2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤーは口先で怪奇現象を起こす糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/28(水) 22:00:07.41 ID:ZDwrGZH2.net
他のラノベとは違う、本格ダークファンタジー!(文庫展開当時の発言)
https://togetter.c●m/li/956173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
https://www.matolabel.n●t/archives/70063638.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

前スレ
ゴブリンスレイヤーは粉塵爆発でパン屋が死ぬ糞アニメ27
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1543214159

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:10:14.39 ID:jM4Kf0gU.net
小麦粉より素直に周りにある石とか粉々にして使うとかの方がまだ自然なのになドワーフもいるんだし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:12:16.81 ID:1O1kJfaX.net
>>226
そういえばドワーフらしいこと一度もしてないなあのドワーフ
ゴブスレに使われるかエルフの貧乳からかうだけしかしてないセクハラ無能親父

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:12:41.09 ID:BHBzEBtb.net
近代は国が全権掌握してるから、軍は基本的に国家直属だが
中世というのは、地方という国が乱立して、王様がとりあえず掌握している状態だから
地方領主が軍を保有していないと中世とは言わない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:13:04.51 ID:85ugcPD/.net
この世界の小麦粉は目が細かくなると少ない量でも大爆発すると仮定すればおかしくはない
ただしそれはそういった性質が作中で説明されいる場合のみだけどね

まあその場合いちいち小麦とか出さずに普通に同様の効果があるマジカルアイテムで十分だけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:14:07.20 ID:ZhT245zo.net
>>225
冒険者がまったく不用とは思わないが補完的な役割に留まるだろうね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:16:36.00 ID:91RvyLfr.net
エピソードの繋ぎも謎だよな、火の秘薬とかある世界で炭鉱で爆発したって聞いて、何で小麦粉用意すんだろ?
事前エピソードの方をパン屋にするか普通に爆薬使えばまだマシなのに

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:17:30.08 ID:7y4RRf9W.net
ゴブが描写でこれだけ大被害を与えてるのに
他にもっと手強いモンスターがいる、というのを理由に手を打たないアホ国家に
誰が従うんだろうなぁ
新米冒険者がどんどん死んでくぞ
これでリソースがない、とか喚いてるならそりゃレッサーヒュームだからだ、としか思えない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:17:34.63 ID:PFn7I99P.net
と、そこで魔神どもも、ついに行動に打って出た。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:19:59.89 ID:56TZ/NEB.net
ごめんよごめんよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:20:06.24 ID:IeAGvteD.net
王都が攻められてて地方は安全っていうなら市民は集団疎開するよな
魔神王軍に攻められるより雑魚()のゴブリンしか襲ってこない田舎に逃げたいと思うのが普通だろう

都は上級冒険者に守られているから中にいるほうが安全っていう可能性?
それなら都は外と断絶されていることになるから物流と食糧事情がおかしなことになりますなぁ
まぁそんな設定聞いたこと無いけども言い訳としては出てきそう…なのかなぁ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:20:35.87 ID:oT55uTJW.net
ずっと兵が派兵できない状態なら普通はもう独立して自警団くらいはありそうだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:22:58.78 ID:85ugcPD/.net
移動や職業が制限されてるなら疎開しないのも分からなくはないが
なら移動もなるのも自由っぽい冒険者てなんだって話に

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:24:00.82 ID:HBWGYFH8.net
>>213
間引かれかけた中からハルヒ勇者出しちゃって一設定ごとにツッコミ所作らないといけないルールでも有るのかコレ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:24:28.91 ID:ZhT245zo.net
>>236
それは七人の侍理論でトロル大先生様が論破済みだぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:24:44.60 ID:C7i1cCPy.net
>>211
ゴブスレの一番の糞な要素はこれに尽きる
本当に一匹狼の理解されないキチガイダークヒーローで貫いていたらガバガバ設定も見過ごされていたかも知れない
でもゴブスレがダークヒーローだったのなんて俺は世界を救わないの宣伝イラストの時だけ
蓋を開けて見れば数話持たずに俺SUGEEEの量産型チーレムと化してるのが作者の世の中に対する劣等感と願望丸出しで本当に恥ずかしい
そして究極につまらない
オマケに信者が馬鹿でキモい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:26:36.36 ID:oBD0emcl.net
血気盛んな若者も軍に入ろうとはしても冒険者にはなりたがらないと思う
ってか冒険者になりたいって言ったら非国民と石投げられるんじゃないかねぇ
人類の存亡がかかった戦争をやってるのだとしたら

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:28:28.27 ID:ZhT245zo.net
>>241
キッズ向けのホビーアニメみたいにカードゲームやコマで世界の脅威と戦っているのかも

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:28:52.24 ID:7y4RRf9W.net
何もしてくれないくせに、税だけ取るアホに従う道理はないよな
武装した自治農村とか、その連合とかが必死にモンスター相手に自衛するしかなくなる
街だけ、アイスクリーム()はじめとして食い物に困ってる様子が欠片もないのも、おかしい

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:29:55.52 ID:TH5dFGDA.net
ゴブリン退治は割に合わないから誰もやらないクエストって設定なのに
ゴブリン退治やってる主人公は金持ちで銀等級で女にモテる
設定グラッグラでなろう都合ハーレムと何も変わらない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:34:44.67 ID:PFn7I99P.net
元ネタが無いネタが無いという、冗談みたいな作品ゴブリンスレイヤー
俺は世界を救わない!

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:35:40.11 ID:C7i1cCPy.net
>>244
信者曰く、ゴブスレがゴブリン退治の依頼で行った先々でオーガだのチャンピオンだのが付いて来る
それをついでに始末してる(ゴブスレ曰くゴブリンより弱い)から評価も賃金も+αされてるんだと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:36:02.42 ID:xsSyJTJy.net
10年前の魔神王戦で冒険者たちが活躍したから冒険者ギルドの評価や信用が実態以上に上がってるで良かったよなー
魔神王討ったのが駆け出しから成り上がった(予定)パーティーなのも分かったし冒険者志望の多さもそれに釣られてるで

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:36:16.65 ID:TH5dFGDA.net
>>221
この世界の小麦粉は高性能爆薬だった…?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:43:21.49 ID:jM4Kf0gU.net
>>236
信者曰く村人は運命論者だからこの状況を受け入れてるらしい。まじでそう言ってた

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:46:45.39 ID:GZ2p0MpX.net
>>240
王族も糞、ギルドも糞、村人も糞、もちろんゴブリンはド糞、かくゆう俺も糞
けど俺はゴブリンだけは確実に皆殺しにする

ここまでのキチガイならカルト人気が出たかもしれん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:01.18 ID:Pg78q3ok.net
信者は自分の家に強盗が入ってきて腹に包丁刺されても、誰も恨むまいこれが僕の運命だったのだ
とか言って粛々と自らの死を受け入れるのかね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:20.40 ID:L5AGX6AO.net
受け入れてるなら依頼出さずに滅ぶんじゃね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:22.66 ID:BHBzEBtb.net
SAOの最初の村ですら開拓村で従順なAIが自分ら切り開いて開拓した村だというのにw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:47:52.52 ID:C7i1cCPy.net
>>249
じゃあなんで村人のゴブスレがブチ切れてアヴェンジャーになってんだって話だよな
運命だって受け入れるんだろ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:48:20.24 ID:JeXJyD/g.net
>>213
ギルドとか賢王こそが間引かれるべき本物の無能なんだよなぁ
さあ反乱という名の間引きを実行しよう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:48:22.21 ID:HBWGYFH8.net
>>247
愚王も討伐パーティのメンバーだったけ 凄いよな元冒険者なのに冒険者見下して何のメリットもないギルド作るなんてさすが愚王

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:48:58.93 ID:85ugcPD/.net
>>249
にもかかわらず依頼は殺到する不思議
ゴブリンに襲われるのも攫われるのも村が壊滅するのも運命って受け入れろよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:49:08.76 ID:7y4RRf9W.net
運命論者なら、ゴブが近くにきても冒険者ギルド(という名の税金無駄遣い組織)に頼らず
従容と全滅しちゃうんじゃないのかね

それとも、悪質な宗教がどっぷり世界を支配してのか
パクリデッブ教とかw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:49:48.93 ID:CrRQffRj.net
己の終わりの覚悟を実現出来るのはプッチ神父だけだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:50:25.62 ID:HBWGYFH8.net
>>251
神様が詫びてチート転生させてくれると本気で思ってるかも

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:50:48.04 ID:ZhT245zo.net
>>249
村人「すぐポップするんだから無理に戦わなくてもいいよね」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:53:19.14 ID:xsSyJTJy.net
>>256
国王は討伐パーティーとは別だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:54:02.41 ID:GZ2p0MpX.net
>>259
DIO様「冒険者に強さの差は無いよ。ドラスレにはドラスレ、ゴブスレにはゴブスレの強さがある」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:54:06.16 ID:IeAGvteD.net
>>246
この理論も大概謎だよな
ゴブリン退治の分の報酬は依頼者から出ている分で終わりだ
オーガやらチャンピオンやらを倒した報酬は誰が出してんだ

村人はこれ以上出せないのでギルドから出しているしか可能性は無いが…
それならそれでギルドは「依頼に無いモンスターでも倒したら金にしてくれる」ということになる
となると、村人はギルドに依頼を出すんじゃなくて冒険者に直接頼めばいい
勝手に国からの成功報酬になるから冒険者は損をしないし村人は依頼料を出さなくて済む

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:58:16.98 ID:A35xKas2.net
この世界の論理だと頼まれてもないオーガと勝手に戦うのはゴブスレの自己責任、後は倒そうが倒すまいがギルドは知らん
としかならんのだが、ゴブスレにだけはそれは適用されんのだろうな。金も貰えるんだろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 17:59:12.16 ID:7y4RRf9W.net
こんないい加減なギルド作って、冒険者を無駄死にさせたり
依頼を選り好みする冒険者を出してリソース無駄にするぐらいなら
その金で、村々を巡回して防衛する部隊を編成するか
税金を減免する代わりに、村々に自衛を命じるか(一種の軍役)したほうが
ずっと効果的だよなぁ…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:00:27.80 ID:BHBzEBtb.net
どう見ても、神殿で修行した貴族司祭の天下り先でしょあのギルド

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:01:34.02 ID:CrRQffRj.net
そもそもチャンピオンとか付いて回るなら初心者余計無理じゃね?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:02:47.77 ID:1O1kJfaX.net
>>266
作者&信者は軍=一点集中の総力戦としてか考えてないので防衛用の巡回部隊なんて思いつかないし
思いついたとしてもゴブリンに倒されてゴブスレTUEEEの餌にされるだけだぞ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:03:30.57 ID:ZhT245zo.net
国営ギルドなんか獲ってきた魔物の首に報償金を払うだけの窓口でいいだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:04:00.63 ID:PFn7I99P.net
ゴブリンより強いモンスターが出たら依頼する金の無い農村は滅びるしかねえんだからどうでもいいだろ
下らない事ばかり言ってんじゃないよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:10:22.26 ID:fxpaYmIj.net
そもそも和マンチなら世界設定やルールの穴なんておいしい重箱の隅は絶対に見逃さないよね。このスレの住人はまだやさしい方

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:11:14.17 ID:TH5dFGDA.net
無防備な村人が村の全財産抱えて
街のギルドへ旅をする世界だからなw
モンスターも野盗もウヨウヨ居る世界で何人が無事にたどり着けるんですかねぇ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:17:01.16 ID:7y4RRf9W.net
自己責任、という言葉が作者とか信者大好きみたいだけど
その自己責任が実は誤用で(本来は、「自分のやった範囲内でしか、責任を負わせられることはない」という法律用語)
そして誤用を広めたきっかけが
「国の権力を握りながら、権力を預けられた責務を果たさないアホ政治屋が
自分達に向く批判をかわすため、自己責任を(多分ホントはわかってて)誤用しはじめた」
というアホくせぇ極みだという事を考えると
ゴブ太郎世界の国や政治家がアホ過ぎるのは、皮肉というかなんというか…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:20:37.82 ID:S9oW5FLg.net
ギルド関連で一番の笑い話は、冒険者ギルドというものがあるのに初心者への教導が無いとかアホすぎると散々突っ込まれても
「ゴブスレの世界はそういうもの!教導には一流が必要だがそんな事をやる暇はない!!初心者が死ぬのは自己責任!!!」と豪語してたのに
その内にあっさりと「実は引退した冒険者が教導をして〜」といきなり掌返しした事

こんなものは少しでも考えれば判る事だろうに、この程度の事を読者にアイデア貰っててどうするんだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:23:27.67 ID:ZhT245zo.net
>>274
もうひとつ、国を批判する側から人心が離れていった経緯も考えるべきだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:27:12.67 ID:7y4RRf9W.net
>>276
宣伝下手だったからだろ、批判側が
「穏当で理性的な意見が、アジテーションでぶっ潰される」
というのは、日本なら軍国主義時代を最悪例として、古今東西の国でみられること
そこを理解せず、まともにいったから

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:30:57.91 ID:4/XPHHki.net
>>275
それを信者にいうと後からちゃんと教導官が出てくるから
アンチの指摘は的外れアンチ敗北とかいうんだよな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:31:45.33 ID:/TDKWEOI.net
>>230
いるとしてもその人たちは冒険者ではなく傭兵と呼ばれると思われる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:33:29.18 ID:S9oW5FLg.net
>>278
事前に「教導には〜」と言ってなかったらまだ良かったんだけどな
ああ言っておいて後出しでそれをひっくり返して「お前たちの負け」とか言われてもね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:37:59.29 ID:/TDKWEOI.net
後から教導役が出てきたところで雑魚じゃないはずのゴブリンが何故か雑魚扱いされているという事実はなかったことにならない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:41:38.35 ID:ZhT245zo.net
>>279
傭兵だと反乱を疑われるから、あえて冒険者という呼称を使っているという設定はどうだろう?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:41:51.73 ID:S9oW5FLg.net
パクリ元ではそういう設定もちゃんとあるんだけど、ゴブスレでは採用しなかったって事は
ほんとリプレイかなんかを読んだだけで知った気になってて、ちゃんとした設定などは読まなかったんだろうな
元はやるおで始まったような代物だし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:42:04.19 ID:BHBzEBtb.net
>>277
ようするに国がアホなだけなんだが
それが賢王とか善政とか言ってるからな
そういうデストピア物かと言えばそうでもないし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:43:45.03 ID:1+FTc98A.net
>>221
どう見てもせいぜい1kgぐらいしかないなこの小麦粉…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:46:31.26 ID:fxpaYmIj.net
戦争中に善政なんてできるわけないのにね、してるとしたら国民のご機嫌取りができるくらいに戦況に余裕があるって事だ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:49:38.09 ID:C7i1cCPy.net
>>268
それ指摘するじゃん?すると信者的にはね
「神様が真面目にゲームしない、賽の目に従わないゴブスレに意地悪ステージ用意してる」んだと
もうアホかとw
つかTRPGのメタという設定が何も説明されていないのもガイジ過ぎるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:52:42.54 ID:91RvyLfr.net
賽の目に従わないってダイス振らせたうえで無視してる設定じゃねーだろww

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:54:29.56 ID:TH5dFGDA.net
>>285
高性能小麦粉爆弾じゃよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:55:21.41 ID:S9oW5FLg.net
それが格好いいと思ってるんだよ
ソードワールドRPGリプレイシリーズで、GMの全く予想しない方法でクエストを攻略する展開やシリーズがあるんだけど
それをゴブリンスレイヤーは真似てると思ってるの

問題は、それをやってる人達は本当に頭が良いからGMの予想外の事をやれてるのに対して
ゴブスレの作者は別に頭は良くないから、どっかのアニメ、漫画の展開のパクリや屁理屈、他sageで頭良く見せてるつもりな事
やりたい事に対しての力量がまるで足りて無いんだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:56:14.74 ID:f7JqVpWz.net
今までアンチスレで、作者がキモイ、信者がキモイ、原作がキモイ
全部揃ったアンチは初めてなんじゃないだろうか

ゴブリンスレイヤーは、作者信者原作全てキモイ糞アニメ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 18:59:16.17 ID:fxpaYmIj.net
作者が全方位に喧嘩売ってるからアンチの万国博覧会や

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:00:07.26 ID:C7i1cCPy.net
>>288
神様が降ったダイスの目で冒険者の運命や行動が決まるって設定らしいよ
例えば神様Aがゴブスレのターンをダイスロール!結果は01、ミス&反撃食らう判定…となってもゴブスレは必中クリティカルを出してくるんだと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:00:16.84 ID:n3le7w0s.net
ダイスをふらせないとか和マンチって結局してないよね
火攻め水攻め毒攻めも結局火矢射たくらいしかかけてない
戦術や奇策を使って敵を倒すって実際はすごい難しいんだけど、作者はそれをかける技量がなかったね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:01:00.23 ID:BHBzEBtb.net
>>290
まあ、それはGMが面白いから許してるんだけどな
完全に外れているか制御不能になったら、何らかの強制イベントで道に戻しているはず

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:02:34.91 ID:91RvyLfr.net
>>293
補正で自動成功させてるだけじゃなくて出目無視してクリティカルとかこれもうわかんねえな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:03:20.05 ID:CrRQffRj.net
デスマ次郎の方がまだ面白い

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:14:53.11 ID:z4Ga152w.net
>>191
被害が出ている以上、対処が楽ならなおさらやるよね?
一つの村の被害が金貨一枚程度だとしても、
一日三件のゴブリン退治の依頼が来るということは一日に金貨三枚損しているわけで
それが国中となればどれだけの額になるか想像つかない

>>243
ある戦国物の漫画での描写で、
税を払うのは領主に自分たちの村を略奪しないでほしいためって感じのがあった
もしかして、ゴブスレの世界も税を払わない村は兵士が略奪しまくっているという世界なのかもしれない
中世的な世界なのだからヤクザみたいな統治者のほうがリアリティありそうだし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:28:30.68 ID:VvgEB3f4.net
>>291
それぐらいならなろう系アニメは全部満たしてるよ ゴブスレが際立って糞なのはダークファンタジー詐欺 他作品の盾 低レベルで露骨な性暴力トロルの言い訳実況 とかも有るから 特に他作品の盾と言い訳実況は他のなろう系でも自分は見たことない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:29:11.63 ID:oT55uTJW.net
魔人信奉者が出そうな設定だな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:35:30.45 ID:z4Ga152w.net
>>275
ゴブスレが金持ちなんだから、
そこそこの冒険者に金を渡して、
新人のゴブリン退治に同行させるだけでもいいよね
銀等級の槍使いらに小麦の運搬を頼めるぐらい余裕があるんだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:39:36.73 ID:xsSyJTJy.net
>>301
打ち解けるイベントすっ飛ばしたのに恋敵のゴブスレに小包届けてくれる槍使い優しい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 19:54:23.78 ID:WZV7+ndv.net
TRPGって設定がとにかくいらない
全く活きてないし言い訳のための設定でしかないし何より出てくる度に萎える

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:01:05.31 ID:PxdUTK2i.net
>>226-227
今回なら粉塵爆発の意図に真っ先に気づいて「こうすればよい」と改善案を出すとか普段からゴブスレの鎧や武器を鑑定するとかのキャラ付け出来んのにね
そんでドワーフに限らずエルフもトカゲもさしてそれらしい振る舞いをしないんだよな
エルフは2000年生きただけの経験や知識の蓄積がまったくないしトカゲに至ってはははあ元ネタないから何も用意出来てないな?って感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:03:10.09 ID:zEdpzBYf.net
>>302
その辺の補正として魔女を呼んだことになってる
だから手伝おうか?というセリフがない

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:04:30.76 ID:zEdpzBYf.net
>>282
傭兵は傭兵で居るみたいだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:06:49.52 ID:BHBzEBtb.net
TRPG経験者がGMを神にする発想はおそらく無いわ

GM担当神が強すぎるし
ファンタジーの神って世界の構成要素の重要部分だからな
ある目的を持った神が世界に介入しているという要素がファンタジーの魔法と絡んでくるからな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:10:02.19 ID:jXGbZSm9.net
ほら、ほとぼりが冷めたからまた擁護をしてきたぞ
みんな野良犬の件についてしつこく聞いてみろ
ずーっとそれしか質問しないとまた逃げるぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:20:28.68 ID:S9oW5FLg.net
>>303
面倒臭い展開を丸投げする為だけの代物だからね、それでいて普通のファンタジー気取るからどうしようもない事になってる

例えば、今期で同じくゲームでやってるSAOなんかは、システム画面を出したり説明もきちんと挟む事で
あれだけ長期間切り続けて倒れなかった木があっさりとぶった切れたという展開が
「非効率なレベル上げしてたキャラを速成のやり方で養殖してレベル急上昇させて、アイテムを適正に使える様にしたから」と
特にオンラインゲームをやった人なら判り易い「ゲームだから」の展開に落とし込んでる

ゴブスレはそれが無い、基本ファンタジーを気取っておきながら
面倒臭くなったらこれが神(GM)の采配だから、そしてそれを覆すGS凄い!!と言うだけの中身の無さ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:23:29.33 ID:6PSjLlQ5.net
>>211
最初そんな感じなのかと思ったら、あっさり美少女神官を仲間にして、どんどん仲間が増えていっててな・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:23:32.43 ID:NbZFivQg.net
>>84
和マンチってキャラクターシートの数値がルール上有利となるように極限化して、
ロールプレイや社会的整合性などを無視ないしは軽視するプレイのことかと思ってたんだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:24:38.49 ID:117os6jO.net
さては NAGOYA() だな?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:25:43.95 ID:91RvyLfr.net
PLじゃなくて吟遊GMの繰り出すNPCが一番近いと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:31:43.48 ID:iu6dLTOf.net
そもそもゴブスレ世界の設定や文化やルールがよくわからないあいまいなものでしかないから裏をかいてる!知識チート!と言われてもピンと来ない
作者も取り巻きもあの作品を読めだの見ろだの言ったってそれはゴブスレ世界ではないだろうと…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:34:55.34 ID:Ld6Q/t4n.net
>>313
PCを理不尽な展開でボコボコにした後で、GMが「あーあーこのままだとミッション失敗だねー(ニヤニヤ)」とかいいながら投入する『PCのピンチに颯爽と助けにきてくれるNPC様』だよね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:35:06.15 ID:z4Ga152w.net
>>310
仲間と認めても扱いは同行者の時から変わらないとかってのもね
チャンピオンに対して覚醒するぐらい情ができたのなら、
前衛不足で危機に陥ったのを解消するようにしろと
ハーレムでいたいのだとしても女戦士を加えればいいだろってなるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:36:14.03 ID:x/evNK1j.net
知識チートどころか物理法則捻じ曲げてるんだよなぁ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:39:49.00 ID:CrRQffRj.net
>>315
クソGMあるあるだよなぁ・・・何でこれが和マンチとか言うんだ?
そもそも和マンチ自体はそんなすかれているわけでもないのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:41:04.98 ID:HN3XpTh2.net
>>283
作品に対する態度がダメな二次創作同人のそれなんだよな
所詮やる夫AA系のノリでやってるから「設定?知らねえよ俺が考えたんじゃないんだから」
とか「は?お前元ネタ作品馬鹿にしてんの?何様だよ」で居直る
で、今現在も専用スレで内輪の信者に崇められながら続けてご満悦よ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:46:23.33 ID:jQixJj9P.net
>>309
くだらんSAOの擁護無しで喋ってどうぞ
あれも結局はなろう系の一種で酋長みたいなもんだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:49:39.79 ID:S9oW5FLg.net
>>319
元ネタを一番バカにしてるのは誰だよって話なんだけどな
元ネタはきちんとそこらを考えてるんだよ、流用してるお前(作者)がバカなだけだって言うね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:53:04.64 ID:117os6jO.net
ゴブスレってこの先
脳内当てとか依頼を受けたのが間違いでしたねwとか そんなネタもぶっこんでくるの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:57:17.13 ID:uiY63Y6R.net
こんな胸くそ悪いアニメを見たのは、久々…というかはじめてかもしれん
意味あるとは思えないレイプ、リョナ、グロ
で、話の本筋もどっかで見たネタの劣化つぎはぎ
よくこれ出せたな。作者も編集もアニメ制作会社も揃って脳味噌膿んだとしか思えない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:58:06.28 ID:1O1kJfaX.net
>>314
馬鹿丸出しの自己責任論や間違いだらけの現代知識除くとゴブスレ独自の設定やルールって存在しないな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 20:59:58.30 ID:6PSjLlQ5.net
>>323
粗製乱造の時代なんだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/11/29(木) 21:04:13.97 ID:1O1kJfaX.net
>>304
言われてみればあのトカゲの元ネタは何処由来なんだろ?
無能エルフ&無能ドワーフの無能コンビは指輪のレゴラスとギムリなんだろうけど

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200