給の量産品がベストってのならわかるけど、それもその獲物を使い続ける場合だし
使えるものは使う()武器を選ばない()ゴブ太郎は当てはまんないね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:20:07.27 ID:RVmc8Vyp.net
7話のエルフでレイプ表現に規制入ったことが確定したんで
忍耐深かった紳士が一気に離れたようだね
このスレにも新規さんが増えた 現金なもんだなおいw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:25:52.10 ID:GdLqkPAR.net
>>903
アニメの話が進むたびアンチスレなのに
本スレより活性化してる気がするわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:28:00.86 ID:fE36VtB8.net
>>901
そういう人間の欲をちゃんと出すのがダークファンタジーだろうに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:28:23.34 ID:8hW0VL3f.net
>>903
頭ゴブリンを褒め言葉と知らずに使ってるけど明らかに信者にも見えない人が増えたのそういうことか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:29:37.99 ID:wACEisAR.net
ゴブスレは無限に突っ込みどころを作るアニメだからアンチスレたーのしー
アンリミテッドスピアシールドワークスなアニメ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:30:28.29 ID:8hW0VL3f.net
>>905
出してるやろ
依頼料をただ取りするためにわざと苗床を送り続けるクズの権化のようなギルドと
ゴブリン退治という趣味を生涯続けたいが故にそれに手を貸すゴブ太郎とで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:36:38.19 ID:fE36VtB8.net
>>903
フェミどものせいでー表現の自由がーとかで悪あがきしなかったんだ 所詮使い捨てのズリネタにそこまでする義理はなかったか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:36:48.68 ID:wACEisAR.net
ダークという名のエログロファンタジーだったのに
そのエログロなくなったからすっかり空気になったよね
よく考えたらCMするのにエログロファンタジーなんていえないからダークっていうしかないんだろうけど、
ゴブスレさんのせいで今後はダークファンタジー=エログロファンタジーって誤解されちゃうね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:38:32.30 ID:6TPbBXrT.net
>>908
でまぁ、それに良識派?の女エルフや女神官が苦言を呈しながらも必要悪
だと認めるとこまで描けるのなら、まぁまぁ一流なんだがな

トカゲ男やドワーフとも、各々の価値観で対立する場面があっても良いはず

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:41:58.23 ID:/9T4hqkR.net
さすゴブしないと生き残れないあの世界で、対立なんてとんでもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:43:16.14 ID:bjd06Ey8.net
世界はすでにゴブ太郎に支配されている
いや、世界がゴブ太郎に勝手に服従しているのだ

それぐらいぶっとんだほうが、まだ納得できるグダグダさだからな…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:52:24.56 ID:upnDVjvM.net
1話の展開はそこに至るまでとにかくキャラをアホにしてのほほんと描写して 純愛の皮被ったNTR作品でしたみたいな趣味悪いというか性格悪い見せ方だからなあ
そこで気合い入れちゃったら反響がどうなってしまうか想像出来なかったんやな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 09:55:40.25 ID:xATotzD1.net
>>913
素手で地震を止めた勇次郎かな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:08:24.05 ID:vYNV6R3o.net
>>914
1話の内容だけなら、まだあのパーティが善良だけどちょっと運が悪く警戒心がなかっただけで済んだ
その後に、世界中がすごい危機の状況なのにあんな感じが普通って言われているからおかしくなっているだけで

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:13:01.74 ID:LF8jDX5p.net
フィクションってのは、いかに虚構に説得力を持たせるかが重要だからな
無能なくも老死は、隔離スレでくだらないギャグ小説モドキを投稿してれば良かったんだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:16:43.74 ID:U6pzpNQH.net
>>916
「ちょっと運が悪い」で済ますには、「依頼を請けたのが間違いでしたねw」レベルの難易度詐欺だったからなぁ
そこからギルドの事前調査の甘さやら等級システムへの疑義やらに話が広がっていった諸悪の根源>1話

そしてスレに揺蕩う魔法使いさんの怨念…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:31:21.23 ID:T6ufTs8F.net
同じゴブリンの被害者なのに、能力授けられてゴブスレの信奉者だからと作中人物にも信者達にもチヤホヤされる剣の痴女、マジカル破傷風とかいうゴブリンの脅威で殺されたのに誰からも慰めの言葉も無く信者達からはボロクソに言われ死体蹴りされる魔法使い。どこで差がついた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:33:04.82 ID:/9T4hqkR.net
喜び組の初心者冒険者ポジは女神官にとられたからね
仕方ないね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:33:27.75 ID:o4aPCnXc.net
>>914
ゲームファンタジーのようなのほほんな雰囲気からのフルボッコレイプ
→ゴブスレが答え合わせのように無双
→子供でも容赦なく虐殺
→女神官、信頼と同時にどこか納得がいかないという複雑な感情でゴブスレについていく

一話にしては要素が濃いしハードル上げ過ぎた感がする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:34:34.09 ID:U7zaviRi.net
>>865
言いたい放題だなw
気持ちいいかそれ?

>>868
な、漫画家優秀だろ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:47:00.80 ID:LF8jDX5p.net
>>922
凄ノ王伝説でも読んでくれよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:50:33.42 ID:8hW0VL3f.net
エロゲみたいな絵にどれだけ近いかを画力だと思い込んでいる典型的な萌え豚だったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:50:41.51 ID:U7zaviRi.net
バイオレンスジャックでメンタル削られたのはいい思い出
もう一度読み返すのもいいかもな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:54:03.03 ID:4gaRIaA5.net
>>921
それを貫けば良かったのに作者が願望を抑え切れずほんの数話でのほほんチーレム化したのが一番の失敗
いっその事神官もエルフも使い捨てレイプ要因でどんどん切り離して孤高の英雄さすゴブ無双にすりゃまだマシだった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:55:05.20 ID:w0Cb6n3q.net
ファンタジー物が好きで設定ガバをたたきたい人とすべて何から何まで叩きたい人がいて混沌と荒れる
俺的にはこれは絵しか見どころはないし絵も嫌いならわざわざアンチせず普通にかかわらないほうがいいと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:56:07.78 ID:LF8jDX5p.net
>>925
魔界水滸伝の3巻といいね、一般の文庫でメンタル削ってくるのは壮絶だろ
ゴブスレ漫画のどこに、悲惨さ無情さ、精神を削るエロスがあるんだ?全く感情移入できないエロは
エロ以下のゴミカスだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:57:57.55 ID:4gaRIaA5.net
>>927
アンチスレで顔真っ赤にして発狂擁護しながら飛行機飛ばさない方がいいと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:58:08.31 ID:w0Cb6n3q.net
レイプに感情移入しちゃまずいからないいんじゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 10:59:10.81 ID:AVpbOdtc.net
一話で提示された世界観やらが全くその後活かされてないのがダメだよな
せめて出発前に解毒剤を用意しようとする女神官とかそういう一話の内容から得られた教訓とかの描写がもっとあればまだいいのにな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:00:58.36 ID:U7zaviRi.net
魔界水滸伝も途中までだが面白かった
物凄い衝撃だったわ
確かにあれと比べたら温いよなあ
漫画で見た導入部分は期待出来たんだが、ラノベ読んだら肩透かしだった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:01:46.57 ID:w0Cb6n3q.net
この世界で一番頭のいいゴブスレ自体も瀕死になって何か対策したのかといえば全くないしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:04:19.44 ID:/9T4hqkR.net
1話の教訓って、女はゴブリンに近づくなくらいしか無い気もする
毒消し効かないマジカル破傷風だし、不意打ち云々は鉄兜のゴブ太郎が言ってる時点で「こいつ何言ってんの」状態だし

なによりトロルの意思によりゴブリンは状況次第では幾らでも戦法変えるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:04:46.23 ID:Y6+q9QxG.net
>>927
もはや形骸化している感じもあるけど、一応アニメ板のスレなので…
アニメでは描かれていないところに原作設定の言い分があるところも多いからAA版も小説も漫画も話題に上がることが多いけどさ
漫画とか読んでなくてアニメ版しか見ていないけどそこで疑問を持った人が来るのは別に問題ないと思うんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:05:13.78 ID:RVmc8Vyp.net
そういや自分の漫画のヒロインを(TVアニメでも人気)悪魔狩りでバラバラリンチ殺人したあげく
スターシステムで次作にも登場させ両手両足を切断し首輪をつけて「人犬」とか呼ぶという一連の流れを
すべて週刊少年マガジン誌上でやってのけた先生がいたような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:07:05.35 ID:U7zaviRi.net
永井豪は自分で作りあげた世界さえ壊してみせたからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:08:09.64 ID:CtFShnuQ.net
豪ちゃんは豪ちゃんだから……

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:09:36.49 ID:AVpbOdtc.net
>>934
正直あそこまで柔軟に戦法変えられたらどんな相手も対処しようがないと思うの
にも関わらずそれら全部をその向かったパーティの責任にするのは色んな意味で酷だと思う
ただでさえ謎の情報伝達でゴブリンは雑魚って世論になってるのにその前提だと冒険者側はマジでどうしようもないだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:10:36.23 ID:4gaRIaA5.net
ズタズタに論破された馬鹿信者を見たさすゴブが一言
「連中、ここがアンチスレだとは思いも寄らんらしい」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:11:49.87 ID:tvpc+vpe.net
これの信者がデジタル・デビル・ストーリーを読んだら発狂しそうだな
ある意味ではweb小説の先祖だぞ
作者の学歴と知識が違いすぎるが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:18:10.85 ID:m9QqY9VJ.net
パクリ作品タイトルの羅列は出来るけど
一般的な科学的素養すら身に着けていないトロルとその仲間たち
破傷風もそうだし水圧ゆその他色々やばい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:20:53.45 ID:N+T8w2Us.net
このままだとゴブリンロード戦は最高に盛り上がりそうだな
ご都合&ゴブスレに優しい世界の集大成だからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:22:55.52 ID:xATotzD1.net
9話見たら思う事
「ゴブリン一行はどうやって大目玉避けて帰ったの?」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:24:44.60 ID:O+20PSNq.net
そういう疑問は老死に聞いた方がいいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:25:03.74 ID:w0Cb6n3q.net
あの鉄兜かぶって洞窟探索って実際どうなんだろ?
首も動かせないしただでさえ視界よくないのにさらに前が少ししか見えないんだろ?
鉄のヘルメットくらいにするべきでは?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:25:25.56 ID:xATotzD1.net
>>943
今更だがロードの巣をピンポイントで見つけたのはマジカル過ぎるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:27:21.12 ID:PeWtEhm4.net
>>944
あの世界の生物は秩序と混沌の陣営に分かれてるとかで、同じ陣営の生物同士は協力するらしいからゴブリンは通してくれたんだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:31:55.50 ID:mCIi6gtB.net
敵陣営と味方陣営にハッキリ分かれてるなら
敵陣営のゴブリンの子供を見逃すバカが何人もいるのはなぜなんだ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:32:10.25 ID:xATotzD1.net
>>948
そうなんか。本編中に描写あるかねぇ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:32:58.06 ID:w0Cb6n3q.net
良いゴブリンがいるかもしれないって言ってたなそういや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:35:12.00 ID:56TuV9gL.net
ゴブリンスレイヤーはダークアイに睡眠魔法が効いてしまう糞アニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:37:17.20 ID:wACEisAR.net
>>941
名作ゲームシリーズとなった伝説の作品と比べるのはいくらなんでも可哀相すぎると思うw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:42:37.26 ID:4gaRIaA5.net
>>948
ゴブリンと大目玉ですら協力し合ってるのに人間とエルフは人質救出に兵を出す事も許さずに睨み合ってんのかよwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:48:21.48 ID:g0+HPf35.net
だいたい愚王のせい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 11:50:36.93 ID:yf6ucJQa.net
最低でもチャンピオンがいることがわかっているのに
ゴブリン10体にすら後れを取る銀3人を偵察に向かわせる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:05:25.59 ID:6ZTs+uFs.net
偵察だけなら戦闘しなくてもいいかもだし
まぁ偵察なんて頭ヒュームな銀級()には出来そうにない気もするが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:06:16.41 ID:LF8jDX5p.net
レイプシーンをちゃんと書くなら、あんな使い捨てモブではなく、
サブパーティとして今後も活躍するように、キャラに個性と魅力を描き
ちゃんと時間を掛けて紹介したところでゴブリンに輪姦させろ
女魔法使いも無駄に殺すな。腕に毒ナイフが刺さったことにして
ちゃんと輪姦を書いた後、ゴブスレに腕を切り落とさせて一時リタイアさせるんだ
後に義足の魔法使いとして、女武闘家と一緒に復讐話に出来るだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:06:43.62 ID:U6pzpNQH.net
>>957
あんな兜を常時被ってる奴がリーダーのパーティーに偵察頼むってのもねぇ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:08:07.60 ID:wACEisAR.net
>>956
あのシーン、控えめに言っても正気の沙汰じゃないよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:15:11.58 ID:RVmc8Vyp.net
あの3人じゃプロテクションがないとすぐ死にそう
でも大目玉になら勝てそうな気がする
小麦粉よりは強力な魔法ぐらい持ってるだろう在野最強なんだから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:19:27.82 ID:w0Cb6n3q.net
目玉は弓で射って逃げてを繰り返せばいい
ゴブスレじゃなくても確実だし普通に思いつく

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:23:12.63 ID:UEJAJdGz.net
まぁ、番人が攻撃されてるのにどこにも警報がいかないと考えるのは実にゲーム的だとは思うが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:27:28.34 ID:6ZTs+uFs.net
>>792は野営時の見張りとか背後への警戒が単独で出来る人間をご存知のようだけど

目が前後左右上下に付いてて、
手が背中にも生えてて、
個別に休めるように頭も複数生えてるような方なのだろうか。
そしてそれは人間と呼んで良いのだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:31:10.43 ID:rRSqkLek.net
阿修羅でしょ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:31:38.14 ID:RVmc8Vyp.net
>>962
横向かせたところを眠らせてゴブリン船を沈めたストーンブラストも試す価値はあると思った
だが、それらの対策を何も思いつかずゴブリン以外は専門外であるゴブ太郎に頼る在野最高位の冒険者3人
これまでどうやって生き抜いてきたのか謎すぎるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:35:07.17 ID:BYD+gmNp.net
どんだけ能力が高かろうが一人って時点でありとあらゆる行動に制限かかるよな
この屑が言ってる数人分の能力ある奴ってのも集団の中にあってこそって前提を理解できてないらしい
仮にも現代日本で育ってきた筈なのに人間が集団を作る理由を理解できてませんってヤバいわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:44:29.20 ID:4gaRIaA5.net
そもそもこいつソロだったらオーガの時点で死んでたろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:45:49.52 ID:Y5n61MNZ.net
ちなみに漫画がうまいって言ってるが
普通はあの程度であって、漫画がうまいっていうハードルがあまりにも低すぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:47:12.01 ID:aAGkQkjn.net
>>957
トロルのことかだから戦闘させる威力偵察だけが偵察と思ってそうw
とびっきり舐めプの威力偵察させてそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:52:43.52 ID:/9T4hqkR.net
何でぶっちゃけゴブリンの巣の中に入るのって相当効率悪いよね
どうせ食料やら女調達に外に出るんだから、巣の外から監視・偵察なりして敵戦力把握してから、外におびき寄せで叩けばいいと思うわ
なんで皆脳筋ごり押しなん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:54:30.32 ID:Y6+q9QxG.net
銀が在野最強ってのはいいんだけど、金ってどうやったらなれるんやろ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:54:58.35 ID:RVmc8Vyp.net
漫画家が矛盾点やご都合展開を解消してくれたわけでもないしな
エロ目的なら充分という人もいるのだろうが
正直キモデッブーが原作だと思うだけで反吐が出るわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:57:54.96 ID:AVpbOdtc.net
>>971
捕まった人の救出と考えればわかるんだが、それにしちゃ作中キャラはみんなその被害者に対して全く言及しないからそんな感じがまるでないっていう

つーか仮にも誘拐だってのにその被害者を考慮に入れてなさすぎない?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:58:20.43 ID:T6ufTs8F.net
>>972
金は生まれつき特別な能力無いとダメで、普通の人間が努力していける限界が銀らしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 12:59:35.80 ID:8hW0VL3f.net
>>971
せめて巣穴から燻り出すことをまず考えるべきだよなぁ
なので兵糧攻めは頭ゴブリンにだいぶ近づいてはいた

兵糧攻めなのに兵站を無視するという致命的ミスを除けば

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:00:42.38 ID:AVpbOdtc.net
あの頭悪い人類の中ではまだだいぶまともな行動してる令嬢の人

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:01:41.56 ID:LF8jDX5p.net
このデッブーも、実況とかイキリとかパクリ作品への擦り付けをやらなければ
まだここまで叩かれることもなかったかもしれんが
これもう、スクエニやソフバンまで、アンチの怒りが向くくらいになってるだろ
俺もうガンガン系やGA文庫とか、一切買う気なくなったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:05:06.29 ID:ld9Dg0Fv.net
正直レイプとリョナ要素くらいしか見どころ無いからアニメの方は一話以降盛り下がりっぱなしだな
その点漫画版は1巻につき1レイプ1リョナ位入れてるからよくやってると思うわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:06:37.30 ID:/9T4hqkR.net
>>974
人質救出依頼は難しそう、少なくとも巣穴を安全に調べられる偵察系能力ないと無理でしょ
ゴブスレ様はいったいどうやってるんですかねぇ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:09:01.27 ID:fE36VtB8.net
>>964
アシュラマン?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:09:41.06 ID:w0Cb6n3q.net
スクエニもソフバンも客を馬鹿にするのは得意だから叩いていけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:10:20.02 ID:g0+HPf35.net
GA文庫はGomi Asari文庫の略やぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:11:57.11 ID:fE36VtB8.net
>>975
特別な能力が有っても刺されりゃ死ぬし 捕まればゴブレなんだよね・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:12:58.66 ID:Y6+q9QxG.net
>>975
ありがとう
でもゴブリンに半年も陵辱されてた剣の乙女とかゴブリンに刺されて死んだオッサンとかが生まれつき特別な能力を持ってたってのはちょっと疑問が残るなぁ
受付嬢の説明では「主に国家規模の難事に関わる冒険者」とあるけど、これも説明としてはよくわかんないしね
あの「でーもーん!」と叫んでた魔神と対峙してたのは全員金等級なのか、とか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:20:02.79 ID:01+xi6Ze.net
>>966
エルフの2000歳と同じでその辺も設定だけ、いきなり「そういうことになっている」でPOPした感じだよね
ゴブスレに指揮してもらわないと何もできない程度の判断力と自我しかないなら銀等級になる前に死んでるんじゃね?

>>980
ゴブスレさんが関わる事になったら既に手遅れな事になるんだろうw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:20:42.34 ID:AVpbOdtc.net
能力でなんでも解決はご都合主義だけど、能力があるのに活躍できないっていうのもまたご都合主義だと思うんだよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:23:50.15 ID:Y6+q9QxG.net
>>980
ゴブスレ「手遅れだな」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:24:29.82 ID:g0+HPf35.net
子供並の知能と力しか無いらしいゴブリンに刺されて死ぬ程度の脆弱な肉体しか持たない人間なんて
群れて知恵を絞るしか生き残る道無いだろうに
どうして作中の人間はアホしかいないのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:27:49.90 ID:9ff64PbR.net
ゴブリンに知能腕力社会性で完敗してるレッサーヒューム族の明日はどっちだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:30:35.12 ID:T6ufTs8F.net
>>985
痴女は普通の神官と同じ呪文唱えても威力が段違いらしい、ダイ大だっけ?のメラゾーマでは無いメラだ、状態と信者が言ってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:37:59.40 ID:lGut9j/2.net
街地下ダンジョンてまだラスボスおんのかいな?
まだ孕み袋部屋とか出てないからゴブリンキングやら更に上位が出てくるんかのう?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:41:05.67 ID:m1ny8wRP.net
「繁殖に人間の女を必要とする種族」がこれだけ繁栄しているのに舐めプモードの人類
運命論者だから(笑)受け入れる村民
殺されるよりもレイプされる確率の方が高いから女は冒険者に向いていると言い出す信者

トロルと苗床にとって女は性欲の対象でしかなく、レイプをアクセサリーとしか捉えていないことがよくわかる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:45:18.96 ID:aAGkQkjn.net
>>993
女は嫌いだが性欲の捌け口としか見てないキッズいそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:49:28.29 ID:/I5E3gS+.net
ちさ×ポンでも読みなさいだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:50:02.40 ID:wACEisAR.net
>>971
夜目の利くゴブリン相手に洞窟の中で戦うって自殺行為だよね
外に出てくるのを叩いて、数減らすだけでも洞窟内部の攻略楽になるのにそういう手順一切ふまないのが謎

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 13:59:57.16 ID:8hW0VL3f.net
それ以前に相手のホームポジションで戦うとか愚策中の愚策だと言うのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:07:31.41 ID:rMjqTqLo.net
>>750
これは酷いな
映画しか見てないのモロ出しすぎる
というか混沌周り見るとサウロンがなんで中つ国支配しようとしてるのかすらわかってなさそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:22:16.76 ID:wACEisAR.net
1話のPTが迂闊だったから全滅したって書いていながら
それ以上に迂闊なまねしてもなんてことないのがゴブスレさんだからね
ゴブリン満載の地下に3人で偵察に行かせたり、唯一の光源であるたいまつを雑にあつかったり、
むしろ水のふりそそぐ地下水同にたいまつ一本で浸入したり、もう雑すぎてたまらない
知識マウントとってくる馬鹿が一番知識不足だったんだから作品が残念になるのは必然

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/12/01(土) 14:23:03.64 ID:GdLqkPAR.net
このスレは女魔法使いの怨念に監視されてます

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200