2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは口先で怪奇現象を起こす糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:00:07.41 ID:ZDwrGZH2.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは粉塵爆発でパン屋が死ぬ糞アニメ27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543214159

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:40:37.60 ID:m/FQzY2r.net
緻密な設定を練らない人が理解できないと言ってるKUMO先生を愚弄するとか怖いッスね信者は

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:41:20.33 ID:XssyxBss.net
まあ、ここでは大きな話も細かい話もしてるんですけどね
最近の信者さんは細かい話に噛みつくより他に仕方なくなってるみたいですが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:44:21.35 ID:2RhxAu71.net
>>533
本当に七人の侍を観ていたとしても、そこからの菊千代のセリフをスルーしたら観ていないも同然だと私は思う

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:47:31.47 ID:fcYTyiEj.net
>>519
実際あの時の女神官と似たような境遇と状況なら勝てそうな相手と見るや喜んでボコにすると思う。
あのメンタルならそっちの方が説得力有る

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:48:18.07 ID:0RnUK54x.net
ま、こんなもんでも売れてるからアンチの負けは最初から決まってるんだけどなwww
ホント終わってるわ
ガチャゲーに金が集まってるのと同じだわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:48:40.53 ID:gTG2L+TH.net
最初から、
ゲームの世界のお気楽なろうファンタジー&困ったちゃんプレイヤーギャグ
で売っとけば良かったんだよ。それなら皆、生暖かい目で見ることもできた

ダークファンタジー&なろうとは違うって、作者や信者がイキって暴れるから反感買うの
苗床信者君は、そのへんちゃんと自覚持とうね。おまえら本当に『不愉快』なんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:50:16.00 ID:pry9TvsR.net
>>515
先駆者だから、というのは違う
その人たちには、それ相応の身に付いた教養・文学的素養があったからだ

その日本国産ファンタジーの先駆者も
先に存在していた海外のファンタジー作品を種本や下地にして
日本国産ファンタジー作品を作った
いわばコピーだし、真の意味で先駆者ではない
しかしそれが劣化コピーになっていないのは何故か
その人に教養があったからだ
日本における先駆者のアドバンテージも無くはないが、何より教養が大切だ

だから言い方を変えると、今の人にも優れた作品を作れるはずだが
それが出来ないのは、今の作家には教養が無いから
その理由のひとつは、君や>>509が言うような
劣化コピーが繰り返されるアニメ漫画ゲームラノベ作品のみに触れて
育ってきたような視野狭窄さや人間としての浅薄さだね

アフィカスまとめサイトや悪徳企業が拝金主義に基づいて
真に教養ある文化人よりも
馬鹿でも子供でも理解できる
本能を刺激する低俗さや話題性があって金になる凡人を重用するという
やや不可抗力的な時代背景も、今は理由としてあるかもしれない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:51:57.66 ID:5eyGXoOU.net
>>532
ヤツは孤児だが拾ってくれたのが神殿で、神官の地位も衣装も読み書きももらえた超勝ち組だからなぁ…
15歳でそれだからあまり過去を掘り返しても物語が作れないような気がする

ゴブスレ風(笑)にいくなら孤児になった理由はゴブリンの襲撃でそれを助けたのはゴブスレで神殿に預けたのもゴブスレで、
昔自分を助けてくれた冒険者という方々を神官として助けたいと思ったから冒険者として登録した…でも今着いていってるこの人が昔自分を助けてくれた人だとは知らない
…要は勇者サマと同じになるんじゃない?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:54:16.96 ID:gTG2L+TH.net
>>540
単なる商業主義ですわ
安い新人で、浅薄な本を大量に作って、馬鹿に売る

一番売れるのは、自分を利口だと思ってる馬鹿に売ること

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 09:55:50.27 ID:fcYTyiEj.net
>>541
剣豪物好きなくもが飛び付きそうな設定だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:00:43.76 ID:5eyGXoOU.net
>>542
なろうとかで書かれてる「作品」じゃなくて「感想」の方を分析して自分を利口だと思ってそうな馬鹿がたくさん「感想」を付けている作家を拾い上げる、と
AA版の方の感想見て信者がいっぱい買ってくれそうっていう判断になったのかなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:03:17.77 ID:yTaskzu3.net
>>541
ゴブスレの活動が五年前から。なら成人と同時に冒険者になった神官は10歳の時に預けられた事に。下地無しで5年で読み書き完璧になるのは中々の才覚。もしくは貴族の娘で事情があって預けられてたとかか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:04:47.29 ID:XssyxBss.net
>>541
神殿いいところだな
1話の人質も神殿に送られたはずだからワンチャンあっても良さそうだ
よくある話らしいから才能あるヤツも混じってるだろうし本物のゴブリンスレイヤーが誕生するぞ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:07:23.95 ID:9XmpbyVP.net
>>546
剣の乙女がそれで成り上がったクチ
ゴブレイプトラウマで戦えない事になってるけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:11:31.49 ID:pry9TvsR.net
>>513
バスタード!は
ゴブリンスレイヤーのような
レイプ、孕み袋、肉盾のような救いの無い陰惨な描写や設定を
物語の骨子や主題にしたり売りにしてなかったな

バスタード!には
ヨーコがガラにスライムで服を溶かされるお色気描写や
ポルノディアノにコメディ調で伏せた表現で顔射するような描写はあったけど
陽気な下ネタって感じで
ゴブリンスレイヤーのような陰湿で救いの無いものではなかったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:15:13.67 ID:1CjKGGTt.net
>>538
イキリ信者の撲滅は出来るぞ
劣等生はハードSFとかほざいてた連中なんてもう全然見なくなったし
オバロはダークファンタジー、なろうとは違うと言ってた連中もイキリ骨太郎に発狂しっぱなしで見る影もない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:17:59.04 ID:XssyxBss.net
女神官はプロテクションと4話で使ったサイレンスを二つまとめて神から授けられた逸材だからな
魔神王への対応で手一杯の国がスカウトしないだけのことはあるよな

>>546
他に村を滅ぼされた復讐鬼はおらんのか、という話といっしょで
ゴブスレの邪魔をするヤツは不自然なまでに存在を許されんよなw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:24:09.91 ID:79A7gsIs.net
>>549
骨太郎はバレるのが遅かった分反動でかかったお陰もあるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:26:06.52 ID:yTaskzu3.net
>>547
ダイカタナ読んでるとほぼ盲目の強キャラとして書けるとはとてもとても
薄暗いダンジョンの中で騒いでるとはいえ手も引かれず一人で仲間の所に駆け寄るのはワロタ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:26:52.31 ID:pry9TvsR.net
>>542
そう
馬鹿の方が世の中多いし、馬鹿は騙しやすいから、金になる
少なくて扇動しにくいお利口さんを相手に商売するよりも
馬鹿相手の方が儲かるからね

その刹那的拝金主義的に合理的な商業主義によって
小難しい事を書く教養人は敬遠され
馬鹿にも解るようなものを書く安い無教養な新人が使われるのさ

そして人も教養も軽んじられ、巡り巡って究極的に人も文化も劣化衰退する

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:28:58.90 ID:KNfvIU3M.net
骨魔王の人は、一期の頃は正義の味方の黒騎士モードで世直しする
んじゃないかと原作未読組が勝手に期待してたからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:32:34.77 ID:XssyxBss.net
安価間違えた >>550 は >>547 へのレス

>>552
きっとレザレクションで直したんだよ、目
ゴブ太郎直してやるヒマがあるんだから自分の目も直した方が良いよな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:32:45.62 ID:t0Zy2Adh.net
>>516-517
あのセリフは作中世界での整合性は全くないでしょう
現代日本の平和ボケを反映した馬鹿だけども善良な女のカリカチュアを劇中に登場させて精神的にレイプして気持ちいいっていう
ただそれだけでしょう

無理やり整合性を取るなら地母神が地上に送り込んだアバターの1人とか、そういう特別にヒロイックな存在とかにしないとね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:36:45.27 ID:y3bOBqDl.net
>>537
子供ゴブリン相手にゴブ殴り練習すべきだったし、
ゴブスレさんも練習させるべきだったよね
あの子が未だに近接戦闘しないなんてそれこそ何も学習していない

>>540
言いたいことはすごいわかるしほぼ同意なんだけど、
まず先駆者っていったのは、先駆者になれたこと自体がすごいって意味ね
先を走ったから人気が出たとかそういう意味ではないです。
そして今の作家に教養がないっていうか、教養がない人でも作家になれてしまうくらい間口が広がったんだよ
間口が広がったこと自体は歓迎すべきことだけど、だからといってこんな作品が主流になるようでは困るよね
せっかく間口が広がって作品自体が増えたんだからもっと淘汰されて面白い作品が残ってくれるといいのにね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:42:26.94 ID:9XmpbyVP.net
>>550
・どこにでもよくあるゴブリンの悲劇から立ち上がり
・代わりに人間性を置いてきてしまったが根底には優しさがあり
・弱者なりに考えた確実性の高い戦略を練り続けて
・辺境で最弱と侮られるゴブリンから民草を救う正義のヒーローとなった
このゴブリンスレイヤーのオンリーワン性を邪魔するものは存在出来ない世界のイビツさに一度気付くともう気になって仕方なくなるね
エルフですらゴブレイプされる世界観なら現在のパーティ全員がゴブリンスレイヤーに共感するに足る過去背負っててもおかしくないのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:43:19.09 ID:yTaskzu3.net
https://i.imgur.com/HTjqM5p.jpg
https://i.imgur.com/FGe4RHb.jpg
https://i.imgur.com/R8DB0gB.jpg
https://i.imgur.com/BZIM1Pc.jpg
https://i.imgur.com/dOOP7eZ.jpg

読んだ感じ義務感的に溢れた言葉と推測出来るくらいか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:48:59.98 ID:5eyGXoOU.net
>>559
うん?
彼が「小鬼を殺す者」を名乗る?

「ゴブリンスレイヤー」って自称なんかwww
ただでさえ痛々しいのに厨二属性まであったのかよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:54:24.45 ID:y91qqdSu.net
ゴブレされた女が神殿に入るのが「よくある話」なのに
神殿に拾われた女神官がそれを知らないとは…?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:55:27.15 ID:NUlVbLS8.net
>>548
色んな意味で少年漫画だったな
ゴブスレとは真逆

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 10:59:37.69 ID:qg4U1D08.net
仲間皆殺しにされておいてその仲間のことは一切思考することすらなく善良なゴブリンとやらに言及する
なんだ、こいつは人間なのに人間側じゃなくてゴブリン側に立ってるのか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:00:20.64 ID:Ng26LT0Q.net
さすおにとさすゴブスレ割と真面目に似てると思う、アンチは主人公のマンセーが嫌い、ファンは大好きなとことか
理屈付けたがるけど設定はガバいところとか方向性が似てる、今思えばあっちはパクリないからまだマシだったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:06:38.16 ID:9XmpbyVP.net
>>561
神殿という共同体の一員になった被害者の名誉を考えれば女神官が知らなかったことに筋は通ると思う
そんな事は一切関係ない一般人が知らない、ましてやそんな事しでかすゴブリンを情けない最弱の魔物扱いしてるなんてありえんからどっちにしろガバガバなのは変わらんけどなー
情報伝達手段が少なくて識字率も低いとくれば娯楽なんざ近所のゴシップが主になる
「神官なんてのになるのは孤児かゴブリンを産むハメになった女かだ」なんて格好のネタだろ、マジにしろガセにしろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:09:00.47 ID:Lu9rARKO.net
>>561
孤児の出とはいえ、自分ところで育てた神官を
冒険者なんていうトンデモ稼業(ましてゴブ太郎世界の冒険者は、どう考えても最低レベルの扱い)
にいかせるのを許すような神殿だぜ
ゴブリン被害にあった女性の救済、とかの社会福祉とかとは全く無縁なんじゃ
パクリ元のロードスの地母神神殿とは真逆だな
あっちは弱者救済のために命かけまくってて、領主が仕事しない地域の村人達を守るために魔神との戦いで神官戦士が殉死しまくってた

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:17:16.14 ID:t0Zy2Adh.net
なろう系に対する俗悪なパロディと言えなくはないかもな

なろう読者くんは欲望の解放のさせ方がへたっぴさ
なろう読者くんが本当にやりたいのは...集団レイプと虐待拷問
罪悪感なしにできる民族浄化と大量虐殺
いつも助けを必要とする馬鹿で間抜けな一般人たち
ウエメセ解説すれば女どもが尊敬の眼差し
ハーレム入りして発情する女たち

だろ....?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:21:26.24 ID:gTG2L+TH.net
>>567
何を言うっ……!わしのゴブスレは言うなら商売だ……!
ただ儲けてるわけではない……!
おまえらだってレイプが楽しかったはずだ…….。
楽しませてやったんだから……これくらいの金をわしが得るのは当然だっ……!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:22:45.13 ID:nIuSgn4b.net
「ゴブリンスレイヤーは常に万全の準備をし決してサイコロを振らない=運任せにしない」
なんてのをウリ文句にして信者も吹聴してるが、何度も死にかけてるよな
まさに運任せ、偶然落ちてた髪でゴブリンを締めて助かったとか
運良く助かったってのが多すぎなんだよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:29:29.60 ID:1z0yLmNE.net
>>416
一期は種や00よりはましな程度のゴミだったのに二期は比類無きゴミになったから仕方ない。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:31:20.83 ID:y91qqdSu.net
>>565
特定の個人が"そういう理由"で入信したかどうかは伏せられても
"そういう理由"で入信する、という事がある
それ自体を知らないのはありえなくない?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:35:46.20 ID:9XmpbyVP.net
>>571
確かに神にすがる理由としてゴブレイプを知らんのは少し考えづらいなあ
ごめん忘れて

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:36:07.56 ID:eUfh8+VN.net
レイプ被害者は専用の神殿に隔離されてんじゃね、だから普通の神殿で育った神官は知らないとか。ゴブリンにレイプされた被害者を1番見てる組織が自分とこで育った女の子を被害者候補に送り出してるという

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:36:16.99 ID:2RhxAu71.net
>>569
そもそも、お話というのは、一か八かの大勝負が見せ所
アイデア本意の短編ならともかく、本当にサイコロを振らせないのであっても盛り上がらない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:39:35.09 ID:XssyxBss.net
何を話しても矛盾に当たるとか逆にスゲーよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:41:36.41 ID:9jyFc+XG.net
サイコロ振らせないの通り越して出目無視してるとかいう話まで飛び出る始末

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:42:56.62 ID:gTG2L+TH.net
>>569
1巻発売前は、口を揃えて皆そう宣伝していたんだ
ところが今じゃ、SBクリエイティブの誰もそれを言わなくなった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:44:01.00 ID:9XmpbyVP.net
GM殴ってサイコロ振り拒否してるリアルモンク説好き

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:44:49.48 ID:79A7gsIs.net
その辺劣等生と全く同じだな、そのうちSFとして売り出されていたとか忘れ去られるのと同じ事態になりそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:45:23.10 ID:9jyFc+XG.net
ゴブスレTRPGに一番必要なのは格闘技のライセンスと防具だからなww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 11:48:29.36 ID:5eyGXoOU.net
>>580
GMがヘビー級だったらゴブリンスレイヤーは成立しないw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:01:45.44 ID:lymmsqeO.net
冷静に考えたらゴブスレTRPGは少しでも破綻を抑えるために世界設定を外注して作ってもらった副産物やろうなぁ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:02:32.73 ID:y3bOBqDl.net
劣等性はお兄様のキャラがぶっ飛んでてアニメ的に動かしやすいから良かっただけじゃね
ゴブスレさんは本人の設定地味なのに毎回ご都合主義全開でしか活躍できないからアニメとして発展しにくいと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:03:43.20 ID:1z0yLmNE.net
>>579
お兄様がSF?
Sasuga
Fuckinbrother
って事?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:04:48.76 ID:y3bOBqDl.net
ゴブレ被害者と孤児を隔離してたとしても、ゴブレ被害者の様子を一番知ってるのは神殿関係者だし
その神殿関係者が可愛い子供達にゴブリンの恐ろしさを教えずに送り出すなんてありえないと思った

でもさ、そもそもゴブレ被害者多数なのにゴブリンを侮ってるっていう根本設定がおかしいから
随所におかしいところが出るのはむしろ必然で今更どういうレベルではなかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:06:18.80 ID:0RnUK54x.net
大抵のアンチスレは原作も読まずに騒ぐだけだけど
ゴブスレは原作読んだアンチが多いから信者が来てもボロクソにされるだけ
そもそも色んな作品に喧嘩売りすぎたわトロル君

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:09:24.17 ID:BFpWSXlV.net
パクリのつぎはぎに悪趣味なエロと白痴住民の合わせ技で大人向けを吹聴して売っちゃったのはガンダムUCという先駆者があるからなぁ
それでなまじ結果を出しちゃってるからもう既にビジネスモデルとして確立しちゃってる感がある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:10:01.02 ID:79A7gsIs.net
>>584
ゴブ太郎がダークファンタジー()と同じで本格SFとして売り出されていたんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:10:45.79 ID:nIuSgn4b.net
ゴブリンの設定も欠陥だらけだしな
ゴブリンはクソ雑魚だから帝国も、冒険者も相手にしないとかwww
その割にはちょっと進化しただけで、ゴブリン一筋で銀等級に上り詰めた冒険者ですら
勝ち目が無いのが出てくる
辺境の村だけじゃない、都にまで自由に出入りして被害も甚大
まじで根幹をなす設定が破綻だらけ

ゴブリンは危険で面倒な割には報酬が少ないから冒険者に敬遠されるとか、あまりの
繁殖力でいくら討伐しても一向に減らないから、あの世界が持て余し気味だとか
その程度の設定にすれば良いものを

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:11:04.51 ID:y3bOBqDl.net
>>586
原作読めば読むほどおかしいし、作者が作品外で馬鹿晒してるからね
むしろアニメだけ見たらそこまで違和感抱かないからアニメだけみてアンチになる人はそんなに多くないと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:12:37.67 ID:RgIHaNLK.net
ゴブスレのよいところは?
他の人が考えた部分

ゴブスレのわるいところは?
作者が考えた部分

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:15:16.31 ID:0RnUK54x.net
エログロハーレム系アニメってだけなら関わる事も無かったんだがな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:18:19.37 ID:BFpWSXlV.net
>>591
他の人が考えた部分すら別の他の人が考えた部分とバッティングしまくってるから結局酷い部分になるという

良いところなど結局全くない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:19:11.53 ID:9jyFc+XG.net
>>586
自称原作読んだ信者が実は読んでいないとか
たまにアニメすら見ていないような信者が出没したりとか、そんなんばっかなのもヤバい
一体こいつらは何を擁護してるんだ…って戦慄する

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:22:23.46 ID:BFpWSXlV.net
グロ画像Tシャツのコピペと同じだよ
こんなもんの信者やってること自体がステータスだとでも思ってるんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:27:40.25 ID:lymmsqeO.net
擁護で他の作品にもレイプ描写くらいあるとか1秒間に10回くらいレイプ発言してるけどレイプしか話題にならない作品なんてそんなに無いよね。そういう作品は話題にすらならなくなるともいうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:28:34.52 ID:yRz/uCCK.net
ゴブスレはハーレムじゃないらしい

8212ななしのよっしん
2018/11/30(金) 10:02:05 ID: XH7Xu9GzVh

牛飼いちゃん:幼馴染、消えた故郷を知ってる唯一の相手(恋愛・共依存)
受付さん:好みのタイプの取引先の担当者(恋愛)
神官ちゃん:仕事教えてくれる先輩・上司、恩人でほっとけない人
金床ちゃん:遊び方を知らないなんか変な同僚
剣の乙女:トラウマ克服させてくれた相談相手(恋愛・依存)
その他:なんか変なの

まともにモテてると言えるのは受付さんだけだよねこれは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:29:32.60 ID:XssyxBss.net
一話が普通につまらなかったから順当なら一話切りだったんだけどな
俺は面白くもないアニメのくせにレイプで釣ろうとしてるとかどういう評価を受けているのだろうと
アンチスレに来て今に至っている

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:29:57.08 ID:9jyFc+XG.net
この理論だと世のハーレム物の大半はハーレム物じゃないっていう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:35:35.99 ID:79A7gsIs.net
本職のリョナラーって優しいと言うか求道者的だしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:36:33.90 ID:HpgXMSU3.net
ゴブスレ信者にとってのハーレムって目を合わせたら股を開くくらいじゃないといけないのかな?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:38:30.97 ID:BFpWSXlV.net
>>597
大体似たような感じのゆらぎ荘がチーレムじゃないという奴はおそらくいないだろうよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:38:42.42 ID:9jyFc+XG.net
リョナラーに受けるって別に高レベルなリョナの証じゃないからな
アイツらの大半は供給不足に苦しんでて、どんなしょっぱい物でも来れば喜ぶオールオッケー状態だし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:41:52.13 ID:80vtXB8g.net
剣の乙女さん、ゴブスレさんが寝てる時に種付けしなかったのかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:44:50.40 ID:1gYHnWZY.net
>>579
前に既存作品の逆張りネタ小説だから批判は的外れだってほざく信者来てなかったっけ?
もうダークファンタジー()じゃないってヒューム脳でも感づいてるはず

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:52:10.18 ID:1gYHnWZY.net
>>586
まともな頭があれば批判できるくらい作品内の常識が欠けてるのもある
未読、未視聴の友だちに設定話したらここと変わらんツッコミが返ってきた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:54:25.12 ID:BFpWSXlV.net
1話目しか見てないとかガンオン掲載の漫画版の1話目しか読んでないやつとかも多そうだし、それでもおそらく全く問題がないだろう思われるのが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 12:59:28.91 ID:QJXdJmu5.net
原作読むなら元ネタの原作なりメディアなりを見た方が良いのは確か

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:00:34.89 ID:9XmpbyVP.net
>>314の言う通りダークファンタジー()な割に世界観やルールが曖昧、それどころか神の思し召しでなんとかなる可能性が大な雰囲気だしね
他の世界観をきっちり作り込んだファンタジーへの逆張りやゲスな勘繰りをやる事でなんとなく「リアルに考えてる」ように見えるだけ
事前にぼんやりとあるDQや名作ファンタジーの知識を考慮せずに読んでみるとゴブスレ単体から受け取れる情報量は著しく少ない

>>603
一般に認知されたことを喜ぶのって単にリョナというジャンルに自分のアイデンティティを仮託してるだけじゃねえの?って思うけどな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:04:35.37 ID:9jyFc+XG.net
>>609
リョナ2板の共通認識は「ここから出るな」と「俺らを対象に作品を作る=一般的にはゴミになる」だからそうでもない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:10:02.60 ID:2RhxAu71.net
>>610
なんと賢明な変態紳士なんだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:16:39.30 ID:fcYTyiEj.net
>>562
時代が時代言うのも制約差っ引いても
編集はうまく手綱ひいたと思うよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:20:25.07 ID:Sj5CHOK/.net
この規制社会で変態が変態でいるためには、紳士にならざるをえなかったのか
自爆芸で業界全体に迷惑かけるであろうゴブスレ、滅ぶべし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 13:23:58.87 ID:5eyGXoOU.net
世の中にはカミングアウトしたときに「笑って許される性癖」と「ドン引きされる性癖」があってな…
後者を自覚している者はどことなく紳士な振る舞いになってしまうものなのさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:29:54.05 ID:Cs5wgx17.net
ゴブスレのハーレムはまた一等違う気持ち悪さがある
バーターというか・・・バス女が集まってるみたいな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:35:22.59 ID:nnkwvwjK.net
女もキャラが薄いからな
というか強い個性を持ったキャラが一人もいない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:43:33.01 ID:XssyxBss.net
>>572
プロテクションを授かるために神殿に帰って数日(推定2日)こもってるんだよなあ(原作ラノベ)
女神官所属の神殿上層部がゴブレイプを知らなかったなんて言うのは苦しすぎる

だとすると女神官がそれを知らずに冒険者になった時点で苦しすぎるんだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:50:28.70 ID:7J9kADqA.net
こんなのより本当は怖いグリム童話の方が余程ダークなファンタジーじゃないのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:56:46.14 ID:zd/WRug6.net
クソ雑魚ゴブリン退治は儲からないので冒険者はやりたがらない!
→ゴブスレは金持ちな上に銀等級
初っ端から設定が破綻してるんだよなぁ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 14:58:32.65 ID:2RhxAu71.net
>>616
画面の外だと止まってるような感じだよね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:05:44.94 ID:K/LI3vDG.net
>>619
分割と総取りで収入が違うのが理解出来ないのがいるとは
作者も思い付かなかっただろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:08:17.82 ID:qCYFFsIe.net
>>621
作業分割と何かも単独で行動して同じペースで同じ収入が得られると考えてしまうガイジっぷりどうにかしてくれない?
ああ、信者君もそんなことも思いつかない馬鹿だったのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:10:58.26 ID:BFpWSXlV.net
それでいてマンチテクニックを練習しまくる時間もあるんでしょう?
こいつだけ1日が1万時間くらいあるんじゃねえの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:11:13.32 ID:qCYFFsIe.net
ああ、あれだろ、「ゴブスレさんは慣れてるから大丈夫」が反論なんだろ?
マンパワーをどこまでも馬鹿にする奴らが信者と作者だもんなぁwwwwwww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:12:18.28 ID:Z6Pyg49t.net
>>621
社長が一人で全部やれば良いのに、って言ってこいよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:12:19.34 ID:9jyFc+XG.net
装備の手入れや事前準備も入念にやるぞ!希少なレアアイテムだって遠慮なく投入だ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:13:10.21 ID:qCYFFsIe.net
それでいて4人PTと同じぐらい、いや、それ以上のスピードで依頼を達成し続けちまうんだ!!
ちなみに夜は酒も飲むぞ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:13:58.90 ID:zd/WRug6.net
ゴブスレは分身の術が使えるのかも知れん
タイトルがニンジャスレイヤーのパクリだから有り得る話だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:15:51.64 ID:qCYFFsIe.net
どっかでアンチが思いついた設定あったけどなんだっけ
村をやられた戦士の怨念が籠った鎧が彷徨い歩いている云々のやつ
あれかっこよかったからあれでよかったのに
中にマウント取りながらスカしているクズが入ってるせいで鎧越しからでもくせぇんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:17:32.25 ID:qCYFFsIe.net
ID:K/LI3vDG 本日の苗床

みんな逃げてまたほとぼりが冷めた時に戻ってきたら今回の会話を蒸し返してくれよな
なんでもゴブスレさんはソロで大人数と同じぐらいの収入を維持できるほどのペースがあるらしいからな
しかも入念な手入れや事前準備を含めてだ!!!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:19:57.53 ID:yTaskzu3.net
野良ゴブリン数体倒すだけの簡単な奴もあるから毎回時間かけてる訳じゃない!って発言もあったか
実際、イヤーワン1巻でその簡単な依頼はあった。が増援来ないか一晩張り込んでたから時間自体は掛けてるんだよなぁ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:22:49.36 ID:XCd9jc3q.net
村中から金をかき集めて金貨10枚ほど
ゴブスレは独りでゴブリン退治をこなしているから稼ぎが大きい
ゴブスレ以外の冒険者は割りのいいゴブリン退治以外をこなしてゴブスレ以上に稼いでいる
ゴブリン退治は敬遠されがち
村にはたまにしかゴブリンがやってこず、逃げ出してきたゴブリンを追っ払った腕自慢が冒険者を志す
敬遠されがちなゴブリン退治だけど、新人を3回も送りこめば巣を駆除できてしまう
ゴブリンは非常に早く増える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:25:15.77 ID:qCYFFsIe.net
時間かけてるやん

更に言うなら事前準備で野良ゴブリン数体倒すだけの依頼を選別してるの?
やっぱりゴブリン憎しじゃなくて自分が安全に倒せる奴だけを殺したいだけなんやな
まあそれは「モンスター専門の傭兵」としては間違ってないけど、そこにわざわざ「僕ちゃんは復讐者」って同情集めるような過去を作るとか構ってちゃんか?

もっというなら、そんな簡単な依頼が沢山転がってるならどうして他の奴等も真似しないんでしょうねぇ
数匹しかいないゴブリンを倒す依頼が沢山あるなら人数絞ったり、人数多いけど矢継ぎ早にやれるんじゃあないんですか?
それともゴブスレ君が「たまたま」そういう依頼が舞い込んできて、「偶然」にもそういう依頼ばっかりこなせてお金溜まっちゃうんだ!ってことですかぁ??
あーやっぱり神様に祝福されてんだね、もっというなら原作者のお人形ってことっすかねぇ!!


ID:K/LI3vDG

逃げる?ねぇ?逃げちゃう?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/30(金) 15:37:02.14 ID:9jyFc+XG.net
苗床「戦略的撤退だから」(キリリッ

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200